2get
3ゲト
4様
5格
来年から試験制度が変わるけど、どう勉強すればいいのかな?
そういえば行書の事務所って見たことないよな
guest guest
10 :
名無し生涯学習:2005/12/20(火) 06:50:06
>>8 ウチの近所に行書の事務所があるけど、
そこは税理士も兼ねてる。
事情は知らんが行書だけじゃ食っていけないのかな?
11 :
名無し生涯学習:2005/12/20(火) 11:06:28
>>10 試験は難しいのにね。
核に関する知識も要求されるんだぜ。(2005年度参照)
司法試験でも出題されねーだろ?
思うに、行書の勉強であまりに手を広げれば費用対効果が下がる。したがって得意科目に特化すべき。
生涯学習板で行政書士試験とは考えたもんだね。
確かに行政書士の試験は脳の老化防止に効果的だとは思うけど、
ここ数年の試験は生涯学習のレベルを超えていると思う。
それでも、司法試験や司法書士試験と比べると遥かに易しい試験なんだから…
法律系資格の難易度は一般人の想像を絶するものがあるね。
14 :
名無し生涯学習:2005/12/20(火) 19:22:54
15 :
名無し生涯学習:2005/12/20(火) 20:02:58
俺の人生
平成14年 東●大学文科T類合格、教養学部へ
同年 行政書士試験に合格するが友人らに「死格」と馬鹿にされる
平成15年 宅地建物取引主任者試験に合格するが友人らに「死格」と馬鹿にされる
平成16年 東●大学法学部へ
平成17年 国Tに合格し●●省の内定を採るが司法試験・公認会計士に合格した友人らに「公務員(笑)」と馬鹿にされる
現在法科大学院入学を模索中
行書専業はやめとけよ。リスクが高すぎるよ。
司法・書士・公務員のついでにうけるが吉
17 :
名無し生涯学習:
参考書は司法向けまでは要らないはず