365 :
虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/15(日) 18:51:36
366 :
名無し生涯学習:2007/04/19(木) 20:02:22
「マインド・レイプ―自己啓発セミナーの危険な素顔」塩谷智美 (著)
内容:
マインド・レイプとは、密閉された室内において、主導権を持つトレーナーの
目に見えない強制力により、自己の秘密を告白させられること。
自己啓発セミナーのマインド・レイプと、その実態、被害状況をあばく。
カスタマーレビュー:
新興宗教団体や自己啓発セミナーなどによる、人格への攻撃→団体への依存→
利益の吸い上げという構造により、精神的なダメージを受けることをこの本では
「マインドレイプ」と呼ぶ。
http://www.amazon.co.jp/
367 :
名無し生涯学習:2007/04/24(火) 10:43:00
レイプはだめだお
368 :
名無し生涯学習:2007/08/03(金) 13:57:52
ラエリアンのセミナーは素晴らしいね
369 :
ビーアール:2007/09/20(木) 22:01:50
数年前、妻がママカレへ行きました。ママカレは「カレッジ オブ ママ」っつうくらいで、女性しま受講できません。
子育てに悩んでいたり、離婚し自分が子供を育てている女性が受講するようです。
具体的には、1講習20~40名、数名のグループに別れ自分の体験を話したり、環境音楽を流し目を閉じ周りの人と
手を取り合って「心を気持ちを楽にして、自分が母親から受けた愛情は…自分は今子供に同じようにしてあげられていますか…」
といった、沁みる人には沁みる「語り」があります。
ビーアールも基本的に一緒系です。
ママカレを最後まで受講しちゃった人はだいたい行くようで…
こちらでは、ママカレでも講師をしている伊藤氏♂が代表で(今年代表を離れる?)
結構いろんな事をやります。受講期間中話し相手になるバディなる人を1人決め、やはり7~8名のグループを作ります。
講習会は大きく4~5ステップあって、段階を踏まないと次の講習は受講できないようです。
1講習段階にもよりますが5万円~40万円、40~100名規模でやってます。日本橋浜町のビルや明治座6Fでやってます。
内容は心理学・宗教(仏教・キリスト教・ヒンドゥ・ネィティブアメリカンの教え)チャネリング・テレパシーなどなど沁みる人には沁みちゃって、
会場は痙攣(癒しのプロセスに入っているらしい)する人、泣いてる人、抱き合ってる人…
一通り受講しちゃうと200~300万円は楽勝?毎年グアムやハワイへ癒しの旅(現地で特別講習あり)もありますと~みたいな…私はついていけません。
といった感じで、沁みたい人・お金が適度にたくさんある方、どうぞ…
370 :
ママカレ:2007/10/01(月) 00:00:04
カレッジオブママの海外セミナーを一人で参加すると70万円。
ただし妻ではなく主人の名で予約とか振込をさせられる。
主人や子供巻き込んで家族総出で参加すると300万くらい。
うらやましのか、金の使い方を間違っているのか分からないまま参加して大変になっている人が多い。
そのうち本番のビーアールに入ってしまうと一般人として復帰は困難。
自分自身でおかしいとか疑問に思うまで、家族や親戚、友人を財産を無くしてはじめて気づく。
まぁ一般的な自己啓発セミナーと同じだから顛末はどこも同じで宗教そのもの。
社長が教祖とおもって間違いなし。
良くできた勉強会で内容がペラペラなのに話術で再来させる、しつこい勧誘電話で何度も誘う。
心配そうな電話を何度もして状況確認と居所を常に監視。
おそろしい。
371 :
名無し生涯学習:2008/01/31(木) 00:33:11
■がんばらなくても成功する人、がんばっても成功しない人。
いつもたくさんの人に好かれている人、いつも嫌われてる人、
それらはほんのわずかな違いです。
■ついに登場です。全世界で3500万人の人生を変えた、
"外科医による心理学史上最大の発見"が無料冊子になりました。
数に限りがあるので、なくなる前にチェックしてみては?
