放送大学とかはしょぼい
しょぼい2
3 :
名無し生涯学習:04/05/13 11:28
お前ねそんな学歴がほしいのか?俺の卒業した大学なんか2ちゃんねる
では、DQN大だが、意外にネームバリューはあるよ。
まあ、他大学は知らないが…。どこの?大学だって?
教えてあげないよ~じゃん!
4 :
名無し生涯学習:04/05/13 11:34
ネームバリュー欲しけりゃ通学しろ。通信は所詮通信なんだよ
5 :
名無し生涯学習:04/05/13 11:51
あげ
>>1 ない。
ネームバリューがあるとこは一流の通学生レベルと同様なことを要求するからどうしてもレベルが高くなる。
そんな大学があれば俺が知りたい。
7 :
名無し生涯学習:04/05/13 17:59
>>4 いくら通学といっても文系なら通信と大して変わらない。
通学文系は大学名こそが命だ。
8 :
名無し生涯学習:04/05/13 18:28
夜間行けばいいのに。
両方満たすところはあるぞ。
国立大夜間ならそこそこ。(駅弁に限らず存在)
通信だと日大、法政あたりか。
その程度のネームバリューだが、仕方がない。
放送大がショボイと思っているなら通学することだ
9 :
名無し生涯学習:04/05/13 19:06
>>1 は高卒級の方?だったら、生意気いってんじゃねえよ。
名古屋工業大学にも二部ありますよ。
大学通信課程に進学したいと言っているんだから高校を卒業してる人
なんでしょうねえ。
12 :
名無し生涯学習:04/05/13 19:58
甘くみていて、通信卒業すらできなかったりして。
まあ、上のほうは無理っぽいけど…。
こういうDQNが入ってこないから、
放送大というダサい名前は正解だ
14 :
名無し生涯学習:04/05/13 20:57
でも通信制唯一の国立大(実質)ということから
知っている人からみれば名門通信かもw
秋田大のは微妙だし。
独立法人化で国立大も通信制乗り出せば面白いのに。
といっても駅弁大しか望めないが。
・北海道教育大通信教育部(小学校および中高の英国社数コース)
・島根大学法文通信教育部(法律、文学など)
あたりはできそう。
15 :
名無し生涯学習:04/05/13 23:42
漏れも国立通信あったら行きたい
できれば旧帝大あたりがいい
16 :
名無し生涯学習:04/05/14 01:03
国立は夜間つくっても
間違っても通信はつくらないだろううな
学生の質下がるし
17 :
名無し生涯学習:04/05/14 01:07
国立大は募集増やすどころか
統廃合して各大都市に一つか2つになるんじゃないかな?
>>13 たしかに・・・。
オレも「放送大学」は名前ダサイと思う。
19 :
名無し生涯学習:04/05/14 03:02
放送国立大学
テレビラジオ大学
自学自習大学
メディア大学
千葉放送大学
日本国立大学
文部大学校
20 :
名無し生涯学習:04/05/14 05:11
皆さんの意見を総合して、
「メディア旧帝大待遇21世紀」という名称にすれば?
21 :
名無し生涯学習:04/05/14 21:21
放 送 帝 国 大 学
22 :
名無し生涯学習:04/05/15 03:18
23 :
名無し生涯学習:04/05/15 06:18
まあ、放送大学の弱みは通信だということがバレバレになってしまうこと
だな。でも、FランクDQN大消える大学潰れる大学の上位校よりよっぽど
ましだし、卒業している香具師は勉強がんがっていると思うぞ。
24 :
名無し生涯学習:04/05/15 08:05
パチンコ大学
25 :
名無し生涯学習:04/05/15 08:29
| \
|Д`) ここがヴァカツウシソの喋り場か
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ヴァカ ヴァカ
ヽ(´Д`;)ノ ツウシソ
( へ) ヴァカ
く ツウシソ
♪ Å
♪ / \ オマエラ ショウライ
ヽ(;´Д`)ノ ホームレス
(へ ) ヴァカヴァカ・・・・・ウエニ続く
>
26 :
名無し生涯学習:04/05/17 21:17
通信は、入ってからが勝負だと思う。
仕事と両立させながら、卒業まで至れば、どこの
通信大学でも一定の評価は得られると思います。
もちろん、仕事上の仲間に迷惑をかけないという
のが大前提ではありますが…
27 :
名無し生涯学習:04/05/18 10:06
国立放送通信教育大学校
どうよ?しぶいべ?
略称も国立放通大
見映えあるべ?
28 :
名無し生涯学習:04/05/18 10:28
>27
『大学校』ってぐらいなんだから学費も無料にしなきゃな。
30 :
名無し生涯学習:04/05/18 11:57
>>29 大学校は、学位授与機構が代わりに学位を出しているよ。
通信教育大が教育大と
区別つかない人いそう
現にうちの親が
通信教育の大学に編入したといったら
教育学部と勘違いしてた
33 :
名無し生涯学習:04/06/09 18:14
380 :エリート街道さん :04/06/08 22:31 ID:t1F1d7ZG
>>374 和田の職員ですが、社学をなくそうなんてとんでもない話ですね。
社学は当校のドル箱なんです。
13人という少ない教授を使いまわして、莫大な利益を揚げてるんです。
優等学部ですよ。
だから全校の社学化計画があるぐらいです。
理工は実験があるので二部が無理なのですが、文系は教室さえあれば可能なので
全文系に夜学を組んで社学のワイド化を図るんです。
現在の4倍規模の学部になるでしょう。
日大さん抜いて、文字どうり日本一。一万人のスーパー社学が生まれるんです。
そうなると社学が早稲田の中心学部になります。
2ちゃんではすでに早稲田=社学となってるように、
一般社会でも早稲田といえば社学の意味に変わります。
社学生が学部が言いにくいなんてなくなります。言う必要がなくなるんですから。
「早稲田です」といえば 社学を表すんです。
他学部生は黙ってれば、社学に見られてしまうわけですから、もう必死です。
「早稲田の法です」とか「政経です」とかいちいち付け加えなきゃなりません。
うちらワセダは慶應さんや上智さんの高級専門店志向と違うて、スーパー量販店志向なんです。
つまり社学はディスカウントで人集めの目玉学部というわけで・・・ ヘヘヘヘ
34 :
名無し生涯学習:04/06/10 17:28
σ=、=)社学うかんなかったよ。当時9倍とか11倍とかものすごい早稲田1の倍率
で行動科学論を勉強したかったのもあったんですが。でも実はそのルーツは東京大学
にあるらしく。もしかしたら、イミナシかもしれない。
35 :
名無し生涯学習 :04/06/10 23:02
>>1 ネームバリュー目的なら慶應に特攻かけろ!(挫折必死)
単位取得なら産能に逝け!
36 :
名無し生涯学習:04/06/12 00:35
KO大ですな!!!!!
37 :
名無し生涯学習:04/06/12 06:52
慶應卒業しても評価はされないよ。自己満足ってとこです。
38 :
名無し生涯学習:04/06/13 18:20
そうなの
なら産能短の僕は正しかったのかでも変な講師も居て
一時は考え込んだ時も有った
続けてよかった。
たーくんかな?
卒業おめでとう。
40 :
名無し生涯学習:04/06/23 18:22
大学卒業しなくても単位取得の簡単な大学の科目履修生になり
学位授与機構で認定されれば学士よ。
41 :
名無し生涯学習:04/06/24 11:39
通信は士業の受験資格を取るのに最短で最安だよ。
例えば社労士の受験資格を得るため、高卒が行書を狙っても行書合格に2~3年はかかるだろう。
通信なら社労士の受験に必要な単位は1年もかからずに取得できる。
age
あげ
45 :
名無し生涯学習:04/09/27 23:19:09
46 :
名無し生涯学習:04/09/27 23:51:26
藻前ら産能でもいっとけボケ。
47 :
名無し生涯学習:04/09/28 00:03:16
学位授与機構ってなんですか。
48 :
名無し生涯学習:04/09/28 10:10:41
学位をくれるところ。
49 :
名無し生涯学習:04/09/29 23:34:02
おいら創価が良いと思うよ
50 :
名無し生涯学習:04/09/30 00:21:52
51 :
名無し生涯学習:04/09/30 00:22:29
52 :
名無し生涯学習:04/10/07 19:12:10
図書館司書になりたいのですが
どの大学が楽に資格を取得し卒業できますか?
社会人なので負担の少ない大学が知りたいです。
よろしくお願いします。
53 :
名無し生涯学習:04/10/07 22:32:08
54 :
名無し生涯学習:04/10/07 22:46:15
通信教育を受けつつ資格も取得したいと考えています。
55 :
名無し生涯学習:04/10/07 22:47:39
>>52 八洲学園大学が良いと思うけど。
資格とっても求人すくないから図書館司書のしごとは無理だと思うよ。
あってもパートとかだね。
56 :
名無し生涯学習:04/10/07 22:51:30
>>52 http://www.jla.or.jp/shisho2004.htm あなたが短大か大学を出ているならば、ここに講習実施大学が出ています。
ただし、働いているなら夏に一気に休むことは難しいでしょうか。
現在、通信教育で司書(補)資格を取得できる大学 は、
聖徳大学・玉川大学・明星大学・佛教大学・近畿大学 です。
自分に合った方法が色々あります。
もう少し研究して、検討してみたらいかがでしょう。
57 :
名無し生涯学習:04/10/07 23:16:20
玉川と明星は殺人集団なので気をつけて
創価をオススメします
58 :
名無し生涯学習:04/10/08 13:16:06
そうかそうか
59 :
名無し生涯学習:04/10/08 14:16:59
,,ゞト、ノノィ,、
/ `ゝ
/ ノノ'`'`'`'`ヽミ
.| Y \ / }i
| / / ヽ ミ
.!(6リ (__) ノ ♪ツウシソは通学より勉強量多いって言うじゃなぁ~い♪
リノト、 '/エェェェヺ ツウシソは大卒として世間じゃ認めませんから!!・・・残念!!
り| ヽ lーrー、/ 人生手遅れ斬り!!
ノノ ヽニニソ Θ / \
,...-'"::::|:| /'::::::::::::::ヽ、 Θ//\//Θ
,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
. /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
/:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::: :(_.人 ヽ._ ヽ
. /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハゝ. \ /
,( \ ノハ
60 :
名無し生涯学習:04/10/08 18:38:28
自己満足の世界でも十分。胸を張って一般社会で実績を上げれば周囲も認めざるを得ないし、困難を乗り越えた通信卒なら周囲の認知を変える力は十二分にある。
61 :
名無し生涯学習:04/10/08 19:25:07
>>59 そのとおりだね。
大学が有り余ってる現状じゃ通教の価値はゼロだよ。
>>60 たとえば、どのような人がいるのですか?
62 :
名無し生涯学習:04/10/08 19:53:41
>>61 違うよ。大学が有り余ってるから「学士」が価値ゼロなんだよ。
63 :
名無し生涯学習:04/10/09 07:40:33
64 :
名無し生涯学習:04/10/09 20:49:52
足立新田大学
65 :
名無し生涯学習:04/10/09 22:45:57
>>59 勉強量なんて多くないね!
