1 :
名無し生涯学習 :
2005/07/24(日) 10:23:07
2 :
435 :2005/07/24(日) 10:25:36
6 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 11:11:16
ヘーゲルでも勉強するか
┏━━━ / |━━━━━┓ ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛ ┃┃ / ヽ ┃┃ ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓ ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ ┃┃ (/) ┃┃ ┃┃ (/) ┃┃ 凸┃┃ (/) ┃┃凸 Ш┃┃ (/) ┃┃Ш .|| ┃┃ (/) ┃┃.|| ∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧ ( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) みんなが、合格しますように (つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃ |_|_|_I(/)_|_|_|__| | /////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜 //////////// |∪∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 奉 納 |
9 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 11:27:13
統計学入門確かに難しい・・・ あれで6割はきついなー。
統計学入門、時間が足りなすぎ…orz 今から追試受けるのも嫌になるなぁ
11 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 12:37:08
追試?そんなものやってもらえるんですか?
科目登録した学期に単位とれなかったら 次学期に限り、そのまま履修可能で試験を受けれたはず 追試とはこのことです
13 :
1 :2005/07/24(日) 13:13:14
途中で規制されてしまいました、続きをたのむ…
廊下はややぬるいのに、試験会場だけ寒いよー@広島
6 名無し生涯学習 sage 2005/07/09(土) 18:19:12
★よくある質問への回答集
◆ 入学試験はありますか?入学するために必要な資格は?
書類選考を行い、学力試験はない。2学期制をとっているので一年間に4月、10月の2回入学する機会がある。
選科履修生及び科目履修生は15歳以上であれば誰でも入学できる。
全科履修生に入学するためには18歳以上で、高卒・大検合格などの大学入学資格を持つか、又は
選科履修生及び科目履修生として所定の単位を修得すれば認められる。なお放送大は飛び入学・卒業は認められていない。
◆ 短大卒です。編入したいのですが、単位はどれぐらい認められますか?
短大・専門学校卒、大学に二年以上在籍なら3年次編入可。
単位認定するのは大学なので、大学に問い合わせたほうがよい。最高62単位まで。
◆ 放送授業の視聴方法と録画方法は?
衛星放送スカパー対応のパラボラアンテナ及びCSチューナを買ってきてテレビにつなげばラジオの授業も聞ける。
テレビは205ch、ラジオは500ch。 全国どこでも無料放送で契約手続き不要。
http://www.skyperfectv.co.jp/ チューナの機種によっては、ビデオ連動録画機能がなかったり、HDDレコーダに対応していないものもあるので注意。
関東地方では地上波テレビ16ch(群馬40ch)、FMラジオ77.1MHz(群馬78.8MHz)で視聴可能。各学習センターで最視聴もできる。
◆ どのくらい1学期間に履修すればよいですか?
全科履修生は卒業するために124単位必要だから、4年で卒業するためには1年間に31単位、
1学期間では平均15単位(約8科目)履修することになる。
しかし、必ずしも4年間で卒業しなければならないわけではない(最高10年在学可能)ので、
大学案内によると平均的に4〜5科目、選科・科目履修生では2〜3科目の人が多いようだ。
◆ 他の学生との交流の機会は?サークルはありますか?
グループ発表や実験がある面接授業で積極的に話しかければ友達もできる。
学習センターで活動しているサークルがある。詳しくはセンターにて。
◆ 単位認定試験はいつどこで受けるのですか?
7月下旬と1月下旬。自分の所属する学習センターにて。
不合格の際は次学期に限り再受験可能。再試験に落ちたら改めて科目登録
◆ 仕事の休みが取れません。面接授業や試験にどうしたら出られますか? 面接授業科目は全科履修生が卒業するためには20単位以上習得しなければならないが、 日程には土日型、平日方、集中型、と種類があるので受けられるのを選ぶ。 単位認定試験は休みが全く取れないのなら無理。そのために半年前から予定を組む必要あり。 出張などの場合、あらかじめ試験を受けるセンターを変えることは可能。 ◆ 卒業するのにいくらかかりますか? 入学料が¥22000で授業料は1単位当たり¥5,000なので、 最低でも授業料64万2,000円プラス面接授業出席するための交通費など。印刷教材の費用は授業料に含まれる。 ◆ 授業料をネットで振り込んでもいいですか? 指定の用紙で銀行または郵便局から振り込むこと。 ◆ 放送大学を卒業しても社会的に認められないのですか? 学士(教養)の学位には違いない。どうしてもネームバリューにこだわるのなら通信はやめておく。 ◆ 入学者の集いは出ないと困る? 大まかな学習システムの解説、施設の説明や、職員、所属講師、サークルの紹介などが行われるだけ。 後でセンターに行っても説明は受けられる。 ◆ センターのテープを借りて自宅に持って帰ることはできますか? 地域によっては貸出を行っているところもあるが関東ではダビング・持ち出し禁止。所属のセンターに問い合わせて。 ◆ 面接授業は1科目何回出席すればいいのですか? 試験とかレポートはありますか? 基本は5時限(1時限は2時間15分)。最低でも4時限出席という前提だが、講師による。出席や試験について1時限目に説明あり。 講師が1時限目に提示する要件を満たせば単位はもらえる。もらえなければ再度、科目登録の手続きをする必要がある。 ◆ 通信添削が何問正解なら試験を受ける権利をもらえますか? 択一式の場合は、1問でも正解なら受験資格を得られるという噂。 記述式は内容があまりにも幼稚であるとか、字数が大幅に足りないなどというような、 トンデモナイことがない限り提出すれば受験資格が与えられるようだ。 信じられない人は一応真面目に答えておいたほうがいい。でも、必死になって全問正解を狙う意味はない。 未提出または不合格の場合は次学期に限り再度問題が出題される。
◆ 通信添削を直接大学本部に持っていってはダメですか? 本部に箱が置いてあり、そこへ提出できるらしい。受付期限は不明なので問い合わせて。 ◆ 通信指導の結果はいつわかりますか? 1月10日(または7月10日)過ぎから科目ごとに返送される。記述式の場合は合否が明記してないことが多いが、 同月中旬頃に送付されてくる受験票を見れば受験資格があるかどうかわかる。 短いコメントやスタンプが押されているだけのことも多いが、ガッカリしない。 マークシートも記述式も、提出期限に間に合わずに受験資格が与えられなかった場合は、提出後すぐに返送されてくる。 なお、添削に時間がかかった場合、返送が試験日以降になることがある。 ◆ 単位認定試験の受験票はいつ送られてきますか? 1月中旬(または7月中旬)送付予定。同月20日すぎても未着なら大学に連絡。 ◆ 単位認定試験のとき、印刷教材などを持ち込めるかどうかどうやってわかるの? 受験票に同封されている紙に書いてある。「キャンパスネットワークHP」の「単位認定試験時間割表」に、 試験3週間前ごろ発表されたことがある。過去の持ち込み許可物品については、冒頭の「■過去問・科目情報」を参照せよ。 持ち込み物品は試験のたびに変更されることが稀にあるので、正式発表までは過去の情報はあくまで参考にとどめておくこと。 ◆ ノートや電卓などが持ち込み可能な場合、規定はありますか? ノート:自筆のノートに限らず、パソコン等で作成したものでも可。電卓:計算機能のみの電卓。六法:判例・解説付きのものも含む。 印刷教材を持ち込めるが索引がない科目で、索引を教材に書き込んだり、ワープロ印刷して貼り付ける人もいるが、 違反かどうか微妙。不安な人は本部に質問すべし。 ◆ マークシートにシャーペンを使ってはダメですか? 使っている人もいるが、問題は起きていないらしい。が、鉛筆のほうが線が太いので速くマークできる。 マーク専用シャーペンというのも市販されているらしい。記述式にはシャーペン持参。 ◆ 単位認定試験の成績はどのように評価されますか? マルA・A・B・C・D・Eの6段階。D・Eは単位の取得ができないので再試験。
◆ 単位認定試験の結果がわかる前に、次の学期の履修科目を登録しなければならない?
そう。自信がなかった科目については再試験の可能性も考慮し、次の学期の試験日を確認して科目登録しよう。
試験時間が重なるとどちらか一方しか受験できない。合否や成績については、自己採点による予想と食い違うことがよくある。
◆ どの科目の試験が簡単ですか?
不明。試験問題は毎回変わるし、人によって得意不得意があるのであまり過去の難易度評価は参考にならないが、
とりあえず冒頭の「■過去問・科目情報」を参照せよ。通信添削と類似した出題がされることあり。
たまに回答方式(択一式・記述式)が過去の問題と違うものに変更されることもある。
◆ あと何単位取れば卒業できるのかわかりません。
学習センターで「単位修得状況照会」という、卒業に必要な単位の過不足がわかる一覧表をプリントしてもらえる。
◆ 成績が不満です。科目ごとの成績分布はわかりますか?
未発表。配点も採点も公表されてない。成績に異議を唱えても変更されることはないそうだが、どうしても不満なら大学に連絡を。
◆ 成績証明書には、DやEなどの単位不認定だった科目も載りますか?
記載されないらしい。
◆ 学割は効きますか?
全科履修生はセンターへ通学する場合、JR回数券及びJR長距離の学割乗車券(卒業研究用、年5枚)が2割引で購入できる。
私鉄・バスは各社で異なる。所属センターの窓口で発行してもらった書類が必要。
全科履修生は携帯電話auの基本料金が半額になる。ただし、パケット定額は学割が効かない
http://www.au.kddi.com/ ◆ 面接授業中に水分補給はできないのですか?
大抵の講師は休憩を入れるのでそのときに飲むべし。 でも、休憩が短すぎて用意なしでは水分補給まではできないこともしばしば。
講師の考え・センターの設備・学生側の事情によっては水分を取りながら授業を受けることもできるので、まずは相談してみては。
◆ 卒業式に出席しないと卒業できないのですか? ∧_∧
卒業証明書は郵送される。問題なし。 シクシク(´Д⊂ヽ<オメデトウ。卒業しても2chを忘れないでね。
いえいえ、乙です。
スレ立て途中だったんですね… 携帯からだったので気付かなかった… レスがはさまってしまってスマソ 英語V、教科書の評論のとこしっかり読んでおけば良かった('A`) 最後の5問は勘でするはめに…
24 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 15:08:02
英語基礎Aワロス。放送聞かなくても答え分かるじゃん。 この科目の単位落とす奴いたら神。間違いなく放大で一番楽勝科目。
25 :
神ですが :2005/07/24(日) 15:11:59
なにか? >24
どんな問題だったんだ
27 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 15:26:58
単位取るためだけに楽勝科目取るのもなんかいいなー 英語基礎Aと英語4とか同時にとれるの?
28 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 15:54:19
>>24 たしかにあれはすごかったな。
落とすやつなんているのか?
択一式で教科書持込可。前半は2択、後半は4択、ヒアリング3問・3択、合計20問。
解答はすべて教科書内の文そのもの。
これぞ最強科目。
>>23 同じく。しかも勘で書いたので一問しかあってないし
途中5問(本文から?)も大体こんなもんか見たいな書き方で
あとの10問は解けてるはずなのでまぐれであと二つ当てれば…
30 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 16:45:19
心理学初歩超簡単 教科書いらない
試験allオワリー━━━(゚∀゚)━━━!! 仏教の思想05 四択十問 教材持込可 やや難 経済法04 四択二十問 教材持込可 普通 日本国憲法05 五択二十問 六法持込可 難 漏れの場合夏試験は3科目が体力知力の限界だな でもこの開放感を味わいたいがために放大に8年在学 いつもの事だけど夏試験が終わった後のビールがまた格別なんだな〜 まだ試験残っている椰子ガンガレ! んではお先におつかれっす
解答用紙には学生番号と試験科目書いたんだけど(マークもした) 問題用紙にも書かないと採点してくれないのかな・・? 書き忘れちゃったよ、ママン・・・orz
今日は1時間目と6時間目の2科目を受けてきた。 待ち時間が長すぎて、待ちくたびれて疲れたー。orz
35 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 17:37:10
>>33 大丈夫だと。
問題に書かせるのは持って帰る人がいるから抑止してるんじゃないかな。
やっぱり6割とらないと、合格しないのか。
>>35 試験はじめてだったのですが、なんでもちかえっちゃ駄目なのかな。
会場ではだれも質問する人いなくて、おいらが質問するのは気が引けた。
問題と教科書を照らし合わせて、答えが分かるし、調べることで
知識も深まると思うのだが。
38 :
おおうそ :2005/07/24(日) 17:45:46
55歳以上の特措が適用されなければ、6問以上じゃなければだめです
39 :
33 :2005/07/24(日) 17:50:04
>>35 ありがd!
一発目の教科でやってしまったから、その後の教科の時も気になって集中できなかったよ(´・ω・`)
でも安心しますた。
@愛知 きょう試験会場の中京大で25時間テレビの公開放送とかしてたのか? なんかにぎやかだったが。
>>40 ということは、過去問を調べればある程度点数がとれる
かな。
>>42 ある程度参考にはなる。
中には、手抜きで過去問と全問同じ試験問題の
科目だって中にはある。
考古学と歴史は、通信課題の内容をちゃんと覚えておいて、 15章をちゃんとやっときゃまず落とさないオマケ科目。 実質5分で終わった。 中世の部分が来るかなと思って必死にやったのに一問も出なかったorz
45 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 18:30:20
英語2のヒアリングはサービス問題やったな。 超簡単やった。
46 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 18:33:10
線型代数入門と英語T・・・・自信無い_| ̄|○
英語基礎A 印刷教材持込可で通信指導と同じ問題を何問も出しよって、 その他も問題&答えは全部印刷教材のままだし 放大生なめトンのか・・
終わったことは気にしないことにしてます。
49 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 18:43:15
基礎英語Aはオレも受けた。 ヒヤリング問題含み5分以内に終了:大卒として当然 10 :うーんちょっと英語やばいよ。 10分以上 :まあ論外。 テキスト少しでも見た :高卒 テキスト見ながらといた :かなり下位の高卒
>>47 一方で悪意を感じるほど超難解な科目があるんだから別にいいのでは
51 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 18:45:18
>>47 英語基礎Aは爺さん婆さん用のサービスじゃないか?
まともな試験をやったら年寄りは語学で挫折する(w
52 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 18:52:15
>>47 50が言ってるようにアメとムチなんだよ。
西洋政治思想史 どんな問題がでるのか全く予想がつかなかった。 出るだろうと思って覚えたトコがことごとく出なかった。 主権論のバロアだかデボアだかなんて全く記憶になかった。。。モウダメポ
>>46 漏れは 線型代数入門 で撃沈された。
証明が出るとは…出来るわけないじゃん。
次に控えている 数学基礎論 で完全に粉砕されるんだろうな… 鬱。
>>51 そういう意味だったのか。。
横文字嫌いの人には、
外国語6単位は高いハードルかもしれないな。
56 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 19:06:56
英語基礎A、テキスト持ち込み可なら日本語が全く分からないアメリカ人でも単位取れそうだw 英文さえ読めれば、問題と印刷教材の中から同じような形の文字を選びさえすればいいんだから。
ここで簡単だったと言ってる人も、英語U、Vであっさりふるい分けられるんだろうな。
58 :
49 :2005/07/24(日) 19:12:59
とっくにT,U,Vの放送も面接でのレポートも終わってますけど。 全部15分以内で終わりました。
59 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 19:22:36
T,U,V終わっているヤツが何で基礎A受けたんだ? 語学オタクか??(w
ロシア語いこう、ロシア語。
語学力を自慢したいのなら基礎ばっかり受けないでそ。
巻き舌ができません。
総合英語Aはどうなのよ 受けた人いませんか?
確かに英語基礎の 最初の質問「Let's go」には 思わず吹き出しそうになったw 英語Uの方は一通り教科書見てないと 厳しいかもね。
そうだよね。。語学力を自慢したいのなら 総合英語Aレベルから・・?
すでに台風の心配している受験生がいっぱいたぽ
>>37 不正の防止の為。
おとりが30分で終了させ、問題持ち帰る
↓
頭いい椰子が外で解く
↓
外から本命の椰子に答え教える(砲台の部屋の窓は無防備だからな)
68 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 19:50:02
毎試験おんなじような問題出してるから 前回のを参照にされないようにでしょ。
>>41 中京大学は昨日今日とオープンキャンパスがあった。
親同伴や友達同士で見に来たJKがイパーイいたよ
漏れには無関係な世界だがorz
地震に台風。 いろいろ起きるテスト期間だにゃぁ。。
>>64 音声で Let's go って言ったのを
次から選ぶ
@ Let go
A Let's go
B Ready go
こんな感じってこと?
72 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 20:06:26
>>54 >次に控えている 数学基礎論 で完全に粉砕されるんだろうな… 鬱。
シラバスにも教科書にも書かれているように、ゲーデルの不完全性定理が目標。
試験は毎回、不完全性定理の証明を論述する問題がでるという噂。
>>72 サンクス!
でも、その「不完全性定理の証明」だが、教科書読んでも全く分からん。
印刷教材しか読んでないからわからんのだ。
そういや30分間退出出来ないのは何故なんだろう。 10分で終わって暇で寝てたら涎垂らしそうになって焦った
>>74 ?
書店で「ゲーデルは何を証明したか」を立ち読みしたものの…さっぱり。
>71 いや、普通に Let's go の意味を2択。 ひとつが「さあ、行こう」で、 もうひとつがなんだっけな?
78 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 20:32:32
>>71 いや、それが・・・
「それを日本語に訳しなさい」って問題なんだ。
しかも2択・・・
次もたしか、How about you を日本語に訳しなさい・・・しかも2択
中学一年レベルかよ… 英語習ったことがない爺さん婆さん向けなんじゃ?
80 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 20:34:47
>>77 通信指導の一問目と同じだったような。
@さあ、行こう
A行かなければならない の二択。
さあ、答えはどちらだ!?
81 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 20:37:37
82 :
49 :2005/07/24(日) 20:40:24
ぶっちゃけちゃうと、放送大学の社会人になってからの魅力って 理系科目をちゃんと系統立てて基礎から学べるってことかな。 オレは理系科目に夢を見てる。
>>80 その問題を渋谷を行く大学生に聞いたら正解率は何%?
