1 :
minakoファンクラブ会長 佐藤和真 ◆vFyhsJ3.cA :
自由が丘産能短期大学通信教育課程を
優秀な成績で卒業し、放送大学に編入したT木信者の一人
でminakoさんを慕うスレです。
2 :
名無し生涯学習:2006/04/13(木) 21:28:54
2get
3 :
minako:2006/04/13(木) 22:04:34
ご本人登場〜
科目修得試験で替え玉・カンニングをした方にコンタクトをとることに成功しました。
替え玉・カンニングの手口を暴露してくれました。
プライバシー保護のため音声を変えて映像にモザイクをかけています。
このビデオを実名で文部科学省に送れば恐らく某学校法人は×××
一部始終を↓
minako「替え玉の手口って?」
男性A(大学)「科目修得試験の会場を新幹線・飛行機を使わないと行けないような
遠い会場にしておく。試験当日は替え玉の人に行かせる。
わざと学生証を忘れて、学生証がありません!と試験監督に伝える。
遠い所から来たんです何とか受験させてもらえないでしょうか?というと
学生証無しでも受験させてもらえる。
試験監督によっては運転免許証など写真付きの身分証明書を求められる
こともあるが、それでも遠い所から来たので…というと受験させてもらえる。
この手口は2002年に使った。年8回ともこの手口で58単位取得できた」
4 :
名無し生涯学習:2006/04/13(木) 22:11:44
>>3 だから卒業して関係が無くなったんだったら粘着するなや。
今は学生証無しだと受験は一切認めない、
他の写真つきの身分証明書で代用することも認めないって、
学習のしおりにもgainにもくどいくらい書いてあるんだよ。
5 :
minako:2006/04/13(木) 22:13:21
…続き
女性Y(短大)「学生証の写真の部分をカッターできれいに切り取り、替え玉の人の
顔写真を貼り学生証全体にプラ板を貼る。
試験当日は替え玉の人に行ってもらう。これで全くバレない!
この方法はスクーリングでも使った。2001年〜2003年まで
2年間全ての科目修得試験を替え玉した。
私は小売業勤務なので替え玉は非常に役立った」
6 :
minako:2006/04/13(木) 22:17:20
>>3 分かっている。
Webで公開されているのを見たが、本当に今では学生証無しだと
受験を認めないようだ。他の写真つきの身分証明書で代用することも
認めないと確かに書いてあった。
当然でしょう。2001年〜2004年まで替え玉・カンニングがまかり
通っていたのですから。
7 :
minako:2006/04/13(木) 22:20:39
さらに今では、スクーリング・科目修得試験申し込み期間で
申し込みし忘れた場合に問い合わせ期間に申し込むことも
認められなくなった。
以前はスクーリング・科目修得試験申し込み期間に申し込み
し忘れても問い合わせ期間に申し込みできたが、今では一切認めない。
本当に某学校法人は厳しくなったようだ。
8 :
名無し生涯学習:2006/04/13(木) 22:21:36
だからなに?
現役の漏れには無関係。
9 :
名無し生涯学習:2006/04/13(木) 22:25:52
-------------ここは産能の昔話を懐かしむスレとなりました-------------
--------現役学生・入学希望者の方々の立入はご遠慮願います----------
で、科目修了試験でテキスト・通信添削課題持込可で、
通信添削課題と一字一句全く同じ問題が出題される放送大学はMILLではないのですか?
大学のカリキュラムを履修するだけでは、税理士や社労士はおろか、
英検3級も簿記3級も合格できない放送大学はMILLではないのですか?
学生証の顔写真を封印するのは試験当日でも可能だから、
放大を卒業する必要のない看護師学校養成所の科目履修生の中で、
替え玉受験が横行している放送大学はMILLではないのですか?
11 :
名無し生涯学習:2006/04/14(金) 01:12:03
だからなんなんだ?
放送大学はMILLだから、産能もMILLでいいんだってことか??
オマエみたいなムチャな理屈タレるのが惨脳痛狂生だよ。
12 :
名無し生涯学習:2006/04/14(金) 21:32:40
あげてみよう
13 :
名無し生涯学習:2006/04/15(土) 07:22:04
晒しage
14 :
名無し生涯学習:2006/04/15(土) 09:02:24
放送大学がMILL化しているのは問題だな。
文部科学省にちくるべきだ。minakoはいま砲台だろ?
どうして問題にしないんだ? まだ中にいるからか?(w
卒業したらちくるのか? 産能短大のときみたいに?
だったら認めてやるけどな。
>通信添削課題と一字一句全く同じ問題が出題される放送大学はMILLではないのですか?
全ての科目がそうならMILLだな。
しかし、実際はそんな科目は多くないし、その理屈なら、
出席してるだけで単位がもらえる通学の大学だってMILLってことになる。
まあ、砲台の試験が簡単なのは確かだが。
砲台はスクーリングの試験も感想文だけってのが多いしね。
砲台の記述式の通信指導課題も、放送授業の感想文ってのが多いな。
するとminakoはMILLを卒業してMILLを告発し、さらにMILLに編入したことになるのか?
また中でぶーたれてるんじゃないかw
19 :
名無し生涯学習:2006/04/15(土) 18:03:05
放送大学がMILLだって話にそらして惨脳のMILLぶりを正当化しようってのか?
放送大学に問題があるってことが事実だったとしても、それが惨脳の現状を正当化することにはならないぞ。
ただ、minakoさんがそれをどう考えておられるかは興味があるな。
あの人が放送大学に行ったのは惨脳に絶望したからだが、放送大学も問題が全くないワケじゃないだろうから。
今はまだ何も言わないだろうが、そのうちまた...ってことになるかもねw
惨脳の替え玉は、決して許されるものではないけれど、
せいぜい中卒夜勤工がかつらを手に入れる手段にしか過ぎないから
社会的影響はまだ微々たるものだけど、
砲台の替え玉は、人の命を預かる看護婦試験の受験資格や、
人の教育に携わる教員免許取得にかかわる問題だからなあ・・・・
21 :
名無し生涯学習:2006/04/15(土) 23:13:20
決まりだな。minakoさんの次のターゲットは放送大学だよ。
あそこは国立大学の大先生方の隠居所だろう?
学生が分かっても分からなくても平気で講義している。
それでいて科目修得試験は超簡単。
生涯学習機関だと割り切ってるから、罪の意識無し。
ある意味では一番やばいMILLじゃないか?
もっと叩くべきだよ。
22 :
名無し生涯学習:2006/04/15(土) 23:47:41
放送大学のMILL振りは、資格板の通教スレ時代から指摘されていた事だからね。
2ちゃん見ているminakoが、「編入して初めてMILLだと知った」というのは流石に通用しないよな。
だったら最初からKO痛辛でも逝けよってなるわな。
最初からMILL糾弾を目的として、ネット上でMILLと噂されている大学に入学してるんだろうよ。
放送大学卒業後に再び馬鹿騒ぎして、次はO阪学院大辺りを狙うんじゃないのかw
23 :
名無し生涯学習:2006/04/16(日) 01:14:48
>>22 その頃はそろそろ80歳代だってば!!
そもそも最初のminako設定からありえねーって思ふが、、
minakoが70代だってのはガセだろう(w
架空のプロフィール流して喜んでる香具師がいるだけのことさ。
存在自体が架空だって意見もあるが、それはさすがにな(w
minakoの発言の権威を落とそうとする大学当局の陰謀ですよ。
そういうことするから工作員の実在が確信されちゃうって分からないのが悲しいよね。
まさにアスペ経営者(w
25 :
名無し生涯学習:2006/04/16(日) 12:40:58
雨の日曜日なので遊びに行けません
工作員さんと遊びましょう
ほれほれ出てきてくださいな
minakoさんとシンパが待ってます
26 :
名無し生涯学習:2006/04/16(日) 13:05:49
マジレスするが、最近、産能通教が四大・短大とも難化しているとしたらいいことだと思う。
T木先生やminakoさんたちの身体を張った抗議が功を奏したわけだ。
もともと上○○一が大きな顔をし始めてから産能は急速にMILL化していったわけで、
それまでは、スクや科目修得試験の開催地や回数が多いから単位が取りやすかったのだ。
金儲けのために開催地や回数をどんどん減らして、その代わりに難度を下げたからMILLになった。
単位が取りやすいこと自体は学生たちから歓迎されることがあっても非難されることはないだろうと高をくくったのだろう。
しかし、アメリカあたりの通信教育では、払っただけのカネに見合う中身がないと学生が激怒するという。
アメリカでは成果がすべてだから、紙切れだけの卒業証書や成績証明書なんか要らないのだ。
リカレント教育に役立たない通教などあっという間に淘汰されるし、MILLに対する追及も激しい。
MILLを正当化するような議論に荷担する人間を許す必要はない。どんどん叩こう。
27 :
名無し生涯学習:2006/04/16(日) 18:50:59
短大通教スレが賑やかだぞ。工作員とシンパが大バトルだ。
しかし、工作員も大変だなあ...
28 :
名無し生涯学習:2006/04/16(日) 19:18:06
なんとかしてカツラを手に入れたい中卒夜勤工が暴れているだけで、最初から勝負になってないよ。
29 :
名無し生涯学習:2006/04/16(日) 20:21:38
産能がMILLであることを顕著に示すのが●。奴は産能で要卒以上の単位
を取得したが、東北福祉・日大は卒業できずに挫折。ちなみに卒論は1000字程
しか書けず見事に不可。
誰が何といおうが産能はMILLである。
30 :
名無し生涯学習:2006/04/16(日) 22:47:54
、、と信じて疑いません。
産能および産能在校生を徹底的に叩き、2ちゃんで罵倒し
一人でも多く産能に入学する者を減らし、あわよくば
その経営基盤を揺るがしたいというわけです。
その活動は既に4年目に入っています。
たまたま2ちゃんを見かけた一般在校生が勝負を
挑んできたりしましたが、圧倒的な書き込みと情熱の差で
すべて圧勝しています。
惨敗した在校生は産能に在籍していることを考えなおしたことでしょう。
31 :
名無し生涯学習:2006/04/16(日) 22:53:59
経営基盤は確実に揺らいでるでしょう...
毎年毎年赤字が増えてる...
でもそれは通教が原因じゃない...
産能の営利事業が原因なんだよ。
32 :
名無し生涯学習:2006/04/16(日) 23:20:46
まばゆいハゲを通教のカツラに隠して
今日もネットの闇を逝くのだ 匿名に隠れて
わたしは詭弁大魔王 捏造皇帝とも人は呼ぶ
実生活では中卒で夜勤工に過ぎず
自分より馬鹿な職長に怒鳴られながら
おどおどと組立作業を行う惨めな身であっても
ネットではわたしは魔王であり皇帝だ
手当たり次第に喧嘩を売り 罵倒しおちょくり非難して
それで気持ちを晴らすのだ
論理が乱れていようとも 教養が無くて理解できなくとも
そんなことは関係ない
わたしは魔王だ皇帝だ
いくらでも恥知らずなことを言ってやる
だってネットは無法地帯
何を言っても通るから
33 :
名無し生涯学習:2006/04/16(日) 23:28:58
ぎゃはははははははははははっはははははっはははははは。(涙)
オモロすぎて腹がイテェーーーよ。
ぎゃはははははははははははっはははははっはははははは。(涙)
死ぬぅーーーーーーーーーーーーーー。
34 :
名無し生涯学習:2006/04/16(日) 23:32:49
>>32は面白すぎてあちこちのスレにコピペされてるけど、
かえって本質を見失うって可能性はないか?
アイツ、本当に夜勤工なのか?
しつこすぎるだろう。工作員で、アスペ経営者ってことはないのか?
でないとあれだけしつこいことの理由が分からないと思うんだが。
うーん、可能性は半々だなあ...
工作員かも知れないが、アスペ経営者自身って事はないんじゃないか?
一日中監視してて、すぐ反応するところを見ると
何人かの交替でやってるんだと思うが...
工作員だか夜勤工だかはMILL反対者が一人で投稿しているように見せかけたいようだぞw
37 :
名無し生涯学習:2006/04/18(火) 17:18:37
38 :
名無し生涯学習:2006/04/18(火) 20:16:39
中卒夜勤工があちこちのスレで暴れてるな...
39 :
名無し生涯学習:2006/04/18(火) 22:51:21
論理でも罵倒でも徹底的に叩かれたうえに、中卒夜勤工ってことが露呈したからな。
反狂乱状態になってるんだよ。今夜あたり職長相手にキレるかもな。
40 :
名無し生涯学習:2006/04/18(火) 23:25:54
44歳引きこもりニートへ
お前の親はお前を産んだ事を心底後悔している。
近所の者からは異常者を匿っている事を罵られ、親戚からは白い目で見られ
本気でお前を産まなければ良かったと思っているのだ。
一日中、掲示板に張り付き、逆恨みから訳の解らない事を書き込みするだけの人生。
お前の人生は、他人を幸せにすることも出来ず、顔の見えない掲示板で人を呪う文を
書きなぐるだけの人生。何と哀れな事だろう。
親の僅かばかりの年金を食いつぶし、恩返しなど一つもしてこなかった人生。
よほどお前の親は前世で悪事を働いたのだろう。お前という呪われた子にとり憑かれるなんて。
お前の両親は、うわ言のように繰り返すのだ。
この子さえ居なければ。 この子さえ居なければ。 この子さえ居なければ。
41 :
名無し生涯学習:2006/04/18(火) 23:42:26
無収入の40代ニートが今夜も元気ですねw
42 :
名無し生涯学習:2006/04/18(火) 23:47:42
よく低収入・劣悪な労働環境で我慢できるな、中卒夜勤工よ。
43 :
傍観者:2006/04/18(火) 23:49:46
>>42 低収入 >>>>>>>>>>>>>>> 無収入
おい ウルトラQよw おまえ負けてんぞwwwwwww
44 :
名無し生涯学習:2006/04/19(水) 00:23:00
ウルトラQがどうしたか知らないが、負けてるのは中卒夜勤工よ、オマエさんだよ。
しかし必死だな。そこら中のスレで戦ってる。その根性は誉めてやるよ。
ただ、語彙が少なくて罵倒が単調だからあんまり面白くないぞ。
2ちゃんねらーを感心させるだけの華麗なワルグチを聞かせてくれよ。
ありもしない妄想の「44歳引きこもりニート」じゃみんな欠伸が出るぜ。
実は俺は「45歳モト引きこもり入院経験ありKO出法人経営者」でさ。
そう呼んでくれよ、なあ、頼むよwwwwww
45 :
名無し生涯学習:2006/04/19(水) 00:25:43
>>44 クスリとも笑えん。
笑いのセンス0 素人童貞の無職ヒキのおっさん どうしょうもないな
46 :
名無し生涯学習:2006/04/19(水) 00:35:45
今日も負けたよ夜勤工♪
学歴無いのが致命的♪
必死に勝利を宣言し♪
腹を抱えて笑われる♪
そうさもう寝ろ夜勤工♪
敵は一人じゃないんだよ♪
孤立無援の戦いは♪
所詮アンタの負けなのさ♪
今日はそれでも明けなのか♪
明けにあんまり頑張ると♪
明日がつらいぞ夜勤工♪
今日も涙にかき暮れて♪
寝るのさ悲しい夜勤工♪
47 :
名無し生涯学習:2006/04/19(水) 00:38:16
つか、44にもなって引きこもるように育てた親も大概馬鹿だろ。
甘やかせすぎたんじゃないの。この親にしてこの子あり。
親子そろって基地外なんだろうな。氏ねばいいのに。^^
48 :
名無し生涯学習:2006/04/19(水) 00:52:43
必死に妄想を叩きつける中卒夜勤工氏であります!
とにかく口惜しくて口惜しくて仕方がありません!
袋叩きにあってなお反論を続けるその根性は見上げたものであります!
自分より下の人間のイメージを「44歳引きこもりニート」に見出して、
その可能性に賭ける粘着した執念!
ありもしない妄想と腹を抱えて笑われてもめげないその粘着力!
ガムテープかセメダインを思わせる迫力を感じるのは私だけでありましょうか!
いかに袋叩きに遭っても、最後まで頑張って欲しいものであります!
あっっ! 中卒夜勤工が来た! 中卒夜勤工が来ました!
必死の形相であります! 必死の形相であります!
ああっっ! 何か取り出しましたっっ!
出刃包丁ですっっ! 出刃包丁でありますっっ!
こっちに来ますっっ! こっちに来ますっっ!
やばいっっ! 逃げますっっ!
(中継画面乱れる。絶叫型キャスター、絶叫して逃げまどう)
49 :
名無し生涯学習:2006/04/19(水) 06:43:34
以下の投稿は産能関係スレにマルチポストしておきます。
いやあ、昨夜のバトルは中卒夜勤工の完敗で終わったようですね(w
しかし、あの執念は見上げたもんですな。
「44歳引きこもりニート」ってな、まったくありもしないデッチアゲの人間像に仮想敵を見出して
それをしつこく言い張る。
まあ、我々がみんなで意地悪く「中卒夜勤工」と呼び続けるから、アタマに来て対抗手段を考えたんでしょうが(w
何分にも教養不足と言語センスの欠如は覆うことができませんから、反撃も単調にならざるを得ない。
でもまあ、夜中の1時まで必死に戦い続けたんだから、夜勤工(?)としてはぎりぎりまでの全力勝負だったんでしょう。
今日は仕事に差し支えてるんじゃないですかね。気の毒に(w
どのみち、工作員でなければ通教の学生なんでしょうから、劣等感の固まりですよ。
それを徹底的に突かれて恨んでるんでしょうね。
産能通教をハゲ隠しのカツラだと指摘されてかっときたんでしょう。
MILLがいいんだなんて言わなければ罵倒されることもないのに、
そこにこだわるからやられるってことが分からないようですね。
まあ、どうせ今日も粘着するでしょうから、みんなでまた遊んであげましょう(w
50 :
名無し生涯学習:2006/04/19(水) 08:23:58
以下の投稿は産能関係スレにマルチポストしておきます。
昨日の18時から深夜の1時までずっとパソコンにしがみついてたんだね。
朝6時にはまたパソコンの前に座ってるんだね。
一体、何がオマエをそうさせるんだ?自称大卒公務員で自営業でプログラマーの44歳引きこもりニートさん?
そのエネルギーを有効活用して早く両親を安心させてやれ。
いつまで70歳過ぎた両親の年金食いつぶしてノウノウと日々過ごしていくつもりだい?
51 :
名無し生涯学習:2006/04/19(水) 08:28:05
今日も負けたよ44歳引きこもりニート♪
職歴無いのが致命的♪
必死に勝利を宣言し♪
腹を抱えて笑われる♪
そうさもう早く仕事みつけろ44歳引きこもりニート♪
敵は一人じゃないんだよ♪
孤立無援の戦いは♪
所詮アンタの負けなのさ♪
仲間もオマエがウザクなってる♪
それ以上無意味に頑張ると♪
親にも見捨てられるぞ44歳引きこもりニート♪
今日も涙にかき暮れて♪
やっぱ外に出れない44歳引きこもりニート♪
52 :
名無し生涯学習:2006/04/19(水) 08:55:01
44歳引きこもりニート と暴かれたのが、相当に堪えたんだよ。その腹イセに中卒夜勤工を連発するのさ。要はなんとかして自分より下の存在をつくりたいんだろね。
社会の底辺に甘んじているダメ人間の、屈折した人格がモロにでてるよ。また、今夜も自分の哀れな親を意味もなく小突きまわすんだろね。
親泣いてるよ
54 :
名無し生涯学習:2006/04/19(水) 16:08:05
44歳すねかじり君は、たった一人で頑張っているのに
多数の仲間と共に書き込みをしているという妄想をなさっている
とても可哀想なおっさんです。
どうか皆さん、暖かい心で “ 完 全 無 視 ” してやってください。
とにかく スルー して下さい。それが彼にとって一番の痛手なのです。
そして一刻も早く社会に溶け込ませ、高齢のご両親に親孝行させてあげましょう。
はいご一緒に。 “ 完 全 無 視 ”
55 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 15:13:47
やっとニートの定義(34歳まで)に気づいたかね?
44歳ニートなんて連発していたことが、己の大バカをさらしてたことにさ。
おまえがバカにされるのは中卒夜勤工だからでない。
あまりにも無知無教養だからである。
>>55 しかし面白い奴だ、自己紹介に余念がない。
僕は44歳であって34歳までのニートの定義からは外れる。よって以後は・・・
『 4 4 歳 無 職 穀 潰 し 』
と呼んでくれってんだからな。
さらに存在価値の無さがレベルアップした感があるなw
親は泣いてるぞ
親 不 孝 の “ ご く つ ぶ し ”
58 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 17:18:00
わかったから44歳ニート発言について弁明してみろ?
己の無知を認めなることすらできない中卒夜勤工がいくら
吠えたところで、ますます笑われるだけだわな。(爆笑)
少し考えたら解るだろうに。
何故、中卒夜勤工のはずなのに夜〜深夜にかけても書き込みが行われるのか。
そしてその書き込みは、明らかに個人で無く複数によって行われるのか。
答えは簡単。
極めて個人的な逆恨みで産能大学関係のスレをことごとく荒す、貴様即ち
44歳にしてニート、そして親泣かせの穀つぶしの貴様を皆が嫌いだからだよ。
煽りでもなんでもなく、本心から氏ねばいいのにと思ってるからだよ。
な?わかったらもうおとなしくしろよ。44歳ニート君よ
60 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 17:48:35
わかったから44歳ニート発言について弁明してみろ?
己の無知を認めなることすらできない中卒夜勤工がいくら
吠えたところで、ますます笑われるだけだわな。(爆笑)
61 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 17:52:19
また今日も惨敗だなw
62 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 18:11:54
わかったから中卒夜勤工発言について弁明してみろ?
己の無知を認めなることすらできないがいくら44歳引きこもりニートがいくら
吠えたところで、ますます笑われるだけだわな。(爆笑)
また今日も惨敗だなw
ハタから見てて、中卒や均衡役の人のがおもろいwwwwww
痛いところをグサリと突いてよい完治。
おい40代ニートマンもっとがんばれ。やられてるぞ
64 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 18:45:53
いつものごとく脳内勝利か…
あわれなこったな、中卒夜勤工。
65 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 18:51:08
中卒夜勤工発言の何を弁明すればよいのかね???
コピペすら正確にできない中卒夜勤工さんよ!
66 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:12:58
ほんま今日はよく騒ぐなあ > 44歳ニィト
抗鬱剤が良く効いてるんだろ
67 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:14:09
仮に中卒夜勤工がいても自らそう名乗った訳ではないからそれは推測でしかありえない。
むしろ、44歳無職穀潰し氏の勝手な思い込みである。
それに基づいて必死に罵倒を並べ続ける。
複数の人間がやっているかのように見せかけているが、明らかに一人で投稿している。
それに対して44歳無職穀潰し氏をからかっているのは少なくとも四人か五人だろう。
さんざん馬鹿にされた44歳無職穀潰し氏が必死なのも理解できないわけではないが、
公平に見て、笑われているのは44歳無職穀潰し氏のほうである。
そろそろそれが分からないかね(w
毎日毎日朝から深夜までそんなことをしているといつまでも仕事にありつけないよ。
もっとも、仕事なんかしたくないか(w
中卒夜勤工よ、パクリ投稿はそろそろやめたらどうだw
イイタイコトと文章が微妙にズレてるぞ。
それをやるから無知無教養って笑われるんだよ。
文章書けないからそれやってるんだろうが、ただ失笑ものでしかない。
お前さんは一人だけどお前さんを笑う人は一人じゃないから、そのうち気が狂うのはお前さんだよ。
ああ、今でももう狂ってるかw
可哀相にな。まあ、相手はしてやるよ。飽きるまでなw
そんなに穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し穀潰しって言ってやるなよ
しかし穀潰しって古からある言葉だけに重みがあるなぁ
>>68 答えろや
44歳ニートへ
44歳はニートと言わないというのが最近の必死の抵抗であるわけだが
ならば44歳で無職で親泣かせのゴクツブシは何と呼ぶのだろう?
ぜひともお前自らの見解を聞かせてくれ。
飲み込み悪い貴様へもう一度尋ねる
ならば44歳で無職で親泣かせのゴクツブシは何と呼んだらいいかね?
71 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:20:18
三交代制勤務はええのぉーーーー(大爆笑)
72 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:20:33
>>68 まだわかんねーかな?
オマエの言ってることはそっくりそのままオマエにも当てはまってる訳よ。
73 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:21:49
無職はええのーーー(大爆笑)
今日の44歳無職は全然パンチきいてねーな
1階にいるおかあちゃん(78)に対策聞いてこいや
75 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:22:36
76 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:23:03
中卒夜勤工=穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し穀潰し
77 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:23:35
無職はええのーーー(大爆笑)
>>76 パクッてるwwwwwwwwwwwwwww ファビョッったwwwwwwwwwwww
がんばれがんばれ44歳!その調子で真似しろ真似しろ
79 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:24:52
もっとも、それが仕事なんかしたくないか(w
???コピペも正確にできんのか、ばーーーーーーーーーか!
>>79 小学生かよwwww
おまえ44歳なのに はずかすぃーーーーー
81 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:27:40
正確に言えばコピペではない。
(44歳はニートではナイと同じレベルの言い訳しちゃったw)
82 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:28:38
わかったから44歳ニート発言について弁明してみろ?
己の無知を認めなることすらできない中卒夜勤工がいくら
吠えたところで、ますます笑われるだけだわな。(爆笑)
83 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:29:05
>>82 答えろや
44歳ニートへ
44歳はニートと言わないというのが最近の必死の抵抗であるわけだが
ならば44歳で無職で親泣かせのゴクツブシは何と呼ぶのだろう?
ぜひともお前自らの見解を聞かせてくれ。
飲み込み悪い貴様へもう一度尋ねる
ならば44歳で無職で親泣かせのゴクツブシは何と呼んだらいいかね?
84 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:32:13
まともな人間には答えられない質問だがね。
からかわれてるのも解らず
まあ44にもなってこんなところで必死に青筋立てて反論(してるつもり)ってイタいよ。
イタすぎるよ。もうね、44歳ならね、世間じゃ管理職でしょ?
お前、とても同窓会とか行けないでしょ?w
てかお呼びがかからないでしょ?
つーか本気で可哀想になってきた。
けど氏ね。
86 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:33:34
>>84 お前まともじゃねーじゃん。
さくっと答えねーと遊んでやらんぞ?それとも逃げるかね?あーーーん?
87 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:34:33
中卒夜勤工よ、そろそろコピペ作戦の限界が露呈されてきたようだなw
何を言ってるのか分からんぞ。労を惜しむからそういうことになるんだ。
助詞の使い方を間違えた自分を呪うんだなw
相手のプロフィールを勝手にでっち上げて罵っても説得力が無いんだよ。
もちろん「中卒夜勤工」もデッチアゲだがw
それはお前の無知無教養をいささか職業差別的に嘲笑するための表現だ。
相手をそんな自分より下に位置づけようとして「44歳ニート」を連発してるんだろうが、
相手がくすくす笑いながら遊んでやってるのが分からんかねw
88 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:35:48
中卒夜勤工はホンマもんの基地外かも…
89 :
44歳にもなって:2006/04/20(木) 19:36:33
答えろや
44歳ニートへ
44歳はニートと言わないというのが最近の必死の抵抗であるわけだが
ならば44歳で無職で親泣かせのゴクツブシは何と呼ぶのだろう?
ぜひともお前自らの見解を聞かせてくれ。
飲み込み悪い貴様へもう一度尋ねる
ならば44歳で無職で親泣かせのゴクツブシは何と呼んだらいいかね?
90 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 19:43:46
44歳はニートと言わないというのが最近の必死の抵抗であるわけだが
???おまえさんの大バカを指摘してるのだけどね。
それがおまえさんにいわせると「必死の抵抗」になるわけね。
さすが中卒夜勤工、読解力ゼロだな。
91 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 22:19:04
中卒夜勤工は哀れよのぉwww
44歳無職ニートといい勝負だぜ(藁
どちらが狂っているかってことで(合掌wwww
minakoは中卒(だった)だがおまえらよりはマトモやなぁ
中小企業とはいえ役員やってるからだろうか?