今なら友達にプレゼントする分まで無料でくれるそうです。
詳細はこちら>>
http://www.drmaltz.jp/index.php?jvcd=14503
372 :
名無し生涯学習:2008/02/03(日) 03:34:40
ありがと
374 :
名無し生涯学習:2008/03/07(金) 11:12:46
マルチうざ
375 :
名無し生涯学習:2008/03/07(金) 19:04:35
うざ
376 :
名無し生涯学習:2008/03/08(土) 19:29:33
おまいうざ
377 :
名無し生涯学習:2008/05/03(土) 23:59:34
このスレまだ残ってるのかw
378 :
名無し生涯学習:2008/08/24(日) 20:20:32
自己啓発の教材って、何でこんな狂ったような値段なの??
数十万はざら、100万超えたりとか、
どう考えても狂ってる。
これで儲けてる会社って、ろくでもないよ。
380 :
名無し生涯学習:2008/09/20(土) 15:56:30
マジでラエリアンの無料セミナーは最高だよ。
洗脳など無し、むしろ社会的洗脳から解いてくれる。
381 :
名無し生涯学習:2008/10/03(金) 14:41:49
業者乙
382 :
名無し生涯学習:2008/11/22(土) 02:28:30
383 :
名無し生涯学習:2009/03/12(木) 22:31:46
384 :
名無し生涯学習:2009/04/05(日) 17:18:47
一精神病患者の反省。
くだらない欲望のために「脳を開発しよう」などと思わないことだ。
「脳」という臓器が故障する怖さを知るべきだ。
脳の故障は通称「精神病」と呼ばれる。
精神病は原因不明とされているため「治る」という概念がない。
つまり、自分の経験から言うと、たとえ催眠などだとしても
一度「精神病」と診断されれば、一生「精神病」だ。
その結果、就職も結婚も期待できない人生を送ることになる。
「プラス思考」とか「やる気がでる方法」とか
「自己暗示」とか「自己啓発」などは無害ではない。
日本では、一歩、間違えれば一生を棒に振る危険と隣りあわせだ。
トランスフォーメーションゲームってどうですか?誘われるんですけど。
387 :
名無し生涯学習:2009/11/28(土) 03:49:03
マルチ商法ににてる 売る物が違うだけ
コーチを中心に 仲間が増えると抜けられなくなる
悪いものではないと思う でもいつの間にか大金使ってる
本人がよければいいのだろうけど何かがおかしい
388 :
名無し生涯学習:2009/12/06(日) 02:41:01
騙されていることに気づかないのはある意味幸せなんだろうね
389 :
名無し生涯学習:2009/12/17(木) 22:50:51
あなたは、毎日同じことの繰り返しでつまらないな、と思ったことはありませんか?
あなたは、「もっと自分は能力があるのになぜ周りは認めてくれないんだろう」、と思ったことはありませんか?
あなたは、もっともっとデカイことを成し遂げたい!と思ったことはありませんか?
あなたは、もっとお金を稼ぎたいと思ったことはありませんか?
