玉川大学通信教育 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し生涯学習
新スレッドたてました。
2名無し生涯学習:03/05/21 19:38
じゃあ2っと
3名無し生涯学習:03/05/21 19:39
>>1
41:03/05/21 19:41
5名無し生涯学習:03/05/21 20:59
玉川大学通信教育情報交換サイト(通称オモテ)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7440/

玉川大学通信教育部公式HP
http://www.tude.tamagawa.ac.jp/
6山崎渉:03/05/21 21:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
7教育人士 ◆bA7HXTl1d2 :03/05/21 22:08
新スレおめでとうございます
明日がレポート〆切なのに間に合いませんでした
6月試験はパスです・・・
8a:03/05/21 22:26
本気で出会いを探すなら
    ■HanaGumiわりきり学園■
    
http://www.yhst.net
9名無し生涯学習:03/05/21 22:57
うーん、普通にしたのだね。。。
スレタイ

そしてオモテは荒れている
10前スレの961:03/05/22 00:43
立てたの漏れじゃないよ。
今夜あたり新スレたてようとしたらいきなり出来てた。まあ何でもいいけど。

ちなみに漏れはスレタイを
【野良犬】玉川通大ウラ情報交換サイト【コーギー】
みたいなのにする予定だったが(w

たしかに今オモテ荒れてるね。
119:03/05/22 01:21
>>10
くーっっ惜しいね
そのタイトル、ヨカタ。
まぁせっかく立ててくれた人もいるわけだし、次の機会か。。。
12名無し生涯学習:03/05/22 01:22
>10
そんなスレタにしちゃ
某大みたいに荒らし・乱立するよ
13名無し生涯学習:03/05/22 01:36
オモテすでに削除されていた。
内容教えて!!
149:03/05/22 01:36
>12
あ、そうなんだ
了解。
15名無し生涯学習:03/05/22 03:20
新スレ乙。
今からじゃ見られないだろうねー>オモテの荒れぐあい
16名無し生涯学習:03/05/22 05:57
数学科受講生はいいヤツだな(涙)

>>13に同意
俺も内容知りたいぜ
17名無し生涯学習:03/05/22 06:57
>>10
それイイ!すごくイイ!さっきまでなんとも思ってなかったけど、
今となってはこの普通のスレタイが恨めしくさえ思えるよ。
18名無し生涯学習:03/05/22 07:11
>>12
お前が新スレ立てたな?
お前、友達いないだろ?
お前、図書館で仕事してるだろ?
お前、ヅラだろ?
お前、学生会マンセーだろ?
お前がオモテを荒らしたな?
sageでカキコするやつはろくなのがいねぇ。
19名無し生涯学習:03/05/22 07:56
道徳合格 投稿者:新型支部鳥  投稿日: 5月21日(水)20時40分04秒

道徳教育の研究、合格してたよーヾ(@゚▽゚@)ノ

スクではまず落とさんよ


20名無し生涯学習:03/05/22 12:58
管理者かと思ったら新手の荒らしか?>オモテ名無し

ここの住人なら「2ちゃんねら○」って書かなきゃダメだよ

Yくらいまでいたっけ?
2110(前スレの961):03/05/22 15:29
>>13
宣伝コピペのAAだったよ。

>>18
漏れも図書館で仕事してますが、何か?
22名無し生涯学習:03/05/22 19:14
そんなのに反応するなよ
23名無し生涯学習:03/05/22 22:56
>>16
あれくらいで涙するとはレベル低い大学だなw
いい香具師には同意するが、あれで普通だろ?他所では
24名無し生涯学習:03/05/22 23:04
他所では


って言うな〜〜〜
2523:03/05/22 23:09
>>24
仕方ないじゃん。
言われたくなけりゃ、新型渋鳥と数学蚊銃口聖の垢でも飲んどけ!
26名無し生涯学習:03/05/22 23:32
27名無し生涯学習:03/05/22 23:52
>>25
そんなに無理やり変な漢字使うこたぁない
28名無し生涯学習:03/05/23 00:03
漏れも最初誰のことかと思ったよ。新型はすぐわかったけど。

>>27
広告避けのつもりかもしれないけど
sageて書くと、スレが荒れるから気をつけな。
29名無し生涯学習:03/05/23 00:40
      ◎◎◎◎◎
     ◎○○○○○◎
    ◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎
  ◎○ミ   | 口  彡○◎
  ◎○三  ス .| |   三○◎
  ◎○彡  | ノ L  ミ○◎
   ◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎
    ◎○○○○○◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | 祝  新 スレッド  |
   |  玉大通信賛江  |
   |   放大生与利   _|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ 
    /7       キヘ
   /7        キヘ.
   /7         キヘ
  /7          キヘ
30名無し生涯学習:03/05/23 06:47
玉川の数学コースのカリキュラムはどこにいけばみれますか?
         
31名無し生涯学習:03/05/23 10:34
>>30
玉川通信教育部のHPで見れるんじゃないかな?

それとは別に
http://bbs1.aquatic.jp/?0100/tamamath
でも相談にのってくれるでしょう。いい人ばかりだから。
32名無し生涯学習:03/05/23 11:16
どこかと思ったら数学科の掲示板じゃねーか。

「いい人ばかりだから」って、さりげなく猛毒
だったな。

>>31に乾杯
33名無し生涯学習:03/05/23 12:18
>>31

どこにいい人じゃない人、ひらたく言えば悪い人がいるのか、
俺だけにこっそり教えてくれないか?
3431:03/05/23 22:03
>>33
そんなこと、ここじゃ言えないよぉ(ノД`) 




通称オモテ
35名無し生涯学習:03/05/23 23:02
なあ表の掲示板に載っている個人のHPアドレス。
とんでみたんだが・・・なんかサイドビジネスが怪しいんだが。
36名無し生涯学習:03/05/23 23:12
>>34
お前の書き込みが大好きだ!
頬がゆるみっぱなしだ。
37名無し生涯学習:03/05/24 02:03
>>33
オマエ
38名無し生涯学習:03/05/24 02:38
>>34
管理人のことだな!abo-n
39名無し生涯学習:03/05/24 11:04
管理人はいいヤツなんじゃないか?
あのサイトの貢献度はかなり大きいと思うぞ。
惜しむらくは利用者の質が(略
40名無し生涯学習:03/05/24 11:18
管理人としてはかなりまともだと思うよ。
人間性とかは知らんけど。
少なくとも厨くさくはなさげ。
41名無し生涯学習:03/05/24 12:04
>>35
猫かわいかったな。
42名無し生涯学習:03/05/25 07:30
>>40
管理人本人のカキコか?と思ったら
ちょっと笑えた
注意喚起(マルチ商法の疑い) 投稿者:注意喚起  投稿日: 5月25日(日)08時38分18秒

>仕事との両立 投稿者:あずさ  投稿日: 5月23日(金)22時13分49秒
 の投稿のリンク先ですが、サイドビジネスの項目にご注意下さい。
引っかかると大変なリスクを負うことになります。
(とりあえず在庫として70万円分の商品を買わされるようです)

ハーバライフ総合研究サイト(ここに問題点が書いてあります)
http://homepage2.nifty.com/insight/harbindex.htm

一般的な連鎖販売取引考察のページとして
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3870/
など。みなさまご注意下さい。

オモテも親切な人がいることはいるが・・・
どうでもいいことに親切だなあ。

44名無し生涯学習:03/05/25 13:49
>42
本人じゃないよ。
でもヤシとchatで話したこと一度だけある。
45_:03/05/25 14:19
46名無し生涯学習:03/05/25 15:57
>>44
向きになるなって
47名無し生涯学習:03/05/25 15:58
今日は玉川大学で
支部会の大会みたいなのあったよな。
行ったヤシ報告よろしく〜
48名無し生涯学習:03/05/25 17:28
東京と神奈川ブロックが別々に新入生向けガイダンスを
やったんだっけ?
漏れは今日バイトだったからどっちも行かなかったが。
49名無し生涯学習:03/05/25 20:34
オモテの管理人って、以前わ○こHPで
異様な煽り合戦してなかったか?
50名無し生涯学習:03/05/25 20:36
>49
詳細キボンヌ
51名無し生涯学習:03/05/26 00:07
>>49
異様な煽り合戦に関しては思い当たるものがあるものの、
オモテの管理人さんが参加されているとは思わず、読み
とばしてました。

詳細が気になる私はミーハー?
52名無し生涯学習:03/05/26 00:32
やばい香具師
53名無し生涯学習:03/05/26 11:51
オモテ管理人もココ見てるという罠。
54名無し生涯学習:03/05/26 16:54
>>53
当たり前だろ、自作自演の可能性100%
55名無し生涯学習:03/05/26 17:50
通行人さんへNO2 投稿者:あずさ  投稿日: 5月26日(月)17時18分42秒

あのね、バックしてみたんだけど70万ってどこでみたの?
ほんとに、私サイドビジネスでハバーライフをやってますけど70万あったらサイドビジネスやりません。

通行人さんへ 投稿者:あずさ  投稿日: 5月26日(月)17時13分32秒

私はれっきとした数学の通教生です。多少おっちょこちょいで後悔していますが
やる気はあなたにまけませんよ。多分あなたよりずーーっ年上です。
社会を知らないので一方的なんですね、思考が・・・


こいつ、相当のバカちん。
通教生と書くあたりがすでに玉川じゃない予感。
xハバーライフ ○ハーバライフ 自分の仕事だろ、間違えるなよ。
「やる気はあなたにまけません。多分あなたよりずーーっ年上」かなり一方的w
オモテ管理人さん、さっさと消してくれ。
56名無し生涯学習:03/05/26 19:49
>53
見てたって問題ないだろうと思うんだが・・・本人?
>55
「ずーと年上」であんな痛い文章かけるのか。オバ厨は手にお・・・(ry
57名無し生涯学習:03/05/26 22:34
>>55
たしかにアホだな。
こんな香具師が通大生だと恥だな。まさしく逝ってよし!
というかこんな香具師は通大生でなく他大通狂生だな。
58名無し生涯学習:03/05/26 22:58
4月に出したレポート返ってきた?
59教育人士 ◆bA7HXTl1d2 :03/05/26 23:30
まだです
60名無し生涯学習:03/05/27 15:40
教育実習のお願いの時期について、スレ2でアドバイスして下さった方

ありがとうございました。
実習先・時期、決定しました。
決定したらしたで不安がいっぱいですが・・・。
頑張ります!
61名無し生涯学習:03/05/27 16:44
ガンガレガンガレ
62名無し生涯学習:03/05/28 00:23
オモテのまるサン、もっと言ったれ。
63山崎渉:03/05/28 13:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
64名無し生涯学習:03/05/28 13:49
やだ。
65名無し生涯学習:03/05/28 15:42
オモテに書き込みづらいのでこちらで・・。
夏スクの申込書昨日出したんだけど、第一希望しか書かなかったYO。
総合演習以外の科目だから、第ニ以降書いたら重複でアウトになると思ったから。
でも、オモテの前の方のレス読んだら、第二希望まで書いてる人がいた・・。
定員に達して「あなたは受講出来ません」って言われたら、おいら来年も学費
払わなきゃいけない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
661:03/05/28 20:07
スク登録科目が一つでも入っていれば優先されるから
第一希望しか書いて無くても大丈夫だと思われ
6765:03/05/28 21:11
>>66
そうなんですか!ホッとしました(´д`)
レス有難うございました。
68名無し生涯学習:03/05/28 21:37
児童期の運動機能って何?助けて・・・
69名無し生涯学習:03/05/28 22:30
>68
それじゃ意味が分からん。もっと詳しく書けば?
70名無し生涯学習:03/05/29 06:06
>>68
せめて
・科目名と分冊
・わからない部分
・それで、どうしたいのか
くらいは書かないと。

まあたぶん
「教科体育の2分冊の課題の意味が全然わからないから教えてくれ」ってことだと思うが。
そのくらいは自分で調べろ。
ググってもいいし、図書館にでも行けば
「体育教育概論」だとか「学校保険ハンドブック」とかの類があるから
児童期の運動機能を解説してる箇所を抜き書きして纏めればいい。
低学年、中学年、高学年と分けると書きやすいぞ。
さらに、調整力とは何か、そして上記の3つの時期の中でいつ発達するのかも
文中に織り込めばレポート完成。
71名無し生涯学習:03/05/29 07:06
>そのくらいは自分で調べろ。

って言いながらも調べ方やまとめ方への
アドバイスが素敵!いい人なんだね。
さすが玉川!って思ったけど、個人の資
質だよな。
72名無し生涯学習:03/05/29 07:10
つか、教員養成大学だから教えたがりが多いだけ。
73名無し生涯学習:03/05/29 09:11
それにしちゃ教えを乞う者に対して冷たい書き込みも多いと感じる

「安定した職に就きたいから教員目指す」って人は教えたがらないものなの?

>>70はきっといい先生になることでしょう。現職かな。

玉川2ちゃんねるはオモテより親切な人が多い気がするのって俺だけ?
74_:03/05/29 09:22
75名無し生涯学習:03/05/30 00:25
最近、北真悦ブロックの掲示板に書き込みが少なくなったな。
何かあったのか?内輪もめとか・・・?
それとも、新潟控え室がまたうるさくで、自己反省モードとか?
76名無し生涯学習:03/05/30 00:43
>70さん
アドバイスありがとうございます。ほとんどわからなかったのが
わかってきました。なんとかがんばります。
77名無し生涯学習:03/05/30 00:45
78名無し生涯学習:03/05/30 01:07
>>73
>教えを乞う者

学生同士の情報交換を「教え」なんて言っているから、答えにくくなるんだよw
79名無し生涯学習:03/05/30 01:18
70はやさしいなぁ
80名無し生涯学習:03/05/30 01:20
あ、でも、>>73が言ってることはそうでもないと思うぞ。
81名無し生涯学習:03/05/30 12:08
>>80

>>73のどこが「そうでもない」と思うのか、
40文字以内で述べよ。ただし文中に「鼻くそ
」の語句を使用すること(25点)
82名無し生涯学習:03/05/30 12:10
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/

8380じゃないよ:03/05/30 15:54
>>81
>現職かな?がそうでもないかなと。鼻くそ。
84名無し生涯学習:03/05/30 19:44
このスレで質問に答えることはあっても
向こうで質問に答えようとは思わんな。面倒だし。
85名無し生涯学習:03/05/31 13:08
ここに書くのとオモテに書くのと、そんなに違うか?>>84
86_:03/05/31 13:12
87名無し生涯学習:03/05/31 16:35
>85
大分違うだろう。
ここでは発言者を個別認識せんでいいし。
一行レスでも構わないし。
あまり詳しく知らないことでも、知っている部分だけ答えることも気軽にできる。
「真面目ではない発言」は向こうでは叩かれるしな。
88名無し生涯学習:03/05/31 16:37
モナーのぬいぐるみを作ってみました。
画像、詳細はこちらの専用掲示板に乗せてあります。
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1823/
89名無し生涯学習:03/05/31 17:22
>>87
タイプする手間はかわらんだろう・・・と思って
書き込んだけど、なるほどです。
>「真面目ではない発言」は向こうでは叩かれるしな。
ワロタ
90名無し生涯学習:03/05/31 17:24
夏スクのオリエンテーションって、必ず出席しないといけないものですか?
91名無し生涯学習:03/05/31 17:37
>>90
必ず出席して「小原國芳様、万歳!」とみんなで叫ばなければ
いけません。これをやらないと、単位がもらえません。
9270:03/05/31 19:16
マジレス。
転籍コースの人はオリエンテーションも通大祭も
丘の終鈴も必ず出なきゃなんない。
始まる前に出席カードを事務の人に提出。

あ、漏れは現職教員でも教職志望でもないよ。今んとこ。
93名無し生涯学習:03/05/31 19:44
転籍コースってなんだ?
94名無し生涯学習:03/05/31 21:23
通学課程に転籍するコースだよ。
その場合は教育学コース限定だったはず。

通信課程は入るのラクだから、その方法で通学課程を狙う香具師もいる。
95名無し生涯学習:03/05/31 22:53
そのかわり2年間でかなりの単位数を満たさなきゃならないから、
大変なことには変わりないが。

転籍して大学院まで進んだ香具師一人見たことあるな。
96名無し生涯学習:03/05/31 23:00
普通に通大生だったら、オリエンテーションって出なくていいんですか?
通大祭はでなくていいってのがガイシュツだったと思うけど。
丘の終令やら、夏のスクーリングはいろいろ面倒くさそうですね。
97名無し生涯学習:03/06/01 01:29
「丘の終令」って何ですか?
98名無し生涯学習:03/06/01 03:34
>>97
閉講式みたいなものだと思えばいい。
開講式は学校の事務が主催だが
丘の終鈴は学生有志が準備実行する。
あと、会場も開講式がクソ暑い大体育館でやるのに対し、
丘の終鈴はエアコンのきいた講堂で行われる。
校歌や学生歌を歌ったり、学生が作ったビデオ映像を皆で見たりもする。
99名無し生涯学習:03/06/01 06:43
なんだか産卵を終えたコオロギのような呼び名だなあ>丘の終令
100名無し生涯学習:03/06/01 08:13
終令じゃなく、終鈴ね。

ついでに100ゲト
101名無し生涯学習:03/06/01 09:01
かれこれ○年在籍してますが、通大祭、支部会、丘の終鈴は出たことないです。
ここって意外と支部に詳しい人が多そうだけど、支部会の活動してる人って
多いんですか?
102名無し生涯学習:03/06/01 10:14
いつも出る人や時々出席する人とかあわせてだいたい
学生全体の数割くらいだと聞いたことがある。

科目履習生とかになると中にはスクーリングのない人もいて
本学に足を運ぶ機会もなく終える人もいるから
割合は低くなると思われ。
漏れはたまに顔を出す程度だけど本科生ばかりだな。
103名無し生涯学習:03/06/01 10:22
丘の終鈴って宗教色強いの?
だったら苦手だなあ。
104名無し生涯学習:03/06/01 10:26
宗教とは全然関係ないよ。
だけど、合唱指導マンセーの人たちがやたら盛り上がってる。
105名無し生涯学習:03/06/01 10:31
じゃ覗いてみようかな?
106動画直リン:03/06/01 10:34
107名無し生涯学習:03/06/01 12:24
玉川学園って、礼拝堂とかあるからてっきり
ミッション系の学校かと思ってたけど、ぜんぜん違うらしい。
108名無し生涯学習:03/06/01 12:30
キリストの信者の学生だけが礼拝するのかな?
109名無し生涯学習:03/06/01 13:22
信仰に関係ない。
ていうか労作と同様、卒業コースの人は最低一度は出席することが求められる。
卒業面接(今もあるんだっけ?)の時に出席したかどうか聞かれるらしいし。
11097:03/06/01 14:49
>>98
レスどうも有難うございました。
私は、資格取得のみのコースなんですが、出なきゃいけないものなんでしょうか。
仕事を持ってるので、確保できる時間が限られているんですよね。
111名無し生涯学習:03/06/01 16:48
>>109
近々卒業予定なんだが、礼拝、労作出たことないよ
でも卒業できるよね?
112名無し生涯学習:03/06/01 18:28
>>111
卒業するんなら、最低1回は出た方が無難。
出席カードも出すし。
漏れも礼拝には出たことあるけど、
普通に話とかがあるだけで、そんなにたいしたことはない。
献金(お賽銭みたいなもの)用に
小銭を用意した方がいいかな。
113動画直リン:03/06/01 18:34
114名無し生涯学習:03/06/01 19:01
>>112
有料かいw
115名無し生涯学習:03/06/01 19:10
>>114
まあ、お賽銭といっしょだから
払わなくても大丈夫だとは思うが。

