881 :
名無し生涯学習:03/11/10 16:09
>>870のいってる条件で10万円くらいで習得したいな‥‥
>>877 速読の習い事としての弱点は達成度を測定する公的な基準がないことだな
いくら「数万字読めます」といっても自己申請じゃな‥‥
>>878 「バカの壁」じゃ優しスギる
>>879 やはり金か‥‥
882 :
名無し生涯学習:03/11/10 16:15
>>880 そう思って入学したヤシラが屍の山を築いているわけだ…
らいおんはぶらしは再チャレンジはするのか?
するとしたら、その際の予算は?
883 :
らいおんはぶらし:03/11/10 16:32
>>882 的を得ている表現かもしれない(笑)望むレベルまでいくのに予想以上にお金
がかかることを思い知らされた。もちろん、素質溢れる方々は少ない費用と時間
でずんずん進んでいくけどね。
もうNBSには魅力を感じないのでもういくことはないと思う。いくとしたら100
万くらい用意すると思う。
今は速読の原点にかえってキム式をベースに自己流でやってる。
884 :
名無し生涯学習:03/11/10 17:07
SRSを嫌っている人多いようだけど
(かなり特異なシステムだし値段も安くはない)
自分は5年ぐらい前千田木で3ヶ月初級を受けたけど20000字/分くらいいったな
ただそれにはトリックがあって、教室で何度も見た(読んだ)プリントの字数なんでアレなんだがw
実際初見の本で試したら7000〜8000文字/分ってところだった
10回の講義で8000字は、金額にして10万円位だったと思う、ここの基準でいくと
それほど高くはなかったんだな・・
他の受講生の大半は自分と似たり寄ったりだと思うが、最初から栗田氏に
特別扱いされてたヤシは10万字いったと思う、
東大卒のいかにも頭良さそうな性格悪そうなヤシだったw
885 :
名無し生涯学習:03/11/10 17:20
>>884 7000〜8000文字/分を今でも維持できているのか?
「バカの壁」を初見で普通に読むのと同じ理解度で10分で読めるのか?
>884
そういう職人芸・超能力的な扱いではダメなんだよね。
自動車運転並に大衆化しないと・・・・
でもそれは無理かな?
それなら英会話並に・・・
後、速読に自己啓発的要素を含めることの是非もあるね。
887 :
名無し生涯学習:03/11/10 19:21
「バカの壁」はボリウムないし、やさしいから速読できなくても30分て゛読める人もいるだろう
オレは「速読の壁」の方が読みたいがw
「速読の壁」(がらみ著)
・1万字以上の速読は一般人にはできない
・数千字の速読もできない人がいる
・できないものはできないとあきらめること
・そこには速読の壁があるのだ!
890 :
名無し生涯学習:03/11/10 19:36
>>884 8000字分も読めれば、「バカの壁」なんか当然に10分で読めると思うが、それが何故職人芸なんだ?
891 :
名無し生涯学習:03/11/10 19:43
速読の練習って、教室である程度習ったら、
あとは自分でできるんじゃないか?
正しい目の動きはインストラクターがチェック
しなきゃいけないとかいうけど、上級者の
やつを見てればだいたいわかるだろ。
892 :
名無し生涯学習:03/11/10 20:03
おまいら懐疑派じゃないよね?
速読の存在自体は懐疑していない
かといって擁護派というわけでもない
しいていえば 速読教室懐疑派 か?
