慶應義塾大学通信教育課程 ver.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
899名無し生涯学習:04/02/03 09:47
>>897 確かに、塾生案内には火事でモエチャッタ時のことは書いてないですね。
900名無し生涯学習:04/02/03 10:00
900(σ・∀・)σ ゲッツ!
901名無し生涯学習:04/02/03 10:02
901(σ・∀・)σ ゲッツ!
902名無し生涯学習:04/02/03 10:54
☆医事法の加藤先生の議論について。

加藤先生が通信過程卒でも通学過程卒でも私はどっちでもいいです。
思うのですが、先生がその議論を聞いたら恐らく残念に思われるのでは?
先生が通学卒だと主張する方のお気持ちも文章上よく伝わってきますが、
もっとあなた自身が医事法の勉強をしてみたらいかがでしょうか?
医療の現場では、法律の世界の現場ではという視点で 自分の拘っていることが
どの程度のレベルか見つめなおすいい機会だと思いますよ。

(なお、議論を続けたければ 続けてください。愚論だがね・・。)


903名無し生涯学習:04/02/03 10:58
902です
訂正 過程→課程の間違いでした。
失礼しました。
904名無し生涯学習:04/02/03 10:58
あなたが一人で愚論を続けてるんですよ。
しかも文章の意味がわかりません。
もう一度、レポートの書き方から学習して下さい。
当方、医事法は既に履修済。A。
905名無し生涯学習:04/02/03 11:04
>>902
どっちでもイイというわりには君がこの話題をほじくり返したね。

先生を知るってことは学生として当然なんだよ。参考にしたり、
時には生き方を学んだり。何も経歴を評価しようっていうん
じゃない。慶応通信はただ漠然と生涯学習したいって感じで
受身の人が多いから、卒業率も低いんだと思うよ。
906名無し生涯学習:04/02/03 11:09
どなたか、憲法の第三者効力、私人間(しじんかん)効力に興味のある人、卒論テーマに予定している人はいますか?
古くて新しい、憲法学の難問ですが…
907名無し生涯学習:04/02/03 11:10
つーか 通教生の卒業率が低いのは 当たり前。
だって、やる気ねーやつ多いんだからね。
そんなの通教生が一番わかってる。。w
908名無し生涯学習:04/02/03 11:14
>>906
卒論のテーマにはしてないけど 当方 司法受験生なんで簡単な会話ならできるよ。
909名無し生涯学習:04/02/03 11:18
>>906
コバセツ怖いけど、通信生にやさしいよ。
ほかに通信に親切な先生情報頼む・・
910名無し生涯学習:04/02/03 11:21
うーん。。 法学部の先生は概ね通教生には優しいと思うけど。。(漏れの印象だが・・)
通学の子は おこちゃまなんで エモーション全開でバトルしないとまとめられないんでしょうw

911名無し生涯学習:04/02/03 11:24
先生を知ることは学生にとって重要な事ではないような気がします。
教員も人の子です。うさんくさい側面もありますでしょ。
ただし、学校の勉強では必要なだけよ。逆らってるわけじゃないのよ。
あまり神格化するようなものを読んでいると、怖くなるわね。
912名無し生涯学習:04/02/03 11:25
>>910

法学部だけど、そういや教授、助教授含めてみんな
やさしいよな。慶応通信の不親切なイメージって法学部
にはあまりないような気がするけど。
913 ◆42.195kmAM :04/02/03 11:31
914名無し生涯学習:04/02/03 11:32
>>911
生き方学ぶって、妄信するってことじゃないんだよな・・
卒業後、院行く予定だし、卒業できるかどうかなんて悩んでる
レベルじゃないんです。どんな世界で生きるのも情報収集って
大切でしょ。相手を知らないってことは、舐められる大きな
原因のひとつなんだよ。
915名無し生涯学習:04/02/03 11:32
>>910
通学の子=おこちゃま
通信の子=大人 ということ?