礼拝献金は慈善団体とかに寄付してるらしい。
116c:03/06/01 19:15
★オ○ンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
117名無し生涯学習:03/06/01 20:06
卒業論文とっている人は「卒業諮問」受けないといけないから、
諮問のときに「なぜ受けなかったのか?」と突っ込まれるらしい。
とってないヤシは大丈夫だよ。
118:03/06/01 20:11
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=wwfhnkl
119111:03/06/01 20:12
>>117
ほー。卒業面接みたいなのは、卒業論文取ってなきゃないんだ。
あると思ってチョトドキドキしてた。
でも、もともと強制ではないはずだしなぁ。
120名無し生涯学習:03/06/01 20:31
教科の算数がもう、手も足もでない。
サインコサインなんて忘れたぞ。
みんなよく合格できるな。尊敬するよ〜。
教科書読んでもちんぷんかんぷんだ。
121名無し生涯学習:03/06/01 20:32
数学コース多いね。
122名無し生涯学習:03/06/01 21:07
うん?
今数学コースの話してる?
123名無し生涯学習:03/06/01 21:21
あ、教科の算数か。スマソ
124名無し生涯学習:03/06/02 06:12
(教科)算数、俺もダメくさい。何を参考にしたらいいかな?
今日休みなんで、本屋へ行ってきたいと思ってるんだが。
125名無し生涯学習:03/06/02 07:08
>>124
をオモテに貼って、どっちが親切に教えて
くれるか試してみてもいいかもね。
2ちゃんねらさんの降臨希望。
俺は学芸員だから答えられないけど。
126名無し生涯学習:03/06/02 07:37
コピペするなら数学科の掲示板のほうが親切に教えてくれる。かも。
127名無し生涯学習:03/06/02 09:19
大東文化・文          日本文47  中国文43   英米文47  国際関係47  
明星・人文A          心理教育−心理50 心理教育−教育49
関東学院・文A         英語英米文47 現代社会48 比較文化47
東海・教養           人間−自然環境48 人間−社会環境48
東京国際・人間社会A    社会文化45 福祉心理49
実践女子・文前期       国文47 英文48 美学美術史47
大妻女子・社会情報A  社情−社会生活46 社情−社会環境47
恵泉女学園・人文B 日本文化43 英米文化44 国際社会文化49
国士舘・文 教育−教育47 史学地理−地理45 文−中国文42
文教・国際A1期 国際関係48 国際コミュニケ48 国際関係48
共立女子 国際文化A48
東洋・国際地域A  国際地域48  国際観光48
東京女学館          国際教養 45
東洋英和女学院       国際社会B 48
和光               文47  表現文化48  芸術(1)45
帝京・文             日本アジア言語文(2)48   米英言語文化(2)46
城西              経済 42
杏林            外国語 48.3

128名無し生涯学習:03/06/02 12:17
数学コースって一時期なくなるようなこと言ってなかったでしたっけ?
ニーズがあったから継続になったんですか?
129名無し生涯学習:03/06/02 16:33
ベクトルなら数学U・Bかな
130直リン:03/06/02 16:34
131名無し生涯学習:03/06/02 17:46
>>128
そういえば去年の今ごろ、そんな話を聞いたなあ…。
通信で高校数学が取れるのって玉川だけだっけ?
132名無し生涯学習:03/06/02 19:01
この前にも体育のレポート質問していた方もいましたが私は体育の1文冊目
がわかりません。どなたか教えていたただきませんか?
133名無し生涯学習:03/06/02 19:32
教科? それとも指導法の方か?
134132:03/06/02 19:36
すいません。教科の方です。
135名無し生涯学習:03/06/02 21:38
ここって学士入学できますか?
136名無し生涯学習:03/06/02 21:58
>>135
可能。
大卒で入る場合は3年次編入学の扱いになる。
(資格のみの場合も、もう一回学士資格を取得する場合も)
137135:03/06/02 22:01
>>136
ホームページ詳しく見たらできるって書いてありました。
どうもありがとうございました。
138名無し生涯学習:03/06/02 22:40
>121
SUUGAKU UZAI!
139名無し生涯学習:03/06/02 22:40
丘の終鈴か、いつだったか無い年があったらしいな。
まあゲーハーの踊りながら撮ったビデオだけは見たくないわけだが。
このクソハゲ、はやくURL晒せや。
140名無し生涯学習:03/06/02 22:50

ニターのことか?
141名無し生涯学習:03/06/02 23:36
中止になった年のビデオなんて見たこともないけど、
去年の丘終ビデオは最悪だったな。
本部役員が喋ってる場面ばかり妙に多いわ、
開講式の場面ばっか延々と続くわ、
通大祭の後片付けに続いて開会式の場面だったり
バザーか何かの場面でブス女の顔がいきなりドアップで出るわで
見ていて雰囲気ぶちこわしのビデオだった。

あれを編集したのはどこの誰だ!?
142名無し生涯学習:03/06/02 23:44
社会学のレポートと社会科公民科指導法のレポートが
難しい…。
143名無し生涯学習:03/06/03 00:23
う〜〜ん。算数の問題ねぇ。
全部解けるし、解説もできるけど・・・。レポート書いても試験に受からないって話があるしねぇ・・・。

ちなみに、オレはスクーリングで受けた。友人に一緒に受けようと言われて、毎時間友人に解説してあげながら受講してた。
先生が話しているときは熟睡状態・・・。
144_:03/06/03 00:25
145名無し生涯学習:03/06/03 00:37
>>143
ほんとかよ?
教科算数や理科を解けるのなら、
わざわざスクーリング行くなんて
時間と金の無駄。

レポと試験でさっさと取った
漏れには信じられん。
146名無し生涯学習:03/06/03 06:00
>>139
もういいかげん聞きあきた。
少しはネタの鮮度を考えろ。

139はニターの勤務先に突撃したのか?
147名無し生涯学習:03/06/03 06:30
俺は>>139のこと、好きだぞ。

いいじゃん、一人くらいこういうこと書くヤツがいたって。

勤務先も変わったとかって話だったね。
148名無し生涯学習:03/06/03 06:40
139があまりしつこく書くから
辞めざるをえなかったんだろうな。

あんまり学生個人の話は書かない方がいいぞ。
149名無し生涯学習:03/06/03 06:41
>>143  >>145
算数、頭から質問していいですか?15年度1分冊の(1)のA
計算ではコサインシーターが
1/ルート3
になるみたいなんですが、計算違い?
そしてもし計算があってるなら、そんなシーターは知らない
んですが・・・。1/2ならまだしも。


逆行列とか、気が狂いそうだ!!統計は前の大学でも単位落
とした!!ジーザス!!
150名無し生涯学習:03/06/03 07:33
139=147か?
どっちにしてもスレ私物化すんなよ。
151名無し生涯学習:03/06/03 07:43
(・∀・)イイ!!
152147:03/06/03 07:44
139じゃないよ
でも、139のことは好き
ニターのことも139のことも知らないけど、笑える
丘の終鈴?だったっけ?参加してみたくなるなあ
ああ、もうこんな時間だ!
153名無し生涯学習:03/06/03 08:53
また北信越BBSが…。
154名無し生涯学習:03/06/03 10:30
(無題) 投稿者:・・・  投稿日: 6月 2日(月)22時14分48秒

自分で考えないで、人の手を借りて単位をとる。だから学生会は嫌いです。


これだな。スルーされるんじゃないの?
155アダルトDVD:03/06/03 10:30
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
156名無し生涯学習:03/06/03 10:38
>>154
学生会ってそうなんだ?!
157名無し生涯学習:03/06/03 10:54
そうなんだn
158名無し生涯学習:03/06/03 13:25
まあ玉川はスポーツ推薦がないからな。
これがスポーツ推薦の学生だと、答案用紙に
「体育会○○部です。よろしくお願いします」て書いておけば
ほとんど白紙答案でも単位貰えるって話を聞いたことがある。

別に擁護するわけじゃないけど、人に聞きながらでも
ちゃんとレポート作成するすいまーの方がまだ好感もてる。
159名無し生涯学習:03/06/03 18:38
>>149
私は算数とは無関係の人間ですが、先日送られてきた「玉川通信6月号」
に「レポート課題正誤表」が載っていました。
誤植かもしれませんので、是非ご覧下さい。
160名無し生涯学習:03/06/03 18:58
>>158
私の大学にはスポーツ推薦がありましたが、教授側はそういうのを
一切考慮しない人が殆どでした。
授業中「体育会です、なんて書いた人間は必ず落とします。ちゃんと
勉強して下さい」と言う先生ばかりでした。
留年しそうな人を救うための追試なんてのもなかったですね。
そういう追試が一部の大学に存在してる、ってのが信じられなかったです。
161あわび:03/06/03 18:58
☆クリックで救える○○○○がある☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
162名無し生涯学習:03/06/03 20:12
有賀先生の授業で聞いたことだけど、玉川は試合に出るための授業欠席も、
普通の欠席と見なし、公欠を認めていないらしい。
163名無し生涯学習:03/06/03 20:54
>>159
親切!ハラショー!
164名無し生涯学習:03/06/03 21:15
俺も正誤表見てみた。
>>159は隠れたファインプレーだったな。
165名無し生涯学習:03/06/03 21:47
>162
俺は三石先生の授業で聞いたけど、
全国大会に出れれば公欠になるらしいよ。
166名無し生涯学習:03/06/03 22:00
それじゃこないだ学長賞取った女子駅伝の人は公欠出来たのか…。

ヤパーリ玉川も必死だな。
大学冬の時代で生き残るために。
167名無し生涯学習:03/06/03 22:02
168名無し生涯学習:03/06/03 23:20
>>150
そんなくだらねえことするか、このハゲ。
そんな暇あったらさっさとアドレス晒せ。
このストーカー野郎が。

追伸
>>147
ありがとう
169名無し生涯学習:03/06/04 02:18
玉川              機械工 44 電子工 44 経営工 45 教育 52
フェリス女学院         文A 51 声楽 45
大東文化          日本文47  中国文43   英米文47  国際関係47  
明星          心理教育−心理50 心理教育−教育49
関東学院           英語英米文47 現代社会48 比較文化47
東海            人間−自然環境48 土木44
東京国際     社会文化45 福祉心理49
実践女子        国文47 英文48 美学美術史47
大妻女子   社情−社会生活46 社情−社会環境47
恵泉女学園 日本文化43 英米文化44 国際社会文化49
国士舘 教育47 史学地理−地理45 文−中国文42
文教 国際関係48 国際コミュニケ48 国際関係48
共立女子 国際文化A48
東洋 国際地域48  国際観光48
東京女学館          国際教養 45
東洋英和女学院        国際社会 48
和光             文47  表現文化48  芸術 45
帝京             日本アジア言語文 48   米英言語文化46
城西             経済 42
杏林             外国語 48.3

170_:03/06/04 02:33
171動画直リン:03/06/04 02:34
172名無し生涯学習:03/06/04 05:45
コピペ、大学名の横の数字は偏差値?
通信は?
173名無し生涯学習:03/06/04 05:49
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
/(^口^)/
踊ろうゼイ! ζζζζζ ・・・。ξξξξξ 祭り♪
174150:03/06/04 06:44
>>168
一緒にすんな、ヴォケが!

授業の先生を語るならともかく、
会えるかどうかもわからん香具師をしつこく語るな。

175名無し生涯学習:03/06/04 07:03
会いたいのかよ
176名無し生涯学習:03/06/04 07:09
みんな〜マターリしようよ(/TДT)/
177名無し生涯学習:03/06/04 07:16
新型支部長個人のサイトのチャットで仲良くなればニターに会えるよ。

司書コースの女の子だと言えば、まず確実に。
178名無し生涯学習:03/06/04 07:19
>>168の執拗な態度がニターのHPをつぶしたばかりか
転職を余儀なくさせたのか…。
179_:03/06/04 07:31
180名無し生涯学習:03/06/04 07:58
数学コース、一時期募集停止してたんだね。数学コース掲示板に載ってた。
慶応通信の訴訟の件も。
玉川も2,3ヶ月レポート戻さない先生いるけど…。
高橋靖直先生が「あまり遅いと訴えられるから」って言ってたのは
冗談ではなかったのか。
181直リン:03/06/04 08:34
182名無し生涯学習:03/06/04 10:48
>>178

>>168グッジョブ!だな
183名無し生涯学習:03/06/04 11:10
でも丘の終鈴ビデオは、今年も去年同様
メチャクチャなものが上映される可能性ありという罠。
184名無し生涯学習:03/06/04 11:26
エムM大はかって(今も)全学年で14科目のうち1つがある点数以下だとと全科
目の合格が学長により取り消される,全科目単位取消型落第学年制を本邦唯一採
用している.1クラス100人中30人から48人程落第することもある.再合格
義務のない単位累積取得型留年に比し単位取消型落第が不利益で甚大であり父権的
懲罰である.文科省は,単位制明記の大学設置基準に抵触ばかりか非常識・封建的
な前代未聞の悪法で,教授単位認定権,生涯学習権,教育の機会均等権を侵し違憲
無効という.最高裁に飛躍上告中.
185名無し生涯学習:03/06/04 11:39
>>180
2ヶ月過ぎたら詐欺。
Z会の添削なんか3週間で返ってくるし
しかもあれって添削者に郵送してその時間

提出0日目
玉川到着2日目
教授に到着3、4日目
添削終了3週間+4日後
玉川投函3週間+5
学生へ4週間後

添削期間3週間としても1ヶ月
添削期間1週間なら2週間程度で返却可能。
つまり2ヶ月かかっているということは1ヵ月半教授のところで放置されているということw
186名無し生涯学習:03/06/04 11:51
>>185
3/31に投函したもの2冊が未だに戻ってこないけど、それって詐欺??
つかこれってオモテに書いた方がいいのかな。あそこを見てる先生もいるらしいし。
187名無し生涯学習:03/06/04 14:12
>186
事務に聞くと3ヶ月は待ってくれといわれるよ。
まあ3ヵ月超えても、もう少し待ってくださいといわれるだけなんだが。
188名無し生涯学習:03/06/04 15:53
>>186
裁判所に訴えれ
189名無し生涯学習:03/06/04 18:03
>>186 はじめまして(^^)/
>詐欺?? にするには、「人を欺きて・・」ですから、
「レポートの返送が遅れる理由」を文書で下さい。くらいがよろしいかと(^^)
内容証明郵便とかにすると、窓口の担当者が可愛そうなので、「悪質」だ
と、思わない程度なら、「やんわり」言いましょう。186さんの「急ぐ理由」を
添えて。まず、情に訴えましょう。目的はレポートが早く返ってきて、
単位や免許を取得することでしょうから。

 法は最後です。いつでも出来ます。でも、逸失利益がわずか(20万くらい?)
なので、引き受けてくれる弁護士はいないでしょう。慶応レポート訴訟は例外と
思った方がいいです。本当は判例が出てれば良かったですね。
 186さんが「被害者の会」を結成すれば話は違いますが・・(^^;;
 「学校法人」は結構強いですよ。情に訴えましょう(^^)
 どうしても法で闘いたいなら、少しだけなら入れ知恵します。
でも、素人にはお勧めできない。

 と、言ってみるテスト(藁
190186:03/06/04 18:24
いやいや、そんなマジレスされても…。
185を受けて「詐欺」と書いただけで、2ヶ月くらいじゃ
大学に電話する気すらないし。(3ヶ月を経験済み)

と、言ってみるテスト
191名無し生涯学習:03/06/04 19:13
テストの結果はまだかなあ
192名無し生涯学習:03/06/04 19:19
北信越のBBSなんだけど

>また(仕事を持ちながら深夜レポートを
書いて死んだ人もいるのですよ、うちの学生に!)

ってマジ?どこの人?何の科目のレポート書いてる
最中に亡くなったのかな。どうでもいいことだけど
気になるな。全人教育の2分冊かなw
193189:03/06/04 19:21
>>190 さん
 チョット過激でしたか(^^)
でも、大勢が「まだですか?」 交代で「まだですか?」 と、
声を上げることはいいことです。授業料払ってますし。

 186さんの合格レポートの返送を祈ってます。
194名無し生涯学習:03/06/04 20:05
そういえば漏れが入学する前のことだけど、
会社員やりながらの通大生が仕事の過労か何かで亡くなった話を
聞いたことがあるな。
学生会にもたまに出ていた関係で葬式には支部長も参列したらしい。
支部会の時に黙祷もしたそうだ。
195名無し生涯学習:03/06/04 21:12
先生の中には一生懸命
きちんと添削してくださってる方もいるんだから
そこまで文句いうのは・・・・ちょっと大人気ない気もするよ

まぁ〜二か月以上も放置プレーは
教師としては確かに風上におけないけれども・・・
196名無し生涯学習:03/06/04 21:18
>>185
>>186
どこをどう解釈すれば
詐欺罪が成立するんだ?