893 :
名無し生涯学習:03/11/10 20:10
本当に「今の読書」の延長でいけるのはどのくらいのれべるなのかてことだな。
>>884 は一見「だれでも8000文字ぐらいいけるだろ」という書き方だが、
栗田氏の主張では数千文字以上は右脳で読んでいるということになるはず。
その「右脳で読む」のが普通のことなのか、誰にでもできるのか、はなはだ疑問。
実際、栗田式は今まで批判的な意見しか聞かなかったから最初から懐疑的に
聞いてしまう。
よかったら、もっと語ってくださり。
>>884
>>893 SRS右脳左脳の区別はナンセンスという立場をとっている
(なんせ脳ではなく心で読めと言われるのだから)
心のある空間にイメージと言語が融合したSRS空間というのを構築する
↑
多分、この辺からアレルギーを起す人もいるだろう、正直向き不向きはあると思う
特に最初から色々速読に関する情報を持っていたりすると習得はかなり難しい
自分の場合、どちらかというと速読より栗田氏の考え方に興味をもち
「能力開発」をするために通った口だから、まあまあ素直に話を聞けた。
受講生の中に「氏の言っていることがさっぱりわからない」と感想を書いた人がいて
その人は途中から来なくなった、最終日には脱落者は3〜4人いた思う
だから誰でも10倍達成できるかといえば答えは「No」だが
かといってトンデモの類では決してないと思う、抽象的に思えた話が
訓練が進むととても具体的な説明だったことに気付く
効果の持続性は、訓練をやめるてしまうとやはり勘は鈍る、スピードを定着させるには
日々の生活に訓練を取り入れなければならないし、無意識にそれができるようになるまで
やはり時間がかかる(周辺視野でものを見るとかイメージを使うとか)
最初の一行
SRSでは
でした
書きたいことは他にもあるけど、かなり長くなるので日を改めて
あと一言だけ
SRS速読は、普通の常識のある人で柔軟な心の持ち主なら
10000字程度(初級)なら、3ヶ月もあれば達成可能だと思う
但し先入観を持たず、真剣に取り組めばの話
1冊1分レベル、1分数十万字レベルは素質が関係しているかもしれない
結構条件厳しい気がする
>>884様
情報さんくすこ。
1万文字ていうのは、心で読むということになるようですが、
それは仕事で使えるような精密な読み方なのですか?読みながらしっかり
理解しているというタイプの読書?
たしかに栗田氏の速読は他の速読とはまたーく違うタイプの速読にも見えますが
基本は金式ですよね。それを考えると、実用向きではない速読かなと勘ぐったり
するわけです。
「読める」の質について、主観的にでいいので少々具体例を交えながら
語ってくださいませ。
>普通の常識のある人で柔軟な心の持ち主なら
後半がなー柔軟性と言われても…
900 :
名無し生涯学習:03/11/10 22:21
SRSのほうがNBSより安く1万字に到達するみたいだが
質が実用的でないみたいだな
901 :
名無し生涯学習:03/11/10 22:33
>>900 返答を待たずに決めつけていいか不安だが。同感。
無意識に・・・か・・・・やはり壁は厚そうだな・・・
902 :
名無し生涯学習:03/11/10 22:56
>10000字程度なら3ヶ月もあれば達成可能
NBSも広告では
10000字なら集中セミナー10回で達成可能といっているわけだが・・・
903 :
名無し生涯学習:03/11/10 23:12
>>902 それをいうなら、どこの教室でも「誰でも確実に」っていてるよな。w
即悩にいたっては「120万人」が受講して「97%」達成っていてるよ。w
>>898への解凍に期待age
904 :
名無し生涯学習:03/11/11 00:00
>望むレベルまでいくのに予想以上にお金がかかることを思い知らされた
激しく同意だ
ガッテンのドキュメントはまやかしだ
「1万字いくのに集中セミナ10回が目安」なんて誇大広告だ
「半年訓練すれば何とかなる」なんて大ウソだ
NBSは甘言を弄して人を引き込み、大金を搾り取る教室だ
905 :
名無し生涯学習:03/11/11 01:06
速読教室って人から恨み買う商売だよな
906 :
名無し生涯学習:03/11/11 01:33
宝島社からソフトつきの本が出たけどやった人いますか?