あんまりナメてかからん方がイイよ。

やさしい先生というのも、どこか怪しい。裏に何かありそう。
916名無し生涯学習:04/02/03 11:33
漏れの一押しは 放火大学院付教授(?)の山手先生。
この前の秋すくの会社法。すげー不親切だったけど スーパー面白い講義だったw
「あんなもんは全部反対じゃ!」って毎回言ってましたw(内容はひみつw)
とてもお優しい方ですよ^^
917名無し生涯学習:04/02/03 11:34
>>914
どちらの院を受験される予定ですか。
通信から院入学って難しいのでしょうか。
918名無し生涯学習:04/02/03 11:37
>>914
キミは真面目なんだろう。いいじゃんそれで^^
919名無し生涯学習:04/02/03 11:40
916の反対って、自衛隊のイラク派兵のことじゃない?
それならオレも賛成!
920名無し生涯学習:04/02/03 11:42
>>914
国立院に合格しました。3月に慶応も受けるけどどーだか。
でも合格したら慶応にそのままいくつもり。指導教授
に聞いたら何人か通教出の人いるって。院試はテスト
の成績がすべてだってさ。
921名無し生涯学習:04/02/03 11:50
国立ってどちらですか?
後輩の通信生への励ましとして、アドバイスください。
922名無し生涯学習:04/02/03 11:54
>>921
東京圏の大学です(赤門ではない)。それ以上は
2ちゃんで特定されるのはちょっと・・慶応院試終わった
くらいに通教関連サイト探して。
923名無し生涯学習:04/02/03 11:55
そんなサイトあるんですか?
924名無し生涯学習:04/02/03 12:05
>>919
うーん。。あんま言うと信義に反するし。。
まぁ 内容は似たようなとこw

通学の子が「おこちゃま〜」ってゆーてもね。同じ年齢と比べたら断然大人なやつが勿論多い。
品があって育ちのよさがにじみ出ているのはやっぱいいよね。
教授がエモーション全開でバトルってくれるのは 通教生からみると羨ましい限りだw
漏れなんか スクーリングの時 わざとバトルモードにもっていくように仕掛ける。。w


925名無し生涯学習:04/02/03 13:43
 法塾生です。

 877さんと同じように、私も商取引法では参考文献の詳細とと判例の記載
についての詳細についての指摘を受けました。参考文献ですと、引用文献
の何頁〜何頁までなのか。判例でしたら、民集〜の番号まで書かないと
いけないようです。
 
926名無し生涯学習:04/02/03 13:53
 憲法の私人間効力の問題につきましては、日本の学説も
明確なものがありますし(無効力説・直接適用説・間接適用説)
 アメリカのステートアクションの理論との比較法的な
対比からも論じることができ、さらに判例も豊富で参考文献も探しやすいことから、
 書きやすいような気がします。
927名無し生涯学習:04/02/03 14:03
 877さん。

 通信は情報は少ないので、先生の採点基準を探り、対策を立てる方法
し私もやりました。
 その原因となったのが、採点基準の明らかな違いに気づいたことです。

 私の場合ですと、英米法は興味はあったものの、レポート再提出になった
時点であきらめました。
 刑事訴訟法も興味があったのですが、はレポートは合格したものの、試験は2回落ちたので
他の科目を履修した方が手っ取り早いと思い、断念しました。
 野球のピッチャーが強敵バッターとは戦わないようなイメージ
でしょうか・・
 難しい科目を履修し、単位を取ることも凄いと思いますが、私は
早く単位を揃えたかったので取りやすい科目から単位を蓄積
しました。
 
928名無し生涯学習:04/02/03 14:23
 先生の通信の経歴につきましては、先生自身が迷惑と思われて
おられたら残念な議論だということになると思いますが、

  もし先生に特に差し障りなければ教えていただければ嬉しいと
思います。
  というのは、ほとんど独学・4000字のレポートの連続・
情報の著しい少なさという、極めて孤独な環境で、地道に邁進しなけ
ればならない慶應通信において、通信卒の方がその世界の第一人者
になられたとの情報は、きっと多くの孤独な通信生に沢山のエネルギーを
与えることができると思うからです。