釣りだと信じたいが、
通信のレベルを考えると…
197名無し生涯学習:03/06/04 21:22
レポート、だいたいは1ヶ月以内に戻ってくるかな。
たまーに激遅があるくらい。
締め切りギリギリで速達で出したレポート、これまた速達並みの
速さで戻ってきてびっくりしたこともw
198名無し生涯学習:03/06/04 21:27
40日くらいで返すっつてるのに返さず、しかも再提出。
そのせいで卒業延びた・・・みたいなのだと詐欺だと言いた
くなるんじゃないか?よく知らんが。

>>195
きちんとやってないヤツに迷惑してるって話だろー。
まだですか?くらい言わせてやれよ。


別に迷惑したことはないけど、返ってくるのは1日でも
早いにこしたことはない。評価Cでも御の字だ。
いや、Dでも早いほうがいいのか。
199名無し生涯学習:03/06/04 21:44
>196
どこに「詐欺罪」と?
文も空気もきちんと読みましょう。
200名無し生涯学習:03/06/04 21:48
200ゲト
201名無し生涯学習:03/06/04 22:12
年度始めにまとめて出したレポートたちの
怒涛の再提出に正直まいる。。。
なんなんだよーーーーーーーー
202名無し生涯学習:03/06/04 23:03
>>199
じゃあ、詐欺罪ではない「詐欺」って何だよ?
訴訟になっているんだろ?
203名無し生涯学習:03/06/04 23:33
なぜか、今年度はバーコードシールの効果か、結構早く帰ってくる。
ほとんどのレポートが大体二週間ぐらいで。
でも教授の批評も短めだ。。。
204名無し生涯学習:03/06/04 23:44
>>202
訴訟になってるのは玉川じゃないよ。
話を混同してない?
205名無し生涯学習:03/06/04 23:45
>202
>199ではないのだが
詐欺と詐欺罪は別物だと思うぞ。
罪に問えない詐欺は詐欺罪にならないのだから。
財産上の不利益がないと刑法では問えないだろうし。

ただ3ヶ月以内に返却すると明記されているにもかかわらず
それをしないのであれば損害賠償請求くらいはできそう。
まぁ得はしないだろうけど。
206名無し生涯学習:03/06/04 23:47
>>186
>>185を見るとたしかに2ヶ月以上は詐欺だなw
どう考えても2ヶ月以上かかる理由が見当たらない。
1ヶ月休講(通学で)なんてよっぽどの教授でない限りありえんし。
仕事サボっているな、香具師は。
>>203
いっそうのことレポートもマークシートにすればいいのにw
間違いに応じて講評を印刷して返却。
これなら事務員だけでも対応できる(システム作成時は教授がいる)
ので平均2週間で十分返却できそう。
207名無し生涯学習:03/06/04 23:48
>>205
単位が取得できないという損害があるな
208名無し生涯学習:03/06/04 23:49
まぁまぁ・・・もちつけ!
209名無し生涯学習:03/06/05 00:22
>>208
オマエモナー
210名無し生涯学習:03/06/05 00:22
>206
2ヶ月じゃなく3ヶ月以内じゃないか?
学生要綱あたりに書いてあったと思うよ。
>207
うん。だから民事なんだよ。
>208
おう。おちけつ!
211名無し生涯学習:03/06/05 02:28
まあまあマターリいこうよ〜。
212動画直リン:03/06/05 02:34
213名無し生涯学習:03/06/05 09:19
前: 多摩っこ 投稿日: 2003/06/05(木) 08:59 ID:yUS4FNaw

玉川              機械工 44 電子工 44 経営工 45 教育 52
フェリス女学院         文A 51 声楽 45
大東文化・文          日本文47  中国文43   英米文47  国際関係47  
明星・人文A          心理教育−心理50 心理教育−教育49
関東学院・文A         英語英米文47 現代社会48 比較文化47
東海・教養           人間−自然環境48 人間−社会環境48
東京国際・人間社会A     社会文化45 福祉心理49
実践女子・文前期        国文47 英文48 美学美術史47
大妻女子・社会情報A   社情−社会生活46 社情−社会環境47
恵泉女学園 日本文化43 英米文化44 国際社会文化49
国士舘 教育−教育47 史学地理−地理45 文−中国文42
文教 国際A1期 国際関係48 国際コミュニケ48 国際関係48
共立女子 国際文化A48
東洋 国際地域48  国際観光48
東京女学館           国際教養 45
214名無し生涯学習:03/06/05 11:09
平均2週間で返却っていいなあ。
マークシート、いいなあ。
215名無し生涯学習:03/06/05 11:41
>>203
えっ?今マジで2週間で返ってくるの?
216名無し生涯学習:03/06/05 13:03
試験結果&次の受験票キター!!!!
217名無し生涯学習:03/06/05 21:25
今日、4月に出したレポート3冊も帰ってきたよ
一応 合格してたyo。
218名無し生涯学習:03/06/05 22:07
試験結果届いてるのか・・・。
今回のは自信がない。胃が痛いぜ。
219名無し生涯学習:03/06/05 22:07
>>216
なぬ?!それ、すごく待ってたぞ!!
我が家は明日だな・・・
220おしえていい人:03/06/05 22:44
こんばんは。次の試験で6科目受験します…。
参考までに前回の問題を教えていただけますか?
・英語コミュニケーション
・情報科学入門
・日本史
・外国史(東洋)
・外国史(西洋)
・地理学(地誌を含む)
勝手な質問で申し訳ございません。
これからは私も皆さんの質問に答えたいと思います。
221名無し生涯学習:03/06/05 22:48
科目の番号は書いたほうがいいぞ
222おしえていい人:03/06/05 22:54
>221さんサンクスです。
・英語コミュニケーション:02501
・情報科学入門:02715
・日本史:08830
・外国史(西洋):08831
・外国史(東洋):08832
・地理学(地誌を含む):08833
です。情報宜しくお願いいたします。
223名無し生涯学習:03/06/05 23:03
情報科学入門はオモテで聞いてる人がいたから過去ログをたどってみなよ。
過去問はオモテの方がいいかもね。
今あちらに書きこむ勇気があれば。
224名無し生涯学習:03/06/05 23:04
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
225書き込む勇気って:03/06/05 23:05
最近の投稿について 投稿者:かも  投稿日: 6月 5日(木)13時21分42秒

教務の方も書いておられますが、ちょっと最近の投稿は調べればわかることが多すぎませんか。
通信教育なのだから、大学から与えられている資料にはしっかり目を通してください。失礼な言い方かもしれませんが、くだらない質問が多いと思います。
それからレポート課題についての質問も、私には甘え過ぎではと思う内容が増えたような気がします。確かにここは困った時にお互い助け合うための場です。しかし、もっとしっかり学習に対する意欲をもっていれば対応できるはずだと思います。
みなさんは、どうお考えなのでしょう?


226おしえていい人:03/06/05 23:09
おもてはなんか聞きづらいのです。
レポートは自力で頑張ってるのですが、
おもて、掲示板でけんかしないでほしいですね。
なかよく、助け合いたい。
227名無し生涯学習:03/06/05 23:52
オモテは昔からあんな感じだよ。
掲示板がジオになってから多少おとなしくなったが。
228名無し生涯学習:03/06/05 23:56
なんか、カチンときてしまう俺は、
人間が出来ていないと思う。
229名無し生涯学習:03/06/06 01:16
キレないようにガンガレ
230名無し生涯学習:03/06/06 01:32
おしえていい人、って言葉へんではないか?
「いい人教えてください」ってことか?ま、どうでもいいけど。
家は、まだ試験のハガキとか来てないから、
自分もまだ対策に入らないのでそのへんの資料出すのがちと面倒。もうちと待てぬか?

今言えるのは、「英語コミュニケーション」はだいぶ前に受けたけど、
ちゅうがくせいレベル。100点の確信ありだったぜ。勉強はいらん。
231名無し生涯学習:03/06/06 02:06
>>226
くだらん質問でも答えている数学香具師に期待しよう。
通称オモテはあの調子やし。
232名無し生涯学習:03/06/06 06:45
数学科の掲示板に書けばいいじゃん。
きっと親切に教えてくれるよ。
「オモテがあんな感じだから教えてください」
って書けばいい^^

ついでに何時間目のテストかも書くんだぞ〜>>220

日本史は「江戸時代の鎖国体制について論じなさい」
外国史は「ルネッサンスと宗教改革は、ヨーロッパ
の歴史においてどのような意義をもつか」
地理学は「人口の社会的変動について、具体的な事
例について説明しなさい」
233名無し生涯学習:03/06/06 06:50
情報科学入門は書き込むのがめんどうなので、>>223
を参考に。
英語コミュニケーションとやらの問題は5時限か?どうも
俺の手元にはないようだ。
>>232は土曜日の分ね。日曜は知らん。
234名無し生涯学習:03/06/06 13:22
正直スクーリングでいい先生教えて〜
ってのも正直自分でちゃんと受けてからにしろといいたい。

私なんか何回はずれくじを引いて、
いい先生に巡り会ったと思うんだい?
○万円は損してるぞ!おい!!!
人によって合う先生と合わない先生もあるしね〜
教えて人が多すぎで、その先生の授業取れなくなるのも頭に来るしなぁ〜

まぁつぶやきごとでした(w
235名無し生涯学習:03/06/06 13:25
ちなみに過去問は玉川で売っている。
ただで聞こうとする魂胆が私はちょいと通信生の品性を疑う。
私もちゃんと買って持っているよ。
正直者が馬鹿を見るって事はしたくない。(w
236名無し生涯学習:03/06/06 15:37
235が言いたいことはわかるけど、
通信生の品性とか言っちゃうのはダセーー
そんなもんはじめからないよ
237名無し生涯学習:03/06/06 15:53
うーん、いいなぁ。。。
放送大学はレポートかなんかが、マークシートなのか?!

それより、先回の試験で「教育哲学T」受けた人いる?
けっこうそれなりの答え書けたはずなのにダメだった・・・
再度勉強か・・・
はぁ。。。
238名無し生涯学習:03/06/06 16:55
>>201
科目名教えてよ
239_:03/06/06 17:06
240名無し生涯学習:03/06/06 17:13
オモテ、どういう質問ならしてもいいというのか?
たいていの質問は「自分で調べろゴルァ!」になると思うよ。
っていうか、なぜ他人の質問が気になるのかさっぱり理解できないっす。
心が狭いな。
241名無し生涯学習:03/06/06 17:43
242名無し生涯学習:03/06/06 19:20
>>232
それじゃ、わざわざ分離された意味がないかも。
オモテ:雑談
2ch:数学以外の質問
数学掲示板:数学の質問

と分離かw
243名無し生涯学習:03/06/06 20:47
オモテ:殺伐
2ch:また〜り
数学掲示板:質問全般
244名無し生涯学習:03/06/06 20:53
>234
スクなんて単位とったらお仕舞で
何度も同じ科目受けなおすことなんてないんだから、
そのくらいは聞いてもいいと思うんだが。
・・・つかオマエさん同じ先生何度もとるのか?
>235
今年の分の試験問題は(ry
245名無し生涯学習:03/06/06 20:58
>>244がいいこと言った!
246名無し生涯学習:03/06/06 21:24
>>243
2chもニターに執心の香具師が現れると
スレが荒れて殺伐ムードになるけどな。
247名無し生涯学習:03/06/06 21:39
>>244
夜スクにモグリで、3年連続同じ先生の科目を
受けたよ・・・。単位は初年度に取得済み。

他にも先生に惚れて、モグってる人は多いよ(w
248名無し生涯学習:03/06/06 22:02
>247
そうか。
そんだけもぐってりゃ
損した分は取り戻してるな
249_:03/06/06 22:14
250201:03/06/06 22:41
>>238
教育心理学U
環境教育
教育社会学T

全然心配してなかったのにさ。。。
それより、まだ返ってきてない情報メディアの02がとても心配。
251名無し生涯学習:03/06/06 23:00
>>247
3回もモグりたい先生とは誰でつかー?
252名無し生涯学習:03/06/06 23:10
>>246
で、去年の丘の終鈴のメチャクチャなビデオを
作ったのは誰なんだ?
253名無し生涯学習:03/06/06 23:21
あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html


http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
254おしえていい人:03/06/06 23:34
情報下さった皆さん、本当にありがとうございます☆
教員志望の皆さんは、やっぱりみんないい人だ♪♪♪
出題方法のイメージはつかめました〜。
レポート課題は試験に出ないという噂を聞いてびびってますが、
やっぱりそんなもんなんですか??
255名無し生涯学習:03/06/07 06:21
>>254
児童の発達と学習は、レポート課題と同じ試験問題を
過去問で見た気がする。

余談だが、だんご三兄弟が子どもにウケた理由をかけ
って出題されたという噂(本当かどうか俺は知らん)
があって、合格した今でもずっと気になってる。
256名無し生涯学習:03/06/07 06:42
キヌリソはダーツの旅を知らないのか?
257名無し生涯学習:03/06/07 07:08
>>255
俺のときは「泳げタイヤキ君」だったぞ
258名無し生涯学習:03/06/07 07:56
前回は「いじめとギャングエイジ」の問題と「子どもの受容」に関する
問題だったよ。
259名無し生涯学習:03/06/07 08:33
>>252
去年のビデオは本部役員が撮影したテープ。
編集したのはタダソウだよ。
260直リン:03/06/07 08:34
261名無し生涯学習:03/06/07 09:21
>>255
平成11年5月16日にだんごの問題が出題されています!
『「だんご三兄弟」が幼児に受け入れられた要因について考察せよ。』
262名無し生涯学習:03/06/07 10:11
>>259
タダソウ
263名無し生涯学習:03/06/07 10:24
>>261
割と最近なんだな

泳げたいやき君は昭和?ネタ?
264名無し生涯学習:03/06/07 10:31
ニター×sin30°=タダソウ
265無料動画直リン:03/06/07 10:34
266名無し生涯学習:03/06/07 12:58
あの程度の授業をモグってまで受けるってw

時間も金もありあまってるのか、玉川だけしか大学を知らないのか。
気が狂ってるとしか思えないよ。
267名無し生涯学習:03/06/07 13:45
いや、授業モグるだけなら多田だろ。
268_:03/06/07 13:58
269名無し生涯学習:03/06/07 14:09
タダソウネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
270名無し生涯学習:03/06/07 15:48
中大通教板、良い感じに盛り上がっています。

ハゲ、チビ、ブサイクの溜まり場です。
271名無し生涯学習:03/06/07 16:32
さらに玉川にはデブもいる(w
272直リン:03/06/07 16:34
273名無し生涯学習:03/06/07 16:41
キレイな娘集めました。。。
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
274名無し生涯学習:03/06/07 18:17
漏れもデブだ・・・(藁
275名無し生涯学習:03/06/07 19:46
じゃあ、俺も。
276天然?:03/06/07 20:41
科目試験です 投稿者:新型支部長  投稿日: 6月 7日(土)18時15分27秒

こんにちは。科目試験の受験許可証が届きましたね。
あと一週間。私は一科目ですが教育実習に必要な単位なので逃さないようにしたいです。

人の手を借りて単位をとるのと、学生会が嫌いだというのは
関係あるのでしょうか。嫌悪感を抱く原因が何かあったのでしょうね。
お互いの持ち場でがんばりましょう。
277名無し生涯学習:03/06/07 21:52
漏れは支部会にはたまにしか出てないけど、
レポート交換なんぞやってるのはあんま見かけないぞ。
書き方の指導とかはしてるようだが。
278名無し生涯学習:03/06/07 22:27
>>277
支部会によるよ(w
279無料動画直リン:03/06/07 22:34
280名無し生涯学習:03/06/07 22:43
じゃ、どの支部がきちんと活動してるの?
281名無し生涯学習:03/06/07 22:50
282名無し生涯学習:03/06/07 23:02
>280
私は支部にレポートで助けてもらったことは全くないが、
うちの支部がきちんと活動しているとはあまり思えないんだが。
283_:03/06/07 23:03
284名無し生涯学習:03/06/07 23:14
今、情報交換のBBSにデポソが乱入したら面白いのになぁ・・・。
むしろ頼む。乱入してくれ。2ちゃんは君を応援する!
285名無し生涯学習:03/06/07 23:25
>>280
多摩川大周辺の支部
286名無し生涯学習:03/06/07 23:40
白百合女子 仏語フランス文 48
昭和女子大学 現代教養 47 日本語日本文 45
玉川              機械工 44 電子工 44 経営工 45 教育 52
フェリス女学院         文A 51 声楽 45
大東文化          日本文47  中国文43   英米文47  国際関係47  
明星          心理教育−心理50 心理教育−教育49
関東学院           英語英米文47 現代社会48 比較文化47
東海            人間−自然環境48 土木44
実践女子        国文47 英文48 美学美術史47
大妻女子   社情−社会生活46 社情−社会環境47
恵泉女学園 日本文化43 英米文化44 国際社会文化49
文教 国際関係48 国際コミュニケ48 国際関係48
共立女子 国際文化A48
東洋 国際地域48  国際観光48
東京女学館          国際教養 45
287名無し生涯学習:03/06/08 01:12
レポート交換なんて言語道断だろ!
288名無し生涯学習:03/06/08 01:42
>>285
いや、そこは古株がニラミを聞かせている
痛い支部だろ(w
活動停滞気味の支部に比べれば幾分マシだが。

そういえばタダソウもたしかここだ(w
289名無し生涯学習:03/06/08 01:54
>>288
じゃあもっとも少なそうな関西地区の支部はどうよ?
たしか数学香具師は大阪だったと思うが。

停滞気味なんだろうな。
でも雰囲気よさそう。

漏れは極悪非道で有名な某支部に関連ありw
290名無し生涯学習:03/06/08 03:22
時間はあるが、なんとなく気分が乗らないとき、
みなさんはどうやって勉強へ向かいますか?
291名無し生涯学習:03/06/08 04:36
素直に卒業者のコメントを読んで、
頑張んなきゃって思い直して目標までの単位計算をする。
すると、やんなきゃまずいって気づいて、始める。
292名無し生涯学習:03/06/08 04:58
卒業者のコメントか。あれは毎年?半年?に一度見るたび、
自分はどういうふうに書こうかとは思うが。

単位計算は確かに。

だらだら書いてしまったけど、しかし!!
それをわかっても、動けないのはろくでなし?!