そのときの状況によるんじゃね? 説得して、ときふせて、それでも気が進まないひとにいってるなら「いかなければならない」 の意味合いもでる。 たとえば、精神科へ行くのをいやがってる精神病者を家族が説得してるとか。
>82 そうそう 今日試験ついでに図書室で自然の理解の 教科書眺めてきたけど、最終的には量子力学と相対論は 取ってみたいね。 ・・まあ今は微積もままならないけど
>>75 前にすわってた娘が白いブラウスで
ブラセンがくっきりみえました。
30分がすぎるまで観察いたすますた。
半たちDふぇすた
初めて放大の単位認定試験(心理学初歩と中国語入門T)を受けました。 中国語は、一、二問、間違ったかも知れませんが、心理学は超簡単でした。 高卒の30半ば過ぎで、久しぶり試験なので身構えしてましたが以外でした。 やはりここのレスの通り、科目により難易度がかなり違うみたいですね。
89 :
49 :2005/07/24(日) 21:18:19
>>85 ですよね。放題の魅力は理系科目がいい具合にそろってるとこ。
ちくちく日頃といていって、試験日迎える感覚は大学時代思い出すんだよなー。
楽勝とか簡単だとか言ってるヤツの成績がCなことがあるので信用ならん。 本当に優秀なヤツってのは謙虚なものだ。
>90 とかなんとかいっちゃって ほんとはどれが楽勝科目か知りたいんでしょ?
他専攻でも取れる専門科目ってどの辺りだろう。自専攻だけだと足りない 持ち込み可で択一式の科目を調べて取れば良いのかな
93 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 21:36:51
>>90 楽勝の意味が違うんだよ。
@単位が楽にとれた、楽勝。
A全問正解だ、楽勝。
楽勝→楽仕様→楽しよう!
テキスト持込可の試験が一番時間がかかって、難しかった。
96 :
どん :2005/07/24(日) 22:02:47
英語TUVをA B Aとこなした後、英語総合Aをとって見て、語学オタではないのですが、 授業はなかなか程度が高いと自分では思われたが担当講師の草光、大石両氏の 思いやりか、試験は持ち込み可で設問1,2は通信添削と同一、全十三問中約半数はテキスト読みながら回答できる。 難易度は英語X程度だが、試験は少し手を抜いてる感じがする。試験前、一応全章三回視聴してみました。 今回で卒業決定みたいなので、英語X、Yやれなかったのが残念です。隣のふらんす語Vはじゅけんしゃ二人だけだったYo!
放送大学は語学のプログラムが豊富だと思う。 沢山やってみたいけど、でも、語学ばっかり勉強するわけにもいかないし。
「食品の成分と機能」教科書持込でも撃沈・・・
>97 共通科目の36単位が全部外国語っていうツワモノもいるかも・・・
>>99 私は共通科目はもう殆ど枠いっぱいだから。(編入)
外国語、日本語除けば21科目だから42単位まで取れるね 専門64単位面接20単位以外を全部外国語で埋める事も可能か
102 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 22:34:17
結構学習センターに日頃自習してるモノだけど、 試験期間だけは「おお!老若男女が通っていたのか!!」 といつも思うね。 そして「ここが通信じゃなきゃこいつ等とも友達に慣れただろうに」と感じる。
>>102 そうだな。試験の時くらいしか、これだけの人みることない
もん。
104 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 22:37:56
105 :
名無し生涯学習 :2005/07/24(日) 23:04:07 BE:226790257-##
経済法、受験者が殺伐としてたなー。怖かった。
>101 面接も外国語で埋めれば・・・ 外国語(放送)42 外国語(面接)16 保健体育(放送) 2 専門(放送) 64 で124単位・・・(卒業要件大丈夫かな)
経済法時間結構いっぱいだったかも... 半分くらいはすぐわかったけど、テキストで確認してたら結局時間かかった・・・
今日20代くらいの香具師が30くらいの淑女を誘っていた。 「終わったらお茶行きましょうよ〜」って。 面接かなんかで友達になったんだかなんだか知らないが、皆が勉強している通路でそんな話をされて不愉快だった。 正直うらやましかったけど、不愉快だった。 男のバカ面が不愉快だった。
>>106 面接20単位以上が満たせてない
専門64のうち4単位を面接で取ればOK。
>>108 仕事先とかでの知り合いかもよ
昨日は地震で盛り上がったこの刷れ 今日は轟沈科目連発でもひとつ盛り上がらないのかこの刷れ けっきょく26日あたりに台風で祭りの予感 ていうか、明日は試験のない日だったのねw
七十代くらいのご老人を見かけた。 あらためて学びの深さを知ったよ。
地震台風火事試験
少年老いやすく学なりがたし 老いて学べば死しても朽ちず ですな
オイオイ上陸かよ
さー今年は災害で何人死ぬのかなーって、ワクワクするよね。
>>116 ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___ ̄\ /
118 :
106 :2005/07/25(月) 00:08:13
>109 すんません、ご指摘ありがとうございます
犠牲を神に捧げることは人間にとって大事なことらしいね。 特に、大量に血が流れたり、大きな悲鳴があがると神々は喜び、人々に力を与えるらしい。 「啓蒙の弁証法」だったかな・・・。
>119 へぇー、そういう発想もあるんだ。 でも神が居るという大前提が要るんでしょうね。
121 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 00:37:23
在日が要求し実現したもの、まだしていないもの ○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得) ○2.永住資格(非権利) ○3.犯罪防止指紋捺印廃止 ○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇 ○5.生活保護優遇 ○6.永住資格所有者の優先帰化 ○7.民族学校卒業者の大検免除 ○8.外国籍のまま公務員就職 ○9.公務員就職の一般職制限撤廃 ○10.大学センター試験へ韓国語の導入 ○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除 △12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格 ×13.在日外国人地方参政権 ×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?) △15. 掛け金無しで年金受給可能 (あと他に知ってる人追加きぼん) ○:実現済み。 △:実現中。 ×:要求中。
試験終わったから焼肉喰って ソープ逝って来たよ。 気持ちよかったにゃあ。
>122 王道ですにゃあ
>>75 30分までは遅刻が認められるからじぁないの?
日本国憲法ヤバすぎ。 共通科目であんな難しくしていいのか。 二十問中十八問が五肢二択。 六法持込可だけど、読んでると時間なくなる。
128 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 03:34:03
去年の後期、幾何入門を取ったんですが、 10問中、2問しかわからなくて、あとは勘で書いたんです。 これで成績がAだったというのは、教授によって、 Aの範囲にばらつきがあるということなのでしょうか? それともたまたま残りの問題あたりまくっただけでしょうか?
たまたま、まぐれ当たりしただけ。おめでとー。
持ち込み択一あったけど、 確かに時間ギリギリでしかもどこにそんなことあったっけ? 見たいな問題もあって楽とは言いがたかった。 でも今年から新しくなった科目でやさしくしたのかもしれない。
あちゃ、明日休みか。
スペイン語で死んだ同士居ませんか? 三ヶ月でこなせるボリュームじゃないような気がするアレ。 再試験で、楽勝の基礎英語が次学期受けれん orz 来年はアラビア語で死のう・・・
133 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 05:02:42
民法と紛争難しかった。法律系の科目って放大難しくない? 取ってないけれど憲法って相変わらずムズイのね。 高橋タンがいなくなったからやさしい科目になったのかなぁ、って思っていたのに。 ちなみに現象学の基礎だっけ? あれは通信も論文書かされ、テストでもただひたすら 書かされます。哲学だぁーい好きな方どぞ。
語学の試験が土日ばかりなのは 土日働く俺に対するいやがらせですか
たまたまじゃない?
136 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 06:16:58
昨日のかなり綺麗なオネ―ちゃんの試験官が、 へそだしルックだったのには、、、正直あきれ返った。 なんなんだ?あの20代前半位のオネ―ちゃん集団は。
>133 ダテに司法試験合格者が出てるわけではないのだよ。
司法試験第一次試験免除のために東京文京学習センターで放送大学やってましたが2年でやめました。 またやりたいとき、3年次から入れますか?? Web: atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/news_book_ryouhou.htm
えっと、38単位くらいです
>140 その単位数では一次試験免除にならないじゃん。
142 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 08:39:46
英語V、受けました。 ことごとくヤマを外した感じ、つくづく単語力のなさを実感。 撃沈の予感もするが、2学期は中国語を取りたいと考えていて 試験日がかぶっている。 もしだめだったら、あの映画をもう一回観るのはちょっと・・・なので いさぎよく諦めようと思っている。
1.長男のお家での仕事の責任と大学進学。 2.会社でボスと喧嘩して仕事をやめたサラリーマン。 3.人種差別。
>>138 本部に聞いてみた方がいいよん。
今日は休みかもしれんが。
超簡単だったという心理学初歩。私は4問もわからない問題があった。情けない。
今回の試験、物凄いドン引きするような外見の人少なくなった気がした。 何故か甚平で試験受けに来てたデブと フリフリのミニスカでピタピタのTシャツにキャラクターものの小物で固めた上に ドスッピンで髪はベタベタでしかもデブな子が居て引いたけど、 20代の普通の人増えた気がする。ちょっと嬉しい。
149 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 09:57:30
統計学入門 ある程度は覚悟してましたが 玉砕です! 再試験に備えようと思いますが どんな問題が出たかさえ混乱して復元できません。 記憶力の良い方に問題概略復元お願いします。
ミニスカで来られると興奮して試験に集中できないからやめてほしい
>>142 英語Vは語学力よりは記憶力な希ガス
テキストの文全部読んで問題を暗記してれば10分で解ける。
ミニスカでも人によるよ。 私が見たのは2段のフリフリミニスカの裾が全て太ももの肉で埋まって 物凄い状態だった。 興奮ってゆうか、、、、違う意味で釘付けだったよ。
154 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 10:09:41
155 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 10:09:54
>>75 遅刻が試験開始から20分まで認められるから
不正防止のためでしょうね。
>>124 30分は試験開始10分前も入れてということかな?
>>152 そんな事いちいち非難してるお前の人格と互角だな。
>>150 たぶんあなたから見るとおばさんですが、
暑いので半ズボンで行っても良いですか?
デブのミニスカはたしかに見苦しい。
ぜひ、すけすけパンツでお願いします。
最近は女の子はみんなジーンズだしな ジーンズのお尻を楽しもうぜ
>>157 人に嫌悪感を与えるような格好はするべきじゃないと思う
ひらきなおってる雰囲気の人、良く見かけるけど?
164 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 10:57:23
放大で浮かないファッションとはありますか? 今後の参考にさせていただきますので
不潔感がなければ何でもOKでは?
>>164 ユニクロやファッションセンター○○とかいう庶民派の格好なら浮かないよ。
多少おしゃれな人は目立ってしまうし、地味すぎると基地外扱いされかねない。
>164 放大でもっともカッチョィィのは、全裸に黒いコンドームを装着するファッションです。 ゴムの色を色々と変えて楽しむのもいいでしょう。 ただし、避妊用の半透明な物は、公然猥褻として現行犯タイーホされるので止めましょう。
オシャレな人は別に浮くわけじゃないからOKだと思うし 別に地味という理由でキチガイ扱いはされないよ。 TPOをわきまえ、不潔でなく、自分の体型にあった服装なら何でも良いと思う。 放大だろうが、何処だろうが、不潔なのと体型に合って無い服は浮くよ。
>>136 試験管は、みんなセンターの職員だった。
地味な事務服だったよ。
へそだしねーちゃん、いいなぁ
>>158 おばさん ということは女!
結 婚 し て く だ さ い
文京前のゲーセン無くなったのな。 試験の時間が空いた時は入り浸ってたのに。
>>31 心理学初歩
簡単という人と、難しいという人がいる。
これは頭のでき不出来の違いだけ?
>>161 ジーンズ率高かった。
あんなぴっちりしたのより、スカートのほうが涼しいのではないだろうか
ミニスカートはもっと涼しいし、みてるほうも楽しい。
174 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 11:47:06
マジで台風来ても,延期とかならないんでつか? 過去に経験のある方います?
逆にどのような服装が多いですか? 目立つのも地味なのもNG 難しいですね^^;
心理学初歩受けてきた者です。 今回は問題すべてが、YES or NOの二択だったのが簡単と言われる要因だったのでは? 印刷教材からストレートに答えを導ける問題が多かったです。 今、哲学入門を勉強してますが、全然理解できない・・・orz ほんとにこれ、入門すか・・・('A`)?
台風来たらどうなるんだろうね。 都内はちょっとした雪とか、台風で電車すぐ止まるし。 明日は1限目も8限目も授業がある。面倒臭い。
178 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 12:00:29
僕,クルマで神奈川センター逝ってますけど,近くでもコイン駐車場から少し歩くからずぶ濡れになるかも. 酷かったらタクシーで行き帰りしますわ.でも首都高も通行止めになるかなぁ.
前期に心理学初歩受けたよ。その時は持ち込み不可だったはず… 内容聞くと今回のほうがはるかに簡単そう。 確か成績はAだったから、凄く損した気分。 今回なら@取れたっぽい。
>>176 入門という言葉にだまされてたいかん。
あくまでも教材を作成した人のレベルでの入門なんだから。
統計学入門なんてさ、第1回目のラジオで 担当講師の“過去の自分はいかに数学がニガテだったか”について 長々と聞かされるくせに、シグマとかの初歩的な記号についてはスルー シグマ位ならOKとしても確率の公式とかもスルーが多い。 統計学入門は次のテキスト改正で講師ごと変わる事を期待して 今回の再試験も捨てました。
ぅぇ、そんなに統計学入門難しいんだ? 次取ろうと思っていたけどやめた。
同じく
産業社会と消費社会の現代 って どんなテストなの?? 「記述式」って聞いたけどさっぱり想像がつかない
心理学初歩はとても簡単だった。 6問が通信指導から出たし。
統計学入門 全部をきちんと理解しようと思うならたいへんだろうけど 試験はそんなに難しい内容じゃないよ 教科書もろくに読んでないならともかく、ちゃんとやったうえで あれで6割とれないようなら心理学や社会科学系はやめといたほうがいい
訂正。8問でした
心理学初歩で、わからない問題って「幼児健忘症」とか 「お金」の問題でしょうか? それなら通信課題で出た問題です 間違いだったらごめんさなさい。 あと、私の場合は過去問サイトを見ておいたのが大分 有効だった。
>>140 司法試験
一次試験免除
全科履修生として2年以上在学し、
外国語科目(狭義の外国語のほか、外国書購読等の外国語を中心とする科目を含む)
4単位以上16単位以内、共通科目(外国語科目・保健体育科目を除く)及び専門科目のうち
法学以外の分野の科目16単位以上、併せて32単位以上
(ただし、不足の場合には司法試験科目以外の法学科目も8単位まで含めることができる)修得。
通信指導に出てないのは 相互強調的自己観、精神分析学、パーソナリティ、エリクソン、防衛機制 社会的促進、同調と服従、感情の普遍性、知能指数、反射、性格検査、類型論
>>174 たぶんすごい遅れてでもその日のうちに試験やらせると思う。
「次の日に延期」なんてことはほぼありえない。別問題とかないし。
あと、公共交通機関使えば遅刻として認められるけど、
自家用車だとダメだとか。
センター試験なんかと同じ対応だと思うよ。
194 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 15:31:43
ええ!関東直撃みたいだぜ
195 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 15:38:31
27日の予報が暴風雨。関東。
マジ!? 足立なんて駅から超遠い&川のそばだよ…
>>54 数学基礎論 去年とりました。
試験は、自分はぜんぜんわかってなかったんだなとうちのめされる内容だったけど
なぜか単位は取れたというかなり甘い評価だったので、@狙いでなければ、なんとかなるよ。
問題が難しくてさっぱりわかんなくても、知ってることをとにかく全部書くこと。
定理そのものだけでなく、定理が数学に与えた歴史的意義とかもね。
証明も、厳密さよりも大まかな方針とか流れ、必要な道具立てとかそのへんを
おさえておく。第一定理と第二定理がそれぞれどんな定理なのかも。
哲学や社会科学などの他ジャンルに誤解されたまま引用されやすい
定理なのだけれども、そういう誤用のどこが間違っているのかを知っておくと
わかりやすくなる。というか自分の用語の誤用などをずいぶんと減らせる。
↓よくある間違い
不完全性定理は完全性定理の否定である。
全ての論理体系は不完全である。
198 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 15:46:05
>>193 公共交通機関を使えば、遅刻として似とめられるかもしれないが
地下鉄なんか水がでれば、すぐとまるよ。
あとセンターまで遠いところなんか、びしょぬれじゃないか。
お!待てよ
濡れたTシャツはすけるな。
某掲示板情報の 埼玉で試験官の女の子が泣いていたのってなんでしょ? へそ出しに挑発されておさわりでもしたのでしょうか?
201 :
199 :2005/07/25(月) 16:03:12
詳しく知らないので聞いてるのだけど。 1にある放送大学生の掲示板を見て。 へそだしの件はこのスレッドのどこかに。
>心理学初歩で、わからない問題って「幼児健忘症」とか >「お金」の問題でしょうか? >それなら通信課題で出た問題です そうそう、それそれ! そうか。今回の通信課題に出てたんだ。 再試験だったからお目にかからなかったのも当然だ。 分からなかったってことは、結局はちゃんと理解できてないってことだな。 で、終わったことで恐縮なんですが、答えがとても気になります。 健忘症の問題は○?×? お金の問題は○?×?
センターまで遠い所はさ、行きはまだタクシーがあるけど 帰りが問題だよね。 明日は1日中センターに居なきゃだから、その間に雨があがってくれると 物凄く嬉しいのだけど、まぁ無理かな。
エディプスコンプレックスと抑圧で説明○ お金が魅力的なのは高次条件付けによる○
透けブラに(*´Д`)ハァハァするのも高次条件付けによる。は○?×?
雇用・福祉・家族と法(03)ってなんで閉講されたの?
209 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 16:59:44
>>207 ○だと思う
ブラの下にあるもの→やわらかい→おっぱい
と連想するからじゃないか
>>207 俺には、〇とか×とか逝ってる余裕はないな。
誰でもすけすけ(´Д`)ハァハァ
211 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 17:04:43
>>208 今見たら,僕はCだったw
あんまり記憶にないなぁ,講義も試験も(笑>雇用福祉
>>199 たまりば今見てきた。
レスついてなかったんで、真相は闇の中。
ジジイが頭にバンダナ巻くのは流行の最先端を走ってると理解するべき?