所詮、通信は通信。だから軽く見られるんだよ。見られて当然。
だって通信じゃーん。
67 :
名無し生涯学習:04/12/27 05:22:30
らーめん大学 うまいです。。。
パチソコ大学
高齢社大学
市眠大学
69 :
名無し生涯学習:04/12/27 19:13:23
http://members.at.infoseek.co.jp/gakui_syouhou/degree.htm ●Degree(diploma) Mill(卒業証書製造所)
こうした学位商法を行う大学は、とりわけアメリカの大学に目立ちます。
その背景には文部科学省が認可しないと大学を設立できない日本と違って、
州単位で大学の設立を許可できてしまうアメリカの特殊な事情があります。
近年、各州当局がその怪しさに気付き、FBIとの連携でその撲滅を図ってきましたが、
未だカリフォルニア州とハワイ州においては規制が甘く、
特にハワイ州は「Degree Millの最後の避難所(Haven)」と呼ばれています。
(両州の全ての大学がそうだと言っているわけではありませんよ、念のため)
「Degree(diploma) Mill」を見分ける方法として、
「インターネットでMBA・博士号を取る」(日経BP社刊)の著者笠木恵司氏は
上記の著書の中でこう述べられています。
1.その大学の取得単位が他の大学で互換されるかどうか
2.その学士号で他の大学院に進学できるかどうか
>>1 大学名にネームバリューがあっても、履歴書などに
通信ならば通信と書くことにはかわりがありません。
通信と書いてしまえば、ネームのバリューは消えます。
なぜといって、ネームバリューは受験の難易度の評価に
支えられているからです。
ですから、通信は学生にとってより便利な大学を選ぶほ
うが良いのです。
違う。ネームバリューのある大学では高名な講師により
高度な教育が行われているから、そちらを選択する価値
があるのだとおっしゃるかもしれません。
そうなると、放送大学は事実上の東京大学通信教育部と
よべる状況ですから放送大学を否定するのはおかしくな
ります。
>>70 乙
東京大学通信教育部かーーー。
漏れは履歴書に「通信部」と書かない。(通信しかないところだから。)
72 :
名無し生涯学習:05/01/03 11:13:10
>>70 だいたい同意
あと年齢だね。学歴って20代前半ぐらいでしょ。
ある程度の年齢になると経験、実績のほうが評価される。
七浪して東大いったひと知ってますけどいいところには、
就職できなかった。卒業時30歳近くじゃね。
放送大学はやはり「生涯学習機関」。ましてや東大通信部など…
「通信制は授業形態が違うだけで内容は通学制と変わりません」
なんてよく書いてあるけど、だったらなぜ入試をしないんだ?
74 :
名無し生涯学習:05/01/03 11:45:37
>>74 3浪突入時点で判断を誤っている。
東大が目的で先など考えていないのだろう。
76 :
名無し生涯学習:05/01/04 10:37:40
>>74 七浪して東大いったら燃え尽きて司法試験や政治家になる
気力なんて残ってない。と行ってました。
78 :
名無し生涯学習:05/01/04 22:42:27
20代後半で慶応通信卒業
↓
30代前半でロースクール卒業
↓
30代後半で司法試験合格
↓
40歳から勤務弁護士
↓
45歳から開業弁護士
ってのは勝ち組ですか?
79 :
名無し生涯学習:05/01/05 01:40:39
あんたの心が決める事
80 :
名無し生涯学習:05/01/05 12:03:14
>>78 そうなると10代、20代はもとより30台後半までは世間的に負け犬の人生を送るわけだが。
弁護士は死ぬまで仕事できる定年のない職業だから勝ち組。
82 :
名無し生涯学習:05/01/11 18:02:28
>>78 40代のロースクール学生もたくさんいるらしいから、いいんじゃないの?
83 :
名無し生涯学習:05/01/30 18:54:11
北大通信部!(爆)
>>81 でも、「や~~め~~~て~~~~~!」と叫ぶ横山も
弁護士だったよな。
って、まだ粋店の?
横山を忘れた人にヒントじゃ! オ●ムじゃ!
85 :
名無し生涯学習:05/02/10 18:50:39
九大通信部!(爆)
86 :
店長小田桐:05/02/11 14:37:14
人には言えない通販ショップ
http://ayasiituuhan.fc2web.com/ ・通常店頭ではなかなかお目にかかれない商品
・店頭では恥ずかしくて買えない商品
・気になるんだけど一歩踏み出せないあの商品
・噂のあの商品
・雑誌の広告でよく見かけるあの商品
など、「欲しいんだけどあまり人には言えないよな~」という商品、店長自身が気になってしょうがなかった商品を探し出してきました。
ヘルスケア、ヘアケア、スキルアップなどお値打ち商品満載なので一度ご来店下さい!
87 :
名無し生涯学習:05/02/15 03:36:43
けれど確かに歩んできた道だ
あの時思い描いた夢の途中に今も
何度も何度も諦めかけたスレの途中
幾つもの煽りを超えて辿り着いた今がある
88 :
名無し生涯学習:05/03/11 17:01:44
さんのう
90 :
名無し生涯学習:05/03/11 20:25:24
そうか
91 :
名無し生涯学習:05/03/11 20:34:18
足立新田
92 :
名無し生涯学習:2005/07/10(日) 16:07:32
東京大学通信教育部
93 :
名無し生涯学習:2005/12/04(日) 14:03:10
age
94 :
名無し生涯学習:2005/12/04(日) 21:15:52
産能短大って立命館に編入できなかったっけ
>94
条件が厳しいらしいよ~。
編入先は一流大であるから、編入制度の話があっても、過去に編入できた人はいないと聞いた。
通信だったら学士編入でないと立命館は、ムリでしょう。
96 :
名無し生涯学習:2006/01/28(土) 11:59:52
奈良大とかどう?
97 :
名無し生涯学習:2006/01/29(日) 15:05:22
通信制を否定している馬鹿達に教えてやるか。
通信はマジ勉強しないと単位はとれないから、
C~F大学よりやったことが記憶に残る。
更に独学という孤独で劣化な環境で勉強する
ことによって強い精神力が補われている。
その状態が恒常化した時、難しい資格試験に
挑戦し合格することが意外に容易になっていたりする。
ようは、自発性による勉強ができるということは、
それは能力であると言うこと。これはC~F大学生には
見られない行為である。S・A・Bあたりの大学生はたいがい
自発的にやっているみたいだ。じゃないと簡単に落ちこぼれる
からだ。
そんなことをいってもC~F大学生には理解できないよ。
99 :
名無し生涯学習:2006/02/01(水) 19:13:57
100 :
名無し生涯学習:2006/02/02(木) 17:14:46
日大に逝け
習志野の合気道部師範以下基地外だらけだった
段審査で日大の相手はお断りしますと
宗家に文句いったこともある位バカ。
101 :
名無し生涯学習:2006/02/06(月) 11:17:17
>>97 そういう考えを持ってる人は、通信を知っている一部の人のみ。
ほとんどの人は、通信の実情なんて知らない。寧ろ通信制の大学があることすら知らない。
通信なんて言っても、ユーキャンの延長にくらいしか思ってないんじゃない。
「通信制大卒です」って言った場合の反応は、
1.「通信?大卒???」
2.「通信卒と言っているにもかかわらず、〇〇大卒ですか、優秀ですね~」
通信大にネームバリュー求めるのは、間違ってるよ。
通信大は、学士と特定資格の受験資格を取りにいくところだと考えた方がいい。
通信卒+資格取得で、初めて通学卒と対等に戦えると思ってもいい。
102 :
名無し生涯学習:2006/02/06(月) 23:15:19
>>101 通信制の大学に求めているものは学士という資格であって、それ以外の趣味・教養
といった部類であるとみている。だから、ネームバリューを求めて通信制の大学を
選んだところで、何の意味もないと見るのが自然である。
あと、資格+通卒で通学卒と対等というのは異議あり、自分はS・A・Bの大学と
対等なら問題なしだが、C~F大学と対等ということは大きな問題がある。
なぜなら、彼等は勉強をやっていないからであり、入学試験も中途半端、
入学後も中途半端で通教より入学後は、はるかに勉強量が少ないからだ。
まして、資格のS・Aクラスの資格を取得となったらなお更、認められないだろう。
N本通教は、S前総長が暴力団と関わりがあったり(東京地裁)、通教事務職員が学生の名誉棄損等行為等をやったりで、個人情報が漏れる恐れあり
104 :
名無し生涯学習:2006/02/07(火) 18:49:27
>>102 >資格+通卒で通学卒と対等というのは異議あり、自分はS・A・Bの大学と
>対等なら問題なしだが、C~F大学と対等ということは大きな問題がある。
資格が、難関資格、業務独占資格とか、その資格+αで独立も可能とかなら
S・A・Bの大卒と対等だと思う。
それ以外の資格、名称独占の資格(社会福祉士)とか、
リーマンが仕事やりながら取るような資格(社労士・宅建)とかなら
間違いなくC~F大卒並みでしょ。
105 :
名無し生涯学習:2006/03/10(金) 20:57:32
そもそも何のために通教行くんだ?
名誉の為か?そんな通教などないぞ。
106 :
名無し生涯学習:2006/03/10(金) 21:53:26
107 :
名無し生涯学習:2006/03/11(土) 10:05:03
108 :
名無し生涯学習:2006/03/13(月) 00:51:01
卒業できればなんでもいい
109 :
名無し生涯学習:2006/03/14(火) 15:38:35
どこでも通信ならOKっしょ
110 :
名無し生涯学習:2006/03/14(火) 17:48:03
ネームバリューと単位取得の難易度は反比例するのだから
余計なことを考えず自分のやりたい勉強をするといい。
111 :
名無し生涯学習:2006/03/19(日) 16:03:16
一気に大学卒は難しそうなので
通信で短大+通信で大学3年次編入+会社辞めて大学院
へ行きたいと思ってる。
長期戦でもいいから修士になりたい。
112 :
名無し生涯学習:2006/03/19(日) 17:34:26
いやいや、無謀なことはやめようよ。それだったら何年かかっても会社はやめない方がいい。
修士がほしいだけで、就職には結びつけなくてもいいんでしょ?
>>111 >通信で短大+通信で大学3年次編入
すごくいいと思うよ。
>会社辞めて大学院。長期戦でもいいから修士になりたい。
無職の修士になる可能性がありそう。
修士を取るため院にいくのではなく。
何を研究するためにいくのかを考えた方がいい。
学士取るころには考えも変わってるかもしれんね。
114 :
名無し生涯学習:2006/03/25(土) 23:08:14
んで、一般サラリーマンで終了。 意味なし。
115 :
名無し生涯学習:2006/03/26(日) 06:34:36
通信での王道
産能短大+放送大学または日大、法政(3年編入)+慶応義塾大学(学士入学)
大学院は東大(通学だけど)だべ。
これで最終学歴は東大大学院卒だよ。
東大院卒のトラック野郎とか、タクシー運転手がいてもいいんじゃねえの。
116 :
名無し生涯学習:2006/03/26(日) 08:12:11
英語の専門士で、三年編入できるのですが、一年から入った方が基礎学問や教養が身につきますか?
それとも三年編入でも同じですか?
117 :
名無し生涯学習:2006/03/26(日) 18:02:21
↑目的による。趣味ならご自由に。
118 :
名無し生涯学習:2006/03/26(日) 20:52:14
>>117 レスありがとう。
政治経済の基礎を知りたいのです。
専攻は日本史にしたいのですが、三年から入ったら、政治経済はほとんど勉強できないですか?
119 :
名無し生涯学習:2006/03/26(日) 21:39:22
>>118 その大学のシステムによりけりだが、
通信制大学というのは、殆どのところは学年制を採用しているわけでなく、
卒業までに所定の単位を揃えればいいというところが多いから、
別に4年になってから一般教養科目を履修しようと思えば履修できる
システムのところが多いと思われ。
具体的に候補の大学があるのなら、その大学スレで訊いたほうが
確実な回答があるものと思われ。
120 :
名無し生涯学習:2006/03/26(日) 22:20:24
>>119 そうでしたか、助かりました。
それなら三年から入っても充分だと分かりましたm(_ _)m
121 :
名無し生涯学習:2006/03/27(月) 10:05:31
政治経済が学びたいだけだったら科目履修にすれば? やっぱ卒業もしたいってことでしょ?
122 :
名無し生涯学習:2006/03/27(月) 10:44:14
>>121 最終学歴が専門士だとね。準学士ならまだマシなんだけど。
専門士の方々すみません
OTL
123 :
名無し生涯学習:2006/03/28(火) 22:10:30
ない。
124 :
名無し生涯学習:2006/03/30(木) 00:54:03
確かにないよね
あったら俺が先に通う
125 :
名無し生涯学習:2006/03/30(木) 13:08:19
孫大学に期待してみる
126 :
名無し生涯学習:2006/03/30(木) 20:10:43
市民大学w
とりあえずネームバリューが駄目なら
学費だけで実質一番安いところってどこだろう
スクーリング費用とかもあるけど単純に考えて。
128 :
名無し生涯学習:2006/04/04(火) 18:48:39
以外と仏教安い
129 :
名無し生涯学習:2006/04/06(木) 11:02:34
何の勉強したいかによるだろ?
130 :
名無し生涯学習:2006/06/08(木) 03:01:16
131 :
名無し生涯学習:2006/09/29(金) 22:23:04
日大商学部でFA?
132 :
名無し生涯学習:2006/10/21(土) 07:00:10
あげ
133 :
名無し生涯学習:2006/10/25(水) 00:09:14
今さらですが早稲田は単位とりやすい??