試験が迫っている。。。
293名無し生涯学習:03/06/08 05:14
キレイな娘だけ集めました。。。
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
294名無し生涯学習:03/06/08 05:27
>>287

こっちは試験監督が「友達つくってレポート見せてもらえ。
とにかく試験を受ける権利を得よ。スクーリングは単位をく
れるところだから単位もらって、友達もつくれ」と控え室で
アドバイスしてます。

「丸写ししてはいけないけど」とは言ってましたが。
295名無し生涯学習:03/06/08 06:19
>>278
どこの支部がレポート交換してるの?
ぜひその支部に入れてほしいのですが。
296名無し生涯学習:03/06/08 09:53
>>295
レポート交換って、デポソじゃあるまいし(w

少なくとも東京神奈川のあたりの支部で
レポートの交換や写しあいをしてる話は聞かない。
もっとも、真面目に勉強取り組んでる香具師が多いから、
聞けばレポートの書き方解き方は親切に教えてくれると思われ。
地方の支部会は知らん。
297名無し生涯学習:03/06/08 10:27
>>296
お前だけだよ、知らないのは。

嫌われてるんじゃないの?ぷぷっ。
298名無し生涯学習:03/06/08 11:32
横浜はあからさまにはやってません。
299名無し生涯学習:03/06/08 11:42
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
300名無し生涯学習:03/06/08 11:48
新型はレポートを貸したりしません。学生会に否定的な香具師らには。
301名無し生涯学習:03/06/08 12:44
相模もレポート交換はやってないよー。
支部会の時にちょっと見せてもらったりするくらいだな。
302名無し生涯学習:03/06/08 14:05
無題) 投稿者:なっちゃん  投稿日: 5月11日(日)21時07分47秒

先日エイズ検査に行ってきました。TVで今若者で知らず知らずにエイズに感染している人が急増中と聞き、単純明解な私は不安になり保健所の検査に行ってきました。
今週の水曜日に結果発表なので、今もまだ不安一杯です。
皆さんはエイズ検査ってした事ありますか??
303名無し生涯学習:03/06/08 14:26
知らない人にいきなりレポート貸せる人のほうが珍しい。
304名無し生涯学習:03/06/08 14:46
>>302
それどこに載ってたの?
305名無し生涯学習:03/06/08 16:14
>>300はネタか?
306名無し生涯学習:03/06/08 20:13
学生会に入って知り合えば貸してくれるってことだね。
307名無し生涯学習:03/06/08 20:14
巨乳も良し悪しだな
308名無し生涯学習:03/06/08 20:27
>>302
北信越BBSにも新型支部長BBSにもなかったよー。
もう削除されたか?
他にも新型関連のBBSあるのか?
309直リン:03/06/08 20:34
310名無し生涯学習:03/06/08 20:57
支部会関連で、人のレポート見せて貰って、
あんなんでいいのかって理解してから、
適当に単位がとれるようになりました(w
311名無し生涯学習:03/06/08 21:13
>306
学生会に入らなくても知り合い作れれば(ry
>308
ネタでしょう。
312_:03/06/08 21:16
313名無し生涯学習:03/06/08 22:19
生活科の1分冊目の具体例ってテキストから抜粋してもいいんですか?
それとも自分で考えるんですか?教えてください。ヒントでもいいんで
教えてください。
314名無し生涯学習:03/06/08 22:33
>>313
その科目についてはわからないけど、具体例ったら自分で考えるか、
自分で探してきた本からヒントをいただくかするべきでしょう。
少なくとも使用テキストからの書き写しはやめたほうがいいと思うよ。
315無料動画直リン:03/06/08 22:34
316名無し生涯学習:03/06/08 22:56
>>313
漏れは半分ぐらい自分で考えて
あと半分はバイト先の仲間(小1男子の子供がいる)に聞いて適当にでっち上げた。
あちこちの学校でもやってる内容ならテキストに載ってる事例でも
問題ないんじゃないか?
本文も佐々木昭先生のテキストからかなり引き写したが、余裕で合格したし。
317再試験:03/06/09 00:58
5月と同じ問題は6月にはでないですよね?
318名無し生涯学習:03/06/09 01:05
>>317
それも科目による。
玉川の実何三こんになちは。

・・・・・つーかよ、オマエラ田万川の退屈な学生は実はいるんだろ?
それだったらよ、大学の枠を超えて俺達と何か生産的な行為をしようぜ。
おっと待てそこの童貞野郎、行為とか行ってイヤラシイ事を想像しちゃ
だめたぜボーイ。俺達は純粋に何かをしたい訳さ。つまりだな、通信
同士で何かマトリクスのような映画を作ろうって訳さ。
そういう事で興味があったりしたら俺に言ってくれ。
320再試験:03/06/09 01:09
ちなみに外国史の西洋史(08831)でございます。
先月は見事に読みがはずれ、反省文を書いてきました。
321名無し生涯学習:03/06/09 18:29
科目試験まで1週間をきったら、今日した勉強を報告
するスレにしてしまうってのはどうかな?
322名無し生涯学習:03/06/09 21:37
>>319
マトリックス内にのみ存在する大学の学生の書き込みは禁止となっております。 

板長
323名無し生涯学習:03/06/09 21:42
324名無し生涯学習:03/06/10 07:10
昨日は教科教育法国語の勉強を1時間ばかりやりました
325名無し生涯学習:03/06/10 08:14
漏れは教科生活のテキストをベッドの中でぱらぱらめくっただけ。
あとは睡眠学習。
今回は一科目しか受けないので余裕はある。
326直リン:03/06/10 08:34
327名無し生涯学習:03/06/10 08:38
睡眠学習ワロタ
328名無し生涯学習:03/06/10 16:53
大学のHPに自分の個人情報
さらされているのがいやなんですが・・・。
いくらパスワード管理されていたとしても
クラッキングの可能性だってあるわけだし。
問い合わせたら、SSLになってるから大丈夫、って
言われたけど、かぎのマークもでないし
httpsにもなっていないよね・・。
そんなSSLってあるんだっけ?
せめて希望者だけのせるとかにして、って
いったら要求事項を紙に書いておくれ、だって。
329名無し生涯学習:03/06/10 19:02
ゆたか君は書き込んだタイミングが悪かったな
330名無し生涯学習:03/06/10 19:04
331名無し生涯学習:03/06/10 22:02
この間の試験、5科目受験で、かなりがんばったのに
2つダメで、なんか気が萎えてるよ
今回も正念場なのに、やる気が出ねーぞコラ
332名無し生涯学習:03/06/11 05:38
頭悪っ
333名無し生涯学習:03/06/11 07:27
333ゲト
334名無し生涯学習:03/06/11 23:16
夏期スクの特別講義、全て定員オーバーで
もう受講希望も受けませんだって・・・・
初日午前中に事務局に並ばないと取れないのかなぁ〜
んなの・・・仕事もちには無理だよ・・・・
一応木迄で先着順とはあるけど・・・・
期日まで来た分は受け取って抽選にして欲しいかも!
335名無し生涯学習:03/06/11 23:18
特別講義って何?
336名無し生涯学習:03/06/11 23:33
放課後にやるやつだっけ?
337名無し生涯学習:03/06/12 06:09
放課後は居酒屋で特別講義
338名無し生涯学習:03/06/12 06:26
大学で試験受けれる人はいいよなぁ
毎回土日があるし、2日間に分けて受けたりさ
5時間連続試験は正直きつい
339名無し生涯学習:03/06/12 06:33
www.pornstarguru.com/page.php?x=219552&m=3
340名無し生涯学習:03/06/12 07:03
>>338
5科目受けられるほどレポート提出してる君を
ほめてあげたい
341名無し生涯学習:03/06/12 07:06
“ヘ( ̄- ̄ )カモォーン♪
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
342名無し生涯学習:03/06/12 08:16
>>337
居酒屋でって、「長野組」じゃあるまいし(w
343名無し生涯学習:03/06/12 17:14
ホテルで課外授業
344名無し生涯学習:03/06/12 19:38
試験の出題方式やどんな内容なのか教えてくれませんか?あさって
初テストです。
345名無し生涯学習:03/06/12 19:51
↑同じく量的にはどれくらい書けばいいんですか?
346名無し生涯学習:03/06/12 19:58
>>344
論述形式だよ。だいたい。英語とか数学なんかは違うみたいだけど。
一つか、二つか課題が出るので、字数指定なのもあるけど、無いのは、
それに対してきちんと答えれば量はあまり関係ないと思うけど。個人的意見。

347ひれ伏せ!低学歴ども:03/06/12 20:10
.                   _______
    _               | 放送帝国大学|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒> 
                 /⌒\  
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ


348名無し生涯学習:03/06/12 20:14
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
349名無し生涯学習:03/06/12 20:56
>>342
「長野組」って何?
350名無し生涯学習:03/06/12 21:00
長野組?
351名無し生涯学習:03/06/12 21:23
教授でしょ
352名無し生涯学習:03/06/12 23:01
長野先生と一部の通大生達がやってる勉強会。
居酒屋が主な会場にしてると先生が言ってた。
353名無し生涯学習:03/06/13 03:19
おーい、みんなやってるか

今日は家庭科と社会を勉強しました。
教育哲学T、U共の「全範囲」をクリアする方法を教えてください
354名無し生涯学習:03/06/13 07:37
>>353
余白と裏に「美味しいレトルトカレー」と題して、数種類の
レトルトカレーの分析を詳細に記述しろ。
俺はそれで合格した。
自分ではキーマカレーに絞ったことが良かったと思う。
355名無し生涯学習:03/06/13 11:19
ここ、参考になりそうでつよ。

ttp://www2q.biglobe.ne.jp/~curry/retoopen.html
356名無し生涯学習:03/06/13 14:35
明日、はじめテスト受けます。質問です。
玉通に載ってる「主な出題範囲と傾向」というのは、
どのくらい当てになるのでしょうか?
もはや、絞って勉強するしかないと思ってます。。。
是非、教えてくださいまし。
357名無し生涯学習:03/06/13 15:04
教科によるが、ほとんど試験範囲を勉強しておけばダイジョウブ。
700字ぐらいで答えられるようにしておくべし。

全範囲の勉強はツラーイ。
358名無し生涯学習:03/06/13 16:46
課外講座締め切り前に募集停止かよ・・・(´・ω・`)ショボーン
仕事忙しくて慌てて最終日に間に合うように速達出したのに。

漏れの受ける自治体は二次で模擬授業があるんだが、実習まだなので
指導案とか教壇での話し方とか全然わからないんでこの講座に
賭けていたからショック。
359名無し生涯学習:03/06/13 20:40
>>354
「動物のお医者さん」思い出した(w
360名無し生涯学習:03/06/14 00:48
>>358
自分が模擬授業で行う予定教科の、担当の先生に面会を申し込め。
その時、指導案を自作でいいから(テキスト等を参考にして)
もって行け。よく事務室の面接ブースで話し込んでいる、先生と
学生がいるだろ? あんな感じで指導してもらえ! とにかく
喰らい付け!

まぁ、俺はその前に、1次対策しなければならない訳だがw 
(○藤先生、あんなに熱心に指導してくれたのに二次で落ち
てゴメンなさい・・・)
361358:03/06/14 01:41
>>360
ありがd。
ちなみに過去の傾向からすると授業というか生活指導場面をやらされそう
なんだが、こういう場合誰にお願いすればいいんだろ・・・
こんなことならもっと早く葉書出すべきでしたよね(´・ω・`)
ホントにスミマセン。
362名無し生涯学習:03/06/14 04:22
>>360
2次で落ちた・・・って、結局役に立たないってことか〜。
ふーん。
363名無し生涯学習:03/06/14 20:44
試験夜間にしてくれよ。平日でいいからさ。
土日は休めないんだよね、仕事で。
364名無し生涯学習:03/06/14 21:04
生活科の2分冊目についてなんですけども、どうまとめていいか
わかりません。どなたかヒントでも教えてくれませんか??
365名無し生涯学習:03/06/14 21:07
>>364
指導法? 教科?
366364:03/06/14 21:39
教科の方です。
367名無し生涯学習:03/06/14 23:08
オモテで携帯メアドさらしてる香具師がいるな。
368名無し生涯学習:03/06/14 23:21
最近の若い人達って、すぐ人に頼るよね。
うちの会社の新人もそんな感じだよ。
レポートはまず、自分なりに考えて提出してみては?
論点が大きく違ったらDで帰ってくることもあるけど、ちゃんと
どこが悪いかコメントがつけてくれるよ。
369名無し生涯学習:03/06/14 23:39
>>363
夜間スクーリングをうけませう!

とはいえ漏れもきぼーん。
でも平日じゃ、町田会場以外難しそう。
平日の場合
18:00〜18:50@
19:00〜19:50A
20:00〜20:50B
くらいの設定なら可能だろうが
この時間帯で町田に逝けるサラリーマンなんてほとんどおらん。
370名無し生涯学習:03/06/14 23:47
☆セクシー画像を生クリック!☆ 〜まずは無料です〜
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
371教育人士 ◆bA7HXTl1d2 :03/06/15 01:14
あー
そういえばもう教員採用選考の季節ですね
僕も何回も落っこちました

がんがってくださいね!
372名無し生涯学習:03/06/15 04:51
>>368
確かにオモテ、聞きすぎ、答えすぎだわな。
ま、どーでもいいけど。
373名無し生涯学習:03/06/15 05:00
あ、今日私試験だった!
それも一限から・・・。
374名無し生涯学習:03/06/15 17:15
age
375名無し生涯学習:03/06/15 17:40
今年幼稚園1種(3年編)に入学したものなんですが教育実習の
募集っていつすればいいの?今年はとりあえず受講資格単位を
取らなければならないんですよね?事前指導とか自己開拓とか・・・
376名無し生涯学習:03/06/15 17:43
今日の児童学のテスト、やられたー!
相当意地悪だな、あれは。
まんまとやられますた。
377名無し生涯学習:03/06/15 18:51
テスト、くたびれた。
378名無し生涯学習:03/06/15 19:11
上の方と同じく生活科の2文冊目がわからないです。助けてください。
379名無し生涯学習:03/06/15 19:37
>>375
募集はできないはずだがw
380名無し生涯学習:03/06/15 21:26
>373さんは結局受けられたのか?
381名無し生涯学習:03/06/15 22:20
>>378
テキストを五回読め。そして書け。
分からなくてもわかったフリして書け。
とにかく書け。

382名無し生涯学習:03/06/15 22:22
>>381
禿同。
何でも聴けばいいと思うな。
きちんと本を読み、自分で学習するからこその通信教育ぞ(w
383名無し生涯学習:03/06/16 00:25
ねー、最近ここもいいのか悪いのかオモテの香具師らが、
たくさんいらっっしゃって、
マルチポストしてるし・・・
おいおい。。。

生活科2分冊どうとか、言ってる君!!
せめて聞くなら、もうちっと勉強してどこがどうわからなかったぐらいじゃないとダメだぞ!!
このまま何回聞いても、誰も教えてくれないと思うぞ。
俺が思うのは、そんなに言うならとっとと、大学に質問状でも出せ
384名無し生涯学習:03/06/16 01:56
>>382
通信手段を使って教育するから「通信教育」では。
玉川大じゃ郵便しか使わないがw

メールでレポート出せればかなり速くできそうだが
(せめてFAXとか)

>>383
オモテが頼りないからだと思われ。
数学専用板ができてから通称オモテの活気がなくなった罠。
だからこんなアングラ板に来るのだろ
385名無し生涯学習:03/06/16 02:07
そんな事より>>383よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の玉川大の科目試験行ったんです。玉川大科目試験。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、本日単位大放出、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、単位大放出引き如きで普段来てない玉川大に来てんじゃねーよ、ボケが。
単位大放出だよ、単位大放出。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で科目試験か。おめでてーな。
よーしパパ全人教育論受けちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、単位やるからその席空けろと。
玉川大ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
学生机の前に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。頭悪い香具師は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、フランス語で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、フランス語なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、フランス語で、だ。
お前は本当にフランス語の単位が欲しいのかと。問い詰めたい。スクーリングに呼び出して問い詰めたい。
お前、フランス語って言いたいだけちゃうんかと。
玉川通の俺から言わせてもらえば今、玉川通の間での最新流行はやっぱり、
数学科指導法、これだね。
数学科指導法T〜Wまで。これが通の頼み方。
数学科指導法ってのはレポート課題がやたらと多い。そん代わりレポート用紙が足りなくなる。これ。
で、それにコンピュータ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から試験監督にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>383はスクーリングでもでときなさいってこった。
386名無し生涯学習:03/06/16 02:17
つまらん
387名無し生涯学習:03/06/16 02:19
>>385
まぁ、いろいろイライラするのはわかる
388ピンチ!!:03/06/16 02:43
現非常勤講師です。ちなみに地歴(世界史)。
急遽来年度の私学採用(教諭)が決まりました☆
ココまではいいのですが…。中学の実習日程が取れてない!!!
高校免許のみ持ってて今は通信で中学取ってるんです。
まさか急に決まるとは思わず、来年実習やろーなんて思ってました。
今からでも今年度中の実習って取れるもんですか???
389名無し生涯学習:03/06/16 03:51
>>388
不可。狂死には一生慣れね
こぴぺうざ
390名無し生涯学習:03/06/16 05:01
>>376
児童学ってなんだ?
児童の発達と学習のことかい?
391名無し生涯学習:03/06/16 07:04
オモテ、字数オーバーでDくらうなんてすごいね。
まずオーバーするほど書けないよ、俺は。

どのくらい超えたのか知らないけど、それだけ
で落とされたとしたら、ちょっと納得できない
けどね。
392名無し生涯学習:03/06/16 07:45
>>378
2分冊、だろ?

文冊じゃ、上の方と同じじゃねーじゃねーか。

生活科なんて何書いても合格するよ。添削する
側だって何もわかってないんだから。教科書写
して字数満たして切手貼って投函。おしまい。
393_:03/06/16 07:54
394名無し生涯学習:03/06/16 08:20
よく答案用紙の裏にまでびっしり
書いている香具師見かけるな。

ちなみに昨日の漏れはヤマがちょっと外れて
強引にこじつけて答案用紙の半分位までしか書けずに提出…。
395名無し生涯学習:03/06/16 08:21
>>394
俺のことか?
396_:03/06/16 12:25
397名無し生涯学習:03/06/16 12:53
夏スクの受講認定っていつ来るの?
398名無し生涯学習:03/06/16 13:12
>>397
夏スク申し込んだ時の玉川通信見たうえでの質問?
399_:03/06/16 14:34
400名無し生涯学習:03/06/16 15:29
400ゲト
401名無し生涯学習:03/06/16 15:39
402_:03/06/16 16:40
403名無し生涯学習:03/06/16 17:22
>>385
レポート評価 D

他人のレポートを書き写しは失格
全て書き直しせよ。 
           茂名 ?
404名無し生涯学習:03/06/16 18:57
>>397
7月上旬ですよ
405名無し生涯学習:03/06/16 20:36
>390
児童学ってあるぞ。
もしかして旧カリか?
406名無し生涯学習:03/06/16 21:47
>現非常勤講師です。ちなみに地歴(世界史)。
急遽来年度の私学採用(教諭)が決まりました☆
ココまではいいのですが…。中学の実習日程が取れてない!!!
高校免許のみ持ってて今は通信で中学取ってるんです。
まさか急に決まるとは思わず、来年実習やろーなんて思ってました。
今からでも今年度中の実習って取れるもんですか???<

高校の免許もってるなら、中学の実習やらなくていいはずだけど。
407名無し生涯学習:03/06/16 22:45
>>406
だからコピペだってさあ
408ピンチの講師388:03/06/17 00:26
ネタじゃないです。
いろんなとこにコピーしたのはごめんなさい。
でも必死なんですよー・
>406さん、実習必要なんです。免許法の改正とかはさんでるんで。
やばいよー。明日母校からの返事。だめなら…。
来年も講師になっちゃう。教諭になるチャンスがー!!
409名無し生涯学習:03/06/17 00:32
玉学の中学部でうまく実習出来ればいいけど…。
410ピンチの講師:03/06/17 00:39
でも玉川は4人ですよね?はぁ…。
なんかいろんなとこに書いたら反感かっちゃった。
母校がだめなら玉川に賭けます〜。
>409さん、ありがとう。
411名無し生涯学習:03/06/17 01:09
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html  
412名無し生涯学習:03/06/17 06:03
俺も算数再提出になると思うので、オモテの回答に期待してる
試験、どうしようかなー
憂鬱だなー
413名無し生涯学習:03/06/17 12:55
誰だ? >>302を北信越BBSにカキコしたのは(w
414あ。:03/06/17 12:55
コピペか。
415_:03/06/17 13:03
416名無し生涯学習:03/06/17 17:11
以下の情報を含む、計5本の情報を500円で売ります。
PDFファイルでメールにて送ります
欲しい方は [email protected] にメールで。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536

情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも500円の値打ちはあると思います。

入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。確認出来次第メールします。
先着3名様まで

417名無し生涯学習:03/06/17 21:40
>>368
年寄りめ
418名無し生涯学習:03/06/17 22:45
>>416
そんなものいらん。
レポート解答集なら5000円でも買うがw
419名無し生涯学習:03/06/18 00:47
>>418
416って何なの?
420名無し生涯学習:03/06/18 02:25
どうせ怪しいビジネスのやり方手引きガイドか何かだろ。
421名無し生涯学習:03/06/18 04:02
数学コース掲示板うらやましぃ〜

あういう香具師がうちの支部にいれば助かる。

うちの支部は「吉野家コピペ」そのもの
422名無し生涯学習:03/06/18 07:36
>>421
どんな支部だ(w
423名無し生涯学習:03/06/18 08:40
はやいやすいうまい?
424名無し生涯学習:03/06/18 13:19
殺伐?
425名無し生涯学習:03/06/18 17:24
150円やるから、出て行けと?
426名無し生涯学習:03/06/18 17:54
で、支部長を小一時間ほど問い詰めたい、と。
427名無し生涯学習:03/06/18 18:28
北信越、削除されたとさ。
428あぼーん:03/06/18 18:33
429名無し生涯学習:03/06/19 00:26
>>427
で、何が削除されたんだ?
430名無し生涯学習:03/06/19 05:56
質問された事項に答えたうえで○○読め、
で、わからんかったら再度書き込め。

数学科受講生、さわやかだな。親切だな。いい男だな。
さりげない配慮が光るな。

小学校コースの陰険なヤツらとはちがうな。
イライラしてて質問者に八つ当たりしてるみたいだよな。
なんでそんなにカリカリしてんだ、おまい。みたいな。
スルーできないってのはなんなんだろう。
431名無し生涯学習:03/06/19 06:24
>>427
空気読め。
432名無し生涯学習:03/06/19 07:03
>>429
>>302のコピペ。
433名無し生涯学習:03/06/19 07:24
ここなっつにかもん!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
434名無し生涯学習:03/06/19 09:38
今年から入学しました。

あの質問なんですが、学割が欲しいんですけど
学校に電話連絡すればいいんですか?
学割発行ってどれくらいの期間で届きますか?
435名無し生涯学習:03/06/19 09:44
>>434
それ、在学証明かなにかのことですか?
だったら玉川通信の後ろに「証明書交付願」がついてますよ。
発行まで数日かかるとありますが。
それ以上知りたければ、ちゃんと玉通読め!

