190 :
名無し生涯学習:2011/04/16(土) 07:05:22.87
自業自得
191 :
名無し生涯学習:2011/05/09(月) 14:01:33.52
学部から内部進学して院に行ったけど、やっぱり向いてないや……。
除籍になった場合、証明書類は発行してもらえないと聞くけど、
学部のときのものも発行してもらえなくなるんだろうか。
去年の前期に除籍になったけど、今年の春に復学できました。
今年授業料未納で除籍になっちまいました 今まで取った84単位は無駄になるのか・・・
いつか通信制の大学に通うのが現在の夢なんだが除籍じゃ成績証明書出ないんだよね
出してくれたっていいと思わんか?今まで懸命に学費払ってきたのにさ
>>193 うちの大学は学費払ってた学年までの単位は残ってたよ。
俺の場合3年まで学費払ってたので、それまで修得した120単位残ってた。
で、再入学して2回目の4年生・・・
大学によって違うかもしれないから一度事務室に確認とった方がいいと思う。
195 :
名無し生涯学習:2011/06/27(月) 00:16:21.58
さらし上げ
なぜ退学手続きをしないか理解不能なんだが…
197 :
名無し生涯学習:2011/07/14(木) 13:46:40.03
自業自得
198 :
名無し生涯学習:2011/08/09(火) 20:46:18.91
学費払えなくて、大学を除籍になりました。
高校に連絡いくの?
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
200 :
名無し生涯学習:2011/08/25(木) 13:45:19.27
高校に連絡いくわけないじゃんwww
ただ指定校推薦だといくところもあるから要注意
201 :
名無し生涯学習:2011/08/25(木) 14:06:54.83
授業料未納で除籍になって同じ大学受験して合格したw
大学の先生も知っていて除籍でも在学期間の単位は認められるから教学課に行きなさい
と言われいったらなんと単位認定してくれた^^いい大学。法政大学w
202 :
名無し生涯学習:2011/09/01(木) 21:02:32.23
俺も除籍されたんだけど親の働く会社にも通知書って届くの?
なんか親が気にしてる。
203 :
名無し生涯学習:2011/09/03(土) 08:27:06.47
届くよ。官報にも載る。
>>202 会社に届ける意味がわからんww自宅だけだよ
基本的に未納の廉での除籍は、それを払えばただちに解除になり、
単位も認定される。
除籍解除できないのは、はじめっから通学していなかった、
一単位もとらなかった、や、
犯罪をして除籍処分になった、とかだ。
まあ、基本的に金と事務がすべての世界。
206 :
名無し生涯学習:2011/11/12(土) 22:24:57.86
>>201 除籍されて再入学したんじゃなくて
大学受験から受けなおしたのか??
よく手間のかかることやったな。法政って除籍に厳しくないんだな
法3の出身校だけはあるわ
207 :
名無し生涯学習:2011/11/25(金) 06:29:49.70
除籍ってなに?
208 :
名無し生涯学習:2012/01/27(金) 19:44:40.74
Fランの大学名書かなくてすむなら除籍で結構結構w
210 :
名無し生涯学習:2012/02/04(土) 14:04:47.71
うちの大学は今回除籍になったら前期の分は単位認定してくれる。
除籍になったら退学はできない、という事だ
慶應通信学費未納で除籍になった。
在籍の事実さえ抹消に成るのかと思ったらちゃんと在籍証明は出してくれたよ。
だけど、単位は1単位も認められないと来たもんだ。
そんな殺生なぁ~と、思ったが良く考えたら在学中に1単位も取れてなかったわ。
医学部受かったんだけど学生カードに中退歴書かなきゃダメなんだよね
学費未納の除籍なら中退じゃないって事で書かなくていいよね
213 :
名無し生涯学習:2012/07/09(月) 02:27:42.13
俺の大学では除籍は学費未納のみで在籍したこと自体が消えてなくなるから懲戒免職みたいなもの
不祥事を起こして退学させられるよりもっと罪が重いw
214 :
名無し生涯学習:2012/07/09(月) 06:23:43.91
チンコを露出した?
215 :
名無し生涯学習:2012/09/29(土) 05:04:59.45
>>206 >法3の出身校だけはあるわ
「法3」って何のこと?
