NHK学園高等学校PART12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し生涯学習
NHK教育テレビとNHKラジオ第2で学べます。
NHK学園高校の話題、NHK高校講座の話題、両方どうぞ。

NHK学校放送 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
NHK番組表 http://www.nhk.or.jp/hensei/
NHK学園 http://www.n-gaku.jp/
NHK出版 http://www.nhk-book.co.jp/

NHK学園高校の生徒も、そうでない人も、
NHK高校講座をマターリ(・∀・)ウォッチ!!

前スレ↓
NHK学園高等学校PART11
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1163674387/

NHK学園高等学校 PART.8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1144140800/
NHK学園高等学校 パート★9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1146232496/
NHK学園高等学校 Part.10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1148999350/
NHK学園 高等学校パ-ト★10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1149000128/
NHK学園高等学校 Part.10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1156675667/

◆メッセンジャー・ファイル共有等の話題は禁止。
◆レポートの答えを教えてくれ等の話題も禁止。
◆質問する場合は学習のしおり・学園通信等で調べてから質問すること。
◆同じ質問がループするので必ず1からスレを読んでから質問すること。
◆荒らしは華麗にスルーしましょう。
2名無し生涯学習:2007/02/26(月) 10:13:54
とりあえずいつもの基地外が埋め荒らしするかもしれないので早めに立てておいた
NGワード推奨: 苫小牧 それと個人名(こっちまで巻き込まれたら嫌ですので書きませんが見かけたらNG登録を)


NGワード登録が無いといつもの馬鹿のレスが邪魔になるだろうから専用ブラウザ導入を激しく奨めます。
2chサーバーの負担も減りますのでご協力を。

Jane Style
http://janestyle.s11.xrea.com/
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
Live2ch
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
ギコナビ
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
3名無し生涯学習:2007/02/26(月) 10:21:23
★基地外への対処について★

886 名前: 名無し生涯学習 2006/11/13(月) 10:15:36
実名出して誹謗中傷を繰り返してるから
まとめて報告すれば即アク禁だろ
どこに依頼すればいいのか分からないけど
900 名前: 名無し生涯学習 2006/11/13(月) 15:22:36
>>886
前アク禁にして、と誰かが書き込んだが、訳わからん理由でやってくれなかった
気がする。
907 名前: 名無し生涯学習 2006/11/14(火) 13:36:58
>>900
ちょいと調べてみた。
個人名を晒されている学園関係者の方々が訴えて頂けると最も幸いです。
★通報先★
あらし報告・規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
私怨で私人の個人情報を書く変な人たちを通報3
../../qb5_sec2chd/1137/1137235098.html
908 名前: 名無し生涯学習 2006/11/14(火) 17:55:16
>>900
関係者が報告しないと無駄って言われたんだよ
放置しろとしか、言われなかったし
相談所に行っても、別スレにて対処したり工夫しろって言われてね。
あぼーんされていないのは、個人情報として思われていないって事
住所・電話番号とかはあぼーんかな。
個人名くらいじゃ動いてくれない。

・・・との事。基本的に基地外へレスしても効果がありませんので
NGワード登録をしていない方はスルーを推奨します。

Part11以降荒らし被害が激減している模様。
4名無し生涯学習:2007/02/26(月) 18:44:15
5名無し生涯学習:2007/02/26(月) 19:18:55
>>1 乙
6名無し生涯学習:2007/02/27(火) 13:39:15
セクース
7名無し生涯学習:2007/02/27(火) 21:54:46
相談なんですが、私は中卒でもう1度勉強したいと思っているんですけど
通信制の高校か高卒認定をとって通信の大学に行こうか凄く迷っています。
でもやはり通信制の大学は基礎の勉強が出来ないと難しいですよね。。。。
8名無し生涯学習:2007/02/28(水) 01:30:25
うるせーばか
9名無し生涯学習:2007/02/28(水) 09:33:06
>>7
参考スレ
この板各スレと↓。
■ 通信制大学スレ ■
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1166515172/
入学するだけなら簡単だけどな。
入ってから勉強してもいいんだけど、卒業までには学力つけなければ、卒業できないわけだな。
どのタイミングで基礎学力をつけるかの問題。
高認or通信制高校の勉強だけでも、それなりに基礎学力は必要だからな。
高校卒業資格を目指す中で、また通信制大学在籍して勉強する途上で、しっかり基礎学力をつけよう。
10名無し生涯学習:2007/02/28(水) 13:18:03
オナニー
11名無し生涯学習:2007/02/28(水) 15:40:16
欲求不満かい?
12名無し生涯学習:2007/03/01(木) 02:36:52
春だからサカリついてんだろ
13名無し生涯学習:2007/03/01(木) 03:09:47
俺は春夏秋冬いつでも盛ってるが
14名無し生涯学習:2007/03/01(木) 12:07:28
俺も毎日盛ってるぞ!
15名無し生涯学習:2007/03/01(木) 13:21:46
俺も毎(ry
16名無し生涯学習:2007/03/01(木) 21:29:47
17名無し生涯学習:2007/03/01(木) 22:26:47
若い証拠
18名無し生涯学習:2007/03/02(金) 01:04:04
うめ
19名無し生涯学習:2007/03/02(金) 13:57:34
もう埋めェええええええエエえええ?!!?!?!!?!??
20名無し生涯学習:2007/03/02(金) 17:55:06
世界史のテスト範囲がわからん・・・
誰か教えてくれorz
再試験じゃなくてこないだの試験のでもいいんだ
21名無し生涯学習:2007/03/02(金) 18:02:35
さて次の出席まで暇になったな、資格の勉強でもするか・・・なんてな
22名無し生涯学習:2007/03/02(金) 18:25:58
5月まで学校ない
23名無し生涯学習:2007/03/02(金) 23:52:17
はあ、再試験めんどくせ
24名無し生涯学習:2007/03/03(土) 00:12:31
国立本校の学園祭は何日にありますか?
25名無し生涯学習:2007/03/03(土) 00:21:07
本校の卒業式いつ?
26名無し生涯学習:2007/03/03(土) 02:09:42
>>24
もう終わったが・・・
27名無し生涯学習:2007/03/03(土) 04:10:39
期末テスト再追試だけど通知には進級の数字が記載されてるってことある?
28名無し生涯学習:2007/03/03(土) 05:28:25
再追試の場合はもれなく「保留」だと思う。(評定欄は空白)
29名無し生涯学習:2007/03/03(土) 09:26:52
明日、初の追試です。落ちたらへこむなあ。
30名無し生涯学習:2007/03/03(土) 10:06:26
ここは入学から卒業までだいたいいくら位かかりますか?
31名無し生涯学習:2007/03/03(土) 10:47:07
僕はウニ派です
32名無し生涯学習:2007/03/03(土) 11:42:21
>>30
1年間の学費は20万位(教材費含む) 順調に進めば3年で卒業可能。

あとはスクーリング会場までの交通費。
(会場は東京本校or全国32箇所の協力校で月2〜4回程度)
33名無し生涯学習:2007/03/03(土) 12:11:57
15マンじゃね?
34名無し生涯学習:2007/03/03(土) 12:20:00
初年度は入学金含めて20万ちょい
次年度からは17万
あと、教材費も一部負担かも
35名無し生涯学習:2007/03/03(土) 12:57:58
心がひきこもり
36名無し生涯学習:2007/03/03(土) 17:01:52
ティムポがひきこもりです
37名無し生涯学習:2007/03/03(土) 17:23:01
>>34
あ、そういやそうだったゴメソ
でも今考えると無駄金じゃなかったな〜
入学した頃はもったいないな〜と思ったけど
本当にハイってよかったよココ
ま〜友達は出来なかったけど
夢は出来たよ。どこでもいいから法学部ハイってWスクール
して公務員目指すよ。本当にこの学校に感謝するよ。
でも、同窓会費は払わないけど
38名無し生涯学習:2007/03/03(土) 21:57:15
最高!
39名無し生涯学習:2007/03/03(土) 23:31:55
テストぼちぼち帰ってきてるね
40名無し生涯学習:2007/03/04(日) 00:10:30
オーラル96点、他はウンコみたいな点数だったわ。
41名無し生涯学習:2007/03/04(日) 00:13:56
理科Bの95点が最高点だった
あと一個正確に書いてりゃ・・・
42名無し生涯学習:2007/03/04(日) 08:22:35
前スレで試験の話が出てたけど再試と追試は別物だよ
再試=総合判断でちょい足りない人
追試=終末試験を受けてない人
43名無し生涯学習:2007/03/04(日) 09:13:29
山岸晴美
44名無し生涯学習:2007/03/04(日) 09:25:29
誰?
45名無し生涯学習:2007/03/04(日) 10:40:20
はあああ再試終わったああああ
先生は30点取れれば大丈夫って言ってたけどちょー微妙qあwせdrftgyふじこlp
46名無し生涯学習:2007/03/04(日) 13:38:31
30点かよ・・・
俺終わったな
47名無し生涯学習:2007/03/04(日) 13:44:57
オーラル捨てた
48名無し生涯学習:2007/03/05(月) 02:52:15
鼻くそで答案汚した
49名無し生涯学習:2007/03/05(月) 15:15:02
最高100点
最低40点
俺ってある意味すごいな…
50名無し生涯学習:2007/03/05(月) 15:20:48
卒業式の話。
卒業式って別に強制じゃないんだな〜
俺多分行かないな〜これじゃ
まだ図書館で自習してるほうがましだな
51名無し生涯学習:2007/03/05(月) 18:56:40
山岸
52名無し生涯学習:2007/03/05(月) 19:48:12
再試受けて落ちる奴なんて居るのか?
53名無し生涯学習:2007/03/05(月) 23:08:19
私は今社会人なんですけど、高校の資格が欲しくてN学に通おうか考えてます。やはり仕事との両立は大変ですかね…
あと学生さんの平均年齢って何歳位ですか?
54名無し生涯学習:2007/03/05(月) 23:28:45
>>53
月1登校でレポートも集中すればすぐ終わるしそんな大変ではないと思う
平均年齢はどうなんだろ、16〜23とか幅広いんじゃね
55名無し生涯学習:2007/03/05(月) 23:31:05
年齢は幅広いね
別に社会人だからと言って浮いたりすることはない
56名無し生涯学習:2007/03/05(月) 23:58:41
私は今年25歳になるんですけど大丈夫ですかね↓
57名無し生涯学習:2007/03/06(火) 00:11:42
大丈夫ですよ。
58名無し生涯学習:2007/03/06(火) 00:11:49
NHK学園・・・
年齢が・・・気にするな俺は68歳で笑って卒業していった爺さんを知っている。
学力が・・・体育の授業のときパラパラ踊りテストで遅刻する変奴も卒業した
スクーリングが・・・月一。またこれが微妙に楽しくなる。
コミュニケーションが・・・俺が卒業までに喋った数は8回ほど
体力的自信が・・・全身包帯姿でゾンビみたいなやつもいる。大丈夫
などなど色んな人居るけどほとんどまじめにレポ・すく・テスをすれば
問題ない。
59名無し生涯学習:2007/03/06(火) 07:53:35
よっしゃ
東京本校火曜日生、気合入れて追試験受けてきます
60名無し生涯学習:2007/03/06(火) 12:08:33
よっしゃ
がんがれよ
61名無し生涯学習:2007/03/06(火) 13:22:56
4日に受けた再試験の結果っていつ頃わかる?
62名無し生涯学習:2007/03/06(火) 23:27:16
年間17万って高いよなあ。
月1の授業で授業料10万以上ってありえん高さだ
まあもういいんだけど
63名無し生涯学習:2007/03/06(火) 23:34:06
あ、いわれ見ればそうだよな。
でりへるより高いな
64名無し生涯学習:2007/03/07(水) 01:01:31
>>52
直前に暗記するつもりが結局遅刻してリポートすら見ずに試験うけて現代社会ボロボロだった俺はどうすりゃいいんだ
しかも昼に家に置き忘れた未提出のリポート取りに行ったら間違えて反対方面行って、理科Aまでリポートほとんど見れず計算問題ほぼ壊滅
マジで再再追試験頼む!
65名無し生涯学習:2007/03/07(水) 01:29:50
前スレに再試受けたけど落としたって人いたね
66名無し生涯学習:2007/03/07(水) 03:53:40
いるだろうね
67名無し生涯学習:2007/03/07(水) 05:30:57
理科Aの計算問題全然やってないけど認定された俺ガイル
68名無し生涯学習:2007/03/07(水) 07:26:40
皆さんはここを入学、卒業して良かったと思ってますか?
この学校の良い所、悪い所などがあったら教えて下さい!
69名無し生涯学習:2007/03/07(水) 09:54:11

 自 分 で 考 え ろ
70名無し生涯学習:2007/03/07(水) 16:25:17
入ってみれば分かる
71名無し生涯学習:2007/03/07(水) 17:28:38
良い所・・・・・トイレが綺麗
悪い所・・・・・トイレが綺麗過ぎる
72名無し生涯学習:2007/03/07(水) 17:43:24
再試の点数は送られてこないってどこかに書いてあったけど・・・・・・・・
再試受けてから教科を来年度もやり直しになるかならないかが決まるんですよね
その結果っていつ頃わかるんですか?
73名無し生涯学習:2007/03/07(水) 18:29:35
何で青い封筒に同封されてたプリント見ないかな
74名無し生涯学習:2007/03/07(水) 18:38:01
75名無し生涯学習:2007/03/07(水) 18:40:32
76名無し生涯学習:2007/03/07(水) 18:48:51
77名無し生涯学習:2007/03/07(水) 18:49:15
変なの沸いたーーーーーーー
78名無し生涯学習:2007/03/07(水) 20:52:02
元々だろ
79通行人 ◆98GELshWZc :2007/03/07(水) 22:24:24
卒業おめ
80名無し生涯学習:2007/03/08(木) 07:45:22
ここに転入しようと思ってて、
もう転入届は出したんだけど
なんか面接受けなきゃいかんらしくて
どんなこと聞かれるのか不安で不安で
面接受けたことがある人いたら
どんな面接だったか教えて下さいorz

あと、通信制の中じゃ学費安い方だと思ったんだけど
もしかしてそうでもないのかな・・・?
81名無し生涯学習:2007/03/08(木) 08:54:41
>>80
うろ覚えだけど、2対1で勉強や運動の意思確認がメインだったと思う。
あと、不安になるような事は特に聞かれなかった。
82名無し生涯学習:2007/03/08(木) 10:20:24
卒業式って普通の私服の人もいるのかな?
83名無し生涯学習:2007/03/08(木) 10:46:29
ハダカでいいんじゃね
84名無し生涯学習:2007/03/08(木) 12:16:51
新潟のPCショップw
85名無し生涯学習:2007/03/08(木) 12:55:23
新潟ですが何か?
86名無し生涯学習:2007/03/08(木) 13:58:34
87名無し生涯学習:2007/03/08(木) 15:34:36
>>80
自分も転入で入ったが
質問は少なかったし(転入の動機や進路のことぐらい)
逆に質問はあるかと言われ色々教えてくれた
更に相談にまで乗ってくれてちょっと泣いてもうた
地方の話だから参考にならんかもスマン
88名無し生涯学習:2007/03/08(木) 17:54:30
NHK学園は生徒の母親に脳障害の重症を負わせた人間が教頭をしています

北海道の嘘つき教師 西山 福田のいいなりになって
被害者の生徒の母親をウソの理由で電話で脅して脳障害(メニエル病)にして
被害者の生徒の母親が月1で札幌の某病院に通院している事実がありながら
平気な顔してNHK学園に来ているNHK学園 弓場重貴
89名無し生涯学習:2007/03/08(木) 17:55:40
事件の犯人
原因を作った教師
@苫小牧東高校定時 在籍の西山先生
ANHK学園 北海道地区部長の福田
B西山と福田をまともな人間だと思い込んで被害者の母親をうその理由で脅して脳障害の重症を負わせた
NHK学園 教頭 弓場重貴
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html

いまだに謝罪もない
90名無し生涯学習:2007/03/08(木) 18:26:11
NHK学園 苫小牧東協力校 元担任 西山
現在苫小牧東協力校 定時 西山

人格障害者
人格の偏りや異常によって自分自身や周囲に困難を生じるような障害。統合失調症や脳疾患などによる人格の変化は含めない。パーソナリティー-ディスオーダー。

西山は今回の事件の第一原因を作った人格障害者教師
自分のウソが原因で被害者の生徒が西山(と福田)のせい無実の罪で訴えられようとしているのに知らん顔していた教師
(苦情が50通以上入っているのに調べない弓場も異常)
91名無し生涯学習:2007/03/08(木) 18:30:42
被害者の生徒の母親が脳障害になった今回の事件の犯人3名
(現在 メニエル病で札幌の某通院に通院中)
交通費4000円 タクシー代 治療費6000円 
お金持ちではない私たちには非常に1万の負担でも重い

92名無し生涯学習:2007/03/08(木) 18:33:10
@西山 今回の事件の主犯 平気な顔して苫小牧東協力校 定時に在籍中の人格障害者
A福田 1番先に逃げ出した男 西山のウソの報告を立派な行為だとほめていた人格障害者
被害者の母親が苦情を言いに行くとここまで話しがもめているのにも関わらず組織だからと平気な顔して言っていたそうです
B西山と福田のいいなりになってウソの理由で被害者の母親を電話で脅して脳障害の重症を負わせた
NHK学園 教頭 弓場重貴

93名無し生涯学習:2007/03/08(木) 18:37:31
弓場の知らない北海道の話@
西山が東京にウソの報告を入れたことをほめて東京本校にはウソの報告を入れるもんなんだと言った時に
だれの命令でこうゆうことをしているのか?と聞いたときの福田の答え
驚かないでくださいよ
東京本校の命令だと言っておりました
なわけないでしょう
西山が勝手にうその報告を入れてそれをあなたが喜んでいるんでないんでしょうか?と聞くと東京本校の命令だからと言うんです
どうみても西山と福田が勝手にやているようにしか見えないので突っ込んで聞くと
あなたには恩があるはずだ病院まで行ってやったと暴れだすんです
退学でいいですと言うと
東京本校の命令だからやれというんです


94名無し生涯学習:2007/03/08(木) 18:43:46
さらに続きがあってNHK学園の校長代理は私たちはそのようなことはやってないと否定しました
つまり思っていた通り北海道の西山 福田が勝手にやっていたわけです
しかも福田が強要した内容はこうです
電話に出た人が高田でも頭を下げろという内容でした
これも実際は別人がいてウソでした
さらにです断定系ではないですけど西山が苫小牧工業高校にいるんじゃないかということを言われたので苫小牧工業高校に行くと
西山がいません
教育委員会に全部事情を説明して聞くと苫小牧東高校の定時にいるとのことで電話をすると在籍は確認できました
(西山は定時なので学校には来ていませんでした)
福田はなんでわかりもしないことをペラペラペラペラ口から出るんでしょうね
人が西山の件で困って相談したら大喜びしたり苦情が50通以上はいっているのに放置していた弓場もひどいですけどね
95名無し生涯学習:2007/03/08(木) 18:47:37
はさまってみよう
96名無し生涯学習:2007/03/08(木) 18:51:11
生徒の母親を脳障害にした事件の加害者のNHK学園教師3名
@西山 現在苫小牧東高校 定時に在籍中
A福田 怖くなって依願退職 NHK学園地区部長
※被害者の母親が苦情を言いに言ってもこれだけ大事になっていながら組織だからとまだ言っていたとんでも男
B弓場重貴 NHK学園 教頭 弓場重貴
うそつき教師の西山と福田の言いなりになってウソの理由で被害者の母親を電話で脅して脳障害(メニエル病)にした男
いまだに謝罪なし



97名無し生涯学習:2007/03/08(木) 18:52:53
被害者の母親は現在月1回札幌の某病院に通院
交通費と治療費こみで1万以上の出費
NHK学園に行かなければこのようなことはおこらなかったはず
脳障害にした犯人の弓場よりも被害者の立場としてなんといっても原因を作った西山(喜んでいた福田も)のほうにひどさを感じます
98名無し生涯学習:2007/03/08(木) 19:05:38
被害者の立場として
私の母親が病院の月一回行くたびに西山や福田や弓場に対する憎しみが込み上げてくる
こうゆうことししている会社のいいことあるわけがない
いいことをしていてもいいことはなかなか返ってこないのに
悪いことしている人間にいいことがあるわけがない

99名無し生涯学習:2007/03/08(木) 19:07:07
被害者の生徒の母親を脳障害にした最悪事件の犯人のNHK学園の教師3名
@苫小牧東協力校 西山
主犯 現在平気な顔で苫小牧東高校定時に在籍中 うその報告を入れた第一原因を作った最悪教師
ANHK学園地区部長 福田
被害者の生徒が西山の件で困って相談すると立派な行為だと大喜びした上にさらにウソの情報を生徒に入れていた最悪男
それが原因でさらにもめて弓場の事件の第二原因を作った男
BNHK学園 教頭 弓場重貴
西山と福田の報告を盾にとって苦情を50通も放置して怠りウソの理由で被害者の母親を電話で脅して脳障害(メニエル病)にした男
今回の事件では1番重い責任を負わされると思われる教師

個人的には1番最悪なのは生徒の報告を入れると同時に仲間の教師のことだけウソの報告を入れていた西山が最低だとおもいますけど
100名無し生涯学習:2007/03/08(木) 19:12:53
最近の学校は生徒の母親をウソの理由で脅して脳障害(メニエル病)にした人間でも
教頭になれるんですね(NHK学園 教頭 弓場重貴のこと)
この連中にされたことを思い出すと○してやりたいと母親が病院に行くたびに憎しみがこみ上げてくる
西山も電話すると在籍中のようですし
うその報告をいれると言ったときにあとでウソがばれても訓告も減給も停職も学校にいられて懲戒処分にさえならなければ
学校にいられるといって故意的にうその報告を入れた西山の言うとおりの結果のようで残念です
西山の場合は故意犯でわかっていてうその報告を入れたわけですから重いものになるべきだと思いますけどね
101名無し生涯学習:2007/03/08(木) 19:20:12
きたかw
102名無し生涯学習:2007/03/08(木) 19:56:43
俺が2年に編入したときからこんなバカ丸出しの荒らしを繰り返していたこのキチガイ
俺は今年卒業、大学も決定したけれど、このバカはこの先もずっとこんな事を続けていくんだろうなぁ。

空しい。
関係ないからいいけど。
103名無し生涯学習:2007/03/08(木) 21:30:24
>>81,87
やっぱ転入の動機とかは聞かれるのか・・・
参考になったよ、ありがとう
104名無し生涯学習:2007/03/08(木) 21:35:49
面接ってものじゃない〜あんなもの!タクシーの運転手と話してる間隔だよ
だっておれ、面接のときの指導部長に
『君の言ってることはわからない。』って言われたけどなんもなかったもんね
105名無し生涯学習:2007/03/08(木) 21:46:17
自由だ〜
106名無し生涯学習:2007/03/08(木) 22:28:04
NHK is フリーダム
107名無し生涯学習:2007/03/09(金) 00:55:45
一日の勉強時間何時間ぐらい必要?
バイトしながらじゃ無理かな?
108名無し生涯学習:2007/03/09(金) 00:58:00
8時間寝て10時間バイトしてた俺が卒業した
コレが答え
109名無し生涯学習:2007/03/09(金) 00:58:44
あ、あと2時間2ちゃんしてた。
あとの4時間はテレビと人には言えない男の楽しみニダ
110名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:03:09
勉強なんか超適当でも卒業できるよ
111名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:03:36
ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
112名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:04:11
つか、バイトしないのに通信制ってほぼニートだよね
113名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:07:11
お前はウチの母ちゃんかっ
でもこんなので卒業資格もらえるんだったら
まじめに行ってる人ばかみたいだよな
特に女とかうちくりゃいいんだよな.
114名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:09:11
>>108-109
あれ?ということは一日の勉強時間は…??
115名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:12:33
ないよそんなもん。
強いて言えば、スクーリングの日とか
テスト前とか、だけで充分だよ!レポもバイトの昼休みくらいで仕上がるよ!
もしあなたが大学進学考えてるならまじめにやって、高認予備校Wスクールを
オススメするが・・・
まーがんがれ誰でも普通にやってりゃ卒業できる
116名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:16:01
中学1回も行ってないんだけど大丈夫かな・・・・・
117名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:16:42
勉強はリポート締め切りの日だけちょいちょいやればOK
(つか、リポートは教科書見ながら写すだけの問題が多いので楽勝)

ただし英語は放送の書き取り問題があるから録画推奨
他にも「番組の感想を書け」みたいな課題があるのは録画しとくといい
A評価を狙うつもりがないなら別に必要ないけどね
年度末の単位認定では有利な条件になるのでなるべくベストを尽くせ
118名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:17:55
( ゚Д゚)< ここで俺がゲーム業界を予言  

◇レス番1桁目.    ◇時刻の秒2桁目   ◇時刻の秒1桁目
  [1] 任天堂が     [1] ニンテンドーDSで  [1] 全てのゲームを過去にするゲーム発表。
  [2] ソニーが.     [2] PSPで         [2] ギャルゲーを発売。
  [3] MSが.       [3] Wiiで         [3] ユーザーに逃げられる。
  [4] スクエニが.    [4] PS3で.        [4] 撤退発言。
  [5] コナミが.      [5] Xbox360で.      [5]勝つる。
  [6] セガが       [0] DCで          [6] 爆死して大赤字。
  [7] バンナムが                  [7] 一大ブームを起こす。
  [8] コーエーが.                  [8] エロゲー解禁。
  [9] カプコンが.                   [9] 致命的バグで集団訴訟される。
  [0] ハドソンが                  [0] 超大作MMORPGを発表。
119名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:18:17
>>116
俺も中学時代一回も授業でた事ないがN学は卒業できたぞ
120名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:19:05
そういわれればそうだな。
後保健だな。あれはラジオを録るほうがいいな
B課題でもいいけど手を抜くと再提出来るし
>>116 そんなやつ結構居る。
ダメだったら空いた時間に中学校の勉強をすればいい
121107:2007/03/09(金) 01:24:52
番組表見て「これ全部毎日きくの大変かな?」て思ってたんですけど
要領よく?やれば大丈夫そうですね
レスくださったみなさんありがとうございます
122名無し生涯学習:2007/03/09(金) 01:32:36
本当に3年間やり抜きゃ後悔しない。
123名無し生涯学習:2007/03/09(金) 02:11:16
また沸いてんのかw
124名無し生涯学習:2007/03/09(金) 02:12:26
お、おおえ俺じゃないよ?
125名無し生涯学習:2007/03/09(金) 09:14:25
めまい(メニエル病)
http://homepage2.nifty.com/bean/phx_m040.htm
弓場の母親も同じことされて普通の精神状態でいられるんでしょうかね
126名無し生涯学習:2007/03/09(金) 10:22:30
3月9日 現在
これからNHK学園 教頭 弓場重貴にやられたメニエル病のために母親が病院に行きます
弓場は自分の母親が同じことされたらどう思うんでしょうね
私なんて故意的にウソの報告を入れたとかウソの悪い噂話を広げられてましたからね
この話を聞いた心ある人はみんなこう感想を言います
西山ひどいねー 西山が主犯ですか 西山はひどいですね
私の感想も同じです
西山 この男のやったことがなんといっても第一原因
西山は生徒の東京に報告を入れると同時に自分たちの教師のことをウソの報告を入れました
西山がなんで学校にいられるのか 不思議で不思議でしかたがないです
一般常識じゃ考えられない 福田は辞めただけまとも
わかって故意的にやった西山がいられるんですからね
あとでウソがばれても懲戒処分にさえならなければいられると言ってウソの報告を入れた西山がいられるんですからね
不思議だー
127名無し生涯学習:2007/03/09(金) 11:08:24
NHK学園の教頭の弓場重貴にメニエル病にされた
うちの母親が今病院に出かけたけど
怒りを通り越して涙が出てる
うちの母親の感想も怒りを通り越したと言っています
128名無し生涯学習:2007/03/09(金) 11:31:23
129名無し生涯学習:2007/03/09(金) 13:32:45
メニエル病 過労やストレスが誘因に
http://med.wind.ne.jp/kanotada/no115.htm
130名無し生涯学習:2007/03/09(金) 13:42:35
>>121
始めに全教科のリポに目を通して、
放送課題になってる回を控えておくといい
ちょっと面倒だけど、1年間超絶楽だよ
131名無し生涯学習:2007/03/09(金) 14:29:53
NHK学園 教頭 弓場重貴にウソの理由で脅されてメニエル病にされた母親が病院から帰ってきました
頭痛いと今いっています
いまだに完治ぜず。。。。。。。。。。。
西山の被害にあったことをを相談すると大喜びする人間や困って苦情を入れても50通以上放置して怠った上に
西山と福田のウソが原因によるウソの理由で被害者の母親を電話で脅してメニエル病にした人間
なんでこうゆう人たちが学校にいられるのか
不思議で不思議でしかたがない
132名無し生涯学習:2007/03/09(金) 18:31:35
また現れたかwww
133名無し生涯学習:2007/03/09(金) 18:47:26
>>130 そうそうソレオススメ
あと、ソレを見るついでに、エクセルに次々しめきりを打ち込んでランダムにね
で、最後に降順に並び替える。そうすると必ずしめきりまもれるぞ
134名無し生涯学習:2007/03/09(金) 21:20:28
なるほど〜
135名無し生涯学習:2007/03/09(金) 23:25:42
いいこときいた
136名無し生涯学習:2007/03/09(金) 23:28:17
137名無し生涯学習:2007/03/09(金) 23:32:20
俺はエクセルとかよくわからんから、自分で手書きで紙に締め切りとか書くようにしてる
138名無し生涯学習:2007/03/10(土) 00:41:09
いや、締め切りは一覧になってる紙があるだろ
まとめるとしたら放送課題の方だろ
139名無し生涯学習:2007/03/10(土) 03:06:43
>>138 あれは見づらいから俺は、まとめた方がオススメだぞ
それにそうやって手間をかけると勉強してる自分が好きになって
面白い。こうやって俺は三年間乗り切った
140名無し生涯学習:2007/03/10(土) 03:14:28
岩手県宮古市w
141名無し生涯学習:2007/03/10(土) 04:56:15
あれが見づらいって、どんな感覚だよ
一覧になってて普通に分かりやすいだろうが
142名無し生涯学習:2007/03/10(土) 05:32:13
まー別にいいよっ
もういらないし〜へへっへっへ
143名無し生涯学習:2007/03/10(土) 12:54:05
なんでこの連中が学校にいられるのか不思議だー
犯人(西山 福田)といっしょになって被害者を誹謗中傷していた弓場がなんで謝りもしないで学校にいられるのか
不思議だー西山も学校にいる不思議だー
世の中には不思議なことあるもんだ
なんでこの連中が学校にいられるんだろ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B5%DD%BE%EC%BD%C5%B5%AE&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
144名無し生涯学習:2007/03/10(土) 14:37:53
NHK学園 教頭 弓場重貴がうそつき教師西山 福田を信用してウソの理由で被害者の母親を脅して病気にさせたメニエル病
現在も通院中
弓場重貴から謝罪もいまだにありません
西山 福田が北海道だけでやっていた被害者の生徒に対するろくでもない行為も知らん顔
被害者の生徒は精神病みたいになっています
思い出していやな気分になって気が狂ったようになったり
1番よくわかっているのは被害者の生徒と1番身近にいる被害者の母親です
どうしてこうゆう人間(西山 弓場 福田は辞めました模様)が学校にいられるのか不思議で不思議でしかたがない
西山なんて故意犯ですからね
残りの二人は故意犯ではない 1番ひどい犯人が平気な顔して学校に来ています
苫小牧東高校 定時 在籍 西山先生
(はんぱじゃないうそつき教師 普通ここまで自分のうそのせいでもめているのを知ったら自分から話すでしょう
それはまともな人の場合ですかね この西山は本物の人格障害者(うそつき)ですからね)

145名無し生涯学習:2007/03/10(土) 14:39:13
脳障害 メニエル病 回転性めまい
http://tokyo.schoolbus.jp/~tokyomd/2003M2/Otorhinolaryngology/exam2003/otolaryngology2003ans.pdf#search='%E8%84%B3%E9%9A%9C%E5%AE%B3%20%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%AB%E7%97%85'
146名無し生涯学習:2007/03/10(土) 21:53:38
だから?
147名無し生涯学習:2007/03/11(日) 01:19:12
こいつまた住み着いてるのかよ('A`)
不思議だーこんな基地外が野放しにされてることが不思議だー
おかしー不思議ー
148名無し生涯学習:2007/03/11(日) 02:03:09
これ3年やるより高認受けた方がはやくね?
149名無し生涯学習:2007/03/11(日) 02:33:52
高認のため数学・英語の単位だけ取りたいんだけどどの位の期間かかりますか?
やっぱ高い?
150名無し生涯学習:2007/03/11(日) 02:38:20
ちょぴっつですよ。高いです
151名無し生涯学習:2007/03/11(日) 09:14:48
>>148
まぁ3年通えば高卒の資格が貰えるからね。
私も今迷い中…
高卒認定にするかここに通うか。
しかも結構年行ってるので、馴染めるか凄く不安でして…。
152名無し生涯学習:2007/03/11(日) 11:23:29
歳いってても全然問題ないよ
153名無し生涯学習:2007/03/11(日) 13:06:44
1,2年は別に卒業式行かなくてもいいよね?
154名無し生涯学習:2007/03/11(日) 13:13:23
>>153
特活時間数稼ぎたいなら行くのもいいかも知れん
155名無し生涯学習:2007/03/11(日) 13:56:02
>151
漏れ(40代)は1学年だけ終了→高認で2科目受験→中途退学→本女入学ってコース。
スクーリング出席とレポート提出さえ守れば無問題だった。
運動会とか文化祭は全て不参加。仕事忙しいし、ガキに混ざってやってられんよ。
在学中殆ど勉強しなかったけど、音楽と英語と体育は5貰ってた。他はほぼオール4。

英語は録画しそびれたら適当なセンテンス書き込むと
『違います、〜でしたね』って、正解教えてくれたぞ。
ネット学習限定だけど、今は修正されちったかも・・・
156名無し生涯学習:2007/03/11(日) 14:38:08
>>153三年の俺ですら行きません。
片道役1000円使うんだったら
図書館で自習してセーラー服眺めてる方が遥かいい
157名無し生涯学習:2007/03/11(日) 15:07:24
今日転入の面接だったんだが
なんか遠回しに嫌みっぽいことや
プレッシャーっぽいことを言われた
自分には転入してきてほしくないのか
それともただの考え過ぎなのか・・・
ちゃんと頑張れるのか不安になってきた
158名無し生涯学習:2007/03/11(日) 16:13:56
まあ指導部長のおさーんは
みんなそんな感じだ。気にするな
159名無し生涯学習:2007/03/11(日) 17:42:39
木に縞線
160名無し生涯学習:2007/03/11(日) 18:41:06
>>157
ガンバレ
161名無し生涯学習:2007/03/11(日) 20:49:13
>>156もある意味ガンバレw
162名無し生涯学習:2007/03/11(日) 21:28:57
うるさいよ〜
163名無し生涯学習:2007/03/11(日) 21:32:30
たのしいよ〜
164名無し生涯学習:2007/03/11(日) 23:11:40
わらえるよ
165名無し生涯学習:2007/03/12(月) 00:32:40
そんなNHK学園
166名無し生涯学習:2007/03/12(月) 00:48:43
みんな来てね♪
167名無し生涯学習:2007/03/12(月) 01:01:06
他スレでN学の評判があまりよくなく書かれているんですが・・
実際はどうなのかな・・。
168名無し生涯学習:2007/03/12(月) 01:32:28
他スレは見たことないけど、まぁ底辺学校だしね
けど底辺なりに楽しいもんさ
169名無し生涯学習:2007/03/12(月) 02:37:30
この学校の卒業生で有名な人は杉田かおるさん位?
170名無し生涯学習:2007/03/12(月) 02:58:46
香取慎吾
171名無し生涯学習:2007/03/12(月) 09:37:31
前の学校に今からNHK学園の調査票を書いてくれと頼まないかん・・・。
正直気が重い、俺と同じ様な状況を体験した人どうしたか教えてくれ
172名無し生涯学習:2007/03/12(月) 10:18:19
>>171
去年経験したけど、特に緊張はしなかった。
平日放課後の時刻に元担任に呼び出されたから
下校時の知り合いとすれ違うのが少々気まずかったけど。

まあ、「電話」→「提出」→「受け取る」だけなんだし我慢汁。
173名無し生涯学習:2007/03/12(月) 10:57:40
俺は郵送でOKだったな
174名無し生涯学習:2007/03/12(月) 20:19:12
>>171
俺は親に頼んだ
175名無し生涯学習:2007/03/12(月) 20:22:53
>>169
大沢あかね
体育の先生が言ってた
176名無し生涯学習:2007/03/12(月) 20:27:02
卒業式も終わった
ありがとうNHK学園

なんか寂しいな
177名無し生涯学習:2007/03/12(月) 20:54:56
オーラルコミュニケーションの放送課題やってなくて,いつも評価Cなんだが
このままで大丈夫?
178名無し生涯学習:2007/03/12(月) 23:07:48
今ここの学校に行くか、望星にしようか迷ってます。
やっぱりN学の方が楽かな?
179名無し生涯学習:2007/03/12(月) 23:21:44
みんな食堂って利用するの?
180名無し生涯学習:2007/03/12(月) 23:23:24
好きにすればいい
181名無し生涯学習:2007/03/12(月) 23:25:05
>>180の言うとおり
でも少なくとも俺は楽だった
182名無し生涯学習:2007/03/13(火) 00:26:41
>>177
勝手にしろ
不認定でも文句垂れるなよ
183名無し生涯学習:2007/03/13(火) 01:50:50
本校の卒業式はまだだっけ?

協力校で11日に卒業した。
楽しかったな。
184名無し生涯学習:2007/03/13(火) 05:34:57
今まで乙カレー
185名無し生涯学習:2007/03/13(火) 06:03:57
千葉かな?
186名無し生涯学習:2007/03/13(火) 08:59:29
協力校で行事のお知らせとか来ないのは普通なの?
入学式にもらったスクーリング時間割をみて日にちはわかるんだが
何時に終わるとかわからん 
187名無し生涯学習:2007/03/13(火) 10:30:33
山岸晴美
教師ごっこ
188名無し生涯学習:2007/03/13(火) 10:35:51
卒業式に出た人に質問なのですがスーツの人が多い?普通の服装の人っていないのかな?
189名無し生涯学習:2007/03/13(火) 10:46:06
私服
190名無し生涯学習:2007/03/13(火) 10:50:09
女も?
意外にラフなんだなぁ
191名無し生涯学習:2007/03/13(火) 12:16:06
意外にラブラブ?
192名無し生涯学習:2007/03/13(火) 18:42:26
意外なブラブラ?
193名無し生涯学習:2007/03/13(火) 21:56:52
>>177
俺は1回もラジオ聞かないで進級できたw
評価もUとかあった
194名無し生涯学習:2007/03/13(火) 21:59:40
卒業までに74単位必要なんだよね
足りるか?
195名無し生涯学習:2007/03/13(火) 22:14:04
Uなんていくつもあったよ
けど無事進級出来た
196名無し生涯学習:2007/03/13(火) 23:00:40
>>193俺なんて3年間放送みききしたの
20回もナイヨ
197名無し生涯学習:2007/03/13(火) 23:40:39
認定証に特別活動書いてないから足りてるかわからん
198名無し生涯学習:2007/03/14(水) 02:01:14
出願書類に健康診断書ってあるけど,なんか結構良い歳なんで病院で記入して貰うのは少し恥ずかしい…
199名無し生涯学習:2007/03/14(水) 02:44:07
どってことねー
態々病院も健康診断に来た人の所属先みてないし
普通にある程度の年のやつがきたら
「あ、春に転職したんだな」とか思われるだけだってば
でも健康診断についてコレだけは注意しておく!
絶対公立病院or保健センター池
下手な病院行くと倍くらい値段変わってくる!
200名無し生涯学習:2007/03/14(水) 10:17:49
>>197
そうなんだよね。もし特別日数だけ足りなくて卒業できないなんて困るし。
201名無し生涯学習:2007/03/14(水) 10:20:13
 
202名無し生涯学習:2007/03/14(水) 15:47:37
追試受かってたよおおおおおおおおおやったあああああああ
203名無し生涯学習:2007/03/14(水) 15:54:52
あっ!2月のリポ全然やってねぇw
204名無し生涯学習:2007/03/14(水) 16:05:43
進級きたぜえええええええええええええええええええええええええええ
205名無し生涯学習:2007/03/14(水) 16:43:41
もうすぐ本校の面接なんだけど
服装ってどんな格好で行けばいいの?
17だけど私服でいいのかな・・・。
206名無し生涯学習:2007/03/14(水) 16:53:19
>>205
派手な服装やDQNっぽい服装じゃなければ私服でOK。
別にスーツや制服でなくても大丈夫。

ちなみに入学式も同様。
207名無し生涯学習:2007/03/14(水) 17:06:58
まー落ちるってことないから
気軽に床屋にでも行くような気分で池
208名無し生涯学習:2007/03/14(水) 18:47:29
>>188
去年卒業した者だが、卒業式は男女共スーツが多い。
入学式とはえらい違いだったよ。
なんでそんなに違うのかっつーと
受験中に面接用のスーツを買った人が多いからだと思う。
自分もそうだったし。

振り袖着てる女も何人か居たなぁ。
209名無し生涯学習:2007/03/14(水) 19:20:53
 
210名無し生涯学習:2007/03/14(水) 19:21:12
振り袖って・・イタいなぁWW
211名無し生涯学習:2007/03/14(水) 19:55:37
卒業式どうしようう
服が決まらない…ワンピースとかでいいのかな…
212名無し生涯学習:2007/03/14(水) 20:54:34
どこ本校?
俺が見てやる
213名無し生涯学習:2007/03/14(水) 21:07:33
おら東京さ行くだ
214名無し生涯学習:2007/03/14(水) 21:10:53
215名無し生涯学習:2007/03/14(水) 22:31:39
ネット学習ってどうなの?
全部レポートでやろうと思ってるんだけど。
216名無し生涯学習:2007/03/14(水) 23:37:40
ネット学習はお勧めできない
217名無し生涯学習:2007/03/14(水) 23:40:44
エラー多いよ。
218名無し生涯学習:2007/03/14(水) 23:52:56
卒業式って制服の人とかもいるのかな?
制服だと浮く?
やっぱスーツかな
219名無し生涯学習:2007/03/14(水) 23:55:38
サンクス、無難に郵送にしときます
220名無し生涯学習:2007/03/15(木) 00:21:57
>>218
制服の人も居たよ。かなり少なかったけどね。
スーツが一番無難
221名無し生涯学習:2007/03/15(木) 10:55:38
協力校だけど普通の私服で行くつもりだったんだけどスーツが多いのか〜
私服だと浮くのかな?
222名無し生涯学習:2007/03/15(木) 12:36:40
>>220
サンキュ
223名無し生涯学習:2007/03/15(木) 15:46:35
協力校なら私服は浮きにくいよ。
前に卒業写真見せてもらったら私服の人結構居たし。
本校は人数が多いからスーツ姿の人も多くなるんだと思う。
224名無し生涯学習:2007/03/15(木) 20:04:54
本校って人数多いんだなぁ。
225名無し生涯学習:2007/03/15(木) 20:46:10
数学T、まさかのの認定キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・(゚∀゚)・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
前期12点、後期21点、再追試も揮わなかったので完全諦めてたんだが・・・

これで一つも落とさず進級できる。・゚・(つ∀`)・゚・。
226名無し生涯学習:2007/03/15(木) 20:46:57
まさかのの→まさかの

テンパっててスマソ
227名無し生涯学習:2007/03/15(木) 21:01:07
途中編入してきた子がいたんだけど
スクーリングに2回顔出しただけでそれ以来見なくなった。
そういう人の場合入学費の20万払っちゃってあるから取り戻せないのですよね?無駄金?
228名無し生涯学習:2007/03/15(木) 22:27:43
自己責任。
229名無し生涯学習:2007/03/16(金) 01:26:52
東京本校に入学を考えてるんですが、生徒さん達の平均年齢ってどの位でしょうか?
私は20代半ばなので、体育の授業とか嫌だなぁ…
230名無し生涯学習:2007/03/16(金) 01:43:15
>私は20代半ばなので、体育の授業とか嫌だなぁ…
(゚Д゚)ハァ?
231名無し生涯学習:2007/03/16(金) 03:24:10
まぁ、確かに10代の体動く子らに混じって体育するのが不安なのは分かるわぁ
けど月一だしそう大した運動をするわけでもないから大丈夫
だと思う
232名無し生涯学習:2007/03/16(金) 03:29:18
60代の人とか居るから大丈夫だよ
233名無し生涯学習:2007/03/16(金) 04:23:07
60代はまた全く別だろう
10代より体力が落ちてるけど年寄りほど動けないわけでない「20代」ってのがポイントなわけであって
234名無し生涯学習:2007/03/16(金) 06:25:45
年齢とか色々気にしてる人居るけど、実際見た目が完全におっさんじゃなければ
正直20前後の人、としか解らないし平気なんじゃね
体育の授業とか慣れるとまったく気にならないし、むしろ授業で一番楽しい
たしかに60代の人と準備運動の相手をすると色々気にして困ることも有るけどさ
一番困るのは夏の猛暑1時間目に体育がある場合
235名無し生涯学習:2007/03/16(金) 08:42:54
むしろ夏は一時間目の方が助かると思うが
外に出ろよ引き籠もり
236名無し生涯学習:2007/03/16(金) 08:47:18
体育のあとは汗臭くなったり
髪とか面倒だから私は最後の方がいい
237名無し生涯学習:2007/03/16(金) 12:19:05
最もウザい「私」キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
238名無し生涯学習:2007/03/16(金) 13:12:59
自分持病があってさ、面接んときに
「体育出来ますか?大丈夫ですか?
体育が出来ないと駄目ですからね」
みたいな感じに言われて悲しかった
前の学校じゃ運動部だったし、
運動できないわけじゃないのに・・・

思ったけど夏に水泳とかないよな?
ちなみに協力校のほうなんだが・・・
239名無し生涯学習:2007/03/16(金) 14:10:30
協力校は分からんが、とりあえず本校は水泳はない
240名無し生涯学習:2007/03/16(金) 14:57:37
>>237
そのテンションがどっちかつーとウザイ
241名無し生涯学習:2007/03/16(金) 15:11:26
ウザイウザイ言う奴が一番ウザイ
242名無し生涯学習:2007/03/16(金) 15:41:20
>>238
うちはテスト→ドッジボール→ソフトボール→なわとび→ソフトテニス→ソフトボール→テストだった
50分授業なのにいつも30分くらいで終わってたよ(いいのか?w)
243名無し生涯学習:2007/03/16(金) 15:42:10
>>239
おぉそっか、ありがとう
本校で無ければ協力校でも無さそうだな
244名無し生涯学習:2007/03/16(金) 15:48:07
>>242
おぉ、わりとキツくなさそうな種目ばかりで安心したよ

ありがとうノシ
245NHK職員一同:2007/03/16(金) 17:23:36
来年度も、皆がんばって勉強するように!
246名無し生涯学習:2007/03/16(金) 17:24:08
へーい
247名無し生涯学習:2007/03/16(金) 17:52:14
4月から1年なんだけど(15才)通信制で人間関係を期待するのもどうかと思うけど…友達とか出来るかな(>_<)
人それぞれだと思うけど行ってた人教えて
248名無し生涯学習:2007/03/16(金) 17:56:51
ソレは一人一人違う。
毎回スクーリングでて、学校行事しっかり出てたら自然に喋るようになるんじゃない
249名無し生涯学習:2007/03/16(金) 20:06:13
ひとそれぞれ。
250名無し生涯学習:2007/03/16(金) 20:10:24
俺は入学して半年経過した頃のスクーリングでようやく話せる仲間が出来たな。
入学式の席で友人作ってしまう人もいるし、3年間経ってもずっと一人でいる人もいる。

体育の授業が一番友人が作れるチャンスだと思う。
話したくなくても話さなきゃいけないからなw
251名無し生涯学習:2007/03/16(金) 20:35:32
途中脱落者もいるから、
いろんな人と話した方がいい
252名無し生涯学習:2007/03/16(金) 20:43:57
>>247
同士よ。
よろしくな!
253名無し生涯学習:2007/03/16(金) 20:57:54
>>228>>249
なんだかなあ
254名無し生涯学習:2007/03/16(金) 21:13:05
ガキが
255名無し生涯学習:2007/03/16(金) 21:38:41
ガキはNGワードだろ
実際20代以上も沢山いるが、それ以上に10代のガキが多いんだから
ガキが多いという前提で話を進めなきゃ
256名無し生涯学習:2007/03/16(金) 23:15:56
>>252
>>247です(^ω^)
本校ですか?
257名無し生涯学習:2007/03/16(金) 23:33:13
ガキの定義って年齢じゃなくて考え方だと思う
258名無し生涯学習:2007/03/17(土) 00:11:56
高校もまともに卒業できてない奴はみんなガキです
259名無し生涯学習:2007/03/17(土) 00:28:46
>>256
本校です
260名無し生涯学習:2007/03/17(土) 01:49:17
秋葉原に近い東神田の都立高校が「年間3500円」程度で
毎年?英会話教室をやってます。
ttp://www.tnet.metro.tokyo.jp/~T022/tan/index.html

女性向で、選考も全入前提のアイサツ程度だそうです。
261名無し生涯学習:2007/03/17(土) 07:21:20
>>259
>>256です
宜しくです!
今回の新入生って多いのかな…
262名無し生涯学習:2007/03/17(土) 12:44:24
>>258
だ、だよな
ハハ・・・・ハ・・・
263名無し生涯学習:2007/03/17(土) 14:51:46
だからここを選んだんだろ
がんばれよ
264名無し生涯学習:2007/03/17(土) 14:55:17
授業って中学みたいな授業?
265名無し生涯学習:2007/03/17(土) 15:44:11
普通に普通の授業だ
今まで受けてきた授業と同じと思っていい
内容は易しいがな
266名無し生涯学習:2007/03/17(土) 16:17:44
中学校ぐらいのレベルがわかれば簡単
267名無し生涯学習:2007/03/17(土) 17:48:29
小6までの授業が一通り理解出来てるならいいと思う
その応用みたいなもんだしね
268名無し生涯学習:2007/03/17(土) 21:54:26
俺明日で卒業だけど未だに方程式解けないんだが・・・
269名無し生涯学習:2007/03/18(日) 06:54:45
卒業できたならそれでいいじゃない
別に日常生活で不便があるわけじゃなし
270名無し生涯学習:2007/03/18(日) 09:32:23
卒業だ・・イケメン先生さようなら(´`)ノ~~
271名無し生涯学習:2007/03/18(日) 12:08:21
地理の先生のことかーー
272名無し生涯学習:2007/03/18(日) 14:55:13
国語でしょ
以下個人名晒し禁止
273名無し生涯学習:2007/03/18(日) 18:30:45
イケメンって個人名?
274名無し生涯学習:2007/03/18(日) 18:47:45
275名無し生涯学習:2007/03/18(日) 19:28:56
俺もイケメンと聞いて地理の人が浮かんだな
276名無し生涯学習:2007/03/18(日) 21:29:29
他に誰がいんだよ!
277名無し生涯学習:2007/03/18(日) 22:23:34
いないな
278名無し生涯学習:2007/03/18(日) 23:29:12
呼んだか?
279名無し生涯学習:2007/03/18(日) 23:57:38
親と来てる人っていますカ・・?
280名無し生涯学習:2007/03/19(月) 00:44:59
いねえよww
281名無し生涯学習:2007/03/19(月) 12:03:25
車で送迎してもらってる人ならかなり居る
282名無し生涯学習:2007/03/19(月) 13:19:40
氏ね
283名無し生涯学習:2007/03/19(月) 20:14:33
学校に車の送迎なんて
ここお嬢様・ぼっちゃんが多いのかな?
284名無し生涯学習:2007/03/19(月) 20:17:25
お嬢様やお坊ちゃまが
http://www.car-total-advisers.com/img/vipcar_05sale.jpg
こんな車できませn
285名無し生涯学習:2007/03/19(月) 20:29:13
>>283
持病か近所に住む生徒だけだろう。
お嬢様やぼっちゃんがこんな学校に来るかよw
286名無し生涯学習:2007/03/19(月) 22:40:25
同じクラスに医者の娘が居たよ。
病気の治療の為に転校してきたんだけど、すげー性格悪かった。
前通っていた高校がエリート高校だったとか自慢ばっか。
今藻前がいるのは通信制高校だっつーの。
287名無し生涯学習:2007/03/19(月) 22:50:37
やっぱ通信制だと、世間というか近所の目とか冷たい?
288名無し生涯学習:2007/03/19(月) 22:57:42
学ぶ意欲が大事
人の価値は学歴だけじゃないさ
逆にいい学校通ってるとそれはそれで風当たり強かったりもする
289名無し生涯学習:2007/03/19(月) 23:08:19
まあ冷たいのは冷たい。
不安でどうしようもない
290名無し生涯学習:2007/03/19(月) 23:43:42
人の価値は学歴だけじゃないが、ここを卒業しただけじゃどうしようもない
ただの高卒だ
大事なのは卒業後どうするかだな
291名無し生涯学習:2007/03/19(月) 23:47:59
中卒よりは全然マシだよ
292名無し生涯学習:2007/03/19(月) 23:52:34
まぁ、な
293名無し生涯学習:2007/03/19(月) 23:52:34
まんこ
294名無し生涯学習:2007/03/20(火) 00:11:46
余りの冷たさにちゃんとした大学に行こうと誓ったよ、俺は。

ところで、みんなラジオ放送どうやって録音してる?
今までコンポで頑張ってたけど、時間しか指定できないから毎日設定しなくちゃいけなくてつい忘れちゃうんだよね…
もし良い機材あったら是非ご教授下さい
295名無し生涯学習:2007/03/20(火) 00:11:49
そっかやっぱ冷たいのか・・・
でもそうだよな、学ぶ意欲や卒業後が大事だよな

ちょっと感動したよ
296名無し生涯学習:2007/03/20(火) 00:14:31
受験する時に面接があると何で通信制にしたのか必ず訊かれる。
バイトの面接でもそうだった。
冷たい感じじゃなくて、普通になぜ?って風にね。
通信制ってことを生かすも殺すも自分次第だよ。
297名無し生涯学習:2007/03/20(火) 00:16:40
普通に鬱だったが、そういう時は家庭の事情ってことにしてる
298名無し生涯学習:2007/03/20(火) 00:16:59
あと、学校名言うと絶対「え?」って言われるねw
あと何かの証明で見せたときじっくり見られる、これは気にしすぎかもしれないけど。
299名無し生涯学習:2007/03/20(火) 01:05:47
ま、ふつーーにふつーーの高校行ってふつーーに卒業すればN学にお世話になんかならないからな
300名無し生涯学習:2007/03/20(火) 01:12:03
NHK学園なんて言われてもきいたことない、だから咄嗟に訊き返すってだけでは
301名無し生涯学習:2007/03/20(火) 02:16:49
殆どの高校は聞いた事の無いとこばっかだろ。
ただNHK学園っていうと、NHKって学校やってたんだって感じになる。
302名無し生涯学習:2007/03/20(火) 06:01:59
294
マイナーだけどビクターのクラビアは放送試聴に重宝したよ。
303名無し生涯学習:2007/03/20(火) 08:31:53
口で言う時も書類に出る時も
NHK学園て名前が変に目立つな
304名無し生涯学習:2007/03/20(火) 09:07:01
書類にはちゃんと日本放送協会学園高等学校って書きなさいよ
305名無し生涯学習:2007/03/20(火) 12:54:31
>>302
どの辺りが重宝したのか詳しくお願いできませんか?
25kとなると教科書に広告が出てたなんたらマスターっていうのが買えますが…。

>>304
俺も履歴書書くときは絶対そうしてるけど
それでも「え?これってNHK?」って聞かれるよねw
「将来はアナウンサーかー」とも言われたよw
306名無し生涯学習:2007/03/20(火) 13:46:46
そうそう、考えが狭いんだよねー
307名無し生涯学習:2007/03/20(火) 16:01:21
NHKっていったらもう日本ひきこもり協会しか頭にない
308名無し生涯学習:2007/03/20(火) 16:06:03
考えが狭いんじゃない
彼らの反応は普通なんだ 俺らが過敏になりすぎてるだけ
309名無し生涯学習:2007/03/20(火) 16:35:22
>>307
まあ通信制に通っていて仕事してない奴は引き篭もりだけどなw
310名無し生涯学習:2007/03/20(火) 17:53:57
だな。
311名無し生涯学習:2007/03/20(火) 18:26:04
>>309
部屋に篭ってるなら引き篭もりだけどな。
篭ってないならただのニート
312名無し生涯学習:2007/03/20(火) 18:28:07
ここに通う前は引き籠もりだった奴とかいる?
313名無し生涯学習:2007/03/20(火) 18:29:29
よんだか
314名無し生涯学習:2007/03/20(火) 19:01:34
引きこもって前の学校辞めた
315名無し生涯学習:2007/03/20(火) 19:34:16
NHK学園の生徒の母親をメニエル病にしたMHK学園3人の最悪教師

NHK学園の下部組織のNHK学園は北海道のうそつき教師西山 福田の言いなりになって
ウソの理由で生徒の母親を脅してメニエル病にした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
(電話すると今でも在籍している性格最悪の男 あとでウソがばれても学校にいられると言ってそれを実行している最低人間)
A 元NHK学園地区部長 福田
(依願退職した模様)
B 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴
(うそつき教師西山 福田のいいなりになって勘違いから生徒の母親をウソの理由で脅してメニエル病にした教師

Bの人がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
316名無し生涯学習:2007/03/20(火) 19:36:53
この3人がなんで自殺しないのかの理由
普通の人間なら自殺するか福田みたいに辞めている
(福田は辞めただけまだまともなほう)

西山 あとでウソがばれてもいられると確信犯だからです
福田 うそを報告するのが当然でそれが組織だと思っているからです
弓場 人格障害者(うそつき)の西山や福田がまともな人間だと思っていたからです
(人の話を聞かない性格で苦情を50通以上放置していた現在教頭の座にいること自体おかしい人)
317名無し生涯学習:2007/03/20(火) 19:40:02
サイコパス教師の苫小牧東高校定時の西山先生

サイコパスの定義 (ロバート・ヘア)
饒舌で一見魅力的
過大な自尊心、自己中心的
異常なほど嘘をつく
後悔/罪悪感が全くない
冷淡で共感がない
行動の責任を取れない
↑西山にすべて当てはまります
福田は辞めたというtこは罪悪感はある模様 弓場は西山と福田がまともな人間だと思っていたようです
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/p.htm
318名無し生涯学習:2007/03/20(火) 19:44:00
80-90%のサイコパスは言語能力を司る認知機能に障害があり、
通常左脳で行われるはずの言語処理が右脳で行われていることがある。

人格障害者の怖いところは精神病ではない(精神病と正常の中間一般的にうそつきや性格の悪い人など)から
苫小牧東高校定時の西山先生のように一般社会で仮面(ペルソナ)をかぶって善人顔しているところです
げんに西山も大うそつきでありながらいい先生になっていました
319名無し生涯学習:2007/03/20(火) 20:22:20
ちょっとおもろいw
320名無し生涯学習:2007/03/20(火) 20:23:20
昔から粘着している香具師だからな
だがそろそろ飽きた
321名無し生涯学習:2007/03/20(火) 21:58:09
うん。そいつもう秋田w
322名無し生涯学習:2007/03/20(火) 23:14:39
305
タイマーが曜日ごと設定できるからかな。
火曜日の何時何分から何分まで毎週録音って設定したら毎週自動録音可能。
あと、例えば火曜、水曜、金曜と連続でも設定できたから。
他の機種でも出来ると思うけど、漏れが使ってるのは
クラビアだから一応プッシュしとくよ。
323名無し生涯学習:2007/03/21(水) 00:22:57
>>322
なるほど、それは良いですね。
そういう機能がついてるコンポ一時期だいぶ探したんですけど
中々見つからなかったので参考になりました!
324名無し生涯学習:2007/03/21(水) 01:14:41
323
そりゃよかった。
ちなみに漏れはコンポじゃなくてMDラジカセ使ってる。
コンポのクラビア出てるのかな、その点よくわかんないけど。
まずは家電屋行ってみなよ
325名無し生涯学習:2007/03/21(水) 03:23:21
http://pino.to/choroku/
お前らコレ使え。俺はコレを使ったから卒業できた見たいなもんだ!

まぁ聞いたの5回くらいだが
性能は保証する
326名無し生涯学習:2007/03/21(水) 11:34:15
月一回学校で何するの?
327名無し生涯学習:2007/03/21(水) 12:02:52
練炭オフ
328名無し生涯学習:2007/03/21(水) 13:17:24
>>324
近所の電気屋は何件も回りましたがこういった機能のついたものは置かれていませんでした。
大阪の田舎だからかもしれませんが…w
名前までわかっていますしもしかしたら入荷してくれるかもしれませんね
>>325
ありがとうございます。
PCで録音するタイプはVectorでラジオ録音専用のものが沢山ありますね
クラビアが高ければ私もこの方法ですまそうと思ってますがこれも面倒ですよねw
329名無し生涯学習:2007/03/21(水) 14:54:20
面倒です
330名無し生涯学習:2007/03/21(水) 16:04:56
>>326
友人に会いに
331名無し生涯学習:2007/03/21(水) 16:32:55
>>326
な、何ってそりゃお前(/ω\)
332名無し生涯学習:2007/03/21(水) 16:53:30
(*/∇\*) キャー 恥ずかしい!!
333名無し生涯学習:2007/03/21(水) 22:03:31
誰かがこの前誰かが言ってたけど、本当に月1授業で
15万ちょっとって高いよな〜
卒業できたから別に俺はどうもおもわんが
334名無し生涯学習:2007/03/21(水) 22:16:32
ネット学習やってない奴が払った授業料でネット学習のサーバー維持してるんだからな
335名無し生涯学習:2007/03/22(木) 05:39:38
学費だけ払って留年してる奴もいるから
N学儲かってるんかな。生徒数はやたら多いし。
N学で留年てかなりヤバいと思うがなW
クラスに何人か居たけど。
336名無し生涯学習:2007/03/22(木) 06:19:43
呼んだ?
337名無し生涯学習:2007/03/22(木) 09:29:41
全日の学校で留年ってほどの
ダメージじゃないけど
まぁ恥ずかしいわな
338名無し生涯学習:2007/03/22(木) 13:26:01
時間割っていつごろ届くのかな?
去年なんもわかんなくて二ヶ月ほど行かなかったんだよね。協力校の
先生が電話で教えてくれたからよかったけど
339名無し生涯学習:2007/03/22(木) 15:02:39
1年遅れで入学するんだけどDQNがいないことだけを祈る
340名無し生涯学習:2007/03/22(木) 16:27:43
リアルDQNは居たとしても数回で来なくなるし
最終的には見た目がDQN臭いだけで実際は大人しい奴しか残らん
341名無し生涯学習:2007/03/22(木) 19:38:47
見た目からしてDQNの奴など数名は確実にいるが
スクーリングや学園祭の時しか学校に行かないんだし気にする事はない。

DQNから絡んでくる事など早々起こらないから安心汁。
342名無し生涯学習:2007/03/22(木) 20:12:22
>>335
はいはい一年で見事に留年しましたよっと
テストで何点とっても出席数ちょっと足らないだけで落とすとは思わなかった当時の俺
343名無し生涯学習:2007/03/22(木) 20:40:47
>>340>>341
サンクス
希望持てた
344名無し生涯学習:2007/03/22(木) 21:01:23
むしろDQNと仲良くなっちゃう事もあるよ
345名無し生涯学習:2007/03/22(木) 21:08:42
なんか通信制ってオシャレな人が多そうだ
自分流行に疎いほうだからなんか緊張する
346名無し生涯学習:2007/03/22(木) 21:30:56
そうでもないんじゃ?
毎回私服だから気は使ってるかも
347名無し生涯学習:2007/03/22(木) 21:53:57
自分はまったく気を使わないが、女子はオサレにしてくる率高いなぁ。
そこまでかっこつけなくても(キレイにしてこなくても)いいんじゃまいか、
と思うけど今流行りの(?)
ミニスカと膝上の靴下ってのはスゲーもんだな、ありゃヤラレタ。
348名無し生涯学習:2007/03/22(木) 22:16:58
>>344
すげー分かる
349名無し生涯学習:2007/03/22(木) 22:54:18
>>346,347
おぉ、そうか。サンクス

通信制にも制服があったら楽なのになー
350名無し生涯学習:2007/03/23(金) 00:13:13
それなら20代以上は制服着用禁止にしてほしいね。
351名無し生涯学習:2007/03/23(金) 08:14:58
確かに…オバチャンが制服とかみたくない…orz
352名無し生涯学習:2007/03/23(金) 14:03:57
本人も着たくないわなぁ
353名無し生涯学習:2007/03/23(金) 16:04:22
学校全部制服いらね
354名無し生涯学習:2007/03/23(金) 22:08:05
働いてる人は学費免除できたよな確か・・
週5で7時間バイトしてるんだけど
免除してくれるだろうか
355名無し生涯学習:2007/03/24(土) 00:27:20
そんなの初めて聞いたぞ
356名無し生涯学習:2007/03/24(土) 01:10:20
>>354
んー、一年だか半年だか以上なら免除できたはずだよ
つっても教科書代とかじゃなかった?
357名無し生涯学習:2007/03/24(土) 01:13:35
あ、悪い、「『働いてる期間が』一年だか半年以上なら」、ね。わかると思うけど。

>>349
月1だしあわよくば彼氏(彼女)ゲットとか思ってる奴は一部居るよw
そうでなくても普通の外出レベルにはおしゃれして行くよ
358名無し生涯学習:2007/03/24(土) 09:09:02
レスサンクス
免除と言っても教科書代なら
1万〜3万くらいだろうか?
でも安くなるなら一応申請してみるよ
359名無し生涯学習:2007/03/24(土) 10:41:42
え、安くなるのか?
360名無し生涯学習:2007/03/24(土) 10:44:52
そんな方法あるんか!
361名無し生涯学習:2007/03/24(土) 10:56:46
教科書補助申請制度ってやつだな。

勤務日数がとある時期から90日以上である事を証明すれば数ヶ月後に
払っていた教科書代が全額返金されるっぽい。

その他様々な条件で申請できる。
362名無し生涯学習:2007/03/24(土) 13:13:30
めんどうだな
そんなあるんだったら最初から安くして置けよな
363名無し生涯学習:2007/03/24(土) 20:33:36
教科書代は選択した科目によるけど、私は7000円強だったよ
去年は6800円くらいだった
364名無し生涯学習:2007/03/24(土) 23:18:02
>>361
ああ、そうだ、90日だ、>>354悪かったw

所で、今日、卒業式準備させられて明日卒業式なんだがなんでこう段取りが悪いんだろうね
365名無し生涯学習:2007/03/25(日) 00:47:07
   
366名無し生涯学習:2007/03/25(日) 04:01:29
卒業式・・・好きな人のスーツ姿見れる☆
367名無し生涯学習:2007/03/25(日) 07:23:32
進路決まってない人って沢山
居るんだろうか
368名無し生涯学習:2007/03/25(日) 07:57:02
卒業後はフリーターって人結構多いよ。
369名無し生涯学習:2007/03/25(日) 10:38:33
結構じゃなくほとんどフリーター。
残りは無職。
370名無し生涯学習:2007/03/25(日) 12:35:21
>>369
地方の卒業生のこと?
本校では卒業後は進学する人かなり多いよ。
371名無し生涯学習:2007/03/25(日) 16:11:28
ここって香取慎吾の出身校だよね
372名無し生涯学習:2007/03/25(日) 16:26:57
中退らしいけどね
373名無し生涯学習:2007/03/25(日) 16:27:32
374名無し生涯学習:2007/03/25(日) 19:23:36
>>370 一応現役東大合格出してるしな
375名無し生涯学習:2007/03/25(日) 19:58:53
>>369
進路がフリーターなんじゃなくて入学時からフリーターなんだよ。
何か目的(公務員試験とか)あって入ったものの今の仕事が忙しくなって…とかも周りに多い。
子供も独立したようなおじちゃんおばちゃんなら半々だろうし
ここ行った事でちゃんとした大学行こうと思ってる奴も居るさ、俺とかw
376名無し生涯学習:2007/03/25(日) 23:06:20
ニュースでN学卒業式キター
377名無し生涯学習:2007/03/25(日) 23:08:29
あああああああああああああああああああああああああああああああ
378名無し生涯学習:2007/03/25(日) 23:09:17
>>376
ニュース?
379名無し生涯学習:2007/03/25(日) 23:43:37
やだな。
380名無し生涯学習:2007/03/26(月) 00:27:11
てす
381名無し生涯学習:2007/03/26(月) 00:28:38
やっと規制解除か
この学校出てから何も道が無いってやばいよな
進学ってのがいいんだろうけど、資格取らないと
382名無し生涯学習:2007/03/26(月) 08:42:55
>>381
まぁ、そうだな。
383名無し生涯学習:2007/03/26(月) 08:51:14
>>378
昨夜のNHKニュースで取り上げられてたよ
結構長くて、卒業式の映像もあったよ。(3〜4分くらいかな)
384名無し生涯学習:2007/03/26(月) 13:53:36
>>383
へぇ、どういった感じで?やっぱ本校の絵かな?
385名無し生涯学習:2007/03/26(月) 16:55:53
未来の話じゃねぇ
386名無し生涯学習:2007/03/26(月) 17:31:01
卒業証書授与とか卒業生代表の言葉などの映像だった
387名無し生涯学習:2007/03/26(月) 17:55:59
なんかアンケートきたけど送らなくてもおk?
388名無し生涯学習:2007/03/26(月) 18:02:26
>>387
おKだよ
389名無し生涯学習:2007/03/26(月) 18:02:35
390名無し生涯学習:2007/03/26(月) 19:59:27
こうして話してる今も、
お前父親なんだぞ
391名無し生涯学習:2007/03/26(月) 22:27:05
>>390
は?w
392名無し生涯学習:2007/03/26(月) 22:38:56
ハァ?
393名無し生涯学習:2007/03/26(月) 23:32:16
ネット学習じゃないのにアンケートきたわ。
394名無し生涯学習:2007/03/27(火) 08:50:52
>>390
ワラタ お前才能あるな
395名無し生涯学習:2007/03/27(火) 14:06:28
全く意味が分からん
396名無し生涯学習:2007/03/27(火) 14:14:16
今酷い自演を見た
397名無し生涯学習:2007/03/27(火) 16:10:35
もうすぐ新学期ですよおまえら
398名無し生涯学習:2007/03/27(火) 16:22:50
ネット学習にログインできなくなってる・・・
今日初めて卒業したことを実感した

おまえら頑張れよ
399名無し生涯学習:2007/03/27(火) 16:44:30
うるせーニート
400名無し生涯学習:2007/03/27(火) 17:18:57
>>399
ようダブり
401名無し生涯学習:2007/03/27(火) 20:00:51
3年生の方の上履きその他は全て処分しました。

留年の方?そんな人が居るなんて知らなかったですwww
402名無し生涯学習:2007/03/27(火) 21:42:42
今は無理だ
403名無し生涯学習:2007/03/28(水) 08:01:15
2月後半のリポート出すのすっかり忘れてた
404名無し生涯学習:2007/03/28(水) 09:07:33
御愁傷様と言うべきとこか
忘れたのはもう一回だな
405名無し生涯学習:2007/03/28(水) 09:29:56
新学期の教材きた?
うちはまだ
406名無し生涯学習:2007/03/28(水) 09:37:39
うちもまだ
407名無し生涯学習:2007/03/28(水) 10:05:51
昨日きたよ
408名無し生涯学習:2007/03/28(水) 11:25:50
>>403
俺もだ
認定証は届いたけど・・・
409名無し生涯学習:2007/03/28(水) 16:24:08
今年3年だけど一週間くらい前に北よ?
410名無し生涯学習:2007/03/28(水) 16:24:53
>>408
俺もそう
二月に学年末試験受けて、もうそれで全部終わりって勘違いしてた
単位認定の紙はもう来たけど

一応明日出すか
411名無し生涯学習:2007/03/28(水) 16:28:43
>>410
出すのは良いけど、処理されないはず。
412名無し生涯学習:2007/03/28(水) 18:01:19
初めまして
ここに行こうか迷ってるんだけど
ここってやっぱりDQNとか居る?
どんな人が来るか教えてほしいな
なんだか不安で
413名無し生涯学習:2007/03/28(水) 18:07:02
居るには居るけど、あなたみたいな
非DQNに絡んできはしないから安心していいよ。
似たもの同士がくっつく
414名無し生涯学習:2007/03/28(水) 18:24:54
>>413さん
やっぱりどこにでもいますよね
ありがとうございます
なんか安心した〜!感謝感謝
415名無し生涯学習:2007/03/28(水) 21:17:15
絡んでこないかはわからんぞw
まぁ、でも、わざわざ高卒資格取りに来るくらいのDQNだからマシ、っていうのはあるよ。
ていうか、DQNと友達になっちゃったりするよw
416名無し生涯学習:2007/03/28(水) 21:19:12
ああ、あと、相手も人間だから「このDQNが」みたいな態度とってるとからまれるよ、当たり前だけど。
付き合いたくないなら関わらないようにして(幸い必要性も薄いしね)何かあるときは丁寧に言えばいいよ。

つーか、DQNが居るか程度で迷っててそんなんで電車とか乗れんの?
417名無し生涯学習:2007/03/28(水) 22:20:51
男のDQNよりギャルのDQNがうざい
418名無し生涯学習:2007/03/29(木) 00:02:00
そういうDQNみたいな子が泣いてたり、ちょっと寂しげな顔してると胸がキュンとしちゃう
419名無し生涯学習:2007/03/29(木) 00:27:18
俺明日からちょっと悪ぶるわ
420名無し生涯学習:2007/03/29(木) 01:58:15
>>419
たぶん女がそうしてたらって話だと思うよw
421名無し生涯学習:2007/03/29(木) 02:00:20
勘違いするな。
キュンと来るのはちょっと寂しげな顔してるイケメンのDQNだ。
422名無し生涯学習:2007/03/29(木) 10:25:28
リポートって何月何日から受け付け開始?
423名無し生涯学習:2007/03/29(木) 11:06:23
リポ届いたらすぐやりまくって一週間で一年分のリポ終わらしてやんよ
と一週間前思ってた俺よ、どうした
424名無し生涯学習:2007/03/29(木) 11:13:18
お前等は宇宙の中心なんだ。それだけは忘れないでくれ
いや忘れないでください。

あの〜
座ってもいいっすか?

あっ悪かったな。さぁ授業始めるぞ!

テキスト29ページ開いて
425名無し生涯学習:2007/03/29(木) 13:49:32
>>423
夏休み前半の小学生みたいだなw
426名無し生涯学習:2007/03/29(木) 18:59:25
海外スクーリングとかあるみたいだけれど
実際に参加している生徒って結構いるの?
427名無し生涯学習:2007/03/29(木) 19:08:53
行くか迷い中な自分にとっては
興味深いな
428名無し生涯学習:2007/03/29(木) 19:45:42
金が確か何十万もかかった気が
普通は行かないな
429名無し生涯学習:2007/03/29(木) 19:46:57
海外研修のことな
430名無し生涯学習:2007/03/29(木) 20:43:24
海外に家に泊まらせてくれるような
友達いねーし行ってみたい。
ただ英語は出来ないから・・あ〜
431名無し生涯学習:2007/03/30(金) 11:43:47
日本語の話せる場所なら行ってもいいけどな
432名無し生涯学習:2007/03/30(金) 13:37:26
能登半島にでも行っといで
433名無し生涯学習:2007/03/30(金) 15:40:49
いやいや佐渡にいらっしゃい
434名無し生涯学習:2007/03/30(金) 16:48:29
ところで、教材もう届いた?
435名無し生涯学習:2007/03/30(金) 16:58:50
家は届いたよ。
小さいダンボールなのにギッシリ教科書が詰まっていて重い。
436名無し生涯学習:2007/03/30(金) 17:29:33
届かNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
437名無し生涯学習:2007/03/30(金) 17:30:07
追試のせいで振込み遅れたけど今日届いた
438名無し生涯学習:2007/03/30(金) 17:35:47
1回目の時間割が送られてきたんですけど(教材はまだです)、次のはスクーリングでもらうんですか?
439名無し生涯学習:2007/03/30(金) 18:41:56
>>437
ナカーマ!
440名無し生涯学習:2007/03/30(金) 20:40:49
NET学習にログインしたら教材到着日聞かれたけどこれって何の意味があるの?
441名無し生涯学習:2007/03/30(金) 20:56:00
NET学習生って2chやってるんだ。
根が暗い香具師ばかりでテストで会っても変な空気だし。
442名無し生涯学習:2007/03/30(金) 21:33:24
ボクは、釣られません!
443名無し生涯学習:2007/03/30(金) 23:12:43
まだ教材届いてないけど
もう放送始まってる?
444名無し生涯学習:2007/03/31(土) 02:34:38
>>1の一番上のサイトに普通に書いてあるようなことを質問するなよ…
445名無し生涯学習:2007/03/31(土) 14:50:50
レポート半分終わったカキコ
446名無し生涯学習:2007/03/31(土) 14:56:07
人格障害者の特徴は罪悪感の欠如 社会的に性格の悪い人間やうそつき
北海道のうそつき教師 西山 福田の言いなりになって被害者の苦情を50通以上も
放置してウソの理由で被害者の母親を電話で脅してメニエル病にした最低人間 NHK学園 教頭 弓場重貴
あとでウソがばれても懲戒処分にさえならなければ学校にいられると豪語していた
主犯の人格障害者教師(強度のうそつき)苫小牧東高校定時 在籍中の西山教諭は電話をかけると在籍を確認
うそを報告することは立派な行為だと大絶賛する精神病まがいの北海道地区部長 福田って教師もいます
うそを報告するのが立派だとほめるので高田をはたいていないと言うとあんたはウソを言ったらだめなんだという始末
この連中に被害にあっていながら苦情が50通以上も入っているのに何もしない弓場重貴
しまいにうそつきの言いなりになって被害者をうそつき呼ばわりして電話で脅して被害者の母親を病気にする始末
↓人の母親をウソの理由で脅して病気にさせた弓場の画像 西山は教師以前に人として最低の性格の悪さ 福田は辞めただけまだまとも
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
447名無し生涯学習:2007/03/31(土) 15:13:32
みなさーん、明日から新学期ですよ!!
448名無し生涯学習:2007/03/31(土) 15:39:44
>>444
ごめん、ありがとう


新学期って明日からなんだ
今日教材届いた
449名無し生涯学習:2007/03/31(土) 16:12:58
まだ届かないんだけど
450名無し生涯学習:2007/03/31(土) 17:03:07
明日っていうか放送は月曜からだからあさってか
451名無し生涯学習:2007/03/31(土) 19:32:18
再追試して入金遅れたけど
今日届いたよ
452名無し生涯学習:2007/03/31(土) 20:59:47
よっしお前ら、月曜から気合入れて勉強しようぜ
453名無し生涯学習:2007/03/31(土) 21:00:22
いや、まぁ、一年前も同じことは思ったんだがな
気がつきゃ追試受けてたよ
454名無し生涯学習:2007/04/01(日) 07:27:06
四月だ!新入生のみんながんばれ〜!
455名無し生涯学習:2007/04/01(日) 16:43:26
死にたい
456名無し生涯学習:2007/04/01(日) 16:47:14
(・∀・)イキロ
457名無し生涯学習:2007/04/01(日) 17:24:29
もうそろそろだ・・
マジ緊張する・・
458名無し生涯学習:2007/04/01(日) 19:03:18
何がもうそろそろ?
459名無し生涯学習:2007/04/01(日) 21:06:11
アレだよ、アレ
460名無し生涯学習:2007/04/02(月) 02:24:54
二日目がつらいのよね
461名無し生涯学習:2007/04/02(月) 06:23:43
わかる。分かるよ
462名無し生涯学習:2007/04/02(月) 08:06:04
授業って聞いてるだけでおk?
463名無し生涯学習:2007/04/02(月) 08:46:56
DQNは寝てる
464名無し生涯学習:2007/04/02(月) 09:09:08
授業の間の休憩時間ってあるよな・・・
友達とかいないやつはどうしてる?
465名無し生涯学習:2007/04/02(月) 09:17:50
携帯弄ってたり読書したり携帯ゲームやっていたり・・・・・かな。

普通に会話に時間使っても、コミュニケーションの機会が少ないから
「友達」ってよりも「知り合い」ばかり増えていくけどね。
466名無し生涯学習:2007/04/02(月) 10:15:53
トイレにでもこもるかな
467名無し生涯学習:2007/04/02(月) 10:20:09
一時間分の間がある時は校内フラフラしてるぜ
468名無し生涯学習:2007/04/02(月) 11:18:33
NHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
A 元NHK学園地区部長 福田
西山 福田のウソの報告を信用して被害者のの母親をメニエル病にさせた男
B 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴
※被害者の母親は現在札幌の某病院にメニエル病で通院中

弓場がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
469名無し生涯学習:2007/04/02(月) 11:31:35
弓場が知らない北海道のだけの話 なにも真実を知らない裸の王様 
人の母親をうそつきの言いなりになってメニエル病にした 犯罪者 教頭 弓場重貴

香西の件で注意が入ったばかりなのになぜすぐこうゆうことを言うのかだれの命令でこうゆうことしているのかと
聞くと俺知らない東京本校の命令だとウソの発言をしていた福田
福田がウソを言うので東京が命令するわけないでしょうと言いました
そのあとに話が続いて福田さんの今の説明だと電話に出た人は本当は高田なんだけれども演技して人違いだってことで
謝罪すれってことでしょう?別人だってなているんだけれどももし高田なら電話に出た人が高田なんだけれどもはたいたことは
悪いことだから高田に謝罪するっていうふうにしたほうがいいんじゃないかと提案しました
福田は俺もそう思うんだけど東京本校の命令だからと言い訳するわけです
東京本校の命令のわけないでしょう
西山がウソ入れて困って相談しているのにあなたが大喜びしているんでしょうって言いました
おかしいので言うと
あなたには恩があるはずだ 病院に行ってやったとか 逆切れして暴れします
いくら苦情を言ってもこうやってウソ言ったり暴れだすのでしょうがないから本当は嫌だったけど
福田の言われた通りやってなんで文句言われないとだめなのか東京本校は理解ができない
470名無し生涯学習:2007/04/02(月) 11:39:44
被害者の母親が福田に対して苦情をNHK札幌放送局に言いに行くと
組織だからってまだ言ってたそうです
東京本校はうちはやってないと言っていますがこの連中(西山 福田)を注意も入れないで
やられたことそのまま正確に苦情を入れている被害者を悪く言って西山 福田をのさばらせておくというのは
わざとではないにしても組織でやっているということでしょう
なぜこうなったのか原因は全部解明しましたけどね
@西山→東京本校にウソの報告
※苦情の電話に出た教師からメモをもらっていてだれか知っている 名前も書き損じている

A福田→被害者の生徒にウソの報告
※@の件を被害者の生徒が相談

B被害者の生徒→東京本校に苦情
※Aのせいで被害者に生徒が濡れ衣を着せられてうそつきにされる
471名無し生涯学習:2007/04/02(月) 11:39:45
明日、国立本校で入学のための面接試験があるんですが、
どんなこと聞かれるんでしょうか?
注意点とかあれば、教えていただけないでしょうか?
472名無し生涯学習:2007/04/02(月) 11:42:16
福田は東京本校が命令してやっていると言っていたんだから本当は
学校全体がぐるになってやっていると被害者の生徒は言う権利あるんですけどね
東京本校がそんな命令するわけがないと福田に言い返しましたけどね
あなたたちが東京本校をだまして勝手にやっているんでしょうと言ってやりました
真実はその通りだったんですけどね

ほかにもすごい話たくさんあるんですけどね
たくさんありすぎて書ききれない
いくつか書きますね 弓場は何も知らないようだから
473名無し生涯学習:2007/04/02(月) 11:50:28
たとえば苦情の電話について福田に教育委員会の電話番号を教えてくれなかったというと
言わなくていいんだと言われました(ちなみに福田は教育委員会にいた人間ですよ 自分で昔いたと自慢していた)
名前教えてもらえなかったと言うと言わなくていいんだと言われました
俺だって言わないもんねーとかですね
1つの問題にたいしてとんでもない話がたくさんあるんですね
全部 西山 福田なんですけどね
↑弓場はこうゆう連中の報告をただ報告報告といって盾にとって被害者の声に耳をかたむけないからこうなる
こいつら正体はただのウソつきですよ(西山 福田)
なぜ怒っているとか言うと生徒のことだけ話100倍にして報告入れて
自分たちのやったことは同時になかったことにしてウソの報告を入れていた人間がいるから怒っているわけで
なんでこの連中に注意入れてくれないのか 不思議で不思議でたまらない
注意入れるどこか被害者のこと悪く言ってですね
しかも弓場だけじゃないですよ 大須賀ってやつも弓場と組んでいっしょになって悪く言ってきて
今は大須賀はやってないみたいですけど
いくらなんでも気がついたんでしょう 西山と福田のやっていること
474名無し生涯学習:2007/04/02(月) 11:53:25
弓場が苫小牧に東京から来た時点で演技して謝れと福田にやらされていたんですからね
言われたとおりやったし電話に出た人が別人がいるって弓場が言うまでずっとだまっていたのに
悪く言われてこれだけ口堅くしてですよ
ずっと福田の件はだまってたのにそれがさらにウソ
頭おかしくなりそうだ
頭おかしやつを相手にすると正常な人間は精神病になる
475名無し生涯学習:2007/04/02(月) 12:02:12
あとでウソがばれても学校にいられる
懲戒処分以外学校にいられると豪語してした西山は現在 苫小牧東高校 定時に在籍中
電話かけると在籍確認
処分どころか注意すら入ってない西山
入るわけないよな
1週間以内に電話ですぐ西山の件を相談したら仲間の教師をかばってウソの報告を入れたんだろ
立派だ立派だたいしたもんだと東京本校にはうそ言うもんなんだ
西山先生は30代だろ とても30代の行動とは思えないと困って相談しているのに
大絶賛している人間がいるんですからね 福田
さらにここからがもっとすごい 福田はさらに被害者に演技して謝れと強要していました
演技させたことが事実ならまだいいですよ
演技させたことがさらにウソなんですね(電話に出た人が別人がいるそうです)
これが東京と被害者の生徒の話がかみ合わない原因になって大問題になっていました


476名無し生涯学習:2007/04/02(月) 12:04:32
第一原因は西山が東京にウソの報告を入れたから
第二原因が福田が演技して謝罪するように生徒を強要していてその内容が半分うそだったこと
第三原因が被害者が困って苦情を入れていたのに50通以上も苦情を放置して両方の話も聞かないで勝手にウソだと決め付けて
無視していた弓場

さらにこれだけじゃ終わらない
苦情を入れても返事もないから
しびれきらして東京本校に電話すると西山や福田に注意が入っているどころか
逆に被害者のことを故意的にうその報告を入れたとか
病院まで行ってやったのにひどいやつだなどと事実無根のことで電話で
誹謗中傷されてショックで本来被害者の母親はメニエル病という病気になって
現在通院中
これやったのがNHK学園 教頭 弓場重貴
477名無し生涯学習:2007/04/02(月) 12:12:25
弓場は知らん顔
さらにこの上に本来は校長がいるはずなのに校長は嘱託でいない始末
一応校長代理って人がいるのですが過去にこの弓場といっしょになってやっていた方で
泥棒に泥棒されたこと相談するようなもの でも一応まともなふり!?してましたけどね 校長代理
昔副校長だったときにいっしょになって弓場を組んで変な手紙送ったりしてたんですけどね
いっしょに並んでいた人間(弓場)が悪かったですねOさんは
このバカの言いなりになっているとかづけられますよ
50通も苦情を放置して両方の話聞かないで片方の話すら聞いていない(西山 福田にも被害者の生徒にも聞いていない)
バカを相手にするから損するんですけどね 自分も悪く言われて
この弓場のやっていること仕事やっていると思えるんでしょうか
自分は何もしないで話も聞かないで報告 報告って今問題になっているのは報告が違うから被害者から苦情が入っているんでしょう
478名無し生涯学習:2007/04/02(月) 12:17:41
生徒のことだけ話100倍にして報告入れて
自分の仲間の教師のことだけ全部なかったことにしてウソ入れて
困って相談したら注意いれるどころか話もろくに聞かないで大喜びして演技して謝れと強要したりですね
さらにその話がウソだったりですね
困って東京本校に苦情入れても50通も苦情放置して被害者のことを悪くいう噂流されて
(故意的にウソの報告を被害者が入れているといった内容のもの 故意的にウソの報告を入れたのは実際は西山)
訴えてやるとか脅されて被害者の母親が弓場にメニエル病という病気にされて
犯人の3名のうちだれも注意もされてないなくて
一人だけ自分で辞めたいとやめて残りの二人は注意も受けないで学校に在籍中
479名無し生涯学習:2007/04/02(月) 12:22:13
なんか問題があったら気軽に電話で相談してくださいなんてウソですからね
これは建前
実際に相談すると自分だけ名前も名乗らないで怒鳴られますからね
生徒は名前名乗っているんですよ
しかもその名前書き損じてしたそうです
(西山がその教師からメモをもらっていて名前を書き損じていたという内容のものだったそうです)
アイフルと同じですね
やってること
いまどきサラ金でさえも電話の態度一つで営業停止になるんですかんらね
なんで電話で会話のできない弓場や電話の対応もまともにでない世間知らずな人間が教師をやっているんでしょうか
480名無し生涯学習:2007/04/02(月) 12:27:03
頭がおかしいから教師をやっているのか
教師になると頭がおかしくなるのか
理由はわからないけど人として最低限やっていいことと悪いことあると思いますけど
人のこと報告入れて同時にウソの報告を入れたり(西山)
困って相談すると大喜びしたりですね(福田)
50通以上も苦情入れているのに話も聞かなかったりですね(弓場)

さらにひどいのが弓場 被害者の母親をウソの理由で脅してメニエル病にさせたりですね

481名無し生涯学習:2007/04/02(月) 12:34:57
本心言うと特に西山には辞めてほしい
西山のすごいところはわざとやっているから許せない
故意的にやってる人はだれもいない西山以外
そもそも第一原因も西山
弓場がウソの理由で脅して被害者の母親をメニエル病にした件も第一原因は西山のうそ第二原因が福田のうそ
この男のすごいところはあとでウソがばれても懲戒処分にさえならなければ学校にいられると言って
被害者の生徒は怒って苫小牧東高校の職員室から飛び出して帰って来ているんですからね
職員室に2名教師いましたからね
この西山が苫小牧東高校に電話かけると在籍しているんですからね
そもそも福田 弓場のせいで注意すら入ってなくてそれどころかこのうそつきがいい先生になっていたんですからね
482名無し生涯学習:2007/04/02(月) 12:36:59
なんで被害者の母がとか第三者風に書くんだろう
うちの母ちゃんが、でよくね?
483名無し生涯学習:2007/04/02(月) 12:45:15
博多の人4月の出校日教えて下さい。
まだ教材届いてないよ
484名無し生涯学習:2007/04/02(月) 14:00:01
>>483
22日にスクーリングがあって、29日に入学式があるっぽい

ところでこの入学式は二年生はでなくてもいいのか?
485名無し生涯学習:2007/04/02(月) 15:26:30
>>484ありがとう
私も今年2年です。
本校に確認の電話したら在学生は入学式でなくて良いって言ってました。
486名無し生涯学習:2007/04/02(月) 18:13:29
>>485
おぉ、そうなんだ
ありがとう
487名無し生涯学習:2007/04/03(火) 00:45:26
復学するヤツも入学式に出なきゃダメ?
予定では1回目のスクーリングの後に入学式があるらしいが・・・
488名無し生涯学習:2007/04/03(火) 01:53:14
なんでこうくだらねーことグチグチ聞く奴多いんかね
行きたくなければ行かなければいいだろ、不安なら行け。


復学と入学とは違うだろ、生徒全員参加って言われてるなら出ろ、そうじゃなければどちらでもいいんじゃね
ちなみに、うちは式後にスクーリングだ。
489名無し生涯学習:2007/04/03(火) 01:54:49
ああ、俺は、委員だから式準備もしてるが誰が来てるかなんてカウントしてねーぞw
俺自身、式の日電車が遅れて参加しなかったからなw
490名無し生涯学習:2007/04/03(火) 13:02:53
寝坊した言い訳じゃないのか?
491名無し生涯学習:2007/04/03(火) 14:29:11
そんなことどうでもいいよ
492名無し生涯学習:2007/04/03(火) 23:43:17
選科で数学だけとりたいんですが、勉強は郵便で提出なんでしょうか?携帯しかないので詳しくどなたか教えて下さいませ
493名無し生涯学習:2007/04/04(水) 00:10:16
>>492の質問にきちんと答えた奴は負け組み
494名無し生涯学習:2007/04/04(水) 00:39:50
>>492
提出方法はわからないけど
詳しいことしりたけりゃ電話するなり、図書館に行ったらせんかパンフあるとおもうが
どちらにしろココの情報はあまり頼りにするな。
ウソをウソと見抜くことが大切だぞ
495名無し生涯学習:2007/04/04(水) 01:10:58
今ベストな答え方を見た
496名無し生涯学習:2007/04/04(水) 03:55:11
>>492ネットor郵送のどちらかでレポート提出可だ。
スクーリングはかなり減免されるし、優秀な人はどんどん頑張りなさい
497名無し生涯学習:2007/04/04(水) 11:12:49
高認で英語だけ受かれば合格です
英語検定と、この学園とどちらが良いでつか?
498名無し生涯学習:2007/04/04(水) 11:23:50
質問多いな最近。はぁ
499名無し生涯学習:2007/04/04(水) 11:54:36
>>497
英検だと何級相当なん?
それにもよるけど、こっちでやれば簡単な代わりに時間食うよ
500名無し生涯学習:2007/04/04(水) 13:37:24
>>498
4月と10月は毎年恒例
501名無し生涯学習:2007/04/04(水) 13:51:30
公認の試験でもあるの?
502名無し生涯学習:2007/04/04(水) 18:53:07
ああ、ちょっと勘違いしてたわ、専科で行く訳じゃないのね
NHKに公認なんてないと思うよ
503名無し生涯学習:2007/04/04(水) 23:20:08
高卒認定受けるひといる?
俺、10月生でいま1年だけど、高卒認定で合格して進学しようとしてるんだけど。
2年になる気はさらさらないw
受かればの話だけどね。
504名無し生涯学習:2007/04/05(木) 01:19:25
俺は受けんが…まぁ、やるなら頑張れと思うが学校の勉強もやっとけよ
505名無し生涯学習:2007/04/05(木) 01:22:28
SMAP香取慎吾さんについてどう思いますか
506名無し生涯学習:2007/04/05(木) 01:30:15
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
507名無し生涯学習:2007/04/05(木) 07:04:52
教材が届かない漏れは負け組ですか?
Doitはみな到着済なの?
508名無し生涯学習:2007/04/05(木) 07:13:15
今年度からラジオ放送がNHK高校講座ホームページで聴けるようになったんだな
こりゃ助かる
509名無し生涯学習:2007/04/05(木) 10:07:45
>>508
本当だ・・・・・
新一年生が羨ましいわ
510名無し生涯学習:2007/04/05(木) 11:08:05
>>509
じゃあ1年からやり直す?
511名無し生涯学習:2007/04/05(木) 11:29:43
>>510さないけどさw

ネット学習がある時点でネット放送もしてるのかと思った
512名無し生涯学習:2007/04/05(木) 12:52:43
>>507
俺もまだ
513名無し生涯学習:2007/04/05(木) 13:39:23
>>508まじか?
市ね。俺らの頃はかなり放置プレイの癖に
まあせいぜい単位制になったら苦しめ
514名無し生涯学習:2007/04/05(木) 15:44:04
教材は届いたけどスクーリング予定表が届かない
皆はどう?
515名無し生涯学習:2007/04/05(木) 15:55:44
両方届いたナリ
516名無し生涯学習:2007/04/05(木) 16:41:40
人がいる男子トイレで小便できないpart4 [メンタルヘルス]

ふむ・・・。
517名無し生涯学習:2007/04/05(木) 18:25:00
>>514それは初回授業じゃ?
俺はそうだが
518名無し生涯学習:2007/04/05(木) 19:26:42
【ワンピース】ルフィたん可愛いすぎ【9】 [アニキャラ個別]
も気になるけど
519名無し生涯学習:2007/04/05(木) 19:34:51
>>508
おい、知らなかったぞ。

ありがとう。
520名無し生涯学習:2007/04/05(木) 19:55:23
新入生なんですけど、
スクーリング初日って授業ありませんよね。
教科書とか学習書
全部持って行くんでしょうか??
521名無し生涯学習:2007/04/05(木) 20:04:19
>>520
協力校の事は知らないけど、本校は初日から授業があるよ。
あと基本的には教科書だけ持っていけば大丈夫。
522名無し生涯学習:2007/04/05(木) 20:19:09
>>520
協力校だけど初日からあるよっていうか
始業式だけなんてする訳ないだろ、月1だぜ?また行くのかよ
523名無し生涯学習:2007/04/05(木) 20:46:44
>>521
ありがとうございます。
協力校なんですが、基本的には本校と変わりないですよね。
教科書だけは持ってく事にします。
>>522
自分の所も協力校なんですが、月2回です。
入学式とは別にスクーリングがあって、予定表には何も書いてなかったんですよ。


524名無し生涯学習:2007/04/06(金) 12:23:24
今日も元気にいこー
525名無し生涯学習:2007/04/06(金) 15:30:09
>>521
横からd
526名無し生涯学習:2007/04/06(金) 15:32:03
>>521
教科書だけってことはノートとかはいらないの?
527名無し生涯学習:2007/04/06(金) 15:51:35
ここで聞くより学校に電話すれば?
528名無し生涯学習:2007/04/06(金) 15:52:27
うちは協力校だけど
教科書・学習書・学生証が無いと追い出される
529名無し生涯学習:2007/04/06(金) 16:01:27
>>527
質問する人がいるから、このスレが成り立ってるとも言える
530名無し生涯学習:2007/04/06(金) 16:48:28
>>528
マジで?!ありえん
うちの協力校そんな規則めいたことないよ
531521:2007/04/06(金) 16:53:55
>>526
ノートは持って行かなくても大丈夫。
もし授業を進める上でどうしても必要な場合は紙やプリントをくれる。
あと授業が少ないから内容を写したいならノートよりもルーズリーフの方が便利。
532名無し生涯学習:2007/04/06(金) 17:21:51
>>531
おぉ、なるほど
返答ありがとう!

今度からは質問は電話して聞くよ
533名無し生涯学習:2007/04/06(金) 17:28:01
初日のスクーリング、履修科目が3科目しかないんだけど・・・
休憩時間の方が長いなんてつまんね
534名無し生涯学習:2007/04/06(金) 18:11:26
最大6時間休憩時間が空いてた日があったな。
学内で寝てたけどw

535名無し生涯学習:2007/04/06(金) 18:13:51
可愛い子でも探せばいいだろ
536名無し生涯学習:2007/04/06(金) 18:29:21
537名無し生涯学習:2007/04/06(金) 19:04:40
呼んだかしら?(18歳Eカップ
538名無し生涯学習:2007/04/06(金) 19:06:40
協力校でネット学習してる奴はちゃんとプリントアウトしていけよ
ネットが何かわからん様な講師も居るからプリント無いことなんてざらだぞ
そういう意味でも保険としてノート持って行く方が安心だな。

>>535
居ないか、居てもここに通い詰めてるような奴が相手される訳が
539名無し生涯学習:2007/04/06(金) 23:23:57
初めてのスクーリング緊張するわ・・
540名無し生涯学習:2007/04/07(土) 06:05:14
美容院で学校名聞かれて
答えたら『?』って顔される流れ飽きた
541名無し生涯学習:2007/04/07(土) 12:10:17
通信制の高校なんですって言えばいいよ
542名無し生涯学習:2007/04/07(土) 13:21:13
ていうか、本当の名前なんて言わなくていいじゃんw
市内の私立ですーとかで。
美容師だって話題無いから話してるんだろうし。
543名無し生涯学習:2007/04/07(土) 13:54:02
俺そういう時めんどくさいから「一ツ橋です」って言ってるよ
544名無し生涯学習:2007/04/07(土) 17:16:05
明日とかまだ放送されてない教科あるんだけど
何するの?
545名無し生涯学習:2007/04/07(土) 18:12:32
もうちょっと分かりやすい日本語で書きましょうね
546名無し生涯学習:2007/04/07(土) 18:14:20
次のスクーリングいつ?
547名無し生涯学習:2007/04/07(土) 18:17:10
選科って2科目だけでも一年かかるんですか?
費用も18万?
548名無し生涯学習:2007/04/07(土) 19:04:36
少しは自分で調べろよ
549名無し生涯学習:2007/04/07(土) 21:13:44
>>548
547だけど
ぐぐったけど分かんないから聞いたんだろ
それぐらい読みとれよ
550名無し生涯学習:2007/04/07(土) 21:21:13
じゃ本校に直接聞きなチンカス君。
551名無し生涯学習:2007/04/07(土) 21:25:04
ん〜関係ないけど人にモノを聞く態度
じゃないと思うよ。

てかそんなこと電話すりゃ5分でわかるでしょ。
選科の人自体少ないし、ここで聞いても
分からと思うよー
552名無し生涯学習:2007/04/07(土) 21:33:24
電話で話すのも怖いくらいの引き籠もり君なんじゃない?
きもー
553名無し生涯学習:2007/04/07(土) 21:33:27
>>550
一応相手してやるけど、自己紹介乙
男じゃないしw


>>551
ふーん結局分かんないんだ
じゃあいいや。
554名無し生涯学習:2007/04/07(土) 21:43:41
               / , -一'´  /     `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
      _.. -―- 、 /⌒ヽ〃  ., -一'           \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
  _. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ   /             \  }:.:./j/
. ´  //   .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:.   、  :.:...   `ヽ  ハ //
.  / /    .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.:   }\丶:.:.:.:.    ヽ } !
  | /!   .:.:.:.:./.:/  |' !.: ∨.:.:.:.:.:    リ   \`ヾー弋:.:..}} :jリ
  l/ |   :.:.:.:.〃/   Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:.  j / /   ヽ、`''ー∨ j/
    l   :.:.:./ {:.{    Vヽ:N:.:.:.: _/匕i`     ,>‐!<
    ヽ :.:.,'  ヽ!    ヽ f八:. ノ/イf_チ:::|    ′ {   ヾ
     \:.{        `ゝ _V|i.  r'_;ン     /^i ノ`ヽ リ   み ん な 仲 良 く
      ヾ、           `'|ト,、     f´ ̄/ /ハ′  レ′
                  , -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │    お  ね  が  い  ね ?
               l    \ヽヽ   了i| j〈 〈〉 l  l
               |     ∨∧ー-、 :|   l. ',  ヽ
                 !      ∨∧   _j   |  }  ヽ
               ',      V_ム-‐' 〉  }  '  ̄`ヘ
                ヽ       \:::::::/  人`    |
                  \     ゙/    /:::::`ト 、 ___/
                  ',\   /´    /::::::::::j
                       〉:::\ {.     /:::::::::::∧
555名無し生涯学習:2007/04/07(土) 21:59:59
ID出ないと色々と便利だな
556名無し生涯学習:2007/04/07(土) 22:12:47
選科のパンフ、ネットで見れるだろ
557名無し生涯学習:2007/04/08(日) 01:55:22
便利な世の中じゃな〜
558名無し生涯学習:2007/04/08(日) 03:02:20
レポートってテレビでまだ放送されてなくてもどんどんやっちゃっていいの?
559名無し生涯学習:2007/04/08(日) 03:03:34
もちろんやっていいけど
だすなよ!
560名無し生涯学習:2007/04/08(日) 03:05:12
スクーリング予定表マダー?
561名無し生涯学習:2007/04/08(日) 03:05:28
レポートってまだテレビで放送されてなくてもどんどんやっちゃっていいの?
562名無し生涯学習:2007/04/08(日) 03:06:27
もちろんやっていいけど
だすなよ!
563名無し生涯学習:2007/04/08(日) 14:14:18
放送問題のないレポートならどんどん出しちゃって問題ないよ
564名無し生涯学習:2007/04/08(日) 14:18:43
お前らえろいよ
565名無し生涯学習:2007/04/08(日) 17:24:20
どんどんやっちゃって
どんどん出しちゃってるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
566名無し生涯学習:2007/04/08(日) 23:49:04
 
567名無し生涯学習:2007/04/09(月) 11:54:30
中間試験、13日に変更した人居る?
俺したんだけど、誰も居なかったら笑えるw
ちなみに、1年w
568名無し生涯学習:2007/04/09(月) 14:44:50
もしかして今教育で俺たちテレビ出てる??@兵庫
569名無し生涯学習:2007/04/09(月) 14:59:23
おおぉ、卒業式があってる
570名無し生涯学習:2007/04/11(水) 12:35:46
サーバーが移転したのか
571名無し生涯学習:2007/04/11(水) 13:59:05
人がいる男子トイレで小便できないpart4 [メンタルヘルス]

随分とマニアックな所から・・・・・w
572名無し生涯学習:2007/04/11(水) 19:48:27
くっそ!!!
今日届いた紙に5月半ばまでのスクーリング日書いてあって
それ見たら1週間おきのスクーリングになってたじゃねーかちきしょー!!
前届いた紙には月1回って書いてあったし親も月1回って言ってたのにorz
573名無し生涯学習:2007/04/11(水) 20:26:56
>>572
何かの間違いじゃね?
週1回ってw
574名無し生涯学習:2007/04/11(水) 20:30:44
届かない
575名無し生涯学習:2007/04/11(水) 20:38:11
一年間で10時間の特別活動って何すんの??運動会とかって出なくちゃだめなの?
576名無し生涯学習:2007/04/11(水) 20:56:28
>>573
そうだといいんだが・・・
みんなは月1回だよな?
577名無し生涯学習:2007/04/11(水) 21:45:03
>>575
出たきゃ出ればいいだろ、お前いくつだよそれくらい自分で決めろよ
578名無し生涯学習:2007/04/11(水) 22:38:17
強制参加なのかどうか分からないから聞いてるだけだろ多分
それに年の話は関係ないだろ
579名無し生涯学習:2007/04/11(水) 23:23:48
>>571
大便ならわからんでもないな
580名無し生涯学習:2007/04/12(木) 00:39:29
正直577の言い方は勘に障るが
疑問に思った事をHPやしおりで調べようとしない575の態度は批判されても仕方の無いものだと思う。(説明会にだって出ただろうし)

で、特別活動の内容だが、私は本校では無いので本校でどういった活動が行われるかは知らない。
こちらでは遠足や委員の活動、運動会、あとは定期である全学年HRとかで貰えたと思う。
また、イベントは基本的に任意だ、もちろん出ろとは言われるがね。


しかし、もし、いい大人がこの様なことを本気で心配して書き込んでるのだとしたら…
581名無し生涯学習:2007/04/12(木) 01:30:06
だから少なくとも年の話は関係ないだろって
582名無し生涯学習:2007/04/12(木) 02:10:59
運動会とかイベント事は一切出なくても平気、HR出てればいい
とりあえず?マークを2個並べるのは何とかしろ
583名無し生涯学習:2007/04/12(木) 02:45:36
なんでですか??
584名無し生涯学習:2007/04/12(木) 03:33:36
>>581
?いい年してこの程度も調べられないor決められないのはどうか、という意味なら関係ないとも言えないと思うけど
まぁ煽りにマジレスする事もないよ、質問する方も仕方考えるべきだけど。
585名無し生涯学習:2007/04/12(木) 13:08:44
昼間に大笑いしたわ
久々に見たが、香ばしい奴らが多いなここは
586名無し生涯学習:2007/04/12(木) 14:29:46
時間割来ない
587名無し生涯学習:2007/04/12(木) 14:36:39
被害者の生徒の母親を電話でウソの理由で脅してメニエル病にしたNHK学園教頭 弓場重貴の事件の
原因を作ったうそつき教師 苫小牧東高校定時の人格障害者の西山
なんでこの連中が学校にいられるのか?

人格障害者とは?
人格の偏りや異常によって自分自身や周囲に困難を生じるような障害。統合失調症や脳疾患などによる
人格の変化は含めない。パーソナリティー-ディスオーダー。
わかりやすくいうと精神病と正常の間で一般的に性格の悪い人間やうそつきなどで罪悪感がないことが特徴
588名無し生涯学習:2007/04/12(木) 14:43:38
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
@ 苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
A 元NHK学園地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
B NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

Bの人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
589名無し生涯学習:2007/04/12(木) 14:48:41
たとえばの話で言えば
泥棒の西山(NHK学園教師)に泥棒の福田(NHK学園教師)に泥棒されて困ってますと相談すると
泥棒は立派な行為だと大喜びされるようなNHK学園の実態

さらにNHK学園東京本校に困って相談すれば嘘つき扱いされて訴えると脅されてメニエル病にされるし始末
(被害者の母親を電話でウソの理由で脅してメニエル病にしたのはNHK学園 教頭 弓場重貴)

たとえばの話で言えば
人殺しが教頭(NHK学園 教頭 弓場重貴)やっているような始末

西山に注意が入ったのかどうかすらもいまだに不明
590名無し生涯学習:2007/04/12(木) 14:54:35
今でも母親がメニエル病で病院の行くときに思い出して腹が立つ
自分のやったことがいまだに理解できないでNHK学園の教頭をしている弓場重貴
こうゆう人間をを長く教頭に置いておくのは社会的によくないと思います
弓場重貴は今年もう福岡の卒業式に出席したりしています
西山の件をこまって相談したら大喜びした地区部長の福田
だまっていたのに香西の件だけ謝ってもらえたら丸くおさめようとしたのに
人を怒らせる手紙(弓場に一方的に悪い情報を聞かされて書かされた???)を送り返してきた大須賀
(あとで電話で話すとまともな人だったようです)
苦情を50通も放置して怠っていた弓場重貴
591名無し生涯学習:2007/04/12(木) 14:59:18
困っている人間に事情聴取もしないで勝手に思い込みでNHK学園内で悪い噂を流して
しびれ切らして電話するとウソの理由で被害者の母親を電話で脅して現在メニエル病で通院中
こうゆう連中が現在
@西山 苫小牧東高校 定時 在籍中(罪悪感なし 注意も入っているのか不明)
Aあと3年いられるのに福田 依願退職(罪悪感はある模様)
B弓場 NHK学園 教頭
(罪悪感なし 現在も在籍中 今年も福岡の協力校などでまったく内容のともなわない言葉だけ立派なことを卒業式で発言)
592名無し生涯学習:2007/04/12(木) 15:01:13
人の母親をウソの理由で電話で脅して内容の伴わない弓場重貴の発言抜粋

in福岡
NHK学園の弓場重貴教頭が卒業生に卒業証書を手渡したあと「通信制高校は自ら学ぶ姿勢がないと進級が出来ない厳しさがあります。この高校を卒業したという今までの努力を自分の誇りとして下さい」とはなむけの言葉を贈りました。
593名無し生涯学習:2007/04/12(木) 15:06:25
たとばの話
人殺しが教頭を平気でやっているような日本最低のNHK学園
生徒に演技して謝罪させたりその演技させた内容でさえウソの学校
1番最悪なのは第一原因の苫小牧東高校 定時在籍の西山

西山は生徒の報告を入れると同時に仲間の教師のことだけ平気でウソを報告して
罪悪感のない人格障害者
西山のウソからすべての話がおかしくなっている
弓場も西山の話の前まではたいだい話が一致していると言っている
西山に注意が入ったのが現在不明
594名無し生涯学習:2007/04/12(木) 15:10:17
注意が入っても入ってないとウソをつく学校NHK学園
上の人間は注意を入れていてもし入っていないという話を本気にして
苦情を言えば入っているのに入ってないなとウソを言っているか訴えるなどと脅される学校
故意的にウソの報告を入れたのはただ一人
現在苫小牧東高校 定時にいる元NHK学園教師の西山教諭
最低最悪の教師が表面上いい先生になっていました
現在も在籍中の無責任男 西山
あとでウソがばれても学校にいられるからウソを入れるんだと言っていた確信犯(正確な意味では故意犯)
でもある最低教師 西山
595名無し生涯学習:2007/04/12(木) 15:13:54
弓場が電話で脅してなったメニエル病はいまだに治らず通院中
生徒の苦情を50通以上無視して怠っていた無反省男 弓場重貴
手紙も大須賀に書かせて自分の手は汚さない
自分はいっつも他人の教師を煽るだけほかの教師にけしかけされるタチの悪い男
弓場のそばにいると手紙を書かされたりかずけらる可能性大
隣に並ぶとかずけられて損する男 
こうゆう男には気をつけましょう
BYアドバス
596名無し生涯学習:2007/04/12(木) 15:35:11
585 :名無し生涯学習:2007/04/12(木) 13:08:44
昼間に大笑いしたわ
久々に見たが、香ばしい奴らが多いなここは
597名無し生涯学習:2007/04/12(木) 15:35:24
一行も読んでないんだけど、読んだ人うまいNGワード教えてくれない?
598名無し生涯学習:2007/04/12(木) 15:36:50
>>586
別の用事で本校に電話したからついでに聞いてやったぞ
一昨日辺りに本校便り送ったそうだ、それに時間割も書いてるよ
どこに住んでるかによるが今日明日辺りには来るんじゃねーか?
599名無し生涯学習:2007/04/12(木) 15:41:01
まともな人間が頭のおかしい人(西山 福田)と会話すると精神病になる
頭のおかしい人が距離が離れいるのでまともな人間だと思い込んでいる人(弓場)もいる
頭がおかしいから教師になるのか教師になると頭がおかしくなるのか?
有頂天になっては人間いけないということが今回の件で勉強になりました
有頂天になっている人 福田 弓場
うそをついてでもべんこ振って学校にいたい人 西山
偉くなっても有頂天になっていない人 大須賀さん
(手紙の件で弓場に書かされてかずけらて損してますけどね)
中身のない人間や田舎ものが突然出世すると有頂天になる
自分が怠っていながら人にかずけて解決させようとする人もいますからね
隣の席に並んでいるとかずけられる気をつけないとだめな弓場
人と会話のできない一時期の福田と同じように有頂天になっている弓場
いつもいい話しか入らないようになっているのに世間知らずの裸の王様
うそつきとバカ同士で死ぬまで永久にほめあっていればいいんじゃないですか
弓場の主張では病院まで行ってあげたのにl故意的にウソの報告を入れたことになってますからね
故意的にウソの報告を入れたのは一人だけ 西山
ここから分岐して話がおかしくなっています
600名無し生涯学習:2007/04/12(木) 18:06:27
NHK学園の教頭 弓場重貴は人殺しがをやっているのと同等
言葉だけ立派なこと並べたてて
会話もできない人間が教頭をやっている
人の苦情を50通も放置して人と会話もできない男
なんでこうゆう人間が教頭に置いておくのか謎の学校
601名無し生涯学習:2007/04/12(木) 18:12:47
仕事したくないアホ弓場
自分に来た手紙を他人に手紙書かせて
苦情も50通以上放置
しびれ切らして被害者の生徒のほうから電話すると
話も聞かないで電話を切る始末
同僚の教師も見て見ぬふり
ほっといて弓場に何も言わない
ほっとけばいいのに弓場に同調して手紙を書かされて損した大須賀
うそつき教師 西山 福田の言いなりになってウソの理由で電話で被害者の生徒の母親を
メニエル病にしたNHK学園 教頭 弓場重貴
無反省に今年も福岡の卒業式に出席
放火魔 人殺しが教頭やっているのと同等
602名無し生涯学習:2007/04/12(木) 18:15:11
今回の件の主犯に西山はこう言いました
あとでウソがばれても懲戒処分にさえならなければ学校にいられる
訓告もいられる
減給もいられる
停職もいられる
現在 うそが120パーセント解明して被害者の母親がメニエル病になていながら
主犯に西山は現在 苫小牧東高校定時に在籍中(電話で確認ずみ)
603名無し生涯学習:2007/04/12(木) 20:33:28
ここまでくると、こんなキチガイ放っておいてる学校が悪いだろ。
604名無し生涯学習:2007/04/12(木) 20:49:26
被害者の生徒が困って苦情を50通以上も送っているのにさんざん無視したあげくに
被害者の生徒の母親を電話で脅してメニエル病にした人間でも教頭でいられるNHK学園
↓NHK学園 教頭 弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
NHK学園はおそらく人殺ししても泥棒しても教師は学校にいられるんでしょうね
東京と札幌で話が2重も3重もあるうそつき高校NHK学園
これが生徒ならやってないことであっても演技してやったと言わされたりおかしいというは暴れ出す
(生徒がやってないことであってもウソの報告が入ればその報告が事実にされた上に演技して謝れと指導する人間もいます
さらにすごいのは裏でやらせていたことがウソの場合もあります))
人間として最低の人たち
西山 福田 弓場
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1172451953/
605名無し生涯学習:2007/04/12(木) 21:18:48
スクーリング予定表コネー
606名無し生涯学習:2007/04/12(木) 22:16:40
かつて、全日本女子バレーの天才セッターだった中田久美も、ここの卒業生! だから何だよ!!
607名無し生涯学習:2007/04/12(木) 22:59:27
>>606
wikipediaみたらわかるけど結構有名人多いよ
つまり、あんな不定期な仕事してる奴ですらいけるレベルってこったなw
608名無し生涯学習:2007/04/12(木) 23:00:29
>>605
だから2,3日中に来るって書いてやっただろうが、ちょっと上もみれねーのかよ
609名無し生涯学習:2007/04/13(金) 14:43:48
アフォ相手は疲れるよ
610名無し生涯学習:2007/04/13(金) 14:48:45
>>608
ごめん変なコピペあったから読み飛ばしてた
611名無し生涯学習:2007/04/13(金) 15:39:26
飛ばすなYO
612名無し生涯学習:2007/04/13(金) 17:14:17
おそらく人殺ししても教員で在籍していられると思われるNHK学園
被害者の生徒の母親をうそつき教師 西山 福田の報告だけを一方的に信用して
いいなりになって電話で脅してメニエル病にした人間でさえも教頭でいられるNHK学園
人殺しが教頭をやっているのに等しいNHK学園
頭のおかしい教師3名 西山 福田 弓場
↓NHK下部組織 NHK学園
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1172451953/

この学校は男あさりに来ている低脳女も多数来ている気持ち悪い学校です
例 男が学校の外で車で送り迎えしてもらってさらに結婚までしているのに
学校に一歩入れば付きまとってくる粘着ストーカー松山(合計1年半)
このしつこさ
613名無し生涯学習:2007/04/13(金) 18:11:30
NHK学園のスレだけど、「NHK学園」をNGワードにしてる俺。
一番早いし。
614名無し生涯学習:2007/04/13(金) 18:16:12
www
615名無し生涯学習:2007/04/13(金) 18:35:22
>>572
別に毎週行かなくてもいいだろ
授業時間数が満たせるように調整して行け
616名無し生涯学習:2007/04/13(金) 19:44:55
年中ヒキコモリ学園のNHKは此処ですか?
617名無し生涯学習:2007/04/13(金) 21:11:46
中国語でおk
618名無し生涯学習:2007/04/13(金) 22:24:46
進級した実感がない
619名無し生涯学習:2007/04/14(土) 00:37:51
行けば分かるさ
620名無し生涯学習:2007/04/14(土) 14:52:39
始業式は出なくてもいいよな
621名無し生涯学習:2007/04/14(土) 15:52:03
始業式も終業式も卒業式も出なくていいよ
622名無し生涯学習:2007/04/14(土) 17:49:58
始業式も終業式も卒業式も授業も出なくていいよ、内甲低かったり特別活動低かったりして単位落としても知らんからな
623名無し生涯学習:2007/04/14(土) 17:57:10
内甲

↑www
624名無し生涯学習:2007/04/14(土) 20:32:42
今日説明会行って来ました。
転入するかも…
625名無し生涯学習:2007/04/15(日) 01:57:04
暗黒の世界へようこそ
626名無し生涯学習:2007/04/15(日) 11:22:14
Welcome to the Jungle
627名無し生涯学習:2007/04/15(日) 12:12:29
2007年度、テレビ高校講座は4月16日(月)から
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/schedule.html

明日じゃん・・・ orz
628名無し生涯学習:2007/04/15(日) 13:13:37
今年はネットで放送されるから楽だな
629名無し生涯学習:2007/04/15(日) 13:31:39
>>628
ネットで視聴できるのはラジオ放送と
数学基礎と数学Tだけだぞ
630名無し生涯学習:2007/04/15(日) 15:33:51
ラジオ放送がネットで聴けるだけで十分だぜ
去年は聴き忘れることが多かったし
631名無し生涯学習:2007/04/15(日) 16:15:50
去年面倒だったから今年こそは、とPCで録音できる様にしたのに…
632名無し生涯学習:2007/04/15(日) 19:17:48
転入学の願書締め切りが20日までだけど、それすぎたらもう入学できない?
633名無し生涯学習:2007/04/15(日) 19:46:16
10月生としてならできる。
が、正直色々デメリットありすぎてお勧めしない。

あと、そんな大事なことはここで聞くより電話しろ、調べろ。
634名無し生涯学習:2007/04/15(日) 21:49:56
テレビも全部ネットで放送してくれ!
635名無し生涯学習:2007/04/16(月) 00:22:07
明日登校だ・・・
636名無し生涯学習:2007/04/16(月) 09:49:29
放送視聴か・・・・入学1ヶ月以降は視聴してなかったな。
637名無し生涯学習:2007/04/16(月) 17:58:06
編入生なんだけどいまいちレポートのやり方が分かんない……
今はまだ始まって無いからいいけど、不安だー
638名無し生涯学習:2007/04/16(月) 18:07:43
>>629 kwsk

>>637 不安なのは、みんな同じだ!大丈夫だ!
639名無し生涯学習:2007/04/16(月) 18:55:59
NHK高校講座でぐぐれ
640名無し生涯学習:2007/04/16(月) 19:01:32
641名無し生涯学習:2007/04/16(月) 21:54:31
久しぶりの登校相変わらず挨拶だけの会話でした
642名無し生涯学習:2007/04/16(月) 23:15:56
私は挨拶すらありませんよ。
友達なんていまだにできません
643名無し生涯学習:2007/04/17(火) 10:22:51
女で?
644名無し生涯学習:2007/04/17(火) 14:57:04
男で?
645名無し生涯学習:2007/04/17(火) 17:57:03
女のボッチは男より目立つからカワイソス
本人はどうか知らないが
646名無し生涯学習:2007/04/17(火) 19:21:04
>>645
そうか?意識しすぎじゃないか?
647名無し生涯学習:2007/04/17(火) 21:07:03
あ〜
女はトイレも絶対連れションだからな
648名無し生涯学習:2007/04/18(水) 00:08:15
連れションほど気まずいものはない
649名無し生涯学習:2007/04/18(水) 00:29:34
体育の時に2人組みになれる程度の仲が一番楽
他は全部ひとりぽっち。
650名無し生涯学習:2007/04/18(水) 00:32:47
俺は一人のほうがよかったりする
651名無し生涯学習:2007/04/18(水) 03:27:54
山岸晴美
652名無し生涯学習:2007/04/18(水) 14:03:13
>おそらく人殺ししても教員で在籍していられると思われるNHK学園

わろた
653名無し生涯学習:2007/04/18(水) 17:25:02
友達出来ねー・・ヒキだったから
作り方忘れた
654名無し生涯学習:2007/04/18(水) 18:04:10
日曜に名古屋大谷の入学式行くヤシいる?
持ち物とかの案内がこないんだが、教科書一式と体操着もっていけばおk?
655名無し生涯学習:2007/04/18(水) 18:36:09
>>653
やらないか でおk
656名無し生涯学習:2007/04/18(水) 18:45:09
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /      
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l        
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |        
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |        
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ        
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
657名無し生涯学習:2007/04/18(水) 19:12:36
自分もヒキだった・・・
(というか現在進行形)

でさ、転入の面接んときに
こっちはヒキってたこと何も言ってないのに
「それで今は引きこもってるわけですね?」
みたいなこと聞かれて驚いた。なんで知ってたんだろ。
それがずっと気になって気になって・・・
親に聞いてみたけど、特に何も言ってないらしいし。
自分はサトラレなんじゃないかとか思ってみたり・・・
658名無し生涯学習:2007/04/18(水) 19:37:17
>>656
はえーなおい
>>657
もし見た目で判断されてたとしたら後味悪いなw
つうか篭ってないでとっとこバイトしちまえ
親と同居してりゃ月20万くらい軽く入るから好き放題使えるぞ

しっかしペルソナ3っつーゲームやってて普通の高校行っときゃよかったって心底思った
659名無し生涯学習:2007/04/18(水) 19:48:01
>>658
学校帰りにカフェ寄ったり、休日は先生とチャットできるしな
そして寮に帰ると皆でロビーで雑談とかできるしな

現実は違うけどな
660名無し生涯学習:2007/04/18(水) 19:55:59
ねぇねぇ、クラスってどんな感じの人がどれくらいずついる?
661名無し生涯学習:2007/04/18(水) 20:08:57
スクーリングの曜日によって、メンバーの雰囲気は違うのでしょうか?
一番普通っぽい人が多いのは、何曜日でしょう?
662名無し生涯学習:2007/04/18(水) 20:11:10
>>660
入ったこともない店に、しかもどこの店かも指定せず、どういう客がどれくらいずつ居るかわかるか?
663名無し生涯学習:2007/04/18(水) 20:24:55
>>167
知り合いいないんであればそこらのちっこい店の店員に相談すりゃよく利用してるんであれば意外とフラゲさせてくれたりするんじゃね?
量販店はいくらなんでも無理だろうけど
でもってアイギスは俺の嫁だからお前ら手だすなよ
664名無し生涯学習:2007/04/18(水) 20:36:53
盛大に誤爆った

>>660-661
体育以外の授業じゃ滅多にコミュニケーションとらんだろうし別に大して変わらん気が
そもそも普通ってのは容姿なのか性格なのかどっちの話だぜ?
665名無し生涯学習:2007/04/18(水) 20:56:38
ヤンキー、普通、ヒッキーという大きな分類で
普通にあたる人が多いのは、何曜日でしょうという意味です。
666名無し生涯学習:2007/04/18(水) 20:58:16
そういう分類するってことはヒッキーなんだろうけど
そういうこと気にしてるからそうなんだってわかる?

ヤンキーも触らなければ何もしてこないよ
667名無し生涯学習:2007/04/18(水) 21:04:51
そもそも複数の曜日を掛け持ち
してる人なんて居るの…?
自分は日曜しか基本ない
668名無し生涯学習:2007/04/18(水) 21:09:19
>>665
自分の曜日しか行ってないからどの曜日がどうとか分からんけど6割方ヒキ臭い連中+授業中ひたすらくっちゃべる女子やらとか多いな
もし普通の高校行けるような立場だったら色々な意味で普通の方行っといた方がいいと思う、悪い事は言わんから
669名無し生涯学習:2007/04/18(水) 21:41:56
ヒキでもヤンキーでもない普通の人がこの学校に来る意味がわからない
670名無し生涯学習:2007/04/18(水) 21:43:54
wWwW
671名無し生涯学習:2007/04/18(水) 21:46:12
WwWw
672名無し生涯学習:2007/04/18(水) 21:53:16
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄
673名無し生涯学習:2007/04/18(水) 22:20:50
>>669
もっともだwwww
674名無し生涯学習:2007/04/18(水) 22:42:18
普通の人は、いないってことですか?
675名無し生涯学習:2007/04/18(水) 22:46:14
宇宙人、未来人、異世界人、超能力者しかいない
676名無し生涯学習:2007/04/18(水) 23:27:02
女子と話した(話しかけられた)内容。
「次の授業の部屋ってどこでしたっけ?」(20代)
「このプリントどうしましょう」(10代)
挨拶を除けば 3年で5回も話してない。

ただ、授業が無いとき同じクラスの女子誘ったら、一緒に街中デートできたのはいい思い出です。
しかしネタにつまってgdgdになった・・・

はなすことね
677名無し生涯学習:2007/04/18(水) 23:44:32
まぁヒキがDQNだな
普通の人は本当いないよ
678660:2007/04/19(木) 00:25:45
同じような質問をされてますが、私は>>661とは違います。

答えていただいて
ありがとうございました。
ちなみに私はヒキではなく、病気の関係での転学です。
679名無し生涯学習:2007/04/19(木) 00:55:30
>>654
教科書とリポートだけでいい
学習書とか放送テキストはほとんどいらない
680名無し生涯学習:2007/04/19(木) 00:56:16
うちの学校はクラスで常に一人ぼっちって人は見当たらないな

まあ俺は例外だけど
名前一度も呼ばれた覚えないわ
681名無し生涯学習:2007/04/19(木) 04:06:50
結婚4年、35歳女性、こども2歳が一人います。
今、私も主人もそれぞれ路頭に迷っております。
結論は主人が結婚生活に向いていないのかと、自問自答しており、
私はどう対処するべきか悩んでいるということです。
主人は、退屈が嫌い、毎日刺激がほしい、一人が好きという、くせものです。
また、亭主関白な上に、子供で、人のためならず、自己満足な人、と私は見ています。
しかし、そんなに夫婦関係も悪くなく、子供も大切にしてくれます。
結婚前、自由気ままな、自分のやりたくて仕方のない職人の仕事に就いていました。
残業もなく、仕事後は、作品作りに没頭でき、また女遊びもきままにしてきました。
(浮気はもう病気と思い、受け入れてはいたのですが・・・。)
しかし、不況の波&独立を考えた上で、営業の仕事に転職しました。
転職後6年たちますが、前職での独立は不況も不況で、十数年は難しくなっています。
現在、仕事もぜんぜん楽くないと言います。
そしてこの時期私が流産したので、精神状態もよくない時期に
夫が浮気に走り、こればかりは怒りが止められず、問い詰めたのですが、逆切れされてしまいました。
といろんなことが募り、夫はとにかく一人になりたいというのに、
家には帰ってくるけど、いまだ浮気は続くし・・・。
浮気でこっちは腹が立っているのに、そんなことよりも、
これからのことを真剣に考えないといけないの?って
浮気問い詰める気持ち薄れてしまいました。(これは主人の勝ちですね。)

私は、夫を愛しています。できれば添い遂げたいけど、今の現状では自信は今はありません。
私も腹をくくらないとと思い、下記のこと考えています。

1、夫と別居して、一人で考えさせる。(浮気覚悟です。)
2、私が、仕事に就く、または専門職を身につけるなどして、離婚を覚悟する。
(現在今一歩踏み出せないのが素直な気持ちですが。)

長文になりましたが、アドバイスいただけましたら幸いです。
682名無し生涯学習:2007/04/19(木) 06:06:59
このスレの連中にアドバイスは無理じゃないかな…
683名無し生涯学習:2007/04/19(木) 07:24:18
コピペか誤爆じゃないの?
おもいッきり生電話な内容の相談だけども
684名無し生涯学習:2007/04/19(木) 07:36:10
スクーリング中に事件とかはないですよね?
685名無し生涯学習:2007/04/19(木) 07:55:58
一生ヒキってろよ
686名無し生涯学習:2007/04/19(木) 08:30:01
>>684
それなんてバージニア工科大学?
687名無し生涯学習:2007/04/19(木) 09:43:15
学校で一人で居る奴ってみんな>>684みたいな奴なのかね
688名無し生涯学習:2007/04/19(木) 12:47:44
むしろ>>684みたいな奴が事件起こすんだろ
689名無し生涯学習:2007/04/19(木) 12:48:22
そんなことよりレッドストーンやろうぜ

http://members.redsonline.jp
690名無し生涯学習:2007/04/19(木) 12:57:46
友達作りたいなら、自分から話しかけろよ。友達が
自然にできると思ってるの?アニメじゃあるまいしww
本校生なら昼休みのロビーとかで、話しかければすぐに
仲良くなれるぞ〜。
691名無し生涯学習:2007/04/19(木) 14:35:33
>>679
d!
俺だけヒキ年長者なので若者に囲まれると変な汗出そうだわwww
まぁ親の心配晴らすためにがんばってみる
692名無し生涯学習:2007/04/19(木) 14:53:23
ヒキ歴5年の俺もなんとかやってるから大丈夫だガンガレ
693名無し生涯学習:2007/04/19(木) 17:41:29
俺も2年近く引き篭もってるけどもスクーリングには必ず参加してる。
この学校のお陰で久しぶりに他人と喋ったな。
694名無し生涯学習:2007/04/19(木) 18:41:51
スクーリングって、何時くらいから何時くらいまでですか?
695名無し生涯学習:2007/04/19(木) 19:06:04
9:30〜17:00
696名無し生涯学習:2007/04/19(木) 19:54:17
>>689
ネトゲやらせて俺達を中毒にして蹴落とそうってのか!
汚いさすがN学汚い
697名無し生涯学習:2007/04/20(金) 07:40:20
日曜のスクーリングは、働いている人ばかりでしょうか?
698名無し生涯学習:2007/04/20(金) 07:55:38
むしろサービス業とかは土日が
カキイレドキな方が多いだろーがよ

書き込む前に考えろよマジ
699名無し生涯学習:2007/04/20(金) 10:00:53
さっきからうざいよ、とりあえず出てみたらいいだろ?
釣りじゃなくてやってるなら相当キモいよ、ほんとに。
700名無し生涯学習:2007/04/20(金) 10:26:17
本校生が多いのか此処?
701名無し生涯学習:2007/04/20(金) 10:42:49
>>697
そこまで色々気になる事あるなら直接N学に電話してみたらどうなんだと
702名無し生涯学習:2007/04/20(金) 12:46:04
>>697.新入生の方は、分からないことがたくさんあって不安かもしれませんね。
 でも、スクーリングに出席するにしたがって、少しずつ慣れていくと思うので、曜日とか気にせず、自分が行ってみたい日に登校してみたらいかがでしょう。
(ちなみに、俺は、日曜に通うことが多かったです。)
 もしも、いやな雰囲気だったら、その日は早退しちゃえばいいんだし…。
 あまり緊張したり考えすぎないで、足を運んでみるといいよ。
 無理せず、ガンガッテね。
 長文スマソ…卒業生より
703名無し生涯学習:2007/04/20(金) 16:33:43
明日面接なんだけど服ってどんなのがいいんでしょうか?
704名無し生涯学習:2007/04/20(金) 17:01:05
恐い人が多い。
質問すると怒られるなんてね。
705名無し生涯学習:2007/04/20(金) 17:19:19
>>703 私服でいい
706名無し生涯学習:2007/04/20(金) 18:22:50
入学式ってどんな感じ?
707名無し生涯学習:2007/04/20(金) 18:40:48
お通夜みたいな感じ
708名無し生涯学習:2007/04/20(金) 18:41:14
普通
709名無し生涯学習:2007/04/20(金) 19:52:44
勿論盛り上がるよ〜
710名無し生涯学習:2007/04/20(金) 19:54:01
>>704
そうだね、分かったらもう来んなよ(^^)
711名無し生涯学習:2007/04/20(金) 20:09:26
>>704
質問のレベルが低いんだよ
>>1のリンク先や学習のしおりにいてある質問が多すぎ

まぁ質問カキコに無駄に噛み付く奴が居るのは事実だが
712名無し生涯学習:2007/04/20(金) 22:21:50
だってここは2ちゃんだもんw
713名無し生涯学習:2007/04/20(金) 22:22:04
こんなスレがあったんだね。
自分もN学の卒業生だよ。
懐かしいな〜
714名無し生涯学習:2007/04/20(金) 22:42:52
>>713
今は何やってるんですか?
715713:2007/04/20(金) 22:55:29
恥ずかしながらトレーダーです、へへへ^^;
行政書士になろうと思って資格も取ったんだけど、
人付き合いが苦手なので、こうなっちゃいました。
卒業生もカキコしていいの?
716名無し生涯学習:2007/04/21(土) 01:54:07
だめ
717名無し生涯学習:2007/04/21(土) 02:29:12
>>1によると
>NHK学園高校の生徒も、そうでない人も、
>NHK高校講座をマターリ(・∀・)ウォッチ!!

ってあるからいいんじゃねーの?
718名無し生涯学習:2007/04/21(土) 06:42:26
じゃ、いい
719名無し生涯学習:2007/04/21(土) 10:44:32
高認受ける人いません?
720名無し生涯学習:2007/04/21(土) 15:16:08
>>713
SMAPの香取慎吾さんですか!?
721名無し生涯学習:2007/04/21(土) 16:22:02
上履きはどんなのがいいですか?
722名無し生涯学習:2007/04/21(土) 16:35:34
本校の部活がHPにのってましたが、入ってる人ってどのくらいなんでしょうか?
723名無し生涯学習:2007/04/21(土) 16:47:06
質問する奴毎回同じ奴だろ?
学校に電話しろよ
724名無し生涯学習:2007/04/21(土) 19:12:23
それもしたくないんだろ

それか電話も出来ない変態
725名無し生涯学習:2007/04/22(日) 02:42:14
変態って変態性欲の略なんだよなー
グウェッヘヘヘ…
726名無し生涯学習:2007/04/22(日) 06:34:25
これは、電話しても本当のことはわからないから
教えてください。

先生は優しいですか?
727名無し生涯学習:2007/04/22(日) 08:39:29
電話して聞けば多分優しいって答えが返ってくるとおもうよ
728名無し生涯学習:2007/04/22(日) 11:57:15
今協力校のほうにスクーリングに来てるのだが、
2時間目から4時間目の間授業がないので
とてつもなく暇だ・・・
外は雨ざーざー降ってるし・・・

はぁ
729名無し生涯学習:2007/04/22(日) 12:17:52
同じく雨

つまんねー
730名無し生涯学習:2007/04/22(日) 14:07:46
入学式終わってみてやっと学校に電話しろの意味が分かった
731名無し生涯学習:2007/04/22(日) 19:00:41
きょう入学式の手伝いに行ったら
超ピリピリしてた
732名無し生涯学習:2007/04/22(日) 19:32:37
岐阜楽しかった
733名無し生涯学習:2007/04/22(日) 20:37:07
入学式行けなかったよ・・・
その後体育とかあったみたいだが
今日一日くらいは休んでも進級できるかな・・・?
734名無し生涯学習:2007/04/22(日) 20:46:07
よゆーよゆー余裕すぎて屁がでるわ
735名無し生涯学習:2007/04/22(日) 20:56:44
>>733
自分も去年入学式行かなかったが進級できた。
そんなに心配しなくても大丈夫
736名無し生涯学習:2007/04/22(日) 21:15:23
>>726

教師もやっぱり人間

人によるよ。良い人に当たるといいね。
737名無し生涯学習:2007/04/22(日) 22:16:30
>>733-734
ありがd
まぁ最低出席数満たせばおkだよな
738名無し生涯学習:2007/04/22(日) 22:37:13
なんか優しい流れになってきた。
739名無し生涯学習:2007/04/22(日) 22:43:36
そろそろいつものコピペ基地外が出てきて台無しになる悪寒
740名無し生涯学習:2007/04/22(日) 23:58:46
ここであえての俺登場
741名無し生涯学習:2007/04/23(月) 03:34:36
ここの先生ってスクーリングの無い日は何してるん?
742名無し生涯学習:2007/04/23(月) 05:00:39
>>741
協力校の先生の事?
だったら現役引退して暇した老人ばっかりなんじゃないかと思う(自分の協力校だけしか知らんけど)
協力校の主任の先生は本校との連絡とか、生徒から電話で相談受けたりで普段から大変

後、協力校の先生方の賃金ってびっくりするほど安いらしいですよ
ほぼボランティアみたいなかんじらしい
年寄りも多いし、先生方にあまり手を焼かせるような事は極力避けてね

本校の先生の生態については詳しく知らんです

>>新入生
おめでとさん。話し長くて疲れたろうが、入学式と卒業式位しかこんな堅苦しい事無いので安心しろ
あとはスクリーングとレポートさえこなして行けばどうにかなる
気を張らずに適当にやっとけ
743名無し生涯学習:2007/04/23(月) 10:13:48
みんなちゃんと卒業しろよ!
744名無し生涯学習:2007/04/23(月) 15:25:41
山〇〇美
745名無し生涯学習:2007/04/23(月) 23:11:20
卒業して専門学校入学したよ
毎日学校に通うってつらいわぁ
746名無し生涯学習:2007/04/24(火) 00:02:00
バイトとかしてなかったの?
747名無し生涯学習:2007/04/24(火) 03:21:58
普通のバイトはやってない
748名無し生涯学習:2007/04/24(火) 07:14:25
異常なバイトか・・
749名無し生涯学習:2007/04/24(火) 09:14:28
なに、ヌードモデルのバイトとか?<異常なバイト
750名無し生涯学習:2007/04/24(火) 10:32:44
援○○際とか
751名無し生涯学習:2007/04/24(火) 17:37:07
いやー不潔よ
752名無し生涯学習:2007/04/24(火) 19:51:17
>>750    ____,,ー-------、_
    __ /:::::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::::`\、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;`ー、:::::::::::\::`ー、
  /:::::::::::::::::::::::::::;;/""  ___\::::::::::::::\::::::\
  !::::::::::::::::::::::::::/     / ̄  \、:::::::ィ:::::::::`、
  `、:::::::::::::::::./,,,ー-、   ⌒イ`ー、ヽ' ミ::::::::ヽ、
   ヽ:::::::::::::::.!  ,,__、ヾ    ヽ ヾツ   ミ rーミ
    \:::::::! / 〈;;ゝ   ヽ ` ´    ミソ  ヾ  それってマジ?
      ̄ヽミ 丶_ ソ            ミ/  /
        ミ、    !         ヾ ソ
        ! ヾ    ヽ __      !ミ
        \ム    /_,-ー;;;ヽ    イヽ
          ヽ   ヘ ::::::::::::::::::\   _/__!
           !    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  /ヽ  ヽ
            \   ー―ー―'    !::::|   \
             \ -ー     /|:::::|    !
            __ .ヾミミ;,,-......   .| .`、   ト、
           八  ``゙゙ 、.......   .|  .\  /::`\、_、
           /::::\    \....    |    :\/:::::::I::::/::::\,___
         /:::::::::__>、   ヾ .__/   / ̄::::::::::::::.|/:::::::::::::::::::::::::::
        /::::/ ̄   〉   !ソ /   /::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::/
753名無し生涯学習:2007/04/24(火) 20:43:25
ええっ!
754名無し生涯学習:2007/04/24(火) 23:35:57
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
755名無し生涯学習:2007/04/25(水) 01:21:24
売春はアカンなぁ〜
756名無し生涯学習:2007/04/25(水) 10:01:25
自分は、とある先生に差別されてる
てか、嫌われてる こっちは何もしてないのに
本当その人に向かって思いっきり言いたいくらい
757名無し生涯学習:2007/04/25(水) 16:20:53
話の流れ豚切りスマソ
 
NHK学園にいま漠然と興味が沸いてるんですが、
小学校1年生相当の学力しかないニートでヒッキーな典型的ダメ人間の自分でも
入学とか授業(レポート)とかちゃんと出来るんでしょうか?(´・ω・`)
自分次第だと言われればそれまでなのですが・・・
ご教授お願いします先人の方々!
758名無し生涯学習:2007/04/25(水) 16:39:38
>>757
留年覚悟でやればその内卒業出来るんでない?
二十数年かけて卒業した人もいたはず
ペースは人それぞれだし、勉強する意欲さえ失わなければ大丈夫
759名無し生涯学習:2007/04/25(水) 18:59:53
>>757
小4相当の学力の俺はちょっと苦労しています。
まぁ後はやる気次第じゃないかなぁ
760名無し生涯学習:2007/04/25(水) 21:01:58
小学1年ていどじゃやめとけやめとけ
761名無し生涯学習:2007/04/25(水) 23:10:02
>>757
小1ならひらがなカタカナ数字くらいか?やめとけよ漢字がわんさか出てくるぜwww
ま、本気でやりたいなら電話してみたらどうだ?レポートのサンプルでもくれるかもな
762名無し生涯学習:2007/04/25(水) 23:33:34
パソコンでもそれだけの文章書けるなら
小1より賢いでしょ
763名無し生涯学習:2007/04/26(木) 00:58:33
学力に関しては問題ないと思うよ
すべて教科書に答えは載ってるから
764名無し生涯学習:2007/04/26(木) 11:14:31
>>753
レポート、あくびが出るくらい簡単だし、
協力校の授業なんてレポートの答えあわせだし、
学習グループなんてレポートを写しあうらしい。
(参加したことないから、学習グループについては、
 同じクラスの参加者に聞いたことだけど)
とにかく、やる気があれば、何とかなるのがN学の
いいところだと思う。
765名無し生涯学習:2007/04/26(木) 11:20:34
ここの年齢層って、どれくらいですか?
766名無し生涯学習:2007/04/26(木) 12:11:46
電話で聞いたら、どうですか?
767名無し生涯学習:2007/04/26(木) 12:32:26
本校と協力校で少し違うかもしれないけど
私が見た感じでは、10代が全体の6割くらい
20代が2割、それ以上が2割かな。あくまでも
みた感じですが。
768名無し生涯学習:2007/04/26(木) 13:12:44
俺の通ってる協力校のクラス(3年)は10代が5人、20代が12人、30代が2人、60代が1人
あと3人か4人居るけど喋ったことないからわからん
769名無し生涯学習:2007/04/26(木) 14:58:33
俺は本校だけど20代が多いかな。10代が3割程度。
770名無し生涯学習:2007/04/26(木) 16:52:51
俺も本校だけど30代が多いよ
10代なんて1割程度
771757:2007/04/27(金) 03:13:44
うおっ私の質問にたくさーん答えてくれてありがとう(`・ω・´)
今まで漠然とした興味だったのが
本格的に入ってみたくなってきた!ニート脱出できそうかもしれないかも・・・しれない。
とりあえず様子見て考えてみる。
みんなありがとうー。長くなりそうだから一人ひとりに返事はできないが、
ホント助かった。レス多謝(`・ω・´)
772名無し生涯学習:2007/04/27(金) 09:03:17
理解度チェック、まだ直らないね(TT)
773名無し生涯学習:2007/04/27(金) 11:10:29
理解度チェック以前にあの酷いUIはなんとかならないのかな…
774名無し生涯学習:2007/04/27(金) 11:18:23
オリエンテーションの質問なんなんだよ、層がわかっちまうぞwww
775名無し生涯学習:2007/04/27(金) 12:24:01
国語総合が聞けない・・
776名無し生涯学習:2007/04/27(金) 14:16:25
レポートをやろうかな、と思うときに限って
メンテ・・・
777名無し生涯学習:2007/04/27(金) 14:20:41
ネット学習やってる奴は明らかに負け組
778名無し生涯学習:2007/04/27(金) 14:24:19
じゃ、私は負け組みだw
779名無し生涯学習:2007/04/27(金) 14:44:37
中卒でタメは今高2
さすがにやばいと思って前に親に聞いてたNHK学園について調べてたんだが
見事にタイミングを逃したようだ
780名無し生涯学習:2007/04/27(金) 15:31:34
10月に入学すればどうかな?

俺は10月生だけど、例えば高2で16〜17の人は2割もいないだろうし。
それまでバイトでも家事手伝いでもやってれば良いかと。
781名無し生涯学習:2007/04/27(金) 15:48:35
とりあえず、10月まではひたすら勉強することにするよ
部屋の片づけからやらなきゃいけないのがつらいがw
782名無し生涯学習:2007/04/27(金) 19:18:40
山岸晴美
783名無し生涯学習:2007/04/28(土) 03:12:23
オーラルって再放送ないの?録り逃した。
784名無し生涯学習:2007/04/28(土) 06:36:34
>>783
それぐらい自分で調べられないのか?
785名無し生涯学習:2007/04/28(土) 08:30:26
>>783
スレ内にも高校講座のサイトにも書いてあるのに何故分からないんだ
786名無し生涯学習:2007/04/28(土) 10:41:06
ついに明日だぜ・・・
かなり緊張する
787名無し生涯学習:2007/04/28(土) 11:58:00
今さっき面接受けてきますた
788名無し生涯学習:2007/04/28(土) 12:27:07
>>787
特定した
789名無し生涯学習:2007/04/28(土) 17:51:11
え?嘘だろ
790名無し生涯学習:2007/04/28(土) 19:04:40
俺も今日面接だった
791名無し生涯学習:2007/04/28(土) 19:12:42
じゃあ俺も
792名無し生涯学習:2007/04/28(土) 20:51:08
じゃあ俺も特定した
793名無し生涯学習:2007/04/28(土) 21:06:12
俺も今日バイトの面接だった
794名無し生涯学習:2007/04/28(土) 23:56:14
本校入学式の時間何時だっけ?
紙なくしちまった
795名無し生涯学習:2007/04/29(日) 00:46:30
9時に行けば大丈夫
で11時開始
796名無し生涯学習:2007/04/29(日) 03:07:00
>>795
ありがと
そろそろ寝ます
797名無し生涯学習:2007/04/29(日) 05:01:06
どうして皆さん底辺学校に行くことになったんですか?
798名無し生涯学習:2007/04/29(日) 06:47:37
人生色々あったから
799名無し生涯学習:2007/04/29(日) 09:57:45
10月に入学しても4月に入った人と同じ時期に卒業できる?
800名無し生涯学習:2007/04/29(日) 12:59:00
はぁ・・・一人飯気まづー
根暗だからいーやもう
801名無し生涯学習:2007/04/29(日) 13:51:37
一人のほうが気楽だと思うけどなぁ
802名無し生涯学習:2007/04/29(日) 14:01:35
周りもなら浮かないし問題ないけど

女はみんなグループ作るんだもん
803名無し生涯学習:2007/04/29(日) 14:25:20
さーて、入学式も終わったし。部活は何に入ろうかな〜
804名無し生涯学習:2007/04/29(日) 15:12:03
誰もいないところで一人で食うのが
自分的には一番楽だな
805名無し生涯学習:2007/04/29(日) 16:16:00
>>799
10月生は秋には卒業。
大学行くんだったら予備校とか通ってる人も多い。



趣味や性格の合わない人と無理矢理一緒に食うよりは
一人で食ってる方が気楽だな。
集団で食って興味の無い話題を延々と聴いて
とり残されない様に愛想笑いしている自分が嫌になるからなぁ。
806名無し生涯学習:2007/04/29(日) 17:52:44
自分から入っていかないからだけど、自分だけ一人って嫌だぁ〜
807名無し生涯学習:2007/04/29(日) 19:14:47
静かな所で周りも全員静かに食べてると音が気になっちゃって食べ辛い
808名無し生涯学習:2007/04/29(日) 19:19:16
N学卒業して大学に行けるの?
809名無し生涯学習:2007/04/29(日) 19:56:32
真面目に勉強してる人はね。
リポートの他に塾とかで
810名無し生涯学習:2007/04/29(日) 19:59:19
卒業すれば受験ができるが、こんなことも一人で調べられない奴には
到底無理だと思う。
811名無し生涯学習:2007/04/29(日) 21:28:46
何が電波が結ぶだよ
812名無し生涯学習:2007/04/29(日) 21:37:52
でんっぱがっむ〜す〜ぶーっ
813名無し生涯学習:2007/04/29(日) 22:38:06
一人でいても平気になるように努力して気楽になれるほうがいいと思う
たった月2,3のために毎日が憂鬱になるのは辛いよ

それに一人きりでいるやつは意外と他人に何も思われてないから大丈夫
思ってても「あの人喋らないね」とか「いつもひとりだね」くらいで嫌われてなんかない
空いた時間は音楽聴きながら、もしくは本読みながら机に伏せとけばおk

目標は卒業だけなんだから、それ一本目指せばいい
814名無し生涯学習:2007/04/30(月) 03:05:43
NHKもDQNなことやってるな・・
815名無し生涯学習:2007/05/01(火) 15:50:02
あなたも私も電波!
816名無し生涯学習:2007/05/01(火) 17:19:37
N学って部活マジあついYONE
817名無し生涯学習:2007/05/02(水) 00:32:08
進路どうしよう
818名無し生涯学習:2007/05/02(水) 07:41:02
上に同じ
819名無し生涯学習:2007/05/02(水) 08:06:18
2chじゃなくて家族や担任と相談しろよ
820名無し生涯学習:2007/05/02(水) 12:21:15
今流行のNEETでいいじゃん
821名無し生涯学習:2007/05/02(水) 13:06:30
中学卒業と同時にココの学校に
入学した人いますか?
822名無し生涯学習:2007/05/02(水) 13:17:03
俺もそうだけど?
823名無し生涯学習:2007/05/02(水) 13:36:09
>>822
結構いるのかな(´・ω・)?
でも、留年してるから3年次で19歳orz
824名無し生涯学習:2007/05/02(水) 13:41:53
3年は進路希望調査を出せって書いてあるけど、提出方法はどうすればいいのだろうか?
教材と一緒に付いてた封筒じゃないよね?
825名無し生涯学習:2007/05/02(水) 13:43:45
>>823
うはwwwタメwwwwww
826名無し生涯学習:2007/05/02(水) 13:52:51
>>825
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
ちょっと恥ずかしいけどw
827名無し生涯学習:2007/05/02(水) 15:38:51
>>821
中学では保健室登校だった俺は中学卒業と同時にN学でした
828名無し生涯学習:2007/05/02(水) 16:35:04
いいなぁ現役
俺二十歳で1年でカッコワルスw
通信なんて糞だと思ってバイトしていたあの時間を取り戻したいわ
829名無し生涯学習:2007/05/02(水) 17:17:35
俺も現役ー。
なんとか進級したけどそろそろ飽きてきた
830名無し生涯学習:2007/05/02(水) 18:44:16
学校マンドクセ イキタクネ
831名無し生涯学習:2007/05/02(水) 18:57:51
もう一生NEETでいいわ
832名無し生涯学習:2007/05/02(水) 20:00:46
せめてフリーターぐらいは…
833名無し生涯学習:2007/05/03(木) 10:49:12
レポートの解答載ってるサイトってないのかな?
834名無し生涯学習:2007/05/03(木) 11:33:18
ない
835名無し生涯学習:2007/05/03(木) 12:13:40
教科書読め
836名無し生涯学習:2007/05/03(木) 12:23:11
教科書・学習ノートや放送を見ることが大事。
内容を理解せずにリポの答えだけ丸写しなんてやってたら試験で困るぞ
837名無し生涯学習:2007/05/03(木) 13:53:18
>>833
毎年答え違うのに誰がそこまでするんだよwww
838名無し生涯学習:2007/05/03(木) 13:58:24
つかさ、俺入学式行ってないから
自分のクラスがAかBか分からないんだけど(協力校)
分け方は適当なのか?
839名無し生涯学習:2007/05/03(木) 14:00:20
じゃあ、出席した誰かに聞けばいいだろ?
ここで聞くにしてもどこの協力校か書かないと解るわけ無いだろ
わかんねーんだったらちゃんと出ろカス
840名無し生涯学習:2007/05/03(木) 14:07:46
この学校通ってる奴はみんなカスだけどなwww
841名無し生涯学習:2007/05/03(木) 14:08:13
確かにwwwwwwwwwwww
842名無し生涯学習:2007/05/03(木) 14:53:41
みなさん、ひごろバイトしてますか?
843名無し生涯学習:2007/05/03(木) 14:55:00
>>838
俺も入学式行ってないや

行かなくていいかなーとか思って行かなかったけど
今になって行っとけばよかったって思ってる
なんか色々不安だ・・・まぁ過ぎたことはしょうがないか
844名無し生涯学習:2007/05/03(木) 17:01:40
気にするな。俺も行ってない
でも本校はつまんなかったって聞いた




845名無し生涯学習:2007/05/03(木) 17:10:48
おもしろい入学式なんてあるのか?
846名無し生涯学習:2007/05/03(木) 17:17:46
俺は、入学式準備をしなきゃいけない身だったんで、裏で遊んでて面白かったよ
847名無し生涯学習:2007/05/03(木) 22:01:35
入学式じゃないけど校歌がおもしろいよ^^
848名無し生涯学習:2007/05/04(金) 01:21:28
皆スクーリングで素敵な人は見つかったかい?
849名無し生涯学習:2007/05/04(金) 03:00:30
保健体育の放送聞く気になれない
倫理とか興味あるから面白いんだけど
20分が苦痛
それと字が下手で汚いんだけどまずいかな?
送り返されるとかあるの?
850名無し生涯学習:2007/05/04(金) 04:38:41
白紙でもない限り大丈夫だろ
851名無し生涯学習:2007/05/04(金) 05:14:11
他人でも判読できるレベルなら問題なし!
852名無し生涯学習:2007/05/04(金) 08:54:58
放送視聴とかまったく視聴してないな。
評価はAだけどwww
853名無し生涯学習:2007/05/04(金) 16:12:33
視聴課題はウザイな
854名無し生涯学習:2007/05/04(金) 18:26:05
俺も去年は保険全然聞かなかったけど普通に単位もらえたよ。
聞いてくださいね、って言われるだけだし。
855名無し生涯学習:2007/05/04(金) 18:39:16
聞く気になれないとか、全然聞かなかったとか
2ちゃんやってる暇があったら聞けよ。
856名無し生涯学習:2007/05/04(金) 19:44:58
山岸晴美
857名無し生涯学習:2007/05/05(土) 00:57:31
どなたか選科に入られた方いますか?

もし、8月・11月の高認で5科目ほど取ったとして、
NHK選科で残り3教科、2月に単位を取ったとします。

しかし11月に文部省の高認は終了しているので…

来年の8月まで待たなければいけないのでしょうか。

システムがよくわかりません。
どなたか、ご存知でしたらよろ。
858名無し生涯学習:2007/05/05(土) 07:26:01
>>857
本校に聞こうとは思わないのか?
859名無し生涯学習:2007/05/05(土) 07:31:04
N学というより高認側の問題のような気がす
860名無し生涯学習:2007/05/05(土) 07:54:05
このスレに聞くってことはN学の問題だと思ってる訳だろ?
だったらこんなとこで聞いてないで電話しろよ、となるのは当たり前だろ?
861名無し生涯学習:2007/05/05(土) 09:29:58
高校も出てないアホだからしょうがない
862名無し生涯学習:2007/05/05(土) 11:12:43
山岸
863名無し生涯学習:2007/05/05(土) 13:22:56
根性腐ってるな。

ここのスレ住人ほとんどは他人を卑下するようにしか言えない、
そういう奴のほうが低能であり、

根性叩きなおす必要あり。
864名無し生涯学習:2007/05/05(土) 13:41:42
(゚д゚)
865名無し生涯学習:2007/05/05(土) 14:04:59
同意
ひとりひとり自らが劣等人種だという事の自覚から必要だ
866名無し生涯学習:2007/05/05(土) 15:52:26
晴美
867名無し生涯学習:2007/05/05(土) 17:57:37
>>863
そうだねww
で?解決したのかな?選科生さんwww
868名無し生涯学習:2007/05/05(土) 18:35:00
ああ。 
スクーリングやだな
869名無し生涯学習:2007/05/05(土) 19:00:37
俺も明日行きたくねぇ
ひとりだし退屈。一日が勿体無いと思うような授業
これだったらバイトしてたほうが楽かもってくらい
870名無し生涯学習:2007/05/05(土) 20:16:56
俺も明日スクーリングだ
連休終わりだから電車混んでるだろうな
871名無し生涯学習:2007/05/05(土) 20:24:43
体育がないだけマシかな・・・
午後に4時間あるのが耐えられん
872名無し生涯学習:2007/05/05(土) 20:33:58
俺、次のスクーリング体育ある/(^o^)\

いやだな・・・体育てどんな感じなんだろ
しかも運動着いるみたいだから荷物重くなる/(^o^)\
873名無し生涯学習:2007/05/05(土) 21:39:15
嫌ならでなきゃいいじゃん、仮病で見学するとかさ。
874名無し生涯学習:2007/05/05(土) 23:37:23
集中行ってる奴いる?

どんなもんなのか知りたい
875名無し生涯学習:2007/05/06(日) 00:54:00
出席したらこっちのもんだろとでも思うしかないや
ああ体育とか死にたい
876名無し生涯学習:2007/05/06(日) 08:33:28
体育はずっと普段着で受けてるけど何も言われないなぁ
877名無し生涯学習:2007/05/06(日) 09:55:35
体育のある日は着替えるシャツを1枚持ってジャージ着て行けば荷物にならない。
878名無し生涯学習:2007/05/06(日) 15:00:21
ジャージで電車乗るなんて、ありえない。
879名無し生涯学習:2007/05/06(日) 20:39:06
そういやスウェットで電車乗ってやってくるDQNもいるよな
あれかっこ悪いよ・・・ハズカスィ〜と思う
880名無し生涯学習:2007/05/06(日) 21:30:28
そういやこのあいだ近所で、彼氏も彼女もスウェットの
カップルが犬の散歩をしているのを見かけた。
さすがにあれは・・・ないだろと思った。

ま、ぜんぜんこのスレ関係ないけどw
881名無し生涯学習:2007/05/06(日) 22:21:17
上下スウェットは萎える
いなかっぺ丸出しだしな
着てる本人達はかっこいいと思ってるだろうけど…
882名無し生涯学習:2007/05/06(日) 22:21:56
たしかにないな!
お洒落性もなくだらしない格好であんなんがかっこいいとでも思ってんのかね
883名無し生涯学習:2007/05/06(日) 23:01:48
体育と言えば俺の行ってる協力校は次回から体育時のジーパン禁止になった
何でもジーパンは怪我をし易いからだとか何とかと言ってたけど、なんだかなー
884名無し生涯学習:2007/05/06(日) 23:09:56
体育ってみんなやる気ない感じかと思ったら
殺伐としてるのにみんな必死でやってて怖い
885名無し生涯学習:2007/05/07(月) 02:37:02
3年生の皆さんに質問です。
卒業した後はどうしますか?
886名無し生涯学習:2007/05/07(月) 03:35:55
ニート
887名無し生涯学習:2007/05/07(月) 09:06:29
自宅警備員
888名無し生涯学習:2007/05/07(月) 09:37:37
学校で進路相談とかないの?
889名無し生涯学習:2007/05/07(月) 10:04:09
>>888
協力校は分からないけど、本校はあるよ
890名無し生涯学習:2007/05/07(月) 12:08:22
1年国語総合のスピーチがよくわからない・・・
どういうふうにしたらいいの?
891名無し生涯学習:2007/05/07(月) 13:17:47
小関に気を付けろ
892名無し生涯学習:2007/05/07(月) 13:34:45
>>890
自分が数分のスピーチをすると言う設定で、スピーチのあらすじをまとめる課題。
「自分の趣味」とか適当なテーマを決めて話を組み立てればいい。
実際に大勢の前で発表する訳ではないよ(少なくとも俺はそうだった)

作成するのは「そのまま読めばいい完璧な原稿」ではなくて
「どう言う内容にするか」を箇条書きにしたような物でいい。

確かリポートだと「家族や友人に実際にスピーチを聴かせて
感想を書いてもらいましょう」って書いてあった気がするが
そこは自分で何とかしてくれ

余談だけど、全日制だと実際にクラス内でスピーチさせられるんだろうな・・・
考えただけでもゾッとするわ
893名無し生涯学習:2007/05/07(月) 14:28:02
前は全日制の高校にいたけど、実際にスピーチはやったぞ。
まあ人前で意見を発表出来なきゃ社会でやっていけないから
多少の練習にはなると思うよ。
894名無し生涯学習:2007/05/07(月) 17:10:05
>>892-893
ありがとうございます
895名無し生涯学習:2007/05/08(火) 16:58:38
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GUNS N' ROSES  PART 50 [HR・HM]
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】9皿目 [B級グルメ]
MIDIオンリー 自作曲聴いてよスレ 6 [DTM]
ゲームミュージックをピアノや鍵盤で弾こう!8 [piano]
【U15】ユース世代代表統一スレpart2【以下】 [日本代表蹴球]


やっぱバラバラだね
896p1144-ipbf3404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/05/08(火) 18:04:35
ちょっと早いけど、本校の運動会って出る人いる?
何すんのかな
897名無し生涯学習:2007/05/08(火) 19:49:54
ちょwwwIPww
898名無し生涯学習:2007/05/08(火) 21:57:28
tokyo.
899名無し生涯学習:2007/05/08(火) 22:17:33
山岸晴美
900:2007/05/09(水) 08:30:17
誰?その人
901名無し生涯学習:2007/05/09(水) 13:53:35
902名無し生涯学習:2007/05/09(水) 14:05:32
中間とか年末度の試験って難しいのかな...レポは教科書とか見てやってるから頭に入っているか不安だ(⊃Д`)
903名無し生涯学習:2007/05/09(水) 14:21:19
超簡単だから安心汁。
返ってきたリポートを2回読み返す程度で50は取れるから。
904名無し生涯学習:2007/05/09(水) 15:36:00
15円切手ってどこで買えばいいの?
コンビニになかったんだけど
905名無し生涯学習:2007/05/09(水) 15:41:16
>>896
丸の内の会社員乙
906名無し生涯学習:2007/05/09(水) 15:44:03
>>904
15円切手はもう製造してないよ
10円切手と5円切手使え
907名無し生涯学習:2007/05/09(水) 19:03:25
1円切手15枚でもおk
908名無し生涯学習:2007/05/09(水) 19:33:34
>>907
なんかある意味嫌味でウケたwww
採用www
909名無し生涯学習:2007/05/10(木) 00:03:15
>>908
特定乙
910名無し生涯学習:2007/05/10(木) 02:57:21
>>896
運動会は毎年雨でつぶれてるから何するのか3年の漏れでもワカランwww
ちなみに本校だ。協力校はシラネ
911名無し生涯学習:2007/05/10(木) 10:17:05
リポートの郵送の時って折ってからのりづけするんですか?
912名無し生涯学習:2007/05/10(木) 10:25:03
自己解決しました

放送の自己評価欄はなにかくんですか?学習のしおりみてもみつからなくて…
913名無し生涯学習:2007/05/10(木) 10:29:43
協力校の1年生です。
16、17歳位の方はスクーリングの無い平日はどうしていますか?

914名無し生涯学習:2007/05/10(木) 10:33:35
バイトしてない奴はヒキじゃない?
親が金持ちで沢山小遣いもらえるなら別だけど
でなけりゃ遊ぶ金もそんな無いだろうし
915名無し生涯学習:2007/05/10(木) 10:39:34
レポートの締切日って必着?それとも消印有効?
916名無し生涯学習:2007/05/10(木) 11:40:46
消印有効。 
ちなみに締切日過ぎても1週間程度なら大して評価は変わらんよ。
917名無し生涯学習:2007/05/10(木) 12:17:33
マジですか
じゃあ今日これから出せば間に合うな
レスどうもありがとう
918名無し生涯学習:2007/05/10(木) 12:20:55
そういえばビジネス基礎のレポートに
質問欄と感想欄ていうのがあったんだが
どんなことを書けばいいのかわからん・・・

教えてエロい人
919名無し生涯学習:2007/05/10(木) 13:06:29
あ、自己評価書くの忘れてた。まぁいいや。
920名無し生涯学習:2007/05/10(木) 15:00:15
地理のレポートのモニュメントバレーとグランドキャニオン間違えてた。。
921名無し生涯学習:2007/05/10(木) 15:24:20
俺もおかしいと思った
922名無し生涯学習:2007/05/10(木) 23:20:24
え、あれグランドキャニオンだったんだ・・
だからおかしかったんだな・・。メサかビュートか判らんし。
923名無し生涯学習:2007/05/10(木) 23:53:38
グランドキャニオンの後にメサとビュートの画面がちょこっとだけ出てたけど
アレがモニュメント何たらだったんじゃないかな?
924名無し生涯学習:2007/05/11(金) 00:32:45
ネット学習の理解度チェックやっても反映されねーよ!ヽ(`Д´)ノ
もうすぐ期限だってのに…そのまんま送ってもおk?
925名無し生涯学習:2007/05/11(金) 03:51:07
>>924
提出する時に出るコメント欄(自己評価と一緒に出る欄ね)に
理解度チェックがうまく反映されなかった事と理解度チェックの回答を書けば良いと思うよ

これだからネット学習は困るよな
もっとまともなサービスを心がけてほしいね
926名無し生涯学習:2007/05/11(金) 10:15:20
ネット学習って便利そうだと思ってたのに 大変なんだな
927名無し生涯学習:2007/05/11(金) 13:31:11
不具合が多いからやめたほうがいい
928p1144-ipbf3404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/05/11(金) 14:52:32
紙のリポートも結構めんどいよー
切ったり貼ったりで。自分の字も気になるし
929名無し生涯学習:2007/05/11(金) 14:55:48
メンテとPC故障の問題があるから紙の方がやりやすいのは確か。
930名無し生涯学習:2007/05/11(金) 15:26:39
1年目はネット学習で2年目は紙リポートに切り替えた俺に言わせれば
紙リポートの方が断然やりやすい。

ネット学習だと不具合は多いし
やろうと思ったらメンテ中だったりするので
モチベーションを維持するのは大変だよ。

書くのが苦手な奴でも紙リポートにすべき。
なぜなら、試験は筆記だから
苦手な奴こそ普段から紙リポートで慣れておいた方が良い。
931名無し生涯学習:2007/05/11(金) 17:35:22
説得力あるな
932名無し生涯学習
字汚いし書くの面倒だからネット学習に変えようかと迷っていたが
>930をみて、このまま紙レポートで続けようと決心した