さわやかと陰湿を両方表してみました。
つか、学割発行って何?
436名無し生涯学習:03/06/19 09:45
>>434の学割は「学生・生徒旅客運賃割引証」のことですが
至急欲しいんですが・・・。
437名無し生涯学習:03/06/19 11:37
>>435

笑わせるな〜
438名無し生涯学習:03/06/19 12:59
>>434です。
首吊って出直してきます。
すんません
439名無し生涯学習:03/06/19 13:03
436さん
それってスク用?試験用?
スク用ならスクーリング手帳に、試験だったら玉通に載ってるはず。
440名無し生涯学習:03/06/19 13:05
あっ、ちょっとの差で首吊っちゃった!早まるなー!!
441名無し生涯学習:03/06/19 21:36
なぜ削除したのか、理由は書かないのかな。>北信越BBS
442名無し生涯学習:03/06/19 21:45
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります) 
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
443名無し生涯学習:03/06/19 22:00
>>441
コピペの元の書き込みはどこのBBSから引っ張ってきたんだ?
444名無し生涯学習:03/06/19 22:09
☆皆さんの応援が頼りです。頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
445名無し生涯学習:03/06/19 23:26
しかし、また北信越の掲示板荒れるのかな?
正当な理由も書かずに削除すると、またZEN(だっけ?)がでてきて、「ここは公共の掲示板じゃないのですか?」
とか言ってきそうじゃん。

まぁ、荒れろ荒れろ!だな。オレには全く関係のない話だ。
446名無し生涯学習:03/06/20 06:15
>>445
そうそう。
言ってきそうとは思わないけど、過去にそういうことが
あったから、削除しました、だけではマズかろーと思っ
たんだ。

ま、オレにも関係ないけどね。
447名無し生涯学習:03/06/20 11:39
ココはスーフリみたいな事件無いの?夏スク中とかさ。
通信だから通学課程以上にいい歳して無職のウサン臭い奴多いんだけど。
448名無し生涯学習:03/06/20 11:42
スーフリ?
449名無し生涯学習:03/06/20 11:42
とりあえず早稲田と玉川では格が違うだろ(p
450名無し生涯学習:03/06/20 13:07
>>446
北信越の掲示板に、なんかまた追加されてたなぁ。

掲示板の管理についての質問や意見等は、メールでのみ受け付けます。

だってさ。前にもめた問題は、みんな納得で解決したんかいな?
451名無し生涯学習:03/06/20 16:00
ココでのやりとりへのレスが、北信越BBSに書き込まれていました

世論を気にしてるのね

いきなり削除しておいて文句はメールでのみ受付
学生会の体質そのまんまじゃないですか

俺にも関係ないけどな
452名無し生涯学習:03/06/20 18:52
>>450
そういうことするkara通称オモテに流れる。
あそこはほとんど規制がないのに荒れていない。

管理人のレベルの違いか。
453名無し生涯学習:03/06/20 18:56
みんな愛想つかしてるだけだよ

>>451でもまたコピペしちゃえ(藁
454名無し生涯学習:03/06/20 19:03
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------
455名無し生涯学習:03/06/20 19:36
閉鎖的というか仲間うちで楽しむというか。
新潟支部って嫌な感じがするね。
456名無し生涯学習:03/06/20 19:47
小学校の先生の体質って、こうやって学生のうちから培われているんですね。
いい勉強になりましたw
457名無し生涯学習:03/06/20 20:22
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37997811
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536


情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。

入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。確認出来次第メールします。
            
         
458直リン:03/06/20 20:36
459_:03/06/20 20:55
460名無し生涯学習:03/06/20 21:42
>>452
オモテも以前はカナーリ荒れてたけどな。
461名無し生涯学習:03/06/20 22:02
>451
削除理由を書け、っていう書き込み見なかったのか?もう削除されたみたいだけど。
メールで受け付けます、っていう追加した書き込みは、そのレスだろ。
ここでの書き込みのレスではないと思われ。
462名無し生涯学習:03/06/20 22:20
>>455
新型はまだマシな方。

通大祭の打ち上げの時だけど、授業で知り合った友人がいたんで
九州ブロックの連中がカラオケしてる部屋に挨拶しに行ったら
ドアのところで役員に思いっきり追い出された。
「今日は九州の人達だけで盛り上がりたいんで」だって。
463名無し生涯学習:03/06/21 00:32
>>456
正にその通り!
しかし、玉川通信の学生は受験しても合格しないから、小学校の先生の体質にはならないけどな。
何と言っても、おバカちゃん・・・(byケイコ先生 to坂本ちゃん)のレベルより悪いから。
464直リン:03/06/21 00:36
465名無し生涯学習:03/06/21 00:38
>463
甘い。編入の高学歴だっているんだから。
466名無し生涯学習:03/06/21 00:51
毎度「2chのパワーを見たか!」とほざいてる厨房のみんなへ
今こそ君達の"パワー"を正の方向へ向ける時が来ました。

私たちは[100万人のキャンドルナイト]を呼びかけます。
2003年の夏至の日、6月22日夜、8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気をけしましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、電気を消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか。
2003年、6月22日、夏至の日。よる8時から10時。でんきをけして、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。
http://www.candle-night.org/
現在の参加状況
http://www.candle-night.org/scape/scape.html
↑栄光の1万人目をゲットするのは誰だ!?
467名無し生涯学習:03/06/21 01:16
>>465
編入の高学歴はそんなことしないから受かる。
全員が副免履修の数学コース見れば一目瞭然>レベル差

数学コースは1割しか免許取得できない、そのかわり採用試験に受かる、これ。
(吉野家風w
468名無し生涯学習:03/06/21 02:19
またそろそろ野良犬VSチワワの予感(w
469無料動画直リン:03/06/21 02:37
470名無し生涯学習:03/06/21 05:16
>>462

それはイタいな。九州支部。
俺は夏スク、通大祭に参加する気が失せたよ。

>>468
コーギーじゃなかったっけ?(笑)
471名無し生涯学習:03/06/21 06:29
>>461
そんな勇者がいたんだ!

それも削除して、あんな書き込みを・・・。
北信越、最悪だ。

そんなことするならすいまーの乳もみの
話も削除しる!不愉快だ!
472_:03/06/21 06:34
473無料動画直リン:03/06/21 06:36
474名無し生涯学習:03/06/21 08:07
オモテの数学科の彼、す・て・き

また丁寧にアドバイスしてたね
475468:03/06/21 09:46
>>470
いや、別にコーギーでもいいけど
友達でコーギー知らんのがいたから(w
愛玩犬なら何でもいいかな、と

そもそも最初にコーギーって書いたの漏れだし。
どっちがいい?
476名無し生涯学習:03/06/21 09:55
コーギーに一票。
477名無し生涯学習:03/06/21 10:06
チワワに1票
478名無し生涯学習:03/06/21 10:06
342 :コピペしよう! :03/06/20 01:30 ID:ZEkPJa8z
早大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/
早稲田大レイプ魔晒し上げ
http://tmp.2chan.net/img2/src/1056025506230.jpg wara
これと
http://cgi.2chan.net/n/src/1056003353495.jpg

479名無し生涯学習:03/06/21 11:42
>470
462の話にはもっと奥の深いなにかがw
是非通大祭に参加して何食わぬ顔で
九州ブロックの人に聞いてみることをお勧めします。
480名無し生涯学習:03/06/21 11:58
夏期スクの時、九州ブロックでは
ブロックTシャツを強制的に買わせるそうです。
友人はそれがイヤで支部会に出ないと言ってました。
481名無し生涯学習:03/06/21 13:17
新潟の次は九州でお祭りですかー?
482名無し生涯学習:03/06/21 15:25
新型は進行中では。
新型に書き込んだ(>>461)ってのは2ちゃんねらさん?
新型関係の人?
あるいは両方?
483直リン:03/06/21 15:36
484461:03/06/21 17:18
>>482
新型掲示板をよく見てるだけでつ。
485名無し生涯学習:03/06/21 18:14
だから学生会は嫌いです〜は削除されないんだなw
486名無し生涯学習:03/06/22 02:38
新型、ヲチされすぎだけど、何かあんの?
他の支部の掲示板てあんの?それか、あんまり動いてないのか?


487名無し生涯学習:03/06/22 04:02
>>470
じゃあ参加するな

>>474
寝釜ストーか奇もい!新型支部に逝け!


>>486
玉川大の支部で一番有名だから

488名無し生涯学習:03/06/22 04:55
>>486
試しに新型BBSに書き込んでごらん




即、削除w
489名無し生涯学習:03/06/22 05:02
新型BBSでなく北信越BBSか。
戦前は、ああいう姿勢を検閲と表現したらしいよ。
連続でスマソ。
>>487
香ばしい学生会関係者ハケーン!w
しかも九州くさいですな。このイ・ナ・カ・モ・ノ
490名無し生涯学習:03/06/22 07:25
説明もなしに削除する。だから学生会は嫌いです。
と書き込んだら削除されるかな?
491名無し生涯学習:03/06/22 08:36
基本的に内輪のページだからなあ。
492名無し生涯学習:03/06/22 08:41
☆貴方好みの娘をクリックしてみて!☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
493名無し生涯学習:03/06/22 10:58
今日は新潟だけで盛り上がりたいので、と追い出される罠w
494名無し生涯学習:03/06/22 11:14
レポート、「ニター君というのは君か?」とコメントされて
返ってきたぞ。

俺じゃないです、先生。
495名無し生涯学習:03/06/22 11:57
何の科目?
496名無し生涯学習:03/06/22 12:02
もうそろそろ九州ネタも終わりだな。
497名無し生涯学習:03/06/22 13:31
予告)九州ネタは夏スク以降で盛り上がります
498名無し生涯学習:03/06/22 14:01
>>494
先生ナイス(w
499名無し生涯学習:03/06/22 16:46
いや、もう九州ネタは終りでしょう!
500名無し生涯学習:03/06/22 16:48
500ゲト
501名無し生涯学習:03/06/22 17:41
>>494
ニターもすっかり全国区だな。
502名無し生涯学習:03/06/22 18:05
>>494はニター以上にニターだという
先生のお墨付きが貰えたわけだな(w

もっともネタ的には新型支部長の方が興味深いが。
503名無し生涯学習:03/06/22 18:26
おまいら、学生会の情報を仕入れるのにネットしか手段がないから
北信越しか知らないだけだろ!!このパソコンオタクどもが。
504名無し生涯学習:03/06/22 18:36
今、北信越が玉川一香ばしいBBSだというだけでは?
505名無し生涯学習:03/06/22 18:45
掲示板がある支部なんて、沢山あるわけでもないだろうが。
どうせ北信越しか知らないんだろ。
506名無し生涯学習:03/06/22 18:53
札幌、たまなか、城東・・・
個人のヤツもけっこうあるよ
507名無し生涯学習:03/06/22 18:54
>>505は北信越の信者w








ある意味、患者かな
508名無し生涯学習:03/06/22 19:10
>>506
たしか九州もあったな。
509名無し生涯学習:03/06/22 19:22
フツーにリンク集みてればいくつもみつかるよ

ただ、新潟ほどのヒド(ry
510名無し生涯学習:03/06/22 20:43
理由も書かずに削除する掲示板は、たしかに北信越しか知らん。
511名無し生涯学習:03/06/22 22:12
北信越で悪かったな
友達もつくれない連中がそうやって叩いてろ
512名無し生涯学習:03/06/22 22:16
北信越ふざけんじゃねぇよ。
ちょっとパゲが書き込んだり知り合いらしいけど良い気になってんじゃねぇぞ。
なっちゃんしかり、あとはデポン登場でオールスターじゃねぇか。
513名無し生涯学習:03/06/22 22:23
>>511へ追伸
お前みてぇにクソ支部で下らねぇヤツらとちょっと会話した程度で友達できた面してる野郎こそキモイわ。
あとは九州の友達作って役満ってか(アマアマだな、リーチもできねぇよ)
ヅラ野郎その他と仲間になってからでかい面しろよ(まあ顔だけはでかそうだけど)
514名無し生涯学習:03/06/22 22:28
>>512-513
まあまあ、茶でも飲んで落ち着け。
役満ならリーチしないし。ダマテンだ。
515名無し生涯学習:03/06/22 22:30
☆A級美女の超セクシー画像☆(特典いっぱい)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
516_:03/06/22 22:39
517名無し生涯学習:03/06/22 22:59
吠えているのは北信越の野良犬ですか?w
518名無し生涯学習:03/06/23 00:08
>>474
新型支部の新型ストーカー?
香具師は大阪らしいので襲撃したら?w
多分捕まるな>>474
519名無し生涯学習:03/06/23 00:29
>>518
お前の存在価値はパゲ野郎以下だ。
520名無し生涯学習:03/06/23 01:13
519は本人か(w
521名無し生涯学習:03/06/23 02:31
>>474=>>519=新型ストーカー

逝ってよし!
522名無し生涯学習:03/06/23 03:06
548 :James事情通 :03/06/23 01:47
マラソンのDMD

 1.水分を充分にとる
 2.前を向いて走る
 3.手の力を抜いて、トカゲのように(?)走る

さぁみんなフルマラソンしよう
523名無し生涯学習:03/06/23 05:10
フツーに眺めてて、数学科の彼はいいヤツだと思うが。
>>518の狂いっぷりが理解できない。
野良犬は足をひっぱりたがるものですか?>コーギーのみなさん

北信越も痛すぎるね。
でも案外、スクでタバコ吸いながらたむろしてる連中の本音なの
かな。
524名無し生涯学習:03/06/23 06:42
525名無し生涯学習:03/06/23 06:43
>>520
ふざけたことぬかしてんじゃねぇぞ。
>>521
かってに決めつけんじゃねぇ。
その程度のおつむじゃレポートも試験も通らねぇわけだ。
このパゲ・ロリ・ストーカー以下が。
>>522
良いこと言った。
526名無し生涯学習:03/06/23 07:06
525痛いな。
二重人格か。
527名無し生涯学習:03/06/23 07:47
>>526
いっぺん逝ってこい。
誰が二重人格なんだよ。
そんなんじゃレポート(ry
あんまり朝から燃料投下するな。
じゃあ仕事行ってくる。
528名無し生涯学習:03/06/23 18:53
>>527
痛いな。

というかこの掲示板も
新型ドキュン、ストーカー、2重人格者、危地外といろいろ増えてきたなw
529名無し生涯学習:03/06/23 19:33
いろいろ増えてきた・・・って、それらを
すべて優しく包み込んでいるのが玉川通信
だよん
全人教育ってかんじだよね
530名無し生涯学習:03/06/23 20:05
オモテ、あれでいいのかなあ?
531名無し生涯学習:03/06/23 20:14
>>528(>>528)
どこをどう解釈したら二重人格になるんだよ。
この○鹿、パゲ、ストーカーのロリが。
wとか使って喜んでるんじゃねぇよ。
532名無し生涯学習:03/06/23 20:34
>530
なにに疑問を感じたか言ってごらん?

課題集はさすがに事務に電話して送ってもらえよ、と思ったけどね。
親切に答えてやるのもよりけりかもな。

俺は今までオモテは不親切だ不親切だ言ってたんだが。
533532連続スマソ:03/06/23 20:37
>>531
君のファンでもある。
くだらんレスに反応しないで、ニターを全力で
こきおろしてくれ。
あ、>>528がニターか。
534名無し生涯学習:03/06/23 21:30
>>533さん
正直スマソかった。
確かに528はニター臭がする。
ニターネタは賞味期限切れとの空気がどことなく漂っていたが、全くパゲ野郎の思う壺だ。
夏期スクーリングまではがんばりたいと思う。
535名無し生涯学習:03/06/23 22:06
532さん
同じく「課題集なくしたなら再送してもらえよ」って思いました。
それって不親切なのでしょうか ・゚・(ノД`)・゚・。

でも、あそこで聞けば何でもOKって体質が気にくわんのじゃー

つか、せめて…せめて科目コードくらい調べて書いてよ、お願い!>オモテのひーさん
536名無し生涯学習:03/06/23 22:38
なんかニターより>>534の方がDQNに見えてきた。
537名無し生涯学習:03/06/23 23:06
>>536
うるせぇ、このパゲ。
もっと気の利いたこと言って見ろ。
お前の方がDQNの素質充分だよ。
538名無し生涯学習:03/06/23 23:24
俺も学生会なんか出たこともないし今後出るつもりもないから、
ニターのことなんか正直どうでもいい。
香具師もどうせもう学籍切れだろ?

