***スレ立てるまでもない質問スレッド2***

このエントリーをはてなブックマークに追加
759名無し生涯学習:2010/10/31(日) 08:03:02
>>758
有難うございます。

できれば通信教育で学びたいんですが。
760名無し生涯学習:2010/10/31(日) 09:46:33
>>759
通信とはちょっと違うが、公文式はどうよ?
http://www.kumon.ne.jp/otonakumon/
特定の場所にしかない夜間中学と違って、教室も全国にあるし、通信学習もある。
近所の教室に事情を説明すれば大人でも受け入れて貰えると思うよ。
761755:2010/10/31(日) 09:57:31
>>760
有難うございます。考えてみます。

聞きたい事は、小学生でやる勉強を
飛ばして中学生の勉強についていけるか?なんです。
762名無し生涯学習:2010/10/31(日) 10:05:44
>>761
んなもん人それぞれだろ。

その点、公文式は何歳だろうと小学1年生の1+1のレベルからスタートするから、
自分がどこまで理解できててどこでつまづいたかが分かるってメリットがある。
763名無し生涯学習:2010/11/12(金) 10:10:49
基礎がなってないなら中学の数学でも理解不能だ
そんなやつを見てきたからわかる by苦悶公私
764名無し生涯学習:2010/11/17(水) 12:49:52
ネットで無料で勉強できるサイトってないですかね?
いくつか見たサイトには問題集だけで解説があるのが無いんです。
765764:2010/11/17(水) 12:50:52
ちなみに小学生のを探してます。
766名無し生涯学習:2010/11/22(月) 19:39:55
>>764
ttp://www.nicer.go.jp/elementary/
どういうのを求めているのか知らないけど、こことか
767名無し生涯学習:2010/11/23(火) 11:18:35
>>766
有難うござきます。
こういうやつを探してました。

他にも知っていられる方がいたらお願いします。
768名無し生涯学習:2010/12/03(金) 02:42:35
スレ立てるまでもなく放送いいよ
769名無し生涯学習:2011/01/18(火) 17:46:03
スレ立てるまでもなく放送いいよ
770名無し生涯学習:2011/01/21(金) 22:00:37
スレ立てるまでもなく放送いいよ
771名無し生涯学習:2011/01/23(日) 22:11:56
スレ立てるまでもなく放送いいよ
772名無し生涯学習:2011/01/24(月) 12:36:07
スレ立てるまでもなく放送いいよ
773名無し生涯学習:2011/02/01(火) 18:53:59
スレ立てるまでもなく放送いいよ
774名無し生涯学習:2011/02/18(金) 22:52:34
スレ立てるまでもなく放送いいよ
775名無し生涯学習:2011/02/24(木) 01:10:46.17
今年の夏に神戸大学を社会人入試で受けようと思います 。
募集要項などの冊子の配布期間がわからないので質問します 。
社会人だったと証明する書類には具体的に何を提示しなければなりませんか?
776名無し生涯学習:2011/02/24(木) 21:50:28.79
>>775
ググレカス
http://www.h.kobe-u.ac.jp/576
大学所定様式の自筆の「社会経験に関する説明書」と、
会社の上司などその社会経験について関係する人間の「推薦状」
777名無し生涯学習:2011/02/26(土) 02:48:30.75
>>776
ご返答誠にありがとうございます
キツい言葉の中にものすごい愛情を感じました。
778名無し生涯学習:2011/03/14(月) 03:40:35.79
スレ立てるまでもなく放送いいよ
779名無し生涯学習:2011/03/17(木) 15:23:56.82
スレ立てるまでもなく放送いいよ
780名無し生涯学習:2011/05/14(土) 15:19:20.44
短大について、質問です。

大学に2年以上在学し30単位以上取得して中退してしまった者のですが、
2年次に編入できる通信制短大はありますでしょうか?

短大卒業後、大学3年次へ編入学をしようと考えています。
781名無し生涯学習:2011/05/16(月) 02:27:37.26
age
782名無し生涯学習:2011/05/16(月) 21:04:32.01
アゲ
783名無し生涯学習:2011/05/17(火) 11:11:03.97
>>780
ttp://www.gakkou.net/theme/tandai/theme001/
通信制短大一覧。何校かあるみたいだよ。
784名無し生涯学習:2011/07/14(木) 13:35:50.32
スレ立てるまでもなく放送いいよ
785名無し生涯学習:2011/07/26(火) 23:21:38.04
どのスレで訊けばいいのか分からないので訊かせてください、、、

大阪で、例えば、一時間いくらでデザインソフトを使わせてくれるような
そういう施設・教室はありますでしょうか?