21年前某通信を学費未納で除籍されたけども、
履歴書に書きたくないから書いてないわw
そこって調べたら13年前に名前変わってるし、
もう他の大学通信卒業したし、そこでは既修単位認定一切使ってない。
これはさすがに足付かないし、部外者は調べようがないだろw
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
218 :
名無し生涯学習:2012/12/05(水) 14:31:41.47
学費未納で除籍になった…
夜間なので9万(来年度入学金の半額)払って再入学考えてる
学費を春と秋で分割して払う予定だったので春はちゃんと振り込んで単位もとってた
秋の分だけ未納で除籍になったんだが、前期の単位認定してくれるのかな…?
ちなみに東洋ですFランでごめんなさい
219 :
名無し生涯学習:2012/12/06(木) 13:23:30.99
>>66 復学できて良かったが
できなければ、科目履修生とかで単位かき集めて学位授与機構で学士号とって
どっかにの大学に学士入学という手もあったな
220 :
130:2012/12/31(月) 18:23:40.26
ギリギリ大学を卒業できて、今は社会人として働いているけど激務すぎて辞めちゃいそうです。卒業できても除籍になりそうだった頃と同じで毎日が辛い・・・
221 :
名無し生涯学習:2013/01/14(月) 13:18:07.75
223 :
名無し生涯学習:2013/05/28(火) 21:02:53.08
通信で除籍なんてあんの?
学費滞納すればすぐだよ
145
226 :
名無し生涯学習:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
だいたい除籍は大学によって扱いがまちまちなのに
2chで質問してもしょうがないだろ
さっさと学務に問い合わせろ!!
227 :
名無し生涯学習:2013/09/11(水) 22:56:17.02
休学期間が限界を超えて除籍になった人いる?
(在学期間オーバーも含む)
228 :
名無し生涯学習:2013/10/05(土) 21:21:25.53
つか、なんで行かないの?
行って出席すりゃ卒業できるような大学の知り合いいるんだが
テス
230 :
名無し生涯学習:2013/10/29(火) 02:47:53.63
テスとは?
232 :
名無し生涯学習:2013/11/28(木) 07:16:33.84
233 :
名無し生涯学習:2013/12/17(火) 12:32:04.67
除籍後って学費払わないと裁判とかなる??
授業料未納で除籍されたのなら、払う義理も無いだろう。
訴えられることもあり得ない
八巻正治大先生???
■ 2001/04/29 (Sun) セーター
かつての八巻正治氏のお言葉です。
今日は小雨の聖日でした。静かな雰囲気でミサが執り行われました。その後、あす、あさってとフィットネスジムがお休みのため、スイミングに励みました。
HP制作に関する、ある技術を習得したため、リニューアルしたくて、昨夜から所属学科のHPづくりに励み、その結果、満足度の高いものに仕上がりました。これで、どうやら外部の方々にも見てもらえるようなレベルに達しました。
春の叙勲の時期となりました。ボクも70歳になったら、やはりこうした名誉的なシルシを欲しがるようになるのだろうか・・ そんな自分を見るのは嫌だなぁ・・
たぶん、そうはならないとは思うのだけれど・・ ケンブリッジとの姉妹都市提携の時だって、報酬は手編みのセーター1枚でした。でも「この毛糸を選んだのが○○で、腕の部分は○○が編んだ・・」と言いながらケンブリッジ側の親
しいオバちゃんたちが着せてくれました。ボクのサイズにピッタリでした。ボク自身、この件に関しては、総額で1,000万円ほどの私費を投じたのだけれど、もらったのはこの手編みのセーター1枚でした。でも、ボクにとっては最高
の勲章でした! そして、そう思える自分がとっても好きなのです!
総額1,000万円を寄付したと、さりげなく自慢する八巻正治大先生でした。
236 :
名無し生涯学習:2015/01/26(月) 22:11:05.16
今日除籍されました。4月から4年の予定でした。
明日、親と一緒に大学とかけあいに行くのですが、復学出来るのでしょうか。出来なければ高卒扱いで就活しなければならないのでしょうか
除籍の理由がわからんのに答えられるわけがないという
>>231 少なくともうちの大学では除籍だな。
学部に満期退学なんて用語は存在しない。