>>534の執着ぶりはニター以上のスト(ry
539名無し生涯学習:03/06/24 02:32
白百合女子 児童文化−心理52
昭和女子大学 人間社会 心理52 福祉環境50
玉川     文A(2) 人間52 国際言語文化53 リベラルアーツ51 教育 52
フェリス女学院 文A(2) 英文55 日本文53
大東文化 文−3教科      教育51
明星    心理 50
関東学院    人間環境B(2)    現代コミュニケ50 人間発達50
東海      歴史−西洋史55
実践女子        国文47 英文48 美学美術史47
大妻女子   文A(2) 英文51 コミュニケ文化52
恵泉女学園 日本文化43 英米文化44 国際社会文化49
国士舘 文前期 教育−教育50
文教 教育A 学校教育−社会57 学校教育−国語56 学校教育−理科55
共立女子 国際文化A49
東洋 文A 教育54
東京女学館          国際教養 45
540名無し生涯学習:03/06/24 06:39
北信越関係者はこのままニター話になってくれれば
いいと思ってるんだろうな。

科目コード書け、というのはオモテに限らず、質問
者に対して思うこと多いね。
自分で調べたことないから、調べる人の立場で
考えられないのかなと思ったり。
それでも科目試験の内容を教えてあげたけどね。

教えてもらったら、その後レポート合格したとか
試験に役にたったとか、報告くらいしろよ、と思
ったことはありませんか?まあ、役にたったのな
らいいか、と思うようにしてますが。基本的に先
生になろうとしてる人間ってどこかおかしいんだ
ろうね。自分に教える資格があると錯覚してると
ゆーか。その実、人間としてどうよ?って行いが
目に余るような。掲示板の質問ひとつとってもね。
そんな私も小学校コースなんだけど^^
541名無し生涯学習:03/06/24 07:01
542名無し生涯学習:03/06/24 08:44
>>540
それこそ北信越の思うツボだ。
同時進行でいいじゃん(w
543名無し生涯学習:03/06/24 19:03
>540
オモテのひーさん、結局大学に電話したみたいだね。
あそこに書き込んだ人に感謝の気持ちはあるようだけど、いらぬ労力を
かけさせたことに対してのお詫びの気持ちはないのかな?
あれだけのスペースを割いたことに対して、何も思ってないようだし。

それと同時に、聞かれたことにただ答えてあげてる人も何だかなあと思う。
もっと賢明なやり方あるだろ、と。
544名無し生涯学習:03/06/24 20:56
>>543
よそ者からすると、玉川のレポート課題がわかって面白かったよ。
玉川は全人教育とペスタロッチの自縛から逃れられないという噂は本当だった。
全人教育って、ある意味、北朝鮮の主体思想に似ているな、煽りではなく。
545名無し生涯学習:03/06/25 00:22
全然書き込みが亡くなったねぇ。北信越の掲示板。
いい加減、とんでもない管理者に嫌気がさしたのか、新型四分町からおふれが回ったのか・・・。
いづれにしろ、もうすぐ閉鎖??
546名無し生涯学習:03/06/25 00:31
玉川通信のまともな香具師=2ちゃんねらー&数学香具師だけか?
547名無し生涯学習:03/06/25 01:08
>よそ者からすると、玉川のレポート課題がわかって面白かったよ。
玉川は全人教育とペスタロッチの自縛から逃れられないという噂は本当だった。

よそ者のくせに、偉そうにコメントすんな。
全人教育論の1%も知らんくせに。

なんだかんだで、全人教育の理念は素晴らしいものだし、
文部省が掲げてる、現在の教育理念も、全人教育なんだよ。

どこがどう、主体思想と似てるんだ?具体的にいえるんなら、いってみ?
548_:03/06/25 01:38
549名無し生涯学習:03/06/25 01:40
聞きすぎ、答えすぎなんだよ。お互いの為にならないと思う。
教職目指してるんでしょ?自分の力でなんとかしようという気持ちがないと、
今後やっていけないよ。
質問の内容が、わからないから教えて下さいとか小学生レベル。
せめてもっと具体的な内容の質問できないの?
はっきり言ってさ、わからないというより、考える気がないようにみえるな。


550名無し生涯学習:03/06/25 01:46
>>549
答える方はいいと思われ。

ただ、レポート課題とかは事務所に送ってもらえ!など簡潔にするべきだろう。
模範解答は数学香具師だと思われ。

香具師は簡潔に書いているからいい教師になれそうな罠。

テストに何が出る?とか聞いている香具師は教師に向かない。
重要なところを把握し授業しテストするのが教師だからな
小学コースはホント低レベルだな。
551名無し生涯学習:03/06/25 02:01
必死だな(プ
552名無し生涯学習:03/06/25 03:03
>>551
オマエモナー
ブタマン君
553名無し生涯学習:03/06/25 03:08
>>551
タダソウか?
554名無し生涯学習:03/06/25 05:13
>544
俺も「なんだか北朝鮮っぽいな」と感じたことがある。
全人教育はレポート再提出をくらったので、理解できてるとはいえないが。
ペスタロッチも試験のために覚えた(隠者の夕暮れ、だったか?)が、全人
教育の教科書にもペスタロッチペスタロッチでてきてたな。

文部省が全人全人言ってるのもなんだかなー。つける薬を探してる感じがす
るよね。ゆとり教育はダメだったから今度はアイコクシンを塗ってみよう、
みたいな。公園でガキを観察してると、親のしつけの問題がかなり大きい気
がするよ。学校でカウンセリングマインドが〜とか言ってみても焼け石に水
だと感じた。
555名無し生涯学習:03/06/25 05:13
アソコを癒す清涼サイト
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
556名無し生涯学習:03/06/25 07:01
>>554
どっち(政府、玉川)も森喜朗が一枚かんでるからなあ。
557名無し生涯学習:03/06/25 21:03
>>553
ニターだと思われ。
香具師は無理やりタダソウネタにしようとする癖がある。
558名無し生涯学習:03/06/25 21:16
>>547
どちらも批判することが許されない、批判すると組織からrejectされる、という点でおなじ。
全人教育の内容はいいものとは思うが、批判が出来ないのは異常だ。本当に素晴らしい理論
なら批判もあるべきだし,受け入れるべきだね。547のようなカキコが一番危険なんだよね。
それと全人教育ではある人物の神格化が行われている。その人が旧制中学を受験できずに
泣いたとか、中学生の劇で扱うテーマか?それを中学生に強要するのが全人教育だろ。
559名無し生涯学習:03/06/25 23:07
>>557
てめえ一度逝ってこい。
あんなクソパゲと一緒にするんじゃねぇ。
ニターの癖なんか俺は知らん。お前は本人から聞いたのか?
560名無し生涯学習:03/06/25 23:49
>>559
557は新型支部長だから(w
561名無し生涯学習:03/06/26 02:30
おしえて、おしえて。
だって、オモテより良いヒトがたくさんいると思うから。

今年の4月から小学校コースに入りました。
介護実習の申込みが間に合わず来年に、、、
教育実習の自己開拓ができない地区で来年に、、、

しかし、今年採用試験受けるつもりです。
「受かってから考えろ!」という感じですが、
介護と教実は、なんとかなるもんなんでしょうかねぇ?

私立に実習申込みするのは、ナメテル気がするし、、、
おしえて〜・゚・(ノД`)・゚・。
562名無し生涯学習:03/06/26 05:07
2004年 学科別入試難易ランキング表(人文科学系 )
ソースは代ゼミ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
明星大(2)    心理教育―心理 54 心理教育―教育52
帝京大学 (2)  教育―教育 49 心理 51 初等教育 51
東京女学館大(1) 国際教養 44
文教大(3)    臨床心理 54 心理教育―児童 54
白百合女子大(2) 児童文化―心理 52
昭和女子大(3)  心理 52
玉川大学(2)   教育 54 
大妻女子大学(3) 人間―社会心理 51
東洋英和女学院(3)人間科学 50
東洋大(3)    教育 54
日本大(3)    教育 54
大東文化大(3)  教育 51
東京国際大(2)  福祉心理 49 
国士舘大(3)   教育―教育 50 教育―初等教育 52
恵泉女学園(2)  人間環境 45
東北福祉大(3)  福祉心理52 社会教育 51 
鎌倉女子大(2)  児童―子ども心理 50
東北学院(3)   教養―人間科学 54
( )の数字は受験教科数
563名無し生涯学習:03/06/26 05:16
おっぱいとまんこ
http://www.k-514.com/
564名無し生涯学習:03/06/26 06:01
>>561
採用試験に受かれば玉川で教育実習を受け入れてもらえる可能性も
あるかと思いますが、介護体験は自己開拓もできないので、不可能
なのではないでしょうか。

私立で教育実習するのはナメてる感じというのが、よくわかりませ
ん。また、「なんとかなる」の意味が伝わりにくいので、「実習や
体験をしなくてもなんとかなるのか」という質問かな?などと思っ
てしまいました。

質問は簡潔にわかりやすく。
ご利用は計画的に。アイフル。

2次試験まで合格して、介護体験をできなかったヒト
というのは、来年は1次免除・・・みたいな特典があ
るのかどうか、ちょっとわかりかねますので、そう
ですね、>>567-569あたりが親切に教えてくれると予
想。
565名無し生涯学習:03/06/26 08:57
2004年 学科別入試難易ランキング表(人文科学系 )
ソースは代ゼミ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
日本大(3)    教育 54
東洋大(3)    教育 54
文教大(3)    臨床心理 54 心理教育―児童 54
玉川大学(2)   教育 54 
明星大(2)    心理教育―心理 54 心理教育―教育52
白百合女子大(2) 児童文化―心理 52
昭和女子大(3)  心理 52
大妻女子大学(3) 人間―社会心理 51
大東文化大(2)  教育 50
国士舘大(3)   教育―教育 50 
東洋英和女学院(3)人間科学 50
帝京大学 (2)  教育―教育 49 心理 51 初等教育 51
東京国際大(2)  福祉心理 49 
東京女学館大(1) 国際教養 44
恵泉女学園(2)  人間環境 45

( )の数字は受験教科数

566名無し生涯学習:03/06/26 11:24
↑通信は無試験だから関係ないけどな。
コピペウザイ
567名無し生涯学習:03/06/26 21:18
超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場!!
あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★
あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
寂しがりやの留学生の若い娘がお待ちしております!
もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり・・・・
あなたのチャットをお待ちしております!!
日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
http://www.gals-cafe.com
568名無し生涯学習:03/06/26 23:58
>>561
どうして、母校(卒業校)に頼まないの?
569名無し生涯学習:03/06/27 00:03
しかし、本当に北信越の掲示板は閑散としてるなぁ・・・。
570_:03/06/27 00:04
571名無し生涯学習:03/06/27 04:27
>>569
お前が書き込めYO!
1.「閑散としてるなあ。だから北信越は嫌いです」
2.「いきなり削除する。だから新型支部長は嫌いです」
3.「どうして母校に頼まないの?だから>>561は嫌いです」
どれでも好きなの選んでいいぞ。
572名無し生涯学習:03/06/27 05:30
オモテも最近いい人多いよ
573名無し生涯学習:03/06/27 07:01
>>571
3番ワラタ

新型は本当にネタが尽きないなあ。
574名無し生涯学習:03/06/27 12:22
先々回の試験のときから、「次こそはレポート書いてだすぞ!」
と、思いつつもう、7月に入ろうとしている・・・。
一ヶ月ってあっという間ですね。
575名無し生涯学習:03/06/27 19:26
2ちゃんねるにも新型支部掲示板というかスレッド作るが
576名無し生涯学習:03/06/27 19:59
管理 投稿者:管理  投稿日: 6月20日(金)06時51分00秒

掲示板の管理についての質問や意見等は、メールでのみ受け付けます。



--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:管理  投稿日: 6月18日(水)07時05分51秒

書き込みを一件削除しました。

気持ち良く利用できるよう心がけましょう。
577名無し生涯学習:03/06/27 20:32
ネタは尽きないが、書き込みは尽きたな。

この状況を打破できるのはのーてんきなキヌリソだけなんだが。
578名無し生涯学習:03/06/27 20:50
あの・・・このカテゴリ、スレのスピード遅くない!?
579名無し生涯学習:03/06/27 21:20
>578
うん?このスレのことか?それとも板のこと?
この板は人が少ないから、スレの伸びは遅いと思うよ。
580名無し生涯学習:03/06/27 21:31
>>574
激しく激しく同意。
いつもそう思う。
581名無し生涯学習:03/06/28 00:42
当スレッドへの新型支部長降臨をきぼーんする。
582名無し生涯学習:03/06/28 05:13
>>575
個人的には大賛成なんだけど、板的にマズいのかな
あ。
>>581
過去スレで、高卒だとか陰険だとかマ○コが臭いと
か散々言われてたときに降臨してたよ。
583名無し生涯学習:03/06/28 08:19
マ○コが臭いなんて誰も言ってないぞw
584名無し生涯学習:03/06/28 08:31
>>582
つーか、今も来てるんじゃないの?

新型スレ立てること自体はいいけど
重複スレとしてすぐ削除対象になる悪寒。
もしくは新型本人に荒らされるか(w
香具師はスソガスレの住人です
マソコの臭いは気にしてるので触れないであげてください
586名無し生涯学習:03/06/28 09:11
>>584
自分とこの掲示板なら即削除。
2ちゃんのスレは荒らすのかよ(藁
587名無し生涯学習:03/06/28 09:35
>>576
管理 投稿者:管理  投稿日: 6月20日(金)06時51分00秒
掲示板の管理についての質問や意見等は、メールでのみ受け付けます。

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:管理  投稿日: 6月18日(水)07時05分51秒
書き込みを一件削除しました。
気持ち良く利用できるよう心がけましょう。

↑ この上の書き込み自体が気持ちよく利用できなくしているという罠・・・。
588名無し生涯学習:03/06/28 09:57
大学は単位制高校同様に無学年であり途中留年はなく
途中留年は違法である
途中留年経験者は大学に1回に付き200万円の損害賠償を請求できる
大学は謝罪して慰謝料と学費下宿代を加えて計300万円返還せよ





589名無し生涯学習:03/06/28 12:26
>>585
スソガ??
590名無し生涯学習:03/06/28 19:13
ワキガの親戚みたいなものだ
スソガでググれw
591名無し生涯学習:03/06/28 19:49
スソワキガだろ?スソガって略するのか?
592名無し生涯学習:03/06/28 20:03
北信越、書き込みありましたよー
593名無し生涯学習:03/06/28 20:10
スソガで検索したら米子弁のページに飛んだぞ(w
594名無し生涯学習:03/06/28 20:59
新型支部長は彼氏とかいるの?
いたらこういうのちょっと気の毒だから
やめてあげたい気もする。
でもあのBBSの削除ぶりを見てるとな〜。
595名無し生涯学習:03/06/29 00:14
>>592
>>577の予測通りの展開になってきたな(w
596名無し生涯学習:03/06/29 01:30
支部会とか言ってふざけんじゃねぇ。
何が通大祭だよ。祭りはお前らの頭の中だけで十分だ。
お前らは教師目指さずに一生Tシャツ売ってろよ。
597名無し生涯学習:03/06/29 01:35
>>585
>>594
でも
新型支部長って不利だよな。
本名、住所、電話番号が公開されているからなw
逃げられない罠。
それこそ2ちゃん荒らせばエライコトに。

ニターとかは公開されていないのでレベルが違う。
ツウショウ オモテ とかスウガクヤシケイジバン見習えばいいのに。

新型支部長のキチガイ度を下げるためにオモテ掲示板管理人とのガッペイを望む。
598名無し生涯学習:03/06/29 02:08
なんというか、もうパゲ野郎も新型支部長も変わらねぇ。
パゲに腐臭じゃ洒落にもなんねぇんだよ。
何より無抵抗な子どもたちが暴挙(臭さ)に顔を歪めるのだけは耐えられない。
どっちも早いところ教育に携わる現場から離れろ。
この腋臭エリクソンが。

>>597
オモテの管理人さんの身になれば、あんな基地外は御免だろう。
599名無し生涯学習:03/06/29 06:28
腋臭だなんだはネタだと思うけどね。
スクで近くに座ったんだけど、別にそんな臭いは漂ってきませんでした。
>>596
一生Tシャツ売ってろ、に静かな笑いが。
なんだか妙にツボでした。
>>597
住所知ってても誰もイヤがらせなんかしないと思います。
2ちゃんといえど玉川だし。
僕も北信越BBSを肴にみんなで楽しめればいいなと思ってます。
600名無し生涯学習:03/06/29 07:05
夏は臭うと思われ。
601名無し生涯学習:03/06/29 07:13
>>599
近くに座った、っていう貴様は
冬スクで本多先生の授業を一緒にとった
デポソクンですか?
602名無し生涯学習:03/06/29 07:26
期待のキヌリソきた!^^@北信越BBS

国語の指導法は何書いてもAくれるんじゃない?
任意の作品でテキトウに書いたけど2つともAだったよ。
悩む時間があったらさっさと手をつけて提出したほうが
いいよ。杞憂に終わることが多い。
603名無し生涯学習:03/06/29 07:57
>>599
自分も腋臭だと、他人のものに気づきにくいらしいぞ
604名無し生涯学習:03/06/29 10:47
>>602
なぜ北信越にレスしてやらないんだよw
605名無し生涯学習:03/06/29 12:00
>604
串通すの面倒だからじゃん?w
606名無し生涯学習:03/06/29 12:23
キヌリソのアドバイスより役に立ちそうだな
でもコーギーが適当に書いたっつっても野犬の参考にはならない
基礎学力が違う
杞憂なんて言葉、知らないんじゃないか?
野犬でなく野良犬だったっけ?どっちでもいいが(w
607名無し生涯学習:03/06/29 14:50
新型支部長個人のBBSにもなにか書き込んであげてよ、キヌリソ。
608_:03/06/29 15:01
609名無し生涯学習:03/06/29 15:10
ズカは面倒見いいな。
610名無し生涯学習:03/06/29 19:02
そんなことより科目試験の結果はそろそろ届くのかな
611名無し生涯学習:03/06/29 20:14
なかなか返ってこないレポートってある?
612名無し生涯学習:03/06/29 21:42
児童学は2ヶ月かかった。
体育関係の先生は遅いみたい。
613b:03/06/29 21:43
低レベル民間の人って嫌いじゃないんだけど、
報われてないっていうか、ダサいって言うか・・・生理的に受け付けない。
退職金なし、給料・ボーナスもろくなモンじゃない、なんか一緒には居たくないイメージ。
嫉妬の塊で生きてるようなところも好きになれない、
というか、はっきり言って人間的に気持ち悪い。
こういうふうに思っている人、意外に多いと思います。
614名無し生涯学習:03/06/30 10:12
前回科目試験(6月14・15日)の結果って、いつ頃分かるのですか?
615名無し生涯学習:03/06/30 12:32
コーギーと野良犬の話がでると書き込みが減る気がする。
616_:03/06/30 12:32
617名無し生涯学習:03/06/30 13:00
10年も玉川に在籍してる香具師のアドバイスがどれほど説得力を持つというのか。
痛い。痛すぎるよ、北信越。
そんなことしてるから10年かかっても(ry
618名無し生涯学習:03/06/30 18:01
メンタルニオイ、ってこやつもワキガなのか?!と思いませんでした?
よく見たらメンタル「オニイ」なんですね。
いくらなんでも臭すぎるだろ、とツッコミいれたかったのに。
619名無し生涯学習:03/06/30 18:47
オニイとニオイとでは少し無理があると思われ。
620名無し生涯学習:03/06/30 19:30
ニオイよりもスメルの方がきっついような気がする
621名無し生涯学習:03/06/30 22:44
>>615
そんなマイナーなヤツ知らねぇからだよ。
そんなことに一々レスつけるほど暇じゃねぇんだよ(無職は暇だろうが)
そんな書き込みする暇あったらパゲ野郎、新型、それ以上のネタもってこい。
622名無し生涯学習:03/06/30 23:39
>>621のような高圧的な調子の書き込みがあると
ますますレスが減ると思われ。
623タマには生き抜き:03/06/30 23:42
只今、生放送中で素人の女の子が・・・
のぞき部屋も生放送中で無料で見れちゃいます。
http://61.115.1.12/index.html
624名無し生涯学習:03/06/30 23:53
>>621
オモテカンリニン、スウガクヤシの話題はどうよ?

でも香具師らは>>621よりレベルが高そうな罠。
数学コース>2ch>オモテ>>>>>>>>>>>>新型という感じだな掲示板
625名無し生涯学習:03/07/01 00:01
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
626_:03/07/01 00:11
627名無し生涯学習:03/07/01 05:01
>>621
落ち着け野良犬
628名無し生涯学習:03/07/01 06:30
赤犬じゃないの?
629名無し生涯学習:03/07/01 07:49
630名無し生涯学習:03/07/01 10:16
赤犬、とは?
631名無し生涯学習:03/07/01 11:20
>>620
スルメと誤読する香具師もいるかもしれん
632名無し生涯学習:03/07/01 11:40
>>621
黙れ野犬
633名無し生涯学習:03/07/01 12:05
>>621は自己中DQN
634名無し生涯学習:03/07/01 13:05
玉川通信読めばわかるんだが・・・
夏季スクって8/2〜8・9〜15・16〜22であってたっけ?
これから会社に有給届出したいんだけど
手元に玉川通信なくてわからない。
635名無し生涯学習:03/07/01 13:25
8月の2〜7、9〜15、17〜22日。
8日と16日は中休みで授業なし。
636名無し生涯学習:03/07/01 13:36
>>635
ぉぉサンクス。早速会社に有給出すよ。
恩にきる>>635
637名無し生涯学習:03/07/01 15:45
玉通を読んでて見つけきれないでいるんだが
夏スクって受講料1単位あたりナンボでしょうか?
くだらん質問でスマソ
638名無し生涯学習:03/07/01 15:56
>>637
この前の春スク1科目(2単位)で17000円だったけど、多分そのまま
変わってないんじゃないかな。あ、これは正科生価格ね。
639名無し生涯学習:03/07/01 15:57
便覧にあった!ごめん、解決した。
640名無し生涯学習:03/07/01 15:57
ああ、>>638、ありがとうございました。
641名無し生涯学習:03/07/01 16:10
玉川2ちゃんの親切香具師は、即対応かよ。







感動したっ!!!!
642名無し生涯学習:03/07/01 17:25
>>635,>>638は学生会の役員とかだろうか?

だとしたらちょっと見直す、というか考え方を改めたい。
643名無し生涯学習:03/07/01 17:34
玉通きた?
644名無し生涯学習:03/07/01 17:38
キヌリンが調子にのってアドバイスしてるw
もう誰も止められない
645名無し生涯学習:03/07/01 17:46
>>642
それが新型支部役員とかだとしてもか?(w
646名無し生涯学習:03/07/01 17:53
>>630
赤犬とは、赤犬とは毛が茶色い犬のことです。
中国ではチャウチャウのことを言ったりします。
犬は茹でただけの状態で出てきて、辛みそをつけて食べます。
硬いが臭みはありません。
地元の人曰く、「犬は赤犬がうまい」のだそうです。
中国では野良犬はおろか、飼い犬すらほとんど見かけません。
一説によると、「みんな食べてしまうから」ということです。
647名無し生涯学習:03/07/01 17:54
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
648名無し生涯学習:03/07/01 17:58
玉通・スクーリングの振込み書・許可書・テストの結果などなど
まとめて明日・明後日に届きそうな予感・・・・
649_:03/07/01 17:58
650名無し生涯学習:03/07/01 18:56
新潟でちょっと変なのは支部長だけだろう?
違うのかな?
651名無し生涯学習:03/07/01 19:23
>>650
ちがいます。
652名無し生涯学習:03/07/01 20:28
新型支部あぼーん→北陸支部と合併(本部金沢)
でいいと思うが。
653名無し生涯学習:03/07/01 20:30
北海道教採受験に逝ってしまうから、
逝く前に早く夏期スクの案内よこして欲しいよなぁ〜
週明けに知るのは嫌だ・・・・
7月の頭は今日なんだけどなぁ〜
654名無し生涯学習:03/07/01 20:30
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
655名無し生涯学習:03/07/01 20:32
ただ北信越では支部会の人数も多い方だし、
活動も活発だからなあ…。
科目試験との兼ね合いもあるし。
656名無し生涯学習:03/07/01 21:36
新潟ネタ、いつまで続くの?
いいかげん、しつこいよ。
657名無し生涯学習:03/07/01 21:46
>>656

新潟学生会役員キター
658名無し生涯学習:03/07/01 21:48
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
659名無し生涯学習:03/07/01 22:04
>>648
加えてレポートも2冊ほど
660名無し生涯学習:03/07/02 00:31
>>655
内輪ウケしている活動が活発というのでしょうか・・・。
役員とその取り巻きだけで盛り上がっているというもっぱらの噂じゃん。
だから、科目試験の控え室がうるさくなったり、仲間に入れない学生がでたりするんでしょ!!
661タマには生き抜き:03/07/02 00:45
清楚系・癒し系・お姉さん系・ロリ系と
素人の女の子がいろいろなことを・・・
のぞき部屋は無料で見れちゃいます。
http://61.115.1.12/index.html
662名無し生涯学習:03/07/02 01:02
>>660
多摩川支部と似たりよったりだな。
663名無し生涯学習:03/07/02 07:51
>>660

>>661まで新潟支部のことかと思ってどきどきしたよ
664名無し生涯学習:03/07/02 08:10
なっちゃん元気かな。
665_:03/07/02 08:22
666名無し生涯学習:03/07/02 08:32
666ゲト
667名無し生涯学習:03/07/02 09:00
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

668名無し生涯学習:03/07/02 09:03
支部会って俺の知る限りではキモい馴れ合いサークルか女漁りDQNの
集まりかどっちか。
普通の一般人の知り合いが欲しい。
669名無し生涯学習:03/07/02 09:36
なっちゃんはカリニ肺炎で死にますた
670名無し生涯学習:03/07/02 09:44
656ですが、私は新潟県民じゃないし、支部会なんてユルイ集まりに
興味ないんですけどね。。。
別に新潟を擁護したのではなく、本当にしつこいと思ったから書いたまでだYO。
671_:03/07/02 09:47
672名無し生涯学習:03/07/02 10:31
>>670
学生個人について語るのはよくないけど
支部会のあり方について語り合うのには意義があると思う。

たまたま新潟支部がそのサンプルになっているだけのことで。
673名無し生涯学習:03/07/02 10:47
>>668の切実な叫びに、誰かレスつけてやれよ
674名無し生涯学習:03/07/02 11:05
郵便届いたら報告して〜
675名無し生涯学習:03/07/02 11:21
先ほど届きましたが、玉通他、玉川関係なしでした
676名無し生涯学習:03/07/02 13:12
馴れ合いも嫌だけどDQNっぽい学生も迷惑だよな。
支部会に限らず、スクーリングや飲み会で時折見かける
ワセダの和田サンみたいにイイ歳なのに未だ学生気分のDQN。

見ててサムいんだよ馬鹿。
677名無し生涯学習:03/07/02 13:15
年は関係ないじゃん。
高卒でずっと働いてきて、30過ぎて初めて
大学に入学したっていう香具師もいるだろうし。
678名無し生涯学習:03/07/02 14:50
郵便物来たけど、玉通なかった。
でも、レポートが一通あった!(C)セーフ!
679名無し生涯学習:03/07/02 14:52
>>676
何ゆえにさん付け
680名無し生涯学習:03/07/02 15:03
>>670
捨て身の新潟支部長w
681名無し生涯学習:03/07/02 15:43
詳しくはコチラ↓
http://goodgoods.fc2web.com/~/news.html
682名無し生涯学習:03/07/02 16:08
玉通も輸送トラックごと盗まれたんじゃないか?
683名無し生涯学習:03/07/02 17:26
先に読んで内容をweb上で公開すると訴えられたり?
684名無し生涯学習:03/07/02 17:32
685名無し生涯学習:03/07/02 17:38
>>676はスーパーフリーのメンバー
686_:03/07/02 17:41
687名無し生涯学習:03/07/02 17:56
>>685は被害者?
688名無し生涯学習:03/07/02 18:45
うんこ
689名無し生涯学習:03/07/02 23:57
支部会なんぞに頼っているうちは、単位取得も免許状も、ましてや卒業なんてできねぇんだよ。
それに>>632>>633みたいに執拗な連続書き込みするような、全くネタも提供できないような馬鹿なんて一生Tシャツの世話になるんだろうな。
いっぺん逝ってこい。










和○さんと。
690名無し生涯学習:03/07/03 00:43
新潟ラクダイフリー
691名無し生涯学習:03/07/03 01:10
>>689
いいかげんウザイよ。
いつも書き込みの最後で笑いとってるつもりらしいけど
そんなに面白くないし。
692名無し生涯学習:03/07/03 08:33
>>682
ワラタ
693名無し生涯学習:03/07/03 08:49
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < もろDVDはここだ!http://www.dvd01.hamstar.jp
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

694名無し生涯学習:03/07/03 09:40
>>691
ニター、ここぞとばかりに攻撃w
695_:03/07/03 10:12
696名無し生涯学習:03/07/03 10:46
>>694
いい加減、おまえみたいなのウザイんだよ。
何かあると必ず「お前○○だろ」みたいなことを言うやつがいるけど
発想もさることながら、それを言っちゃうところが小学生以下だよ。
697_:03/07/03 13:05
698名無し生涯学習:03/07/03 13:08
前から思ってたけど、範囲だけ指定の科目試験、
そしてそれで「全範囲」ってふつうあり得ない。
どうなの?
699直リン:03/07/03 13:26
700名無し生涯学習:03/07/03 13:38
701名無し生涯学習:03/07/03 14:18
玉川からハガキがキターーーーーー!
と思ったら次の受験票のみ!
前回の結果はそこから推し量るべし!
702_:03/07/03 15:12
703_:03/07/03 17:17
704名無し生涯学習:03/07/03 17:19
>>696もウザイな。ほっといてやれよ。
お前が管理してるわけでなし。

北信越なら即削除だがなw
705名無し生涯学習:03/07/03 17:27
オモテに試験結果届いたって人がいたね。
706名無し生涯学習:03/07/03 17:42
アダルトDVDが激安です!

http://www3.to/900yendvd


707名無し生涯学習:03/07/03 17:58
また「過去問教えてちゃん」が増えそうな予感。
でも過去問もちゃんとやっておかないと痛い目にあう科目もあるのに、
それ聞いてどうするつもりなんだろう。
708名無し生涯学習:03/07/03 19:02
玉通、まだこねーよ・・・・
5月にだしたレポートもまだ返ってこねーよ
6月にだしたレポートは1冊返ってきたよ・・・・
なんだかなー
709名無し生涯学習:03/07/03 19:05
今日の郵便物にも何も入っていなかった
710名無し生涯学習:03/07/03 19:18
さっき、玉通のHPみてみたら、
「第2回科目試験結果通知証を7月2日(水)に発送いたしました。
第2回科目試験受験者はご確認ください。」
てかいてたyo
711名無し生涯学習:03/07/03 19:23
じゃあ、明日か
712名無し生涯学習:03/07/03 19:44
>696
小学生以下って言うけど、幼稚園児だってそんな低レベルじゃない
713名無し生涯学習:03/07/03 20:01
☆頑張ってまーす!!☆見て見て↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
714名無し生涯学習:03/07/03 21:33
>>691
お前みたいに必死に生きていると笑えないんだろうな。
いっぺん逝ってみたらどうだ、このパゲ以下の変態野郎が。
レポートがろくに通らねぇからって下らねぇ書き込みしてんな
715名無し生涯学習:03/07/03 21:42
玉川大の通信、みなさんどれくらいの年数で卒業されるんですか?
(ちょっと来年やろうかなと検討中なので・・・)
716名無し生涯学習:03/07/03 21:56
>>714
香具師はレポート落とすタイプじゃないよ。
くさっても4大卒編入組だからな
>>715
四年で卒業するヤシもいれば10年経っても卒業できないヤシもいる。
当たり前だが。
717名無し生涯学習:03/07/04 00:05
玉川通信なんて
数学コース以外ドキュソと思われ。
718高校教師:03/07/04 01:13
やった〜!
第2回の科目試験全部合格でした♪
6科目受けたので不安でしたが、一気に12単位GET☆
中免取得の日は近い?
719名無し生涯学習:03/07/04 05:16
ただの大卒なら+玉川通信くっついてるほうが豊かな人間性また
は教養を有してる可能性が高いと思う。
たしかに他大学では学べないことも多い。良くも悪くも。

大卒もピンキリ。低偏差値私大出なら玉川通信1年次入学〜卒業
の人間のほうがまだ勉強してる気がするよ。世間様の評価はまた
違うだろうが。


俺が玉川で何を学んだか?
・・・世の中、結局カネなんだな〜という大切なことを学ん(以下略
でも他大生だったころは、正直、実力さえあれば金はついてくる、なん
て青いこと考えてたな。うわっ、恥ずかし〜。

>>718
おめでd
720名無し生涯学習:03/07/04 06:15
野良犬を過大評価しすぎ
721名無し生涯学習:03/07/04 06:19
赤犬は喘息にも効くぞ!
722無料動画直リン:03/07/04 06:26
723名無し生涯学習:03/07/04 06:28
今日、テストの結果が届くのか・・・・・
724名無し生涯学習:03/07/04 07:00
札幌支部BBS、レポート4回落としてる香具師がいるらしい。
一体、何の科目をそんなに。
725名無し生涯学習:03/07/04 07:21
>>721
喘息持ちの人以外にとっては、ただの犬じゃないよぉ
726名無し生涯学習:03/07/04 07:23
犬じゃないかよぉ、の間違いでした。連続スマソ
727名無し生涯学習:03/07/04 08:26
昨日玉通届いた香具師いるらしいよ。
728名無し生涯学習:03/07/04 08:45
俺も届いたよ
729名無し生涯学習:03/07/04 09:07
>>725
いやいや、食うとうまいらしい。
730名無し生涯学習:03/07/04 09:41
ここまで犬を食べる話を書いて、韓国云々言う香具師が一人もいないのが
玉川の上品なところだね。さすがだね。他所板・他所スレではこうはいか
ない。

そんな上品なスレでしつこく話題にされる某支部の支部長やニターは、そんな
に魅力的なんだろうか。想像すると笑える。どっちも知らんが。
731名無し生涯学習:03/07/04 11:10
今日は受験科目数と結果を書き込む日にしよう(と仕切ってみるテスト)。
732名無し生涯学習:03/07/04 11:38
>>730
それだけ香具師が上品だという証拠か(ワラ

まあ学芸員コース編入の俺には関係ない話だが。
733名無し生涯学習:03/07/04 11:47
>>730
魅力的というか香ばしいキャラ
特にわきのあたりが(藁
734名無し生涯学習:03/07/04 13:17
最近から入ったコテハンの彼は、ニター話や北信越の話が
なんのことだかわかるだろうか心配してるのは俺
だけ?
735名無し生涯学習:03/07/04 15:22
2科目受験の2科目合格。帰ったら届いてた。
やっぱり開くときはドキドキするね。
736名無し生涯学習:03/07/04 16:28
俺は1科目受験で1科目合格
737名無し生涯学習:03/07/04 16:39
1科目落としたYO!
合格率2/3。

いや、YO!なんて言ってる場合じゃない。
738名無し生涯学習:03/07/04 17:25
俺も1科目落とした・・・
何が悪かったんだ?
落ちたと思ってた科目が受かってるし
わけわかめ。
垢犬くわせろ!
739名無し生涯学習:03/07/04 18:15
犬はもうそのへんでいいだろう・・・
740_:03/07/04 18:23
741名無し生涯学習:03/07/04 18:58
オレも3教科中1科目落とした。
ヤマがはずれて適当に書いた教科は合格したのに・・。
やばいな、これ。
742名無し生涯学習:03/07/04 20:57
終わったことだ。切り替えよう。

オレは2科目落としたよ。欝だ。
743名無し生涯学習:03/07/04 21:27
さなさん、皆さんへ 投稿者:オモテ某 投稿日: 7月 4日(金)20時00分46秒

わたしもやっと1教科の01・02分冊を提出し、試験を受けました。
レポートも試験もそれなりに自信があったんですが、
01分冊:C、02分冊:不合格、試験:不合格…と、さんざんなものでした。
通教を始めた早々こんな状態で、かなり落ち込んでいます…
自分が勉強不足なことを改めて思い知らされました。

ところで、聞きたいのですが
大学で購入できる過去問には模範解答のようなものが載っているのでしょうか?
試験の後にテキストを見直し、「できた」と思ってしまったくらいなので、
問題だけがあっても正しい答が出せず、結局自分だけが納得してしまうのではないかと心配なんです。


こいつ、激しくヴァカだw
744名無し生涯学習:03/07/04 21:55
答えを教えてくださいって書き込んだ香具師は
さすがにまだいないか(笑)
745名無し生涯学習:03/07/04 22:54
4科目中、2つ×。
予想通りすぎて鬱。
卒業かかる4年目で、グサーー