  入学当初、多分ほとんどの方がもっていた学問に対する意欲と崇高
な理想が、思い通りに行かない現実を目の当たりにし、数年後には挫折
・または学習の停止状態が続き、そのほとんどが卒業できないという慶應
通信にあっては、通信出身者の成功は、きっと多くの通信生の大きな糧に
なることだろうと思います。
929名無し生涯学習:04/02/03 14:59
928さん
あまり、ネットに犯されすぎなのでは?
先生の経歴を具体的に言える人は2chでは見つかりませんよ
なぜなら、ここでは正式に慶應が認めてる発言ではないからです
孤独なのは分かりますが、私のときなど2chなんか無かったし
卒業は出来ました。卒業してから書き込んでるもの
寧ろ、2chでの発言内容は雑音だと思います
レポートの課題を楽しんで勉学に集中してください
真面目すぎるとは思いますが、実際、不器用でも真面目な人が
卒業してるは事実です
舐めた態度、ここで悪口を連発する塾生は卒業は出来ません
先生の経歴など重要ですか?
私は、そんなこと考えなく勉強してましたよ
930名無し生涯学習:04/02/03 15:08
877です
>>925
そうそう。あまりにも形式的すぎて驚いて知り合いの通教生に話をしたら
そいつも同じ指摘されてて そこで商取引法の『採点基準』が発覚しましたw
>>926
アメリカの『ステートアクションの理論』ってどんな理論なんですか?。。
ちょっと個人的に興味が沸いたのですが・・(※多忙でしたら放置でも問題ないです)
>>927
確かに情報に飢えてますよねw 特に嘘いわれても確認のしようがない分 
他人との情報交換も恐る恐るしていることもしばしば。。w 
単位のとりやすい所から攻めていくのが一般的ですよね。
931名無し生涯学習:04/02/03 15:16
>>928
確かに929さんの言うとおりだと思います。
雑音は雑音として受け止めていればいいけども、たとえ それが本当かどうか議論しても
所詮ココでは確認のしようがないことです。勿論、親切な書き込みも多数見受けられるので
情報をつかむ【きっかけ】としては良い場所かな?と私個人は思っていますけどね。
真偽のほどは別のソースで裏付けるしかないですから こればかりはどうしようもないっす。。
932名無し生涯学習:04/02/03 16:32
 877さん。法塾生です。

 ステートアクションの理論についてですが、
ステートアクションの理論とは、アメリカで採用されている
国家同視説といわれるものです。

  この理論を日本の学説と比べた場合、判例の採用する間接適用説
では救済できない態様にまで人権救済をなすことができるという点に
特徴があります。

  すなわち、憲法は原則として公権力と私人との関係を規律する
ものですから、私人相互間の争いには直接適用できないのが原則です
(無効力説)

  しかし、私人による人権侵害もなんとか救済したいという立場
からは『直接適用説』と『間接適用説』が主張されることとなります
が、あくまで憲法は公権力と私人との関係を規律する法ですから、
憲法の私人間に対する『直接適用』は私的自治を侵害することと
なりかねず、支持されにくいです。

  そこで、私的自治を侵害しないけど、その私的自治を
規律する民法の一般条項(公序良俗・権利濫用など)に憲法
の人権規定の趣旨をとりこんで、あくまで民法などの私法の解釈
として人権救済を図るという『間接適用説』が主張、判例でも
採用されることとなります。


 
933名無し生涯学習:04/02/03 16:33
ただ、この間接適用説では『私的な法律行為』や『事実行為
でも何らかの法律を根拠にしているもの』に基づく侵害には対応で
きるものの、『純然たる事実行為』による侵害からの救済をする
ことはできません。

 この点、アメリカではこのような『純然たる事実行為』による
人権侵害をも救済する理論としてステートアクションの理論が
採用されています。この理論はこれは大きく2つに分かれます。

 @ 1つは公権力が私人の私的行為に極めて重要な程度にまで係わり
合いになった場合、憲法の人権規定を直接適用して救済するというもの
(例えば、公共施設の内部で食堂を経営している私人が黒人差別を行っ
た場合、その私人の行為を国家行為と同一視して人権を救済する)

 A 私人であっても、国の行為に準ずるような高度に公的な機能を行
使している場合には、国家の行為と同視して憲法を直接適用する
(会社が私有し、運営する、会社タウンが、街頭での宗教関係の文書の
頒布を禁止したという場合、会社という私人ではあっても、国家と
同一視して救済する)というものです。