もしこの中に当てはまるものがあるなら、ジェームス・スキナーの講演会音声
”ダイナミックな人生を生きる方法”をお勧めします。
http://tinyurl.com/yewv3xy
390 :
自己啓発プログラムの交換:2010/01/25(月) 19:23:32
391 :
名無し生涯学習:2010/05/07(金) 02:07:55
392 :
名無し生涯学習:2010/05/16(日) 18:12:50
393 :
名無し生涯学習:2010/05/16(日) 22:31:57
生涯学習の全研って統一教会と手を組んでるんだって
不気味だよね
社長の息子が覚醒剤使ってるって書き込まれたら
社長の写真表示されなくしたって言うし
外国語習おうと思ったけど止めとくわ
・江原啓之
・茂木健一郎
・苫米地英人
395 :
名無し生涯学習:2010/05/20(木) 23:32:39
英語が少しでもわかるなら有名どころは創始者そのものの言語で聞くのがいいよ。
カーネーギーにしてもポール・マッケンナにしても、日本語版は訳者がくそ。
直訳や誤訳しかしていないから、アプローチのしかたが粗雑で、
そのため、しらけやすくなっている。
情報が欲しくて英語で検索をしていたが、Youtubeなどで、
英語で本人の話などを聞いてみたら、
日本語版の本は「言っている意味は間違ってはいないが、ニュアンスとかが全然違う」と感じた。
>396
マルチ乙。おまえは筆者かよってくらいに張りまくってるな。
398 :
健常者:2010/08/15(日) 00:30:01
潔白である 健常者 healthy
399 :
名無し生涯学習:2010/08/29(日) 23:32:10
400 :
名無し生涯学習:2010/09/21(火) 00:38:51
403 :
名無し生涯学習:2011/03/02(水) 02:15:44.81
生涯学習がんばります。
404 :
名無し生涯学習:2011/04/17(日) 05:16:13.66
ソース-あなたの人生の源はワクワクすることにある
この本に興味があるんですが読んだことのある方はいますか?
Amazonのレビューは大絶賛でした
読んだことあるよ~
age
407 :
おn:2011/07/28(木) 22:31:35.03
10年ちょい前、初台に通ってたが、知ってる人いる?
白い建物で、途中にでかいスポーツクラブがあった
頭の奴は
幼少期に肥溜め投身等をしまくったが死ねなかったので
生きる覚悟を決めたとか言ってたw
408 :
名無し生涯学習:2011/07/28(木) 22:32:56.70
↑
自己啓発セミナーの話ね
409 :
名無し生涯学習:2012/01/17(火) 21:20:41.17
頑張れ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
411 :
名無し生涯学習:2012/11/02(金) 03:14:06.69
ディマティーニ・メソッドってどう?
412 :
名無し生涯学習:2013/11/28(木) 08:55:05.23
413 :
名無し生涯学習:2014/11/17(月) 07:00:41.71
308 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2007/09/30(日) 18:29:39
45 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2007/09/30(日) 04:55:12
11 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2007/09/30(日) 04:49:27
ちょっと速読とは違うけど、変な読み方します。
寝る前に、パラパラパラ、って集中して全部の頁に目を通す。で、寝る。
朝起きたとき、にパラパラパラって同じように全部のページに目を通す。
これを1週間くらい続けると、本の内容はほぼ確実に入ってる。
人に教えてもらった方法。なんて言うのかは知らないけど。慣れると、
数日で内容が頭に入ってる。もっと慣れると速読になるかも(知らない)。
仕組みはこんな感じ。最初の数回は頭の中に器を作る。章節ごとに器ができる。
ページめくってるうちに、この次に、あの○○がくるだろ?・・・ほら来た!
みたいに頭の中で予測がついてくる。
で、慣れてくるとその器に記憶した単語が放り込まれてく。
制度、人気、改革、競争、北区、教育、子供、先生、実践、やる気、
みたいに、言葉の断片とその器が関連づけられる。これも、予測がついてくると、
「教育、制度の、改革に、向けて、実践してる、北区の例、そこでは、」
みたいに頭の中でおぼろげな文章ができてくる。
で、よくよく文章を、ちらと読んでみると、
同じ様なことが書いてあると、(ほら!)みたいな気になるし、
ちがうと、(へぇ、なあんだ)みたいな気になる。
そのうち全体構成が頭の中で構築されていく感じで段々、著者や編集者の
意図する方向性に、フィットしてくる。そうすると、最後の方は、
めくるたびに、頭の中で、プレゼンテーションしてる様に、説明が湧いてくる。
「教育制度の改革が迫られています。」
「競争力を軸にした教育現場のあり方なども議論されます。」
「新たな教育の方向性を模索してる北区の例です。」
もっとやると、字面まで頭に入ってくる。
その筆者の文体や口癖なんかがしみこんでくる。
で、熟読してみると、まぁ、まさしくそのようなことが、書いてある。
414 :
名無し生涯学習: