■■結局、どこの通大が一番いいのか?■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
693名無し生涯学習
>>691
とりあえず学会の実習条件等満たせるよう20単位分の学習(学会では、1枚
提出する事を1単位学習する事であると述べています。)

しかし、実習予定校は、それをきちんと理解しているだろうか?
確かに1単位も小学校免許の為の単位取得しておらず、(前大学の66条の6等は除く)
内諾してくれというのは、一般常識等から考慮して軽率だったかもしれん。

ただ、C評価が多かったり真面目とは思えない学生の実習は考えさせてくれというのは
どうか?
ましてや、学会では最低でも7月上旬までには、内諾を得ないとその年の
実習受けることが許可されない。
その中で評価がつく。つまり、科目試験等の評価が出るまでの時間的な余裕はない。
その辺を本当に実習予定校は理解してもらわないと困る。