>>212 経済法の時かなぁ?
一人、試験管に注意されてて異常にキレてたやつがいた。
いつまでも悪態ついてた。ああいうのは退場にすればいいのに。
あと、同じ時間に廊下でわめいてたやつもいた。
昨日の埼玉センターは異常な感じがした。
ヲタだろそれは
>>214 多分それだな、原因は
試験管の姉ちゃんを泣かすとは許せん!
>>216 んでも、そのときキレるきっかけとなった
何か注意したのは男子の試験管だったよ。
女子の試験管はアナウンスしてただけ。
もう一件の方、廊下で罵声がしてた方かも知れない。
入学当初の試験の時、 学生番号は学生証見ながら書き写していたものだが、 何年も経つとさすがにスラスラと書ける・・
219 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 17:33:44
ここにカキコしてるやつって40代くらいが中心?
俺は20代
221 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 17:38:05
試験管やってる事務員も大変だねぇ。 昨日の試験で、試験教科読み上げるとき、緊張してあんまり 大きい声だせなくてジジイに怒鳴られてたよ。 なんか常に涙目だったなぁ、あの女子事務員。。
223 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 17:39:51
俺は40代ど真ん中(w
224 :
sage :2005/07/25(月) 17:40:34
I am fifty years old.
225 :
sage :2005/07/25(月) 17:42:33
>>221 埼玉ですか。そうなら青△先生はよく事務員を怒鳴ってたな、群馬で。
226 :
sage :2005/07/25(月) 17:43:42
227 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 17:44:50
悪態ついたり怒鳴るって誰が? またジジイ共か?
とりあえず、メールのとこにsageを入れろ。
sage
>>227 ジジイはカルしゅームをきちんと摂取汁!
231 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 17:48:20
Quel age avez vous? フラIの試験に出た。
年寄りは感情的ないきものだから。抑制がきかなくなるんだよ、衰えると。
233 :
221[ちなみにtwenty nine♀] :2005/07/25(月) 17:50:17
東北のほう。 試験用紙2枚渡しちゃったりもしてたかな・・・ ジジイに多いんだけど、なんで試験室に試験管が入っていいっていう前に ズカズカと入っていけちゃうんだろうね。 何回か受けてれば枚数数えたり、 忘れ物ないかチェックする時間必要なのにねぇ
>>227 キレてた方は、20代、腺病質っぽい感じ
他、試験時間中しーんとしてるときに罵声と、
試験時間が終わってないのに間違えて入室して
怒鳴られてたのも、何回か耳にした。
そっちはオヤジっぽいのが多かった。
埼玉センター変だった。
235 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 17:57:21
埼玉じゃないけど、土曜日、試験中にいきなり普通の声で 試験管に向かって質問をしてたおやじさんいました。 40代後半くらいの男性だった。 結構大きな響く声だったのでびっくりしてしまった。
明日ジェンダーの社会学受けるんですけど気をつけることありますか?
27日は荒れそうだな、埼玉センター。 外では台風が、中では基地外が。
>>236 あれほど簡単な科目も珍しい。
特に気をつけなくても余裕でAが取れるでしょう。
あうあうあばばばあー
240 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 18:01:55
夏試験は毎年荒れるよね でもキチガイの比率が年々高くなってる気がする 潮時かな・・・
>>234 腺病質な奴は、我慢の許容を超えるといきなりキレるしホント手掛かるな
フライングジジイ共、前は試験管に注意されて扉の前で待っていたが、
今はズカズカ入ってくのか。
図々しさに一層磨きが掛かったな!
243 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 18:04:38
「学習科学とテクノロジ」どなたか受けた方いますか? 難しいらしいのはわかっていますが、心得とか何かありますか?
台風どうなんのかな実際
247 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 18:08:21
248 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 18:09:52
昨日一日センターにいたが(6科目受けた) とりあえずヘンなヤツはいなかった・・・ ちなみに四国(都会は大変なのか??)
249 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 18:11:10
一日に六科目か!凄いね、オツカレ
>>240 ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、
イ´Y´ ヽ
ノ / ヽ、
,/ ー-、 ,r'´`,` i \
r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ
ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ
ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄
{ __ {;;;;;;;;j } 基地外は、おいらが退治してくれる いぬー
Y´、ヽ_`j''" ノ
ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′
`´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´
δ
251 :
248 :2005/07/25(月) 18:15:33
>>249 レスありがトン
社会人なので土日しか受けられないのです
編入なので早く卒業したいし
でも卒業してもまた再入学する予定
こんな面白い学校やめられまヘンわ(w
食うのかヨ
ズレてますよ
254 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 18:19:04
あぁ、あれって頭の一部なんだー。 背中だと思った。w
再入学の人結構いるみたいだね。 わしもするかな。 いやその前に卒g(ry
フライングっていえば、試験開始時間前なのにさも当然に問題見てるジジイがいた。 事務員もちゃんと注意できないんだよね。
ここの若い女子学生さんとやりたいです。 暑い中、汗びっしょりになりながら激しいのがしたいです。 誰かよろしくお願いします(´・ω・`)
>>205 >>206 タン
どうもありがトン! お金の方には×つけちゃったなー。
そっか…。高次でよかったのかぁ…。
>>257 がキモメンでなければ誰か相手にしてくれんじゃね?
>>259 あんまかっこよくないから無理かな・・・(´・ω・`)
>>256 全く、何の為に監視員がいるんだろうな。
>>261 目の保養の為にいるんでしょ。
男も女も監視員は若い奴が多いじゃん。
若いかもしれないけど顔(以下自主規制)
科目登録について教えてください! いわゆる「再試験」の科目の出来がイマイチですた_| ̄|○ その場合、水曜日から始まる来期の科目登録に 同じ科目を登録出来るのでしょうか? もしかして現在履修中っていう扱いになってしまい、試験結果の合否関係なく 登録すら出来ないのでしょうか? だれか教えてください
登録できる
福岡学習センター、今年から科目ごとに座席エリアが決められてるんだけど、 入り口や壁に座席表貼ってあって、説明まであったのに 聞いちゃいねーの結構いる。表を見ても理解出来てなくて、 何度も試験官・監視員達に聞く人も結構いた。 他にも、試験官が科目と教室名を読み上げ 「受験票を見て教室に間違いがないか確認してください」と言ってたのに、 まったく聞いてないババアがいて、 試験問題配る段階になって「もらってないんですけど!」と大声張り上げ、 「科目はなんですか?」と試験官が聞いてみると ババア思い切り教室間違ってたり…。 なんかこう、溜息が出たよ。
基地外はオイラが(AA略
>>246 おまいら
明日26日15時ごろ、台風が関東に上陸のおそれだってよ
センターの近くのホテルに泊まろうかな。
>>268 |┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | 基地外はどこだ くまー
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
272 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 18:49:20
>>264 再試験でダメなのに、何でまた受講しようと思うんだ?
オレなら縁がないと思って諦める・・
そういうオレは、半年後の受講登録で印刷教材届いてから、
以前再試でもダメだった科目だったことに気付いたことがある。
>>267 まだ迷惑レベル1ってとこだな
まだまだつわものがいるぜ
─ 、 l _, -‐-、 ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l ., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’ / ! '` | '──--' { つ ,/ ● L_/ 'i, / l ,/ ● i, -っ 'i しii 丿 / ゝ- |`:、\ 'ii __,/ `‐′ 'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├ ^-ァ __,ノ σ‐ r^~"i' 'l !、 ! l ─‐ ~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) ) `'‐’ ノ
いやもういいよAAは。
277 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 18:52:14
明日で試験終了。 皆さんもがんばってください。
上陸すかorz
>>265 補足しておくと、まだ結果が出るまえに登録しない方がいい
合格している可能性もあるし、自分に合わない教科だと何回挑戦しても駄目だから
どうしても必要な教科ならば、少なくとも一学期間置いての登録をおすすめする
280 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 18:56:22
>>209 ∩___∩
| ノ_ ヽ (⌒ヽ
/⌒) ● ● | / / ミ
/ / ( _●_) ミ / おっぱい!おっぱい!
.( ヽ |∪| ` 彡
\ _ヽノ_ 彡
/ (__ ___/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
282 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 18:59:19
時間前に問題開くなよ。開いていた香具師がいたなあ。
全く、地震の次は台風か
明後日の1時限目に試験がある。 その試験を受け終わった後仕事へ直行なんだが、台風の影響で電車が遅れると・・・ ガクガクブルブルAA(ry
>>280 保健体育受けてきたけど、テキストに載っている
問題を反復練習するだけでも合格点取れる内容だったよ。
試験会場に行き着けるのか、俺。激ヤバス
転がってでも池!
まったく空気嫁よ台風は!
ま、最悪泳いで行くよ。 浮き輪どこ入れたっけなあ。
荒川沿いをチャリンコで出撃予定の俺がきましたよ。 まってろ足立学習センター!必ずたどり着いてみせる!!
>>290 おいおい
台風がくるっていうのに、ほんとに
試験殺るのか
記述式の後の机が消しゴムカスだらけな件。
激闘のあとがうかがえる
今から割り箸でいかだ造ります。
駐車場に係留させてもらえるかどうかが鍵になってくるな。 帰りもあるしさ。
おいらは台風よりも、この間の地震の余震の方が心配。
>>197 的確なアドバイスをサンクス!
情けない話だが…、印刷教材の14,15章読んでも
どれが第一定理、第二定理なのかさえも不明、何がなんだか?
ぐぐって不完全性定理の説明HPを見つけたので(数式無し)
定理そのものの説明よりも、その周辺の事について書きまつ。
心理臨床の何問目か、河合パヤオでよかったんかな
放送大学で卒業研究を申し込もうと思うのですが、質問票には具体的にどのようなことを書けばよいのでしょうか? 具体的な書き方が記載されているサイトなどあればご教授ください。
306 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 20:51:10
>305 阿呆
いかだ造りがはかどりません。 台風で、ねぎが心配です。
恥ずかしながら、教材俺も忘れた事アル 高い教科書代払って買ったなぁ
>>176 だって大学の課程だもーん
放送大学の「入門」シリーズは、
学問としてのその分野への入門なんで
難しいけど、突破できると後が楽だよ。
試験前にちょこちょこっとテキスト読むだけじゃ難しいかもね。
老荘・ギリシア哲学で苦労して
倫理思想の源流とその前の西洋思想の源流まで
視聴してきた漏れは
読むだけでのぞむけどね。
これから哲学やる予定の初学者さんは
一般の入門書を先にやったほうがよいかも
哲学史は御厨良一
実践的なのは野矢茂樹
の両先生がおすすめ。
>>309 座布団サイズあればいいと思う。正座すればいいし。
314 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 21:19:42
>>298 再試験だやばそうなので、もしダメでももう一回チャレンジするつもりなら、
次学期の登録申請しとけばいいよ。
今回の試験に合格してれば、自動的に大学ではねてくれる。
おいらは荷物の準備は前日の夜に済ませる。 朝は大抵ぼーっとしてて頭が働いてないから 何か忘れる可能性大。
>>314 自動的にはねてくれる場合、振り込んだお金は戻ってくるのだろうか?
スマン、まずは栞を見るべきだな orz
>>141 免除になりますよ?
じっさい今年の択一と論文受けましたし。
>>190 ハイそれは知っています。
司法試験のことではなくて、また放送大学に入りたいと思っても
3年次から入れるのかな??
ってことです。
>>316 たしか、その分を引いた振込み用紙が届くはずだよ。
>>317 いや、
>>140 にではなく
>>141 にだった・・・orz
論文受けたって事は択一受かったって事だよね?
すごいな・・・
3年次からはわからないです。
直接問い合わせるのが一番早いんじゃないかな?
321 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 21:39:07
あ
い
ち
ゃ
ぴ
確実に論文落ちですけどね。
>>326 同じ目標もってる人がいるだけで嬉しいものですよ。
気にせず頑張れ!
>>317 累積で64単位以上取得していれば3年次編入になるでしょう。
3年次編入した場合、卒業までの在籍が2年間ですむメリットはあるが、
たとえ1年生として入学しても、これまでの修得単位が加算されるから
卒業を急がなければ本質的な違いは無いのでは?
台風は26日夜に関東に接近の可能性。
330 :
まとめ :2005/07/25(月) 22:25:57
再試験科目でヤバイ場合で、次学期もう一度チャレンジする場合。 再試験にも関わらず自信がない ↓ 次学期の登録申請 ↓ 試験結果→(不合格)→次学期科目登録。 ↓ (合格) ↓ 自動的に合格した以外の申請した分の科目登録申し込み用紙が届く。
331 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 22:51:32
幾何入門の過去問、傾向などをご存知の方いらっしゃいませんか?
2万円で一年期限の学生証が買えるのか・・・ おいしいかもしれん
日々是決戦!難関突破!
日々是決算 親身の集金 (株)代々木ゼニトール
>>333 日々是決戦!突破難関!
の方がしっくりいくきがす。
24日のドイツ語1の試験の、 Gef?llt ( ) das? の括弧に du の1格から4格のうちの一つを入れる問題について。 「君はそれを気に入ってますか?」という意味だったら Gef?llt das dir? じゃないの? 俺が間違ってますか?
337です。すみません、aウムラウトが文字化けしました。「Gefaellt」と書けば良かった。
339 :
名無し生涯学習 :2005/07/25(月) 23:33:46
>331 知ってますよ。去年の後期に取りました。 試験、メチャメチャ難しかったです。 普通に教科書レベルの問題が解けるだけじゃ単位は取れません。
340 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 00:05:00
1725517331352151732713521515173232712713717531 7080802504994051688080087271352151732713521515 7955187383327813521351851851783230271271371757 1517383187327813521568617302030287127171753123 7176933209668071326851986739271935215151732327 1733327135215173271352151517323271271371753127 ペイント開く>テキストボックス開いて上記数列をコピペ>黒色で背景塗りつぶし>君は真理を得る
341 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 00:10:52
あーあいいな〜白人はキレイでうらやましー私のはグロくて最悪だよ‥それに毛深いし‥ブツブツ
ワワワワワワ ロロロロロロ スススススス W W W ワ ワ ロ ロ ス .W WW W ワ ワ ロ ロ ス W W W W ワ .ロ ロ スス W W W W ワ ロ ロ ス ス WW WW ワ ロロロロロロ ス ス W W
>>339 フーン。例えばどんな問題が出たの?ニヤニヤ
哲学入門と経済学入門 過去の情報を見ると、印刷教材持込不可で かなり難しいってあったけど、今回は持ち込み可 なんだよな・・ これは試験結果の出来の悪さを みかねての担当教授の温情と考えていいのだろうか・・?
さて、明日というか今日は「現在の社会心理学」の再試験。 そろそろ、あきらめるか。w
347 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 01:15:31
>344 あんまり覚えてないけど、激難でした。 テーラー展開&ライプニッツ級数あたりと、 サイクロイドかアステロイドあたりの面積が1つ。 それから、巻数なんかも出たな・・。これは簡単だった・・・。
348 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 01:22:01
>346 現代の社会心理学、難しいのかなぁ。 明日のあき時間にかけようと思ってるんだけど。
>>337 もしかしてdasを「それを」だからって4格的にとらえてないかな。
4格だから3格のdirより前、みたいに。
そういう解釈なら「間違ってる」。
dasはあくまで1格。直訳だとその文は「それは君の気に入っていますか?」だと言ったら分かるかな?
dasをちゃんと1格と認識していて、文法的な語順の意味で言っているのなら
「間違ってはいない」。
ただ、動詞と結び付くものは大抵文末に来るからそうなってんだと思うよ。
分離動詞やったら感覚がつかめるかも。
この点は英語と違うんだよね…
ドイツ観念論、最初はさっぱりわからんかったけど、 根性で何度も読んでたらわかったような気になってきたよ。 気のせいかな。
>>349 ども。das が1格で、意味上の主語 du が3格なのは分かってます。
ただ、平叙文の用例で「Das gefaellt dir」の形でないものは見つからなくて。
そうすると、素直に定動詞を前に出して「Gefaellt das dir?」じゃないかな、と。
3格をとる動詞だと gehoeren もあるけど、こっちで考えてもしっくり来ず。
352 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 03:06:57
新規登録オススメ科目 初等微分積分02 教材持込、択一式、高校教科書確認演習レベル、今年後期で終了する科目です さあ、あなたもオススメ科目を
(??Д??)
今まで、受けた試験全部選択式だったから(偶然) そうだろうと思って選んだ 自然と文化の記号論と 現代社会と著作権 記述式じゃん、今気付いたよ ノートなんてマトメテねーし小六法なんてもってねーよ 失敗したぁ
>>356 小六法なんかなくてもいいんじゃない。
教科書だけでできるよ。
>>357 うむ、有難う
教科書を抱きかかえて討ち死にしてきます
倫理思想の源流とジェンダーの社会学って教科書持込可?
今日の持込科目で、教科書以外に必要な科目教えて。
なんだよ。 大して降ってねーじゃん。 昨日ゴムボートに必死こいて空気入れといたのによ。
臨床心理学概説どうしよう。。。 もうなんだかわかんなくなってきた
はいはいワロスワロス
雨より風の方が強烈なので、いかだを諦めて、古新聞でハンググライダーを造る事にしま した。
それで職員より先に着いたら神
オマイらおはよう。 日曜の「人格心理学」は難しかった。モウダメポorz
臨床心理学概説は3年次程度の学力。 入学1〜2年生は独学で臨床関係の書物に目を通しておくべきだ。痛い目見るよ。
きょう,4科目。明日,6科目。 台風ごときで,あぼーんするわけにはいかない漏れ。 親が倒れたことにして,仕事休んじゃったんだもん。 が,放送授業も視聴せず,テキストも読んじゃいないのは,お約束。orz
>>351 esならGefaellt es dir?にさらっとなると思うけど、
dasでしっかり指定されてるから、より重要な扱いになって後ろに来たと思うよ、たぶん。
ドイツ語ってさ、
Ich lese das Buch Jetzt.を
Das Buch lese ich jetzt.とも Jetzt lese ich das Buch. とも書けるよね。
試験の文もこんな感覚で軽く理解しておくといいよ。
ドイツ語の語順て英語よりもっと日本語に近い
柔軟性があるから面白いよね。
副文の語順なんてまんま日本語だもんw
ところで、関東の皆さんどうぞお気をつけて。
先日、プライベートで落ち込むようなことがあって、集中力低下 勉強しなきゃとわかってるのに、テキスト読んでも頭の中スルー ってか、文章が読めない状態だ・・・ あぁ、今日4科目あるのにどうしよう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>378 文章読めないのに2ちゃんは書き込めるもまいは神。
今日は夕方から関東は暴風雨らしい。
台風g
>>377 泣くな、最後まで戦え!