電脳大学の「搾取社会」の投稿は面白かったよ
タマキセンセが真面目に返信してくださっている
92 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 22:22:43
↑
失敗作。
シーツにこぼれた親父の精液製
93 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 23:20:58
中卒夜勤工の奴、八州学園高校の連中にもケチョンケチョンにけなされてるぞ。
本当に憐れなやつだ。さすが中卒夜勤工である。
94 :
名無し生涯学習:2006/04/20(木) 23:34:03
通信高校の連中だったら勝てると思ったのだろうが、見事に撃沈される。
さすが中卒夜勤工である。彼が「44歳ごくつぶし」にこだわり、なんと
かして自分より下の存在をつくりたい気持ちもわからなくもないな。
しかし…あわれなり中卒夜勤工の一言である。
95 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 09:56:33
まあ、今日は金曜だしハロワ行って職さがせよー >44無職
96 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 11:36:26
フフフ・・・ 今に見ていろよ中卒夜勤工め・・・
大勢の仲間達が一斉にお前に罵倒の雨あられを降らせるぞ!
97 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 15:52:01
● 御迷惑をおかけしております ●
産能スレにおいて、産能通教生を「中卒夜勤工」と決め付ける44歳引きこもりニートが『自作自演』を駆使しつつ大暴れしています。
「そもそもニートは34歳までであり、44歳ではニートと呼ばない」
との恥ずかしい言い訳をしつつ、更には妄想誤爆にも関わらず、しつこく中卒夜勤工と連呼して手に負えません。
いつも下品な詭弁を使い、24時間粘着して産能通教を荒らし更には他スレにまで出没してスレタイ無視で産能通教生を『自作自演』で罵ります。
皆さんの力で2ちゃんから44歳引きこもりニートを追い出して下さい!
褒美はありませんが。
98 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 18:08:08
パクリ作戦やめれ。全然面白くない。アタマの悪さを露呈してるだけ。
そんなこと繰り返してると「中卒夜勤工」って決めつけが真実かも知れないと思えてくる。
相手を罵倒するんでももう少し気の利いたやり方しないとただの馬鹿だと思われて終わり。
そう言って分からなければ、やっばり藻前さんは「中卒夜勤工」なんだろうなw
99 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 18:31:02
パクリ作戦やめれ?全然面白くない?そりゃオマエがだろ?頭にキテルのを露呈してるだけ。
そんなこと繰り返し言ってると「44歳引きこもりニート」ってのがやっぱ真実なんだなと実感する。
やめて欲しいんなら、まずオマエさんが投稿をやめるこったな。
それでもやめなければ、やっばり藻前さんは「44歳引きこもりニート」なんだろうなw
パクリ続ける中卒夜勤工w
しかし、この中卒夜勤工、24時間投稿し続けてるじゃないか。
いつ仕事してるんだろ。本当の引きこもりニートなんじゃないのか?
102 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 19:34:51
しかし、この44歳引きこもりニート、24時間投稿し続けてるじゃないか。
やっぱ仕事してないんだろ。本当に引きこもりニートなんだな。
103 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 19:35:51
中卒夜勤工と44歳引きこもり
で、どっちかが minako のことなのか?
空気というか文脈というか、読めない人ですねえw
どっちも違うだろ。minakoは電脳大学に投稿してるよ。
105 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:29:34
中卒夜勤工は八州学園高校で高卒カツラを手に入れ、惨脳で大卒カツラねらっている真性ドキュン。
高卒カツラつけたが元がツルッパゲなので、母校の後輩にまで「中卒夜勤工」とバカにされている。
はっきりいって生きてる価値なし。
八洲の卒業生だってのはありうるな。
それで八洲高校スレに遠征したワケか。
107 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:39:19
それで叩かれてるだから笑えるよなww
108 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:42:05
44歳引きこもりニートがだろ?
109 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:44:11
今般、妖怪こだももどき退治に参加することになった大卒公務員だが。
110 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:45:13
みんなで詭弁大魔王=捏造皇帝=中卒夜勤工=妖怪こだまもどきを退治しよう!
111 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:45:24
あははははははははw
112 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:47:06
もともと中卒夜勤工を笑っていたのはMILL批判の投稿をする
minakoに同調するグループの中の一部の基地外で、minakoを装った(?)投稿に反発した人間が
「MILLを擁護する」って事実を捏造されて叩かれたことから始まってるんだよ。
MILLを擁護するのは努力しないで学歴を取得したいからだろう、許せんってわけ。
基地外だよね。誰もそんなコト言ってナイのに。
NILL?批判に反発するのは学歴が無くていい仕事に就けないからだろうってところから、
極端な場合である「中卒で夜勤工」だって決めつけて、職業差別さながらに徹底的にからかったんだよね。
それにキレたんだね、良識ある人達が。少なくとも、オレにはそう読めるね。
ところが、もともと、MILL擁護派(勝手にそう定義してる)は大学当局の工作員じゃないかって言う訳よ。
というのも、昼間から投稿している人が多いかららしい。
夜勤工とか工作員とか妄想誤爆もイイとこだよねw
自分も昼間から深夜まで粘着投稿してるくせに同じように昼間から投稿してる人はみんな夜勤工か工作員ってレッテル貼り付けちゃう。
まあそれにしても必死に粘着するんで疑惑が大きくなるわけよ。
まあ個人的には本当に44歳引きこもりニートで仕事してなくて、
図星を突かれたから気が狂うほど怒って粘着してるんだと思いますけどね。
やっぱ偏執狂だな。マトモにしては度が過ぎるもの。
113 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:50:30
114 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:56:09
いや、ハゲかくしのカツラ手にに入れるまで消えないんじゃね?
115 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:56:57
いやオマエが消えたら消えるよ。
116 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:57:29
>>110 この後に及んで「みんなで〜」というカキコが
涙を誘うよね。
117 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 20:59:14
×この後
○この期
だよ。気をつけろ!粘着44歳はそんなエサに食いつくぞ!
118 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:01:47
妖怪こだまもどきは、自称上場企業管理職といってるな。
こういうタチの悪い妖怪は人間社会の害だから成敗せねばならぬぞよ。
119 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:02:54
嫉妬すんなよw無職だからってw
オマエが悪いんだろ?
120 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:06:58
中卒夜勤工って嫉妬の対象になるのか??
私には理解不能な世界に生きてるな。
121 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:11:46
はいはいw乙w
122 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:14:32
そろそろ夜勤いかなくていいのか?一本ライン帽と高卒カツラかぶってwww
123 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:15:02
妖怪こだまもどきは自作自演の嵐を吹くぞ!
なにしろ一斉に始まるからなw バレバレw
124 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:15:08
一本ライン帽って何?
125 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:16:38
俺はminakoさんを尊敬してる。彼女はスゴイと思うよ。
失礼だがとても中卒だったとは思えない。
順調なら今年9月に放送大学卒業やね。
卒論も書いているらしい。
126 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:18:37
末端町工場の班長さん。ラインが増えるほど階級が高いのだが、中卒夜勤工ではこれ以上ムリ。
へえーーー
良く知ってるね!
128 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:20:57
俺は中卒夜勤工をバカにしている。彼はヒドイと思うよ。
当然のごとく中卒と思える。
129 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:26:17
学生のころ工場でバイトしたことあってね。一本ラインは本当にタチが悪い奴で、バイト仲間の嫌われ者。
自分が中卒だから大学生のバイトが気に入らないというのが、その理由だったらしい。
どうしても人格が歪むんだろうね。だから中卒夜勤工キライ!
130 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 21:34:34
いや、どう考えても中卒夜勤工が悪い。奴はminakoスレで言い負かされてから、
なんとかその恨みをはらそうと必死になってるのだが、なんせ無知無教養で下劣
な人間だからますますバカにされる。それでさらにキレて暴れまくるわけである。
我々は妖怪退治をしてるだけ。
132 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 22:20:50
話の流れに乗ってないぞよ。
気違いってこういう奴を言うんだろうな>44歳加齢臭ジジイ
134 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 22:28:34
>出たな妖怪こだまもどき!
なんと言いますか、発想がおじさん入ってるんだよねorz
135 :
名無し生涯学習:2006/04/21(金) 22:50:58
中卒ってこういう奴をいうんだろうな>油臭い中卒夜勤工。
137 :
名無し生涯学習:2006/04/22(土) 08:34:04
>>136 社会正義に則ったMILL批判を必死に封殺しようとするキミへ
規制でも裁判でもなんでもやったらいいんじゃないの?
言論の自由の侵害になることがどんなにやばいか思い知ることになりますよw
くろたまと同じ次元ですねウププププ
どっかにいたよね、そうやって自分への批判を弾圧しようとして笑い物になってるアホな経営者がさ。
騒げば騒ぐほど惨脳のMILLぶり、学生のDQNぶりが満天下に晒されるだけなんだが
キミたちにはそれがさっぱり分からないようだね。
だから惨脳痛狂と呼ばれるんだよ。
確か、くろたまが告られたのはマルチ商法大好きサラ金通いの中卒夜勤バイトじゃなかったか?
あっちの方では有名なストーカー君だったけど、風船が大好きという性癖から振られたようだ。
139 :
名無し生涯学習:2006/04/22(土) 17:30:17
ほほーう。ここで暴れている中卒夜勤工と同一人物ですかな?
別人でしょう、さすがにw
141 :
名無し生涯学習:2006/04/22(土) 17:41:39
恫喝行為を繰り返す破廉恥千万な136へ
わざわざ警告などしてくれなくて結構だから、なんでも好きなようにしてくれ。
バカな仲間は証拠収集に必死なようだから、アンタは訴状の書き方の勉強でも
してはどうかね。ぜひとも裁判の場で正否を明らかにしていただきたいものである。
142 :
名無し生涯学習:2006/04/22(土) 17:43:01
偏執狂という点では同じですなw
誰と誰が?
144 :
名無し生涯学習:2006/04/22(土) 18:40:59
中卒夜勤バイトと中卒夜勤工。
荒らしとは、チャットや電子掲示板、Weblogその他の、人間が参加する形態の
コンピュータ・ネットワーク上のリソースに対して、その目的に適合しないメッセージの
送出や、その他の妨害行為を継続的に行うこと(荒らし行為)、およびその行為者を
いう。
多くは悪意からなされ、その場の議論・コミュニティを破壊し、機能不全に陥れることを
直接の目的とする。ネット上での重大なマナー違反とされる。より悪質性が高いものと判断された場合は、
犯罪(電算機損壊等業務妨害罪・脅迫罪・名誉毀損罪等)として刑事事件に発展する場合もある。
英語ではvandal (vandalism) という。他に、釣り用語のトローリングに引っかけて、「煽り」(参加者の
感情を逆撫でするような)や「釣り」(参加者の反応を誘うような)など暴言を吐いて議論を別方向にずらす事をTrollと呼ぶ。
Weblogにおいてこの現象を特にコメントスクラムと命名した人がいるが、用語が適当でないとする人も多い。
荒らしの中には、自分が荒らし行為をしているという自覚が無い場合も多い。
また、ネットワークの場にふさわしくない投稿を続ける者が周囲に諌められたり、
窘められたりすると、その逆恨みから荒らし行為に走り出すという事例もある。
この種の荒らしはネット初心者や、未熟な若者、人格面で大なり小なりの問題を
抱えている者などに、特に多い。
煽りや釣り行為を含む、その場の参加者・運営者への誹謗中傷。
上記の行為に反応して行われる、過剰な叩き(非難・指弾)行為、及びそれに便乗する行為。
自作自演行為。主に第三者のふりをして自分を擁護する発言をし、自らの行為を正当化しようとする場合に行われる。
そのコミュニティの中核を成している人物のハンドルやそのサイトの管理人を騙り、意図的に他の参加者を錯乱させようとする、成りすまし行為。
意図的に、かつ過度に繰り返されるマルチポスト行為。
荒らしは他人の反応を楽しみにしているもの、或いは逆恨みによるものが殆どの為、
相手にするとかえって喜ぶか逆上し、余計エスカレートする可能性がある。
その為、全く相手にせず、ひたすら無視するのが最善と思われる。
ただし、無視し続けてもなお旺盛な活動を継続する荒らしも居るが、そのような場合でも
いずれにせよ相手にしてもしなくても、無視してもしなくても荒らし行為を続けるので、
その場では相手にせず、別の管理的な対処が必要である。
運営者・管理者等に、荒らしメッセージの排除(削除、スレッド等の停止、書き込み規制など)を依頼する。
より悪質な荒らしに対しては、掲示板やチャットプログラム、及び関係機関を利用し、これ以上荒らし行為を行えなくする為の措置を講じる。例えば
運営者にプロキシやIPアドレス、プロバイダのアクセス規制等を行い、荒らしからの投稿を遮断するよう依頼する。
荒らしのプロバイダに通報し、早急に然るべき措置(警告文送付・契約解除など)を取ってもらうよう依頼する。
明らかに犯罪性が高い荒らしについては、ログを保存した上で警察に通報、告訴もしくは告発手続きを取る。
149 :
名無し生涯学習:2006/04/22(土) 20:57:05
なるほど。MILL批判に逆恨みしている136こそ「荒らし」そのものだな。
150 :
名無し生涯学習:2006/04/22(土) 21:35:11
いかなる目的で無意味な投稿を長々としているのかね?そんなヒマがあるなら、
さっさと規制・訴訟に向けての手続きをはじめてはどうかな?こちらは正否の
判断を第三者に委ねることに賛同しているのである。君のしていることは単に
「恫喝行為」でしかないぞ。
151 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 01:53:21
興味深い現象を指摘する。
中卒夜勤工ないしそのシンパと思われる者たちによる投稿は各スレ次の時間に終わっている。
minakoを慕う人のスレ☆パート2☆ 2006/04/22(土) 20:31:02
産業能率大学通信教育課程Part15 2006/04/22(土) 20:09:37
【産能通教】被害者の会【大学・短大】 2006/04/22(土) 20:09:03
【短期】自由が丘産能短期大学・通信教育課程13 投稿無し
その後は投稿がない。その時間的区切りに行われたのは次の投稿である。
> 産業能率大学通信教育課程Part15
> 513 :名無し生涯学習:2006/04/22(土) 21:46:17
> 恫喝してMILL批判を辞めさせようとしているんだろ?
> 裁判やるとカネと時間がかかるし、勝てるとは限らないし、
> 今までだって裁判所に相手にされてないみたいだしさw
> それに、マスコミにつかまれて話題にされたらアウトだ罠。
> なんか、若い女の子と不倫やって休職したセンセイがいるんだって?
> ぼちぼちウワサが聞こえてるぞw ユニオンもほのめかしてたしな。
> まあ裁判やってみろよ。2ちゃんねらーが記者会見開くのも楽しいんじゃないかwwwwww
--- これが痛かったのではないか。
152 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 01:54:07
この投稿の背景には産能ユニオン会議室での玉木委員長の発言がある。
玉木委員長は「万一、仮に」と前置きをしているが、そういう事件が本当に
あったのではないか。それが大ごとになれば致命的なスキャンダルである。
中卒夜勤工たちはそれを恐れたのではなかろうか。
だとすれば、中卒夜勤工とそのシンパは、やはり工作員だったのだ。
それも、一斉に引いたからには、組織的謀略として行っていたのである。
だから、サラリーマンには無理な真っ昼間から堂々と投稿することが
できたのだ。すべて辻褄が合う。
必死にMILL批判を封殺しようとしてきたのもこれで合点がいく。
ただの学生にしては執念深すぎるし、あまりに必死であった。工作員
ならばそれも当然である。すべて合点がいく。
それにしても、本当に「不倫して休職した教員」がいるのだろうか。
だとしたら、高等教育機関としてあまりに情けないことである。
放置されてんだよw
154 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 12:28:06
153は負け犬の遠吠えww
155 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 13:28:58
文章力のないMILL大好き派は連日の論争に敗北し
とうとう「荒らしだ」「不愉快だ」と主観的なレッテルを貼って
言論封殺を始めようとしました。
でもそんなことでは言論封殺はできないのでどうすることもできません。
「放置する」と一方的に宣言しましたが、さらに追撃されてたまらなくなり、
短い、意味のない投稿で反撃を試みますが、すぐに叩きのめされます。
いやあ、アタマが悪いってどうしようもないものですね(w
アタマが悪いから学歴がない。それでMILLを利用しようとする。
真面目に勉強して本物の学歴を身につけようとするのでなく、安易に単位を揃えてカツラだけかぶろうとする。
それを笑われてますます怒る。でも、惨めさは変わらない。
いやあ、アタマの悪さよりも生き方が悪いってどうしようもないものですね(w
156 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 14:09:12
そうだよな。あれだけギャーギャー喚いていながら、論理的な発言一つもなし。
こちらは「何がスレ違いなのか?」と問い掛けてるいるし、第三者の判断に委ねる
ことに同意しているのである。それに答えることも行動もしていないのに、一方的
に「荒らしだ」といまだに喚いている。これがただの「ヒス」でなくなんというのであろうか?
157 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 14:22:57
論理的な話になりようがないんだよ。
工作員がMILL批判を封殺するためにやっているんだから(w
もともとそういう目的のためにやってるんで、正当性なんかどうでもいいのよ。
MILLにして学歴ロンダリング目的の学生を集めようってことなんだから。
もちろん、どんなに学生のレベルが低くても、くろたまでさえ学士になれたように、
ちゃんと面倒見てやればそれなりの成果が出るはずなんだが、
面倒見るのにはカネも手間もかかるから、それはできないんだろう(w
今は一時的に単位取得を厳しくしてるが、そのうちまたMILLに戻そうとしてることなんか明白だよ。
そのほうが楽に卒業できるってホンネはどの学生にもあるだろうから、
反対する学生はいないと思うね。
それが根本的に間違ってることは言うまでもないけどね。
158 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 14:32:53
そうだよな。健全な勤勉意識を持つものであれば、教育的詐欺であるMILLなど許せるはずがない。
しょせん相手がカツラが欲しくて欲しくてたまらないハゲなんだから、対話が成り立つわけないか。
159 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 15:04:49
何バレバレの自演してんだ?面白いのかな。
160 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 15:06:44
誰が自作自演してるんだ?おまえ荒らしか?
161 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 15:08:53
159は「荒らし」だから放置しましょう。
162 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 15:10:18
163 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 15:11:52
「そうだよな」とかw
せめてもっとバレないようにやってくれ
おい おまいらエサやるな
ほっときゃ飽きるから
こういう風に都合悪くなると荒らし扱い。
自分で得意げに言ってる論理的な話できねんだな。
MILL大好き派と同じレベルw
自分で書いて、自分で同意してるんだほっといてやってくれ。
エサを与えないように。
168 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 18:03:15
必死なのは分かりますがさっぱり話に内容が無くって面白くありませんな中卒夜勤工のシンパ殿(w
他人の投稿を自作自演扱いしたり荒らし扱いしたりするだけでは芸がないので
もう少し罵倒の芸を見せてくださいよ。
「詭弁大魔王」「捏造皇帝」「妖怪こだまもどき」「怪奇口移し」なんてさ。
「中卒夜勤工」もそんなに面白くありませんが、
これは「無知無教養で昼間から堂々と投稿してるフシギな人」って意味ですから、
特徴をきちんととらえてはいますよね。
「44歳引きこもりニート」ってのはただのデッチアゲで、さっぱり面白くありません。
でも、自作自演と荒らしが一番多いのは中卒夜勤工さんたちですよね(w
なにせ惨脳と無関係なスレにまで遠征してコピペしまくって
そのスレの住人たちから追い出されてるw
八洲学園高校なんかがそう。
本当に馬鹿ですね、中卒夜勤工=工作員ってwwwww
>>168 何言ってるかさっぱりわかんねーが産能スレでやれよ
(w とか使う奴ってあんまいないんだよね
174 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 21:59:08
面白くない。もっとバトルを!
エサを与えないように。
無限ループになるだけよん
177 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 22:09:12
ここはminakoさんを慕う人のスレなんだから、MILL批判をして当然だろ?
それが嫌なヤツは出て行けばいいんだよ。
中卒夜勤工=工作員は出て行け!
ほんとだ自演だ
というかMILL大好き派と同じレベルと言われてる時点で第三者からの評価ってのわかんねーのかな
179 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 22:12:56
第三者?
どこがw
180 :
名無し生涯学習:2006/04/23(日) 22:47:24
>>166 読解力がないのお〜w
165までの投稿で「荒らし」発言をしているのはすべてMILL大好き派ではないか。
ああ、そうか。意図的にすり替えてMILL批判派を貶めようって言うんだなw
なんという深謀遠慮! さすがは工作員さんですねw お見それしました、わははははははは。
キャラ変えてまで自演してる奴がいるw必死すぎて気の毒・・・。
おい!大田和美受かったのかよ!世も末だな
183 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 01:49:32
>>181 必死なのは藻前さん♪
あんたらは惨敗したんだからさ。いさぎよく認めたら?
でないとマスコミに例のネタ流すよ?
あんたらのお仲間から全部情報もらってるんだからさw
エロ小説そのものの不倫事件。さぞかしマスコミが喜ぶだろうねえwwwwww
181ではないが流せば?wwいたねーこういう奴w小学生みたいだな
どうぞ流してくださいませ。
>>183 これどういった論争なの?
都合いい脚色とかなしで客観的に説明できる?
傍から見てるぶんにはいんだが、ストレス溜まりそうなスレやな。
187 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 07:59:18
>>183 この論争が理解できない人はこのスレに立ち入らない方が賢明です。
最初からこのスレや産能関係スレを読みましょう。そうすると理解できます。
まばゆいハゲを通教のカツラに隠して
今日もネットの闇を逝くのだ 匿名に隠れて
わたしは詭弁大魔王 捏造皇帝とも人は呼ぶ
実生活では中卒で夜勤工に過ぎず
自分より馬鹿な職長に怒鳴られながら
おどおどと組立作業を行う惨めな身であっても
ネットではわたしは魔王であり皇帝だ
手当たり次第に喧嘩を売り 罵倒しおちょくり非難して
それで気持ちを晴らすのだ
論理が乱れていようとも 教養が無くて理解できなくとも
そんなことは関係ない
わたしは魔王だ皇帝だ
いくらでも恥知らずなことを言ってやる
だってネットは無法地帯
何を言っても通るから
ここの人たちって産能だけがMILLっていってんの?
例えばどこがMILLといえるのかな。
科目習得試験で容赦なく落ちるのだが知ったことかMILLはMILLだ!
今は難しいらしいが昔minako婆が居た頃は簡単だったからMILLだ!
俺がMILLといいたいからMILLだ!
てな具合らしい。
191 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 15:19:01
1 無試験入学の通教において卒業率が35%と異常に高い。(他通教は10%程度)
2 産能で要卒単位以上を取得して卒業した者が他の二つの通教で挫折しており、
その当人が「産能はMILLだ」といっている。
3 内部の人間である教職員からも、同じ声がでている。
4 minako氏の告発に基づき、文科省からの指導を受けている。
以上の事実からいって、産能は間違いなくMILLといえる。そうではない
ないといっている奴は頭がオカシイ!
192 :
189:2006/04/24(月) 15:26:05
ああ失礼。俺が言ってたのは産能以外のMILLって例えばどこ?って事
産能自体がかなりマイナーなんでピンとこなくてね。他にどの大学がMILLなの?産能のみ?
193 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 15:29:11
190は自分が頭が悪くて試験に落ちることすら気づかない大バカで、
事実に対して仮定をもって反論する詭弁者。
詭弁ガイドラインにひっかかってますよwwww
194 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 15:30:59
それはしらないな。
なるほど つまり産能通教叩きって訳ね。
196 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 15:48:23
そーだよ。だってとりあえず産能MILLは確かなんだから。それが何か?
197 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 16:06:30
195は要するに産能MILL批判をするなといいたいわけね。
他スレまで出張したり自演したり何事かと思ったらそんな事か。
199 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 16:08:58
そういうのを言論封殺というのだよ。そうとられるのがイヤならまともな
投稿しなさい。でないと中卒夜勤工っていわれるよ。
200 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 16:09:54
198は意味不明。
202 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 16:21:55
だったら己の発言意図を正確に伝えるべきだな。
お前の発言意図もはっきりさせろよ。
どういう根拠から言論封殺なんて言葉が出てきたのw?
204 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 16:33:00
ワシ、おまえさんの質問に答えてるだろ?そのうえでなんでそんな発言するの?と
こちらが聞いてるのだがね。おまえさんがそれに答えない以上、こちらがどう
捉えようとしょうがないわな。
>>203 キ○○○相手にしても無駄ですよ。
何を言っても結局は無限ループ化します
206 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 16:39:10
205は賛成だな。もっとも基地外からみたら、まともな者が基地外にみえるだろうが。
それでもいきなり言論封ってのは意味不明だがwまだ
>>200の反応の方が納得。
俺は他の通教で資格のみ取得中のもの。でそのスレにいきなり変なコピペがでてきたんで
見てみたらなぜかここに来たと。2ちゃんで叩き合いなんてザラだがその中でも
かなりの盛り上がりなんで興味を持ったと。だがちょっと読んでみても44歳ニートがどうこう
中卒夜勤工がどうこうとさっぱり趣旨が読めなかったがやっとどういう事かわかったってだけよ。
結局は産能がMILLかどうかって話なんだなって事。そんなレベルかってな。
208 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 16:49:36
>>208ちょww意味不明wここは結局バカばっかりなのか?
211 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 16:57:44
己が気にいらなければ「迷惑」「不愉快」「板違い」だと喚き、
あげくのはてに「裁判」だと恫喝する。
反論できなくなると「荒らし」「放置」といって逃げる。
それが惨脳痛狂生である。
213 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 17:03:56
207はよそ者か?だったらロムだけにしといたほうがいい。必要以上に関わるな。
話がややこしくなる。おまえもしかしてソクラテスがどうのこうのほざいてた奴か?
214 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 17:05:24
しょうがないだろ。MILL大好き派のハゲどもがギャーギャー喚くんだから。
>>213うん 産能がどこにあんのかも知らない。でも確かに言う通りにしたほうがいいかもね。
いまいち自分の立ち位置もわからんしw
>>215 メンヘラー相手に会話成立しないからやめとけ
217 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 17:20:31
よそ者がいるとは通常思わないから、からまれてもしょうがないぞ。
ま、傍観者に徹することだな。
218 :
名無し生涯学習:2006/04/24(月) 17:56:44
216は意味不明。意思伝達能力に欠けている無知無教養者。
millってなに?このスレ1からよんでるけどところどころmillmillってなに?
