★★ 放送大学スレ Part22 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
725名無し生涯学習:03/09/15 02:08
あと、学士入学者に対していい判定を連発しちゃうと、
 「あれ?放送大って、まさかMILL?
  俺のいた大学では自信あってもBとかだったのに・・・」
って思われちゃうと困るから、
判定を下げてみたりしてるのカモネー!
726名無し生涯学習:03/09/15 02:29
>>725
それはないでしょう。
何のための生涯学習?在校性間、他校生間での優劣は関係ないのでは。
何もかも自分のため。趣味。そういう機関をどう利用するかも、もちろん自由。
727名無し生涯学習:03/09/15 02:36
>>716だけど、高卒社会人でALLAではないよ。
簡単にAがとれる人を尊敬してるだけだけど……。
>>721
わかる。センターまでの交通機関で定期しか学割きかないと意味ないんだよね。
728名無し生涯学習:03/09/15 02:46
試験結果待ちくたびれたー。
729名無し生涯学習:03/09/15 02:48
むりだって、all@なんか。
現役東大生でもどれかは落とすだろ。
730名無し生涯学習:03/09/15 02:50
月見団子でも食べながら気長に待とう。
漏れはもう寝るよ。
731名無し生涯学習:03/09/15 03:02
昨日 試験結果が来たよ!!

生活学入門            C
情報管理学            D
科学と技術の歴史         C
宇宙像の変換と人間        C
物理の世界            C
英語T              D
日本における集合住宅計画の変換  C

2科目を落としてしまったよ
時間がなくてレポートのときと
試験3日前からしか勉強していなかったから(合計で4時間くらい勉強した)
しかたないのかもしれないけど
かなり落ち込んだ・・・・
英語Tは受かりたかったな〜
732名無し生涯学習:03/09/15 04:55
ね?難いんよ、英語T。甘くみてると↑さんみたいになちゃうから、
良い子はちゃんとお勉強しましょうね〜。
733名無し生涯学習:03/09/15 05:49
敬老の日だべ
734名無し生涯学習:03/09/15 06:13
>>731
高校のとき、どんな成績だった?
735名無し生涯学習:03/09/15 06:56
>>731
生きろ
736名無し生涯学習:03/09/15 09:28
>>735
大丈夫だ。朝飯もくった。
737名無し生涯学習:03/09/15 09:30
>>734
おまえと一緒だよ。
738名無し生涯学習:03/09/15 09:53
祝祭日でも月曜なら学習センターは休みなのかな
739名無し生涯学習:03/09/15 10:08
だから敬老の日だべ
740名無し生涯学習:03/09/15 10:09
情報基礎管理学は何気に試験難しいよ。
741 :03/09/15 10:44
>740
全く難しくない。落ちる方が難しい。
もちろん全くテキスト読んでなければ落ちることもあり得るが。
742名無し生涯学習:03/09/15 10:47
広瀬、元気かぁ〜 !!
743名無し生涯学習:03/09/15 12:53
>>732
英語1って難しいかあ?
中3レベルの文法おさえてればB以上は取れるよ、あれ。

>>740
それなりに難しいけど、真面目に勉強してればなんとかなると思う。
通信指導が易しいのでつい油断するのが落とし穴。
744名無し生涯学習:03/09/15 13:34
>>742
おお。
山田はどうだ?
745名無し生涯学習:03/09/15 14:07
まだ成績来ない・・・・
746名無し生涯学習:03/09/15 14:32
来ないねぇ。。。
747名無し生涯学習:03/09/15 14:40
普通郵便って、通常の祝日は配達しないのでは?
速達だったら来るが、、、。
748名無し生涯学習:03/09/15 14:45
>>744
おお、山田
俺は、25単位ゲットしたぞ !!

749名無し生涯学習:03/09/15 16:21
          ☆ チン        マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  成績表まだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_)_ \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  放 送 大 学   :|/
750名無し生涯学習:03/09/15 17:28
          <´ ̄⌒ ̄`>
           \ ● /
             \ /
              ∩
      ∧_∧   / /   ______________
     (  ´∀`) /|_/  ./♪六甲颪に颯爽と 蒼天翔ける日輪の♪
    / ̄||∨|| ̄  |  <  ♪青春の覇気美しく 輝く我が名ぞ阪神タイガース♪
   / ;猛,||/i_||;虎|_ |    \♪オウオウオウオウ阪神タイガース フレフレフレフレ♪
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝつ; ; ||=|| ; ;
     ;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
       つ つ  
751名無し生涯学習:03/09/15 17:56
なぜここで唄う
752名無し生涯学習:03/09/15 18:00
坊やだからさ
753名無し生涯学習:03/09/15 20:46
阪神優勝オメ
754名無し生涯学習:03/09/15 20:59
>>752
シャアハケーン!
755名無し生涯学習:03/09/15 21:35
>>750
ガルマハケーン!
756名無し生涯学習:03/09/15 21:42
明日、成績表が届く確率100%
757名無し生涯学習:03/09/15 22:38
漏れも野球板に常駐しているからなあ・・・阪神おめ。
今学期から皆さんの仲間になるのですが、入金が28日になる予定。
一応入学者の集いなるものもあるんですね。仕事休みだし行ってみるべかな。
758名無し生涯学習:03/09/15 22:55
道頓堀飛び込んだら、捕まっちゃいましたw
ハーンシーンタイガース〜〜♪
759名無し生涯学習:03/09/15 22:58
>758

容疑は?
760名無し生涯学習:03/09/15 23:03
街中の川に飛び込んで、もしもケガしていたことに気がついたら
やっぱり病院で破傷風予防の注射とかしてもらうもんなの?
761名無し生涯学習:03/09/15 23:28
これだから通教は…
762名無し生涯学習:03/09/15 23:31
狂犬病予防注射打っとけ・・・毎年・・・シールも貼れよ・・・
763名無し生涯学習:03/09/15 23:51
>762

我輩は猫である。
犬じゃないにゃ〜
764名無し生涯学習:03/09/16 00:38
>>761
なんで?漏れは昔泥遊びしててガラスの破片で手を切ったとき
破傷風の注射されたよ?道頓堀ってきれいなとこじゃないんでしょ?
765名無し生涯学習:03/09/16 00:40
>764

破傷風の予防接種って子供の時にしなかった?
766名無し生涯学習:03/09/16 00:46
>>765
したけど、かなり切ったからもう一度注射するって言われて、された。
767名無し生涯学習:03/09/16 00:48
まあ大人になったら抗体も弱くなるから海外旅行の前にする事もあるけどな
768名無し生涯学習:03/09/16 01:41
自業自得だから健康保険利かなそうだよな・・・
769名無し生涯学習:03/09/16 01:51
>767

そうそう。
親に子供のおたふく風邪がうつったりするらしい。
770名無し生涯学習:03/09/16 02:34
話題ないんだね
放大・・・
771名無し生涯学習:03/09/16 03:06
だって成績来ないんだもん・・・
772名無し生涯学習:03/09/16 03:07

それに夏休み中だし。
773名無し生涯学習:03/09/16 05:00
>>743
英語Tはテキスト簡単だけど試験は結構馬鹿にできない
英語Uのテキストの方がパッと見、長文だらけでTに比べて難解に見えるが
試験はUの方がやさしく感じた。
英語苦手な人は面接授業で単位稼ぐという手もある

どうでもいいけど生で道頓堀ダイブ見るのはいいもんだ
今ネットカフェだけどビルの壁部屋の壁通り越して
今も六甲颪が耳にリアルに聞こえてくる
さすがに聞き飽きた
774名無し生涯学習
>>759
猥褻物陳列罪!