134 :
名無し生涯学習:2006/10/25(水) 08:31:24
お前の能力次第
135 :
名無し生涯学習:2006/10/26(木) 16:21:31
そうだ。能力ないのに単位くれ、は甘え。
136 :
名無し生涯学習:2006/10/27(金) 00:15:21
226 :名無し生涯学習:2006/10/11(水) 02:35:51
放送大学の英語基礎A(’05)は明らかに中学レベルだけどなw
しかも准看護師を看護師に昇格させる為の科目なのでテキスト持ち込み可w
ただしここまで簡単なのはこの科目だけだろう。
137 :
名無し生涯学習:2006/10/31(火) 15:35:34
138 :
質問:2006/11/01(水) 08:38:40
こんど佛教大学に入学しようと考えていますが、一単位あたりの勉強時間は何時間必要なんでしょうか?
また、他の大学とかだと、勉強時間が短くて済むのでしょうか?
勉強時間が短くて卒業できる方が、正直楽なんで。
139 :
名無し生涯学習:2006/11/01(水) 09:28:30
>>138 【二年次】編入総合スレpart4【三年次】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160298836/461 大学設置基準21条参照。
【建前】
1単位45時間の「学修」・要卒業単位124単位は最高学府の東京大学でも、Fランク大学でもどこの大学も同じ。
よって卒業までには5580時間の学習が必要になる。
標準的な学習時間
●通信科目:45時間自宅学習
●講義:15時間~の授業+~30時間の自宅学習=45時間
●実験:30時間~の授業+~15時間の自宅学習=45時間
●実習:45時間授業
(参考)教育実習が1週間の勤務実習で1単位であること、理系など実験の多い学部の方が同じ単位数なのに大学での拘束時間が長く忙しく見える、文系は講義による拘束時間が比較的短い、等のからくりは、これが根拠。
∴講義授業では、大学で勉強する時間の倍以上自宅学習する課題・宿題が出ないとおかしい計算になる。
http://sqs.cmr.sfc.keio.ac.jp/tdiary/20060328.html 【本音】
通学課程では、まず授業時間の倍の勉強を必要とする課題なんか出さない。そんな授業なら誰も取らない。それどころか「15時間の講義」すらサボっても、単位がもらえる。
通信課程でも4単位科目で180時間も勉強しなくても単位は取れる。
本気で5580時間(年あたり1395時間・日あたり3.9時間)勉強して卒業した大学生なんか稀だろう?
基準通りの時間勉強していれば、馬鹿大学生なんかにはならんはずだよな。
調査書偽装なんか目じゃない、大学卒業生のほとんどが偽装って話になるな?
140 :
名無し生涯学習:2006/11/03(金) 01:40:55
141 :
名無し生涯学習:2006/11/11(土) 01:08:09
つうか、本当に閑散としているな。。。
142 :
名無し生涯学習:2006/11/18(土) 23:34:51
143 :
名無し生涯学習:2006/11/18(土) 23:45:03
( ´Д`) <「放送大学教養学部卒」!カッコイイ!
_l ̄l'l、
(⌒` ⌒ヽ ☆
ヽ ~~ ̄γ ̄)
ヽー―'^ー-'
〉 .o l
/ .o .l
/ .o l
./__人__l
/ .i │ *
/ |│ │
+ :/ | | .|
/ .| .| |
/ | ..| .|
/ | .| |
/___| |__|
/ /l lヽ ヽ
(_/" "\_ノ
144 :
名無し生涯学習:2006/11/19(日) 11:20:07
首ズレw
独ロ首 寝た ha-dokoa 羅 珍獣 とか
世界史 ネタ ピエロ ネタ 自演 タネ 狂 x とか
ネームバリューは大事ですよね。
本当に学びたいなら何を犠牲にしても通学に行くべきですし。
147 :
名無し生涯学習:2006/12/31(日) 08:24:03
その何倍も自由な時間がある通信課程は・・・
149 :
名無し生涯学習:2007/01/09(火) 19:58:53
つサイバー大学
150 :
名無し生涯学習:2007/01/30(火) 16:05:09
あげ
151 :
名無し生涯学習:2007/02/05(月) 19:51:30
人民大学
152 :
名無し生涯学習:2007/02/10(土) 18:08:47
ラーメン大学
153 :
名無し生涯学習:2007/02/10(土) 18:28:43
未来大学
154 :
名無し生涯学習:2007/03/01(木) 21:46:12
NEET大学
155 :
名無し生涯学習:2007/03/08(木) 00:56:04
( ´Д`) <「放送大学教養学部卒」!カッコイイ!
_l ̄l'l、
(⌒` ⌒ヽ ☆
ヽ ~~ ̄γ ̄)
ヽー―'^ー-'
〉 .o l
/ .o .l
/ .o l
./__人__l
/ .i │ *
/ |│ │
+ :/ | | .|
/ .| .| |
/ | ..| .|
/ | .| |
/___| |__|
/ /l lヽ ヽ
(_/" "\_ノ
156 :
名無し生涯学習:2007/03/09(金) 02:49:20
実際放送しかないだろ
157 :
名無し生涯学習:2007/03/09(金) 09:34:06
放送は通教唯一の国立(法律上は私立大学)。
国を背景にしているわけだから、他の怪しい通教より
信用性がある。なにより国が補償した単位や学位が
なんとも魅力的だ。卒業すれば、自己満足で国立出たと
おもっておけばOK w
158 :
名無し生涯学習:2007/03/09(金) 20:16:42
159 :
名無し生涯学習:2007/03/09(金) 21:27:15
放送いいよ
160 :
名無し生涯学習:2007/03/09(金) 23:24:11
放送いいね
161 :
名無し生涯学習:2007/03/09(金) 23:28:17
うん、放送いいね
162 :
名無し生涯学習:2007/03/26(月) 19:28:47
放送しかないやろ
163 :
名無し生涯学習:2007/03/26(月) 20:18:48
ネームバリューだけなら慶応でしょ。
164 :
名無し生涯学習:2007/03/26(月) 23:46:14
......................( ´Д`) <「放送大学教養学部卒」!カッコイイ!
_l ̄l'l、
(⌒` ⌒ヽ ☆
ヽ ~~ ̄γ ̄)
ヽー―'^ー-'
〉 .o l
/ .o .l
/ .o l
./__人__l
/ .i │ *
/ |│ │
+ :/ | | .|
/ .| .| |
/ | ..| .|
/ | .| |
/___| |__|
/ /l lヽ ヽ
(_/" "\_ノ
165 :
名無し生涯学習:2007/03/27(火) 00:52:02
......................( ´Д`) < 日本国の砲台生よ!団結せよ!
_l ̄l'l、
(⌒` 放大 ⌒ヽ ☆
ヽ ~~ ̄γ ̄)
ヽー―'^ー-'
〉 .o l
/ .o .l
/ .o l
./__人__l
/ .i │ *
/ |│ │
+ :/ | | .|
/ .| .| |
/ | ..| .|
/ | .| |
/___| |__|
/ /l lヽ ヽ
(_/" "\_ノ
166 :
名無し生涯学習:2007/03/30(金) 23:38:38
放送いいよ
167 :
名無し生涯学習:2007/03/31(土) 12:42:54
......................(
168 :
名無し生涯学習:2007/04/03(火) 13:51:14
放送マンセー
169 :
名無し生涯学習:2007/04/04(水) 11:29:18
放送最高!
170 :
名無し生涯学習:2007/04/05(木) 10:58:51
放送大学。
171 :
名無し生涯学習:2007/04/06(金) 12:52:49
放送いいよ
172 :
名無し生涯学習:2007/04/06(金) 15:13:40
放送
173 :
名無し生涯学習:2007/04/07(土) 01:00:02
『勝ち組』 /\
\ |
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、産能 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 放大 /
| 放大 | |産能 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
174 :
名無し生涯学習:2007/04/07(土) 16:49:46
放送最高!
175 :
名無し生涯学習:2007/04/07(土) 18:31:58
『超勝ち組』 /\
\ |
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、放院 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 放大 /
| 放大 | |放院 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
176 :
名無し生涯学習:2007/04/12(木) 03:44:34
放送いいよ
177 :
名無し生涯学習:2007/04/12(木) 19:22:52
放送最高
178 :
名無し生涯学習:2007/04/12(木) 22:31:00
放送マンセー
179 :
名無し生涯学習:2007/04/13(金) 14:44:34
放送いいよ
180 :
名無し生涯学習:2007/04/13(金) 15:47:42
放送しかないな
181 :
名無し生涯学習:2007/04/13(金) 16:06:35
包茎大学がいいよ。
182 :
名無し生涯学習:2007/04/14(土) 16:01:13
放送いいよ
183 :
名無し生涯学習:2007/04/15(日) 18:25:13
放送いいよ
184 :
名無し生涯学習:2007/04/16(月) 20:25:58
放送いいよ
185 :
名無し生涯学習:2007/04/17(火) 00:37:38
放送良すぎるよ
186 :
名無し生涯学習:2007/04/17(火) 15:04:40
放送だな
187 :
名無し生涯学習:2007/04/17(火) 19:46:38
放送いいよ
188 :
名無し生涯学習:2007/04/18(水) 13:24:51
放送いいよ
189 :
Aさん:2007/04/18(水) 13:26:10
自宅がキャンパス 放送大学
190 :
名無し生涯学習:2007/04/20(金) 22:09:25
放送いいよ
191 :
名無し生涯学習:2007/04/23(月) 22:36:31
放送いいよ
192 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 10:01:18
放送いいよ
193 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 18:40:47
放送いいよ
194 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 01:04:52
放送いいよ
195 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 11:21:47
放送いいよ
196 :
名無し生涯学習:2007/04/25(水) 21:23:33
放送いいよ
197 :
名無し生涯学習:2007/04/29(日) 17:14:50
放送いいよ
198 :
名無し生涯学習:2007/04/29(日) 19:34:40
放送いいよ
199 :
名無し生涯学習:2007/04/29(日) 20:54:06
放送いいよ
200 :
名無し生涯学習:2007/04/29(日) 22:11:57
放送いいよ
201 :
名無し生涯学習:2007/04/29(日) 23:16:46
放送いいよ
202 :
名無し生涯学習:2007/04/30(月) 00:44:03
放送いいよ
203 :
名無し生涯学習:2007/04/30(月) 01:07:00
そうでもない
204 :
名無し生涯学習:2007/04/30(月) 02:33:33
放送いいよ
205 :
名無し生涯学習:2007/04/30(月) 08:29:17
包茎いいよ
206 :
名無し生涯学習:2007/04/30(月) 10:39:19
法曹いいよ
207 :
名無し生涯学習:2007/04/30(月) 10:56:03
★古文版ウィキペディアの成立のために同志の協力を仰ぐ★
《古文版ウィキペディア(テスト版)》
http://incubator.wikimedia.org/wiki/Test-wp/jpn-classical 《古文版ウィキペディアのメタウィキ内の提案ページ》
http://meta.wikimedia.org/wiki/Requests_for_new_languages/Wikipedia_Classical_Japanese_2 いまメタウィキで古文版ウィキペディアを作ろうという提案がなされています。
成立には多くの人の賛成意見が必要なので、簡単ですのでぜひご協力ください。
協力の方法は下に記しました。
古文というのは中学校や高校で親しんだ源氏物語や竹取物語などの文章です。
日本人なら誰もが読めるでしょう。現代語とは語彙も文法も大きく異なりますから、
現代語とは違った切り口で物事を見られるでしょう。
上にあるのは飽くまでテストウィキであって、
提案が承認されなければなくなってしまいます。古文が書けなくとも、
賛成意見を書いていただければ助かります。賛成は多ければ多いほどいいのです。
【簡単】協 力 の 仕 方【短時間】
1、「古文版ウィキペディアのメタウィキ内の提案ページ」(上のリンク)に行く。
2、画面の右上の「Log in / create account」という所をクリックし、メタウィキのアカウントを取得する。
3、ログインし、古文版のArguments in favourという項目に「*'''Support'''」と書き込み、
後ろに理由を書き込む(英語でも日本語でもどちらでも良い)。理由は一言でもよいので必ず書いて下さい。
末尾に必ず--~~~~と書いて署名する。(--~~~~と書けば日付とアカウントが表示される)
■□■その他、宣伝等■□■
1、ブログやウェブサイトなどを持っている人はそこで宣伝して頂ければ嬉しいです。
2、記事を書きたい人はテストウィキに行ってください。
208 :
名無し生涯学習:2007/05/03(木) 22:26:46
放送いいよ
209 :
名無し生涯学習:2007/05/04(金) 16:42:18
放送いいよ
210 :
名無し生涯学習:2007/05/04(金) 19:51:48
ヨウ素デンプン反応
211 :
名無し生涯学習:2007/05/05(土) 22:33:32
放送いいよ
212 :
快速:2007/05/06(日) 00:55:20
211 通過
212 運動の第3法則は「作用反作用の法則」
213 :
名無し生涯学習:2007/05/06(日) 21:13:49
放送いいよ
214 :
名無し生涯学習:2007/05/07(月) 04:47:34
クレゾール
215 :
名無し生涯学習:2007/05/07(月) 10:59:51
放送いいよ
216 :
名無し生涯学習:2007/05/07(月) 18:47:50
放送いいよ
217 :
名無し生涯学習:2007/05/07(月) 22:42:38
放送いいよ
218 :
名無し生涯学習:2007/05/08(火) 01:18:17
放送いいよ
219 :
名無し生涯学習:2007/05/08(火) 03:51:45
自宅がキャンパス 放送大学
放送いいよ
放送いいよ
222 :
名無し生涯学習:2007/05/09(水) 18:39:20
放送いいよ
223 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 02:23:48
放送いいよ
224 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 11:58:46
225 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 15:03:35
放送いいよ
226 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 15:21:33
日大いいよ
227 :
名無し生涯学習:2007/05/10(木) 21:11:52
放送いいよ
228 :
名無し生涯学習:2007/05/11(金) 04:02:26
放送いいよ
229 :
名無し生涯学習:2007/05/11(金) 18:20:49
放送いいよ
230 :
名無し生涯学習:2007/05/11(金) 19:06:58
日大もいいのか?
231 :
名無し生涯学習:2007/05/13(日) 03:27:04
放送いいよ
232 :
名無し生涯学習:2007/05/13(日) 04:36:33
夜明
233 :
名無し生涯学習:2007/05/13(日) 18:36:47
放送いいよ
234 :
名無し生涯学習:2007/05/14(月) 03:32:46
放送いいよ
235 :
名無し生涯学習:2007/05/15(火) 12:13:56
放送いいよ
236 :
名無し生涯学習:2007/05/15(火) 15:12:48
係数行列
237 :
名無し生涯学習:2007/05/15(火) 22:36:19
放送いいよ
238 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 01:33:58
放送いいよ
239 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 16:49:51
放送いいよ
240 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 19:40:52
放送いいよ
241 :
名無し生涯学習:2007/05/16(水) 23:04:48
放送いいよ
242 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 03:47:47
放送いいよ
243 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 17:50:25
放送いいよ
244 :
名無し生涯学習:2007/05/17(木) 23:37:19
通径=パラメータ
245 :
名無し生涯学習:2007/05/18(金) 00:59:24
放送いいよ
246 :
名無し生涯学習:2007/05/18(金) 14:44:12
珠(たま)対称
247 :
名無し生涯学習:2007/05/18(金) 23:13:46
放送いいよ
248 :
名無し生涯学習:2007/05/21(月) 21:14:44
放送いいよ
249 :
名無し生涯学習:2007/05/22(火) 12:39:22
運動量保存の法則
250 :
名無し生涯学習:2007/05/22(火) 20:32:33
疱瘡らしいよ
251 :
名無し生涯学習:2007/05/23(水) 02:08:56
放送いいよ
252 :
名無し生涯学習:2007/05/23(水) 23:17:04
放送いいよ
253 :
名無し生涯学習:2007/05/26(土) 00:58:50
放送いいよ
254 :
名無し生涯学習:2007/05/26(土) 04:28:31
放送いいよ
255 :
名無し生涯学習:2007/05/28(月) 03:52:20
放送いいよ
256 :
名無し生涯学習:2007/05/29(火) 00:57:35
放送いいよ
257 :
名無し生涯学習:2007/05/29(火) 22:34:01
放送いいよ
258 :
名無し生涯学習:2007/05/30(水) 01:59:06
......................( ´Д`) < 放送大学 教養学部、これしかない!
_l ̄l'l、
(⌒` 放大 ⌒ヽ ☆
ヽ ~~ ̄γ ̄)
ヽー―'^ー-'
〉 .o l
/ .o .l
/ .o l
./__人__l
/ .i │ *
/ |│ │
+ :/ | | .|
/ .| .| |
/ | ..| .|
/ | .| |
/___| |__|
/ /l lヽ ヽ
(_/" "\_ノ
259 :
名無し生涯学習:2007/05/31(木) 00:26:04
放送いいよ
260 :
名無し生涯学習:2007/05/31(木) 20:13:20
放送いいよ
261 :
名無し生涯学習:2007/06/01(金) 19:34:02
放送いいよ
262 :
名無し生涯学習:2007/06/01(金) 19:41:34
ビバ!放送
263 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 15:12:36
放送いいよ
264 :
名無し生涯学習:2007/06/02(土) 17:11:43
放送いいよ
265 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 00:23:33
放送いいよ
266 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 12:34:20
放送いいよ
267 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 18:38:18
放送いいよ
268 :
名無し生涯学習:2007/06/03(日) 20:56:47
放送いいよ
269 :
名無し生涯学習:2007/06/04(月) 15:04:20
放送いいよ
270 :
名無し生涯学習:2007/06/05(火) 03:24:13
放送いいよ
271 :
名無し生涯学習:2007/06/05(火) 12:17:24
放送いいよ
272 :
名無し生涯学習:2007/06/07(木) 20:42:39
放送いいよ
273 :
名無し生涯学習:2007/06/09(土) 20:41:23
放送いいよ
274 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 00:37:03
放送いいよ
275 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 20:58:24
放送いいよ
276 :
名無し生涯学習:2007/06/10(日) 22:21:43
放送いいよ
277 :
名無し生涯学習:2007/06/15(金) 19:35:32
放送いいよ
278 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 12:15:05
放送いいよ
279 :
名無し生涯学習:2007/06/16(土) 12:39:21
惨脳簡単
280 :
名無し生涯学習:2007/06/17(日) 20:30:41
放送いいよ
281 :
名無し生涯学習:2007/06/19(火) 22:48:10
放送いいよ
282 :
名無し生涯学習:2007/06/21(木) 19:37:01
放送いいよ
283 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 09:02:56
放送いいよ
284 :
名無し生涯学習:2007/06/24(日) 19:53:54
放送いいよ
285 :
名無し生涯学習:2007/06/26(火) 19:25:30
放送いいよ
286 :
名無し生涯学習:2007/06/28(木) 20:03:09
放送いいよ
287 :
名無し生涯学習:2007/06/30(土) 17:34:19
放送いいよ
288 :
名無し生涯学習:2007/06/30(土) 21:33:49
放送いいよ
289 :
名無し生涯学習:2007/07/01(日) 12:49:24
放送いいよ
290 :
名無し生涯学習:2007/07/02(月) 20:44:31
放送いいよ
291 :
名無し生涯学習:2007/07/02(月) 23:32:56
放送いいよ
292 :
名無し生涯学習:2007/07/04(水) 17:33:51
放送いいよ
293 :
名無し生涯学習:2007/07/04(水) 20:53:59
放送いいよ
294 :
名無し生涯学習:2007/07/04(水) 22:00:53
放送いいよ
295 :
名無し生涯学習:2007/07/04(水) 23:25:37
放送いいよ
296 :
名無し生涯学習:2007/07/05(木) 08:15:55
ネームバリューは慶應が最強でしょ
297 :
名無し生涯学習:2007/07/05(木) 19:47:29
放送いいよ
298 :
名無し生涯学習:2007/07/05(木) 21:56:07
放送いいよ
299 :
名無し生涯学習:2007/07/05(木) 23:11:44
放送いいよ
300 :
名無し生涯学習:2007/07/06(金) 04:22:07
放送いいよ
301 :
名無し生涯学習:2007/07/06(金) 09:59:10
慶應いいよ
302 :
名無し生涯学習:2007/07/06(金) 14:01:21
放送いいよ
303 :
名無し生涯学習:2007/07/06(金) 15:29:15
慶應いいよ
304 :
名無し生涯学習:2007/07/07(土) 04:39:14
放送いいよ
305 :
名無し生涯学習:2007/07/07(土) 19:23:16
放送いいよ
306 :
名無し生涯学習:2007/07/07(土) 19:24:33
307 :
名無し生涯学習:2007/07/07(土) 22:06:58
放送いいよ
309 :
名無し生涯学習:2007/07/08(日) 16:50:35
放送いいよ
310 :
名無し生涯学習:2007/07/08(日) 18:58:25
放送いいよ
311 :
名無し生涯学習:2007/07/08(日) 23:10:05
放送いいよ
312 :
名無し生涯学習:2007/07/09(月) 00:34:54
慶應いいよ
313 :
名無し生涯学習:2007/07/09(月) 11:01:20
放送いいよ
314 :
名無し生涯学習:2007/07/09(月) 19:59:43
慶應はネームバリューあるが、放送はねーな。
315 :
名無し生涯学習:2007/07/10(火) 02:38:06
放送いいよ
316 :
名無し生涯学習:2007/07/11(水) 01:46:03
放送いいよ
317 :
名無し生涯学習:2007/07/11(水) 03:59:28
放送いいよ
318 :
名無し生涯学習:2007/07/11(水) 17:59:58
通教で一番必要なことは、ブランド意識を捨てること。
たとえ慶応や中央の通信を卒業しても、世間は「あっそ」くらいしか
みないから、ここは開き直って明らかに通教ですよという放送大が
ベストだと思われる。通教で格好つけは禁物。
319 :
名無し生涯学習:2007/07/11(水) 18:24:23
格好つけても仕方ないことには同意だが、
だから学ぶ内容に重点を置いて学校を選ぶべき
だろ。
放送は教養学科だから、広く学ぶにはいいが、
ある学問を網羅的に学ぶには難がある。
例えば法学を学ぶとして、六法の全てが網羅
的に開講されている訳ではない。
320 :
名無し生涯学習:2007/07/12(木) 09:56:07
放送いいよ
321 :
名無し生涯学習:2007/07/12(木) 12:34:47
放送いいよ
322 :
名無し生涯学習:2007/07/13(金) 01:33:26
放送いいよ
323 :
名無し生涯学習:2007/07/13(金) 12:09:54
>>349 憲法、民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法
を扱うって意味なら、全部そろってるよ。
ただし、訴訟法は非常に貧弱だが。
324 :
名無し生涯学習:2007/07/13(金) 13:57:05
325 :
名無し生涯学習:2007/07/13(金) 16:36:41
慶應いいよ
326 :
名無し生涯学習:2007/07/13(金) 17:29:13
325のように、あの科目群でそろってるよ、
と言うところが放送大学の情けないとこだね
327 :
名無し生涯学習:2007/07/15(日) 00:28:31
放送いいよ
328 :
名無し生涯学習:2007/07/15(日) 20:44:02
放送いいよ
329 :
名無し生涯学習:2007/07/16(月) 02:12:23
放送いいよ
330 :
名無し生涯学習:2007/07/16(月) 18:55:16
放送いいよ
331 :
名無し生涯学習:2007/07/17(火) 05:31:51
放送いいよ
332 :
名無し生涯学習:2007/07/17(火) 17:39:19
放送いいよ
333 :
名無し生涯学習:2007/07/18(水) 04:33:38
慶應いいよ
インビテーションスチューデントよ!
335 :
名無し生涯学習:2007/07/19(木) 06:21:30
放送いいよ
336 :
名無し生涯学習:2007/07/19(木) 22:30:53
放送いいよ
某大通信の夏スクよりは放大の面接授業のほうが断然楽しかったよ
京大天文台で夏の夜空を望遠鏡をみながら天文学の講義が聴けたし
商船大の実習船に乗って海洋観測の講義も聴けたし
山梨大の先生からワイナリーでワインの講義も聞けたお
338 :
名無し生涯学習:2007/07/20(金) 04:38:57
慶應いいよ
産能いいよ
340 :
名無し生涯学習:2007/07/21(土) 13:25:55
放送いいよ
341 :
名無し生涯学習:2007/07/21(土) 21:14:52
法政いいよ
342 :
名無し生涯学習:2007/07/21(土) 21:21:24
ピンサロも行きたいなあ
放送とどっちがいいんだろ
343 :
名無し生涯学習:2007/07/22(日) 04:25:15
放送いいよ
344 :
名無し生涯学習:2007/07/23(月) 14:12:16
放送いいよ
345 :
名無し生涯学習:2007/07/23(月) 23:28:18
放送いいよ
346 :
名無し生涯学習:2007/07/24(火) 12:02:30
放送いいよ
347 :
名無し生涯学習:2007/07/26(木) 00:57:57
放送いいよ
赤城は阿呆ですか?このタイミングでこんなこと言うか?