907 :
名無し生涯学習:03/11/11 01:38
速読が出来るってやつが、たまーに書き込みに来るけど、
そいつをボロクソに煽るバカがすぐ登場してきて、
追い出しちゃうよな。追い出すというか、飽きれられて
来なくなる。それで有用な情報が得られない。
このスレは、いつもこの繰り返しなんだが。
>>906 しょーもない。体験版SRRの方が1024倍まし。
(結局、新しくでると買ってしまう漏れ シクシク)
909 :
名無し生涯学習:03/11/11 06:01
ここを読んでると、夢と現実の狭間でなやむ人たちの姿が見えて楽すいね(藁
>>908 宝島からでてるということを最初に考えるべきだったな(藁
910 :
らいおんはぶらし:03/11/11 07:45
>>900 そだね。速読1万時/分できるようになっても、その速読法がそれぞれ違う
というのもポイントだと思う。毎日、訓練をしないとすぐに衰えていくもの
だったりしたら嫌だしね。
速読の完成形という意味では自分はやはり「キム式」に惹かれる。何か色んな
速読教室から批判されているという噂だけど、写真記憶の能力を身につける
という点がいい。習得はどの速読よりも困難かもしれないけど。
911 :
名無し生涯学習:03/11/11 08:35
写真記憶か。。。それこそ夢のまた夢。。
急に住人増えたような・・・
913 :
名無し生涯学習:03/11/11 10:07
空気がうすくなったぞ・・・。
速読できる人ってスロットの目押しできるの?
915 :
名無し生涯学習:03/11/11 14:10
初見、 一般的な新書レベル、普通に読むのと同じ理解度 の条件で
1万字/分を身につけられるのは百人にひとり
写真記憶を身につけられるのは百万人にひとり
>1万字/分を身につけられるのは百人にひとり
百人にひとりもいるんだ。試しにやってみようかな。
917 :
名無し生涯学習:03/11/11 15:51
らいおんはぶらしって、そんなにいいものか。
ここ読んで少し恐くなったw
自分の稚拙な説明でSRSが誤解されるかもしれないと思うと
あんま無責任なことは書けないな〜(と言いながら書いちまってるワケだが)w
一受講経験者の個人的な感想なので、詳しく知りたい方は氏の著作を読んで欲しい
>>898 金式とか他の速読のことははよく知らないので比較のしようがないのだが
目を血走らせ、肩をいからせ、ページをいくら速くめくっても
「SRS速読」にはならない、そこを誤解してるヤシが脱落するような気がする。
余計なリキミは不要ってこった
一見速読に無関係な「こんなクダラナイことをナゼ?」と愚痴りたくなる訓練が
大事だったりする、(ただ受講中にデータをとるためと称して色々やらされるが正直ウザイ)
気の感覚(間隔)の測定だとか、呼吸法、イメージトレーニング、指回しwしかり
他にも様々な訓練が用意されているが、
これらは全て潜在意識を活性化させるための訓練で、1つ1つちゃんと意味がある
潜在意識というとなんか胡散臭いように聞こえるのだが
例えばりんごをイメージしてみて欲しい・・リンゴが思い浮かんだろうか?
リンゴよ出てこい!と、心(脳?)に命令するのは顕在意識(前頭葉=意志の座)で
実際にリンゴのイメージを記憶から引き出してくるのが潜在意識だ
(今イメージしたリンゴは誰が何処からどうやって引き出して来たか
きちんと説明できる人はいるだろうか?それをよく観察してみて欲しい)
長いので続く
つか、レスは暇見て書いてるので遅れる場合あり
>>898さんスマソ
920 :
名無し生涯学習:03/11/11 19:48
そうか。おれは百人に一人の逸材だったのかー!
>>920タソも速読できんの?
どこでそれ身につけたの
教えて下さい。
いくつかの速読教室に電話して、どんなレベルの速読力がついて、
どれぐらいの率の受講生がある程度のレベル(分速1万とか)に
達したのか訊いてみたけど、まともな答はかえってこない。
SPが比較的まともに答えてくれたけど、正確な率は分からないってさ。
NBSはとくに不誠実な感じ。たまたまだったのかなんなのか。
923 :
名無し生涯学習:03/11/11 20:11
>>894 >スピードを定着させるには
>日々の生活に訓練を取り入れなければならないし、無意識にそれができるようになるまで
>やはり時間がかかる(周辺視野でものを見るとかイメージを使うとか)
これ、できる人は生まれつきできるんだよな。
それが人間にとって普通なのかも。
私は頭が固いから、天然のそういう人を何人か見て、
私とのギャップに驚いた。
924 :
名無し生涯学習:03/11/11 20:20
「・・とギャップがある」と言う場合
普通は「・・・」の方が比較対象として上なんだけどねw
お前ら目に頼りすぎなんだよ!