俺もどうしよう・・・orz
これから試験に出かけるけど、台風で気が重いなあ。
勉強してないってのもあるか・・・。
>>377 試験が始まれば集中出来ると思うから頑張れや。
行きたくない理由を台風のせいにする馬鹿ども さっさと試験に行って来いwww
>>386 たいふー どうなんだろう。
♪いきはよいよい ♪帰りは怖い
なんてことになんなきゃいいが。
やっと2ちゃんに書き込めるようになった。 今日、7時限の1科目だけなんだけど、これから台風だよね。この間の地震も 帰るの大変だった。今日は無事に帰れるよ〜におながいします。
>>340 ∩___∩
| ノ ヽ
/ 。● ●。| うわぁぁん わかんないよ くまー
| U ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
/ ___ヽノ /__ / クマ専用./
(_____)/__) /____/
| /lニニニニニlニニニニニl
台風は勢力弱め、暴風域もなくなったのでもうほとんど心配ありません。 それよりも、べたべたジトジトした嫌な気候ですので、ごった返す試験会場でいらついたジジイや臭キモヲタに十分お気をつけくださいませ!
>>390 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 試験いってくるよ くまー
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| クマ
i \ ::::/ クマ
\ |::/
|\_//
\_/
哲学入門って そんなに難しいんですか・・・ マークシートだし 持ちこみだし とおもって たかをくくってましたが 家族のストレスと サポート を 受けたことのあるかたはいますか? もう いまさら無駄なあがきですけど
>392 は???意味わかんねw 哲学入門は明日。
台風全然問題なさげだな。 よっしゃ安心して逝ってくるぜ! おまえらも頑張れよ!
>392 テキスト持ちこみできるようになったから 大丈夫じゃない?? てか 試験日明日だけど。
現代社会と著作権、初めての記述式でテンパってしまって 問題読み間違えた・・・・orz 1.著作者人格権の「意義」について著作権と比べながら述べよ を選択したけど、レポートのほとんどを人格権の説明にあててしまったよ。 終了5分前に気づいて、残り3行で、でっちあげ的に書いたけど、 これはダメかもしれない・・・ 結構勉強していったのに・・・こんな事になるんなら 2.個人で著作物を使う際に留意する点について述べよ、を選択しておけば良かった。
>>398 きっと大丈夫さ。
おおよそ人格権の説明が出来てれば、たぶんB評価。
>>399 なぐさめてくれてありがd!
やっぱり早めに着席しとかなとバタバタして
変に気が入る事があるよね。
明日も記述式があるから今度は問題に印でもつけて
間違えないようにするよ。
401 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 15:09:23
統計学入門(04)問題 順不同 スケールフリー カイ二乗検定計算 比率の差検定計算 離婚率問題 偏相関係数計算 これくらいしか思い出せない 他どんな問題だった?
21世紀の社会学 サービス満点・・・ 通信指導と同じ問題がほとんどそのままプラス10問。
403 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 16:16:08
放送授業で「あのー」「そのー」「えー」を多用する先生がいる。 気になって気になって集中できないよorz 厨房の頃だったら、「あのー」「そのー」「えー」の出現回数を数えてたな・・・。
あさっては恐怖の「感染症と生体防御」追試orz
>>405 え!明日だっけ。
各科目の試験日は、日本全国同じじゃないんですか?
>>406 あーーーー
慌て者。ごめんなさい、あさってです
やっぱ印刷教材持ち込み可の択一式10問試験形式はネ申!! 楽勝すぎて怖いぐらい。 ・・・なのにあんなに勉強したんだから もうちょっと手応えが欲しかったと思ってる藻れがここに...orz 贅沢なのか?贅沢な悩みなのか?
でも、いっぱい勉強したのに、難しすぎて落としちゃったら嫌じゃないですか?
現代の社会心理学、失敗だ('A`) もっとしっかりテキスト読めばよかった…
>>411 今確認してみたけど俺も落としたみたい
最後の追い込みで人物関連覚えたのが裏目にでたよ
全然出なかった・・・
古代地中海世界の歴史が、記述式に変わってた。前は択一だったのに。 でも記述のほうが問題が易しかった気が・・。今回はなんとか単位取れるかも。
>>408 科目による。その形式でも、簡単なのから難しいのまでいろいろある。
415 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 17:57:55
刑法難しいっす。持ちこめないと覚えきれん。
心理学研究法、かこもんの通り簡単だったな。
あと2日もあるんだよなー。しんどい
418 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 18:11:38
市民生活と行政法かなり難しかった 最後まで行かなかったのは初めて。
419 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 18:18:03
さてさて今回の自己をみつめる。 恒例だけど、やっぱり多かったよね、2と4が。 って多かったよね? 多かったのはオイラだけか???
>415 次学期とる予定なんだが・・・難しいのかあ。
422 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 18:47:24
漏れはセンターから15キロ。チャリに変速付けてるから、万一地震が来ても回復運転だ。
423 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 18:50:09
現代社会と著作権 私は 2.個人で著作物を使う際に留意する点について述べよ を選択して、技術保護回避のDVD映画とコピーコントロールCDの相違について 持論を述べました。 コピーコントロールCDは、意図せずに複写できてしまうので、技術的保護回避の規制に あたらないというふうにまとめますた。 作花先生の講義がおもしろくてわかりやすかったです。
>>422 炎天下15キロ。自転車だと
くらっ とこないか?
帽子かぶってる?
>>425 CCBのロマンティックは止まっていませんが何か?
>>425 CCCPは15年近く前に終わってますが何か?
今日で試験全て終了した。 この開放感がたまらない。
お疲れ。俺は明日までだ。
明日は全部楽勝科目だから、気が楽だわさw
今日余震が何度かあったみたいだね。 おいら、ぜーんぜん、気がつかなかっただよ。
>>134 >>135 受験者数の多い共通科目と外国語科目は土日。第二学期も。
今日はさいたまC.がらがらだったから空き時間に
集中して術語覚えられたおかげで現代の社会心理学何とかなりそう。
>>355 ,359,364
2chの鯖があぼーん?そういうときはアドレスバーのime.st/を消せばok
>>356 自然と文化の記号論はだめかも。「美亜ちゃん」で情報を得ていたのに・・・orz
436 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 20:07:47
試験中携帯鳴らす奴いい加減に汁! まったく、いい年したチャンバーが! 試験前に注意点説明されてたんだから従え! 電源オフに汁!最低でもマナーモードに汁!
437 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 20:12:28
比較教育制度論 難しすぎ!
日々是決戦、キリーつ、中畑せんせーに礼!
439 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 20:34:37
おばさま&おじさま方,頼むから記述式の試験のお作法ぐらい理解してくれ。 解答用紙がないのは間違いに違いないとか,答えをどこに書けばいいかわからないとか。 何十年,日本語を読み書きしてきたんだよ。。。 あと,自宅でやってるんじゃないんだから, 『はぁ,難しい。ああ,わからない。』ってブツブツ何度も言うなよ。 頼むよぉ。
441 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 20:50:30
やれやれ終った。 まとめ 経済法 択一20問 テキスト持込可 やや易しい 裁判の法と手続 択一10問 六法持込可 やや易しい 現代社会と著作権 記述800字 テキスト持込可 普通 刑法 択一10問 六法持込可 難しい 市民生活と行政法 択一10問 テキスト持込可 やや易しい さて、2学期の登録考えようっと
442 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 20:52:44
マークシートも出題の仕方によるんだよな・・・
443 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 20:55:34
二学期登録、明日から郵送受付だね。
何を取ろうかワクワクするよ
>>444 私は看護系、速く看護師になりたい。そして
ほかの自然、社会系をとりたいな。
いま、生活と福祉専攻だけど、ほかの専攻全部
とるとしたら何年、いや何十年かかるだろう
446 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 21:13:25
息抜きに?マンガ嫌韓流を買いますた。 今、ずいぶん話題になっている本。 で、内容は・・これから読むところなんだけどね。 これまでは言い難かった事実をわかりやすくマンガにしてくれた作品です。
自然の理解は一生無理な気がする… 数学系がさっぱりわけわからん 生活と福祉も、医療系なら楽だけど 医療系じゃない人は医療科目に手を出すと辛そうだ
>>447 >医療系じゃない人は医療科目に手を出すと辛そうだ
そうでもないですよ。
暗記が全て。たとえば人の解剖生理をまず覚えて、次に
疾患、そして各疾患がどのように人体に影響を及ぼすのか
病気になると、人はどのように病気を治そうとするのか
少しずつ知識が体系化されていくと、人体の不思議、
いま生きていることの不思議さが分かっておもしろい
ですよ
明日受ける発達と教育の心理学的基盤勉強してたんだが、 執筆者紹介の写真がおもしろすぎて集中できない
特に数学がわからんというひとは 数学の勉強法をなにかかんちがいしているのではと いつも思うのだが‥
今日、人間科学の可能性を受けてきました。 選択式で10問の試験でしたが、自己採点で7問できた感じなんですが、 合格できるでしょうか?なんか、問題によって配点が違うらしいので不安です。
いちがいにいえないけど、余裕と思われ。 俺も落としたかな〜と思った科目、 A評価ぐらいで取れてたこと、結構ある。 なかにはあきらかに下駄を履かせてくれたんじゃないか、 みたいなのもあったし。 逆にへこむのは、気合いれてテキストも三回ぐらい通読して 放送教材も何回も見て、 ○Aまちかいなしと思って挑んだのが B評価だったりしたときは・・・ (さすがに落としたことはないけど )
453 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 22:14:07
>450 では、数学の勉強法とは?
454 :
名無し生涯学習 :2005/07/26(火) 22:15:51
先輩方こんばんは。 私は10月入学を目指し、7月上旬に出願したのですが、まだ合否の通知が来ません。これは入学が認められないってことでしょうか?
7月から大型掲示板の2ちゃんねるに使用料が適用されています。 2ちゃんねる使用料 ■閲覧 1スレッド 25円 ■書きこみ 1レス 10円 スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円) ■書きこみ放題 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額 夏休みが終わった後、何も知らない夏厨の家に多額な請求書がくるぞ。 ↓請求額が気になる人はこれ使うといいよ。 1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:??? 2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。 名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば 【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。 使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。 請求額が気になる方はご活用ください。
>>455 ふーん
ひろゆきは、どうやって個人情報をしらべるんだい?
自然と文化の記号論、肛門から血が出るほどキツかった。 50分しか試験時間ないのに、 400字論述×1 200字論述×1 100字論述×4 ってなによ。 俺はなんとか全部書いたけど、隣のメガネかけた姉ちゃん泣きそうな顔してたぞ。 けっこう可愛かったのに。
2ちゃんねるは、現在、全てのIPアドレスまたはホスト情報を記録しています。 管理者以外にそれらの記録が知られることはないので、もちろん運営ボランティアさんたちでも見ることはできません。
産業と労使わかんねええええええ 所得余暇選好理論 ハァ? 労働需要の価格弾力性 ハァ?
月一万までって決めてるけど、 試験中はカキコしたよー。大丈夫かな?、
マジかよ・・・
やられた
あ〜あ
夏ですな
荒らしって本当に嫌ですね
不安で眠れません
明日台風直撃しないといいね!
>>465 おまいら
この手の金のことをいう椰子には
気をつけるべし
>>457 たしか200が2つ、100が4つだった希ガス
答案用紙の横のますが20、縦が20じゃなかった?
>>450 私が10代に思っていたこと、そのままだ。。
でも、今は因数分解すら出来ないよorz
数学がわかっていた頃と、わからない今を比べて思うことは、基礎が出来ていないということです。
今回の試験で初等微分積分学を習って、中学高校の数学を学びなおそうと思いました。
数学っておぼえただけじゃダメなんだよね、理解できてないと。 逆におぼえてなくても理解していればなんとかなると 以前習った他大学の教授が言っていた。 その教授は余弦定理の式をいつも忘れると言っていた。 でもどういう仕組みの定理なのかは理解しているから 必要な時は簡単な行列変換をつかって公式を再構成すると言っていた。
477 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 02:19:59
初等微分積分学と並行して高校の数V(微分積分)を教科書からやり直したら、激しく理解が深まりますた。 勉強はいつから始めても遅くはないのでつね。
漏れ的には、数学の勉強はやたらと時間がかかるが 憶えることは少ないのでトータルじゃ楽という印象がある。 試験直前にはほとんどなんにもしないよ。 1ページ読むのに1時間かかることなんかもよくある。 でもそうやって読み進めたところは試験で困ったことはない。 ざっと読んで憶えたつもりになってたところは試験になったらさっぱりだし 答を丸暗記するのはたいていの場合もっと役に立たない。
幾何入門の通信指導の問5 問題不適切のため全員正解ってなったけども 誤植がなければ(4)が正解となってた。 でも(5)もおそらく問題文間違ってないですか? (5)もn>1が抜けてるんじゃないかと思うのですが‥ n=1のとき成立しないよね(5)
480 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 06:18:36
腹が立ったというか、がっかりしたというか。
放送大学の大学院の講師にウムムという人物がなっていました。
私としては放送大学も落ちたもんだな。というのが素直なきもちです。
その講師は新日鉄窒素水俣工場のとても重要な人物で
いま気がふれているといわれている人のお父さんです。
そんな人をどうして放送大学は雇うんでしょうね。
私は放送大学の大学院を3度落ちました。
けれどもそんな人を雇う放送大学の大学院に入らなくてよかった。
入っていたら直ちにやめたいと思います。
それにしても腹が立つ。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1114311635/
アフォ
>>480 何個も同じこと他スレにもかいてるけど落ちた腹いせならやめれ!ウザスW!
おはよー。 今日は,暑くなるようだから,朝ちゃんとシャワー浴びてから出撃するように。
2時間しか寝れなかった。。。 激しく鬱だ。。。
>>482 本人じゃないでしょ。
リンクしてるのはネトヲチのスレじゃん
486 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 07:16:05
徹夜で5科目挑みますが何か?何で今日ばかり試験が固まってるんだよorz
487 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 07:26:18
今回もほとんど勉強できなかった でも新聞テレビマンガで8割は取れるんだよな
漏れ,6科目だよー。そうなるように組んだのは自分だし。 ともにがんがろうぜ。 と言いつつ,全く勉強してない漏れ。再履確定だな。orz
新日鉄窒素じゃなくて、新日本窒素肥料ですね。 新日鉄というより旭化成でんな。
本日は快晴。 暑くなりそうですね 初試験も今日で最後 哲学入門&経済学入門 ・・・余裕だな。
ふっふっふ
492 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 09:01:02
テキスト読む時間がないんで 山掛けして出そうなところだけ読んだ。 当たってくれー(-人-) ナムナム
>>427 しー・しー・しー・ぴーって?
エス・エス・エス・エールでつか。
>>493 小吉・・・60点あげよう from 神。
今日は暑いねぇ。
497 :
493 :2005/07/27(水) 09:26:10
498 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 09:36:27
起きたらこの時間。。。1限の試験が…2単位が消えて無くなりますた… 放送も全部観て、テキストも読み込んでとかなり勉強した科目なのにorzorz 二度寝しなければ良かった。。。どないすりゃええんやろ…
499 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 09:52:49
>>498 南無・・としか言いようがない。
イ`。
501 :
498 :2005/07/27(水) 09:58:40
そうですね。再試験で頑張ります。 他のことでストレスが溜っていて疲れがピークに達しているということもありますが、 欲張って科目登録し過ぎたのもいけませんでしたね…。
さて今から行ってきますよ。電車の中で勉強だ。
504 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 10:22:01
>479 でも、幾何学、レポートと試験問題全然レベル違うから やっても無駄だよ。レポート完璧にしても、1問ぐらいしか できないよ。
505 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 10:33:38
択一、10問の試験では何問正解で合格ですか。
506 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 10:43:30
郵便局に出かけたら外の暑さにびっくりした。 雲も殆どなくて、すごい晴天。 今日試験の皆さん、がんがって。 暑さに気をつけて。
造りかけの割り箸いかだと古新聞ハンググライダーは、資源ゴミになりました・・・
>>507 古新聞ハンググライダーためせよ。今日のこの風は実験に最適だぞ。
>>506 午前中、部屋のなかは33度。
外は36度。
あついけど、がんばろー
いざ、出陣! ・・・しかしアチーなぁ。
511 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 12:39:29
人間科学の可能性、微妙だったなぁ。6問できたかできないかといったところか・・・ それにしても町田ブランチ、若人少ないなぁ。 >>505 普通は6問くらいなんじゃないの?
>>505 6割以上できれば合格。
たぶん6問正解で合格の科目が多いと思うのだけど、
しかし、全問正解でなければ合格にならない科目があったとか。
実質担当講師に裁量権があるのだろうねえ。
ヤバイ・・・。 ことごとく玉砕している・・・。 せめて試験問題持ちかえれればなぁ。 今回の合否判定って来月?
>>513 単位認定試験の注意事項にのっていますよ。
どうしても見直しが早く終わって時間があまると問題用紙にラクガキをしたくなる衝動にかられる。自分。社会人何年目だよw
試験開始後30分以前に解答が終わると 何もしないで待ってる時間が私も長く感じる。 私は大抵、机にうつ伏せて寝てる。w
>>445 放送大学の単位だけでは看護師になれません。
玉砕ってことばを安易に使うのはやめたほうがよい。人によっては喧嘩になる。
左隣にいた人が体調悪くしたり、右隣に遅れてきた人が座ったり、 なんか集中できんかった・・・。 こりゃダメかもしれないorz
遅れて入ってくること自体が不謹慎だよね。 どうして遅刻を認めるんだろう。 正当な理由のある場合を除き、 一切入室不可にすれば良いのに。
秋から三年次入学です。 中学高校の英語数学かなり復習しないとヤバい? 何科目がいいですか? 当方、ヒキです。
3日ぶりに試験受けにいったら、 試験前の注意事項に「受験票に問題を写すなどの行為をしないで下さい」 みたいなことが追加されてたけど、なんかあったのかな?
