日本大学通信教育部 パート17

このエントリーをはてなブックマークに追加
932929:2007/05/09(水) 13:03:37
>>930

早速に有難うございました。
そうですか、やっぱり空白も文字数に含めるのですね。

アドヴァイス通り原稿用紙フォームを使ってみます。

有難うございました。

933新入生:2007/05/09(水) 13:33:23
保健体育の2単位は、体育実技を2回受ければオッケーですか?
934名無し生涯学習:2007/05/09(水) 16:56:10
保健がないぞ

体育体育じゃないからな
935名無し生涯学習:2007/05/09(水) 20:23:34
保健保健は?
936名無し生涯学習:2007/05/09(水) 21:53:23
保健体育が普通じゃね
保健保健はもやし野郎だし体育体育はガチムチ兄貴しかやらないだろ
937名無し生涯学習:2007/05/10(木) 08:30:40
夏期スクーリングの体育実技が午後だなんて嫌だ。
暑いじゃないかぁ・・・午前がいいよ・・・
938名無し生涯学習:2007/05/10(木) 08:56:24
体育体育とか保健保健はできないでしょ

保健講義と体育実技両方やらないと2単位無理なんじゃ
939水道橋:2007/05/10(木) 13:17:59
>925
学問にダサいもクソもあるかよ。
卒業できないヤツのうがよっぽどダサいよ。つかアホ。
940名無し生涯学習:2007/05/10(木) 13:28:31
水道橋博士は暇でつね
941名無し生涯学習:2007/05/10(木) 13:54:02
日大通信は通学より難易度余裕で高いよな

日大通信卒業したら早稲田通学くらいの学力あるよ
942名無し生涯学習:2007/05/10(木) 14:14:23
>>941
アホですか?
あの糞コテOBを知らないから言えるのでしょうがw
943名無し生涯学習:2007/05/10(木) 15:12:11
>>941
それは無い。
政経の友達がスペイン語の教科書を課題で毎週3〜4ページ日本語に訳さないといけなくて辛いって言ってたもん。
2〜3時間はかかるって言ってた。友達と分担してやれば簡単だろうけど、一人でやろうとしたら地獄だよ。
それを毎週やらなきゃいけないんだからレポート2通なんて余裕のよっちゃん。
5時間あれば2通くらい書けるし。
944名無し生涯学習:2007/05/10(木) 21:44:04
通学は授業に出れば単位とれるから、全てが論文試験の通信より楽


通学はレポートなくていいな
945名無し生涯学習:2007/05/10(木) 23:05:58
じゃあ通学入ればいいじゃん
946ボクサン:2007/05/11(金) 03:31:10
バイトか、ニートでOKじゃね?
親か、祖父母等に徹底的に寄生すればいいよ♪
働いたら負けです。
947水道橋:2007/05/11(金) 04:03:24
>946
堂々とナンパとか出来ないじゃないか。
お前はそんな考えなのに、ダチとか女の前じゃ一人前ツラしてんのか?
おれにはできないなぁ。
やっぱ実家じゃよ、好き勝手できねえよ。
あと通学は通信の3倍は楽ね。
出席してりゃいんだから、寝て友達に写させてもらって。
まぁ日大通信なら通学の青学、中央レベルだろ。
948名無し生涯学習:2007/05/11(金) 09:27:11
>>947
ナンパってwww
レベルとかの話題の中、いきなり違うこといって悪いんだけど
ナンパでつれる女って、やっぱなんか・・・たいしたことないよな。
949名無し生涯学習:2007/05/11(金) 10:13:36
誰か、昼間スクーリングで金融論を取っている人はいませんか??

パスワードを教えてください…
950名無し生涯学習:2007/05/11(金) 20:45:46
通教ってDQNしかいないのに、学校で殴り合いの喧嘩とかしないの?
ガンの飛ばし合いくらいはするだろ?
女はあばずれブスばっかだし。特に英文科。ただ、誰の力も借りず卒業できたら
敬意は払ってやるよ。ただし商学部以外な。商学は糞すぎる。
951水道橋:2007/05/11(金) 22:40:28
>948
そうだな、お前みたいな可愛いいヤツ
は害がなさそうだから許すよ。
>950
もちろんするよ。
特にお前みたいな、日大の通学程度で
勘違いしてるカスにはな。
お前をボコせるやつなんか通教には大勢いるよww
雑魚が。商学部でもお前の低能よりはましだろ
952名無し生涯学習:2007/05/12(土) 01:59:54
>>951 負け犬が吠えてんじゃねーよw劣等感むきだしだな、カスが
953名無し生涯学習:2007/05/12(土) 11:32:28
>950
あのさ、日大って名のついた通信大学に通っているから、自分も普通の日大生と変わらないとか思ったら大間違いだぞ。
全入って時点で日大の通信だろうが東洋だろうが法政だろうが、Fランク大学以下の評価だって気づけよ。
そもそも通信大学に入学しといて全日制に対抗意識持つこと自体無意味なんだよ。全く別物だからね。
スレが何で「生涯学習」板にあるのかよく考えろ。
「日大ごとき」とか言えんのは、せめてMARCH以上の受験を勝ち抜いた奴じゃないと痛すぎるだけだよ。
通信大学卒業なんて高卒と変わらないんだからさ。
954名無し生涯学習:2007/05/12(土) 13:27:51
夜スク行く予定だけれど、日大は大丈夫かなあ。はしか。
955名無し生涯学習:2007/05/12(土) 13:28:18
卒業したら通学と同等以上の学力あるよ