221 :
名無し生涯学習:2006/04/25(火) 10:06:56
MILLは学位製造器という意味で使われる。石臼が粉を挽いて次から次へと粉を生み出すみたいに。
・遺体をバケツ内にセメント詰めする前に、「一部を焼いたり、煮たりした」とも話しており、
府警は24日午後に大沢容疑者を送検し、供述内容について慎重に裏付け捜査を
進めるとともに詳しい動機を追及する。
調べによると、大沢容疑者は高校卒業後、定職に就かずに毎日、自宅でパソコンを
操作して過ごすなど引きこもりがちだった。母親の広子さん(当時57歳)ともほとんど
口を利かない状態で度々、「仕事をしなさい」と注意されていたという。
大沢容疑者は22日に自首した際、「外出先から戻ると(母親は)冷たくなっていた」と
説明していた。警察などに通報せず、周囲にも「入院中」とウソをついており、府警が
追及したところ、殺害を自供した。
殺害状況については、「血を流して苦しんでいるところを見つけ、日ごろから仲が悪かった
ので都合がいいと思って襲った」と説明。府警は計画性の有無についても調べる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060424-00000307-yom-soci ・ごみと一緒に出す際に異臭で事件が発覚するのを防ぐための工作だったとみられる。
捜査一課は同日、死体損壊と死体遺棄容疑で男を送検。「就職などのことでうるさく
言われ、腹が立っていた」とも供述しており、殺害の動機とみて殺人容疑でも追及する。
調べでは、大沢容疑者は昨年5月下旬、自宅で母=当時(57)=の遺体をのこぎりや
包丁で切断。一部をホットプレートで焼いた上、ごみと一緒に捨てたという。「ホット
プレートも捨てた」と供述している。
男は母親の死後も仕事に就かず、母親の貯金で生活していたという。遺体を捨てた
動機を「処分に困った」と供述していた。(一部略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006042420.html こわいなあ・・・
223 :
名無し生涯学習:2006/04/25(火) 20:28:33
こういうの見ると、尊属殺人罪の復活が必要になるんじゃないかと思うね。
親殺しのすべてが非道なものだってワケじゃないが、
ほとんどは非道の極みだろう。
それは最初から重罰を加えるよう予定しておくべきだよね。
そうしないとこういうヤツを抑止できないよ。
224 :
名無し生涯学習:2006/04/25(火) 20:31:57
>>219 MILL=正しくはdegree millないしdiploma mill。「学位製造所」とか「卒業証書製造工場」とかいう意味である。
もともとはアメリカの大学のうち「基準協会」という業界団体から認証(アクレディテーション)を受けていないもののこと。
アメリカでは日本に比べて大学をはるかに簡単に設立することができるので、大学教育の品質を管理するために業界団体が結成され、
何年かに一度その徹底した監査を受けて改善しないと認証がもらえないことになった。
認証がもらえないと、その大学の卒業生は他大学に編入したり大学院に進学したりできないので、
正式な大卒としては認められないことになる。
日本の大学は、設立時には文部科学省による厳重な審査があるが、4年経つとまったく野放し状態なので、
特に中規模以下の大学では、教員や授業の質がガタガタに落ちていることが多く、
それを世間も知っているので「大学のランク」が取りざたされることになる。
特に、一部の大学は学生に媚びて大学をレジャーランド化することによって少子化の嵐を乗り切ろうとしている。
こういう大学は単位到底大学教育とは言えないような授業をして単位を乱発し、
資格も取れないままにどんどん学生を卒業させていることが昔から知られている(トコロテン式)。
そういう日本の大学に対してMILLという2ちゃんねる用語が当てられている。
225 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 00:02:05
>>222の殺人事件の記事は中卒夜勤工が「44歳引きこもりニート」(MILL批判派を貶めるためのまったくの架空の存在)を中傷するために利用してるぞ。
まったく不謹慎なヤツだな。親殺しという最悪の外道を持ち出して自分のMILL擁護を正当化しようっていうんだからな。
卑劣極まる人間だよ。学生か工作員か知らないが、こんなのがうろうろしてるようじゃ、産能はまさに惨脳だな。
まあ、どうせ、この記事も「見たくないものは見ない」ようにするんだろうが(w
226 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 00:27:54
産能通教はすべての人に開かれた公正な通信制大学です。
中卒でも特修生になって1年すれば正式に入学資格が得られるのです。
そんな人たちに10000字もの卒業研究リポートが書けるはずがないではありませんか。
全員にそんなことを要求しようというイシイやモリヤやタマキのような教員は地獄の獄卒です。
偉大な理事長様は菩薩の慈悲をもって彼等を切り、すべての学生に労せずして単位を揃えて大卒になる道を開かれたのです。
minakoのような心ない卒業生が文部科学省に根も葉もないことを密告したために心ならずも今は単位取得のハードルを上げていますが、
誰でも簡単に単位が取れて、それを揃えれば全員が大卒になれるシステムを解放することは、
まさに世のため人のためです。もちろん大学の利益にもなります。
みんなが喜ぶことなのに、なぜそれを批判するのでしょう。なぜそれを邪魔しようとするのでしょう。
偉大なる理事長様は学位を求めるすべての人のために戦います。
2ちゃんねるの皆さんが偉大なる理事長様を支援してくださることを心から望みます。
227 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 00:32:53
中卒夜勤工からしてみれば、まさに偉大なる理事長様だわなw
228 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 00:35:53
カツラが欲しくて欲しくてたまらないハゲにしてみても、偉大なる理事長様だわなw
229 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 00:39:11
需要と供給が一致する。
だから産能通教に学生が集まる。
それがどうしていけないんだ?
教育市場のマーケティングに長けた、素晴らしい経営者じゃないか。
社会人でも単位が取りやすいシステム。実務に役立つ科目内容。
こんな素晴らしい通教は他に存在しない。だから学生が集まるんだよ。
230 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 00:49:45
確かに経営者としては優れてるわな。教育者としては最低だが。
231 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 00:55:33
えええっっっ???
「経営者として優れてる」???
あんなに財務が傾いてるのに???
入試応募者数も激減してるのに???
教員もどんどん辞めてるのに???
232 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 01:00:08
早く寝ろ中年無職がw
233 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 01:05:32
をを、お出ましになりましたか中卒夜勤工さん!
まことに申し訳ありませんがわたくしは「中年」でも「無職」でもありませんのでご期待には添えませんが、
そろそろ寝ようと思っております!
ですからわたくしがアナタを罵倒することはありませんとも!
夜勤なのに本当にご苦労様ですね!
きっと工員ではなく、24時間営業の立体駐車場か何かの警備をしておられるのですね!
頑張ってくださいね!!!
今日もいつもと変わらん程度の低い駄文を書き連ねとるなあ
そんな事だから通大すら挫折しちまうんだよ。
今日のお前のイカレポンチ度 25点
ま、明日(厳密にいえば今日)はもうちっと斬新な駄文を書いて
自演してコピペしまくれや。明日も点数つけたるからな。
励め。
235 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 18:19:44
>>234 また出たな妖怪こだまもどき!
知性と文章力の不足を駄文のコピーでごまかすな!
あちこちに同じセリフを貼ってるぞ!
236 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 18:26:44
「イカレポンチ」って初めて聞くけど、どういう意味なの?
237 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 18:57:38
Yahoo!辞書より
《「ぽんち」は、若旦那(わかだんな)の意の「ぼんち」の音変化》しっかりした考えのない軽薄な男。
ただし、現在は「いかれる」(動詞)の意味のうち「ダメになる」を利かせて
「アタマがダメになった人間」=2ちゃんねる用語にいわゆるドキュン(DQN)
の意味で使われる。
どちらかというと古いコトバであるため、
>>234はかなり年配の人である可能性が高い。
45歳モト引きこもり法人経営者では?wwwww
○今までの方程式
自分に批判的な人=荒らし=中卒夜勤工=朝鮮人=工作員=45歳モト引きこもり経営者=MILL擁護派
コピペする人=妖怪こだまもどき
AA貼る人=工作員
○今回追加になった方程式
どちらかと言えば古い言葉を駆使する人=かなり年配の人
239 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 19:20:49
×自分に批判的な人=MILL擁護派
○MILL批判派に罵倒を投げつける人=MILL擁護派
×どちらかと言えば古い言葉を駆使する人=かなり年配の人
○どちらかと言えば古い言葉尻をとらえる使う人=年配の人である「可能性が高い」
数学の方程式と自然言語の蓋然的論理の区別が付かないDQNは困ったものですねw
240 :
↑:2006/04/26(水) 20:00:57
アホなんだもん。おまえ。
おまえみたいなアホが学士の価値を落としてるんだよ。
以後大卒と名乗るな。迷惑だから。
241 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 20:45:36
ほほう。ヒトをアホよばわりするからには根拠を示すべきでしょうな。
ただ罵るだけならそれこそどんなアホにでもできますよ。
それに、罵るんでももう少し芸はありませんかね。
自分が語彙貧弱で無学歴で不勉強で無知無教養であることを自覚できていない
白痴・魯鈍・愚妹極まる馬鹿丸出しの2ちゃんねらーのお方w
もしあなたが大卒でいらっしゃったとしても、どうせ名前も出せないFランク通教でしょうwwwww
ああ、そうか。惨脳痛狂でいらっしゃいますか。
それでは名前は出せませんよねえwwwwww
242 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 20:54:57
愚妹→愚昧
間違えないようにしましょうねw
243 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 20:56:23
また中卒夜勤工が復活かね。いくら頑張ったところで、ツルッパゲのおまえに毛は生えないからな。
そうやって憂さはらしするしかないわな。おまえのおかげで「惨脳痛狂」が2チャンで有名になって、
注目あびるようになったよ。それ自体は我々にとってありがたいことだな。これからも大バカを晒してくれ。
なんかすげえ単純な脳の構造してるよな
中学生が書いたチャートみたいな仕組み
245 :
244:2006/04/26(水) 20:59:06
勘違いすんなよ
おめえのことだ>基地外
246 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 21:05:27
「チャート」? 「フローチャート」の意味か?
今は中学生でもフローチャート書くのか? だったら日本の「ゆとり教育」も大したもんだなw
それとも有名な受験参考書「チャート式」とかの見返しに書いてある
「海図」の意味で使ってるのか? それがもともとの意味だわな。
そこから「図表」って意味にもなるが。
ともかく、何言ってるか分からんな。だから中卒夜勤工扱いされるんだぞ。
違うんなら違うと言えよ。でないと徹底的に叩かれるぞw
247 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 21:17:27
いいんじゃないか。社会の底辺で蔑まれて生きてるから相手してほしいんだよ。
実生活では誰からも相手にされてないんだろーな。
248 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 21:20:56
中卒夜勤工にフローチャートなんて書けないだろ。
意味わからず使ってるのさ。なんてたって中卒夜勤工だからな。
黄金自演パターン炸裂
250 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 21:51:50
>>249 単調なんだよ、投稿が。
面白くねえぞ。アタマの悪さだけ露呈してらあ。
もう少し芸を見せてみろ、芸を。
251 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 21:56:19
中卒夜勤工に芸を求めるなんて無理無理。
こいつにできることはセンズリくらいなもん。
252 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 22:02:55
全知全能を振り絞った罵り合いだから知能程度がどうしても出るわなw
語彙の少ないヤツはやっぱ負けだわ。コトバが出てこないもの。
その上、論理能力が決定的に違うから、論戦で既に惨敗。
またもや炸裂
もう誰にも止められません。
ていうか見てるこっちが恥ずかしいw
254 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 22:05:56
バカな中卒夜勤工につける薬はないのぉー
255 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 22:08:32
256 :
名無し生涯学習:2006/04/26(水) 22:11:49
工作員に羞恥心を求めるなんて無理無理。
こいつら自分の首しめてるだけなんだから、藁ってやるだけでいいさ。
>>252 あんたは全知全能を振り絞った罵りあいをしてたのか!
なるほどね。
どおりで何年間も粘着して一日中投稿してたり、うんざりするような長文レスをしたりする訳だ。
でそのモチベーションの根源はナニ?
ナニがあんたをそこまで突き動かす?
私怨としか思えないよ?正直あんたの粘着ブリには恐怖すら覚える。
まあ何にしても2ちゃんの掲示板で全知全能を振り絞った罵り合いなんかに付き合ってられないから。
こっちは実生活で十分、疲れてんの。こんなところで無駄なエネルギー消費できないの。
あんたと違ってね。
他のみなさんもイイ加減、見切りつけてスルーしたほうがイイですよ。
相手にしても終わりがナイんですから。きっとコイツは氏にでもしなきゃ投稿やめませんよ。
ほっときゃコイツ一人でこのスレ埋め尽くすだろうから、そんときゃ次スレでも建ててあげましょう。
隔離用にねw
258 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 00:35:34
んじゃ、あんたはなんで今まで罵りあいに参加してたんだ?
>>241 アホと呼んですまなんだ。以後ドアホと呼ぶ。
んでその根拠なんだが
@
>MILL批判派に罵倒を投げつける人=MILL擁護派
これは正しくナイな。産能通教生に対していつも最初に罵倒を投げつけるのはアンタだ。(過去レス参照)
それをきっかけにスレが荒れる。だから荒らしと言われるんだよ。
みんながみんな人間ができている訳ではないから罵倒には罵倒が返ってくる。当然のことだろう?
あんたの主張の内容以前の問題だな。別にMILL擁護派でなくてもあんな言い方されればムカツク罠。
物事を歪曲して自分の都合のイイ様に発言するのはそろそろやめてくれよ。もう飽きたから。
A
>どちらかと言えば古い言葉尻をとらえる使う人=年配の人である「可能性が高い」
指摘するまでもないが日本語がおかしい。やっぱ大卒とは名乗るな。大卒のレベルを疑われる。
B
>数学の方程式と自然言語の蓋然的論理の区別が付かないDQNは困ったものですねw
過ちを認めることができず「蓋然的論理」などと、どうしようもない言い訳しちゃってる。
もはや可哀相になってくる。
ドアホと言われてもしょうがないだろ?
260 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 10:24:26
>>257,259
あのー。アナタが一番燃料を注ぎ込んでる気がするんですが。。。
しかもハイオクだぞこりゃあw けど隔離すれだからおkかな
てか話は簡単なんよ。産能通教スレあるでしょう
あそこで和気あいあいとそれぞれが話題を持ち寄って会話してるだけでいいの。
必死にがんばる嵐君を、完全にスルーしながらね。
ネタがないのかあきらめなのか、話しないから嵐君がひとりで寸劇やる始末だから。
産能の通学スレにも、この嵐君は出張した過去があるんだけど、向こうの学生の素晴らしい連携で
尻尾巻いて帰ってきちゃった。ま、気負うことなく適当にやりすごしましょ。
262 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 15:22:07
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
┏┓ ┏━━┓ l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ | `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l | ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ . l ,:' _ ヽ .l;;;;;;;//-'ノ. ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ', i、-----.、 `''"i`'''l ┏━┓
┗┛ ┗┛ . ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、, ┗━┛
ヽ ヽ〈 i| Vi゙、
゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
. ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
. ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
263 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 17:42:24
なんか、昼間から堂々と投稿してる人たちがネット弁慶やってるねw
264 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 18:32:38
>>259同意
MILLに関係なくこいつが原因で荒れている。
265 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 18:49:42
だーかーらー。
そういう話をすること自体が燃料補給だって分からないかなー。
266 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 18:53:56
わからん
267 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 18:56:38
だから中卒夜勤工の方が悪いっていってるだろ!
こいつは何度もいい負かされて、くやしくてくやしくて
たまらないんだよ。
268 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 19:16:42
261は和気あいあいとカツラを手にいれるための情報交換がしたいわけだろ?
そりゃあツルッパゲ同士は仲良く傷をナメ合うことが好きだからな。
真面目に勉学に励む者からすれば、このような不埒な話題は腹たってしょうがないけど。
269 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 19:28:54
>>265 「こいつ」が誰を指すのか分からない。指示語の使い方の勉強をし直すこと。
誰であろうと「こいつのせいで荒れている」というのは事実ではない。
MILL批判に対して罵声しか返せない愚か者が投稿してくるから「荒れる」のである。
お前もその一人だ。
270 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 19:39:40
↑こいつの事
272 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 19:44:46
本田美奈子のこと????
273 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 19:50:52
どうしてこう基地外じみた投稿しかできないんだろう...
274 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 20:44:44
中卒夜勤工はアタマが狂ったと見える。
それとも工作員がネタに詰まって「本田美奈子」を出してきたのか?
275 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 21:03:37
↑こいつバカかww
276 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 21:16:06
馬鹿はお前だ工作員or中卒夜勤工(w
このスレで「本田美奈子」がどういう意味があるんだよ。
こういうアホな投稿するから叩かれるんだよ。
燃料注ぎ込んでるだけなのが分からんか池沼。
DQNは西日の当たる四畳半風呂無しトイレ共同の安アパートで膝っ小僧でも抱いてろ。
277 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 21:21:19
でました(w
死ねよww
278 :
142:2006/04/27(木) 22:16:54
277は結局のところ何が主張したいのか?何ら主張目的なくそのような反応をしてるならば、
それこそ「荒らし」ということではないのか?
まずは、己の主張を理由を付したうえでしてみろ。
279 :
名無し生涯学習:2006/04/27(木) 22:29:27
いや別に荒らしでいいよw
このスレ自体に何の価値も見出せないしw
280 :
142:2006/04/27(木) 23:24:38
2ちゃんねらーを相手にした私がバカだったようだ。
このスレ自体に何の価値も見出せないから、荒らしをするわけね。
非常に自己中心的な論理構成のような気がするが、君の自由な言動を制限する権利など
私にないから好きにすればよい。
281 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 00:14:47
と なぜか急に142と名乗りだした意味不明な奴が申しております。
282 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 00:16:44
>>280うんそうだよ
このスレ自体荒らしみたいなもんだしw
しかも2ちゃんねらーってw誰がどう見てもお前も立派な一員な訳だがw
283 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 21:22:52
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
284 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 21:42:00
ほらwこんな事しか言えないような奴らのスレで荒らしとか言われてもむしろ光栄w
285 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 22:23:23
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
286 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 22:30:50
ちょww論理的に喋れってのが信念じゃなかったのかよw一貫性ね〜w
恐らくこのループでいく気か44歳ニートwさすが単細胞。
はいはい「中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w 」どうぞ!
↓
288 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:01:45
↑バカまるだしの中卒夜勤工。そんな手にのる奴いるわけねーだろww
289 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:04:24
ほんとバカなスレだなw一生やってろ糞どもw
290 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:06:04
恐らく→おそらく。中卒夜勤工なんだから無理して漢字使うとボロがでるぞww
291 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:08:25
まだ「44歳ニート」かwさすが中卒夜勤工、進歩がないな。
脳ミソないからしゃーないわなw
292 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:08:49
287じゃないが「恐らく」でもいんだぞwほんとこいつらレベル低すぎ!w
293 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:10:19
中卒夜勤工=糞=惨脳痛狂短期大学生
294 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:11:16
>>291ずっと中卒夜勤工と言ってるお前も傍から見ると同じなんだがw目くそ鼻くそ
295 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:16:12
夜勤に出かけた中卒夜勤工♪
297 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:18:59
中卒夜勤工→ノンフィクション
44歳ニート→中卒夜勤工創作のフィクション
まだ「中卒夜勤工」かwさすが44歳ニート、進歩がないな。
脳ミソないからしゃーないわなw
299 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:26:56
兎に角(とにかく)折角(折角)恐らく(おそらく)等の副詞は、ひらがな使用が妥当です。
なんでも漢字変換すればいいと思っている低脳君♪
300 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:29:23
はいはい、 こだまもどきのアンタが一番であんたが大将w
妥当って何だよww誰の判断だよ馬鹿かこいつw
303 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:31:36
失礼、折角(せっかく)だったよ低脳君♪
304 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:33:30
>>299お前必死すぎwあきらめろよw
しかも>折角(折角)って何だよww頭悪すぎw一生懸命調べてたんだろなw
305 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:34:56
平仮名で使うのが妥当な理由を説明して下さい!ww
306 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:36:02
中卒夜勤工に文章表現の妥当性なんてわからんわなw
低脳惨脳だから、なんでも漢字変換すればいいと思ってる大バカ。
307 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:37:13
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
308 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:37:23
その妥当性を説明しろよw
309 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:44:14
漢字だと読み手の受け止め方がかわってくるからさ。漢字からだと意味が曖昧になるだろ。
310 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:45:01
>>307 おいおいw論理的にいけないのかよww惨脳もこいつらもみんな馬鹿ばっかだな
311 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:46:35
そんな質問する前に、もっと国語の勉強をしようね。低脳惨脳くん。
312 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:47:10
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
313 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:47:10
>>309は?てめえの受け止め方なんてしらねえよw
具体的にどう変わるの?感じの場合と平仮名の場合
その根拠とともに示してくれる?w
314 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:48:11
そんな質問する前に、もっと国語の勉強をしようね。低脳惨脳くん。
315 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:48:55
>>314ちょwww
逃げんのかよwwww予想通りww
316 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:51:23
>漢字からだと意味が曖昧になるだろ。
ぷ
どこがどういうふうに曖昧になんの?平仮名だと曖昧じゃなくなるって根拠は?
どうせ逃げんだろうけどwww
317 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:51:40
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
318 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:52:35
そんな質問する前に、もっと国語の勉強をしようね。低脳惨脳くん。
319 :
名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:55:47
結局逃げんのかよwww
かっこわる〜〜〜www
MILLMILL騒いで産能叩いてる奴らも所詮こんなもん。
産能レベルしか叩けねえクズレベルww
はいどうぞ
「はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w」
「そんな質問する前に、もっと国語の勉強をしようね。低脳惨脳くん。」
中卒は論理的反論できねーとか言ってた奴ら、ちょっと叩かれると同じ繰り返しww
320 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:01:28
別にかっこわるくてもいいよぉーーだって、ここ荒らしスレなんだから♪
321 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:03:59
>>320ちょおおwwww
開き直りかよwww荒らしスレには同意!
ただ
280 :142:2006/04/27(木) 23:24:38
2ちゃんねらーを相手にした私がバカだったようだ。
このスレ自体に何の価値も見出せないから、荒らしをするわけね。
非常に自己中心的な論理構成のような気がするが、君の自由な言動を制限する権利など
私にないから好きにすればよい。
とあんたらの仲間がいってまちたよ?
322 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:05:12
中卒夜勤工に「逃げた」とか「かっこわるい」といわれるのは光栄だわなww
323 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:07:14
>>322開き直り乙!
てか飽きてきたな。もっと論理的に!バトルを!とか言ってたからどんなもんかと思ってたが
こんなレベルかよw
324 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:07:27
それはその個人の発言だろ?別に私の仲間というわけじゃないけど…
325 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:10:41
>>324まあいい。このスレが荒らしレベルという事が理解できたようだし。
まあお前の発言だというのはほとんど分かってんだがなw
326 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:15:34
こんなレベルって???
アンタもしかして中卒夜勤工にレベル求めてたの?
だとしたらアンタも中卒夜勤工並の大バカだなww
中卒夜勤工なんぞハナから相手にするもんじゃないわな。
なぜならば論理が通用する相手じゃないからだ。
327 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:16:51
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
328 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:21:49
>>326何言ってんの?お前らのレベルを言ってんだよwそっからかよw
お前らは中卒(実際は知らんが)を馬鹿にした発言してたんだろ?
でも実際はお前らもそのレベルと同じって事ね。ほんと頭わりーな
329 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:23:01
>>327論理でかなわなくなるとリピートのみww
かわいそ
はいどうぞ↓何回でもw
330 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:23:29
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
331 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:24:54
それって中卒夜勤工の手口だわなww
332 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:25:49
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
333 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:26:53
中卒夜勤工に「頭が悪い」といわれるのは光栄だわな♪
334 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:27:04
>>331じゃあ反論してみろよw俺も中卒でいいからwはいはい俺も夜謹工でおk!
中卒でわかんないんだけどさーさっきの何で漢字だと意味が曖昧になるんでちゅか?
頭いい人おちえてくらさい。
>中卒夜勤工→ノンフィクション
>44歳ニート→中卒夜勤工創作のフィクション
もっと論理的に説明してくれ。
338 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:30:34
単なる比喩でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。
そんな質問する前に、もっと国語の勉強をしようね。低脳惨脳くん。
大辞林 第二版 (三省堂)
おそらく 【恐らく】<
(副)
〔「恐らくは」の略〕
(1)下に推量の表現を伴って、かなり確実な推量判断を導く。多分。きっと。
「明日も―天気だろう」「―来ないだろう」
(2)恐れ多いことではあるが。はばかりながら。
「人切る様は大名人、―宗匠ござんなれ/浄瑠璃・反魂香」
(3)恐ろしくなるほどの。
「鼻の高さ―也/仮名草子・難波物語」
>>338は?比喩とも意味が違うと思うんだがww
ねえあんたらって中卒より頭悪いんでちゅか〜〜?
342 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:33:06
334もやっぱ中卒なんだw悪いけど中卒は相手にするつもりないから♪
そんな質問する前に、もっと国語の勉強をしようね。低脳惨脳くん。
>>339を参考にすると・・・
現代の日本語で(2)(3)の意味で「恐らくは」が使われることは、ほとんど無い。
よって
>>338はバカである。
344 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:35:53
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
345 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:36:38
そうそう俺も中卒なんだ〜
だから教えて!単なる比喩ってどういう事?
中卒馬鹿にするレベルなら鮮やかに答えてくれる?w
346 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:39:17
中卒は相手にしないので悪しからず♪
>>346 中卒だと言う根拠を論理的に答えてくれたまえ。
348 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:40:41
ねえねえ中卒とか学歴に拘るってってのは自分たちは中卒と違って学があるって事でしょ?w
でもこの流れってお前ら中卒以下の頭になってまつよ?wそんな学歴ならいらねーw
漢字だと曖昧になるって理屈から単なる比喩で〜〜〜〜〜すと路線変更してるんだがどういう事?w
教えて高学歴!この天才!
349 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:41:45
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
350 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:43:02
得意げに「恐らく→おそらく」wとか言っといて
説明できなくなると中卒は相手にできないからwww
ほんと頭の悪い人間だなw
>>349 中卒夜勤工だと言う根拠を明確に答えてくれたまえ。
352 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:43:42
347はバカか?345が自分は中卒といってるじゃないか!
なんで根拠がいるんだ??
353 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:44:22
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
354 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:44:59
おいおいwお前らは中卒と違って論理的にいくんじゃなかったの?w
一人ひたすらリピートしかできないキモイ人間がいるんだがスルーしたらやっぱかわいそうなの?w
いい?
>>352 おまえはバカか?
あんましつこいから何でもイイって言ってるのでは?
行間を読め!行間を!
オマエ文学作品とか読んだことないタイプだろ?
356 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:46:40
>>352ねえねえいいからさ〜w俺の質問に答えろよww
このままじゃ中卒以下の頭になっちゃうよ〜?w
357 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:49:52
>>355まあ馬鹿相手にまともに対してもしょうがないからな。
>>352でもこの流れだと中卒より国語力が劣ってるという事になるんだがいいのかね?w
358 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:53:06
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
今日は元気ねえなw
360 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:54:30
いつもにましておかしなコト言ってるしな。
361 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 00:59:33
中卒夜勤工をからかうのは楽しいが、生活習慣の違う私はもう寝るので。
最後に一言。
そんな質問する前に、もっと国語の勉強をしようね。低脳惨脳くん。
恥ずかしくないかね?
×恐らくは
○おそらくは
などと主張し、それを見事にひっくり返されてバカにされているのに
>中卒夜勤工をからかうのは楽しいが、生活習慣の違う私はもう寝るので。
>最後に一言。
>そんな質問する前に、もっと国語の勉強をしようね。低脳惨脳くん。
ですか・・・・
オマエがしろ。
いやー久々面白かったw
結局比喩?の意味も漢字ゆえの曖昧さもグダグダにごまかして逃げて行ってるしww
>もっと国語の勉強をしようね。
おめーの事だってのwww恥ずかしい奴www
>>357GJ!!!
364 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:07:46
恥ずかしくないかね?
恐らく×とはいっていないだろ。
おそらくが妥当といったんだがな。
そんな質問する前に、もっと国語の勉強をしようね。低脳惨脳くん。
365 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:08:31
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
366 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:10:04
また脳内勝利かwww
残念だが「妥当」も該当しないな。
それでも「妥当」だと言い張るのなら、なぜ「妥当」なのか論理的に説明してくれないかね。
これ以上の言い訳は見苦しいぞ。
ってこれまでも十分見苦しいが。
368 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:15:42
そんな質問する前に、もっと国語の勉強をしようね。低脳惨脳くん。
>>364 「恐らく」よりも「おそらく」が妥当な理由は?答えられないで逃げちゃうの?w
恥ずかしーw
370 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:22:28
言語使用の妥当性になぜ論理的な説明が必要かね?
ちなみに新聞で使われるのは、「恐らく」でなく「おそらく」だろうな。
371 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:23:53
なぜかわかるかね?
372 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:27:29
おいおいw新聞で使ってるから僕もーってか?w
自分の中に根拠がないって披瀝しちゃってるんだがww
言語使用の妥当性になぜ論理的説明が必要?必要に決まってんだろがw
しかも最初に指摘したのはそちらさんだぞ?何を根拠に指摘してんだよw新聞にそうあったような気がするから?w乙w
373 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:30:50
「恐」との字から、悪いおそれと誤認する者もでてくるからだ。「兎に角」とか「折角」も、漢字によって
真意を正確に伝えることに支障をきたす場合がありえる。よって、こういう副詞はひらがなを使用したほうが妥当というわけだ。
理解できたかな?
374 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:32:47
では、372は「おそらく」が妥当ではないことを、論理的に説明してみよ。
375 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:35:26
できるわけねーよなww
ということで、
376 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:36:05
いやいやwそんな心配お前がしなくていいからw
少なくとも俺は恐らくといわれても悪いおそれと誤認しませんが何か?
明らかに大多数の一般的な日本国民がそれを理解していない限りお前が得意げにそれを指摘した根拠には
なりえないがw
しかもあくまでお前の予想だろ?w今必死に考えたwwお前が高名な国語学者だってんなら納得もしてやるが
お前ごときのそんな理屈ww屁理屈ww
377 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:38:14
>>374いやいやw俺は「恐らく」も「おそらく」も同意で捉えてますが?
お前が得意げに指摘してきたからその根拠を示せと言ったまで。
指摘したからにはその根拠を示すの当然だよね?w開き直ってないでさw
結局馬鹿にされたまま逃亡w
赤っ恥とはこの事か。
いやー愉快愉快wGJ。GJ。
『恐らく』何事もなかったように復活すると思われw
381 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 01:58:12
あのねぇ、アンタが誤認するかしないかじゃなくて誤認する人もいるから、新聞は「おそらく」
を使用するわけ。逆に悪い恐れであれば「恐らく」を使用したほうが妥当だわな。これで根拠になっていないかね?
それに私は「恐らく」が×でなんていっていないだろ?なんでも漢字変換すればいいというもんじゃ
ないってことを指摘しただけだ。いずれにせよ、私は「おそらく」の言語使用の妥当性を説明したわけだ。
ならば次は、「おそらく」の使用は妥当ではないことをアンタが説明すべきでないかね?