524 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 16:51:18
すみません、色々質問していいですか? ラジオの録音予約とか、スカパーだとできるんでしょうか?
>>522 自分との闘いだ。
>>523 不正との闘いだ。
>>524 スカパーラジオ放送→アナログテープ(VHSとかオーディオテープとか)で録音(録画)はできる。
デジタルは知らん。
後は機器との闘いだ。
お先に終了しますた。('A`)ヘロ〜ン(一気に気が抜けて今廃人状態です)
久しぶりに酒が飲めるうう!!
>>524 俺はテレビ放送もビデオ放送もVHSに録画しています。
ちなみに10インチテレビデオを使ってます。
スカバーチューナーは点けっ放しです。
いっぺんに録れるんでこの方が楽ですかねぇ・・・
んじゃ、まだ試験のみなさんがんがって下さい。
とりあえずスーパー銭湯にでもいってきまつ ノシ
できるよ
>>522 取る科目にもよるけど、年配の人にも合わせて
基本的に英語数学できなくてもどうにかなるようになってる。
暇なら10以上とってみたら?
>>524 録音は知らないけど、ケーブルだとデジタルラジオを録画でも録れるよ
生涯発達心理学の、 子供の遊びと学習についての問題の最も適切な答えってなんだったの? どれもありそうな答えばっかで・・・
今日はバカ暑! やっと試験も終って、ビール飲んでまつ。 次、何の科目を選択しようかな・・・数十年前は数学好きだったけど、忘却の彼方。 放送授業の難易度ってどの位なものでしょうか?
俺も帰りに即コンビニでウイスキー買って飲んでる・・・ 数学なんてどこから勉強し直したら良いのか・・・ねぇ
ビール一缶終わり。 数学の復習・・・そうなんですよね。。。深夜の教育テレビで数Iという番組 があって、方程式の授業やってたんですよ。面白かったですね。 ただ、私の高校時代は数Iではなかったな・・・。だから、講座をとっても チンプンカンプンとなりかねないという恐怖があるのです。
あ、上の数Iは、授業内容が私の時代とは違うと言う意味です。 一応数IIIまで取ったんですけどね・・・。 図書館に行って、教科書とビデオテープでもみて決めようかな。 入門・お勧めの講座があったら教えてください。
レスありがとう。 まだ、チューナーとアンテナを吟味している段階です。 毎日が日曜日で外出は週一で精神科通いのみ、なので8教科行ける んじゃないかなとタカをくくっています。 短大は出たので発達心理学等の初歩的な知識はあります。 何の役にも立たないらしい認定心理士でも取ろうかな、と。 数学は大好きなので受けたいのだけど、高校がメンヘラだらけの 低レベルなところだったので、成績良かったけど自慢になりません。 って専攻が違う教科でも受講できるんですか? 発達と教育専攻でも数学受けられますか?
受けられます。未履修科目は何でも受けられます。 例外は日本語を日本人が外国語として受けられないことくらいかな?
好きなように取れる。>他専攻 それが放大の売り。 しっかし、今日は暑かったなあ…… 文京の筑波大のほうの教室、いまどき冷房がないなんて、ありえん! 廊下のほうはしっかり冷えてるのに。どうなってんだ。 問題用紙を「けがさないように」(汚さないように)とか、「かくとう」(該当)の欄を黒鉛筆でとか、 漢字読解力がいくらなんでもヤバスな試験監督が二人もいた。どこのバイトだ。
どの専攻でも、なんでも受けられるよ。 大きい本屋さんに行けば、テキストも見ることができるので実際に手にとって 考えてみては? 精神科通いだと、面接授業がネックになると思うが(心理学実験とか) まあ、今すぐ受けないといけないという訳じゃないし、ぼちぼちやってみてください。
マーケティング論の記述問題ってどの程度のものが出る?
>>534 >チューナーとアンテナ
HUMAXだけは止めておけ
「哲学入門」、玉砕覚悟で挑んだんだがなんとかなった。 やっぱ持ち込み試験はいいね! 明日の「家族のストレスとサポート」もこれで乗り切れそうだ。 よかったよかった^^
試験終了! 持ち込み・択一は楽勝だなw こういうのばかりで卒業したいもんだ
こないだ受けた中国史は、持ち込み・択一でも結構細かく突っ込まれたなー。
夏の面接授業にお金振り込んだけどまだなんの音沙汰もない。 試験が終わったら来るのかな?
544 :
422 :2005/07/27(水) 18:50:24
>>432 あっ、0番ホームを40mオーバーしてしまった・・・日勤教育や・・・
545 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 18:51:47
>>440 うん。難しいものをあえて口に出して難しいというのって迷惑だよな。
546 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 18:51:51
英語3、比較政治学、金融論、財政学を受験しました。(まだ後3つ残っているが) 英語3=語彙力が要求されるような問題でした。 比較政治学、金融論=教材持ち込み可で楽勝。ただし事前にテキストは一通り 読んでおかないと、該当個所を探すのに時間がかかりタイムオーバーになると思います (特に比較政治学)。 財政学=教科書を読んでいれば大丈夫です。 今年から開講した第三世界の政治を受験した方、どんな問題だったかよろしければ 教えてください。
547 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 18:54:26
>>543 心配しなくてもいいと思う。何も言わないセンターもあるから。
>>543 音沙汰はありません。
登録決定した面接授業の日時に、指定された会場に黙って行け。
教科書の指定があるなら、事前に買っておけ。
本屋になけれれば通販で入手できるだろ。。
549 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 18:57:52
「使える数理リテラシー」を受講されたことのある方(特に文系の方)、 教えてください。 この講義の授業科目案内には、 「数理リテラシーを必ずしも日常的に使っていない文科系の学生にこそ学ん で欲しい」とあり、典型文系人間の私はこのメッセージに気持ちが動かされ ているのですが、高校の数学で赤点を取ったような者が履修するのは無謀で しょうか?
>>394 科目の名前のようだぞ。
今ずーっと上からレス読んできて
>>540 見て気付いた。
あんまり威勢いい書き込みしてると自分が間違っていたとき恥書くぞ。
大学生は謙虚でないとな。
おりゃ。哲学入門の試験日についての話だったんか? 逝ってくるとしよう・・・ 最初見たとき家族のストレスとサポートってなんじゃ?と思ったよ。
552 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 19:05:12
392は過去の情報を見て、「難しいんですか」と言ってるんだから 明日だろって突っ込みもどうかと思うが。 哲学入門といえば昔、現代人の哲学入門という科目があって、 アホみたいに簡単だった。教科書持込みOKだし、問題自体が 常識で解けるような内容が多かった。
「現代人のための哲学」でした。
556 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 19:19:35
糞、経済法、ダメかと思って捨ててから持ち込み可だったことに気付いた。 こんなことならやっときゃよかった。来期の再試験受けるか。時間を無駄に しちまった。
>>547-548 えっ!試験みたいに「この授業うけれますよ」用紙みたいのは来ないの?
学生証でチェックするだけなのか。そっかぁ
ありがとう。
558 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 19:36:07
授業開始前は「今期こそ毎週真面目にテレビ見てコツコツ頑張るぞ」と 気持ちを新たにするが、いざ始まると、どんどん録画がたまって追い込まれて しまい、試験前に一夜漬けというパターンばかりな俺と同類な奴いる?
>>536 その試験監督官にこそ放大をお勧めするべき。
560 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 19:48:01
>>558 私もだよorz
知識を吸収することは好きなんだけど、追い込まれないと勉強できないんだよねぇ・・・。
漏れなんか、3教科位DVDに録画しておいて テスト前にまとめて観ようと思ってたら、 2週間前にDVDプレイヤーが壊れた。orz RAMに録画したからPCとかでも観られないし。バカだ。 諦めて、印刷教材を見て頑張りましたよ。 ま、今日で試験も終わった訳だが。 さて、次学期の科目登録でもしようかな。。。
>>557 面接授業は集中型ですか。
わたしのところには「科目登録決定通知書」というのがきて、
科目名、単位数 学習センター クラス 開始時間 第一回目の受講月日
単位数合計
の各項目が書かれたのがきました。
保険に入らないといけないやつだけ通知が来た>面接授業
哲学入門ジジイばっかでびっくりした。 あの内容で難しいって声が出た理由が納得できた。 印刷教材は最後の答え合わせに使った。
>>556 持ち込み可だけど、20問だった。
あのややこしい設問を80ケースも調べてる時間はないから、
ちゃんと勉強しとかなきゃだめだよ。
>>566 保険にって、爆発のおそれのある化学実験とか?
570 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 20:30:12
国際政治、イラク関連で助かったっす。 高橋先生で記述とすれば中東だとは思ってたけど マニアックなイランやムスリムを出されたら まずかった。
571 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 20:32:51
今期で閉講となる「生徒指導」を本日受験。通信課題と同じものなど常識で解答できるものばかりでした。 たぶん@だと思う。「生徒指導」の受験者の9割が女性でした。
効果的な生徒指導とは・・・。
哲学入門、なんだよありゃ。訳わかんねーよ。 キモオタ風のヤシは得意げに早く退室していたけど、 それ以外のフツーの人間は最後まで残って回答していたぞ。
書誌学で出題ミスキター。 疑義だとよ。
>>573 あれでさえ出来ないと
人文系でも社会系でも苦労するよ
>>549 去年とった。
数式を見るのもいやとかいうひとにはすすめないが
そんなに高度なことをやるわけじゃないし
興味があるならお勧め。
通信指導の記述式は時間かかったけど
試験は選択式でまあなんとかなった。が、
Aねらいならやめとけ。
>573 あらかじめ教科書には一通り目を通した? 楽勝ってわけには行かないかもだけど、 問題文から索引ひいて 追ってけば何とかなったと思うけど。
579 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 20:55:27
経済学入門 マークシートの答えが4が多かった
>>573 ちょっと待て
放送大学でキモヲタ風じゃないのって
ジジイかオヤジか女性だけだぞ?
今日経済学入門を受けた方、 問4か5のマクロ経済と失業との関係についての 問題の答えって何にしました? 私は4の「財やサービスにも〜ケインズだった」にしましたが・・・
商法のテストで口語商法を持込んでいる人がいた。 それは六法ではないからw
366 名前:ドン :04/07/28 21:48 まいった!”自然と文化の記号論”ノート作らず受けたら、となりのおばさんテキスト丸々コピーのノート持込、、、 討ち死にする前に撤退して追試にかける〔三十分で退室)。ノート持込可はしっかりノート作らんと、経験的試験へのアプローチでは対応できない、実感。 去年は凄い人がいたね〜
>580 問い4から8まで 4だった。
>>585 いやー、懐かしいレスですなぁ。
初めて見た時は笑ったよ。
592 :
589 :2005/07/27(水) 21:10:56
学習科学は難しかった。 なんとかcですべりこみで通ったかな。 この科目まとまりがなくて変だったよ。
594 :
どん :2005/07/27(水) 21:14:18
「ギリシャ哲学」前半六問が通信添削と同一、以降の問題には手も足も出ない よってCで我慢しろと納得。テンデ解んなかった・・・何のために三回も読み込んだのか・・・ まあ、頭悪いんだな、納得。 「中央アジアの政治・文化・社会」持ち込み可でもキーワード探すのに時間かかって、 やっぱりしっかり呼んでおかないと時間切れになってしまいそうだった。持ち込み可でも即楽勝とはいかないもんさ。
入門シリーズは持ち込みでもムズイのがあるね・・ 政治学入門もけっこうムズイ
国文学入門受けてきましたが自信のある回答がひとつしかありません
哲学入門って最後の一問以外、 前半からしか問題出なかったでしょ? 半分しか読んでなかったから助かった
政治学入門は8問が山岡先生担当のところだったね。 テレビ見て、印刷教材3回読み込んだが、試験はさっぱり・・・
599 :
どん :2005/07/27(水) 21:27:16
>>585 半年後、追試を受けたのは俺一人だった。新規の受験生は何人かいたが
あのオババはいなかったな〜受かったのかな?記号論にとって記号とは?の設問
いまだに頭に刷り込まれてる。
確かに政治学入門より比較政治の方が簡単だった 試験はね
602 :
どん :2005/07/27(水) 21:50:07
>>601 今日試験が終わり、七科目受けて、十単位取れてば十月卒業でしょう。
でも後期の院の科目受講を三科目もう登録してしまったから、
砲台とのお付き合いはつづきますね。一応院の全科の用意も今してるとこです。
>>583 俺も1か4で迷った 正解は分かりません。
試験や面接授業受けるたびに 放送大学の民度の低さを思い知らされる。 こんなとことっとと出て編入する
605 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 21:57:21
>>546 高橋和夫先生は手抜きしません。
課題もレポートでした。もちろん添削コメント有り。
単位認定試験はアラファトとラビンの相違について述べよでした。
なお、同講師の講義 国際政治も記述です。
わたしは後期 そちらをとります。
試験の受かりやすさが基準ではなく、勉強の面白さを基準として私は選んでいます。
ちなみに、ラジオ放送は教科書の内容と全く違います。
まさに、ラジオトーク番組です。
テキストもそれのみで楽しいし、ラジオも面白いので、高橋先生のファンとなってしまいました。
面接授業があったら迷わず新幹線にのって受講したいです。
共通科目の哲学入門、そんなに試験大変なの?
教科書立ち読みした限りじゃ、ごく普通かなって感じだったけど……
>>594 中央アジアの歴史・社会・文化ね。あれはまだ末尾に索引がついているからマシなほうだ。
あのノリで、索引がないと、もう本当にまずい。落ちる。
>>598 山岡龍一って態度でかくね?
面接授業受けた時に「私は国際政治学者として通用してる」とか
何とか偉そうに言ってやがったけど、大した業績もねえしお前なんか
一歩外に出れば知名度ゼロなんだから全然通用してないだろって
言いたくなったよ。
>>604 俺もそうする予定
マナーとかは他大学よりましなくらいだが、
学問しに来てる感じがしないよ。
やっぱカルチャーセンターだ
>>606 それで印刷教材持ち込み可の4択一だから楽勝だよ
でも
>>573 みたいにレベルの低いやつが特に多い感じ
基礎英語Aだっけ?ああいうのも補講にして、
単位対象外にして欲しいわ。
下に合わせてたらきりがないのに
できないやつほど声が大きいのがこの大学の特徴だよ
609 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 22:07:51
>>538 製品ライフサイクルが云々。だったな。
ゴメン。もう忘れちゃって力になれん。
610 :
549 :2005/07/27(水) 22:15:33
>>577 さん
レスありがとうございます。「A狙い」なんて高望みはしていません。
単位が取れて、ある程度スキルがつけば十分です。履修してみようかな。
レベル低いというか、問題解くの遅すぎじゃない? 試験10分程度で終わるような内容の問題でも、最後まで残ってる人がいるでしょ。 今日だって、30分後に俺以外誰も退室しなかった時は逆に焦ったよ。 あの程度の問題群のどこに手こずるんだろう?不思議だ。。。
612 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 22:50:54
>>605 国際政治は去年取ったんですが、そのときは択一でした。
>>608 持ち込み可能+択一で「訳わかんねー」って言ってる奴は、大学へ行くレベルに
達していないと思う。
613 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 22:56:30
>>611 金融論、早々と終わって30分退出しようと思ったら周りはみんな
テキスト見ながら頑張ってたぞ。持ち込み可の場合、ロクに勉強せずに
ぶっつけ本番でやろうというやつが多いからそういうことになるんちゃうか?
持ち込み不可なら少しは勉強してくるだろうから30分退室者1人ってのは
考えにくいが。
世の中、下には下がいるということですよ。当然、上には上がいるのもまた、
真実。できれば後者の方を意識して現状に妥協せず切磋琢磨していきたい
ものですね。
>>613 >持ち込み可だから試験対策の手を抜く
それはある。
でもそれを計算に入れているのか、持ち込み可の科目のほうが、テキストの内容のかなり
細かい所まで突っ込まれることが多い気がする。
持ち込み不可の場合は、要所だけ暗記しておけば何とかなる科目が多いが。
明日の基礎生物学の傾向がつかめない 知ってる人おねがい、なんでもいいから教えて。(; ;
非常に細かい突っ込みはありますね。しかし持ち込み可には違いないんで 結局解答できる。要は「あれはどのへんに書いてあったかな」を素早く 検索できるぐらいには読んでおけば問題なしですね。
>>615 もう一回テキスト隅々読むべし、一つでも多く暗記するべし。
ああ、基礎生物学、去年やったわ。それなりに勉強したつもりだったが 全然分からず、ダメかと思ったらCで合格してた。 基礎とはいえ、門外漢が化学に手を付けるもんじゃないなーと思いました。 択一10問だったかな。結構万遍なく出てたな。 まあテストは毎回変わるもんだから今年どうなってるかはワカランが。
>>617 ,618
ありがとー、できるだけがんばるデス。
でもダメかも…(; ;
>>611 再確認と情報提供出来るように問題暗記するため最後まで残ってた。
終了後、最後まで残ってる漏れの顔をみて
「いや〜むずかしかったですね〜。若い人はいいが・・・の問題は・・・云々」と
年配の人に話しかけられた。答えに困った。
次の日、自己を見つめるはいち早く退出した。
教科書が届いて以来、初めて試験中に開いたんだけどさ、 自己を見つめる、良かった〜 ついつい時間を忘れて読みふけってしまったよ。 いいこと書いてあるじゃん。
>>584 なるほどねー.ウチにも口語商法あるよ.
確かに書名は「口語六法全書 口語 商法」
実際条文はでてるしね.六法と言えなくもないような….
解説付の六法も可となってるし.