ご存知でしたら教えて下さい。
786名無し生涯学習:2011/08/07(日) 00:04:04.53
東京在住の40代です。
土日で学習できる(できれば公立)授業料が安い学校施設があったら教えて下さい。
単位とかじゃなくサークルっぽいとこでもかまいません。
早稲田大学とかは生涯学習の場としてオープンキャンパス校があるとかないとか。
この歳で校友とかがつくれたら最愛です。よろしくお願いします。
787名無し生涯学習:2011/08/11(木) 09:10:46.24
スレタイ
 インターネット学習塾について


本文
 利用してる方っていますか?
 通信教育より良さそうなんですが。

 インターネット学習塾賛否両論
 http://www.e-gaku.info/2008/04/post-9.php

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どなたか上のスレを立ててもらえないでしょうか?
788ninja!:2012/05/22(火) 17:07:14.12
不採用になったんだがリトライしようと思います
某レンタルビデオ店なんですが
受けた時はスーツと革靴で行って面接終わったら「採用の場合一週間以内に電話します」って言われて
アルキタの求人下げられててきたかと思ったんだが幻想だった
今アルキタ見たら勤務時間変更されててまたあったんだがリトライして大丈夫だろうか?

大学から近いのもあるからこだわりがあるからどうしても受かりたいんです
また、受けるとしたらどれくらいの期間を開けたほうがいいですかね?
789名無し生涯学習:2012/10/05(金) 09:58:14.67
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
790名無し生涯学習:2013/01/05(土) 20:17:27.08
卒業率が高い通信大ってどこですか?
791名無し生涯学習:2013/01/06(日) 16:50:24.32
アウトプット中心の勉強を薦めることは言われてますが、
具体的にどのようにすれば良いのでしょうか?

問題集を沢山買うことになるのでしょうか?
792名無し生涯学習:2013/02/08(金) 05:24:04.28
>>790
早稲田と創価は9割卒業できる。
産能と放送も半分近くは卒業できる。
793名無し生涯学習:2013/02/09(土) 17:20:32.61
早稲田は公式サイトに5割と書いてるが
794名無し生涯学習:2013/02/13(水) 16:29:03.14
スクーリングに通うことなく卒業できるということでこの大学を
受けてみたいと考えています。情報通信分野にも興味があり
高度情報処理試験などの勉強と並行してやりたいと思ってます。

ただ、仕事をしているので週どのくらいの時間をさくことになるのでしょうか。
あと、科目試験は単位をとるためには年何回受けるものでしょうか。
大学システムに全く無知なため、教えていただけますか。
795名無し生涯学習:2013/02/13(水) 16:35:47.45
すれ違いでした。無視してください。
796名無し生涯学習:2013/04/21(日) 18:20:15.21
都心で働く、貧乏一家出身の34歳会社員(専門卒)です
残業禁止になって時間を持て余すようになったので、念願の通信大学で
勉強することを考えていますが、いろいろ調べてみたところ、働きながら卒業
することを考慮すると、卒論のない日大がバランスが取れていていいのか
と思えてきました

でも自分が本当に興味のあるのは法政の文学部日本文学科(芸能文化)です
それでも、どうせお金を払うならしっかり学びしっかり卒業したいと思うので、
法政の卒業率の低さが非常に気になります
日大の場合は素晴らしい先生がいるという法学部で学びたいです
学費はどちらも大差ないように思いました


やりたいことと、卒業率、どちらを優先したら良いでしょう
頭で考えてもいまいち踏ん切りが付きません
助言出来る人がいたら、アドバイス下さい
797名無し生涯学習:2013/04/22(月) 15:53:16.40
学費はどちらも大差無いし、そこは好きな方を選ぶしかないんでは
卒業することを重視するか、やりたいことをやることを重視するか
798名無し生涯学習:2013/05/06(月) 00:40:25.19
>>796
何が優先順位かだと思います。
学士がほしくて、卒論なしで卒業しやすそうな日大か、
自分がやりたい勉強ができてモチベーション維持ができそうで、
結果卒業もできそうな法政か。

通信で学ぶのコツはとにかくやめないで続けること、どれだけ自分の
モチベーションを高められるかだと思う。
卒業率っていうのは、たんなる数字だから自分がしっかりしていれば
大丈夫でしょう。
799名無し生涯学習:2013/06/06(木) 19:54:01.99
>>790
通信大は、国立の電気通信大と大阪電気通信大しか無いのだが・・・・・。
800名無し生涯学習:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
論戦で何時も論破されて悔しい思いをしています。 頭で思ってる事の2割しか言葉で表現できません。
801800:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
今、思いついて読書などをして少しでも言葉の引き出しを沢山作ろうと努力していますが他にできる事はないでしょうか? どなたか知恵を貸してください よろしくお願いします!
802名無し生涯学習:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>801
おっぱいじゃんけんをすると良いよ!
803名無し生涯学習:2013/09/18(水) 19:12:17.32
こういう大学の無料オンライン講座に関するスレや板はどこにありますか?

あなたもハーバード大へ
〜広がる無料オンライン講座〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3402.html
804名無し生涯学習:2013/11/28(木) 07:28:17.63
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
805名無し生涯学習:2014/02/26(水) 21:17:19.93
現在、学生会・学友会がある通信制大学・短大をすべて教えてください
806名無し生涯学習:2014/03/08(土) 01:44:27.01
807名無し生涯学習:2014/03/22(土) 11:10:38.28
英語の日常会話くらいが出来ればいいと考えてます
中学生レベルの英語能力しかないですが、言っている意味がわからなくても
英語を聞く意味はありますか?
BGMの代わりにNHKの英語ニュースを流していても苦にならなかったので
こういったものでも多少の効果はあるのかと疑問に思っています。
808名無し生涯学習
NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題

NHK質問操縦状回答問題