心で読め!
それと10万も出すほどの価値があるか疑問だ。
1000円の速読本一冊で十分だ。
・・・なんか書けば書くほど誤解される悪寒
己の文章力を知れってことか、やっぱ俺には無理ぽ
初級受けただけだし語る資格ない、簡潔に説明する能力に欠ける
928 :
名無し生涯学習:03/11/11 23:35
誤解されることを楽しむ余裕を持て!!
929 :
名無し生涯学習:03/11/12 02:02
見る!見る!見る!見る!見るぅ!!
930 :
名無し生涯学習:03/11/12 06:46
931 :
名無し生涯学習:03/11/12 09:00
932 :
名無し生涯学習:03/11/12 10:14
>927
初級(10万円)だけで8000〜10万字ってスゴ-イ!!
NBSは金かかりすぎ
SRRはもの足りない
SRSに期待!
SRSって写真記憶なの!?
933 :
名無し生涯学習:03/11/12 11:56
個人的なリサーチによると
SRSは特殊過ぎて入り口で躓く椰子多し
写真記憶できる椰子なんて人口の1%いるかいないかじゃないのか?
直感像の訓練なんかもあるらしいがイメージの方に重点おいているようだ
SRSは自分と合えばうまく行く可能性あるのかもしれんが賭けだな・・・
NBSは目のトレーニング中心で目の弱い椰子、肩こり酷い椰子は辛いそうな、
SPはどうなんだろう?
急に人いなくなったな
935 :
名無し生涯学習:03/11/12 16:12
見ようとして見る。
936 :
名無し生涯学習:03/11/12 16:40
みんな忙しいんだよ。
937 :
名無し生涯学習:03/11/12 16:47
NBSは目標が高いのはいいのだが
なにせ金がかかりすぎ、習得率が低すぎる
着実な成果を望む場合、敬遠せざるを得ない
SRRは習得率を高くしようとするあまり目標を低く設定しすぎた
レベル低すぎて、もともとある程度読める者には魅力がない
>>872 目標と習得率のバランスのとれた
並の努力でまあ満足できるレベルに到達できる教室を期待
938 :
名無し生涯学習:03/11/12 16:49
受講料 5万円
習得率 7割
目標 1〜3万字
くらいの教室ない?
なんだかよくわかんないけど、
ののたんここに置いていきますね
∋oノハヽo∈
(´D` ) <アーイ、ののれす
O^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_ソ
940 :
らいおんはぶらし:03/11/12 17:42
>>938 そんなとこ俺もいきたいな。
何か、習得率という面から見るとみんな同じような感じを見受けてしまうな。
1万字を目安にしたら、果たして一番習得しやすいところはどこなのか・・・。
あえてその中でキム式をベースにした訓練をしている同志がいたら返事をして
くれ〜。
941 :
名無し生涯学習:03/11/12 18:16
つか、なまけずに教室に3ヶ月くらい通いさえすれば、1万字とかなんねーの?
なんか、素質とか自宅訓練とかやってられん
SRRの瞬時記憶・・・
Level1すらクリアできない_| ̄|○
でもアイボールだけは縦横ともにLv10な罠
受身でやったって、何も身につかんだろ
944 :
名無し生涯学習:03/11/12 21:51
なんでそんなに大変なんだ!!
>>933 >写真記憶できる椰子なんて人口の1%いるかいないかじゃないのか?