624 :
名無し生涯学習 :2005/07/27(水) 23:32:30
専任教員片寄ってない? 発教は心理・生涯学習・社会教育中心 自理は物理が1人もいない
>>611 無勉だったけど、法学とか西洋政治思想史とか取ってたから、
ギリシアと経験論合理論あたりは、
「こいつがこんなこと言うはずねーな」で半分できた。
あとの半分は始めて印刷教材を開いて調べてた。
んで時間ぎりぎり。単位ゴチソーサマって感じ。
>>584 ,
>>623 六法については、解説付も許容しているのだから、
口語六法全書シリーズを持ち込まれても、文句は言えまい。
ってことは、司法試験の択一用六法とか持ち込んでもいいのか??
六法とは何かという、定義の問題になるな。
>>626 解説付きっていいの?
判例じゃなくて。
判例は一種の法律だから許可されて当たり前だけど。
>575はキモオタw
>>626 司法試験択一用って本番のにそっくりなやつ?
>606 問題文は、そりゃーもう難しく捻りまくった長文 (全問が間違いを1つ選ぶ形式)の羅列、 索引から答えの箇所を見つけられたとしても 判断するのにややしばらくかかる。 哲学オタで、テキスト丸ごと頭に入っているような キモいヤシでなければ、30分で退室など到底できない。
>>629 もしかしてWセミナーが出してる成川式択一六法ことかね?
>630 まあそれは大げさだとしても 少なくとも一般常識で答えられるような問題ではないわな
633 :
626 :2005/07/28(木) 00:10:27
629 ほとんど教科書のように詳しい説明のついた六法。 科目別なので刑法なら刑法しか載ってない。 書名は「六法」だが…。 いっそのこと、指定した六法のみ持ち込み可にしたらいいのに。
基礎生物学って難しいの? 動物の行動と生態は面白いし余裕だったが。
635 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 00:10:55
>>633 うわー。ほとんど予備校本だね。。
そりゃあかんわ。
637 :
626 :2005/07/28(木) 00:13:22
631 それもなかまです。
>>630 普通の大学ってそれぐらいでデフォだと思いますよ。むしろ放送大学が
簡単目かと・・・俺の友人の現役通学生も試験前はかなりハードに
勉強してるし(俺20代前半なんで普通に現役の友人がいる)
(そんかわりレポート提出だけでOKとかもあるけどね通学は)。
>>630 哲学に興味ないのになんでそんな科目取ったの?
>635 えっ 放大ってFランク以下じゃなかったの?
>>640 少なくともみんな印刷教材は「持っている」ので
その点でFランクに勝る
>>630 「近代哲学の射程」は、テキストは実に難解だったが、逆に試験は楽だった。
自分は哲オタというか、主に哲学まわりの科目を取るために放大にいるようなもんだから
とりあえず取ってみるかなあ。>入門
>639 wなんとなく哲学に興味があったから。
>>630 >>643 それ、「オレの哲学」とか語ってる意味での哲学じゃないの?
学問の哲学ってのはぜんぜん違うってことを
知らなかったんじゃないの?
自分の不勉強を棚に上げて、
真面目にやってる人を誹謗するのは止めてね。
大学は学問をするところです。
>642 とってみなよ、オマイならきっと出来るよ。 自分は哲学はもういいわ。 柏○はきっと、学生が「哲学入門」だけを選択してみっちり勉強してると思ってるんだろうなwこのボケジジイめが。
646 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 00:40:07
オ レ の 哲 学 もしそんな科目があったら選択してみたいなあ・・・
>>644 大学は教授のオナニー授業に耐えて単位をもらい、
大卒をもらうところですよ。
649 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 00:51:51
なんかDQNぽいのがいるな 試験中に珍しいことだ
砲台ってレベル低すぎって言ってる香具師が多いが、だったら今からでも遅くないから通学に行けよ。 自分の能力に自信があるのならば、ここでギャーギャーわめくよりも、そうしたほうが何かと都合がいい。 レベルの差や、学生の質に差はあれど、学びを求める心は同じだろ? そういう根本的な事を無視して、表面の潔癖ばかり気にするなんて本当に愚か。 「所詮通信」っていう考えをなくさない限り、人間的学問的な成長は望めないと思うぞ。
651 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 00:56:20
>>650 >何かと都合がいい
誰にとって都合がいいの?
全体的に意味不明だね。
あんたは質を上げたいの下げたいの?
学生の質なんて普段会わないんだからどうでもいいし、 試験がどうこうとか、単位云々もオレにはどうでもいい。 やってる内容はオレの知的好奇心を十分満たしてくれる レベルだからオレは続けてんだよ。
>>651 要約:頭悪いやつでも単位取れるようにしろ
出来るやつは目障りだからよそに行け
655 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:02:53
別にレベル低いのがいてもいいけど、 学問のレベルは下げないで欲しいな これ以上
>>650 651のような奴にも学びを求める心はあるんでしょうか
こういう奴が通信の評価を下げるのでは?
単位認定試験のレベルはもうちょい上げてもいいよね。 ストレートでわかりやすい択一ばかりなのは、正直ひょうしぬけしちゃう。
>>647 大学なんてそんなもんだよ。
本当に勉強したい奴は、
授業に出ないで図書館に引き篭もっているからな。
俺が通ってた大学で試験日に某教授が言う台詞、
「初めて見る方がいますが・・・」お前の授業が原因だよw
試験というよりレポートの添削をもうちょっとちゃんとやってほしいな。 再提出とかできるぐらいのレベルがいい。 一生懸命書いたのに一行レスだったりするとガックリくる。
入試が無い事がコンプレックスになってる人がいるね。 レベルの高い俺様の評価を下げるなーてね。 他人は他人、自分は自分だよ。 出来る人は勉学に励んで国際的な賞でもとって放大卒の評価を高めてクレ
662 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:11:50
もういい飽きたが、 試験結果前に来学期の科目登録させて、 試験結果がわかった時点で追加も、部分キャンセルさせないって。。。。
>>659 >初めて見る方がいますが・・・
ワロスw どこの大学にもいるんだなw
俺は中退組だが、以前通っていた大学にもこんな教授がいた
664 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:13:06
砲台で学歴なんかの為に来てる人いるの?
>>661 試験も授業の内容も
レベルの低い人たちに合わせて下がっていくことが問題なの
666 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:20:55
確かにレベルを上げるのには賛成だね。 大体10人に一人位受かる位がちょうどいいのでは? でも私が卒業してからにしてねw
>>665 そうだね
再入学組の漏れからすると英語[とかフランス語Wとか
あったころが懐かしい
今じゃ民法(債権)・家族法・労働法も一つにまとめて
ごくおおざっぱな内容しかやらないし
国税も取りたかったんだよな・・・
668 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:25:17
砲台の試験(特に教科書持込早調べ)ってレベルが低いとか言ってる人に聞きたい のだが、半年くらいの授業聞いて、せいぜい500ページの教科書全部暗記したと ころで、終わる学問なんてあるか?
669 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:26:53
>>667 やれば?
誰も止めないと思うが?
まさか授業がなきゃやれないとか言い出さないでね。
>>668 も意味不明だね
「暗記」とか「終わる学問」とか
>>650 と同じ人なら、アスペルガーか何かかも知れないよ
いや、真面目な話
一度検査受けた方が良いかも
>>665 一番多い客層に照準を合せないと、
お客さんが逃げちゃうよ。
レベルを上げるなら、
それなりの入試を実施するとかして、
他のお客さんを獲得しないとキツイだろ。
672 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:33:08
つーか、何でレベル低いとか言いながらいるの? 別の大学とまでは言わないが、 大学院にでも進めば、あるいは望むレベルのお勉強できるかも知れないよ。
673 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:34:39
お前ら、自分のレベルを上げに来たんだろ? 自分に合わせて周りを下げさせるなってことだよ
674 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:35:19
砲台のレベル低下を嘆くからって、砲台大学院で通用するとは限らないw
675 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:37:02
>>673 自分のレベルが大学生にもなって、周りと一緒に下がるのか?
俺は砲台の大学院に期待している。早く学部を卒業したい。
政治学入門難しかったよね。 テキストも読んだし放送もそれなりに視聴していたんだけど、時間が足りなかった。 初めての試験で緊張してしまった。
679 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:41:57
英語(英検三級程度)+小論文(2000字) たったこれだけの入試を課せば、 キチガイは間違いなく激減して、 放送大は格段に良くなると思う。
681 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:47:33
682 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 01:48:23
>>680 ちゃんと試験があるとこに何で行かないの?
英検三級って中学程度でしょ? 準二級ぐらいの方がいいと思うけど・・・
入門シリーズは一応共通科目になってるけど、
自分の専攻に関係しそうなのを取った方が良いよ
>>680 もしくは 簡単な知能検査とかね
でも、ほら、キチガイはお金たくさん使ってくれる
良いお客さんだから
>>681 ないの?
>>683 少なくともアルファベットも知らないレベルは落とせる
俺も人のことは構わない主義だが、
英語の面接授業でグループ組んだ老人がそれで愕然とした
それでも本人がやる気があれば良いんだが、
「印刷教材は全部カナを振れ」とか言い出して、
頭痛がしてきた。
687 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 02:00:10
何で砲台が良くなると言っても人それぞれだしね。 何を持って、良くなったと思うかはみんな違うと思う。 わたしなんか公務員だから、いまさら砲台がレベルが 高いという評判を取ったところで、別に関係ないし、 どっちかと言うと、センターを増やしてもらったり、 してもらったほうが、良くなったと思う。 どうせ、後8単位くらいだし、その後はのんびりと、 興味がある面接だけをダラダラととって過ごそうと 思ってる。 だから、一杯入学してもらって、一杯授業料払って もらいたい。 大学院はとてもとても、、、今年小学校に上がった 長男の塾代にしますw いまさら私に投資しても、これ以上の向上はないからねw とりあえず、この4年遊ばしてくれただけでも、 妻と息子×2 には感謝!
688 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 02:05:08
>>686 アルファベットが書ける事が重要なら、
大学で考えると思う。
結果としてそお言うレベルを受け入れて、
そのままにしていると言う事は、そんなに重要じゃない
と思っているんじゃない?
例えばそうですね。。。微笑ましい!とかさw
689 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 02:05:59
すいません。明日の宇宙像の変遷と科学って 電卓持参ってなってますけど 何を計算するか予想つく人います? やっぱ歳差かな?
680 俺が言いたいのは、 「ちょっとは来るものを拒め」そういうことなんです。 その来るものを拒むには、入試が一番手っ取り早いかな、 と思ったんですよ。 それによって、キチガイさんを排除できるかな、と・・・
691 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 02:10:09
>>689 そんな科目があったという事自体始めて知りました。
692 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 02:10:22
>>688 いやべつに大学じゃなくても書けて当たり前だろ?
まあ、さすがにアルファベットが書けないというのは無いけど 今は中堅より下の私大の授業も酷いよ・・・ 中・高の数学や英語の復習で単位もらえるんだから・・・ 特に放送大学は年齢層が幅広いから 全体を見ると低く見えても仕方ないでしょう。 授業中にうるさいのなんかどこにでも居るしね・・・ その辺は妥協するしかないかも・・・
694 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 02:14:37
>>692 私だってそう思うが、大学や担当の教授や、講師がいいと言うなら
仕方ないだろ?
他の何かが恐ろしく評価されてるかも知れないしね。
例えば、
アルファベットは書けないし、もちろん喋れないが、
英語の発音に対して才能があるのか、喋る日本語が日本語に聞こえない。
とかw
大卒の資格だけが目当ての人は
Fランク行った方が良いよ
倍率1倍切ってる所がほとんどだから
無試験みたいなもんだし
放送大学は入試がない代わりに、単位を取るのが難しい
・・・・ということに一応なっているから
>>694 誰もいいなんて言ってないぞ?
その老人にレポート出せなかったから単位落としたろうし。
そういう人に、大学レベルより下の勉強をしてから来るように言わないのは、
かえってあくどいとも思う。
金だけ払い続けるわけだから。
老人や精神病の人は、挫折感を味わうとダメージが酷いもんだ
見てて気の毒だったよ
696 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 02:33:44
放送大とかは最初から、生涯学習って書いてあるじゃんか。 爺さんにその場で無理に覚えることを求めないで、死ぬまでに覚えてね。ということだろ?
>>696 アルファベットはどこかよそで覚えてこないと永遠にむりじゃん
誰もダメ出しをしない
まぁ在籍してればそのうち覚えますから・・。って
具体的な対策も施せないのに言うのは
まるで悪徳商法じゃん
たぶん爺さんは辞めただろう
入試を課せば最低要求されるレベルがわかるから
(残り少ない)時間と金を無駄にせずに、
心に傷を負わないで済む
DQNや精神病者もそうだ。
生徒のために入試はあった方が良い。
それをしないのは、もちろん儲かるからだ
生涯学習の名の下に
698 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 02:52:39
生涯学習って言葉があたかも誰でも簡単に単位を取れるように 受け取られてるから問題なんだよね 市役所とかでも生き甲斐相談とかで、 安易に放送大学を勧めているらしい
699 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 03:15:07
放大に来てるってことは、高卒かそれに相当する教養を持っていることが前提でしょ。 科目履修だと中卒でもいいんだっけ? どちらにしても、アルファベット(英語という意味じゃなく文字のこと)を読み書きしたり 読めない漢字は辞書をひくことが出来るのが前提だし できない人には小学生向けドリルでも紹介すればすむこと。放大が面倒見る必要はないよ。
簡単すぎるとか言ってる頭いい人はちゃんと勉強しないと 取れない難解な授業取ればいいだけでは? 面接授業にしたって、レベル高くて最後に試験課す教科あるでしょ。
702 :
538 :2005/07/28(木) 07:28:37
>>609 ありがとう!
全く情報ないよりすごく助かるよ。
もうちょっと勉強してから試験受けることにしようかな。
まだ試験中なのに殺伐としてる。。。
きそせいぶつがくー!
705 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 07:41:34
択一は問題によって配点が変わるのですか。
>>705 公表されてないんで、わからん。
そういう噂はあるがな。
>>705 問題数が,14問とか15問の場合があるんだから,配点が違うこともあろう。
でも放大っていろんな奴がいるからマジ楽しいぜ 知る人ぞ知るってな感じでおれ放大って意外と気に入ってます 秘密結社みたい^^
大橋理枝助教授のファンになってしまったので頑張ろうと思います
ガイキチは俺に迷惑かけなければ、在学しててもいいよ。 ただ、テスト中は静かにして欲しいな。 終始びんぼうゆすりをしてたり、ぶつぶつ呟くのはやめてくれ。
さて今日は「感染症と生体防御」ですよorz
試験は明日までですね。 残っている人、がんがって。 おいらはもう終わったずら。
大○理枝先生、イメージ変わったよな たまに会ったとき話するけど、明るい性格は昔のままだな
面接授業行った時、隣のクラスでやってたみたいなんだが 小さくて髪長い人が○橋理枝?
他の掲示板か何かで大橋先生可愛いって書いてあったから どんなに可愛いか期待してたけど、あれはヲタクの女版だな。 キモヲタが好みそう
わからん。
ジジババは普通に大声で話してたよ。超うるさい。 皆が静かにテキスト読んでるのに… ヤツラはお話しをしに来てるんだろうね。 席を間違えるのも教室間違えるのもジジババ。 注意事項を聞かないのもジジババ。 ホント非常識なくせに偉そうだし。
明日二科目試験あるのに、熱出てしまったよ…きつい… 頭ボーッとすs
>>712 明日8科目ある。今仕事中に勉強してるが頭に入らん。あたりまえかw
>>624 >自理は物理が1人もいない
良い先生いたんだけど京都大学へ帰っちゃった。
天体物理なら2人いるが。
>>719 8科目!?
うわぁ大変そう…
頑張ってね。
>>683 国語だけで十分だと思うが。可成りの人がふるい落とされる。
>>713 ときどき
りえたん はあはあ
と書かれている先生のこと?
725 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 10:11:06
植物の生理、受けた人いる?前回持込にもかかわらず、落とした。10問中5問は正解の自信があったんだが、他が全部不正解とは…。
726 :
719 :2005/07/28(木) 10:13:37
>>721 ありがとう。はたして体力がもつか心配・・・
ちなみに、
流体的地球像(’03)
多変数の微積分(’03)
動物の行動と生態(’04)
進化する宇宙(’05)
物質の科学・有機高分子(’02)
物質の科学と先端技術(’04)
幾何入門(’04)
細胞生物学(’03)
>>724 >りえたん はあはあ とか
俺が書いたわけでないので、詳しくは知らないが
何が知りたい?
>>718 夏風邪かな
水分いっぱいとって、安静に
お大事に
>>687 私は夫が公務員だったことに感謝しています。
おかげで卒業できました。
732 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 10:24:13
一年目前期後期は登録のコツがわからなかったから46単位も取れた 今は勉強しなくても取れる科目を少々
>>731 おんな!
離婚して、ボクと
結 婚 し て く だ さ い
734 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 10:25:27
りえたん、35歳で、若くてかわいいって言われてるのは、正直うらやましい!!
>>733 ∩ :・:∵
⊂
>>733 ヽ L/ ,r=''""゙゙゙li,
⊂( 。Д。)つ > 、、,,,,r!' ...::;il! ... ┏┓┏┳┓
V V ; Y⌒r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛
グハッ ,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙ ┗┓┏┓┃
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r..゙... ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
,rジ `~''=;;:;il!::'li ┗┛┗┛ ┗╋┛┃ ウ
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li ..┗━┛
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧_∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(・∀・)
`~''''===''"゙´ ~`'''' ヽ ノつ
〜( ,,(~)
ヽ)
今日で試験終わりだー 終わったらうなぎくうぞ みなさんがんばりましょう
737 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 10:30:24
>>730 先生には申し訳ないが、俺がお世話になっていたころはキレイとか可愛いなどの印象は皆無だった
だから今の様子を見て大変驚いてるよ ほんとに別人かと思うほどキレイになった
たぶん先生の中で、何かが変わったんだろうな
もしなんか相談事があったら、この先生にお願いしたらよかろう
凄く丁寧に聞いてくれるから
俺はむしろ性格の美しさに引かれる それが顔に出てきたといった方が正確だな
>>737 ありがとう。
>俺はむしろ性格の美しさに引かれる それが顔に出てきた
そうか、そんな年のとり方をしたいと思った。
739 :
737 :2005/07/28(木) 10:48:09
>>738 さん
余談で申し訳ないが、俺は20代後半だがまだ10代後半に間違えられるというか実年齢を言うと非常に驚かれんだが、
年相応の顔つきになるにはどうしたらいいかな?
