893 :
名無し生涯学習:03/07/11 00:09
894 :
名無し生涯学習:03/07/11 00:16
えっ?卒業申請っていつするの?
895 :
名無し生涯学習:03/07/11 00:17
4月入学、いっかいめ6月だったよ。
当たり前だ。
実名住所電話番号携帯メアド何もかも晒すのは嫌ナリよ。
場合によっては顔写真まで晒されるし。
897 :
名無し生涯学習:03/07/11 00:23
↑
当事者さんですね。
898 :
名無し生涯学習:03/07/11 00:24
まったく知りませんでした(H16.3卒業予定)。
2回目とやらで間に合いますか?
要覧見て、今半泣きです。
899 :
無料動画直リン:03/07/11 00:26
900 :
名無し生涯学習:03/07/11 00:27
>898
どうなんだろうね。。。
半泣きの気持ちはわかるよ。
明日、さっそく電話だ!!!
901 :
名無し生涯学習:03/07/11 00:31
夏期スクあまりに落とされてたんで、
事務局に抗議しに行ったら、
すげなく
「定員多すぎて、対応できないので、受講をあきらめてください」
と言われたよ~うわぁん!!!
秋過ぎからの地方スクにも参加しろと言うのか、
玉川の事務局のバカやろぉ~!!!
902 :
名無し生涯学習:03/07/11 00:36
その「すげなく」が目に浮かび、同情。
903 :
名無し生涯学習:03/07/11 00:54
学外スクーリングって受講料高いからな~。
商売上手だな玉川は(w
904 :
名無し生涯学習:03/07/11 01:05
株式会社玉川学園
塾みたいだなw
905 :
名無し生涯学習:03/07/11 02:11
一族支配。。。
906 :
名無し生涯学習:03/07/11 04:50
そして三代目のトップはチョビひげ。
907 :
名無し生涯学習:03/07/11 07:52
おいらも夏期スクだめぽだったっす。
っていうか、同じ学費払ってて、なんで、受けることが
できないのかよく分かりません。早いもん順で決めてるんだと
したら、さらにさらによく分かりません。
定員多すぎたって、何とかしてほしい。
おれは、学びたいんだ。。今日あたり、抗議の電話を
いれてみるか・・・。
908 :
名無し生涯学習:03/07/11 09:45
夏スク受けられない科目ってどういう科目?
講義だけの授業だったら教室を大きいところに替えればいいだけだから
拒否される理由はないように思うけど。
909 :
名無し生涯学習:03/07/11 11:48
その教室が足りないんだそうですよ。
2クラスにすると、
春スクの時みたいに抗議や結局本来の先生の元に潜る学生続発で、
多分毎日教室変更出すのも面倒なんでしょうよ。
今年の夏期スクは通常の二倍くらいの人が集まるとの噂ですよ。
私も抗議したけど全く事務局の人に誠意が見られませんでしたよ。
金払ってるのは同じだし、申込だってお金払おうって言ってるのに
拒否ってのはひどいですよね・・・・
907さんに禿同です。
たとえ潜って熱心に受講したところで肝心の単位は貰えないしなぁ・・・。
クソ!藻前は授業に出ず支部会室でTシャツ売ってろということか?
911 :
名無し生涯学習:03/07/11 13:56
あれだけ大きい学校なのに、教室が足りないなんて・・・。
これはやっぱり抗議すべきでしょうね。
こういう時、学生会とかで生徒の意見まとめて学校側に提出するとか
しないのかな。
しないか…。
三限目の開講数をもっと増やしてほしい。
そうすれば今出てる問題は多少解消するかと。
913 :
名無し生涯学習:03/07/11 15:03
学生会がそんなことで動くわけねーじゃん
そもそもお上にたてつく発想がないよ
914 :
名無し生涯学習:03/07/11 15:12
俺、普通にとれたけど・・・。
スクーリング登録している科目以外を受講しようと
して断られてるの?