百人にひとりもいるんだ。試しにやってみようかな。
946 :
名無し生涯学習:03/11/12 22:35
>>933 おれはNBSをしたらますます目が弱く肩凝りが酷くなった
947 :
名無し生涯学習:03/11/12 23:36
>>945 レベルにもよるが、本当にリアルにできるヤツは数万人から数十万人に1人
だそうだ(随分昔に何かで読んだ)。少し低いレベルなら、それが数千人に
1人ぐらいの率になるとも予想できるな。100人に1人はないだろう。
948 :
名無し生涯学習:03/11/13 10:27
2000文字ぐらいはいけるよ、というヤシの中にも、
それが「単なる測定値」でしかなく、実践では使い物にならないというヤシが多い。
レッスンの時などに「理解できないとダメ」といわれても、
それでも無理をして「俺は2500文字だ」という。
そういうヤシは自分すらだましている可能性がある。
まさに宗教にでもはまったような状態。
心の奥底では「これでいいのか」と思いつつ、
「本当は読めない」という現実を見ないふりして、
自分もだまして、人もだまして「おれは2500文字読める」とうそぶくんだよね。
949 :
名無し生涯学習:03/11/13 13:34
今はお昼時だからすかたないが、また閑散とする悪寒
>>948 まったく同意だな。ここで2000文字なんてレベル低くて目指す気になれない
というヤシは本当に2000文字で読めてるのか?
日本人のブランド志向なのか、宗教的なあこがれなのか氏欄が、
確かにどことなく宗教にはまたようなニオイはするな。w
950 :
名無し生涯学習:03/11/13 13:41
>>938 まさに「あゆ○会」の宣伝そのものだな。w
>50倍速読
>修得率90数%以上
>10コマ ¥31,500/20コマ ¥59,850/30コマ ¥85,000
あまりに嘘くさすぎておもしろすぎる・・・
誰かいってきてレポートきぼん
みんな欲張りすぎなのは確かだね。
オレもそう。
700字が2000字になるだけでもかなりものだし、
訓練も大変だし。
たとえば、他の何かの物事で
「かかる時間が以前の3分の1ですよー」
って言われたら誰でもそれで十分と思う。
1時間の通勤時間が20分になると言われたら
誰でもそれで十分と思う。
でも速読だと欲張るんだよな。
何でかな?
う〜ん
2000字読むのと5000字を超える読書では質が全く違うってことを理解してないヤシ多いな
例えるなら、チャリをいくら速く走らせても限界ある、
速読を習うことは自転車を下りて、自動車に乗り換える(訓練で乗り方を学ぶ)というと分かりやすい?かも
そりゃ〜乗り物変えるんだから慣れるまで洗練されるまでは多少時間がかかるが
そこから、1分1冊レベルの速読を身につけるには、自動車から新幹線か飛行機へ
乗り換えるくらいの変化が必要で、そこにはまたいくつかの壁があり
乗り越えなきゃいかんわけだが
チャリまたは徒歩(4000字未満)は健康体なら誰でもできる、自動車免許(数万文)は普通の人なら大体可能
飛行機の免許となると素質がいるかも、つーのが俺の感想
帰る→換えるですた鬱
おと仕事・・・
>952補足
チャリ速読で4000字目指すより、
仮免でもとって、自動車速読したほうが
例えば一定の期間内に何かを読む(勉強する)必要がある場合
使える気がするが・・・
ままじい。b
955 :
らいおんはぶらし:03/11/13 14:11
>>950 む、そこの教室の名は聞いたことあるけど、すごいな・・。50倍っていったら
3万〜4万字くらいか、それくらい読めれば十分って思うけど。ところで、そうい
った広告って実際のデータと全然違っていても罰せられないのかな?万年閉店セール
やってるのと同じような悪どさだと思うのだが・・。
あ○みの会ってのか、初めて知った
しかし、説明文薄いな〜
痩せ薬の広告みたいだな
体験申し込みしたらしつこく勧誘来そうだな
SRSもそれが難点なんだが
957 :
名無し生涯学習:03/11/13 14:46
インチキ速読で2000字というスピードは簡単に身に付く。
視野を大きく広げて、目を速く動かせばいいだけだ。
しかし、この方式の速読では、その時は読んだ気になっても、
後でまったく覚えていない。
読書経験が豊富になり、読み手の力が高まってくることで、
自然と視野が広がり、移動速度が速くなるのであって、
意図的にそれを実現しようとするのは本末転倒だ。
いくら普通の読書を速くしたって速読にはならねっての
>読書経験が豊富になり、読み手の力が高まってくることで
>自然と視野が広がり、移動速度が速くなるのであって、
>意図的にそれを実現しようとするのは本末転倒だ。
普通の読書経験をいくら積んでも速読は身につかない
ていうか速く読むにも限界がある
(もちろん読書経験は物事を理解する上で重要ではある)
意図的に速読モードに切り替えない限り、音読の延長に過ぎない
言葉を理解するのに必ずしも音の感覚は必要ない、手話や点字が良い例だ、
音速→光速の可能性があるってことだ、しかし普通はそのルートをしらない
一部の人間だけがその能力を教授してるのが現状だが
おっと
訓練次第で身につくものでもある
部長からのお呼び出しw
なんでこんな時間から盛り上がってんだ?