自分の中では結構気になってるんで聞いてみた
もし暇があったらヒントくれ お願いします。
>>717 当日ジタバタとテキスト読み込んでもあまし効は奏さんでっしょ
無駄なあがきするよかジジババの話ダンボしてるとおもろいよ
それが年代の坩堝放大の楽しみ方ってもんですぜ(わ
738ではないが739氏は♂? 小太りのとっちゃんぼっちゃんって年齢不詳が多いけどw 痩せたら歳相応になるんとちゃうの
>>740 ジジババの話しは全然面白くない。むしろ不快。
テキスト読むのが無駄なあがきとか、そういう屁理屈の前に、
公共の場のマナーは弁えないといけないと思うよ。
砲大生の半分は40代以上なんだね。
ジジババに一言注意すれば それみてエルメスが現れるかもw
745 :
737 :2005/07/28(木) 11:02:29
男です 俺は1年位前まで太っていたが、その時は、職場のばあさんに子持ちの親父に見られた事もあったw このままじゃいけないと思って運動で体重落としたら。。。という事です。 男として年低く見られんのは、幼い顔って言われてるようで嫌なんだよなぁ
>744 放大男か…
りえたん(´Д`)ハァハァ
基本的にほとんどのジジババは静かにマナーを守ってるんだけど 1部のジジババが非常識なんだよね。 皆が静かにしてるのに、大きい声で話し始めたジジババが居て 次の日もうるさい人が居るな〜と思ったら同じジジババ 私にとっては、ってか多分ほとんどの人にとっては信じられない位非常識 知り合いに会っても、小さい声で話せば良いだけの事なのに、皆そうしてるのに 何故そんな簡単な事が出来ないんだろう?って思うよ。
ジジババは耳が遠いって事でFA
自己主張の強い人が声も大きいような気がする。
疾病の成立と回復 感染症と生体防御 どちらが難しい?
>751 感染症の方が数倍厄介
753 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 11:31:00
自分の知恵遅れがはっきり理解できていないのがわかるから 他人の知恵遅れ見ても嫌味を言わないようにしてる 優しく注意するのみ
自分で知恵遅れって書いてあるし、 知恵遅れの人が書いたんだろうからスルーしときなよ。
あうあうあばばばあー
754 日本語に主語が無いのは当たりめぇ 中国人かおまえは 同類相憐れむ お前も同類だ! 知恵無しがw
自分の知恵遅れがはっきり理解できていないのがわかるから ←主語 他人の知恵遅れ見ても嫌味を言わないようにしてる ←述語 優しく注意するのみ ←述語
昨日の試験中に周りのジジババの誰かに強烈な臭いの屁をこかれた
760 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 12:26:03
一日中、2つの部屋でエアコンをがんがんとかけてる。 電気代の請求書が怖い。。orz
>>737 やはり、サイラスロルビンさんに抱かれたんだろうか
あうあうあうあああ
さっき試験うけてきたんだけど、デブキモヲタが一番前に座って ワキガ臭まき散らしてた。 30分過ぎた辺りからなぜか横向きに座ってずっと周り見回し始めた。 臭いわ気が散るわであんま集中できんかった。。。
ぶひひひ!すいません・・・。
>>765 あぁ気持超分る!
私も昨日1列挟んで隣に座った人が凄い臭かった上に
痰が絡んでるんだか、ずっと、うんうん喉鳴らすっていうの?
全く集中できなかったよ。
ワキガ臭よく我慢できたな えらいぞ
試験明日までの人がんがれ! 異臭や異音に負けるな!!超がんがれ!!!!
今日の試験、3限と8限です。 …暇つぶししきれない。
図書室でマターリ汁
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
775 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 15:00:24
明日3科目あります。 去年から文京にかわったのですが、ちょっと不親切ですね。 教室の番号言うだけで、どの科目の教室なのか言わないでしょう? 科目混合のときも何の説明もなし。紙が1枚白板に貼ってあるだけ。 おまけにエアコンは無いし。監督のバイトは平気で欠伸するし、 挙動不審のDQNに注意もせず、なんのためにいるんだか。 集中できませんよ。あれで時給貰ってるんなら腹立つよ。 ごめん、愚痴っぽくなっちゃった。勉強しよ。
776 :
sage :2005/07/28(木) 15:05:13
ハァ・・・。 司法試験受験のため、32単位ぎりぎり狙ってたんだけど、 1つ落としたっぽい。 放大って、単位修得見込証明は出してくれるのかな?
>>775 文教って面接授業に行ったときも教室の割り振り表示なかったなぁ
見落としてたのかも知れないけど、わかりやすくして欲しいよね。
宇宙像の変遷と科学の赤方変異計算問題が今頃解けた
波長が4%伸びたんだから、単純に96パーセントで良かったんだね?
光の式の方に当てはめてて、けっきょく解けなくて20パーセントに
しちゃったよーー
orz
来年度から国語基礎Aを設置します。
>>775 どの科目の教室かはちゃんと言ってると思うけど。
聞き漏れなんじゃない?
基礎生物学、玉砕確実…
>>751 「感染症と生体防御」今日試験うけてきたけど
6問の択一式。
7章以前は全くでていなかった。
最初の免疫は難しいけど、単位をとるのはたやすい。
といっても「疾病の成立」はとってないので、比較に
ならないけど。
782 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 16:27:06
NPO法人ニュースタート事務局
試験監ってバイトなの? どういう人たちなのかなぁと、ボンヤリ思ってた。 冬の試験で見た可愛い試験監(男)がまた今回も居たので ちょっとルンルンで試験受けたんだけど、来期も居るのかな。
>>783 おんなの人?ボクと
結 婚 し て く だ さ い
主に近くの大学の学生さん かわいい試験官の男の子イイネ! 気になってるなら声掛ければよかったのに。。。
>>739 あなたはぽっちゃり型?
外見で若くみられても、年相応の話ができれば
いいんじゃない。
年上のおんなとつきあうこともいいかも。
>>785 近くの学生さんか。何処だろ。
私と同じ位(27歳)に見えたから大学院とかかな。
気になっても自分からは声掛けれないや。さすがに試験できてるし。
>>781 感染症の追試うけてきたけど、内容はかなり易しくなっている。
看護系を長くやっていれば答えられそうな感じ。
通信制看護科で必修科目に多く設定されている科目だから、
簡単に単位をとれるようにしたのかな。
(これの単位が取れず苦労する、と看護科教務関係者の談ありw)
前回はテキストの前半から出題されてて計5問、大変だった。
789 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 17:27:41
>>783 やっと試験が終わった。
試験監督は近くの大学の院生がやっているケースが多い。
大概は先輩の口コミなどで伝わってくるケースが多く、
フロムエーなどどころか、大学のバイト募集掲示板にも
掲示されていない。
大学院生やオーバードクターにとっては
定期試験監督と入学試験監督が自分の顕示力を発揮できる
少ない機会なのだ。
質問 レポートの点数は、試験合格に反映されるのですか。
されんよ
されてもいいけど
あーなんか肩凝ってきた。 ぴっちぴちでむちむちプリンの俺でも、年には勝てねーな。
千葉で近くの大学いうたら…あれか
795 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 18:21:43
今日で全科目終了だ! ウレシイ。 今日は頭と生体防御の2つだったけどなんとかなったかな? アレで落ちたら悲しいよ。 ま、これで来期まで法大サラバだな。
試験は終わりました。でも、 これから面接授業の準備の為に参考図書を読みますです。
今日の試験管の女の一人、完全に俺を見下してたな。 他の子はちゃんと会釈したのに、そいつだけは軽蔑するようなまなざしで俺を見やがった! 絶対に許せん! 今日のおかず決定!妄想の中であいつを徹底的に汚してやる!!
798 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 19:06:00
副腎皮質ホルモンに「抗利尿作用」がありますか? テキストにはそれらしいことが書いてあるようにも 思えるけど、いまいちわからないんですが、、、。
アナルとか中出しとか
800 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 19:14:04
Fランク大学よりはマナーも学力も学習意欲もある人が多いと思うけど。
>>789 お、詳しいね。
見た感じすごい若いわけでもなさそうなのに
どっかオロオロしてんのは、ヤシらがまだ学生だからだったのか
20そこそこの学生が、挙動不審な大人に注意なんて出来ないかもな。 各教室に1人は大人を入れて欲しいものだね。 ってか、また地震だな。
803 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 19:22:43
情報と社会、会計学……どちらも持ち込み可だったので楽勝でした。 前の席の30代か40代ぐらいの奴の受験票をちらっと見たら、30科目弱も 登録していた。あの受験票の欄が4分の3ぐらい埋まってるんですよ。 いくらなんでも取りすぎちゃうか・・・?
急いで取る必要があったのかな。
yじいj
終わったー! 試験中に途中退室する主婦風のヤシはいるわ(トイレか?)、 延々と会場に遅れた理由を独り言言ってるオサーンはいるわ、 まぁ例によってなんだかなあと。
5科目全て終了。 お酒解禁。ウマー。
これだけ監視の目があると、キャンパスで下手な事出来んな ここでネタにされそうだ 怖い怖い
812 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 20:26:27
哲学入門、持ち込み可になったのか…。 前学期、持ち込み不可で、 3問まちがえたけど@だった。 なんかラクになったと思うとムカつくな〜〜。
813 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 20:32:22
問題解決の発想と表現、 サービス問題やった。 テキスト簡単なのに持ち込み可で、 どんなに凄い問題が出るかとドキドキしてたけど、 超超超超簡単だった。
814 :
807 :2005/07/28(木) 20:32:54
>809 いい具合に酔ってます。 五科目の感想。 「現代における伝統演劇」 やや易しい。でも、印刷教材を読み込んでいないと解けないものもある。 放送授業は面白かった。 「現代東アジアの政治」 教科書をよく読んでおかないと、250字×3問は書けない。 「21世紀の社会学」 非常にやさしい。授業は面白かったのだから、レベルアップしてもよいのでは? 「人間活動の環境影響」 細かいところから出題されていて、難しかった。 「東アジア・東南アジアの住文化」 テーマごとに2例ずつ挙げて、400字書ける2問。これはよく教科書を読まない・・・ 放送授業はものすごく面白かっった。
815 :
807 :2005/07/28(木) 20:34:44
>814で・・・ >>「東アジア・東南アジアの住文化」 >>テーマごとに2例ずつ挙げて、400字書ける2問。これはよく教科書を読まない・・・ よく読まないと、ですね。
皆さんご苦労様。
>>814 ∩____∩
/ ヽ / ヽ|
/ ハ ハ | プギャー
|///( _●_ )/// ミ 試験が終わってうれしい くまー
彡、,, |∪| /
/___ヽノ || ̄ ̄||
(___uu9 ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__) おさきに
|___.|
┏┓ ┏┓ ┏━━━━━━┓
┃┃ ┃┃ ┗━━━┓ ┏┛
┃┗━━┛┗━┓ ┏┛┏┛
┏┛ ┏┓┏━┓┗┓ ┏┛ ┗┓ ┏━━┓
┃┏┓┃┃┃ ┗┓┃ ┏┛┏━┓┗┓ ┏┓ ┃┏┓┃
┃┃┃┗┛┃ ┃┃ ┗━┛ ┗┓┗┓┏━┛┗━┓┃┗┛┃ ┏┓
┃┃┗┓ ┃┏━┛┗┓ ┏━━┓ ┃ ┃┗━┓┏━┛┗━━┛┏━┛┗━┓
┃┗┓┃┏┛┃┏┓┏┛ ┃┏┓┃┏┛┏┛┏┓┃┃┏┓ ┃┏━━┓┃
┗┓┗┛┃ ┃┗┛┃ ┃┗┛┗┛┏┛ ┃┃┃┃┃┃ ┗┛ ┃┃
┗━━┛ ┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗┛┗┛ ┏┛┃
┗━┛
明日でラスト! まぁ大丈夫だろう^^
持ち込み不可で記述式の科目って結構ある? きちんと勉強してなかったもんだから全然わからず 適当に書いて提出してしまった…先生ゴメンナサイ 来期、再試験がんばります。
あと2教科あるよ。 頑張るゾ
822 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 21:05:19
やっと17科目終わったよ。 明日でラスト3科目だ。
喪前らええなー 漏れは明日7科目残ってる orz
社会系の一般科目で「国際経営論(05)」がありますが、 この講義はどのような出題形式で試験出るんですか・・・? 目ぼしいサイトには載ってないからわかりません
放題には過去問とか集めてる学生組織無かったんだっけ
今日の6限目は最悪だった。 異常に人数が多く(女ばっかり)始まる前から あーだこうだと全体が騒いでいて(みんな顔見知り?) 試験管に「静かにしてください!」と怒られていたし 終わったら終わったで50分までいたら 解答集めるまで待たなきゃいけないのに開かない扉から出ようとする。 また試験管に「まだ退場しないでください!」と 言われるもざわめきに消され、再び退場しようとする奴ら。 なんだアレは。多数が技術者倫理(’04)だったはず。 おまえらの倫理なんてクソ!と思って自分の試験の出来よりもむかついた。
>827 7時限目かな? 准看護師(95%以上女性)が多い試験科目はうるさかったなあ。 何で試験受けるときまでつるまなくてはならないんだ? どうでもいい話をなぜ今、ここでする?と同じ女ながら思った。 次回試験を受ける前に、事務所に一言言っておいた方がいいかも。
放送授業の評価は○A〜Cまであるわけですが、全部○Aの兵(つわもの)の方は いらっしゃいますか?いっとき目指してたんですが著作権でB、基礎生物学で Cとってからやる気がなくなりました。
Cまでじゃないだろ
若いオナゴとCしたい
いっそEまでイキたい
ワキガキモオタには無理
CとかE とか言ってないで、、、電車男が発射しますよ!
電車にサーフィンなんて出てこねーぞ、おい!
基礎生物学 森澤の問題が通信指導そのまんまで助かった 俺、あいつの授業だけわからんから通信指導の問題と答えだけ見てたんだよな もしオリジナルの問題だったと考えると(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>800 放送大学ごときで大学行ってる気になってんじゃねえよ。
Fランク大にすら入れない連中のための福祉施設だってこと忘れるな。
国のお情けで正規の大学にしてもらってるだけの本当はジジババ向け
のカルチャーセンターなんだよ。
ぶっふっふう、あしたもワキガ臭を撒き散らすじょ〜
放題がカルチャーセンターレベルから変革し始めたのは、本灯台総長の頃からかな?
TV版は脚色しすぎ。。。>電車
カルチャーセンターですか。 激務の合間を見ながら自己啓発しているものにとっては 心外ですな。
正直 荒らす奴って 試験で失敗した奴だよね (´・ω・`)カワイソ
844 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 23:04:49
物質の世界−化学入門('02) 持込可だったが、評判通り難しい。 単位は取れたと思うがCだろう。 試験後、覚えていた問題をもう一度 印刷教材を読んで30分考えたが解けなかった。 スペイン語 T 出題傾向が変わった。 暗記重視から読解重視へ。 25問中15問が読解問題。 受験者の負担は減ったし、苦痛だった糞暗記を しなくて済み楽しみながら勉強できそうだ。 現代経済学 難しい。経済学入門との難易度差あり過ぎ。 細かい知識より基本的な用語を 完全に理解すればなんとか単位は取れる。 ネットワーク産業論 個人的に興味がある分野だった事と、持込可だったので 記述式試験でも楽だった。
慶應の通信の科目試験より、放送大学の単位認定試験の方が 難しいよ。 放大はマークシート式で客観的に採点されるから 細かい知識を糞暗記しなければ単位取れない。 慶應の通信でこんな糞暗記、経験した事無いよ。 まぁ放大は楽勝科目があるけれどな。 通信課題は放大が10倍以上楽。
847 :
827 :2005/07/28(木) 23:13:42
>>829 7限目でした、スミマセン…
その場にいました?
その前が凄く少数の部屋で自分が受けた科目4人と言うのだったから
余計にうるさくて仕方なかったですよもう。
主任講師の札野先生にあの現場を見せたかった。
>>828 南の方のF市です。
おわったおわったー! 勉強癖が抜けないうちに 何しようっかな? 行書か語学か情報系か・・・ 睡眠は二日に一度で、一日8時間くらい勉強してたから、 今なら毎日4時間も苦にならない。
>>843 いや、学外だろ。
さー、やっとこれで全部終わりましたよ。
忘れないうちに、来学期の科目登録でも……。
人工物と設計 受けた人いないかな? 授業内容と試験難易度はいかがでしたか?
技術者倫理って看護の連中が受講するの??
初めて試験に参加しました。 ここで、簡単だと言われている 経済学入門を受けました。 通信指導内容と全然違う内容がテストで出ました。 試験直前まで教科書持込とは知らず テキストを必死で読み マズローやケインズ・GDP・その他 など必死で暗記しました。 蓋を開けてビックリ 山は外れるは、教科書の持込は 解釈が難しく何度も読み返した場所は出題されていませんでした。 結局、テストでは、教科書を開けず回答し余りの時間で テキストと答え合わせをして時間を潰しました。 でも結局我慢できず40分経過頃に退出しました。 結論、難しいと感じると必死になるものです。 はじめから、テキスト可と分かっていれば勉強しなかったと思いました。
持ち込みの可否は、受験票と一緒に通知されているはずだよ。
オレ今年で4年目になるけど、正直昔より試験の難易度上がってないか? もちろん科目によるが、昔はとりあえず授業聞いてりゃ何とかなった科目が 多かった気がする。今はそうはいかないのが多い。
>851 「次世代育成を考える」
>>852 それは手厳しい経験でしたけど、
覚えたことも、体験もきっとあなたの血肉になってると思いますよ。
特にマクロは他の分野でも役に立つし
つか、門外で経済学入門取った人尊敬ー
通知は直ぐに見ました。 通知には、筆記用具のことや学生証のことしか 書いてなかったし、 持ち込み可能なんて想像していなかったため 教室に入って説明が開始されて気がつきました。 事前に教えてくれれば良いのにと思いながら 家に帰って資料で確かめると持ち込み可能リストに 受験科目があることが分かりました。
>>854 それ同意
面接授業も寝てるだけってのは無くなったし
試験も、簡単そうな科目ほど「勉強したか?」って聞かれてる感じ
・・・逆に専門の分厚いテキストの科目が以外と評価甘かったり・・・。
「〜の言語文化」シリーズ、取ろうかどうしようかなぁ。 図書館で印刷教材見た限りだと、それぞれの外国語の読解って感じで、 けっこう語学力いるのかなーと思うけど、内容は面白そうなんだよね。
テスト直前に次学期の登録書類一式を送るのはやめてくれ。来期登録科目を あれこれ考えてしまいテスト勉強に集中できない、 と思ってる奴は俺以外にも沢山いるはずだぞ。
>>859 オレはドイツ語とフランス語まったくできないのに言語文化両方取って
通信課題さえ出せずに玉砕した。
>857 自己責任。 私だって今回が初めての試験で、持ち込み可の科目があるなんて通知が来るまで知らなかったけどさ。 事前に送られてきた書類の中にちゃんと書いてあったよw。
>>862 べつに
>>852 は そのことで誰を非難してるわけでもないだろ?