Fランク以下の評価なんてされない
956名無し生涯学習:2007/05/12(土) 13:55:50
工作員しね

>>954
大丈夫じゃね?
根拠はないけどwww
957名無し生涯学習:2007/05/12(土) 16:36:30
通信も通学も、やってる内容はほとんど変わらないからな
958名無し生涯学習:2007/05/12(土) 23:09:12
卒業率20%ってガチなのかなぁ。
んで4年で卒業する人は更にいないみたいな
959名無し生涯学習:2007/05/12(土) 23:20:51
マルチですまないのだが、体育の実技って、夏スクと九月はじめのやつと、後は何時のスクーリングで取れる?
夏で取らないときついかな?
960名無し生涯学習:2007/05/12(土) 23:41:07
>>959
9月の始めのやつは昼スクだから、もう締め切ってる。
後は秋スクじゃないかな。土日のやつ。
桜上水に近いとこに住んでるなら、夏取れなくてもチャンスありそうだな。
961名無し生涯学習:2007/05/13(日) 01:50:39
むしろ、夏は取るべきじゃないとおもうが。
962名無し生涯学習:2007/05/13(日) 02:01:58
最終的についた学力とかじゃないよ。
そこはみんな自己満だろ?だから通信制選んだんじゃ?
他人からの評価なんて、所詮第一印象。就職でもな。
「通信」って名前がついてるだけで「何故?」とは思うだろ。
それでも勉強してる事に自分が満足してるならそれでいいんじゃね?
そういう奴は就活でもうまくいくだろ。
963ボクサン:2007/05/13(日) 02:36:41
そもそもね。就職ってさ、ニート出来ればニートでいいと思うぞ。

ボクサン大先輩からの助言だよ。
適当でフリーターでもいいけどね。

取りあえず後輩の皆さんお幸せに。
通教云々言っているのは馬鹿の言っていることだし。
ポン通は今思い出すと青春だったような。

多感な歳・同じ年代の人たちとお付き合いぷーちゃんやっていると
ないからね。今は。

もう風景だけだね。卒業してだいぶたつと。
学生も教員も全て中身は変わっちゃったろうしな。

働いたら負けという事をポンで学んだ事をいかしてあらためて実感するね。

964名無し生涯学習:2007/05/13(日) 06:09:07
>>963
おまえ久しぶりだな
965名無し生涯学習:2007/05/13(日) 18:07:08
>>961
ちょ、ちょっと待ったあぁぁぁ
夏に体育取るべきでないって何ゆえだ?
もしかして汗かくから?
966名無し生涯学習:2007/05/13(日) 19:06:09
>>965
一週間、昼飯抜きになるからだよ。
頑張れば食えるらしいけどな。
967ボクサン:2007/05/13(日) 19:58:04
>>966
昼飯なしって、水道橋→文理の移動?

電車の中で食うしかないみたいな。

日本の教育界終わっているよね。
義務教育高等教育含め。

968名無し生涯学習:2007/05/13(日) 20:04:49
平気で食えるよ
969名無し生涯学習:2007/05/13(日) 21:46:00
>>965
ヒント;体育実技は桜上水の文理学部校舎
970名無し生涯学習:2007/05/13(日) 21:52:22
>>960
サンクス。助かった。
971ボクサン:2007/05/13(日) 22:03:22
昼間もスゲエ暑い罠。
基地外部祭がなくなって、運動会みたいのなくなったの?

弁当もらいまくってた先公いたみたいね。山ちんとか
彼は今いないのかね?

山ちんならニートいいんでね?と言ってたかな?
972水道橋:2007/05/14(月) 03:27:51
952
劣等感?微塵もないなぁ。こころからお前らのうが
俺よりずっと下だと思えてやまないよ。w
953
日大通教卒業って時点で通学より
脳みそレベルが上なことは言うまでもない。
973ボクサン:2007/05/14(月) 04:32:32
大体通学とか何だかんだいってブラックいって奴隷労働か、
フリーター・ニートと
高卒だろうと、中卒だろうと、東大だろうが大して変わらない人生だろう。

このキティ国家。
違うのは親や親族の資産力それによって、ニート出来るか云々違うだけだと
思う。
974名無し生涯学習:2007/05/14(月) 16:35:59
>973
辛い目にあってきたんだな。w
975名無し生涯学習:2007/05/15(火) 11:58:23
教科書が届いたので、はじめてのレポートを書いたんですが、
バーコードシールってのがなんなのかわかりません
バーコードシールはどこから探せばいいんでしょうか?
976名無し生涯学習:2007/05/15(火) 12:13:10
>>975
履修登録した(あるは1年の指定配本)後
教材と一緒にバーコードシールも送られているはずだが。
履修登録してシールなかったら大学に問い合わせる。

まさか履修登録しないで教材だけ買ってないよね?
977名無し生涯学習:2007/05/15(火) 16:42:33
探してみたんですが、ありませんでした
教材だけ届いたみたいなので、教務課?に電話する事にします
レスありがとう
978名無し生涯学習:2007/05/15(火) 19:46:27
ここの卒業率のこと学生課・入学課で聞いたら3割弱だって。
結構高いね
979名無し生涯学習:2007/05/15(火) 20:16:58
かもしゅうの結果こないよ・・・・。なぜだ
980名無し生涯学習:2007/05/15(火) 21:27:20
かもしゅうの結果は、5月下旬。
981名無し生涯学習
<はしか>日大文理学部、全講義を11日間休講
首都圏を中心にはしか(麻疹=ましん)が流行している問題で、
日本大文理学部(東京都世田谷区)は15日、
同学部の全講義を16〜26日の11日間、休講することを決めた。
対象は学部、大学院の学生で計約9000人。
別のキャンパスでも感染者の報告があり、休講を検討している学部もあるという。
(毎日新聞)最終更新:5月15日20時49分