>>901>>907>>909はスク登録した科目も受講できなか
ったのかな?
レポートと科目試験でガンガレ
916 :
名無し生涯学習:03/07/11 17:38
オモテにまぎらわしいハンドルネームがw
917 :
名無し生涯学習:03/07/11 17:54
>>910 Tシャツ売るのかよ^^
思わず笑っちゃったよ
よその支部(というか新潟)のを買いたいとひそかに
思ってるんだが、よそ者にも売ってくれるかな?
スクーリングのいい思い出になるだろうなと。2ch
的にもね。
918 :
名無し生涯学習:03/07/11 18:07
通大祭のバザーの時に買える。
たくさん在庫(笑)があるブロックなら。
919 :
名無し生涯学習:03/07/11 19:52
みんな、勉強してるかい?
明日・明後日、何を受験するんだい?
何科目受験するんだい?
920 :
名無し生涯学習:03/07/11 19:54
東北のTシャツかっこいいよな。
龍のヤツ
921 :
名無し生涯学習:03/07/12 09:39
>>920 Tシャツなんぞにうつつをぬかしてないで勉強汁!
922 :
名無し生涯学習:03/07/12 10:26
いよいよ明日だ!
毎回ドキドキするよ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
925 :
名無し生涯学習:03/07/12 11:39
みんな試験がんばれ!!
俺は明日の教採にかけるぜ!
両方にかけてる人も多そうだけど・・・
926 :
名無し生涯学習:03/07/12 20:55
今日 行われた試験で、
「教育の方法と技術」の問題を教えてください。
お願いします。
928 :
名無し生涯学習:03/07/12 23:31
>>926 何限の科目なのか、書かないと教えてあげない。
つか、探すの大変なの、オモテはわかってない人が多すぎる。
929 :
名無し生涯学習:03/07/13 03:26
>>927 ネ申(神)ならわかるが、逆は何を意図してるのか
よくわからない。何ゆえわざわざ()つきなのか。
2ちゃんねらには「神」では通じないと思っている
のか。昔、ネ申がわからなくて「ネ申ってなんです
か?」って質問したのを思い出した。返事は「→ネ申←」
だった。
930 :
名無し生涯学習:03/07/13 11:20
みんな~、試験、がんばれよ~。
俺は昨日玉砕したよ~。
<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>
「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
「A(AB)型流のやさしさ」は、臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」に過ぎない。
A(AB)型の人は勘違いしないように!
また周囲も騙されないように!
933 :
名無し生涯学習:03/07/13 22:40
採用試験受験者の報告希望。
初の試験で東京都を受験してきました。
ケアレスミス多発で5割程しか取れず・・・
935 :
名無し生涯学習:03/07/14 02:36
5割もとれれば十分なんじゃないの?知らんけど。
936 :
名無し生涯学習:03/07/14 07:32
>>935 最低6割だよ。
今日、早速次回の試験申し込むZ。
どーせ 全部落ちてるから・・・
937 :
名無し生涯学習:03/07/14 08:08
東京都の解答が早速2ちゃんにもアップされてるな。
こわごわ見たが、6,7割・・・危険なところだ。
作文での一発逆転にかけてます。
とりあえず、17〆切の九月試験用のレポでも書いて餅つくよ。
938 :
0 ◆CHwaratayo :03/07/14 08:14
a
939 :
0 ◆2ye5AuRMUU :03/07/14 08:14
aa
940 :
0 ◆fTz1bMrkzg :03/07/14 08:14
aaa
941 :
教育人士 ◆bA7HXTl1d2 :03/07/14 09:31
これから出張なのでまだ家にいます
教員採用選考がんがってください
僕も何県か受けて落ちたりしてやっとこさ今の某自治体に拾ってもらいました
さて
早くレポート書かねば・・・
942 :
名無し生涯学習:
7割足切り8割でも危ない