その上で第三者が判断すればよいのではないかね。
ここは2ちゃんだから、アンタを支持する奴が多いと思うけどね。
382 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 02:00:49
しかし、アンタ惨敗続きだからなんだろうけど、その狂気ともいえる執着心は凄いわ。
383 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 02:06:55
国語正書法の問題で盛り上がってるようだなw
副詞として使われる場合はそこに意味の中心がないから、ひらがな書きの方が好適であるって
国立国語研究所が文部科学省を通じて意見を公表してるんじゃなかったかな?
だから「とにかく」「おそらく」なんかはひらがな書きのほうがいいんだよ。
「〜とき」「〜こと」「〜ため」「〜はず」なんかの「形式名詞」をひらがな書きにするのも同様の理由による。
しかし、「恐らく」とか「兎に角」と書いても間違いではないし、趣味の問題もあるだろう。
夏目漱石なんか「うるさい」を「五月蠅い」と書いてるんで有名。
なお、「ひらがな」はもともと「平仮名」だが、最近はこう書いて直観的に分かるようにする傾向がある。
「カタカナ」ももともとは「片仮名」。「仮名」に対する概念は「真名」=漢字。
以上、休暇に入った蘊蓄君でしたw
384 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 02:08:08
>>381というかさ お前は俺らが中卒レベルだと言ってんだよな?その中卒があなた様に対して「恐らく」という言葉を使用したと。
だったら恐ろしい事を想像してしまうとかいうそんな誤認を自分自身で心配するってのはおかしいよな。
ここは新聞で一般読者に向けたわけじゃないしね。低学歴中卒があなた様に対してレスしてんの。
頭のいいお前なら誤認する事もなかろうと思ってレスしたんじゃね?w
一般の人の誤認をお前が心配しなくていいからww
キターーーーーーーーーーーー
>ならば次は、「おそらく」の使用は妥当ではないことをアンタが説明すべきでないかね?
>その上で第三者が判断すればよいのではないかね。
捏造ですか?誰一人として「おそらく」が妥当だなんて言ってませんが?
今回の場合、どっちでもイイーーんだよ!
それは何故か?
「恐らく」をつかって第3者が悪い恐れと誤認する可能性があるのは
その後に続く推量判断の善悪、もしくは良否の判定が曖昧な場合のみだ。
そうじゃ無い場合は「恐らく」に続く文章を読めば悪い恐れなのかそうじゃないのか容易に判断できる。
即ち「恐らく」でも支障が無いと言える。
かと言って「おそらく」でも間違いでは決してないし誰もそんなコト言ってない。
ただどっかのバカが「恐らく」は妥当じゃナイなんて偉そうに抜かしたから
指摘されてバカを晒しただけ。
386 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 02:27:24
383は実に的を得た意見である。
384は争点を理解していない大バカ晒し投稿。
385こそ捏造。367をみよ。また「妥当」とはどちらも正しいという前提であり、
私は「恐らく」が×とは一言もいっていない。
387 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 02:33:41
じゃあ何で指摘して直したんだよww必死だなw
>しかし、「恐らく」とか「兎に角」と書いても間違いではないし、趣味の問題もあるだろう。
夏目漱石なんか「うるさい」を「五月蠅い」と書いてるんで有名。
お前のいうとおり的を得た意見だと思うよ。ww
>>290 >恐らく→おそらく。中卒夜勤工なんだから無理して漢字使うとボロがでるぞww
はっきりと修正してますが?
逆に問い詰められて、急に「妥当」だなんて言い訳しだしたように見えるんですが。
389 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 02:36:08
292 :名無し生涯学習:2006/04/28(金) 23:08:49
287じゃないが「恐らく」でもいんだぞwほんとこいつらレベル低すぎ!w
ちなみにこの通り。どちらでもいいと言ってるの理解できた?
390 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 02:38:09
>>388同意
あと単なる比喩でーーーーーすって言ってた根拠もまだ残ってるからねww
391 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 02:51:11
あのさ、それって、アンタたちがバカすぎて理解できないからじゃないの??
なんでも漢字変換するのは、国語能力が劣っているからだという意味の指摘でしょ???
それをアンタたちが、「間違いを指摘された」と捉えただけのことでしょ????
「妥当」の意味には、どっちでもいいという前提があることが理解できないの?????
私の主張は終始一貫しているはずだけど。
だから中卒夜勤工は相手にしたくないの!知性も品性もないから!
392 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 02:51:55
で、単なる比喩はどういう意味?ww
393 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 02:55:11
>>391 何でも漢字変換すりゃいいってもんじゃないってのは分かるよ。
でもこの場合どちらでも正しい訳だからこの理屈に沿わないと思うんだがどうだい?ww
この場合漢字変換したっていんだからさw
394 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 02:57:24
漢字変換したら明らかに駄目な場面でその主張なら分かるが何でこの場面でその主張?ww
必死すぎて笑えるんだけどww
今度はどんなこじつけでくるのか楽しみw。
比喩でも妥当とかか?wそんな事はいってないとかw
>恐らく→おそらく。中卒夜勤工なんだから無理して漢字使うとボロがでるぞww
これ見て間違いを指摘したと捉えない奴っているの?
397 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 03:17:08
392、393,394すべて粘着投稿。「比喩=たとえ」としての言語使用。
どちらが正しいかじゃなくどちらが妥当かとの視点でいっているわけだから、
前者の理屈に合うわけがない。理解していないオマエが大バカ。論争で惨敗した
者が、負けを認めることができずに因縁つけているだけ。
無知無教養な低学歴者は、もっと勉強してからものいいな!
398 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 03:18:20
あのさ、それって、アンタたちがバカすぎて理解できないからじゃないの??
なんでも漢字変換するのは、国語能力が劣っているからだという意味の指摘でしょ???
それをアンタたちが、「間違いを指摘された」と捉えただけのことでしょ????
「妥当」の意味には、どっちでもいいという前提があることが理解できないの?????
私の主張は終始一貫しているはずだけど。
だから中卒夜勤工は相手にしたくないの!知性も品性もないから!
>>397開き直りかよww
「比喩=たとえ」としての言語使用。 何だそりゃww
具体的に言えよw中卒だからわかんねんだよwwあ 夜謹工の設定なのにこの時間カキコして悪いな!
具体的に何を何に例えてんの?
400 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 03:33:57
あのさ、それって、アンタたちがバカすぎて理解できないからじゃないの??
なんでも漢字変換するのは、国語能力が劣っているからだという意味の指摘でしょ???
それをアンタたちが、「間違いを指摘された」と捉えただけのことでしょ????
「妥当」の意味には、どっちでもいいという前提があることが理解できないの?????
私の主張は終始一貫しているはずだけど。
だから中卒夜勤工は相手にしたくないの!知性も品性もないから!
無知無教養な低学歴者は、もっと勉強してからものいいな!
401 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 03:35:06
おいおい!論争で惨敗したからもうコピペでしか対応できなくなった?ww
笑えるwww
402 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 03:37:13
論争で惨敗という言葉使うのであれば責任持って論争しろよwwコピペww
結局逃げwwwwカッコ悪〜〜〜〜www
403 :
287:2006/04/29(土) 08:01:30
何か私の発言からずっと続いてたようで・・・。
404 :
287:2006/04/29(土) 08:11:15
ええと383の意見を借りれば趣味です。恐らくという使い方は。昔から使ってましたし。
で373であんたが言ってるようなとらえかたでもいんだけど・・・。
恐らく何の論点もない馬鹿みたいなコピペを繰り返し粘着して貼り付けるんだろうな、という意味なので・・・。
いわば悪いおそれととってもらって結構なので「恐らく」で真意を正確に伝える事に支障をきたす事にはならないかと。
405 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 11:00:40
「恐らく」のほうが古い使い方で、「恐れ」の意味がまったくなくなってるんだから
「おそらく」のほうがいいことは事実だよね。
漢字ってのは意味のカタマリなんだから、そのことを意識した場合には、
既に「恐れ」の意味がない「オソラク」を「恐らく」と書くのは良くないってことでしょう。
「兎に角」もおんなじだよね。夏目漱石の「五月蠅い」は逆に「5月の蠅」っていう視覚的イメージを利用したわけだから、
これはさすがに天才の日本語。でも、今では使わないでしょう。「熟字訓」ってヤツで、少し難しすぎるから。
それが国語研究所の大先生たちの見解なんじゃないの?
そういうことが分かれば中卒夜勤工一派の粘着がいかに馬鹿げてるか分かると思うんですがw
ついでに言っとけば、「〜するおそれがある」なんかの「おそれ」は「恐れ」じゃなくて「虞」か「虞れ」。
「可能性」の意味ですね。
406 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 11:03:43
さあさあ皆さん、GWがやって参りました!
心おきなく罵り合おうではありませんか!!
言語論理能力の欠如した中卒DQNをあざ笑い、
学歴にご不自由なMILL大好き青年たちを罵倒しましょう!!!
いかに稚拙な頭脳であっても、それに必死で応戦していただきたいものです!!!
407 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 14:25:20
>>405あのね どちらも正しいとされている場合にはどちらが妥当かなんて他人が判断できるもんじゃないのよw
383が言っているように趣味で使うぶんには他人がどうこう言える問題じゃねーだろ?
恐らくという字を使いたかったんだし、本人がそういっている以上他人が訂正するほどの明らかな間違いではない。
しかも恐れの意味があったって404で言ってますが?w
408 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 14:56:49
あのね。「どちらも正しい」んじゃないんだよ。
国立国語学研究所は「おそらく」が正書法だって言ってるの。
今では「恐れ」の意味はまったくないんだから。404は不正確。辞書が古いんだよ。
「恐らく」って書き方はかえって意味伝達を阻害するんだよ。
少し勉強してごらんよ。
あんまり馬鹿なこと言い張ってると「だから中卒だろう」って馬鹿にされるだけだよ。
409 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 14:59:52
いやだからねwwじゃあ「恐らく」は正しくないっての?その根拠は何?
誰かも示してたが現代辞書にもおもっきりのってますが?ww
君は383のひと?
ねえ 古いってあんたが決め付けてもさーww
yahoo辞書でもgoo辞書でも大辞林にものってんだけどw
おそらく 2 【恐らく】
--------------------------------------------------------------------------------
(副)
〔「恐らくは」の略〕
ちなみに兎に角、五月蝿いは載っていない。折角は載ってる。
兎に角、五月蝿いはもう古くなって使われてないって事だろう。
つまり恐らくってのは古くねんじゃね?ww辞書が古いとかwwネットの辞書ですけど?ww
412 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 16:22:52
日本語の正書法で盛り上がるとは、このスレも進歩したもんだなw
今の中卒から以前の中卒くらいには成り上がったか。
新聞読んでみな。今では「おそらく」と書くのが普通で、「恐らく」とは書かないんだよ。
雑誌記事でも基本的に同じ。「恐らく」を使うのは小説やエッセイみたいな個人の趣味で書く文章だけ。
公文書では日本語表記に関する通達が出ていて、副詞は原則として「ひらがな書き」にする。
その理由は「漢字にすると副詞の意味から離れてしまうことが多いから」。
「恐らく」と書くと「恐怖」「恐れ」の意味が強くなりすぎる。
だから「おそらく」と書け、っていうのが今の基本的な文章作法。
...なんだけど、すべての副詞を本当にひらがなだけで書くかっていうと、
そうでもないんだな、これがw
ネット上に公表されてる学者たちの文章を見ても、例えば次のように、副詞そのものを扱ってる論文でも
すべての副詞がかな書きになってるわけじゃない。
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/kudohiro/modal_types.html 「必ずしも」なんかは漢字を使うよね。これは「必ず」の意味が残ってるからだけどね。
まあ、そういうわけで、「恐らく」か「おそらく」かは「日本語表記の揺れ」の範囲に入ることだが、
それでも公文書をはじめとしてほとんどの文書で「おそらく」だってことは事実ですよ。
大辞林に載ってるから、広辞苑に載ってるから正しいってことにはならないの。
413 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 16:36:24
と いう事で公文書じゃないんで恐らくでもいいという事でおk?w
公文書を初めほとんどの文書で「おそらく」だとしてもここで恐らくと書いてまずい理由にはならないがなw
414 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 17:03:20
くすくす笑われる理由にはなるなw
415 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 17:06:57
ぷ
結局その程度しかいえんのかww
>ネット上に公表されてる学者たちの文章を見ても、例えば次のように、副詞そのものを扱ってる論文でも
すべての副詞がかな書きになってるわけじゃない。
この時点でくすくす笑うようなことでもねんじゃね?国語学者でも使ってんならさ。
いい加減認めたら?
学者の論文読んでくすくす笑ってんだろw馬鹿なやつらw
418 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:06:36
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
419 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:12:18
中卒夜勤工はどうあっても惨敗を認めないから、相手するだけ無駄無駄。
誰も「恐らく」が×なんていっていないのに、この期におよんで「正しく
ない根拠を示せ」とほざいてる大バカ。ほっておくのが一番。
420 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:31:55
>>419ほっておくというかもう反論できねんだろ?ww
誰も恐らくが駄目なんて言ってないww
>恐らく→おそらく。中卒夜勤工なんだから無理して漢字使うとボロがでるぞww
じゃこれどういう意味?ww
421 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:34:09
中卒夜勤工なんて人種は新聞すら満足に読まないんだよ。そんな連中に、日本語の正書法なんて理解できるわけがない。
放置するのが一番。
予想
無意味なコピペを貼り続ける恐れありwww
423 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:35:38
>>421新聞におそらくと載ってるなんて誰でも知ってるってのww
ここでの論点はそんなことじゃないのね?話すりかえないでねww
424 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:36:19
あのさ、それって、アンタたちがバカすぎて理解できないからじゃないの??
なんでも漢字変換するのは、国語能力が劣っているからだという意味の指摘でしょ???
それをアンタたちが、「間違いを指摘された」と捉えただけのことでしょ????
「妥当」の意味には、どっちでもいいという前提があることが理解できないの?????
私の主張は終始一貫しているはずだけど。
だから中卒夜勤工は相手にしたくないの!知性も品性もないから!
無知無教養な低学歴者は、もっと勉強してからものいいな!
中卒夜勤工に対しては無意味な言葉だろーなwww
425 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:37:46
>>421お前の言ってるのは新聞では「おそらく」となってるから「おそらく」なんだって事?
ほんと頭悪いでちゅね〜w
426 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:38:22
>>424きた!予想通りww
反論できずじまいww
427 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:39:38
ねえねえwところで比喩ってのはどういう意味?ww
何を何に例えたのー?ww
428 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:40:36
ここでの争点って妥当性だろ?
誰一人「恐らく」が×といっていないのにもかかわらず、
正誤にこだわってる奴が論点ずらしだわなw
バカなこというまえに、もっと国語と論理の勉強をしようね。低脳惨脳痛狂くん。
429 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:40:49
論争に負けても認めたがらずにコピペで反抗wwバロスwwww
430 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:42:37
知性と品性の欠けた中卒夜勤工を相手にするつもりはありません。悪しからず。
431 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:42:38
>>428だから恐らくじゃない妥当性はなによ?ww具体的に言えよww
それを言われたら納得してやるよww
でも言えない時点で負け認めろよw
432 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:43:19
>>430反論できねからそういって逃げるしかねーもんな?www
かっこ悪〜〜〜〜〜wwww
433 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:43:51
あのさ、それって、アンタたちがバカすぎて理解できないからじゃないの??
なんでも漢字変換するのは、国語能力が劣っているからだという意味の指摘でしょ???
それをアンタたちが、「間違いを指摘された」と捉えただけのことでしょ????
「妥当」の意味には、どっちでもいいという前提があることが理解できないの?????
私の主張は終始一貫しているはずだけど。
だから中卒夜勤工は相手にしたくないの!知性も品性もないから!
無知無教養な低学歴者は、もっと勉強してからものいいな!
434 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:44:36
>>433はいきました!論理的反論放棄wwwwバロスwww
435 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:45:36
中卒夜勤工は、納得もしないし負けも認めない人種です。
436 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:45:59
437 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:46:57
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
438 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:47:48
439 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:49:57
中卒夜勤工一派は過去ログによく目を通してからものをいいましょう。
だからバカにされるし、社会から認められないのです。
440 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:51:07
中卒夜勤工なんぞバカすぎて対話が成り立たないわなw
441 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:52:31
と こんな煽り合いはいいんで論点はっきりさせて結論だそうぜ。
「恐らく」じゃなくて「おそらく」としたほうがいいという根拠を示してくれる?
それを納得できるように示したら負けを認めるよ。
でも出せないのであればそちらの負けだわな。
あと比喩の意味ね。これら示してくれる?
きっちり論点絞ったからな。逃げんなよ?
442 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:54:35
「恐らく」じゃない妥当性はなに????
意味不明だなwなんだそれ???
バカな質問するまえに、もっと国語の勉強しようね。低脳惨脳痛狂くん。
443 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:55:16
中卒夜勤工一派は過去ログによく目を通してからものをいいましょう。
だからバカにされるし、社会から認められないのです。
444 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:56:37
>>442あらら・・・意味も理解できなかったか・・・
>恐らく→おそらく。中卒夜勤工なんだから無理して漢字使うとボロがでるぞww
と言ったってことは「恐らく」じゃなく「おそらく」のほうが妥当だと判断したって事だろ?
であれば漢字の「恐らく」ではないという妥当性は何?ってことね。理解できた?
445 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 19:58:19
>>443お前が過去ログみろよ。結局どちらでもいいという事になってんだが。自虐的なやつだ・・・。
446 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:03:55
中卒夜勤工一派は過去ログによく目を通してからものをいいましょう。
だからバカにされるし、社会から認められないのです。
447 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:06:10
で 結局意味不明なコピペしか出せない?誰か
>>441についてきっちり説明できる人まじでいないの?
448 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:12:04
過去ログに「おそらく」が妥当であるとする根拠が示されております。
誤認を与える虞があるから、とね。それゆえ書き手の代表的存在である新聞社は、
その紙上において「おそらく」を用いると。それと383氏の意見もあります。
反論するならば、まず、この根拠を覆すに値する意見を述べるべきです。
それが論争のスジであり。それがないものに答弁するつもりはありません。
悪しからず。
449 :
名無しさん:2006/04/29(土) 20:17:35
450 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:24:22
>>448 >>404において書いた本人が
「恐らく何の論点もない馬鹿みたいなコピペを繰り返し粘着して貼り付けるんだろうな、という意味なので・・・。
いわば悪いおそれととってもらって結構なので「恐らく」で真意を正確に伝える事に支障をきたす事にはならないかと。」
と言ってますよ?つまり悪い予想を含んだものであり妥当では?
451 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:32:40
「おそらく」に妥当性があるとする根拠を覆すには何らなり得ない意見です。
新聞各社の使用事実および国立国語研究所の見解に、少なくとも合理的疑問を
示すものでなければ反論の理由となり得ません。
452 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:36:44
>>451さらにあなたが根拠にしている383氏の意見。
趣味の範囲であれば問題ないとありますよ?で404においても趣味であるとの事。
趣味で恐らくと使うのに他人の口出しが必要でしょうか?383氏の考えを肯定しているのであれば
趣味で使っている404になんら問題ないかと思いますが。
453 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:36:46
450のいっていることは主観的根拠です。論争の場においては客観的根拠を示さなければ、
説得力の欠けた意見でしかありません。ものを主張するならば、まして論争の場であれば最低限の常識です。
454 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:38:20
452は451をよく読め!
455 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:40:37
他人の口出しが必要????
他人が口だして何が悪いのか?言論の自由だろ!
456 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:40:57
さらに383氏の意見(国語研究所の?)ではその副詞に意味がない場合には漢字にしないほうがいいという見解。
404の意見から副詞に「恐ろしい」という意味を含ませている場合には妥当かと。
457 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:41:52
>>455 であれば404の「恐れ」についても言論の自由かと
458 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:43:32
>>453主観的?趣味で「恐れ」と使う場合の例であれば当然個人個人の判断になるのが当然では?だって趣味なんだもの。
459 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:46:34
456は451および448をよく読め!
457はだから何なんだ?
おまえら相手してもらいたいなら、もっとまともなこといえよ!!
だ・か・ら・あ・い・て・に・し・た・く・な・い・の!!!
460 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:49:29
458も話にならん!使用は本人の自由だが、他人からは笑われるって話だろ?
笑って悪いのか?
461 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:51:03
過去ログに「おそらく」が妥当であるとする根拠が示されております。
誤認を与える虞があるから、とね。それゆえ書き手の代表的存在である新聞社は、
その紙上において「おそらく」を用いると。それと383氏の意見もあります。
反論するならば、まず、この根拠を覆すに値する意見を述べるべきです。
それが論争のスジであり。それがないものに答弁するつもりはありません。
悪しからず。
462 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:53:10
新聞各社の使用事実および国立国語研究所の見解に、少なくとも合理的疑問を
示すものでなければ反論の理由となり得ません。
論争の場においては客観的根拠を示さなければ、
説得力の欠けた意見でしかありません。ものを主張するならば、まして論争の場であれば最低限の常識です。
463 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 20:59:21
ええと何だ新聞?
新聞はそりゃそうだろ事実を客観的に伝えなきゃならないんだから。
個人の気持ちを副詞に込めたらまずいだろうね。
でも404お場合個人的な意見として自分の気持ちを副詞に込めてるわけですよ。
新聞と個人の書き込みは違いますからね。
464 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:06:27
で新聞の次は国語研究所か?
>>462 だから383でも出ただろ?漢字でも間違いではないとさ。趣味の問題だと。
で404も趣味で使ったと。
465 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:09:13
463は、だから何だというんだ?「恐らく」が間違ってないという主張にはなり得るが、
「おそらく」が妥当だを覆す意見にはなり得ない。
466 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:10:43
464は話にならん!462をよく読めちゅーの!!
467 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:11:38
過去ログに「おそらく」が妥当であるとする根拠が示されております。
誤認を与える虞があるから、とね。それゆえ書き手の代表的存在である新聞社は、
その紙上において「おそらく」を用いると。それと383氏の意見もあります。
反論するならば、まず、この根拠を覆すに値する意見を述べるべきです。
それが論争のスジであり。それがないものに答弁するつもりはありません。
悪しからず。
468 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:12:16
新聞各社の使用事実および国立国語研究所の見解に、少なくとも合理的疑問を
示すものでなければ反論の理由となり得ません。
論争の場においては客観的根拠を示さなければ、
説得力の欠けた意見でしかありません。ものを主張するならば、まして論争の場であれば最低限の常識です。
469 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:12:29
>>465え 何でわかんないの?
「恐ろしい」という意味合いを込めたんだって。だから「恐らく」の方がより自分の
気持ちを示せるって意味で妥当って事。
470 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:13:31
471 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:14:17
もういいか?出かけたいのだが。
472 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:15:07
何だww結局逃げんのね。ええよ
473 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:15:48
過去ログに「おそらく」が妥当であるとする根拠が示されております。
誤認を与える虞があるから、とね。それゆえ書き手の代表的存在である新聞社は、
その紙上において「おそらく」を用いると。それと383氏の意見もあります。
反論するならば、まず、この根拠を覆すに値する意見を述べるべきです。
それが論争のスジであり、それがないものに答弁するつもりはありません。
悪しからず。
新聞各社の使用事実および国立国語研究所の見解に、少なくとも合理的疑問を
示すものでなければ反論の理由となり得ません。
論争の場においては客観的根拠を示さなければ、
説得力の欠けた意見でしかありません。ものを主張するならば、まして論争の場であれば最低限の常識です。
474 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:16:17
結局コピペで逃げるしかねんだなw駄目だこりゃw
475 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:17:45
469は、465の意味すら理解できない大バカ!
476 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:18:49
>>475さっきから数字半角にもできない連投君。君もたまには主張してみれば?w
477 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:19:13
中卒夜勤工の低脳惨脳痛狂生に「逃げた」といわれるのは、実に光栄である。
478 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:20:16
476は負け犬の遠吠え。
479 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:20:43
ええとあと比喩の件の説明もよろしくw
480 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:21:55
481 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:23:46
ああ あと俺産能生じゃないけどwまあ決め付けられんだろうけどw
482 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:27:48
>>465こいつほんと馬鹿だな。相手にしてなかったが今読んだら論点すら理解できてなかったのかw
「恐らく」と「おそらく」のどっちがより妥当かの話なのよ。
だから「おそらく」でもいいというのは否定しないよ?
ただ「恐らく」のほうがより妥当だという事。まあ言っても理解できねんだろがwこん中で一番馬鹿そうだしww
483 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:29:12
>>471おいおいww逃げてないで比喩の件残ってる残ってるww
安心しろ。お前の勝ちってのはみんな分かってる。
でもここの奴らは悔しくて絶対認めないぞ?メンヘラーだからw
俺の予想
比喩の件はぜってー誰も答えないwコピペで反応w
486 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:39:06
なんだか知らねーうちに立場逆転しちゃったなココ。
コピペで必死に抵抗すんのがやっとかよ。
以前の元気はよw
487 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:40:13
弁論の機会を与えたうえが、473に該当する発言がないので終わりにしたい。あとはそれぞれが
好きなように解釈しなはれ。もちろん脳内勝利も本人の自由ですので。
低脳惨脳痛狂生のツルッパゲどもに最後のチャンスをやるよ。
473に該当する反論をして見れ!最後だから根性みせてくれ。
ほれ、やってみれ!!
488 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:42:39
>>484メンヘラーて何?てか自分に都合悪い意見はうけつけないんだねここの奴らってw
489 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:43:53
>>487過去スレででてますよ?w
読解力ない?ww
490 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:45:36
いいからもう相手にすんなww
>低脳惨脳痛狂生のツルッパゲどもに最後のチャンスをやるよ。
473に該当する反論をして見れ!最後だから根性みせてくれ。
ほれ、やってみれ!!
ぷ 誰にも相手にされずwww
自分に都合悪い意見はスルーwww
492 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 21:52:20
最後の主張のわりには情けないのぉー(涙)
473に該当しないので答弁しない!!
だ・か・ら・あ・い・て・に・し・た・く・な・い・の!!
ツルッパゲどもは、そんな程度でよく「論争しよ」なんていえるなwww
だから、おまえらは低脳惨脳痛狂生っていわれるんだよ!!ばーーーーか!!
>>492情けねーのはお前だ低脳w早く反論してみろえ比喩は?www
結局逃げかよwwバロス
495 :
名無し生涯学習:2006/04/29(土) 23:17:27
漢字で「恐らく」がダメだって話はもう証明済みだろ。
「恐れ」「恐ろしい」の意味がもうないんだよ、その言葉自体に。
だから国立国語研究所でも公文書でも「恐らく」とは書かずに「おそらく」と書くんだよ。
それに粘着して「恐らく」と書いてもいいんだ、そう書くことを批判するのはダメなんだってやるのは、
それこそ馬鹿を晒してるだけなんだよ。
毎回この種の中途半端な「教養」論議があるけど、笑い物になるだけ。
そろそろ自覚したほうがいいんじゃないか。
496 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 00:13:18
493は品性がないのぉー。
私に答える義務があるのかね?
それが人にものを頼む態度かね?
そんな無作法な輩が相手にされるわけないだろ。
497 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 00:31:10
中卒夜勤工に自覚を求めるなんて無理無理。相手にしないのが一番。
498 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 01:02:44
産能がMILLであることは客観的事実であるのに、個人の主観をもって「MILLでない」っていう論理構成と同じだな。
要するに自分が「違う」と思えば、それが事実だというのが惨脳痛狂生の論理。たとえツルッパゲであっても、自分がハゲで
ないと思えばハゲでないということらしい。ところが、やはり自分のハゲが死ぬほど恥ずかしいので、ハゲとは認めないが、
カツラが欲しくて欲しくてたまらないのである。
間違えを認めずに屁理屈こねるのが498の論理。
いいから答えられるもんなら答えてみろよwww低脳ww
>>495いやいやww国語研究所の意見でも恐れと書いて駄目だってはなってねーだろがww
だったらそのソース出せよww383の意見丸写ししてるだけだろ?ww
情けねーwww
>>498意味不明な念仏唱えてないで答えてみろよww
>>495あのねキモヲタ君
学者の論文でも副詞を漢字で書くことがあるって過去にでてんのね?w
しかも公文書で書いてあろうがここで恐らくと使ってはいけないという論拠にはなりえないわけだw
理解できる?
504 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 01:42:20
383は趣味で使う分には問題ないと言ってますが?www
>国立国語研究所が文部科学省を通じて意見を公表してるんじゃなかったかな?
だから「とにかく」「おそらく」なんかはひらがな書きのほうがいいんだよ。
「〜とき」「〜こと」「〜ため」「〜はず」なんかの「形式名詞」をひらがな書きにするのも同様の理由による。
しかし、「恐らく」とか「兎に角」と書いても間違いではないし、趣味の問題もあるだろう。
分かる?404は趣味で書いたって言ってんのねwwつまり間違いではないのよwww
それを得意げに「恐らく」→「おそらく」wwバロスwwwww
505 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 01:42:36
知性と品性の欠けた中卒夜勤工の相手をするつもりはありません。悪しからず。
506 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 01:42:57
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●クマー●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【ベアー】です。以下のスレに
「クマーだろ?」
と書けば回避できます。
これは本当です。やらないと一年ベアーになります
では、どうぞ。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140415631/l50
507 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 01:44:40
過去ログに「おそらく」が妥当であるとする根拠が示されております。
誤認を与える虞があるから、とね。それゆえ書き手の代表的存在である新聞社は、
その紙上において「おそらく」を用いると。それと383氏の意見もあります。
反論するならば、まず、この根拠を覆すに値する意見を述べるべきです。
それが論争のスジであり、それがないものに答弁するつもりはありません。
悪しからず。
新聞各社の使用事実および国立国語研究所の見解に、少なくとも合理的疑問を
示すものでなければ反論の理由となり得ません。
論争の場においては客観的根拠を示さなければ、
説得力の欠けた意見でしかありません。ものを主張するならば、まして論争の場であれば最低限の常識です。
508 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 01:45:20
>>505相手にできねんだろ?ww
反論できねーもんな?wwww論争したいんだろ?論理で返してみろよwww
どうせコピペ程度でしか対応できねんだろがwww
509 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 01:47:34
過去ログに「恐らく」が妥当であるという根拠が示されております。
趣味で個人の嗜好で使うのであれば問題ありませんから。
反論するならまずこの根拠を覆すに値する意見を述べるべきです。
それが論争のスジであり、それがないものに答弁するつもりはありません。
悪しからず。
510 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 01:53:07
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将。
511 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 01:53:50
>>507新聞新聞それしか言えねーのかよww
新聞は客観的に事実を伝えるものだから恐らくは使わないの。w
個人の思想を含んでカキコするここでの論理には相容れないものなのね?ww
この論点について反論してくれる?wwであれば論争になるんだがコピペで逃げんだもんww
論理論理ww
512 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 01:55:42
>>510きたーーーーーー
低脳コピペwwww
大事な仕事だよねww論理でくるやつもいればこの程度で煽るしかできねーのもww
がんばれがんばれ!!あと何回くらいコピペできるかな?ww頑張ってね!!
>>507ねえねえ 君見事に反論されてんだけど、論理で返したら?
新聞のことについても国語研究所の見解についてもちゃんと返されてるよ?
悪いけど俺は、ええと511の方が正しいと思うんだけど。
またこの流れで産能?生とか言わないでね。何度もあがってるから覗いたまでだから。
「悪しからず」を使うのは、蛇太郎、つまり黒タマネギってことだね。
515 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 02:13:45
客観的根拠に対して主観的根拠を用いたものは、なんら反論となり得ません。
ましてや、後からとってつけたように「恐れ」を込めて「恐れる」を使用したなど、
信憑性に大きな疑問があります。
「おそれる」が妥当だとの根拠を私が示した以上、まずはその意見を覆すまでいかなくとも
合理的な指摘がなければ反論となりえません。あなたがたの主張は、信憑性に疑問がある
主観的根拠によるものでしかないのです。
そもそもこれについては議論がつきていますので、あとは第三者が判断すればよいのでは
ないでしょうか?ここではあなたを支持する者が多いと思いますよ。
516 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 02:17:35
ちなみに、論争とは客観的正当性を争うものとのというのが、私の認識です。
というより一般的認識でしょうね。
517 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 02:19:39
したがって、当然に客観的根拠が必要とされます。
518 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 02:22:43
失礼。「恐れる」でなく「恐らく」だね。
519 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 02:59:37
中卒夜勤工またもや惨敗www
>>513に同意です。
客観的に見て、511?さんの方が筋が通ってて論理的ですよ?趣味で使うぶんにはいいとされてますし。
みなさん383さんの意見をより所にしているようですが、383さん自身問題ないと言っていますよ?
都合のいい箇所だけ持ち出して、最後の、「恐らく」としても間違いではない。趣味で使う事もある、という意見を見てみない
振りをするのでしょうか。
またあなたがたの理論だと、例に出されているかの高名な作家さんの五月蝿いも不可になるのでしょうか?
それとこれとは違うと言うのであれば、新聞の件を持ち出すのもジャンルが違うので不適となります。
その新聞の件についてもしっかりとした論拠を示されてますよ。言い方はちょっと気になりましたが、新聞では使われていなくとも
ここでは使われているという事の十分根拠たりえるものです。何せ背景がまったく違う訳ですから。
しかも、恐ろしいという印象を与えても可とした意図を404で示されている以上、相手に誤認を与えるという心配すらなくなっています。
明らかに511さんの論理が正しいと思います。論戦を避け、コピー、ペーストの連続・・・。大勢ははっきりしていますね。
この内容を100人の人に見せれば100人の人が511さんを支持するでしょう。それでも認めずに意味の無い低俗な文章の連投・・・。
とこの書き込みの後にまた何の根拠のない中傷をするのでしょうが、他の人は冷たい目で見ていますよ。
あ 最後に、このような部外者を巻き込みたくなければsage進行のほうがいいかと。他スレでも失笑をかっているようですので。
521 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 09:58:56
日本語正書法で盛り上がるのは知的な議論だからまことに結構だが、
511の議論が筋が通っているなどというのはまったく賛成できないねw
単なる主観の羅列に過ぎない。
383の指摘は「個人的に使う分にはいい」ということではなく、
「公的にはあまり推奨されない表現だ」というところが先に来ているのだよ。
「おそらく」が妥当だ、という主張はその限りでは正しい。
「恐らく」がいいんだ、という主張はやはり誤りである。
もちろん、誰に何と言われようと「恐らく」と書きたい人は自分の文章の中でそう書けばいい。
それを含めて言論の自由だ。
しかし、そういう表記が批判されたり笑われたりすることはありうるし、
それも言論の自由だ。
「恐らく」派に対する批判がコピペになりがちなのはあまり感心できないが、
それは「恐らく」派が日本語正書法についてあまりに無知無教養であること、
そして議論の骨子がまったく理解できていないことに対して
苛立っているということだろう。
苛立たずにきちんと議論するにも、いささか幼稚なので次第に相手にしたくなくなるということだね。
失笑を買っているのは「恐らく」派のほうだよ。
自分のレスに必ず自賛のレスつけてる奴居るけど、専ブラから見たらホスト丸見えで痛いって知ってるのか?
523 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 14:52:58
520の大バカは文章理解力ゼロ。
「論争は客観的正当性を争うもの」といっているのに、いまだに信憑性に疑いのある
主観的根拠による反論をしている。妥当性が論点なのに、なぜ「不可」という言葉が
でるのか?バカなこといっているから相手にされないのを、「論争から逃げた」との
解釈。まったくもって救いようのない大バカである。
511、513を支持する者は低脳惨脳痛狂生の証しである。
524 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 14:55:48
客観的根拠に対して主観的根拠を用いたものは、なんら反論となり得ません。
ましてや、後からとってつけたように「恐れ」を込めて「恐らく」を使用したなど、
信憑性に大きな疑問があります。
「おそれる」が妥当だとの根拠を私が示した以上、まずはその意見を覆すまでいかなくとも
合理的な指摘がなければ反論となりえません。あなたがたの主張は、信憑性に疑問がある
主観的根拠によるものでしかないのです。
そもそもこれについては議論がつきていますので、あとは第三者が判断すればよいのでは
ないでしょうか?ここではあなたを支持する者が多いと思いますよ。
ちなみに、論争とは客観的正当性を争うものとのというのが、私の認識です。
というより一般的認識でしょうね。したがって、当然に客観的根拠が必要とされます。
525 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 15:27:52
520の論理構成は、産能はMILLという客観的事実に対して、自分はそう思わない
という主観的根拠をもって、産能はMILLでないといっているのと同じである。
要するに、恐らく派=MILL大好き派=カツラが欲しくて欲しくてたまらないツルッパゲなのである。
結局国語研究会の見解を示している383が趣味であれば問題ないといっている以上問題ないのでは?
>>521そのとり方は人それぞれでしょう。あなたはそうとったとしてもなんら客観性を持ちえませんよ。
私はこの方がいいと思うんだけど、と思っているのは人の自由ですが、強引に間違いであると指摘することは明らかにおかしい。
現に学者であっても漢字で使っている人がいるんですし。
学者さんが人に笑われるような使い方をするでしょうか?個人の意思を伝える以上、他人がこのほうがいいと
意見することこそおかしい。それこそ自由でしょう。
一般に平仮名が推奨されていることは理解できます。ただ人の使い方を指摘できるほどのものではないかと。
最後に523と525は同じ人物ですね。その同じ文章しか書けないスタイルが失笑をかっているんですよ。
527 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 18:16:51
526の大バカは524を読め!理解できないから低脳惨脳痛狂生とバカにされるんだよ!
528 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 18:21:55
526は「客観性」が理解できない大バカで、社会一般通念が通用しない愚か者である。
529 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 18:25:42
526の主張は、「おそらく」より「恐らく」が妥当だする根拠となっていないのである。
だからバカにされるのである。
530 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 18:43:10
526は、要するに自分の気に入らないことをいうな!といいたいのである。
531 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 19:28:02
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>521自分たちの考えを相手が理解しないということでイラついてコピペしてるの?
そのイラつきはお互い様ではないでしょうか?私はどちらが正しいかは知りませんが、
自分の意見が通らないということでコピペでは愚の骨頂と言われて仕方ないでしょう。
実際「恐らく」派?の人たちはあなた方が納得していなくともコピペでやりすごすといった行為はしていませんよ?
>>527-530も同じ人物ですね。
一生懸命頑張ってますけど、あなたはあんまり相手にされてないようですねw
私もあなたの文章だけはとばしてますし。
534 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 20:05:48
無知無教養な低脳惨脳痛狂生に理解力があるとは、これっぽちも思っておりません。
イラつくのではなく、あきれはてているのです。大バカツルッパゲなんぞ何があっても
納得しない人種ゆえ、まともに相手できない。
そんなこというまえに、もっと国語と論理の勉強をしようね。低脳惨脳痛狂生くん。
535 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 20:08:22
中卒夜勤工の低脳惨脳痛狂生に相手にされないのは、実に光栄である。
536 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 20:12:26
あああとどの辞典でも「恐らく」での例文が載ってるよ?
これ客観的事実ですけど何か?
あと
>>533同意ww俺もそいつのレスはとばしてたわww
537 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 20:12:55
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
538 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 20:14:25
536の主張は、「おそらく」より「恐らく」が妥当だする根拠となっていないのである。
だからバカにされるのである。
539 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 20:17:34
それは「恐らく」が間違いではないという根拠にしかなり得ないし、
誰も「恐らく」が間違いといっていないのである。
それにもかかわらず、このような主張をするのは低脳惨脳痛狂生の証しである。
540 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 20:20:01
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
541 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 20:32:00
というかさ 誰かも言ってたがあとは第三者の判断ってことでいんじゃね?
どっちの味方するわけじゃないが絶対結論でないもの。
542 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 20:37:49
スレ違いもいいとこだしな
543 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 20:39:22
541はまともな意見である。ここ2ちゃんでは、「恐らく」派が支持されるんじゃないwww
544 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 21:12:24
1 無試験入学の通教において卒業率が35%と異常に高い。(他通教は10%程度)
2 産能で要卒単位以上を取得して卒業した者が他の二つの通教で挫折しており、
その当人が「産能はMILLだ」といっている。
3 内部の人間である教職員からも、同じ声がでている。
4 minako氏の告発に基づき、文科省からの指導を受けている。
以上の事実からいって、産能は間違いなくMILLといえる。そうではない
ないといっている奴は頭がオカシイ!
545 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 21:26:42
543みたいな馬鹿がいてやる気もなくなってきたしなww
546 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 21:35:31
どこがバカなんだ?理由を付して述べなきゃわからんぞww
547 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 21:37:41
545は文章による意思伝達能力がゼロ。だから低脳惨脳痛狂生とバカにされるのである。
548 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 21:51:26
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
549 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 21:53:26
>>526 粘着してるねw
君は「恐らく」と書けばいいでしょう。私は「それは良くないよ」と指摘するさ。
「学者でも『恐らく』と書いている」というのはいささか嘘で、先に引用された
副詞に関する論文では「おそらく」ですよ。「恐らく」と書いているのは日本語や国語の先生ではない。
それでも、例えば理科系の人も今では「おそらく」と書くようになっている。
それが日本語の正書法なんだよ。
ただし、そういう日本語の正書法は公文書などの世界以外ではまだまだ徹底されていない。
それこそ、まったくの個人の書くものには誰も手を入れないから、ネットの上ではいくらでも見ることができる。
だからと言って、それが「正しい」ということにはならない。
「今では『恐れ』の意味がまったくないのだから、possiblyに相当する『おそらく』はかな書きにするのが妥当である」
という話を聞いたら、「なるほど」と考えてそうするのが知的にまともな人間なんで、
必死になって「恐らく」を正当化するのは文字通り馬鹿のすることだよ。
こういうことを指摘されてむかっと来るのは分かるけど、反論する度に馬鹿を晒しているので、
それが分からずに「みんなが『恐らく』を支持する」かのように論陣を張るのは、単に意地を張っているだけ。
あなた方「恐らく」派を罵倒する人たちが下品なことは事実だが、いい加減にしになさい。
学習能力の欠如を満天下に晒しているだけだ。
ついでに言っておくが、辞書は改版を重ねたものでないと信用できないよ。
時代遅れになっていることが多いからね。
広辞苑も「恐らく」の漢字表記を載せているが、例文を見れば分かるけど、古いものが多いんだよ。
今では原則として「おそらく」とひらがな書きにするのが正書法。
550 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 22:00:16
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
551 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 22:06:51
中卒夜勤工は今夜も惨敗wwwどこまで続くか惨敗記録!?
552 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 22:10:06
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>549辞書等で示されている以上それを使用することが間違いである、という事はありえないでしょう。
今ではこれはまったく使われていないと判断されているのであれば辞書にも載らないでしょう。
先にもありましたが、「兎に角」、「五月蝿い」といった語はもはや常用辞書に記されてはいません。
あったとしても以前(昔)に使われていた、といった趣旨の表記が入ります。辞書に語を載せる際には何名もの学者によって
審査されるというのは当然ご存知でしょう。現在の審査を抜け、現在のどの辞書にも「恐らく」として載っている以上、
その使用が不適であると断定することはできないはずです。
少なくとも私はその根拠をもとに反論します。あなたが「恐らく」という語はもはや古く、使われるのは不適であるという根拠はどこにあるのでしょう。
また、反論に対して粘着というのもおかしな話。あなたもこのレスに反論したら粘着ととっていいのでしょうか。
554 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 22:45:02
>あなた方「恐らく」派を罵倒する人たちが下品なことは事実だが、
wwwwwwwww
555 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 22:49:40
>いい加減にしになさい。
学習能力の欠如を満天下に晒しているだけだ。
お前自分の意見通らないからってキレんなよwwwこっちだって同じ事思ってんだからよww
556 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 22:51:15
辞書ってそんなに丁寧に作ってないよ。
学者先生は名前貸してるだけで、実際には、若い学者のタマゴが作ってるんだよ。
広辞苑なんか、新村出はとっくに死んでるし、売れるから作ってるだけで、バグだらけなんだよ。
谷沢栄一さんがそういう本出してるくらいだもの。
「兎に角」も少し前までは使ってたんだけど、今ではもう時代小説にしか出てこない。
「五月蠅い」も同じ。「恐らく」も古い表記で、今はもう、公文書はもちろん、
新聞や雑誌なんかのきちんと校正がかかる公的文書では使われない表記。
それを必死になって自己正当化するところがDQNと言われる原因。
反論になってないんだよ、可哀相だけどw
>>556いやだからさ・・・。辞書としての根拠に対してあなたの根拠は何なの?
お前が古いといってても何ら妥当性がないんだが
自分の意見ここで言われてもさw
仮に学者のたまごだとしてもあなたの主張よりはだいぶ客観性を持つかと
559 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 22:56:38
話は変わるんだけど、minakoさんがまた再構築委員会に投稿してるね。キツイ一発w
産能支持者って香具師が反論してるが、「あきれれちゃうね」(どうして「れれ」なんだろうね。
「あきれちゃうね」w)がまた罵声浴びせてる。もうちょっと落ち着いて反論すればいいのにね。
560 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:00:38
理事長・学長・取り巻きは退陣すべきである。
minakoです。久しぶりの投稿になります。
産業能率大学の再構築についてですが既に多くの人達によって語られている通り、理事長・学長・取り巻きがいる限り絶対に再構築できません。理事長・学長・取り巻きは経営のことなど何も分かっていないのです。
この人達が退陣すれば絶対に産業能率大学は良くなります。
組織と言うのはトップによって決まります。トップがダメなら末端までダメになります。トップが良ければ末端まで良くなります。産業能率大学はトップがダメなのです。教職員から搾取しまくることしか考えていないのです。
「顧客満足度を最大にする」と言って学生に迎合しスクーリングや科目修得試験を甘くして大して勉強しないで卒業できるようにしていますが、こう言ったことをすれば就職できない学生がどんどん増えていき産業能率大学の評判は落ち。受験者数・入学者数もどんどん減っていき
最終的には自分達のクビを絞めることになるのです。
今は国際競争が激しくなっていますから、努力を継続できない人間はどんどん淘汰されていくでしょう。
学生よりも社会人の方が当然厳しいので、学生でラクをすることを覚えてしまうと実社会からまともに相手にされずニート・フリーター・ホームレスになってしまうでしょう。
理事長・学長・取り巻きの行っている行為は学生を馬鹿にした行為です。ニート・フリーター・ホームレスを大量発生させることをしているのです。
こう言ったことを許してはいけません。
理事長・学長・取り巻きには学生を教育する資格はありません。
今すぐ退陣すべきです。
561 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:03:52
MILLがいいんだと言い張る人達へ。
産業能率大学は文部科学省に設立を認可された正規の大学です。
大学は勉学をする所であって、遊ぶ所ではありません。
文部科学省に設立を認可され私学助成金(国民の税金から出ています)を受け取っている
産業能率大学がMILLでいいわけがないでしょう。私立と言えども国民の税金が使われているのです。
MILLでいいんだと言い張るのは納税者に対する背信行為と言っていいでしょう。
大体、MILLで大して勉強しないで卒業できる大学を卒業しても実社会からは全く評価されません。
「税理士・社会保険労務士・大学院の受験資格をラクに得たいから」と言う理由でMILLがいいんだと言い張る人達もいますが、
いくら無職で時間があったとしてもMILLの大学しか卒業できない人が税理士・社会保険労務士に合格できるとは思えません。
大学院にしてもMILLの大学しか卒業できない人が学歴ロンダリングで七帝大・早慶などの一流大学の大学院に進学したとしても、
授業についていけないと思われます。MILLの大学出身者では浮くでしょうし、転職するにしても大学院名だけでなく大学名も見ます。
一流大学の大学院を修了しても卒業した大学がMILLだと不利になります。
現実は甘くないのです。
ラクして学歴だけ得ても全く評価されないのです。七帝大・早慶などの一流大学を
卒業した人が評価されるのは、厳しい大学入試を突破したことによる努力と入学後もきちんと勉強する学生が多いのと
(司法試験や国家公務員T種や弁理士などの超難関試験の合格者の出身大学は、七帝大・早慶が多い)、
全国から面白い人達が集まり切磋琢磨できる環境で
できる豊富な人脈があるからなのです。
産業能率大学にはこの3つともありません。
562 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:05:07
553は偏執狂か?「妥当性」が論点となっているのに、なぜ「間違い」という言葉がでてくるのか???
それが己の大バカ晒しだということがわからないから、低脳惨脳痛狂とバカにされるのだよ。
おまえさんが繰り返しいっていることは、「恐らく」が間違い・不適でないという根拠にはなり得ても、「おそらく」
が妥当だとする意見を覆す根拠にはなり得ないちゅーの!!論点に対する反論をしないから、粘着っていわれるんだよ!
「恐らく」が間違い・不適と誰がいった??「おそらく」が日本語正書法であるってことだろ?
それに反論するならば、「恐らく」のほうがより妥当であるとの客観的根拠を示さなければ反論にならないの!
この要件をみたさないものは、単なる粘着投稿なの!くやしかったまともな反論してみろ!!
563 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:05:35
甘い大学入試で入学後も勉強しない学生が多くて(基本情報処理技術者や日商簿記2級や英検3級などの資格に殆どの学生が合格できない)
全国から極めて学力の低い人達が集まり堕落する環境でできる貧弱な人脈しかありません。
これで良いのでしょうか?
MILLがいいんだと言い張る人達はこう言った環境を望んでいるのでしょうか?
傲慢な言い方になりますが、私が自由ヶ丘産脳短期大学通信教育過程に在籍していた頃は、
本当に社会人としての常識のない方が多く呆れました。通信教育課程で学力試験がないとは言え、
MILLと言われる所にはやはりそれなりの人ばかりが集まります。意志の弱い人は堕落する環境でした。
玉木先生のような方がいなければ、大多数の人は周りに流されて堕落していきますよ。
私にはMILLがいいんだと言い張る人達の気持ちが分かりません。
MILLと言われる大学を卒業した所で実社会からは全く評価されないのに・・・
565 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:12:23
557の大バカは過去ログをみろ。そのうえで同じこというなら低脳惨脳痛狂生だな。
566 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:15:25
553は結論として「おそれる」より「恐れる」が妥当ということか?
567 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:21:05
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
568 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:27:25
>>549あのさ 公文書で「おそらく」というのは俺は何ら否定してないのよ。
俺が言ってんのは、404が個人の考えで、恐れを込めて「恐らく」と使って何が悪いのという事を言ってんの。
それが古い使い方だとして何の問題があんの?
昔ながらの使い方をする事で自分の気持ちを込めた発言。今は「おそらく」が主流だとして、
その中で自分の考えで「恐らく」を使う。あえてその表現を選んだ人に他の人がどうこう言う問題じゃないんだよね。という事言ってんのね。
569 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:41:45
568は過去ログを読んだのか??
客観的根拠に対して、主観的根拠しかも信憑性に疑い(後だしジャンケン)のあるものは、
何ら反論としての価値がない。論争とは、客観的正当性を争うものであり、当然に客観的根拠が
必要とされるのだ。
570 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:44:04
568は、だれが悪い・問題だといったんだ?「おそらく」が妥当だって話しだろ?
572 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:52:30
一つはっきりさせておくが、404の意見は後だしジャンケンであり何ら根拠能力を
有しない。少なくとも信憑性に疑いことは免れないのである。よって、これに拠るものは
説得力ゼロ。かりに後だしジャンケンじゃないとしても、主観的根拠であり、客観的根拠
を覆すにははるかに足りないものである。
論争したいのであれば、この認識をしっかりと持つこと。でなければ話にならないし、己が
大バカを晒しているだけである。
573 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:54:50
571はそんなこというまえに、もっと国語と論理の勉強をしようね。低脳惨脳痛狂生くん。
574 :
名無し生涯学習:2006/04/30(日) 23:58:00
疑いこと→疑いがあること
575 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:01:43
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
576 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:01:59
↑あ 誰も読んでないからいいよw
577 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:02:42
578 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:04:51
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
579 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:14:43
中卒夜勤工またもや惨敗wwwどこまで続くか惨敗記録!?
580 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:17:06
ところで比喩の話はどうなったの?スルー?wwwww
581 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:21:01
>>568 そんなのは後から付けたただの言い訳でしょw
真面目な反論になってないよ。404は単によく考えもせず「恐らく」と変換しただけなんだよ。
それが正書法じゃないぞって皮肉られたのにかっときてずっと言い訳してるってのが本当のところ。
全知全能を振り絞ってさw
みっともない話だよ。
582 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:30:38
>>581そんな事言ったら何の結論にもならんな。
404の通りなら「恐らく」で妥当だし、言い訳でそういったのだとしたら「おそらく」と。
実際最初に書いたときの404の気持ちは本人以外わからんしな。
583 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:31:52
知性・品性の欠けた中卒夜勤工である低脳惨脳痛狂生を相手にするつもりはありません。悪しからず。
584 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:34:44
582は572をよく読め!
585 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:35:41
>>584いや お前の意見はいいやwすぽるとやってるよ?w
586 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:36:39
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
587 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:37:58
>>581 結局404の意見を言い訳と決め付ける以外できなくなっちゃったかwww
それ言い出したら何でもありだろww
588 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:38:45
582はそろそろ反論に窮してきたなwww
589 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:39:40
で 比喩の話は?さすがにこれは誰もかばってくんないだろうなww
書いたお前が責任持って答えろよ?wwずっと待ってますからww
590 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:40:21
一つはっきりさせておくが、404の意見は後だしジャンケンであり何ら根拠能力を
有しない。少なくとも信憑性に疑いことは免れないのである。よって、これに拠るものは
説得力ゼロ。かりに後だしジャンケンじゃないとしても、主観的根拠であり、客観的根拠
を覆すにははるかに足りないものである。
論争したいのであれば、この認識をしっかりと持つこと。でなければ話にならないし、己が
大バカを晒しているだけである。
それもあったな。単なる比喩でーーーーーーーーーーすって奴w
>>581ねえ 比喩の件はどういう意味なの?ww
592 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:41:50
知性・品性の欠けた中卒夜勤工である低脳惨脳痛狂生を相手にするつもりはありません。悪しからず
593 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:42:34
404の意見はうそ扱い。
比喩の話はスルー。
wwwwww惨敗乙wwww
比喩の件は絶対誰も答えられんだろうな。これこそコピペで逃げるに1万ペソ。
595 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:46:01
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
↑予想通り。これでいけるとこまでいくつもりかと。
しかしはっきりとした論理で示されない限りコピペでは単なる逃げととられるよ。
と 言っても何度もコピペがでてくるに2万ペソ。
598 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 00:52:57
比喩の話しの、何が、どうして、聞きたいのか?それについての自分の見解を
付したうえで、礼儀をもってお願いするのが社会人としての最低限の常識でないかね。
併せて、流れからいって「おそれる論」についての見解も述べるべきだわな。
それが欠けたものに答弁する必要ないと思うが、いかがかな?
「おそれる論」?なんだそりゃww
「恐らく」じゃなく「おそらく」にした根拠は?という問いを重ねて行っている最中に、
「単なる比喩でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす」という意味不明な言葉を発したわけだが、
その真意は?という事だよww
何を何に例えたの?w
601 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:00:29
信憑性に疑いあり=ウソとくるかね・・・だから低脳惨脳痛狂生は相手にしたくない。
>>598ちょwwww自分の意見と違うこと言うやつ片っ端から中卒夜謹工扱いする奴が社会人としての礼儀www
というか学生だと思ってたwwww
>>601とりあえずあの意見がどうこう言うのは水掛け論だな。
604 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:03:02
599、600、602は意味不明かつ598を理解していない。
>>604あ 君はいいよ さんまでてるよ?ww見ないとww
606 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:05:59
603はなぜ水掛け論となるのか?己の見解をもっと明確に示すべきだな。
オマエのレポートはそんなもんか?だから低脳惨脳痛狂生とバカにされるのだよ。
>>606あ お前はいいからwあと産能生じゃないからwwレポ??ww妄想乙ww
608 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:07:43
605はオレはいいってことね?だったらこれで答弁を控えるけど。
609 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:08:59
607は608を読め!
どうせ答えられねんだろ?wwうまいこと言って逃げんのか?www
>>598何で自分の見解いわねーとなんねんだよww
あの比喩発言自体はっきりいって意味不明wwてめーがレス読み返して自分の見解出せよww
612 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:13:10
比喩の話しの、何が、どうして、聞きたいのか?それについての自分の見解を
付したうえで、礼儀をもってお願いするのが社会人としての最低限の常識でないかね。
併せて、流れからいって「おそれる論」についての見解も述べるべきだわな。
それが欠けたものに答弁する必要ないと思うが、いかがかな?
「恐らく」「おそらく」の話ん時は自分から入ってきたくせに状況が悪いとなると説明しろ、自分の見解ww
614 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:16:15
611は、私に答える義務があるといいたいのかな?
それより私はいらないらしいので、もう寝ようと思ってるけど。
大バカにつきあう義務ないからね。
>>612なんで比喩の話になった途端そんなスタンスなの?wwいいよ 逃げてww
どうせ何だかんだ理由つけて逃げんだろ?www
>>614どうでもいいから答えられるやつが答えろよww
レス読み返してよww
答えられねんだろ?ww苦し紛れにあんな意味不明な事言わなきゃよかったねwww
617 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:18:11
613は意味不明。もういいかな?私は君たちに無料奉仕しているのだから。
>>617お前があの発言した奴なの?であれば答えろよ。でなければお休みなさいませ。
620 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:22:40
比喩の話しの、何が、どうして、聞きたいのか?それについての自分の見解を
付したうえで、礼儀をもってお願いするのが社会人としての最低限の常識でないかね。
併せて、流れからいって「おそれる論」についての見解も述べるべきだわな。
それが欠けたものに答弁する必要ないと思うが、いかがかな?
上記の要件を充たさないものには、答弁を控えますので悪しからず。
充たしたものに関しては、必ず答弁することを約束します。ただし、
なにぶん忙しいので、その辺の事情をお察しください。
>>620ん違くてお前がその発言した奴なの?ww
そうでないならもう寝ろよwwいらねーからww
622 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:28:26
そーだけど。んじゃもう寝るから。
そうなら答えろよww日本語わかんねーやつだなww
まあどうせ逃げる気なんだろうけどwww
624 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:34:24
623は620に該当せず。よって、答弁を控える。
予想通りwwww逃げwwwwwカッコ悪〜〜〜〜www
惨敗乙〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
627 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:40:38
625,626は620に該当せず。よって、答弁を控える。
>>624答弁を控えるというか、答えられないんでしょ?
まずどういう真意で「単なる比喩」と言ったのか答えてくれる?
あの流れで比喩っていう語がでてくる事自体が意味不明なのです。
その手できたか。
いずれ答えないで逃げるという俺の予想はあたったかな。
630 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:42:17
というか、やはり低脳惨脳痛狂生は相手にしても無駄かな。
ほんとみじめだな。
何だかんだ理由つけて答弁を控える・・・ぷ
632 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:46:32
628,629は620に該当せず。よって、答弁を控える。
少しはまともな奴いないのか???
620で述べた通り、要件を充たした者に関しては必ず答弁することを
公約しているけどね。
もう、寝るぞ!
まあさっきから頭の悪そうなレスしてるからこいつかなとは思ってたがw
よかったな相手にされてww
しかもお前にライトがあたった途端意味不明なコピペがとまったww
一人で一生懸命頑張ってたんだなwww
634 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:48:23
>>632ああ ずっと馬鹿なレスしてたお前かwwならいいわww
はなっから相手してないしwwもういいよ死んでww
635 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:49:31
631は学習能力ないのか?なんちゅー情けないやつだ!(涙)
少しは根性みせてみれ!!
あの全角君かwなら俺もいいや バカには関わりたくないし おやすみー
637 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:51:08
633,634で最後ということでいいな?
638 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:52:28
>>635 あ もういいよ 寝るっていってからずいぶん粘るね
てか寝る
640 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:53:32
中卒夜勤工は今夜も惨敗wwwどこまで続くか惨敗記録!?
指摘されてコピペも復活したようだし 頑張って生きてけよ じゃ
642 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:57:02
比喩の話しの、何が、どうして、聞きたいのか?それについての自分の見解を
付したうえで、礼儀をもってお願いするのが社会人としての最低限の常識でないかね。
併せて、流れからいって「おそらく論」についての見解も述べるべきだわな。
それが欠けたものに答弁する必要ないと思うが、いかがかな?
上記の要件を充たさないものには、答弁を控えますので悪しからず。
充たしたものに関しては、必ず答弁することを約束します。ただし、
なにぶん忙しいので、その辺の事情をお察しください。
643 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 01:57:52
中卒夜勤工は今夜も惨敗wwwどこまで続くか惨敗記録!?
644 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 02:49:39
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
645 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 08:58:43
中卒夜勤工は昨夜も惨敗wwwどこまで続くか惨敗記録!?
646 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 10:35:13
「おそらく」問題はそろそろ結論が出てるんだからもうやめようよ。
「おそらく」には今ではもう「恐れ」の意味がないんだから
公文書や新聞・雑誌では「おそらく」が正書法で、「恐らく」は使わない。
しかし、少し古い表記として辞書にはまだ例文が載っている。
個人としては使う人もいるが、それは言論の自由。正書法じゃないよと指摘するのも自由。
それ以上議論するのは例によって罵倒の投げつけ合いでしかないでしょう。
このスレはminakoさんの指摘を議論するスレなんだから、
そこで日本語表記の問題ばっかり議論するのはスレ違いの論点ずらしだぞ。
工作員の陰謀だと言われても仕方がない。
647 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 10:43:51
比喩がどうこう言うのは、どの発言のどこでどういうふうに使われているが、
その意味が分からないって話をきちんとしないと議論にならないでしょう。
「比喩について答えろ。でなければ逃げてるだけだ」って罵倒を繰り返す人がいるけど、
それこそ何を言ってるんだか分からないよ。
「比喩」問題をあれこれ言ってる人は全然言葉が足らなくって、
日本語表現力が欠如していると言われても仕方がない。
「比喩」問題は「おそらく」問題の流れの中でどこかで出てきたものだと思うけど、
それがどう問題なのか、まずそこを説明しないと議論にならない。
問題提起にははそれなりの言葉数が要るんだよ。
そういうことが分かっていないと「中卒」だとか罵られるワケよ。
ただまあ、それも枝葉末節の話だよね。「恐らく」が正書法じゃないって指摘されて、
それ自体は反論できないから悔し紛れにやってることでしかないと思うよ。
みっともないから、このくらいにしておいたら?
>>646〜
>>647 まーだやってたのねw「恐らく」議論。
議論の結論については禿同。
しかしまあ論点ずらしが相変わらず上手いな。信者のみなさんは。
ここは2ちゃんの掲示板で新聞でも公文書でもないのに、いつのまにか国語の正書法の話になってる。
もとはと言えばこのスレでの「恐らく」の使用の妥当性が論点になっていたんだけど・・・
だったらそれを大前提で議論しようよ。ねえ皆さんw
コレ正論だと思うけど?
で工作員の陰謀ってのはなんだ?
この議論は「恐らく」を使ったことを(多分)信者の一人(アイツ)がバカにしたことから始まった。
んで「恐らくOK派」対信者の構図で派手に撃ち合ってた訳だ。
それを「工作員の陰謀」はないだろうw
それともなにかMILL擁護派の自作自演によるスレの趣旨ボカシ作戦とでもお考えですか?
そりゃないだろーーw
もしそうだとしても、まんまと乗せられた皆さんは大恥晒しただけってコトになるぞw
649 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 11:18:59
連休中日で出社しても仕事にならない。ヒマですなw
>>648 2ちゃんねる掲示板だからってワケ分からない日本語であれこれ書くことがいいわけじゃないから、
正書法を意識することは必要でしょう。
「おそらく」問題は確かに投稿者の一人が「恐らく」と書いたことを別の投稿者が批判したことから始まった。
それが客観的事実で、「馬鹿にした」か「信者」かはアンタの推測に過ぎない。
事実と意見はきちんと分けようね。
また、その「信者」が「アイツ」だというのは意味不明。そういう指示語の使い方をするから「比喩」問題もワケが分からなくなる。
きちんと内容を説明しようね。指示語は直前のものを指すのでないと意味不明なんだよ、ワカル?
「恐らく」派と「おそらく」派が論争したのは自然の流れだと思うけど、
結果としてはまさに「スレの趣旨ボカシ」にしかならなかった。
大半は罵声の投げつけ合いだしねw
ディベートだとしたら完全に落第でしょう。そういう意味ではまさに大恥晒しただけ。
相手の発言をきちんと理解して、その論理構造を的確に読み取り、その上で弱点を突く。
しかも、簡潔明瞭に。できれば見事な修辞で。
そうしないとディベートとしては評価されませんよ。
そこに工作員の陰謀があるかどうかは分からないけど、だとしたらまことに巧妙な遣り口ですね。
脱帽しますなw
ついでに比喩問題について・・・
>「比喩」問題は「おそらく」問題の流れの中でどこかで出てきたものだと思うけど、
>それがどう問題なのか、まずそこを説明しないと議論にならない。
>問題提起にははそれなりの言葉数が要るんだよ。
>そういうことが分かっていないと「中卒」だとか罵られるワケよ。
「おそらく」と「恐らく」の妥当性についての議論の中で
「おそらくのほうが何故妥当なのか?」と言う質問に対して
「単なる比喩的表現」という答えが返ってきた。
それに対して「単なる比喩的表現とはナニ?」と言うのが論点だよね。
当然「比喩的表現」の単純な日本語の意味じゃありませんよw
んで当事者達はそんなこと踏まえたうえで議論している訳であって途中から覗いて
訳がわかんない人は、聞くなり過去レス見るなりすればイイのでは?
毎回その問題について話す時は1から10まで説明してやんなきゃいけないの?
>ただまあ、それも枝葉末節の話だよね。「恐らく」が正書法じゃないって指摘されて、
>それ自体は反論できないから悔し紛れにやってることでしかないと思うよ。
>みっともないから、このくらいにしておいたら?
ふーーん。悔し紛れね・・・
でもアンタ「比喩的表現」の意味知りたくない?
オレは全然意味が解らなくてね・・・ぜひ御教授して頂きたい。
アンタ解らない?
651 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 11:25:59
このスレでの「恐らく」使用の妥当性??
なにいってんだオマエ?客観的正当性を争っているのに、なんで2ちゃんという特別の
の場に限定するんだ?なにが正論だ!論点ずらしそのものじゃないか!!
負けを認めることすらできず、江戸の敵を長崎で討つかのごとき真似をしてるから相手に
されないんだよ!ものいう度に大バカさらしていることに気づけ!!
>>651 そう!それが論点ずらしなんだよw
何故客観的正当性を争っている?
ここは2ちゃんであり、投稿が客観的である必要はない。
主観でいいじゃんw主観でw
それも言論の自由だろ?
それを踏まえて議論しようよ。客観的正当性を争うこと自体、論点がズレっちゃてるじゃん?
ああゴメン。よく読んでなかったから答えになってないや。スマソ
もとはと言えばここでの「恐らく」の使用が発端になって始まった議論じゃん。
だったらそれを大前提にしようよ。
なんで客観的正当性を争ってるの?論点がズレちゃってるじゃん。
んで過去レス見るとそのことは何回か指摘されてる。
でそれに対する具体的な反論と思えるものは
「ここは2ちゃんだから恐らくが支持されるだろうなwwww」
654 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 11:40:33
論争は客観的正当性を争うものだといっているでしょ。
主観的正当性など争いようがないわな。
投稿が主観的でイカンと誰がいった?
おまえさんの詭弁にはウンザリしてるのだがな。
>>654 オイオイ・・
では客観的に2ちゃんにおいて「恐らく」の使用が妥当であるか議論しよう!
言っておくけどこれ屁理屈じゃないぞ。
656 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 11:46:02
結局あんたの主張はなんなの?
まあオレも主観とか言って誤解を与えちゃったな。
あんたの言う客観的正当性ってのは意味がちょっと違うわな。
結論。
2ちゃんでは「恐らく」で可。
659 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 11:48:34
その議論はもうつきたのでは?
そうですね。
661 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 11:49:31
話にならんな。誰が不可といった?
しつこいようですが最後にあなたの比喩問題に関する見解をお聞かせ願えればと・・
お忙しいでしょうが何卒宜しくお願いします。
>>661 ごめーーーーん。
結論
恐らくでも妥当である。
664 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 11:51:54
比喩の話しの、何が、どうして、聞きたいのか?それについての自分の見解を
付したうえで、礼儀をもってお願いするのが社会人としての最低限の常識でないかね。
併せて、流れからいって「おそらく論」についての見解も述べるべきだわな。
それが欠けたものに答弁する必要ないと思うが、いかがかな?
上記の要件を充たさないものには、答弁を控えますので悪しからず。
充たしたものに関しては、必ず答弁することを約束します。ただし、
なにぶん忙しいので、その辺の事情をお察しください。
665 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 11:53:14
悔し紛れの詭弁なんだよw
真面目に相手にすることないよ。
「恐らく」と書いたから「それは正書法に適ってないよ」と指摘されたのを
「恥掻かされた」と思って粘着してるんだよ。
後はすべて「後付けの理屈」。
「比喩」が何で問題になってるのか(問題にしたいのか)今ひとつ分からないけど、
それも多分インネン付けるための口実。
「おそらく」が比喩的表現だってのは確かに意味不明だから「ナニ言っとんじゃボケ」の次元の話ではあるが、
それが「ある特定の人物の発言ミスである」ことにしたいのと「その人物をやっつけたい」のとで粘着してるんだろ。
その人物だかどうだか分かりもしないのにさ。専ブラだと丸見えだからって?
サーバしか特定できないだろうにw
思い込みと非論理的で意味不明な文章表現が多すぎるよな、「恐らく」派にはさ。
コトバを意識して大事に使ってない証拠ですよ。
それだけで「大卒」たりえない知的レベルであることが満天下に晒されたようなものだ。
...って言うと、ますますかっときて罵倒し始めるぞ。
ほれ。やってみろ。ほれw
666 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 11:55:29
話にならんな。論点はどちらがより妥当か?ということだ。
おまえさんの結論は二回も叩き返されたぞ!もう、やめとけ!!
比喩問題の流れにつきましては
>>650で触れております。参照して下さい。
私の見解ですが・・・
恥ずかしながら全くもって意味が解りません。
後学の為に是非御教授して頂きたいと思います。
このようなことで貴殿の手を煩わしてしまい恐縮至極ではありますが
見解をお聞かせ願えればと・・・
宜しくお願い致します。
668 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 11:58:16
664だけど礼儀を求めるのは勘弁してやるよ。
>>665 そっか発言ミスなのか・・・
そうかなーーーーとは思ってたんだけど・・・
でも発言ミスならそう言ってくれればイイのに・・・
無視するからなんか隠された意味があるのかと・・・
で何故アンタにそこまで罵倒される必要があるんかな?
「発言ミスなんじゃない?」って言ってくれればそれでいいじゃん。
だから嫌われモンなんだよ。信者は。
670 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:01:19
おまえさんは事実認識に誤認がある。
338前文はは335に向けたものである。
>>666 えっとねーー
「2ちゃんにおいて」どちらが妥当であるか?でしょ?
だったらどちらでもいいじゃない。
恐らくでもだとうである。
おそらくでも妥当である。
それともなにかい?
あんたの住む世界には白と黒しかないのかい?
>>670 ええーーーー
そうなのーーーー
勘違いしてました。
>>335とか付けてくれればイイのに。
まあ・・・・
それでも意味が解らん罠。
674 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:07:24
2ちゃんでの妥当性なんか争いようがあるのか?
誰が2ちゃんにおいて「恐らく」は妥当でないといった?
いい加減にしないと、おまえも詭弁大魔王っていわれるぞ!!
675 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:08:56
勘違いしたのはオマエの勝手であって、こちらの責任ではないわな。
676 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:10:24
話にならんな。論点はどちらがより妥当か?ということだ。
>>674 争いようがナイよ。
ケチの付けようが無いところにケチを付けたことで始まった
不毛な争いだったね。
678 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:12:49
だから中卒夜勤工とは対話が成り立たないので、まともに相手しないんだよ。
相手してもらいたいなら、もっと勉強しろ!!
>>676 やっぱ白黒の世界に住んでるのね。
そんなとこにいちゃ情感を失っちゃいますよ。
ついでに
>>335に対する
>>338での比喩的表現の意味を教えてください。論理的ではナイので解りませんでした。
断言するあたり本人なんでしょう?
相手してるお前等はあほか?
コレ相手して、なんぼ理論的に追い込んでも結局は
>>678で乙るのに。
683 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:23:04
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
684 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:24:19
681は己の好きなように解釈されたし。
>>684 どうにも解釈できないんです。
後学の為に是非御教授を・・・・
686 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:26:48
682は無知の知すらないのぉーwwwあわれなこった。
一年中GWな暇人
688 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:31:25
己が事実認識を誤っておきながら、謝罪すらしない無礼者に答えるつもりないな。
比喩の件は、あまりにもおまえらが粘着だから答えてやったまで。おまえみたいな
大バカ相手にしてもこちらは疲れるだけ。
>>688 得意の論点ずらしが破れたからって
こっちの事実認識が誤ってるって事実を捏造するのはやめたまえ。
比喩の件に関してもなんら具体的根拠もないために説明する術を持っていないんだろう?
これ以上傷口を深くしたくないなら以後この問題には一切言及しないことをお勧めする。
謝罪なんか必要ないから。
690 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:50:27
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
691 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 12:54:52
689の捏造皇帝は673をみろ!
みたけど何か?
693 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 13:08:48
692は相手にしないから逝け。
というかお前昨日忙しいから寝るっつってた奴だよな?
結局昼から2ちゃんかよwww
695 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 13:14:58
689は以下の問いに答えよ。
言論の自由に具体的根拠は必要とされるのか?また、発言者それを説明する義務があるのか?
お前さー・・・
結局自分の発言ミスは他の人にフォローしてもらってさ、
で比喩の話はさすがに誰も助けてくれない。
で自分でも説明できない・・・。
あまりにもみじめじゃね?
697 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 13:16:02
694は無意味な発言。
698 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 13:18:59
696は695ならびに664を読め。
以上をもって出かけるので。
699 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 13:20:06
それ以前に696は意味不明だな?誰にいってんだ??
そういってまた粘着すんだろ?www
とりあえず2ちゃんでは「恐らく」でいいということですね。
つまりそれを間違いと指摘したお前は大恥ということですな。
これはお前も認めたことだからな?「2ちゃんでは「恐らく」が支持されるだろう」と
でここは2ちゃんなんで。惨敗乙www
>>651このスレでの恐らくの妥当性でおk
じゃなきゃ結論がでない。
文学書の「五月蝿い」はよくても新聞ではそうはかかないわな。
個人的なものの類でも個人の趣味ではいいというのは結論でてる。
このようにジャンルで異なる。
よってその論争が起こったジャンルでの話しに限定しなけりゃ結論がでないわな
さらに
>>650に同意。
なんでこっちが全部説明しなきゃなんねんだかww
てめえの発言意図くらい責任もっててめえで答えろっての。
要件をすべて満たさなければ答弁する気はない・・・ぷ
逃げんの下手だね!
しかも
>>700の発言気にして今回はちゃんと間をおいてレスしようとしてんのが笑えるwww
>>689 具体的根拠なんて必要ないよ。
おまえには説明責任も無い。
イヤなら無視すればイイ。
ただアンタが大恥かくだけさ。
あんたは夏目漱石の「五月蝿い」も否定すんのかな?
「恐らく」何らかの理由つけてその場合は〜だからいいのであるとか言うんだろ?
つまりすべてに共通の答えだすのなんて無理なのよ。
時代やジャンル、状況等の条件によって結論違うんだわ。
よっていまこの2チャンでの話においての結論じゃないと。
で
>>701と。
おまいら暇だな表に出て渋滞まきこまれてこい。
すっきりすんぞ
707 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 15:03:16
そろいもそろってなにバカなこといってんだ?
議論がつきたこと蒸し返してどーすんだ?各自すきなように判断すればよろしい。
それでも意見を求めるならば、最低限、己の最終結論を理由を付して述べよ。
ならば答えてやるよ。ただし一回だけだからな。ほれ、きばってみれ!
708 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 15:06:09
704は珍しくまともな意見だな。
おまえらなんぞまともに相手してないから、どう思われようがかまわんよ。
709 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 15:54:10
> 恐らくでもだとうである。
...「だとう」。
ただ失笑するだけだな。漢字がマトモに使えないようだ。
「おそらく」は副詞で、しかも「恐れ」の意味がもはやまったくなくなっているから
「恐らく」と書くべきでない、「恐らく」には今では妥当性がない、というのが話の骨子なのに、
それがまったく理解できていないということが明白だ。
何でもひらがな書きにすればいいと思ってる。馬鹿ですねえ(失笑
どうしてこういうDQNばかり投稿してくるんだろう。
だから惨脳痛狂と罵られるんだよ。やんぬるかな(嘆息
710 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 15:54:57
711 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 15:57:51
>>701 馬鹿かお前。
2ちゃんねるだろうがどこだろうが、「おそらく」のほうが正しくて「恐らく」はあまり良くないんだよ。
そういう下らない意地張ってるからDQNだの中卒だのって罵られるワケよ。
ちっとは反省しろ。それとも本当に中卒なのか?(嘲笑
712 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 15:58:28
レスがないようだがもういいのか?こちらは善意で再答弁の機会を与えてやったのだがな。
ちゃんと答えてやるから、あっさり叩き返されることがないように完璧な論陣張ってみなw
そのかわりこの件については二度と蒸し返さないこと。
ほれ、低脳惨脳痛狂生やってみれ!!
713 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 16:06:32
701はこの期におよんで、まだ「間違いを指摘した」なんていってる真性中卒なんだから、
なにいっても無駄無駄。
714 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 16:12:46
>>705 否定するに決まってるだろうが馬鹿w
大文豪の書いたものだって現代的でなけりゃ誰も使わないし、
そう書いたら必ず直される。
例えば、こまっしゃくれた小学生が作文の時間に「五月蠅いと思ひました」と書いてみろ。
先生に必ず「うるさいと思いました」と直されるさ。
「恐らく」はそれほどのことじゃなくて、ボーダーあたりのことだから、
公文書・新聞・雑誌でなければ見過ごしてもらえるが、
それでいいって表記とまでは言えないんだよ。少しばかりフルイの。
素直に「おそらく」と書きな。
それとも、2ちゃんねる方言だから(というより、惨脳痛狂関係者方言だから)
「恐らく」でいいんだって言い張るか?
やれやれって笑われる話にしかならないだろうぜw
715 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 16:36:34
ちょっと賢い小学生(中学受験する程度)なら、「恐らく」じゃなく「おそらく」を使うわな。
でも、バカな中卒ならしゃーないかもよ。こいつら手書きだったら漢字すら満足に書けないんじゃ
ねーの。だからなんでも漢字変換するんだろうけど、それを後からとってつけたようにあえて「恐らく」
を使用したなんて、ほんと笑えてくるわな。こっちがもう許してやってるのに、負けを認めたくないゆえ
詭弁をもって抵抗している。だから、低脳惨脳痛狂生とバカにされるのである。
716 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 16:47:36
>>715 アンタ、そう言うけど、ここで議論してるだけマシな連中なんだと思うよ、惨脳痛狂の中では。
それなりにもの考えてるから我々が馬鹿にすると怒るんだよ。
もちろん、知性はともかく教養の不足はどうしようもないから、議論すれば負けるけど、
そんな、某T木先生がよく使う比喩で言えば「剣術の道場で高段者の兄弟子が初段くらいの弟弟子をこてんこてんに叩きのめす」ようなことするなよ。
相手は確かに中卒や高卒かも知れないし、仕事だってあんまりいいことしてないかも知れないけど、
真面目に通教受けてこんなところで議論しようって言うだけ見所がある連中なんだからさ。
事情があってきちんとした教育受けてないんだよ。
決して知性が無いワケじゃないし、志が無いわけでもない。
もちろんMILLのほうが楽だから、産能があんまり難しくなっちゃ困るとは思ってるけど、
自分たちがそれだけ求めてると思われるのはやっぱり癪なんだよ。
そこんとこ分かってやれよ。
717 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:01:33
低脳惨脳痛狂の中ではマシだとは思うが、なにがあっても負けを認めたくないという
姿勢はよろしくないな。こちらはすでに許してやっているのに、いまだカラんでくる
のである。ならば、とことん叩くしかないということになるだろ?当方は弱いものイジメを
しているわけではない。
なんか一人で連投してる奴がいるんですけど・・・
流行ってんのかな?コピペしてんのも同じ人物ですな。
だから答えなくていいってww
お前が恥かくだけなんだからww
ここの「全角君」必死だなw
恐らくを否定したのも比喩発言してバカにされてんのもコピペ頑張ってんのも
この「全角君」だし・・・。
結局一人でまわしてんだな・・・。ようやるわww死ねばいいのにww
721 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:15:43
あとレスがなくなったからいいのかな?じゃないのよww
お前が比喩発言の真意を答えない限りバカにされて失笑かい続けんだわww
意味不明な条件つけてそれにかこつけて答えないっての続けるつもりなんだろうけど
そうして結局答えないで逃げ続けるに100万ペソ
722 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:15:54
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
723 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:17:43
意味不明な条件??
至極当然なことしかいっていないがな。
724 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:21:57
>>723そりゃお前はそう言うわなww答えたくねーもんなww
だからいいって言わなくてwww
725 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:22:43
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
726 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:24:07
>>714バカかこいつww
誰も小学生の作文の話なんかしてねんだよww頭わりーな
夏目の五月蝿い自体を否定すんのかっていってんの 話すりかえんなよw
727 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:24:48
でました!同一人物によるコピペww
これで逃げるww
728 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:27:12
729 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:28:51
そんなこという前に、もっと国語と論理の勉強をしようね。低脳惨脳痛狂くん。♪
730 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:29:22
♪ キモッwwwww
死ねばいいのにwwwwww
731 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:30:48
はいはい論理的に反論できなくなるとコピペコピペww
失笑かってるスタイルで頑張って逃げ切れよ!
732 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:32:17
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
733 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:33:00
>>732バロスwwwwwwwwwwwwwコピペの鬼!
734 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:34:09
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
お前ら相手にすんなって。
論理なんか通じないんだから。しかも社会人のマナーとかいってんのに何故か朝から晩まで
一日中カキコ・・・。社会人じゃねんじゃんw
736 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:35:27
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
737 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:35:56
だな コピペしかできねー低脳相手にしてられんわなw
頑張ってコピペ続けていけよ!犯罪だけは犯さないようにな!じゃ!
738 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:37:40
私が何に対して論理的に反論していないのかな?
739 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 17:45:21
おお、馬鹿が喧嘩を売る気か。買ってやろうじゃねえかw
夏目漱石だろうが誰だろうが、今どき「五月蠅い」って書けば笑い物だよ。
夏目の「五月蠅い」は明治時代にはあれで受け入れられたんだ。
今、原作そのものなんかてめーみてーな無知無教養なヤツが自分で読もうったって読めねーよ。
そのくらい現代日本語とは違ってるんだ、明治の日本語は。
日本語は明治時代に欧文直訳調の影響を受けて江戸時代の日本語とは全然違ったものになってるんだよ。
特に書き言葉でそれは激しいんだ。
漱石は標準的な文章体の日本語の基礎を築いた点で日本文学史上の巨星なんで、
それでも漱石の日本語がそのまま現代で通用するってもんじゃない。
漱石の『坊っちゃん』なんかだって、今、文庫なんかに入ってるのでさえ旧仮名遣いを改めてるし、
少年少女向けのものなんかすっかり現代的表記に書き直してるんだ。
漱石が「五月蠅い」って書いてるからそれでいいってもんじゃねーんだよ、クソ野郎。
漱石を文庫本でさえ読んだことがねーだろ、てめー。
そんなDQNが笑わせるぜ。いっぺん死んでこい、コラ。
740 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 18:11:50
中卒夜勤工またもや惨敗wwwどこまで続くか惨敗記録!?
741 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 18:50:14
>>739いやいや ほんとバカだなww
だから夏目のは時代背景が違うからいいわけだろ?
そのように条件によって結論が変わってくるって事いってんのw
過去レス読めよww
だからこの場合にも公文書でもなんでもなく個人の気持ちをこめて書き込む場合という条件下では恐らくが妥当ってこと言ってんのよww
ほんとあたまわりーなww死ねよお前ww
>>739論点ずらしすぎ頭悪すぎww文章も頭の悪さ露呈してるしww死ねよ糞www
>それでも漱石の日本語がそのまま現代で通用するってもんじゃない。
なこた知ってるよはげwwそんな得意げに語られてもww要は568の通りww
バカが悦に入って語ってんの見ると笑いがとまらんww途中までしか読んでないがww
>おお、馬鹿が喧嘩を売る気か。買ってやろうじゃねえかw
ぷ
>漱石を文庫本でさえ読んだことがねーだろ、てめー。
そんなDQNが笑わせるぜ。いっぺん死んでこい、コラ。
ぷ
747 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:00:10
>>740-743 馬鹿はお前だDQN。
「ww」連発すれば論理的だとでも思ってるのかw
アタマの悪さと文章力のなさを露呈してるだけよ。
惨脳痛狂の見本みたいなヤツだな。
頑張って「五月蠅い」こと言ってくれ。誰も聞いてないからwwwww
748 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:01:04
739は705読めよ。
そんな事言ってんじゃないのよ。
頭に血のぼって必死なってんのは分かるが、反論になってないのよね。
749 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:02:05
>>747何言ってんのかよくわかんねーが何の意味もないカキコだな。何か主張してみれば?
論理は人任せか?
750 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:05:18
まあ568の意見が結論な訳だから。反論したけりゃそれについてどうぞ。
404の言ったのはウソだ〜とか言う小学生もたいな反論はナシねw
751 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:10:06
わはははははは、てめーらの投稿こそ何の意味もない。
反論にも主張にもなってねーよ。
相手をやりこめたいんならもっと気の利いたこと言いな。
もっとも論理的にも事実的にも敗北してるからナニも言えねーんだろうけどな。
それだから中卒DQNと罵られるのよ。
752 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:11:11
741こそ大バカだろ。個人の気持ちを書きこむ場合は、なぜ「おそらく」より「恐らく」が
妥当となるんだ?日本語が使われている以上、2ちゃんでも「おそらく」が正書法だわな。
おまえはホント頭わりーな。
753 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:11:47
739
>夏目の「五月蠅い」は明治時代にはあれで受け入れられたんだ。
705の言った通りの展開になってんだが。
754 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:15:04
現代ではNGだって結論は変わらん罠。
明治時代に「五月蠅い」が受け入れられたって事が「恐らく」を正当化することもない。
ただの詭弁。問題外だねwwwwww
755 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:15:45
568の意見は信憑性の欠けた主観的根拠によるものであり、なんら反論になり得ないけど。
勝手に結論にするなよ。
756 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:16:41
757 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:17:46
>>755その判断もお前の主観だろ?
まあ568に反論できねーならいいけど。
758 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:19:21
結局主観だ404はうそだ程度のケチしかつけらんねんだろ?
よて惨敗決定。乙かれさんでした!
759 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:33:10
では客観的かね?信憑性に欠ける=嘘でなないがね。根拠能力を有しないということだ。
百歩譲ったところで、「おそらく」より「恐らく」が妥当だとするには足りないがな。
日本語正書法とは、日本語が通常使用される場において適用されるものだがね。
2ちゃんはそうではない場なのか?
760 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:33:12
惨敗したのは「恐らく=五月蠅い」派だよw
夏目漱石が使ったからと言ってまったく現代的でない「五月蠅い」を正当化しようとし、
そうほのめかすことによって「恐らく」をこっそり正当化しようとする。
これが詭弁でなくて何だ。
夏目漱石が明治時代に使っていたとしても、今では「五月蠅い」なんかダメなんだよ!
「恐らく」はそれほどじゃないけど、それでも今では公文書でも新聞・雑誌でも使わないフルイ表現なの!
誰が聞いたってそんなこと当たり前だ罠。
それが理解できない振りをして自己正当化のために粘着し、
徹底的に反論されて叩きつぶされてるのに相手が反論していないと言い張り、
例によって一方的に勝ちを宣言して逃げ切ろうとする。
追い詰められれば「詭弁ガイドライン」なるものを勝手に出してきて、
それ自体の妥当性も適用の妥当性も吟味することなく「何番と何番に当てはまる」と言いつのってごまかす。
馬鹿ですねえw てめーらの手口なんぞ割れとるわ。
低脳未熟大学でなければ惨脳痛狂の「生徒」なんだろうから、
まあ死んでいいよ。電車に飛び込むなよ。みんなが迷惑するからなw
761 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:43:25
758はバカだから主観的とか客観的がわかんないのさ。
「おそらく」が正書法だとする公式見解、新聞・公式文書がそれにしたがっているという
客観的事実に対して、個人の基準を持ち出して「恐らく」が妥当と言い張る。
まともな知能がないから相手するだけ無駄無駄。
個人の基準をもって、産能はMILLじゃないって言ってる奴と同じなんだよ。
762 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 19:44:39
ところで、何でも漢字変換するってのは、ひょっとすると、夜露死苦とか言ってる人たちと同じ感覚なんですかね?w
763 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:05:40
その辺はよくわからんが、手書きじゃ漢字も満足に書けないバカだろーな。
何も考えずに変換したのを、趣味で、あるいは恐れを込めて、あえて「恐らく」
を用いたと言い張る奴だからな。まともな人間なら鼻で笑うだろーよ。
764 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:06:37
>>760ん ほんとバカだね。夏目が使ってたから今もいいとか言ってんじゃないのね。
何度言ってもわかんねーバカだな。だから惨敗といわれんだよ。705を読めよ。
まったく同じ話で返してくるとは思わなかったな。
765 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:07:47
>>762 頭の悪い事言ってないで早くお風呂入って寝なさい。歯も磨くんだぞ。
766 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:10:45
>>760粘着してますね。そんなに必死にならないでw
767 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:14:12
ま、中卒夜勤工の脳内勝利でいいんじゃねーの。こいつはおそらくminakoスレ114だろ?
奴は「お願いする権利は誰にである!間違っていたら謝罪する」といっておきながら、あっさり
反古するクズだったろ。まともな人格を有しないアスペなんだよ。相手にするだけ無駄無駄。
768 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:16:45
>>761産脳がMILL?なのはどうでもいいよ。必ずそれに結び付けたがるんだなw
それはどちらでも好きなようにしてもらってかまわないが404の恐らくの使用の
妥当性は568ですので。
話のすり替えはみっともないですよw
769 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:17:27
>>764-766 何言ってるのか分からんぞw
イイタイコトをきちんとまとめて言えよ。
オマエさんは「何度」も言ってないんだよ。核心の問題について一度も、何も言ってないの。
必死なのはオマエさんだよw
粘着してるヒマがあったら論理的に反論したら?w
「現代で『五月蠅い』は妥当な表記か?」
「現代の公文書や新聞・雑誌の記事で小説や随筆以外に『恐らく』が出てくるところはあるか?」
「新聞や雑誌で原則『おそらく』だとしたら2ちゃんねるだけ『恐らく』がいいという理由は何か?」
ほれ、答えてみろ?wwwww
770 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:18:24
771 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:20:20
772 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:22:08
そろそろ得意のコピペが出てくるころかな?
773 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:24:45
minako?だかのレスが入ってきてんのにMILL擁護派たちすらスルーw
ほんとバカな連中だわw
774 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:26:14
>>771 ぶわっははははははははは!!!
>>568が妥当性の論証になってると本当に思ってるの?!
「『恐らく』というフルイ表記を使うのは言論の自由だが、それを馬鹿にするのも言論の自由だよ」と言われて終わりでしょう!
妥当性の論証はまったく別の問題ですよ。今はどこに行っても「恐らく」ではなく「おそらく」と使うんで、
妥当性と言うなら「おそらく」ですよ。そんなこと、もうとっくに論破されてる話じゃない。
「恐れの意味を込めて『恐らく』と書いたんだ」なんて言い訳を誰が信じるかね。
ああ、そうか。アンタらは信じてやるんだろうなw 学歴に不自由な方々同士、傷を舐めあう必要があるんだろうからねwwwwww
775 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:27:06
要するに2ちゃんでは「恐らく」が妥当だといいたいわけだろ?
小学生でさえ「おそらく」を用いるが、低脳惨脳痛狂生は「恐らく」が妥当なんだろ?
そう思ってるならそれでいいじゃん。まともな人間は鼻で笑うだけさ。
776 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:30:05
うん 思ってますよ。
だからあなた方はそれを笑ってればいんじゃない?それをとめる事なんて誰もできないんだし。
ただ404でその真意が示されている以上間違いではありえない訳ですから。
我々もあなた方を笑っていますがね。昔ながらの使い方すら理解できない人間なんだなと。それまでの話ですな。
777 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:35:40
2ちゃんは日本語正書法が適用されない場ってことね。
778 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:39:20
だからあなた方は「恐らく」って使ってるよーwと笑っていればいい。
その裏にある真意すら理解できていないのですから。
満足な豚より不満足な人間といきたいものですが、
その表面のみの理解で判断し、間違いを指摘して満足しているんですね。
まあそれもいいでしょう。ある意味幸せだわ。
779 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:39:28
真意だろうがなかろうが「恐らく」が間違っていないというだけで、「おそらく」が
妥当だということを覆すには足りないがな。
780 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:39:50
>>775 「2ちゃん」→「惨脳痛狂関係者」が正しいと思われw
文章をきちんとした先生に添削してもらった経験のない、
学歴にご不自由な哀れな方々のローカルな「正書法」なんだそうですよ。
可哀相だよねえ。小学校か中学校でちゃんと作文を教えてもらってればこんな恥掻かずに済んだのにね。
でもさ、だったら素直に「おそらく」って書くことにすべきだよね。
今、意地張ってれば、一生恥掻き続けるんだものね。
アタマが多少良くても、独学だから
「其んな筈は無い。自分の文章は個性溢れる物だ。貴方方の謂って居る事は間違って居る」とかいう、
戦前の小説家みたいな文章書いて得意になってるんだよ。
現代日本語では、形式名詞・助詞・助動詞はすべてかな書きにすべきだとか、
副詞は元の意味が残っていない限り原則として漢字を使わないほうが意味伝達が速やかになるとか、
そういう話を知らないんだよ。学校で国文法の時間に教えてくれることなのにね。
まあ、生暖かく見守ってあげようじゃないか。痛狂生なんだからw
781 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:43:27
ま、いいんじゃない。第三者がそれぞれ判断すれば。
782 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:43:36
>>780んーととりあえず私は産能生ではないですよ?まあ決め付けるのをとめることはできませんが。
ただここでの議論ではそのことは全く関係ないかと。何の根拠もなく私を産能生と決め付ける方々が、
客観性がどうとか語るのも滑稽な気もしますが。
783 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:45:06
>>781はげ同。もういいよほんとに・・・。
絶対結論出ないって・・・。
784 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:46:47
そんないいもんじゃないよ。負けを認めたくなくて意地はってるだけ。
こういう奴にかぎって、他所では「恐らく」じゃなく「おそらく」が正しいって
偉そうにいうのさ。
786 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:48:43
そうかい、そうかい。ただ大バカであることは間違いないわな。
>>786だからそう思ってろってw
こっちもそう思ってるからよw
788 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:51:19
あはは。己の無知無教養が自覚できないから、お互い様ってかwww
789 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:56:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
791 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:57:42
なあもうやめんべ
792 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:58:14
昔ながらの使い方で(はあと
だから貴方方は「恐らく」って使ってるよーwと笑って居れば良い。
其の裏に在る真意すら理解出来て居ないのですから。
満足な豚より不満足な人間と行きたい物ですが、
其の表面のみの理解で判断し、間違いを指摘して満足して居るんですね。
まあ其れも良いでしょう。或る意味幸せだわ。
有島武郎の時代あたりでこの程度の漢字の量ですね。
793 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 20:59:37
794 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 21:04:05
ね?ね?
恐らくでいいと思った人はそれでいい。
おそらくでいいと思ったひとはそれでいい。
相手が意見変えるって絶対ないって!しかもこれ以上論も深まらないでしょ?
もうやめよ!
795 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 21:13:40
絶対双方もういいって思ってるだろ?
だって○○派がしつこいからとかいうのもなしでさ
それやるとまた始まるしw
ストレスためるだけだしさ!もう終わり!
796 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 21:23:31
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
797 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 21:24:42
「恐らく」派の実質的敗北宣言と見なす!
...なーんて言うとまた煽ることになるんだろうな。
まあ、このくらいにしといたら?
798 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 21:43:58
568を読んだが、誰が「恐らく」が悪いっていったんだ?「おそらく」が妥当だといってるだけじゃないのか?
あえてその表現を選んだというのは疑問があるところだが、かりにそうだとしても「おそらく」が日本語正書法で
あるとする客観的事実が何ら揺らぐものでないよな。
したがって、「恐らく」が間違いでないという理由にはなり得ても、「恐らく」が「おそらく」より妥当であるとする
理由にはなり得ない。自分の気持ちを込めたのだから「恐らく」が妥当だとするのは、主観的事実であり客観的正当性
を得るには到底およばない。よって、「おそらく」が妥当である。
799 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:03:48
客観的事実に少なからず合理的疑問があるものでなければ反論になり得ないと、私は繰り返し述べてきたはずである。
文章による意思伝達は大なり小なり、その書き手の心情というものがはいるものである。それは新聞・公文書であれ
2ちゃんの場であれ同じである。また、日本語が使用される場であれば当然に日本語正書法が適用されるのは至極当然
のことである。したがって、2ちゃんの場であっても「おそらく」が妥当であるのは変わらない。「恐らく」は、間違い
ではないというだけのことである。
800 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:27:15
いやだからこっちは「恐らく」が妥当だっていってんのw
568の意見に集約済み
801 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:28:07
>>799いやそれはお前の意見だろ?つまりお前の主観なのだよ
802 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:31:04
>>798昔は恐れを込めて恐らくと使っていたと。
だから自らの恐れを副詞に込めるために昔ながらの使い方で恐らくと書いたと。
であれば恐らくの方が妥当だろうよ。今のおそらくでは恐れが語に込められてないのだから。
よっておそらくより恐らくが妥当。
803 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:36:26
私の意見の根拠として日本語正書法という客観的根拠があるが、568の根拠は
主観的根拠だがな。双方を比較して、客観的正当性がいずれにあるか明白だが。
いいかね、論争とは客観的正当性を争うものだよ。その場においては主観的事実は
なんら根拠となり得ないのだがね。
804 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:37:31
その日本語正書法ってのみしてくれる?どっかにサイトあんの?
805 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:39:47
383の意見が正書法とすると趣味の範囲であればいいとされてますよ?
これも客観的事実かと。どちらがよいとまで明確に書かれているのであれば納得もしますが。
806 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:39:55
だからそれは至って本人の自由だが、客観的妥当性はないわな。したがって、
「おそらく」より妥当とする理由にはなり得ないがな。
807 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:40:58
>>806いやいや 事実昔から使われていたのだからさ。
妥当性どうこうより強い「事実」だろ。
808 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:41:30
>>797いやどっちかってーとおそらく派なんだけどね・・・
809 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:42:18
だから趣味の範囲であればいいからといって、より妥当だとする根拠にはなりえないだろ?
間違いではないというだけだ。
810 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:42:59
>>806どこが主観なのかい?
しっかりと古書にも辞書にも書いてあるよ?俺がそう思うってだけじゃなく客観的なものかと
811 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:43:45
それならば、現在は使われないという「事実」の方が、根拠として強いわな。
812 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:43:54
>>809それを本人が使いたいと強く思った際にはそれが妥当となるだろ。
813 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:45:21
だからそれは客観的妥当性ではないんだけどね。
814 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:46:38
>>811いやだからさ。
昔使われていたのは事実な訳だ。それは客観的事実以上のものだろう。
815 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:47:12
>>813だから正書法だせよwだせねーの?妄想か?
816 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:47:33
810にいわせると辞書にあるから客観的根拠だと。これでいいかい?
817 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:47:57
昔使われていた意味で使ったことのどこが客観的じゃないの?
818 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:48:51
815は自分で調べたら?
819 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:49:06
>>816まあその根拠のひとつにはなるわね。昔はそう使われていたと示すね
820 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:49:45
>>818結局だせねんだろ?お前の意見にしかすぎねーじゃん。
821 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:51:51
ここに明確に示せないものを根拠とされてもねぇ
822 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:54:34
今頃必死に探してんだろなw
823 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 22:54:53
まあ、よい。辞書にあるという点では「おそらく」も同じだわな。
過去に「恐らく」がつかわれていても、現在は「おそらく」が主に
使われてるわな。
この二つの事実に基づいて判断した場合、少なくとも「恐らく」の方が
妥当とはいえないと思うが、いかがかな。中立公平にみて「おそらく」
に分があるような気がするけど。
824 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:00:28
んーとね。辞書にあるというのはさ。
兎に角とか五月蝿いというのはもう現代辞書には記されていないのね。
ネットの辞書でも同様。それらはもはや使うことがおかしいとされているものであろうと。
それが現時点でも存在しているという事で、恐らくがもはや古いもので使用すべきでないと
いう判断をされていないという客観的事実にはなりまさーね。
825 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:07:35
だからさ。新聞や雑誌の記事がネットに流れてるんだから、それを見てみろよ。
「おそらく」ばっかだろ?
正書法の話は文部科学省の通達か国立国語研究所の論文か、どっかに載ってるよ。
それに基づいて公文書も新聞・雑誌も書かれてるんだよ。
もちろんオカミの定めた「正書法」には問題も多くて、例えば漢字制限は昔から徹底して批判されてる。
知ってる? 山梨県の「梨」の字も岡山県の「岡」の字も常用漢字1945字に入ってないんだぜ。
そういう意味では「正書法」だからすべて正しいとは言えないし、そんな漢字制限誰も守ってないからw
正書法だからってのが妥当性の根拠になるとは限らないよね。
でも、誰がどう強弁したって「おそらく」には今はもう「恐れ」の意味はないんだから、
それを「恐らく」と書くのはかえって誤解を与えるので、ひらがなで「おそらく」とかきましょうってのは
誰が考えても妥当な話でしょう。
それを「昔から使っていたから」って理屈で正当化するんなら、
>>792の反例も正当化できることになる。
でも、明らかに現代日本語としては
>>792はおかしいでしょう。
だから「昔から使っていたから」ってのは理由にならないんだよ。
それなら旧仮名遣いや舊字で書くのが一番正しいってことになるわなw
まあ、いくら議論しても認めたくない人は認めたくないんだろうから、
其れなら其れで自分の我を通したら良いんぢや有りませんか。
他人事乍ら御気の毒ですが、恐らく御自分の御考へに忠実に成る丈の事でせう(笑)。
826 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:09:42
だから、他のことはもういいからシンプルに823の多くの人間の共通認識に基づいて、
判断しようじゃないかといっておる。これが第三者に対して最もわかりやすいだろ?
ただでさえ一度議論がつきたわけだし、これ以上、お互い何いってもダメだろ?
823に基づいて、第三者がそれぞれ判断すればよいのでは?
おかしいこといっているかい?
827 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:16:49
>>792の事は知らんさw
そんな極端な例を出されても。
前出の辞書の例で言えば、辞書に載っていないものまで漢字で残すのはおかしいと言っている訳だし。
ただ書いた本人が何らかの意図を持って書いたのであれば誰もそれを否定できないという事だけは断言できるかと。
その人にとってはその書き方こそが妥当な訳だから。もちろんこの事が客観的どうこうと言われればこちらも何とも・・・。
であなたも結局正書法が最終的な妥当性も持つかどうかはわからない訳でしょう。
だからお互いが納得する結論はでないかとは思うんだよね。それぞれこうだと思ってりゃいいわけだし。
828 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:25:10
価値相対主義かw
MILLでいいんだ派がよく使う論法だな。
それが完全な間違いであることは既に証明されて久しいと思うんだが、
また信じてる人がいたわけだ。「人それぞれ」か。
それで川崎の今井健詞みたいなドキチガイの行動も正当化できるよな。
オカミの定めた正書法が一般的に妥当性を持つとは言ってないよ。
でも「おそらく」が今では「恐らく」より正書法として妥当だとは言ってるよ。
むやみに漢字を使うのは感心しないね。
この「むやみ」も辞書を引けばもとは「無闇」だと載ってるが、無闇矢鱈と漢字を使うのが好ましくない一例ですよ。
「むやみやたら」と入れれば、IMEなんかではそのままひらがなにしかならない。
「矢鱈」は言わば当て字。漢字を使えばいいってもんじゃないんだよ。
そこがどうしても理解できないか、さもなくば負け惜しみを言ってるようだね。
829 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:26:12
きりがないので、これで最後としたい。
@ 辞書には「おそらく」と「恐らく」が表記されている。
A 過去に「恐らく」が使われていたのは事実だが、現在は主に「おそらく」が使われている。
この二つは誰もの共通認識であるので、これに基づいてどちらがより妥当かを、各自が判断すべし。
私は、「恐らく」は間違いではないが、現在の使用状況から考えて「おそらく」がより妥当である
と判断する。
830 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:31:07
いや「むやみやたら」とかそんな話をしてるわけじゃないんで話をすりかえられても困るんだが。
>でも「おそらく」が今では「恐らく」より正書法として妥当だとは言ってるよ。
だからそれは一般論だろ?568の通りだよ。一般にそちらが使われてるのは分かるよ。
まったく否定しない。だがそれに昔の意味を持たせて書いて昔の使用法となった場合に、
いやひらがなのほうが妥当だと他人が指摘するのがおかしいと言っているまで。そんなのは個人の自由な訳だ。
831 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:34:25
>>829だからそれも分かってるってw
俺は404が使った例について言ってんの。一般論ではおそらくだと俺も思うよw
404が使用した件については恐らくでいいと言ってるの。
832 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:34:53
価値相対主義なんて、こいつらに言っても理解できねーよww
833 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:35:20
834 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:37:41
831は一般論で「おそらく」を認めるが、404が使った例に関しては「恐らく」
が妥当だとの主張でよいかな?
835 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:38:58
836 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:42:43
404が「恐れ」の意味を込めて「恐らく」と書いたってのは後から付けた理屈だなw
まあそう主張するのは自由だが。
でも、これ以上追及するのは可哀相だからやめとくよ。
泣いちゃうからなw
837 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:44:47
つまらん事言われても困るが。
404の事実がある以上恐らくの妥当性は崩れることはないかと。
838 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:49:39
404の主張が嘘だということはもちろん誰にもできないが、中立的立場からみてその信憑性に
疑いがかかることはやむを得ないと思うが、いかかが?
追求するのは可哀相というか追及しようがないからなw
結局404では恐らくで妥当だよwはい惨敗乙w
840 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:50:21
どこに「事実」があるんだよ。
「恐らく」の妥当性なんぞ徹底的に論破されたろうが。
一般論として「おそらく」が正しいってことを認めたから、
「404では『恐れ』の意味を込めて使ったから『恐らく』と書いたんだ」って言い訳で許してやろうってだけの話だよ。
オマエさんたちみたいな知性と教養と学歴に不自由な可哀相な方々に同情してさw
生意気言ってんじゃねえぞコラ。
つまらねえ意地張ってるのはてめえだこのDQN。
841 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:50:55
中立的立場じゃない奴に中立の意見と言われても困るが。
個人的見解ならどうぞご自由に。
842 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:51:59
>>840バカかコイツww
最初から404の件についての話だろ糞がww568でもでてんだろがww
843 :
名無し生涯学習:2006/05/01(月) 23:58:26
>>840言い訳?勘違いしてもらっては困るな。
568の通り公文書等で「おそらく」とされているのは否定しないという事は言っていたはず。
あくまで404のように個人的に意味を持たせるケースではとくどい位に言っていたはず。
844 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:08:31
>>843 それがただの言い訳だってんだよw
個人的に意味を持たせたなんて後から付けた理屈だろう。
「恐れ」を込めて「恐らく」だなんてのは、色々議論した中で突然言い出したんで、
もともとはそんな意識もなしに「恐らく」が普通だろうと思って変換したに決まってるじゃないかw
それが馬鹿を晒してるってんだよ。名誉ある撤退を認めてやろうってのに、まだ言い張るか。
「恐らく」はもうフルイんだよ。公文書でも新聞・雑誌でもみんな「おそらく」だ。
それを敢えて「恐らく」と使ったなんて、よく言うよ。
大小説家様ですかね。それにしては文章や論理が粗雑でいらっしゃいますことよwwwww
845 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:10:15
論争とは、主観的正当性でなく客観的正当性を争うものである。なぜならば、本人の判断によって決まる
主観的正当性など争いようがないからである。そして、この客観的正当性とは、一般論としてはどちらか
ということも含まれている。すると835は論争においては、「おそらく」に分があるということになるが、いかがかな?
846 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:10:25
840
何か勘違いしてるようだけど論破されて一般論でのおそらくを認めたわけじゃねーぞw
新聞や公文書での使用は最初から認めてたしw過去レスちゃんと見ろよww
新聞では客観的事実を伝えるため使うだろうと。でもこの場合では、と何度も言ってるってのww
都合よく解釈してんじゃねーよwしかもお前は何もしてねーくせにww
847 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:12:43
>>845だからさ・・・わかんねー奴だな。
俺は404のように意図を持った発言の場合にはと何度も何度も言っていたよ?
しつこいが568の通りだって・・・。
848 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:15:33
またwwを連発すれば論争に勝てると思ってる馬鹿が現われたなw
低脳未熟大学の卒業生さんですかw
最初から認めてたとか嘘つくんじゃねえよw
論破されてあわてて認めたんだろうがw
客観的事実がどうのってのは「恐らく」でなく「おそらく」だってことの理由にならないんだよ。
possiblyに相当する「オソラク」には「恐れ」の意味がないんだから「おそらく」と書けってのが論点なの。
それが未だに分からずに議論してるのがバレバレだよ。
読解力の欠如をww乱発でごまかしたって見る人間が見ればすぐ分かる。
もっと読解力と文章力磨いてから出直しな。てめーじゃ相手にならねえよwwwwww
849 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:16:12
850 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:18:02
851 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:21:51
おやおや、論理的に敗北したためにwの話にすり替えましたね?
アナタとは違うんですよ。よく見てください。「w」を連発してるんですよwwwww
お気の毒にねえ。その程度のことが分からないほど怒り狂っておられるんですね。
でも、アタマの程度の違いはどうすることもできませんから、諦めた方がよろしくはありませんか?
アナタの言語論理能力では勝てないと思いますがwwwwww
852 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:22:31
853 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:27:29
では 404が本当なら恐らくが妥当でいいかな。
404がウソならその話自体ありえなくなると。
これ共通の見解でいい?
854 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:29:27
おやおや、とうとう敗北宣言ですか?
アナタではどうしても勝てないってことがお分かりになったようですね。
潔い態度です。賞賛に値します。
「恐らく」低脳未熟大学の関係者でいらっしゃると思いますが、惨脳痛狂のためによくぞここまで頑張って下さいました。
ご自分の名誉が地に堕ちることも厭わず、本当に大したものです。
それではどうか安らかにお休みください。枕を口惜し涙に濡らすことでしょうが、
明日からは2ちゃんねるで論争しようなどという身の程知らずなことを考えずに勉学に励んでください。
なあに、MILLでも大卒は大卒。理解ある会社なら学歴変更に応じてくれますとも。
もちろん、官公庁では処遇にほとんど無関係ですし、大企業でも聞いたことがありませんがw
855 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:30:08
856 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:30:37
2.ごくまれな反例をとりあげる
上記はどなたが挙げた詭弁ガイドラインである。
一般的に「おそらく」を認めるが404の場合は違うとする568の主張は、
これに抵触していると思うのだが、いかがかな?
857 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:33:00
ちょwそんな話だっけ?404の話から恐らくが妥当かそうでないかの話だよ?
また話すりかえてんの?いかがかな?と言われてもw
858 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:34:05
>>856ごくまれな判例であってもその中での恐らくの妥当性は認めるってことでおk?
859 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:36:22
第三者のために判断材料を絞ったわけだから、853は余計ややこしくなると思うのだが。
860 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:37:17
↑であればどうしたいのww言ってみw
861 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:38:18
>>404の投稿は次の通り。
> ええと383の意見を借りれば趣味です。恐らくという使い方は。昔から使ってましたし。
これは404が個人として「昔から使っていた」としか読めないわな?
その「事実」がどうして正書法としての「恐らく」の妥当性になるわけ?
> で373であんたが言ってるようなとらえかたでもいんだけど・・・。
> 恐らく何の論点もない馬鹿みたいなコピペを繰り返し粘着して貼り付けるんだろうな、という意味なので・・・。
> いわば悪いおそれととってもらって結構なので「恐らく」で真意を正確に伝える事に支障をきたす事にはならないかと。
ここで「いわば」をひらがな書きにすべきかどうかは問題だな。「言ってみれば」の意味だから、まだ「言う」のもともとの意味が残ってる。
「言わば」と書くべきかも知れん。
それに「悪いおそれ」ってのは意味不明。
「悪い意味での『おそれ』」だって言うんなら、「虞(れ)」「恐れ」「畏れ」「懼れ」「怖れ」と五種類あるぞ。
要するに、404は日本語表記について大して考えてないってことだよ。改めてここで指摘するのは馬鹿馬鹿しいがね。
「『恐れ』の意味を込めて『恐らく』だ」ってのは贔屓の引き倒し。
「恐らく」表記は一般論としてもこの場合の個別論としてもまったく正当化できない。
それが分からないDQNがあまりにも多すぎるね。
以上、証明終わり。
862 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:39:32
ごめん、ごめん。では、568の主張では一般論を覆すに足りないと思うのだが、いかがかな?
863 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:40:28
>>861見当違いの証明されても・・・。
>「悪い意味での『おそれ』」だって言うんなら、
「虞(れ)」「恐れ」「畏れ」「懼れ」「怖れ」と五種類あるぞ。
じゃいんじゃんw
864 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:42:19
というより404は中卒夜勤工本人ですよ♪
865 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:42:25
404も568もどっちもダメだね。「恐らく」を正当化する根拠を何ら提示していない。
そう思っているのは馬鹿だけだよ。
...と、こう挑発すればまた粘着するんだろ?
ほれ、やってみろよ。ほれw
866 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:44:21
829のみに基づいて判断すればよいかと存じ上げますが、いかがでしょうか?
867 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:45:24
>>862うん そうだよ?誰も一般論を覆そうなんてしていないけど?
404のケースではって何回も言ってるが。それが一般的でないのは承知してるよ?何度も言ってるけど。
ただごくまれなケースであろうが何であろうがここではそのケースな訳だから。
ところで君個人的にはどう思うの?第三者のことはとりあえず置いといて853でいいのかな?
868 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:49:44
>>861 驚いたね。どこが「見当違い」なのかね。
この場合の「おそれ」は「悪しき可能性」という意味にしかならないよね。
もしもそうだとしたら「恐れ」ではなく「虞れ」だよ。辞書を引いてみなw
「恐らく〜」はもともと「自分は次のようなことを恐れるのだが、〜」という使い方から出発してるわけだろ?
それが時間とともに「恐れ」の意味が無くなり、「可能性」の意味だけになったわけだ。
悪い可能性も良い可能性も両方とも表現する、様相の副詞ってやつだな。
だから「おそらく」と書くんだよ、現代日本語では。
それを「恐らく」と書いてる404は自分の思い込みでやってるわけだが、
妥当性も何もない。そう思ってきただけ。だから「おそらく」でしょ、と突っ込まれたんだよ。
たったそれだけのこと。404は自分でもよく分からずに書いてるのよw
「恐らく」派は無知無教養からあれこれ言ってきたが、まあ惨脳痛狂のDQNぶりを晒しまくったな。
知的向上心だけは認めてやろう。わははははははははは。
869 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:50:58
>>868何言ってるかよくわかんないけど君はもういいよ お休み
868うんそうそう 偉いねー じゃあと入ってこなくていいから
871 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:52:55
おお、とうとう敗北宣言かw
>>871うん 君が一番だよ じゃ君はもういいから
873 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:54:30
私は829で述べた通りですし、第三者も各自これに基づいて判断すればよろしいかと
思います。もっともシンプルな判断材料でないかと。
874 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:56:42
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
875 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 00:56:46
>>873だからさ。君が第三者のためにどれをすすめるかはご自由に。
>>853についてはどう思うの?認められない点がある?
876 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:00:54
結局、次のようになるね。
(1) 「おそらく」が妥当で「恐らく」は古い。今では公文書・新聞・雑誌等の公的文書では「おそらく」としか使わない。
(2) 404は個人的な思い込みで「恐らく」と使っていたが、それには必ずしも積極的な根拠はない。
「悪いおそれ」は意味不明だが、もしも「悪い意味での可能性」なら「虞れ」と書くべきで、
それを「恐らく」で表現しようとしたのは一種の誤用である。
(3) 404は個人的誤用に過ぎないので、それを根拠に「恐らく」を正当化しようとするのは誤りである。
まあ、どうせ、これにも粘着するんだろうけど。
877 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:01:25
404の真偽がどうであれ、客観的にいって「恐らく」が「おそらく」より妥当であるとは思えませんが。
878 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:02:49
879 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:03:19
何度も申しあげましたが、第三者の判断材料は客観的事実しかありませんので。
880 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:05:01
それが理解できないのはさすがに惨脳痛狂生ですなw
881 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:05:19
第三者の事はまあいいからさw誰もこのスレで判断しようとする奴なんていねーからw
882 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:05:49
したがって、あなたも認めているように、客観的にいって「おそらく」が妥当であると思います。
まあ568の通りだよ
そうじゃないと思う奴はそう思ってりゃいい。
884 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:08:24
客観的正当性を争うものとする、論争の定義については、どう考えますか?
885 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:08:40
>>882一般ではね。でも俺は404の件で話してるから。というかここでの話はそれこそが問題なんだし。
404の件で考えるのが妥当じゃないかな。強引に一般論に持っていかれてもw
886 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:09:50
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
887 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:11:49
>>884一般論の論争では客観的なものを争うのに同意。
でもこのケースでは一般の場合ではないので客観的なものを争うのには同意できないかな。
あくまで404の気持ちが問題な訳なんで。
888 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:13:34
すると論争においては、「おそらく」が妥当ということになりますが?
404の主観自体は争点となってないわけですから。
889 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:15:30
では、「論争しよ」といっていた「恐らく派」に対してどう思いますか?
890 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:21:11
404の使い方が「妥当」かと言われれば、やはり誤用でしょう。
「そういう気持ちを込めた」というのが本人の主張かも知れないが、
それが他者に伝達できなければ誤用でしかない。
ただ、888が言うように、論争のテーマはそこではないよね。
「恐らく」と「おそらく」の妥当性が主眼なわけだから。
もしも404が使っているケースだけに限定して「恐らく」か「おそらく」かと議論するのなら、
それでも「おそらく」が妥当でしょう。彼は自分の思い込みで「恐らく」と書いたが、
それはやはり現代日本語表記としては問題があったのさ。
ただ、ヒトサマの文章の誤字脱字を指摘するときには「失礼ですが」とやるのが礼儀だよねw
出発点にあるのはそういうことじゃないかしら。それにむかっときたんだろ?
なのに「『恐らく』が正しい」なんてやるから徹底的にやられるんだよ。
後は意地を張ってるだけ。
891 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:37:46
それでは、ここで区切りたい。
@ 辞書には「おそらく」と「恐らく」が表記されている。
A 過去に「恐らく」が使われていたのは事実だが、現在は主に「おそらく」が使われている。
B 一般的には「おそらく」が妥当ということで一致している。
C 論争は客観的事実を争うものということで一致している。
上記の事実から、「恐らく」と「おそらく」どちらに妥当性があるか、
各自それぞれ判断すること。
私は次のように判断する。
第三者の判断材料は客観的事実しかありえないし、一般論として「おそらく」が妥当であることは
双方が一致している。したがって、私は文章表現について「おそらく」が妥当であると判断する。
また、客観的正当性を争うここでの論争においては、「おそらく派」の勝ちと判断する。
892 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:49:19
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
893 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:53:46
中卒夜勤工やはり今夜も惨敗wwwどこまで続くか惨敗記録!?
894 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 01:59:48
いやあんたがたはさ、もうすでに恐れるという意味が残ってないから恐らくは使われていないって理論だったよね。
であれば恐れるという意味が残っていたころの使い方をした404の使い方は妥当であるかと。
それは古いなと感じるのは勝手でしょうね。というか自然でしょう。
でも404がそのような使い方をしたと言っている以上何ら他人が口を出すものではないと。
恐らくが妥当なのですよ。
895 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 02:09:39
他人が口を出すのは言論の自由であって、なんら問題ない。
「恐らく」が妥当とするのは、なんら客観的根拠がない。
あなたが何を主張しようがあなたの自由であるが、社会的に認められるかどうかは別問題である。
無意味な争いをふっかけること事は、己を傷つけるだけなので控えることを忠告する。
896 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 02:17:24
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
897 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 02:45:19
まじもうやめよって。
恐らく派は恐らく派の勝ち!
おそらく派はおそらく派の勝ち!
そう思ってりゃいいじゃない。
相手を納得させようたって無理だって。仮にあそうかも、と相手の意見に対して思っても
絶対それあらわすわけないんだしさ。お互い。ということで・・・
--------------------------------------糸冬 了----------------------------------------
898 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 07:38:34
中卒夜勤工やはり昨夜も惨敗wwwどこまで続くか惨敗記録!?
899 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 09:38:11
900 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 10:27:15
いくら辞書に載っていようが本人が趣味あるいは気持ちを込めて使用しようが、それが一般的な
文章表記方法において正しくないのは揺るぎようのない事実なのである。よって、いかなる条件下
にあっても、日本語が使用される場においては、「おそらく」より「恐らく」が妥当だということは
ありえない。「五月蝿い」も文学的表現としての評価はともかく、通常使用においてはやはり正しく
ない表現であることはあきらかである。よって、404の用いた「恐らく」は間違いではないが、正しい
使用方法とはいえない。「恐らく」でなく「おそらく」に妥当性があると判断する。
改めて述べるが、これは「恐らく」が間違いといっているのではない。
901 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 12:09:32
まあ結論を述べると、恐らく粘着してるのは44歳の無職だな。
以上
902 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 14:25:34
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
903 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 14:43:36
という事で恐らくでも可と。
904 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 14:46:16
だから古い使い方をするのは本人の自由。
昔ながらの意味を出すために昔の字を用いたと。
何ら問題がない。
905 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 14:47:31
昔ながらの意味w
906 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 15:20:50
恐らく、荒らしは酷い寂しがり屋なんだろうな。
俺も一人ぼっちだったら同じような行動に出るかもし
907 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 15:39:34
可、問題がない、昔ながらの意味。おまえは救いようがない大バカだな。
誰が不可、問題がある、昔の意味でもないといったんだ?
いつまでそんなこといってんだ!だからバカにされるんだよ!!
そんなんだから、おまえは社会から相手にされないんだよ!!
908 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 15:42:49
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アスペをあいてにするな、アスペを。
909 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 15:59:58
>>907 なきじゃくる子供のような反論しといて・・・
>>908 自分で自分に言い聞かせてるのか?
こんなひどい自演はもはや天然記念物級だぞw
910 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 16:44:08
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
911 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 16:52:01
「恐らく」派はいい加減にしろよ。みっともないぜw
泣きじゃくってるのはオマエさんだろw
ありとあらゆる面から徹底的に反論されて、
残るは「個人的使用だから妥当なんだもん!」という小学生並みの言い訳。
「妥当」じゃないんだよ。個人的使用としてさえ、404が自分の意図したものになってないの。
そこまで徹底的に叩かれたから「もうやめようよ」と泣きが入るんだよ。
それで黙ってれば済むのに、まだ意地張って言い張るから叩かれるの!
自作自演がどうのこうのって逃げたところで、意味なんかありゃしないよ。
誰もが「恐らく」が古くてもう世の中では使われていない表記で、
それを使ったのはよく考えもせずにやっただけってことがバレバレなんだよ。
ここを読んでる諸君にはこれで「おそらく」が身に染みたろうさ。
アンタは勝手に「恐らく」を使えよ。その度に心の底に刺さったトゲがうずくだろうけどな(w
912 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 17:10:40
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アスペをあいてにするな、アスペを。
913 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 17:41:57
恐らくコイツは暇なキチガイ44歳ニートだな
914 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 17:54:55
はいはい、中卒夜勤工のアンタが一番でアンタが大将w
915 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 18:16:50
お前らさ 個人的にどんな漢字使おうが個人の勝手だろうよ。
当て字だってあるわけだし。
ましておそらくを恐らくと書いてそれは間違いだと指摘されるってのはおかど違いだよ。
どっちが妥当かったって、書いた本人がそう書きたきゃそれまでだわな。
他人が文句言うものじゃない。
916 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 18:25:15
恐らくお前は終わった話を蒸し返しているようだ
917 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 18:40:47
おいおい、指摘しようが文句言おうが自由だろ。おまえが大バカだったんだよ。
これ以上無駄な抵抗はやめて、心を入れ替えて真面目に勉強したまえ。低学歴者は
人の何倍かの努力して、はじめて社会に認められるのだよ。努力するのがイヤならば、
あるいはできないのであれば、だまってカツラを手にいれなさい。ツルッパゲがカツラを
欲しがる気持ちは分からなくもないからな。
918 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 18:59:54
だから、恐らく派は、自分たちはハゲじゃないからカツラなんか求めてないし、
産能はMILLじゃないんだ、って言い張ってればいいんだよ。
オレたちは、ツルッパゲの低脳惨脳通狂生が大バカ晒してるって笑うだけさ。
お互い笑い合ってればいいんじゃないの。
ただ、いくら本人がハゲじゃないと言い張ってもハゲはハゲだわな。ハゲは
劣等感のあまり鏡を見ようとしないが、周囲からは笑われてるんだよwww
919 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:18:46
コピペばっかで話にならねー低脳どもだw
920 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:24:56
本当に無知無教養なハゲはどうしようもないなw
学歴の無いのは独学でカバーできないこともないが、
自分がものを知らないってことが自覚できてなくて、
指摘されるとキレて喚くだけってヤカラは進歩のしようがない。
公文書を読んだことがないのはともかく、新聞や雑誌の記事でみんな「おそらく」だってことは
ちょっとネットを検索すれば分かるだろうに。
今はプロの書き手はみんな「おそらく」派で、「恐らく」なんて書くときちんとした文章の訓練受けてないのがバレバレなんだよ。
可哀相だから教えてやってるのに、改版の古い、そんなとこまで神経使ってない辞書持ち出して
「辞書に『恐らく』と書いてあるからそれが正しいんだ!」って喚き散らして、
だんだん本当のことが分かってくると竜頭蛇尾。
そのうち「個人的に使ってるんだから妥当だ」とワケの分からないことを口走る。
その「個人的使用」でさえ本人の意図通りではない「誤用」に過ぎないと指摘されて、
しまいには「もうやめようよ」って泣きを入れる。ミジメ極まるね。
まあ、それでも、MILLでいいんだって喚いてる連中の程度が満天下に向けてはっきりしたから、収穫とすべきだな。
921 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:27:39
なにやら盛り上がってますな。
みなさん当て字についてはどうお考えで?
自分の子供に当て字で名前つける人もいますわな。
とても正書法ではおすすめされていないような当て字での名前もありますな。
それを見て何だそりゃと笑うのも自由でしょう。
ただ本人が(この場合保護者かな)それでいいというのであれば、ということで
その名前も法的にも社会的にも認められてますわね。つまり本人の意志が尊重されると。
まさか、いや今の一般的な読み方の名前でないとちょっと・・・とは言われませんわな。
現に昔の読みでの名前や、強引な当て字での名前なんてごまんとあるわけで。
つまり一般論はあくまで一般論なわけですよ。その本人がこういう意図でこのように示したいんだと
すれば、それは認められるわけですな。もちろんあまりにも強引なものは認められないでしょうが、
おそらくを恐らくとするという行為は当然この許容の中に入るでしょうな。
922 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:28:59
個人の意志の自由の中にまで正書法が入り込んでくるというのはいささか無理がある論法かと。
923 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:35:26
「個人の意志の自由」があればとんな当て字をしてもよい!
素晴らしい。「当て字」自体が「好ましくないこと」と教わったことがないと見えるw
次のような当て字の名前を子どもに付ける親がいるのだそうだ。きっと諸君の同士だろう!!
玲鳳♂(レオ)
栗夢♂(グリム)
そあら&我玖(ガク)
結乃♀(ユノ)
潤希愛(ジュキア)
航締♂(コウシ)
湊栞♀(ミナリ)
咲斗琉♂(サトル)
美寧愛♀(ミネア)
柚子葉♀(ユズハ)
心々菜♀(ココナ)
榎七依♀(カナエ)
聖希♂(セノ)
幸福な人生を送ることだろうよ、わははははははははは。
924 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:39:20
ええ 問題ないでしょう。
いった通り。他人がそれはどうだろう・・・と思うものはたくさんあるでしょう。
その場合はそう思っていればいいでしょう。おかしいと思う人にとってはそれが正しい。
しかしそれを選んだ人にとってはそれが正しいのです。妥当なのですよ。
つまりこういったケースの場合、妥当かどうかは判断する人によるのです。幅があるのですから。
それをあえて指摘するという行為が愚の骨頂なのです。
925 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:40:43
まだバカなこといってるな。認められるからといって、それが「おそらく」より
妥当だとする理由にはなり得ないわけだ。個人の意思に正書法が入り込む??
なにバカなこといってんだオマエ??そんなこという前に「意志」と「意思」の
違いを勉強しようね。低脳惨脳痛狂くん。それともこの「意志」も何らかの志を
込めたのかねwwwww
926 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:41:46
ただそれ自体が世の中から認められているのは事実です。
学校の先生がその名前を間違いとして直したりすることもないでしょうね。
あなたは何だこの当て字、と個人的に笑ってればいいのです。
ただその事自体は世の中に認められているのです。
927 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:42:28
ついでに申し上げておこう。「当て字」と「万葉仮名」は違うんだよ。
「ユキコ」という名を「由希子」と書くのは立派な万葉仮名で、
もともとそう読めもしない字を当てるのは単なる「当て字」だ。
もちろん、「そう書くことが決まっている」字の当て方をしなければ、
自分で命名する固有名詞でない場合にはやはり「当て字」として馬鹿にされる。
「意志の自由」なるものを持ち出して、子どもの将来をおかしくするような親のエゴを
命名という形で押しつけるのは愚か者のすることだ。
それが分からないから、諸君は中卒だと笑われるのだ。
そろそろ自覚しなさい。
928 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:43:16
>わははははははははは
キモww
929 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:44:18
意味不明な当て字を使う人もいる中で、以前使われていた恐らくを使うこと自体何ら問題ないかと。
930 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:44:20
当て字での命名は、戸籍上は使用できなかったんじゃないか?
あくまでも私的使用だろ?
924は詭弁大魔王の詭弁ガイドラインに抵触してますよ。さすがだねww
931 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:45:24
ねえ「全角君」はいいよwwお前じゃない奴と話したいんだけどww
お前相手にされてないのわかんねーの?w
932 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:45:43
933 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:47:11
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
934 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:50:32
同意。
お前らはそういう名前を笑ってりゃいい。
でもそれは世の中に認められてんだよ。
935 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:54:14
ええんじゃねーの。この際だから低脳惨脳痛狂生のバカっぷりをトコトンさらせば。
ここまで大バカだと、あきれるの通り越しておもろいけどな。
936 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:56:40
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アスペをあいてにするな、アスペを。
937 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 19:57:00
ええっっ?!
あやしま学園の諸君に馬鹿にされてるのに?!
それでもなおかつ「認められてる」と称する!!
そうだよねえ、戸籍係が受け付けてくれれば「一応」認められたことになるって論法なんだよねえw
昔、いたねえ。子どもに「悪魔」とつけようって大騒ぎした馬鹿な父親がさ。
奥さんにも双方の両親にも猛烈に反対されて、さんざん新聞ダネ提供した挙げ句に負けて「阿久」とかなんとかつけてごまかしたっけ。
自分の父親が自分のことを「悪魔」と呼ぼうとしたってことが分かったら、
その子は荒れるだろうねえ、将来w
あんまりひどい当て字名前は笑うのが健全な常識ってもんだけどね。
意地を張った挙げ句、そういう馬鹿なことまで言うワケね、キミたちはwwwwww
938 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 20:05:40
ちなみにそのオヤジは覚せい剤使用で捕まったわな。そいつと人間の質が同じってことだなww
939 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 20:07:22
>>935 まあ、あれですね。「おそらく」論争で明らかになったのは、産能通教生が本当に
「惨脳痛狂生」で、学ぶ姿勢も基礎教養もまったく持っていないってことですね。
彼等はそれが原因で惨脳痛狂に頼るしかなくなったわけですよ。
単にものを知らないだけじゃなくって、意地ばかり張ってるからきちんと学ぶことができないんですよ。
多分、中学や高校でも、それで先生に反抗してばかりいて、何も身に付かなかったんじゃないかと思いますね。
目に見えるようですよw
「個性尊重」の「ゆとり教育」がもたらした弊害そのものですね。
大人たちがちゃんと指導してやらなかったからこうなるんだろうなあ。
「全能感」を持ったまま成長して、我を張るだけだから世の中にまったく相手にされない。
「意志の自由だ」かw
そうやってワケの分からない日本語を使ってれば馬鹿にされるだけだろうになあ。
きっと子どもにも「多露宇」とか、そういう、暴走族風の馬鹿な当て字するんですよ。
そのセンスそのもの。
まあどんどん馬鹿を晒してくれよ。本当に面白いわ。
940 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 20:07:49
ツルッパゲがいくら自分はハゲじゃないと叫んだところで、ハゲはハゲなんだよ。
バカなこといっとらすと、だまってカツラを手に入れなw
941 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 20:08:47
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
942 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 20:22:57
>>921 また同じこと蒸し返してるなw
一般論として「恐らく」は誤用ではない。しかし、現代日本語ではもう古い表記で、
公文書を初めとするプロの文書では使われていない。
その理由は「もはや『恐れ』の意味がないから、『恐らく』ではかえって誤解を与える」からだ。
404の場合には個人的使用だが、「悪い(意味での)おそれ」と言いたかったのだから、
本来は「虞れ」が妥当な漢字の当て方である。それを「恐らく」と書いたのは、
要するに漢字の使い方がよく分かっていないからに過ぎない。結局は誤用の一種。
それを指摘するときには「失礼ですが……」とやったほうが親切だが、
まあここは2ちゃんねるなんだしw、誤用したほうが悪い。
それを「当て字」の問題にすり替えて正当化しようってのはただの悪あがき。
またも惨敗ですな、お気の毒ですがwwwwww
943 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 20:35:17
誤用なんていいもんじゃないよ。単なるバカだから、なにも考えずに変換しただけ
の話。それをなんとかこじつけて正当化してるだけさ。要はハゲ指摘されたのを、
意地でも認めたくないんだよ。ホントあわれなこった。
944 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 20:37:56
今日も楽しそうだねwww
945 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 20:38:55
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
946 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 20:43:06
>>944 もはや反論できなくなったと見えますねw
947 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 20:43:38
なるほどねww
948 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 20:45:08
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
949 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:06:01
>>931 あのー。「全角君」て誰のことですか?
さっぱり意味が分からないんですけどw
もしかすると引用文の先頭に「>」でなく「>」を使う人のことですか?
だったら分かるんですけどw
950 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:34:20
951 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:37:10
だったら失せな、日本語もマトモに使えない中卒DQNw
952 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:38:55
>>942いやいや 虞らくなんて言葉がねーだろ?頭悪いなほんとwww
恐らくでいんだよww低脳は死ねよww
953 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:40:13
954 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:40:47
バーカ、「虞らく」と書けないから「おそらく」だろうが。
本当にアタマ悪いな、お前wwwww
ヒトを低脳呼ばわりする前に自分の低脳未熟ぶりを自覚しろ馬鹿。
955 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:41:07
>>951だったらの意味がわからないんですけど?ww
丁寧に説明してくれます?www
で俺が中卒である根拠は???wwwww
956 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:41:40
>バーカ、「虞らく」と書けないから「おそらく」だろうが。
は?
957 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:42:58
「虞らく」がねーから恐らくだろうに・・・。昔は虞の意味を込めてそうつかってたって言ってたのはあんたらだぞ?
自分の言葉に責任もてよ。
958 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:43:38
だったら何で恐らくという言葉があんだよ。
959 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:45:16
>>955 マジレスしてあげるね。
日本語がマトモに使えないDQNだから。
「だったら」は「全角君」の意味も説明できないから。
徹底的に論破されたのに今でも「恐らく」が正しいと言い張る馬鹿だから。
分かったかな? これで分からなければ、中卒DQN以下ですねwwwwww
960 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:45:42
あのさ。恐れの意味を虞であらわすとしてもさ、「虞らく」という言葉がない以上「恐らく」だろうに・・・。
いい加減あきらめたら?
961 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:46:27
>>959全角は数字を全角で書いてるからだろ。過去レス見ればわかるよ?
962 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:47:16
いい加減諦めたら?
「恐らく」は古くて、今はもうみんな「おそらく」なんだよ?
馬鹿を晒し続けるのはアンタですよwwwww
963 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:47:28
964 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:48:07
>>962そういう理論じゃなくてさww
古い表現を使ってんのwww
頭悪いでちゅね〜〜?wwww
965 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:49:18
おそらく派惨敗乙www
966 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:49:42
記念カキコ!
967 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:50:30
数字を全角で書いてるヒトと同一人物である証拠がどこにあるんだろうw
それに、数字を全角で書いてはいかんという「正書法」がどこにあるんだろうw
公文書でも横書きになるとは限らんものは算用数字でも全角で書くぞw
まあ、知らんのだろうけどなwwwwww
968 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:50:33
>>964話戻ってますよ?古い表現を個人の判断で使う分には問題ないってことですから
969 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:52:13
970 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:52:55
馬鹿にされるのも事実だ罠w
「問題なし」って結論はどこにも出てないだろうw
使うのは言論の自由。馬鹿にするのも言論の自由。
「恐らく」が今では正書法とは言えないことは証明済み。
泣きながら「個人的に使う分には問題ないんだもん!」って喚いてるってことですよ。
971 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:54:29
>>970正書法って証明されてないよ?どこで証明されたの?
972 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:55:10
正書法でも個人で使う分には問題ないとされてますが何か?
そんな必死なってないでww
973 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 21:56:34
>>970で バカに仕返すのも言論の自由だわな。
どんなときでもおそらくなんだもんって喚いてるんだろなwww
974 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 22:00:01
>>970だからそれは一般の場合だろ?
すべてそれに限るわけじゃないだろに
個人で使うぶんにはいんだと
975 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 22:07:28
数字を半角で打てというのはT木と信者だろ?仮名打ちしないと駄目なんて言うし。
ニャホニャホタマクロー
ガーナのサッカー協会会長
ニャホ ニャホ タマクロー
医者で政治家けっこうえらい
ニャホ ニャホ タマクロー
ニャホ ニャホ タマクロー
ニャホ ニャホ タマクロー
978 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:14:55
いくら辞書に載っていようが本人が趣味あるいは気持ちを込めて使用しようが、それが一般的な
文章表記方法において正しくないのは揺るぎようのない事実なのである。よって、いかなる条件下
にあっても、日本語が使用される場においては、「おそらく」より「恐らく」が妥当だということは
ありえない。「五月蝿い」も文学的表現としての評価はともかく、通常使用においてはやはり正しく
ない表現であることはあきらかである。よって、404の用いた「恐らく」は間違いではないが、正しい
使用方法とはいえない。「恐らく」でなく「おそらく」に妥当性があると判断する。
改めて述べるが、これは「恐らく」が間違いといっているのではない。
979 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:16:08
ほれ、続けて大バカさらしの反論してみれ!
おまえらの議論はだな
小学生のガキが
「おしっこジャー」「うんこブリブリー」
って言い合ってるようなもんだ
981 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:21:05
982 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:22:08
>>978お前はそれでいんじゃない?
俺は恐らく妥当だと判断してるしw
983 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:30:07
ほれほれ、もっと大バカさらせ。社会一般通念が通用しない低脳惨脳痛狂生ども。
984 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:30:58
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アスペをあいてにするな、アスペを。
985 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:32:13
>>983で 論理展開は放棄ですかw
そんな煽りしかできない方が大バカを晒してると思うけど。
と 言うとまたコピペかなw
986 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:34:54
おまえらは論争してたのか?論争は客観的正当性を争うものだぞ。
ならば特別な場合、個人使用などは主張材料にならないのだがな。
987 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:35:24
いやなるだろ・・・。そういうのを屁理屈というんだよ。
988 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:36:03
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アスペをあいてにするな、アスペを。
989 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:39:37
>>986君は頭が悪いね。客観的正当性を争うのには同意ですよ。
ただ今は一般の使い方の客観的正当性を争ってんじゃないのね。
404の時の使用法の客観的正当性を争ってんの。よって一般的な使い方の正当性を持ち込んでも相容れないのよ。
990 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:40:02
なるのは低脳惨脳痛狂生くんに対してだけ。そんなバカなこというのも低脳惨脳痛狂生くんだけ。
991 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:40:56
992 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:43:14
なにわけわからんこといってんだ?「恐らく」使用なんて客観的におかしいじゃないか?
気持ちを込めた、趣味使用というのに客観性がないじゃん。
993 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:44:31
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アスペをあいてにするな、アスペを。
994 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:44:48
どこが客観的におかしいの?w
客観的に証明してくれる?w
995 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:45:19
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アスペをあいてにするな、アスペを。
996 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:47:13
404があえて「恐らく」を使ったというのは、本人が言っているだけで客観性は
ないだろ。
997 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:47:23
昔は恐れという意味を持っていたから使っていたというのはお前ら自身が言ってたんだぞ?
だからそのころの使い方をしたのよ。何の問題があんの?w
998 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:47:48
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
詭弁大魔王・捏造皇帝・中卒夜勤工・こだまもどき・惨脳痛狂生・ツルッパゲ
出 没 注 意 !
被害が続出しています。
くれぐれもエサ(レス)を与えないようにしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アスペをあいてにするな、アスペを。
999 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:48:27
客観性ゼロ
1000 :
名無し生涯学習:2006/05/02(火) 23:48:33
まあ結局個人的に意味を持たせて恐らくと書いている以上他の人がそれを指摘して直すというのは間違い。
よっておそらく派惨敗乙ww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。