>>958 そんな、メルマガからちょこっとコピペしてきた内容に反論しても
しゃーねーべ。w
漏れは今回の内容は目から鱗だたよ。目を一生懸命動かして速く読んでも
いまひとつ充実感がなかた。しかし赤川次郎なら意外と速く読めるから、
努力次第でいけるのか?と思てた。実は会話が多いからだたとは・・・。
しかし、そんならそうと、もと早くに言てくれよてのが本音。
次回のメルマガの内容に期待sage
うっ
何のメルマガだろう
やっぱ速読に関する説明難しい・・不毛だったな
いくら「速読は可能なんだよ、普通の読書の延長ではないんだ」と叫んでも
無駄のようだ、速読を誤解しているヤシ多いんでつい・・
ここに来ても俺には何の得もないしな、つか、これからは真面目に仕事すべ
スレ汚しスマソ。
俺の周囲は速読できるヤシ増えてるんで、
多分そのうち(いつだ?)普通の能力になる悪寒。
もう来ないけどコレだけ書かせてくれ
速読は目を速く動かして文字を拾うものではない、それほど目が疲れない
もちろん飛ばし読みではない
写真記憶とも違う(通常の読書より、どの辺に何が書いてあるかよく覚えているが)
精読に匹敵する又はそれ以上の理解度である
記憶の保持力も高い
少し距離を置いた理解になる、客観的にわかる感じ
>962
一体どんな集団なんだ?
東大生とか開成高校とか
そんな集団じゃないよな?
信じられんな。
次スレではフカキョン好きのロリオヤジは来ますか?
>>966 どうでしょうねえ。
最近お見えになってないようですからねえ。
968 :
名無し生涯学習:03/11/14 00:06
ロリオヤジの正体
1.変態中年無職41歳、中学生の誘拐とかアブナイことをマジで考えてる
2.スケベ教師38歳、コッソリ生徒のブルマの匂いを嗅いで悦に浸る、 もちろん盗撮も得意なお茶目な先生
3.引き篭もり中年45歳、実はすでに吊・・・他界している
4.アフォなヒキ厨、自演と煽りが得意、最近はエロゲに夢中
さてどれだと思う?
969 :
名無し生涯学習:03/11/14 09:56
968 はアホです。完全無視してください。
970 :
名無し生涯学習:03/11/14 09:57
なんだ、ひきこもりの、アホか。
971 :
名無し生涯学習:03/11/14 11:33
972 :
名無し生涯学習:03/11/14 17:14
973 :
名無し生涯学習:03/11/29 08:19
なんだかよくわかんないけど、
ののたんここに置いていきますね
∋oノハヽo∈
(´D` ) <アーイ、ののれす
O^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_ソ
975 :
名無し生涯学習:03/11/29 17:33
プッ。
976 :
名無し生涯学習:03/11/30 13:39
残念ながらロリオヤジは健在の模様
番外編の9でもくだらないエロネタカキコしている
しかし常駐してるってことは
仕事にも学校にも行ってない高齢引き篭もりか?
自由時間がイパーイあって羨ましいな
977 :
名無し生涯学習:03/12/08 23:09
あれ?
まだ8あったのか
9が先に逝きますた
age