記者会見での発言
「単純な事務処理上のミス」「大臣をやめるつもりはない」「週刊誌を訴えることも検討している」
あのさ、今が参院選挙終盤の一番大事な時期という事をこの人全然分かってないだろ?
他の地区にとっては迷惑千万な会見。本当に迷惑だよ。勘弁してほしい。
349 :
名無し生涯学習:2007/07/30(月) 05:12:58
放送いいよ
350 :
名無し生涯学習:2007/08/04(土) 08:03:45
放送いいよ
,ィZ三三二ニ== 、、皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
ヽ._):.:.、 ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ | からも全力で邁進していく所存であります。そして皆
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 さん最後にこれだけは言いたい。改革実行力があ
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝるのは私たち自民党とそして民主党であります!
352 :
名無し生涯学習:2007/08/06(月) 09:00:14
放送いいよ
353 :
名無し生涯学習:2007/08/11(土) 07:08:23
放送いいよ
354 :
名無し生涯学習:2007/08/12(日) 07:50:13
放送いいよ
355 :
名無し生涯学習:2007/08/12(日) 14:05:28
放送いいよ
356 :
名無し生涯学習:2007/08/14(火) 07:04:34
放送いいよ
357 :
名無し生涯学習:2007/08/15(水) 06:51:01
放送いいよ
358 :
名無し生涯学習:2007/08/16(木) 06:33:56
放送いいよ
359 :
名無し生涯学習:2007/08/16(木) 07:47:29
放送いいよ
360 :
名無し生涯学習:2007/08/16(木) 18:39:11
通信教育(4年)制 主な大学の卒業率
*各卒業率は、以前各大学のパンフレットに掲載されていたもの。
また、創価大学は政教新聞に創大通信教育の卒業時期に卒業率を公式発表している。
創価大学教育学部児童教育学科 卒業率100%(4年以内で卒業+教員免許ダブル取得者数全国1位)
→教員が真面目なため、レポートの返却も早ければ1週間等、すぐにもらえる。単位取得も容易。学生の目的意識はダントツ
創価大学教育学部教育学科 卒業率100%
創価大学経済学部 卒業率90%
創価大学通信教育全体 卒業率90%以上(全国1位)
産業能率大学通信教育全体 卒業率90%
放送大学通信教育全体 卒業率20%(在校生、科目生が圧倒的に多いため)
慶應義塾大学文学部 卒業率6%(慶応通信は文学部以外は卒業はほぼ不可能)
慶應義塾大学経済学部 卒業率1%(レポートを出しても半年以上かかって採点が届くこともあり。
教員は通信の学生はを完全に馬鹿にしているので ゴミ扱いされます。このため、民事訴訟を起こされたケースも多々有)
慶應義塾大学法学部 卒業率2%
中央大学法学部 卒業率8% (卒業できる人間のほとんどが専門学校と提携をしている専門学生達)
法政大学通信教育全体 卒業率10%未満(年度によって5%未満)
日本大学通信教育全体 卒業率10%未満
聖徳大学通信教育全体 卒業率10%未満
大学院MBA過程
バークレー大学院MBA通信教育(1年制) 2年以内の卒業率、終了率97%
備考:東洋、明星、日大、法政等馬鹿な大学で7年も8年もかけて卒業する奴は覚えておけ。
優良な情報を取得し、要領いい奴が短期で学士を取り、成功する。
361 :
名無し生涯学習:2007/08/17(金) 00:58:54
放送いいよ
362 :
名無し生涯学習:2007/08/18(土) 06:49:44
放送いいよ
363 :
名無し生涯学習:2007/08/19(日) 04:38:01
放送いいよ
364 :
名無し生涯学習:2007/08/19(日) 12:30:17
創価です。
365 :
名無し生涯学習:2007/08/21(火) 06:55:47
放送いいよ
366 :
名無し生涯学習:2007/08/22(水) 07:06:50
放送いいよ
367 :
名無し生涯学習:2007/08/25(土) 06:41:36
放送いいよ
368 :
名無し生涯学習:2007/08/26(日) 08:41:43
放送いいよ
和田だろ
370 :
名無し生涯学習:2007/08/27(月) 07:08:23
放送いいよ
371 :
名無し生涯学習:2007/08/31(金) 06:51:42
放送いいよ
372 :
名無し生涯学習:2007/09/01(土) 07:50:30
放送いいよ
373 :
名無し生涯学習:2007/09/01(土) 11:48:47
放送大学って人気があるんだな。
374 :
名無し生涯学習:2007/09/02(日) 02:54:32
放送いいよ
375 :
名無し生涯学習:2007/09/03(月) 07:50:38
放送いいよ
376 :
名無し生涯学習:2007/09/05(水) 00:23:55
放送いいよ
377 :
名無し生涯学習:2007/09/05(水) 00:37:06
マジレスすると・・・法政だな。
378 :
名無し生涯学習:2007/09/05(水) 01:24:14
ネームバリューは・・・だが
教養を身に着け学士なら
放送大学でしょ。
379 :
名無し生涯学習:2007/09/05(水) 19:39:09
放送いいよ
380 :
名無し生涯学習:2007/09/06(木) 00:27:32
放送いいよ
381 :
名無し生涯学習:2007/09/06(木) 19:05:03
放送いいよ
382 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 00:08:12
真面目にいえばな
慶應がダントツやろな。
だがな卒業はかなりかかるやろな。
日本福祉大学がええやろな。
社会福祉系では学部が少ないからな。
名はある程度通るやろ。
真面目にな。
383 :
名無し生涯学習:2007/09/07(金) 21:18:36
放送いいよ
384 :
名無し生涯学習:2007/09/08(土) 22:44:41
放送いいよ
385 :
名無し生涯学習:2007/09/10(月) 06:59:58
放送いいよ
386 :
名無し生涯学習:2007/09/10(月) 19:31:45
放送いいよ
387 :
名無し生涯学習:2007/09/12(水) 06:57:10
放送いいよ
ネームバリューは慶應が最高
389 :
名無し生涯学習:2007/09/14(金) 04:39:24
放送いいよ
390 :
名無し生涯学習:2007/09/15(土) 22:48:24
放送いいよ
391 :
名無し生涯学習:2007/09/17(月) 07:14:37
放送いいよ
392 :
名無し生涯学習:2007/09/18(火) 07:17:27
放送いいよ
393 :
名無し生涯学習:2007/09/19(水) 10:33:18
放送いいよ
394 :
名無し生涯学習:2007/09/19(水) 22:48:50
放送いいよ
395 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 09:02:43
放送いいよ
396 :
名無し生涯学習:2007/09/20(木) 20:08:59
放送いいよ
397 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 07:43:13
放送いいよ
398 :
名無し生涯学習:2007/09/22(土) 14:41:47
放送いいよ
399 :
名無し生涯学習:2007/09/23(日) 09:34:18
放送いいよ
400 :
名無し生涯学習:2007/09/26(水) 02:58:09
放送いいよ
401 :
名無し生涯学習:2007/09/28(金) 08:12:54
放送いいよ
402 :
名無し生涯学習:2007/09/29(土) 11:59:11
放送いいよ
403 :
名無し生涯学習:2007/09/30(日) 23:07:28
放送いいよ
404 :
名無し生涯学習:2007/10/02(火) 21:51:22
放送いいよ
405 :
名無し生涯学習:2007/10/03(水) 06:16:14
放送いいよ
406 :
名無し生涯学習:2007/10/04(木) 06:05:49
放送いいよ
407 :
名無し生涯学習:2007/10/04(木) 21:45:42
放送いいよ
408 :
名無し生涯学習:2007/10/07(日) 23:52:06
放送いいよ
409 :
名無し生涯学習:2007/10/09(火) 23:44:11
放送いいよ
410 :
名無し生涯学習:2007/10/10(水) 23:39:38
放送いいよ
411 :
名無し生涯学習:2007/10/11(木) 07:32:08
絶対に放送か創価です。
412 :
名無し生涯学習:2007/10/11(木) 11:00:55
通報しますた。
413 :
名無し生涯学習:2007/10/13(土) 02:13:46
放送いいよ
414 :
名無し生涯学習:2007/10/14(日) 22:28:23
放送いいよ
415 :
名無し生涯学習:2007/10/16(火) 00:18:34
創価ってそんなに楽なの?(汗)
416 :
名無し生涯学習:2007/10/16(火) 06:07:06
放送いいよ
417 :
名無し生涯学習:2007/10/16(火) 06:32:17
闘争いいよ
419 :
名無し生涯学習:2007/10/22(月) 11:35:28
放送いいよ
420 :
名無し生涯学習:2007/10/23(火) 01:12:34
放送いいよ
421 :
名無し生涯学習:2007/10/24(水) 21:44:12
放送いいよ
422 :
名無し生涯学習:2007/10/28(日) 00:24:13
放送いいよ
423 :
名無し生涯学習:2007/10/29(月) 23:43:52
放送いいよ
424 :
名無し生涯学習:2007/10/31(水) 23:42:09
放送いいよ
425 :
名無し生涯学習:2007/11/01(木) 01:57:42
卒業到達率の高い通信大学を教えてくれ( ̄∀ ̄)
426 :
名無し生涯学習:2007/11/03(土) 08:39:44
放送いいよ
427 :
名無し生涯学習:2007/11/04(日) 16:47:20
創価です。やさしく教えてくれます。結婚相手も見つかります。
428 :
名無し生涯学習:2007/11/06(火) 00:16:42
放送いいよ
429 :
名無し生涯学習:2007/11/09(金) 23:48:43
放送いいよ
430 :
名無し生涯学習:2007/11/10(土) 01:04:16
放送大学は履修する科目が多いよ!
431 :
名無し生涯学習:2007/11/11(日) 20:51:04
放送いいよ
432 :
名無し生涯学習:2007/11/13(火) 06:21:07
放送いいよ
433 :
名無し生涯学習:2007/11/14(水) 06:48:21
放送いいよ
434 :
名無し生涯学習:2007/11/15(木) 00:01:01
マジレス希望
放送のデメリットって何?
435 :
名無し生涯学習:2007/11/15(木) 13:56:35
放送いいよ
436 :
放送大好き ◆kll0E0DDKg :2007/11/15(木) 14:09:36
放送いいよ
437 :
放送大好き ◆kll0E0DDKg :2007/11/15(木) 14:12:27
放送いいよ
439 :
名無し生涯学習:2007/11/17(土) 22:48:05
放送いいよ
440 :
名無し生涯学習:2007/11/22(木) 06:29:15
放送いいよ
441 :
名無し生涯学習:2007/11/23(金) 06:25:09
放送いいよ
442 :
名無し生涯学習:2007/11/30(金) 23:42:23
放送いいよ
443 :
名無し生涯学習:2007/12/01(土) 19:53:53
放送より創価がいいよ。
444 :
名無し生涯学習:2007/12/02(日) 23:40:51
放送いいよ
445 :
名無し生涯学習:2007/12/05(水) 00:24:24
放送いいよ
中央だろう。
447 :
名無しさん:2007/12/07(金) 16:04:52
早稲田の人間科学って何勉強するとこなんだろ?
448 :
名無し生涯学習:2007/12/09(日) 23:35:15
放送いいよ
449 :
名無し生涯学習:2007/12/11(火) 08:36:02
放送いいよ
450 :
名無し生涯学習:2007/12/11(火) 23:40:06
放送いいよ
451 :
名無し生涯学習:2007/12/14(金) 10:35:06
放送いいよ
452 :
名無し生涯学習:2007/12/15(土) 11:06:59
放送いいよ
453 :
名無し生涯学習:2007/12/16(日) 02:14:53
放送は試験が平日にある。
よって社会人は単位が取りにくい。
454 :
名無し生涯学習:2007/12/21(金) 23:36:51
放送いいよ
455 :
名無し生涯学習:2007/12/24(月) 09:35:05
放送いいよ
456 :
名無し生涯学習:2007/12/27(木) 00:15:19
放送いいよ
457 :
名無し生涯学習:2007/12/28(金) 23:24:25
放送いいよ
458 :
名無し生涯学習:2007/12/30(日) 05:55:38
放送いいよ
459 :
名無し生涯学習:2007/12/31(月) 23:43:11
放送いいよ
460 :
名無し生涯学習:2008/01/01(火) 14:14:06
放送はハンバーガー大学よりイイのか?
461 :
名無し生涯学習:2008/01/01(火) 17:23:14
通信制は大学であって大学であらず
462 :
名無し生涯学習:2008/01/07(月) 02:00:46
放送いいよ
463 :
名無し生涯学習:2008/01/09(水) 00:30:12
放送いいよ
464 :
名無し生涯学習:2008/01/09(水) 12:28:50
放送いいよ
465 :
名無し生涯学習:2008/01/09(水) 23:20:35
放送いいよ
466 :
名無し生涯学習:2008/01/10(木) 07:08:53
通信制は大学であって大学であらず
467 :
! :2008/01/10(木) 21:21:03
468 :
名無し生涯学習:2008/01/14(月) 11:56:56
放送いいよ
469 :
名無し生涯学習:2008/01/15(火) 01:49:37
放送いいよ
470 :
名無し生涯学習:2008/01/15(火) 02:34:47
夜間と通信ならやっぱり夜間に通ったほうがいいのかな?
今からやると卒業できたとしても40個超えるんだけど・・・。
あ、勿論最終学歴は高卒です。
471 :
名無し生涯学習:2008/01/15(火) 03:23:32
472 :
名無し生涯学習:2008/01/15(火) 06:57:14
東国原英夫知事〔そのまんま東 〕は43歳で早稲田に入学しました。
通信は評価されない。卒業できない人が多い。
なので夜間課程が良いでしょう。
473 :
名無し生涯学習:2008/01/15(火) 12:08:31
>>472 アドバイスありがとう夜間のほうにします。
474 :
名無し生涯学習:2008/01/15(火) 13:01:08
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家Ⅰ種試験【】
★☆★☆ 真のエリートを輩出する実力校はここだ ☆★☆★
07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)
早稲田大 85 さすがは早稲田の一言に尽きる
慶応義塾 72 さすがは慶応の一言に尽きる
中央大学 35 さすがは早慶中と謳われる資格試験の名門校
東京理科 32 さすがは理系私大NO,1の王者の風格
立命館大 31 さすがは関西私大NO,1の実力を披露
法政大学 13 さすがは東京六大学の実力校
上智大学 10 さすがは早慶上と並び評されるエリート校
475 :
名無し生涯学習:2008/01/15(火) 18:54:36
夜間が評価されるかな
476 :
名無し生涯学習:2008/01/17(木) 19:42:32
放送いいよ
477 :
名無し生涯学習:2008/01/18(金) 23:37:00
放送いいよ
478 :
名無し生涯学習:2008/01/19(土) 23:39:17
放送いいよ
479 :
名無し生涯学習:2008/01/20(日) 01:57:59
ネームまずまず。学費安め。単位取得が困難でないということで、
無難な佛教大がおすすめ。
どこの学校でも、通学との錯覚をねらうなら、10月入学は避けよう。
4月入学の3月卒業で。
480 :
名無し生涯学習:2008/01/20(日) 11:05:54
学費、アクセス、難易、ランク、ステイタス・知名度、学部数、卒後、スクーリング、就職、研究
を考えて採点して順位つけてみた(首都圏5大学・通信)
1、慶應
2、法政
3、日本
4、中央
5、東洋
481 :
名無し生涯学習:2008/01/21(月) 14:28:34
放送いいよ
482 :
名無し生涯学習:2008/01/21(月) 21:43:15
放送いいよ
483 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 01:44:32
放送いいよ
484 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 10:17:26
放送いいよ
485 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 17:49:23
放送いいよ
486 :
名無し生涯学習:2008/01/22(火) 18:32:18
放送いいよ
487 :
名無し生涯学習:2008/01/26(土) 00:21:09
放送いいよ
488 :
名無し生涯学習:2008/01/26(土) 14:45:23
放送いいよ
489 :
名無し生涯学習:2008/01/27(日) 16:57:01
放送いいよ
490 :
名無し生涯学習:2008/01/28(月) 03:17:19
放送いいよ
491 :
名無し生涯学習:2008/01/30(水) 04:45:27
放送いいよ
492 :
名無し生涯学習:2008/01/30(水) 19:55:37
放送いいよ
493 :
名無し生涯学習:2008/01/30(水) 20:42:49
放送いいよ
494 :
名無し生涯学習:2008/01/31(木) 04:22:19
放送いいよ
495 :
名無し生涯学習:2008/01/31(木) 16:20:14
放送いいよ
496 :
名無し生涯学習:2008/01/31(木) 23:38:22
放送いいよ
497 :
名無し生涯学習:2008/02/01(金) 18:31:40
放送いいよ
498 :
名無し生涯学習:2008/02/01(金) 20:32:01
放送いいよ
499 :
名無し生涯学習:2008/02/02(土) 17:18:20
放送いいよ
500 :
名無し生涯学習:2008/02/03(日) 04:03:00
放送いいよ
501 :
名無し生涯学習:2008/02/04(月) 23:54:49
放送いいよ
502 :
名無し生涯学習:2008/02/07(木) 06:51:13
放送いいよ
503 :
名無し生涯学習:2008/02/09(土) 01:41:08
放送いいよ
504 :
名無し生涯学習:2008/02/09(土) 23:59:10
放送いいよ
506 :
名無し生涯学習:2008/02/17(日) 11:34:31
放送いいよ
507 :
名無し生涯学習:2008/02/18(月) 20:36:08
放送いいよ
508 :
名無し生涯学習:2008/02/20(水) 00:18:33
今年30才で3年次編入を考えております。
学士の資格を取り、2年後の転職に備えるのが動機です。
この年になると、ネームバリューで大学を選んでも
あまり意味は無いですかね?
509 :
名無し生涯学習:2008/02/22(金) 08:49:58
放送いいよ
510 :
名無し生涯学習:2008/02/23(土) 08:54:11
放送いいよ
511 :
名無し生涯学習:2008/02/23(土) 22:23:23
放送いいよ。
ほう そうですか。
512 :
名無し生涯学習:2008/02/27(水) 08:44:40
放送いいよ
513 :
名無し生涯学習:2008/02/29(金) 23:55:08
放送いいよ
514 :
名無し生涯学習:2008/03/02(日) 13:36:00
放送いいよ
515 :
名無し生涯学習:2008/03/02(日) 19:26:03
放送いいよ
516 :
名無し生涯学習:2008/03/07(金) 18:41:13
放送いいよ
517 :
名無し生涯学習:2008/03/07(金) 20:06:44
放送いいよ
518 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 14:32:29
法政か日大じゃないか?
法政:科目習得試験が年8回ある
日大:卒論が文学部以外必須ではなくレポート返却も名のある大学の中では早め
創価は学会員ならお薦めです
519 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 14:39:32
ちなみにいうと中央は学士入学が多いから参考にしない方がいい
520 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 16:22:15
法政ラクではないと思う。
521 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 16:31:12
日大いいね。
522 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 19:56:08
慶應が最悪なのはガチ
ネームバリューはいいがレポートの返却が1年とかあるから予定が狂って卒業がかなり遅れる
そのうえ講師は通信見下していてやる気がなく雑
現に民事告訴を何度かされてるし文学部以外はまず地雷
524 :
名無し生涯学習:2008/03/09(日) 11:23:08
放送いいよ
525 :
名無し生涯学習:2008/03/11(火) 00:03:17
放送いいよ
526 :
名無し生涯学習:2008/03/11(火) 12:42:46
放送いいよ
527 :
名無し生涯学習:2008/03/14(金) 16:42:06
Spirit is the life
Mind is the builder
Physical is the result
528 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 12:40:23
放送いいよ
529 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 17:44:40
放送いいよ
530 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 21:10:53
放送いいよ
531 :
名無し生涯学習:2008/03/15(土) 23:48:37
放送いいよ
532 :
名無し生涯学習:2008/03/16(日) 14:05:11
放送いいよ
533 :
名無し生涯学習:2008/03/16(日) 19:29:30
放送いいよ
534 :
名無し生涯学習:2008/03/16(日) 20:03:55
放送いいよ
535 :
名無し生涯学習:2008/03/17(月) 00:49:41
放送いいよ
536 :
名無し生涯学習:2008/03/18(火) 00:18:36
知名度、卒後、単位のとりやすさ、講師の質、レポート返却などの対応を参考に
1、法政
2、日本
3、中央
4、東洋
5、慶應
537 :
名無し生涯学習:2008/03/18(火) 03:21:22
放送いいよ
538 :
名無し生涯学習:2008/03/18(火) 10:41:46
放送いいよ
539 :
名無し生涯学習:2008/03/19(水) 00:14:13
NG推奨「放送いいよ」
540 :
名無し生涯学習:2008/03/19(水) 01:04:50
放送いいよ
541 :
名無し生涯学習:2008/03/20(木) 10:00:02
放送いいよ
542 :
名無し生涯学習:2008/03/20(木) 23:43:02
放送いいよ
543 :
名無し生涯学習:2008/03/22(土) 23:27:39
放送いいよ
544 :
名無し生涯学習:2008/03/22(土) 23:50:51
今の日大の商学部は卒論もなく、必修科目もないから非常に楽だよ(^_^;)
545 :
名無し生涯学習:2008/03/23(日) 12:48:28
放送いいよ
546 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 23:16:05
放送いいよ
547 :
名無し生涯学習:2008/03/26(水) 23:51:30
ある程度学科が豊富で卒業がしやすくネームバリューがあるとしたら法政か日大かな
それか早稲田も編入からの卒業実績しかなく学部も人間科学部しかない上に学費がかかるが卒業率は高い
548 :
名無し生涯学習:2008/03/27(木) 18:44:23
人間科学って何やってるの?
スポーツ科学か何か?
国際教養ってのもワカランな
549 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 02:11:42
放送いいよ
550 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 10:52:50
どんな大学でもそれなりにいいよ
551 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:23:58
日本大学でしょ。
552 :
名無し生涯学習:2008/03/29(土) 19:45:01
消去法でそうなるのかな?
553 :
名無し生涯学習:2008/03/30(日) 10:30:36
早稲田じゃね?学士入学の奴しかまだ卒業してないが卒業率30%超えてるし
まあ学費が総計450万くらいになるけど
554 :
名無し生涯学習:2008/04/21(月) 22:29:13
放送いいよ
555 :
名無し生涯学習:2008/05/05(月) 12:42:17
日大か法政だな
慶應はカス過ぎる
556 :
名無し生涯学習:2008/05/17(土) 01:04:56
日大>法政>>>>>>>>その他
557 :
名無し生涯学習:2008/05/20(火) 01:39:49
日大がいいということですね
558 :
名無し生涯学習:2008/05/20(火) 01:50:12
早稲田or中央or法政or日大ですね。
慶應は単位とるのに苦労しますし・・・
559 :
名無し生涯学習:2008/05/26(月) 00:47:56
>>558 早稲田は学費が高い
中央は法学部しかない
慶應は通信そのものを大学が差別してる
560 :
名無しさ:2008/05/27(火) 06:25:44
早稲田は学費が90万だっけ?
そんだけ払うなら中央の通学に通うね
561 :
名無し生涯学習:2008/06/02(月) 20:12:18
佛教大は課題とか難しいですか?3年次編入を考えてます。あと芸術系大学だとどこの通信教育がお薦めでしょうか?美術はダチがやりたいみたいで相談受けてます。
562 :
名無し生涯学習:2008/06/03(火) 00:24:21
>>560 合計で400万だけど通信の中では1番教えるのが丁寧らしい
そりゃw400マンとるから当たり前なのでは?
564 :
名無し生涯学習:2008/06/04(水) 01:03:16
>>563 当たり前といってもネームバリューがあって卒業率が高いのは早稲田だよ
他に卒業率高い大学は創価くらいだし
565 :
名無し生涯学習:2008/06/08(日) 09:21:21
放送いいよ
結局早稲田?
しかし・・金が
568 :
名無し生涯学習:2008/06/23(月) 00:33:50
放送いいよ
569 :
名無し生涯学習:2008/06/28(土) 17:18:02
放送いいよ
570 :
名無し生涯学習:2008/07/08(火) 16:12:09
放送いいよ
571 :
名無し生涯学習:2008/07/08(火) 22:58:49
通信教育(4年)制 主な大学の卒業率、偏差値(河合塾全統記述模試)、卒論ありなし、その他
創価大学教育学部児童教育学科 卒業率100% 偏差値:55 ★卒論なし★
(4年以内で卒業+教員免許ダブル取得者数全国1位)
創価大学教育学部教育学科 卒業率100% 偏差値:55 ★卒論なし★
創価大学経済学部 卒業率90% 偏差値:50 ★卒論なし★
その他、レポートの返却日数は全国の通信制大学で一番早い。成績が甘い
創価大学通信教育全体 卒業率90%以上(全国1位) ★卒論なし★
産業能率大学通信教育全体 卒業率90% 偏差値:35 テストは異常なほど簡単
開設当初は卒論必修、現在は★選択制★
日本福祉大学福祉経営学部 卒業率48.5% 偏差値:35 ★卒論なし★ 4年次編入有り
社会福祉士合格者数全国1位
星槎大学共生科学部 卒業率非公表 偏差値:不明 ★卒論(面接諮問なし)/ゼミの選択★ 4年次編入有り
特別支援教育の先駆 通信で唯一環境分野と特別支援教育分野が学べる。毎週土日にスクーリング開講
放送大学通信教育全体 卒業率20% 偏差値:不明 ★卒論なし★
(在校生、科目生が圧倒的に多いため)
慶應義塾大学文学部 卒業率6% 偏差値:65 卒論必修+面接諮問
(慶応通信は文学部以外は卒業はほぼ不可能) ただし、3年次編入有り
慶應義塾大学経済学部 卒業率1% 偏差値:70 卒論必修+面接諮問
(レポートを出しても2ヶ月以上かかって採点が届くこともあり)
慶應義塾大学法学部 卒業率2% 偏差値:70 卒論必修+面接諮問
早稲田大学人間科学部eスクール 卒業率39% 偏差値57.5 卒論必修+面接諮問
(4年間で卒業する場合、学費の総額は約430万円) 編入は2年次編入まで
中央大学法学部 卒業率8% 偏差値62.5 卒論必修+面接諮問 3年次編入有り
法政大学通信教育全体 卒業率10%前後 偏差値52.5~ 卒論必修+面接諮問
日本大学通信教育全体 卒業率10%前後 偏差値40~ 文理学部のみ、卒論必修+面接諮問
572 :
名無し生涯学習:2008/07/08(火) 23:13:09
通信制大学 偏差値(河合塾)、知名度、卒業のしやすさ、就職、金、レポート返却、トータル順位
1位 創価大学教育学部児童教育学科 偏差値55~57.5 卒業率100% 年間8万円!(教科書コミコミ)
2位 創価大学教育学部教育学科 偏差値55~57.5 卒業率100% 年間8万円!(教科書コミコミ)
3位 創価大学その他の学部 偏差値50~ 卒業率90%~(教科書コミコミプラン)
4位 法政大学 偏差値52.5(経済学部国際経済学科はこの偏差値)~ 卒業率10%前後 年間12,3万 卒論必修
5位 中央大学法学部 偏差値62.5~64.9 卒業率10%前後 年間12,3万 卒論必修
6位 人間総合科学大学人間科学学科 通信制総合大学 卒業率30%前後 3年次編入有り 知名度は抜群
7位 日本福祉大学福祉経営学部 偏差値35(ただしあまり知られていない) 4年次編入有り 卒論なし
8位 産業能率大学 偏差値35(ただしあまり知られていない)3年次編入有り、卒論なし バカ大だが、知名度抜群
9位 星槎大学共生科学部(国際関係、教育、環境)通信制総合大学 卒業率不明 年間30万~ 卒論は選択制 4年次編入有り
10位 大阪芸術大学 3年次編入有り 知名度抜群 年間35万~
11位 ポン大学(日本大学)知名度は抜群 偏差値40~ 文理学部は卒論必修
12位 放送大学教養学部 知名度抜群 3年次編入有り 単位は取りやすい
13位 東洋大学
573 :
名無し生涯学習:2008/07/10(木) 00:13:58
放送いいよ
574 :
名無し生涯学習:2008/07/16(水) 10:02:52
放送いいよ
575 :
名無し生涯学習:2008/07/21(月) 09:36:11
放送いいよ
576 :
名無し生涯学習:2008/08/01(金) 21:45:15
【自民党信者の人生】
靖国参拝万歳。中国韓国はけしからん。もちろん自民党に投票!
↓
さっそく増税。そして派遣枠拡大で正規雇用職を失い派遣社員になる
↓
でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!
↓
労働契約法の施行、労働基準法の改悪で重労働低賃金のワーキングプアになる。
↓
でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!
↓
移民政策で労働供給過多となり更に賃金が下がる。
(あれ? 自民党は愛国者のはずなのに何時のまにか中国人だらけだぞ?)
↓
で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだ!
↓
本格的な移民流入で、中国人(しかも反日w)に仕事を奪われ無職となる。
↓
で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだー!!
↓
ついにホームレスとなり公園野宿デビュー。政治と愛国を語ってた日々が懐かしい。
↓
ゴロツキ移民のホームレス狩りに遭い惨殺される。
最後の言葉「自民党は愛国のはずだ・・・・」
577 :
名無し生涯学習:2008/08/01(金) 21:45:55
【自民党信者の人生】
靖国参拝万歳。中国韓国はけしからん。もちろん自民党に投票!
↓
さっそく増税。そして派遣枠拡大で正規雇用職を失い派遣社員になる
↓
でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!
↓
労働契約法の施行、労働基準法の改悪で重労働低賃金のワーキングプアになる。
↓
でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!
↓
移民政策で労働供給過多となり更に賃金が下がる。
(あれ? 自民党は愛国者のはずなのに何時のまにか中国人だらけだぞ?)
↓
で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだ!
↓
本格的な移民流入で、中国人(しかも反日w)に仕事を奪われ無職となる。
↓
で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだー!!
↓
ついにホームレスとなり公園野宿デビュー。政治と愛国を語ってた日々が懐かしい。
↓
ゴロツキ移民のホームレス狩りに遭い惨殺される。
最後の言葉「自民党は愛国のはずだ・・・・」
※豚は道中で食われました
579 :
名無し生涯学習:2008/08/18(月) 08:57:09
放送いいよ
580 :
名無し生涯学習:2008/09/02(火) 22:27:53
放送いいよ
581 :
名無し生涯学習:2008/09/09(火) 12:08:28
放送いいよ
582 :
名無し生涯学習:2008/09/10(水) 06:56:47
放送はもういいいよ
583 :
名無し生涯学習:2008/09/20(土) 10:45:12
放送いいよ
584 :
名無し生涯学習:2008/10/03(金) 12:57:45
放送いいよ
585 :
名無し生涯学習:2008/10/20(月) 09:31:04
放送いいよ
586 :
名無し生涯学習:2008/10/27(月) 09:34:30
放送いいよ
587 :
名無し生涯学習:2008/11/16(日) 08:26:12
放送いいよ
588 :
名無し生涯学習:2008/11/25(火) 01:28:03
放送いいよ
589 :
名無し生涯学習:2008/12/11(木) 02:16:55
放送いいよ
590 :
名無し生涯学習:2008/12/19(金) 14:22:06
放送は4年で卒業するのは難しい。
4年で卒業した奴がほとんどいない大学なんて。
591 :
名無し生涯学習:2008/12/20(土) 12:38:10
>>590 放送は「4年で卒業するのが難しい。」のじゃなくて、
「4年で卒業する気のない学生が多い。」からじゃないのか?
生涯学習目的のジジババや、学割や奨学金返済猶予目的の現役世代が多いのも放送大の特徴。
592 :
名無し生涯学習:2009/01/25(日) 15:49:37
放送いいよ
高卒の人で学歴コンプある人は、中央大学法学部においでください。
通信課程があります。
中央通信は毎年旧司合格者も輩出していますし、卒業生の1%が司法試験合格者です。
入学目的も、司法試験受験のためが20%
資格取得目的で半数以上になります。
学士入学率も50%。本気で勉強したい人が多いのが特徴です。
学費も年間8万円です。勉強は楽ではありませんが、法学部専門大学なので(通信は法学部のみ)
楽しめると思いますよ。
社会人の方にも地方での授業(週末)、オンデマンド授業(ネット授業)があるので単位の取得は可能です。
学習は法学部と法科大学院の先生の指導により行い、通学との差別化はありません。
無論、卒業時の学位証書の差もありません。
594 :
名無し生涯学習:2009/01/28(水) 14:00:58
放送いいよ
595 :
名無し生涯学習:2009/02/03(火) 10:30:02
放送いいよ
596 :
名無し生涯学習:2009/02/03(火) 19:31:59
佛教大学に入学しようかと考えてる者ですが、難易度はどうでしょうか?
単位の取りやすさとか卒業率とか分かりますか?
597 :
名無し生涯学習:2009/02/03(火) 20:36:36
昔から法学なら断然に中央
他なら法政にポン大あたりじゃね
慶應だけはやめとけ
598 :
名無し生涯学習:2009/02/07(土) 00:58:38
放送いいよ
599 :
名無し生涯学習:2009/02/07(土) 10:07:48
慶應いいよ
600 :
名無し生涯学習:2009/02/08(日) 01:38:08
放送いいよ
601 :
名無し生涯学習:2009/02/11(水) 10:24:43
放送いいよ
602 :
名無し生涯学習:2009/02/14(土) 05:13:00
放送いいよ
603 :
名無し生涯学習:2009/02/18(水) 11:18:46
放送いいよ
604 :
名無し生涯学習:2009/02/24(火) 02:20:34
放送いいよ
605 :
名無し生涯学習:2009/02/25(水) 02:30:48
放送いいよ
606 :
名無し生涯学習:2009/02/28(土) 02:09:20
放送いいよ
607 :
名無し生涯学習:2009/02/28(土) 18:45:51
放送いいよ
608 :
名無し生涯学習:2009/03/03(火) 00:17:51
放送いいよ
609 :
名無し生涯学習:2009/03/09(月) 17:49:27
放送いいよ
610 :
名無し生涯学習:2009/03/13(金) 00:29:46
放送いいよ
611 :
名無し生涯学習:2009/03/21(土) 01:29:37
放送いいよ
612 :
名無し生涯学習:2009/04/03(金) 23:42:24
放送いいよ
613 :
名無し生涯学習:2009/04/05(日) 17:22:53
放送いいよ
614 :
名無し生涯学習:2009/04/09(木) 18:43:34
放送いいよ
615 :
名無し生涯学習:2009/04/22(水) 09:34:51
放送いいよ
616 :
名無し生涯学習:2009/04/24(金) 09:43:00
放送いいよ
617 :
名無し生涯学習:2009/05/16(土) 15:50:17
卒業しなきゃ意味がない。
618 :
名無し生涯学習:2009/05/17(日) 08:42:32
首都圏なら
中央が良いよサポート体制が大学全体でしっかりしている。
教授陣も通信にりかいがあるし、通信卒の先生がいる
あと学費が安い
デメリットは法律学科しかない
他大学では法政も良いみたいだね
619 :
名無し生涯学習:2009/05/17(日) 14:20:23
中央大学通信が単位を取り易い?聞いたことないな。
逆じゃないのか?
620 名前: “トホホのオジサン” 投稿日: 2001/07/21(土) 00:25 ID:zUMqwLjo
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=volunteer&key=987828646&ls=50 大変不幸なことに、『83:“トホホのオジサン”を知っていますか』との、私個人を対象とした掲示板において、
当事者本人である私(八巻)に対する、いわれなき誹謗中傷や事実誤認の言葉が氾濫しております。そのことで
四月以降、私自身として大変、辛く悲しい気持ちで日々を過ごしております。
匿名性の陰に隠れたうえで、一私人である私個人をターゲットとするような掲示板は、たとえそれが私への
評価につながる内容が含まれていたとしても、私自身の同意を得ていない以上、きわめて配慮に欠けた行為と考えます。
私(八巻)という実名や、実在する職場名を用いてなされる無責任な書き込みによって、この掲示板を読まれる方々に、
ある種の人格イメージが形成され、そのことによって研究者・学習支援者としての私自身の人権が著しく侵され続けております。
もしも私個人に対する、ご疑念や質問等があれば、ご自分たちの氏名や所属機関名をキチンと名乗り、直接、私にご照会くだされば良いと思います。その際には、誠意をもってお答えさせていただきます。それがフェアーで節度ある言動と判断します。
以上、お手数ですが、何とぞ掲示板そのものの削除手続きをお願いいたします。
621 名前: 投稿日: 2001/07/21(土) 00:40 ID:FtIPgR9s
>>620 公人扱いなので却下
621 :
名無し生涯学習:2009/05/20(水) 23:49:13
放送いいよ
622 :
名無し生涯学習:2009/06/10(水) 11:50:55
放送いいよ
623 :
名無し生涯学習:2009/06/14(日) 13:55:15
放送いいよ
624 :
名無し生涯学習:2009/06/15(月) 02:32:26
放送いいよ
625 :
名無し生涯学習:2009/06/23(火) 15:32:37
放送いいよ
626 :
名無し生涯学習:2009/06/23(火) 15:33:43
放送は科目によったら取り難い。
627 :
名無し生涯学習:2009/08/31(月) 07:38:30
放送いいよ
628 :
名無し生涯学習:2009/09/16(水) 18:47:44
放送いいよ
629 :
名無し生涯学習:2009/09/24(木) 01:01:45
早稲田eスクって入学も難しいっつーか競争率高いんでしょ?(汗)あんま誰でも勉強始められる通信の意味ないような・・
630 :
名無し生涯学習:2009/09/25(金) 12:00:02
放送いいよ
631 :
名無し生涯学習:2009/09/27(日) 02:07:23
放送いいよ
632 :
名無し生涯学習:2009/10/13(火) 15:02:45
放送いいよ
633 :
名無し生涯学習:2009/10/16(金) 10:08:23
放送いいよ
634 :
名無し生涯学習:2009/10/24(土) 03:33:18
放送いいよ
635 :
名無し生涯学習:2009/11/10(火) 00:35:25
放送いいよ
636 :
名無し生涯学習:2009/11/18(水) 22:21:54
放送いいよ
637 :
名無し生涯学習:2009/12/04(金) 16:18:25
放送いいよ
638 :
名無し生涯学習:2009/12/07(月) 12:39:49
放送いいよ
639 :
名無し生涯学習:2010/01/10(日) 15:15:34
最近国立のeラン大増加中。名目は通学だけど、実際は通信。
ちょっとやってみよかな。
640 :
名無し生涯学習:2010/02/13(土) 09:50:37
放送いいよ
641 :
名無し生涯学習:2010/02/23(火) 09:11:23
放送いいよ
642 :
名無し生涯学習:2010/02/26(金) 10:12:53
放送いいよ
放送いいよ
644 :
名無し生涯学習:2010/04/09(金) 10:03:31
放送いいよ
645 :
名無し生涯学習:2010/04/26(月) 15:01:24
放送いいよ
646 :
名無し生涯学習:2010/05/26(水) 10:31:27
放送いいよ
647 :
名無し生涯学習:2010/06/21(月) 23:56:33
放送いいよ
648 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:30:40
放送いいよ
649 :
名無し生涯学習:2010/09/10(金) 04:23:41
放送いいよ
650 :
名無し生涯学習:2010/10/15(金) 18:35:01
放送いいよ
651 :
名無し生涯学習:2010/10/30(土) 19:06:46
放送いいよ
日大か?
653 :
名無し生涯学習:2010/11/10(水) 02:03:22
放送いいよ
654 :
名無し生涯学習:2010/11/11(木) 22:34:45
放送いいよ
655 :
名無し生涯学習:2010/12/02(木) 09:21:50
放送いいよ
656 :
名無し生涯学習:2010/12/28(火) 06:20:58
放送いいよ
657 :
名無し生涯学習:2011/01/23(日) 09:23:39
放送いいよ
658 :
名無し生涯学習:2011/01/24(月) 12:34:26
放送いいよ
社会的な基準は「所詮通信制」の認識。
でも自分にとっては、慶応、法政、近畿、佛教のネームバリューは重要。
履歴書での華やかさが格段に違うでしょ。放送に比べると。
660 :
名無し生涯学習:2011/01/25(火) 21:38:36
放送いいよ
661 :
名無し生涯学習:2011/01/31(月) 14:34:25
通信空手で黒帯になった
>>659 華やかさ(笑)
そんな主観的なものが企業に通用するとでも?
663 :
名無し生涯学習:2011/02/18(金) 22:48:32
放送いいよ
664 :
名無し生涯学習:2011/03/15(火) 20:20:38.72
放送いいよ
665 :
名無し生涯学習:2011/03/27(日) 21:40:46.95
放送いいよ
666 :
名無し生涯学習:2011/04/14(木) 13:14:04.23
放送いいよ
667 :
名無し生涯学習:2011/05/20(金) 05:37:18.39
放送いいよ
668 :
名無し生涯学習:2011/05/22(日) 04:24:05.09
卒業王手かかってる俺だが、卒業したいなら確実に創価だよ
創価・産能・放送以外は卒業は至難の技になるよ
669 :
名無し生涯学習:2011/07/14(木) 13:36:05.50
放送いいよ
670 :
名無し生涯学習:2011/11/27(日) 14:05:25.80
卒業できない中央や法政より、卒業できる日大
日大の卒業のしやすさポイント
①基本的に卒論なし(文理学部にはあり)
通信制にとって卒論は最後の絶対無比の大ボス
これが合格せずに卒業を諦めてる学生も多数いる。
②スクーリングの量、日程の参加し安さが異常。講義中寝てなければスク合格(笑)
有給1日+土日で楽々日程。ほとんどの一般教養科目、専門科目でスク開講。
ガツガツ2単位取得。れぽ併用で4単位。
中央→日大と同じぐらい開講。しかし全てにおいてレベルが高く採点が厳しい。
法政→スク専門科目少ない。難関カモシュウは避けられない。
③単位修得方法は9通り。レポート併用スクーリングで楽々4単位取得
併用スクは大学通信制の世界ではネ申制度と呼ばれている。それぐらい楽
④科目修得試験なしで卒業可能
上記で述べた併用制度を使えばカモシュウを受けずに4単位取得。
日大ではカモシュウを受けるやつは情弱と呼ばれている。
⑤中央や法政のメディアスクは最後は大学でカモシュウを受けに行かなければならないが
日大はネットだけで修了。
⑥三年次編入者の認定単位多い(大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
中央→43~51(卒業所用単位131)
法政→36~42(124単位)
日大→52~60(124単位)
⑦日大は4単位科目のレポートは2通でOK。
中央→4通
法政→ほぼ4通
671 :
名無し生涯学習:2011/11/28(月) 18:38:40.30
4年次編入できて必修科目少なくてオンデマンドで簡単に単位取れて
卒業率そこそこの通信、ニップク以外でおせーて
無い、以上。
>>659 慶応と法政以外はネームバリューないだろ
675 :
名無し生涯学習:2012/02/02(木) 10:42:19.26
放送いいよ
3年次編入で
最短2年間で着実に卒業しやすい通信教えて下さい
学ぶ力には三つの条件があります。
第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。
第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。
第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。
「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。
以上、この三つの条件をまとめると、
「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」
という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>673さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
678 :
名無し生涯学習:2012/08/18(土) 07:55:32.98
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
680 :
名無し生涯学習:2013/11/28(木) 09:20:15.01
≪主要大学のユニット≫
http://www.interq.or.jp/japan/sdb/univ/univ1.html 早慶上智(早稲田・慶応・上智)
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)
関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)
成成独国武(成城・成蹊・独協・国学院・武蔵)
日東駒専(日本・東洋<東海>・駒澤・専修)
産近甲龍(京都産業・近畿・甲南・龍谷)
関東城立玉桜(関東学院・城西・立正・玉川・桜美林)
大東亜拓国(大東文化・亜細亜・拓殖・国士舘)←ここまではとりあえず大学として認められる
~~~~~~~~~~越えられない壁~~~~~~~~~~
682 :
名無し生涯学習:2014/02/04(火) 23:06:31.51
>>681 色々とモレがあるだろ。やり直し。例えば、学習院とか東京理科大、明治学院
もないじゃないか。なぜなのか。
683 :
名無し生涯学習:2014/02/07(金) 08:52:45.40
>>674 早稲田と中央を忘れてるよ
ネームバリュー
慶應、早稲田、中央、法政ぐらいじゃい?
通学課程の入試偏差値が60以上(難関大学)扱いにされるの
685 :
名無し生涯学習:2014/02/07(金) 15:19:19.95
早稲田・慶応・中央・法政は難しいから
ネームバリューがあって、卒業し易さから
言えば日大じゃない?
卒業生も多いし、知らない人はいない。
単位も、取りやすい。
686 :
名無し生涯学習:2014/02/07(金) 16:03:31.68
まあ、日本大学という名前を聞いたことがない、知らないという大人は皆無だね。
よく通信で教員免許が取れるという宣伝とか聞く。
たしかに、慶應や法政には教職課程はあるけど
卒業率を考えたら、卒業目指しながら教育実習をして教員免許を取ることはお勧めできない。
(教員免許取得に必要な単位を取ったら途中退学とか
既に教員免許取得者が他教科の教員免許を取るというならば別)
お金がかかっても確実に卒業を目指したいなら早稲田
eラーニングだから一般的な通信システムとしては卒業到達はしやすい
デメリットは卒論が必須で、編入も2年次扱いになる
「早慶マーチ」とか「難関大学」と言われる範囲のネームバリューが欲しいなら法政
カリキュラム改定を受けて、法・経済学部で卒論が選択科目になり、経済学部を中心に開講科目が大幅に増えた
ただし、従来の経済学部の4単位科目がⅠ・ⅡとかA・Bの2単位科目に改定されたため、その分、単位が溜まりづらくなってしまった
デメリットは、単位修得試験の問題が非公開で、しかも全科目持込み一切不可のため、暗記が苦手な人は苦労する
知名度があって卒業しやすい、または教職課程を目指すなら日大
文理学部以外は卒論は選択科目
科目修得試験問題が公開されているだけに、試験対策として問題を予想できたり事前に準備しやすい
デメリットは、日大は通信教育課程自体が通学課程の学部と隔離されて独立しているだけに
学歴や経歴の扱いとかで“通信”と区別されることを嫌がるような人にはお勧めしづらい
総合的に勘案したらやはり日大。
これまでスクーリング単位のうち、4割は面接授業での取得を義務付けられていたけど
これが来年度から撤廃されるようだから、
事実上メディア授業オンリーで卒業に必要なスクーリング単位を完成できる。
カリキュラム改定と卒論選択化で法政も卒業到達の可能性は上がったけど、
2単位科目化したから在籍期間が長くなりがちになるだけに、
日大の場合ほとんどが4単位科目ということを考えると、早い在籍期間で卒業到達できるなら日大だね。
慶應・中央(法) 偏差値65
→ 難関大学 = 私大文系一流
早稲田(人間科学)・法政 偏差値60 → 難関大学 =私大文系準一流
日大・東洋 偏差値55 → 中堅大学 = 私大文系二流
代ゼミによる入試偏差値
法政大学
T日程
法律 61
日本文 61
史 61
地理 60
経済 60
経営 61(通信では商業学科に相当)
日本大学
A方式(法、経済、商は2期、文理は1期)
法律 57
政治経済 55
国文 55
英米 55
哲 53
史 54
経済 54
商業 55
単位が取りやすい大学って、産能とかじゃないの?
注意書きを読み忘れたり読んでいなかったり
心理的には慌てたり焦ったりしちゃんだろうね
693 :
名無し生涯学習:2014/09/08(月) 14:33:02.62
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックパブ陸フロアWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルム不毛ハンバーグラーメン
糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
694 :
名無し生涯学習:2014/09/08(月) 16:03:32.63
卒業が楽でネームバリューある大学なんぞ、世の中そんなうまい話はないわな
695 :
名無し生涯学習:2014/09/08(月) 16:27:27.10
日本大学はどうかな?
696 :
名無し生涯学習:2014/09/09(火) 20:40:39.59
教員免許は、慶応だと卒業生しか取れないんじゃなかった?
そうなると法政か日大だけど、
法政は、英語は取れないから、国語か社会になるけど、
あんまり教免取っている人が少なさそうだったので、日大にした。
明星は、知らなかった・・・。
ただ卒業するだけなら、放送や産能が卒業し易そう!
産能短大 福祉と心理コースから日大経済に編入した場合どれくらい単位認定してもらえるでしょうか?
>>697 ここだとわかる人いないんじゃないか?
そういうのは、学校に直接聞くのがよい。