なに勝手に断罪してるんだい?
暑さと疲れでイライラしてるのか?
>>861 むう、やはりしんどいか。確かドイツのは、試験に辞典も持参しろと書いてあったなあ。
>>864 電子辞書OKなら受けてみようかなー
フランスの言語文化あたり
>>862 そうだな。 ミスでした。
でも、マジで勉強したの久しぶりだったので
熱くなれたよ。
867 :
名無し生涯学習 :2005/07/28(木) 23:46:27
863 事 前 に 教 え て く れ れ ば い い の に と一瞬でも思ったとこがマヌケw
>>850 人工物と設計('04)
授業内容は見てないので不明。試験はすごく易しい。
>>867 人の揚げ足とるしか能のないお前は相当ミジメw
>>830 持ち込み無しの科目で全く勉強せずに受けたやつはBやC。
そのときは合格してラッキーって思ったけど
今になると○A、Aで統一したかったって思う。
まぁ、どうでもいいんだろうけどね。
でも、成績に納得できないのでもう1回履修可能ってなれば
取る人いるんじゃないだろうか?
>>860 それは確かにある。
再試験なのか微妙なやつがあると
新たに取る科目と時間が被らないかと悩む。
872 :
862 :2005/07/28(木) 23:51:44
>866 そうか、熱くなるほど勉強できたとはうらやましい。 単位とれているといいね。
放送大学のホームページ見て思うけど、颯爽としたOL風の姉ちゃんの写真は イメージ的にちょっと違うよな。老若男女が肩組んでる写真とかの方が実態に即してる と思うけど。
>>865 電子辞書不可だよん。
私も英語総合Aが、印刷教材の他に英和辞書持込かとなっていたので、
重いから電子辞書いいのかな・・って思ってアチコチ探したら、持込が認
メラレル科目一覧の紙の注意事項に電子時書類は全て不可となっているので、
アナログの辞書持っていきました(使わなかったけど)。試験会場で不可と
言われてしまった人何人かいましたよ。
試験の難易度が低いという噂を基準にして科目を選ぶと、あまり興味のない科目を取ることになって まるで授業に身が入らない。 やっぱり初心に帰って、自分の知的興味を満たす科目を取るべきだな。 卒業リーチかかってくると、単位稼ぎが中心になって、その初心がどっかいっちゃうんだよね。
>>873 お前は考えが鋭いな
肩組み写真チョット想像しただけでもキモスw
877 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 00:01:25
>>873 同感。
それにしても17年2学期からの大学案内みたら
大分変わってるね。なんつーか若い人を意識してるような感じになってる。
>>874 そうなんだー。トンクス
もう電子辞書手放せなくなっちゃったからなー
複数言語や類語がいっぺんに捜せるんだもん・・・。
皆様に質問です。 専攻を変更したいのですが、 それまでに取った前専攻の単位は 自専攻以外の単位として扱われる のでしょうか?
>>879 もちろんそうです
授業料スライド制になる前に入った人の中には、
その手を使って卒業を引き延ばしている人もいます
>>879 YES
専門科目の単位(自専攻以外)になるはず
>>875 最初はそうだったんだけど
興味あるのを大方取ると
後は持ち込み可の択一科目選んじゃうんだよね。
>>879 そりゃそうだよ。
>>880 それはどういうことですか?
選考を変えると卒業が延びるのですか。
玉砕 ←これ連発してるヤツって同一人物?リアルバカに多い印象なんだけど。
それはないだろう。
>>882 そうそう、ある程度まで来ると、大体取りたい科目は取り尽くした感が出てくる。
>>883 だって卒業要件には自専攻の単位数取得数があるじゃん
>>884 なんでそんなことが気になるんだよ。
どうでもいいじゃん。
>880, 881 やっぱりそうですよね。 ありがとうございます。 自然の理解→産業と技術に変更するつもりです。
>>887 卒業を延ばすとはそういうことですか。
保健体育などを最後まで取らないという方法もありますね。
専門科目36単位以上あれば選考基準をクリアするのでは? 共通科目を除く部分は何を取ってもOKなんじゃないの?
面接で一緒になったじいさんが、卒業要件をよく理解してなかったらしく、 既に140単位くらい取ってたけど、共通ばかりとって専門が足りてなかったな。
>>891 それどゆこと?
36単位って自専攻の要件でしょ?
専攻変えたら、取り直しじゃないの?
外国語も卒業要件に入ってなかったっけ?
>>893 そういうことなんだけど
今までの専行を捨てなくても(36単位は必要だけど)
他に興味ある他専行科目も受けれるよ って言いたかった。
いやだから、専攻変えたら、それまでの専攻の取得単位は 卒業要件に適わなくなるって話でしょ
>>896 何故? 64単位中の36単位が専行科目であれば良いわけだから
全てが無くなる訳じゃないと思うけど。。。。 まぁー剥きになることでもないよな
今日一科目スルーしちゃった・・・ 問題文だけでも見とけばよかったかな。 そういうのはダメなの?
>>896 所属専攻外の専門科目の単位として計算されるだけでしょ。
>>813 >問題解決の発想と表現
記述問題も簡単でしたか?
まあ念のために整理 入学時:人間の探求専攻 人間の探求を34単位取得 他専門0 ↓↓↓ 社会と経済に専攻変更 社会と経済を36単位取るまで卒業できない こういうことでしょ?
「光電子技術とIT社会」を 2学期に履修しようと思ってるけど 今日試験受けた人どうだった?
俺、入学時に何専攻したか忘れた
最近放大も学生募集に本腰を入れ始めた。 少子化とはあまり関係が無いのに、危機意識はあるんだな。 特殊法人なのに立派。 普通の大学は少子化で、相当酷いことになっているんだろうなと思う。
>>902 前期受けたけれど、ネットに興味があれば
割に簡単。
>>904 でもテレビのCMまでやるのはどうかと思うけどな。
>>905 そうなんだ、どうも。
計算問題があるらしいので気になってたのだけどね。
>>902 変な引っ掛け問題とかはなかったが。
授業に出てくる計算問題を予習しとけ、ってとこかな。
910 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 00:43:15
>>907 教科書持ち込み可で公式が書いてあるから楽だよ。
掛け算割り算が出来ればOK。
一度でいいから校歌をうたってみたい。
>>908 可能だったよ。
教科書の公式見ながら解いた。
>>908 そうみたい。
それなりに勉強してればできそうかな。
914 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 00:44:11
バイオテクノロジーと社会受験する人いますか? これやばいかも。この科目は自信がない。
前記持ち込み可だった科目って、後期も持ち込み可なの?
>>911 そいえばリングとかバッヂとかもあったんだよね
持ってないけど
>>915 最近結構頻繁に変わるからアテに出来ないかも
>>915 たまに試験形式が変わることがあるので要注意。
少し前のレス見てたら、新しい金融論は持ち込み可の択一になってたんだね。 以前は持ち込み不可の論述試験で難しかったのに。
>>859 ドイツの面白かったよ、ドイツの。
朗読がいい感じ。
みんなは卒研する? 3年次に編入した人で、卒研取って 2年で卒業する人っているのかな?
>>922 しない。
センターにつーか大学自体にやりたいテーマ見れそうな人がいない。
サークルの人が手紙でしかやりとりできないって嘆いてた
924 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 01:11:45
卒研のテーマが異文化交流とかだと、大橋先生見てくれるのかな?
925 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 01:15:58
先生はあれだからなぁ
>>708 「秘密結社放送大学」
なんかいいですね。
スカル&ボーンズみたいだな
928 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 01:43:43
来学期、児童家庭福祉をとろうと思っていたが、試験問題が悪問ばっかと聞いたので迷ってます。受けた方感想聞かせてください。あと、現代の社会心理学とフィールド社会心理学はどう違うんでしょう?
ああ、今日の夕方にはビール飲めるよ。 それまで頑張れ自分!
>>929 最終日まである人は辛いよね。がんばれー
明日1時限と8時限だけテストですよ! 1時限と2時限だったら良かったのに!! 拘束時間が長いですよ!!!
>>928 現代の社会心理学は実験から得られた理論を使って
集団への適応という観点から人間の行動様式を説明していて面白かった。
フィールド社会心理学は実社会での事例を紹介
NHKのドキュメンタリー番組に専門用語が出てくるかんじかな
社会福祉入門は持込じゃないけど簡単なんだっけ?
うん。中卒の私が取れたから。
935 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 02:26:52
>>932 なるほど。今度、でっかい本屋いって、テキスト見てみますわ
>>921 ほうほう、と思って試験日程を見てみたら、
来学期に嬉々として取る予定の「現代思想の地平」とバッティングorz
取りたい科目に限って、試験日程が重なるんだなあ。
>>813 簡単だったね。 放送は何もみないで、教科書半分くらいしか読んでなかったけど
9割とれた。 まじおすすめ科目です。
やっぱ教科書持ち込みで索引付きはサービス科目。
高齢者と若い人の検索能力を考えると若い人は得だと思いますた。
938 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 03:11:46
光電子技術とIT社会面白かったよ。 この分野にスゲー興味持った。 あと教師のジーさん(?)がいい人っぽい。w
西原先生ね。
化学系は、どれもマジで難しいね。
>>813 >>937 Σ(゚д゚|||)エッ
正直、テキストがないと厳しいでしょ(細かい用語が多いし、計算問題もある)
全15問だし記述も1問あるし
俺はテキストを見ながら必死で解いてたよ
ムシキングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>941 記述はあんまり自信ない。選択各5点、記述25点かな。
944 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 07:31:57
卒研西原先生にもってもらえないかな? 関西じゃないとムリ? 放大教授なんだから持ってしかるべきだと思うが・・・
945 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 08:20:04
>>928 現代の社会心理学に関連しているのは
感情と認知。セットで履修するのがいい。
最終日ですね
チョットお尋ねしますが、これから資格取っとくならどんなものがいいでしょうか (学業に関係ある物で)教えてください
しらんがな
学士
今回のスレは、スピード速かったなぁ。
>>922 卒研するぐらいなら、院に入って修士論文書きたい。
単位認定試験の結果っていつごろ発表されるんでしょうか?
>>876 やっぱ もんぺはいたばちゃが縁側でな
タクワン茶っこにして 渋茶すすってだな
教科書 ひらいてるのが 一番いいだがや
>>953 発表されるとき発表される。
栞や案内を見るのが一番、手っ取り早し
砲大の院の進学を考えてる人は卒論を書いた方が良いのでつか?
>956 以前、自分の行ってるSS(田舎なのさ)事務局に訊いたことがある。 書かなくてもいいよ、ただし院に進むに当たっての 方向性を考えるには書いたほうがお勧め、と言われた。 大学生活の思い出に、書いておこうかなと自分は思ってる。 院へは進みたいと思っているよ。
私も書くことを目指してみようかな。。
>>953 r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
_,,..,,,,_
彡 ,' 3 `ヽーっ
彡 ⊃ ⌒._つ
`'ー---‐'''''"
寝て待て
>>931 仲間発見!たぶんあなたも自然の理解でしょう?
でもまだ家にいる私は・・
勉強不足で受験してC貰うよりA以上狙いなのです。
化学も挑戦したいですねえ。できれば数学・物理も。
試験終わったー。 記憶が曖昧でミスしたところ結構あった orz まあ終わったので気持ちを切り替えて次学期もがんがろう(`・ω・´)
962 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 13:06:55
確率・統計の基礎、どこが基礎なんだよ!科目名に騙されて取った俺が馬鹿だった。
えっ確率統計の基礎も難しいんだ… 統計学入門捨てたから、確率統計の基礎をやってみようかなぁと、 ほんのり思ってたのに…
あれが基礎なんだよ。「基礎」とか「入門」てのはだいたいそんなもんだ。 もっと簡単な科目はタイトルに「紹介」とか「サルでもわかる」がついてると思え。
965 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 13:29:51
統計学入門と確率統計の基礎両方取ったけど、確率統計の基礎の方が難しい。 あの時間で記述式10問解ききるのは無理。
高卒レベルも危うい位数学がニガテな私に これなら良いんじゃない?って科目を誰か教えて下さい。
数学の場合、「基礎」や「入門」と付いている科目が簡単とは限らない。 むしろ付いていない科目の方が簡単なこともあり得る。
968 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 13:36:36
NHK教育の高校講座でも見てろ。最低数学VCレベルまで分かってないと、どの科目もきつい。
「基礎」や「入門」に関して「思っていたのと全然違って難解」という 声は多いね。基礎や入門の意味は、 「初心者に対して、後々の高度な学習のための下地を作るためのもの」 ということになるのだろうが、日常の世界の側にいる学生は 「初心者に対して」の部分を重く解釈してしまい、 学問の世界の側にいる教授は「後々の高度な学習のための下地」を 重く解釈してしまうために起きるのかな。 経済学入門は「初心者に対して」を非常に重く見ていたので履修は楽しかったけど、 あれをやっても経済学に本格的に入っていく気にはなれないな。 難しすぎるのも問題だけど、簡単すぎるのもまた問題かな。
>>968 あぁ、、やっぱりそぅだよね… NHK見るかな。。
>>969 >簡単すぎるのもまた問題かな。
確かに。単位目的のみで英語基礎Aを取ったけど、
あそこまで簡単だと思わなくて、損した気分になった。
いくら単位目的でも簡単すぎるとダメだね。
英語Iが難しいって大騒ぎする人が多かったことも原因かも。 >英語基礎Aが易し杉
確率統計の基礎、かなり早い段階でおいてかれてしまい、 通信課題もさっぱり分からず断念しました。 後期だってもうトッテヤルモンカ!
英語基礎Aは、看護向けということもあって簡単。 厚生労働省で定めた通信制看護学校を卒業するために必要な単位の中に「外国語」がある。 で、放大の科目では「英語基礎A」を選択するよう指示している学校が多い。 看護科としては、看護師国家試験に関係無い分野は、ただ単位さえとれればいい。 (看護系科目は結構難易度が高くなっている。) 放大は看護系のお陰でかなり儲けているのは事実。 看護科の方では放大に頼らなければ、自力では生徒を教育できない。 順調に単位取得させてゆかなければ経営すらできなく…(以下自粛w)
試験終わった。試験5科目受けた。 不合格1科目までなら卒業。不合格2科目以上で卒業延期・・ 継続入学予定で、卒業急いでいる訳じゃないけど、 でもやっぱり卒業したい。
卒業、いいなぁ。 私はまだまだずーっと先のことになりそう。
>>927 私、統計学入門がそうだった。
ただ、通信課題は出せばOKらしかったので取り合えずカンでチェック
で、試験も奇跡が起きることを祈ってカンでチェック。見事にダメだったけどね。
今回もカンでチェック。
今は奇跡を祈ってる所…
>>973 一般、専門科目にも、試験に看護系というのがあるよね
これも同じ理由から?
>977 看護師教育に対応している放大科目の中でも、 看護学校で実際に生徒に指定している科目=簡単な科目。 どれを指定するかは各学校にまかされているので、 一概にどれが簡単だということは出来ないけど、 学校HPなどで確認できるから、自分はそれを参考にしている。 看護学校としては、わざわざ難易度の高い科目を取らせて生徒に苦労させれば、 卒業に時間がかかり、実績も落ちるわけで・・・(以下w)
だからお前等、履修登録前にセンターで教科書見ておけって。
8月10日までだねー。
取り合えずこの土日で来期の科目決める予定
984 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 15:39:53
物質の科学・有機高分子難しすぎ・鬱
参考図書が難い。。orz
次スレ立ててみるよ
立てました。
乙!
試験終わったよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。 すげぇうれしい。 もうちょっとしたら、自分にご褒美(ビール)します♪
991 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 16:28:36
試験終了、乙。 スレたて、乙。
試験お疲れ様 開放感あるよね〜
お疲れ〜
994 :
名無し生涯学習 :2005/07/29(金) 17:05:26
社会保険と市民生活は、結構簡単だった。
記述式2つどうせCなら落ちてるほうがいいな。 来期に賭けたい
成績には再試かどうかってことは記録されるのですか?
>>997 そうじゃなくて、再試で合格した場合にそれが再試だったことが
記録されるかどうかってことです。
>>996 みんなおつかれ
∩__ _∩
| ノ ヽ'''';,,
,,.....-| ● ● | ) ,,''´^'^^3、
”” ; | ////( _●_)/,ミ ξ,'_,;'_'',、,3
;; 彡、 |∪| |、___ _,|'〜〜〜'| §
; / __ ヽノ /、___J| | 。 ゚ | シュワシュワ
; (___) | ''""|_| ゚ 。 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒';, |____j
 ̄ ̄ ̄ ̄ / ,,..-.';;-' |
( ,,...-''";;., ";,..-'"
|"”” _,.-|; ;|
|_,,...--''" "'-''"
ま いっぱいいけ
∧_∧ ドケドケドケ〜 ( ・∀・;)⊃ (つ / ヤッター!1000ゲッツ!!! | (⌒) ダダダ し⌒
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。