 
934名無し生涯学習:04/02/03 16:34
このような事例は、『法律行為』による人権侵害ではなく、
あくまで『事実行為』による侵害ですから、民法の一般条項
(90条など)に憲法の人権規定の趣旨をとりこんで解釈すると
いう間接適用説によっては保護されないこととなってしまいます。
 しかし、ステートアクションの理論によれば、このような
『事実行為』による侵害においても、その私人の事実行為が
『国家行為と同視』できれば救済可能とされる点が
異なります。(『憲法』(新版)芦部信喜 112頁 )

日本においては、故芦部教授が主張されてましたが、
あまり支持はされていなかったようです。お弟子さんの
辻本みよ子教授の本にはもしかしたら詳しく書かれている
かも知れません。私は読んでませんが・・
935名無し生涯学習:04/02/03 17:10
大企業による、従業員への何らかの義務発生を伴う人権侵害行為に対して、日本の司法で米国のState action の法理を適用して、大企業への憲法直接効力を認めることは可能や否や?
法塾員
936名無し生涯学習:04/02/03 18:35
>>922
おめでとうございます。
私は先生の薦めもあり、アメリカの某大学院に留学が決まりました。
お互いがんばりましょう。
937名無し生涯学習:04/02/03 20:37
全国通信三田会についてです。
893です、遅くなりました。長文ですが、済みません。

全国通信三田会は、卒業生が任意で卒業後に入会します。
今年から、役員の承認により、卒業できなかった方でも
いわゆる準会員(規約では「賛助会員」)として加入でき
るようになりました。各県にある「地域三田会」を総括す
る組織のように思います。
只今の会費は、入会時3000円、年会費2000円です。
地域にある三田会とは会費が別なのでご注意下さい。

役員は「幹事会」等で決められるようですが、決め方
は私ではわからないので、最近できた下記の三田会HP
をご覧下さい。全国通信三田会のHPアドレスは
http://keio2mita.at.infoseek.co.jp/となっています

年2回ほど届く会報の内容は、主な行事・各地域の三田
会だより、塾員紹介、本の紹介、会計報告、会員訃報
などとなっております。
938名無し生涯学習:04/02/03 20:41
わっ、HPアドレスが直リンクになってしまいました、書き方が
悪かったようです、失礼しました。
939名無し生涯学習:04/02/03 20:55
>>883
一応、根拠ともうしますか、、、当のご本人がそう仰られたもので。
これ以上話すと僕が特定されかねないので止めておきます。
940名無し生涯学習:04/02/03 23:19
明日、卒業面接試問行ってきまつ。
941名無し生涯学習:04/02/03 23:26
>>940
がんがれ! 卒業してこいよ!!
942名無し生涯学習:04/02/03 23:55
>>922>>936
うそもほどほどにせい。
943名無し生涯学習:04/02/03 23:55
皆さん、大学院やら留学やらに行く金銭的・
時間的余裕があるのに通信に入ったの?
私はどっちもないから二部にしないで
通信にしたんだけど…
944名無し生涯学習:04/02/03 23:58
嫉妬キタ━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━‡
945名無し生涯学習:04/02/04 00:11
 法塾員さん。

 なんらかの義務発生するということは、そもそも、
法律行為と考えられますから、ステートアクションを
問題とするまでもなく、間接適用説で救済可能なのではない
でしょうか。

 芦部説では、間接適用説で救済できない不都合性を解決する手段
として、ステートアクションの理論を紹介しているので、
 間接適用説でも解決できるようなものについてはどのようになるのか
は私には分かりません。
946名無し生涯学習:04/02/04 00:19
計量経済の田中辰雄先生&授業はイイ!!
947名無し生涯学習:04/02/04 00:20
 塾員さんの問題が、法律行為ではなく、事実行為ととらえた
場合、その国家が従業員との関係において、公権力と同視できるよう
な場合(国家の広範な監督に服する会社であるなど大企業の性質による
と思います。)には国家同視説によれば直接救済可能なのかも知れません。

 ただ、私の疑問なのですが、そもそも事実行為を日本の裁判所で
争うこと自体、司法権の役割である、法律の解釈・適用により
終局的に解決できる『法律上の争訟』にはあたらず、裁判所による
救済はできないのではないかと思ったりしてます。

 塾員さん。正解をご指導ください。


 ただの大企業というのでは

 私も詳しく分かりませんのでご指導ください。
948名無し生涯学習
 947です。

 法塾員様

 最後の2行は消し忘れです。削除して読んでください。
 すみません。