採点者は情け容赦ないよなー
「全範囲」とゆうことしか言ってないくせになぁ
746名無し生涯学習:03/07/04 23:05
もぉ一日に4つも5つも受けると、きついんだって
747名無し生涯学習:03/07/04 23:16
私は一教科不合格だった…。
748_:03/07/04 23:20
749無料動画直リン:03/07/04 23:26
750名無し生涯学習:03/07/05 00:51
おまえら落としすぎ….
751名無し生涯学習:03/07/05 00:58
私的には落とされすぎ
頼むぜセンセ
752_:03/07/05 01:05
753名無し生涯学習:03/07/05 02:55
夏スク許可証、は〜やく来い♪
754名無し生涯学習:03/07/05 07:01
>>746
すご〜く良くわかるぞぉ
755名無し生涯学習:03/07/05 07:13
>>745
確か卒業リーチの香具師は第7、8回のテストが受けられないんじ
ゃなかったっけ?例の「最悪の事態となりました」のコメントが
印象的だったんだけど。第4〜6回のテストでなんとかしようぜ!
がんばろうな!
756名無し生涯学習:03/07/05 07:21
(;´Д`)マン子って呼んで!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
757名無し生涯学習:03/07/05 07:50
>>743はなんの科目を受けた・レポート提出したんだろう?
758名無し生涯学習:03/07/05 11:27
4月入学は8回目以降のテストは受けられないの?
759名無し生涯学習:03/07/05 12:09
745
>>755
サンクス!
今度の試験は採用試験と重なってるし・・・
8月も無くて、9、10、11月でビシーーーッと決めたい!!!
あと6つがんばるぞぉぉぉぉ
760名無し生涯学習:03/07/05 13:14
>758
一年に8回しか試験がない
761名無し生涯学習:03/07/05 13:56
>>730
ちゃんと北信越のHPに支部長の写真があるではないか!見てください。頭に★をつけてまつ。
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/9269/tuudaisai3.html
762名無し生涯学習:03/07/05 14:28
どひんしゅくセロリ
763名無し生涯学習:03/07/05 16:31
>>761
本物は写真よりかわいいYO!
764名無し生涯学習:03/07/05 17:09
そうかな。
765名無し生涯学習:03/07/05 20:42
目くそ、鼻くそを笑う
766名無し生涯学習:03/07/05 20:51
それは適切な例えかどうか
767名無し生涯学習:03/07/05 22:19
>>763
お前本人じゃねぇのかぁ??
あのHPに載ってるのって、選んで載せてないかぁ?
本人を生で見ると、もっと太ってるぞぉ!
768名無し生涯学習:03/07/05 22:20
今画像見れないよ。
769名無し生涯学習:03/07/05 22:21
>>768
無料スペースを使用しているため、

容量オーバーの恐れがあり、『画像集』を整理中です。

だそうです。本当かや?
770名無し生涯学習:03/07/05 22:27
晒されたからだろ。
771名無し生涯学習:03/07/05 22:42
>>770
晒すって、もう掲示板のアドはさらされているじゃん。そこからたどれば誰だって行き着けるでしょうに。
それを今更・・・。(w
772名無し生涯学習:03/07/05 22:43
いや2ちゃんに画像のアドレス晒されたら誰でもひくだろう
773名無し生涯学習:03/07/06 01:17
ふざけんじゃねぇよ。
この自意識過剰ブーデーが。
誰も見ねぇから写真復活させとけ。
774名無し生涯学習:03/07/06 06:37
>>769
大嘘です
775名無し生涯学習:03/07/06 09:40
写真まで晒されそうになってんのはさすがにカワイソだと思ったけど、
「画像集」整理に入ったのは、>>761のカキコ直後?
本人ここにいるんじゃん
776名無し生涯学習:03/07/06 13:46
教育実習の申し込みはいつから申し込めばいいんですかね??
今年3年編入した者なんですけど・・
777_:03/07/06 13:55
778名無し生涯学習:03/07/06 17:20
>>775
いたら悪いかゴルァ!
>>776
今すぐ自己開拓!申し込みがどうとか複雑な
地域は知りません、スマソ。
779名無し生涯学習:03/07/06 18:33
>>778
せめて着替え中男子の画像だけでも復活きぼん。
目の保養に(ry
780名無し生涯学習:03/07/06 18:34
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
781名無し生涯学習:03/07/07 05:31
>>779
なるのか?
782名無し生涯学習:03/07/07 07:00
通大祭バージョンがあった吉野家のコピペ、あれ貼られるのって
見所のあるスレだってことだと他の板で見たんだけど、本当?
まあ>>1はなんとかかんとかしてなさいってこった、みたいなヤツ(笑
783名無し生涯学習:03/07/07 07:26
>>782
そうでもないだろ。

「よーし、パパ、スマイルアゲイン歌っちゃうぞ」とか何とかいうやつだっけ?
そーいや昔オモテにも貼られてたな。
784名無し生涯学習:03/07/07 07:32
オモテにもか!(笑)

激しくBBS違い?だろ!
785名無し生涯学習:03/07/07 08:00
オモテは以前TCUPじゃなくジオの掲示板で
リモートホストがソースに表示されないタイプだったから
2ch以上に荒れ放題だったよ。
786名無し生涯学習:03/07/07 13:22
夏スク受講許可証キター!
787名無し生涯学習:03/07/07 17:49
受講許可とは名ばかりの請求書なら届いた。
788:03/07/07 17:50

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

789名無し生涯学習:03/07/07 19:06
夏スク、生新型支部長とか生ニターを見たい人は
何の科目にもぐればいいの?
790名無し生涯学習:03/07/07 19:44
知らん。
でも新型に限らず支部長は名札つけてるから、
りんどう食堂を探せばすぐみつかる。
北信越の人たち、いつも同じ場所で食事してるし。
791_:03/07/07 19:46
792名無し生涯学習:03/07/07 20:58
同じ場所で食事、ですかw




なんかの動物みたいだ
793名無し生涯学習:03/07/07 21:25
>>789
りんどう逝けば確かに見られるだろな〜
支部会関係者は皆昼はりんどうにたまるからなぁ〜
794名無し生涯学習:03/07/07 21:26
こんなに第一志望とか落ちまくってる
夏期スク許可証は初めてだ〜
うわぁん(;;)
795名無し生涯学習:03/07/07 21:42
全て第一志望◎でした♪
796名無し生涯学習:03/07/07 22:18
>請求書

同意。
振込み代が高いので、東京ミツビシまで出かけよう・・・
797名無し生涯学習:03/07/07 23:20
夏スク時、りんどう食堂に集まっている
新型、北信越支部の有名人を、少し離れた所から
なま暖かい目で見守っているヤシらはココの住人かw
798名無し生涯学習:03/07/07 23:24
なまら暖かい目(w
799名無し生涯学習:03/07/07 23:31
>>775
しかし、

新型支部長がここをいつも見てま〜〜す!

って言ったようなものだな。まぁ、最低でも新型支部長に近い誰かは確実に見てると。
と言うことは擁護の発言とか、他に話題をそらそうとしている発言は、
間違いなく本人か近い筋の人間であるということが、確実に判明したな。
自作自演とは痛すぎるぜ!新型支部長!
800名無し生涯学習:03/07/07 23:35
800ゲト
801名無し生涯学習:03/07/07 23:39
>>778は新がた支部長本人の書き込みだろ?
見てるとは思うよ。
802名無し生涯学習:03/07/07 23:47
いっそコテハンで丸くおさまる
ニセが出るだろうが。
803名無し生涯学習:03/07/08 01:38
>>798
ワラタ
804名無し生涯学習:03/07/08 04:48
道産子?
805名無し生涯学習:03/07/08 06:04
>>802
トリップもつけて。つゆだくで。
806名無し生涯学習:03/07/08 08:39
スク期間中はどこの食堂も満員なのでファミマでテキトーに買って食うのが吉。
去年の夏スクなんか混みすぎで並んでいる間に昼休み終わったことも
あったYO!ヽ(`Д')ノウワァァァン!
807名無し生涯学習:03/07/08 10:13
俺も朝ファミマ派。食堂がどこにあるかも知らない。
808名無し生涯学習:03/07/08 10:20
朝はファミマも混む。
正門の前を左に行ったところにあるセブンイレブンが穴場。

学食だと教育学部校舎の前にある
朔風(さくふう)食堂ならりんどうほど混んでないので
漏れはよく使う。
809名無し生涯学習:03/07/08 10:39
混雑度はりんどう>けやき>>>>>>朔風かな?
りんどうは支部会の場所取りで余計に混雑度が高い。
その昔オモテの掲示板で苦情が出てなかった?
810名無し生涯学習:03/07/08 11:41
オモテにも支部会に対する苦情が書き込まれてた時代があるんですね。
ほほえましい。
811名無し生涯学習:03/07/08 12:10
群れないとなにもできない香具師らというのは
どこにでもいるわけで。
812名無し生涯学習:03/07/08 14:15
支部会やクラブ活動の場所取り、せめて暗いピアノ付近にしてほしい。
明るい窓際をごっそり占領するなーーーー!!
マジでお願い。
813名無し生涯学習:03/07/08 14:49
漏れが以前逝った時、ピアノ付近もどこかの支部に場所取りされていた。
という訳でりんどうはスク昼飯の選択肢から除外されますた。
814名無し生涯学習:03/07/08 15:04
支部会って、迷惑なことばかりしてるんだね

既出の九州系は場所取りに熱心で、かつ支部会以外を頑なに拒むのかな?
815名無し生涯学習:03/07/08 15:23
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
816名無し生涯学習:03/07/08 15:30
ほとんどのヤシは支部会の力を借りずとも自力で目標を達成、あるいは
卒業してるんじゃないのか?
支部会活動や通大祭に参加するとそんなにオイシイ思いができるの?
817名無し生涯学習:03/07/08 15:39
オナニーしながら貼ってます。買ってください!
(;´Д`)ハァハァ

http://www.dvd-yuis.com/
818名無し生涯学習:03/07/08 15:41
普通の大学を卒業して編入、支部会の活動に熱心な香具師を
知っているが、前の大学で友達いなかったんだろうか?とか
いらんこと勘ぐっちゃうよ。
前の大学でもその類の活動が好きだったんだろうか?
玉川通信デビュー?
俺には理解できない。
819名無し生涯学習:03/07/08 16:03
ここに来る人たちはみんな、
お昼は一人で朔風で食べたり教室で食べてるの?
820名無し生涯学習:03/07/08 16:12
というか科目試験日くらい食堂1箇所営業汁!
待つ香具師もいるわけだから11:00−14:00くらい営業汁!
821名無し生涯学習:03/07/08 16:15
/ / / / / / / / / / / / / / / /ヽ
    / / / / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
     / / / / / / / / / / / / / / / /=== 、ヽ
   /__./__/ / / / / / / / / / / / / /_____ヽ
  |=ら ギ| ̄ノ ̄ ̄ ̄|ノ ̄ ̄ ̄| ノ ̄ ̄ ̄|  | ||.  ||
  |= ∫  =:| ノ___.ノ___.ノノ___.ノ  | ||.  ||
  |= め コ..:| ||                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |=ん =:|  ||                   .|  科目試験日
  ~~~~~~~ | ||                  ∠   ラーメンギコが玉川大へ出張します。
        | || グツグツ         ∧∧ |____________
        | ||  ==┻===.         (゚Д゚,,) | ||.  |      
        | ||  | ̄ ̄ ̄|   \≠/ ギ⊂l .| ||.  |             
      ┌┴┴─────――――┴―┴┴┴┬┴┐         
    ┌┴―────────――――――┬┘  |         
    └─┬──────────―――┬┴―┬┘   
822名無し生涯学習:03/07/08 16:34
九州は支部会に出てる香具師でも
九州以外は除外傾向かも…。
823名無し生涯学習:03/07/08 18:58
教室で仲良くなった人と教室で食べるのが一番多いかな
824名無し生涯学習:03/07/08 19:51
席とったりするのかー。イタイなー。
825名無し生涯学習:03/07/08 20:00
席取りっていっても、テーブルに「○○支部」という紙が置いてあるだけ。
一度むかついたから、その紙を端によけて座ってやったことがある。
結果的にその支部のメンバーのようなすわり位置になってしまい
いやな時間を過ごしてしまいましたが・・・。
826名無し生涯学習:03/07/08 20:00
ずいぶん閉鎖的なんだね>九州
おおらかなイメージがあったんだけどな〜
827名無し生涯学習:03/07/08 20:02
>>825
腹筋痛いよ〜。ひ〜。ウケる〜。
828名無し生涯学習:03/07/08 20:09
>>825
Good Job!

そんな紙捨てちまえ。山羊に食わせちまえ。
うざいな。迷惑だな。学生会ってどうしようもないな。
829名無し生涯学習:03/07/08 20:42
新入生のふりして北信越に入って
内部から革命起こすとか(w
830名無し生涯学習:03/07/08 20:52
>>829

新潟のどこらへん?みたいなローカルな話題ふられたら
なんて答えるんだ?「いや、引っ越したばかりだから、
まだ詳しくないんだ」くらいしか思いつかないんだが。
革命は起こせないにしても、面白いと思ったよ。
個人的には九州にもぐりこんでほしい。
831名無し生涯学習:03/07/08 21:26
支部会ふざけんな。
馬鹿と不細工がこぞって祭りってか。
昼飯の席はどうでもいいから単位取れ。
832名無し生涯学習:03/07/08 22:02
>>831
てめぇは一人でニターの悪口でも書いてろ。
833名無し生涯学習:03/07/08 22:10
前スレからちょくちょく見てますが、ここの住人の中でもごく一部の人だと
思うけど、特定の個人や支部会を叩くのは正直、やめた方がいいかと
思いますよ。
ただ、支部会の方々も授業でたまたま隣合ってちょこっと話した程度なのに
何度も何度もしつこく支部会のイベントやら通大祭やらに誘うのだけは

マ ジ で 勘 弁 し て 下 さ い 。

こっちはこっちでいろいろ都合があるんだし、そういう集まりが苦手な
人もいるんだから、少しは気を遣っていただけませんか。
834名無し生涯学習:03/07/08 22:28
私的には、食堂の味付け具合・満足度

けやき>=りんどう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朔風

なので朔風行くとは808らは頑張るのぉ〜

>>833には禿同。
支部会なんて適当に濁して利用していた方が
席も取れるし、楽でいいと思うんだがな。
まぁ人それぞれの思惑があるから勝手にしてなさい。
835名無し生涯学習:03/07/08 22:36
けやきにはモスもあるし。
何もわざわざ混んでるりんどうに行って不愉快な思いするこたぁない。
836名無し生涯学習:03/07/08 22:56
>>833
そういうあんたは、それくらいのことさっさと本人に言え
誘われたら断ればいいだけ
837名無し生涯学習:03/07/08 23:07
通はやっぱりけやきだね。

おかずもいろいろ選べて
栄養バランスよく食事出来るし。
中は漏れが前に行ってた大学の生協食堂よりもきれいだし…。
838名無し生涯学習:03/07/08 23:25
りんどう味濃い。しょっぱ辛いよ。
薄味好みの地域の出身者、りんどうの飯、つらくない?

ちなみに「りんどう」の由来は花ではなく林道だって
839_:03/07/08 23:33
840名無し生涯学習:03/07/09 05:07
りんどう、昔は塾食堂って言ってたらしいね。
841名無し生涯学習:03/07/09 05:26
>>830
住んでる場所が違ってても
友達がいるから、とか、その地方が好きだから、とかの理由で
他のブロックに出入りしてる香具師もいるから大丈夫と思われ。

>>840
塾?
842名無し生涯学習:03/07/09 07:31
熟カレー?
843名無し生涯学習:03/07/09 08:08
俺は特定の支部やここ見てるだろう影響力のある個人
を叩く(ってそれほどのことか?)のは構わないと思
う。「席をとるって行為は迷惑がられてるんだなあ」
「九州はよそ者を疎外すると思われてるバイ」「にお
うのかしら」と感じて少しは状況がマシになるんじゃ
ないの?
どれひとつよく知らない俺みたいな香具師は、ネタか
?って思いながら楽しんでるよ。おそらく食堂は利用
しないし、ブロック?だかにも顔だす気ないしね。
844名無し生涯学習:03/07/09 10:55
スク手帖が届くでしょう。
845名無し生涯学習:03/07/09 12:05
スク手帖来たぞ
846名無し生涯学習:03/07/09 13:35
>>843
おおよそ同意。
847名無し生涯学習:03/07/09 14:10
一人さびしく教室で食ってろ、ひきこもりどもが。
848名無し生涯学習:03/07/09 17:17
まあまあ、マターリいこうよ〜。
同じ玉川っ子の仲間なんだし(w
849名無し生涯学習:03/07/09 17:46
>>843
通信教育の学校のスクーリングという、小さなコミュニティでのことだから
漏れはむしろまちBBSに準ずるくらいの扱いがよいと思われ。

支部会の問題点だとか、論じられるべき点は
大いにやらなきゃいかんが。
教授や大学ならともかく、学生個人に
そんな影響力はないし、単位取得にも関係しないしな。
850_:03/07/09 17:57
851名無し生涯学習:03/07/09 22:39
支部長選挙制にするか。
正課生各1票でいいと思うが、正課生はドキュンが多いので
科目履修生も0、5票でカウントして
852名無し生涯学習:03/07/10 03:05
>>841
玉川塾。
今はもうないけど、寮生活みたいなことしていた人たちがいて
りんどうは塾生のための食堂だったらしい。

支部会の連中がりんどう使うのもその流れと思われ。
スクーリング初日にはブロック長が全員揃ってりんどう食堂まで挨拶に行くそうだし。
853そんなことより:03/07/10 04:39
夏期スクの期間はみんなでテニス同好会でテニスやろーぜ。
テニスの王子様を見てから、無性にやりたいぞ。
854名無し生涯学習:03/07/10 04:49
却下。
勉強が忙しい上にクソ暑いし。
855_:03/07/10 05:09
856名無し生涯学習:03/07/10 08:22
>>853
ペニスのoh!自慰summer!
857名無し生涯学習:03/07/10 10:26
支部会の問題点が支部長個人に起因するものだったり
する場合、仕方がない。

BBSのわけわからない削除とか。
858一県民:03/07/10 10:51
新潟の試験会場が良くなったのは2ちゃんねらーの皆さんのおかげです。ありがとうございました。
859そんなことより:03/07/10 12:29
夏期スクの期間はみんなで囲碁同好会で囲碁やろーぜ。
ヒカルの碁の読みきりを見てから、無性にやりたいぞ。


・・・ところで囲碁同好会なんてある?
860_:03/07/10 12:33
861名無し生涯学習:03/07/10 12:58
個人攻撃はかわいそうだ。
862名無し生涯学習:03/07/10 13:17
通はやっぱり「自然に親しむ会」だね。
アイスクリーム工場見学の時に
作りたての玉川アイスが無料で食べられる(゚Д゚)ウマー
これ最強。
863名無し生涯学習:03/07/10 13:18
>>851
そういや選んだ記憶もないのに、なに支部長とか変わってるんだ?
あれって、どうやって選んでるの?
仲間内で秘密裏に高級料亭みたいな密室で決まるの?
居酒屋で飲みながらきめてんの?
「次はオレオレ〜、絶対オレやるもんね〜」みたいな感じ?
864名無し生涯学習:03/07/10 13:40
自然に親しむ会の参加費いくら?
ふつうに買ったら玉川アイスいくら?

実はオレも玉川アイス食べてみたいと思ってる^^
865名無し生涯学習:03/07/10 14:00
科目履修生にも1票の権利を!
866名無し生涯学習:03/07/10 14:54
>>853
バカバカしいが憎めない
867とも:03/07/10 14:58
868名無し生涯学習:03/07/10 18:11
>>863
玉通や試験会場で各支部ごとに集まりの案内を告知してるだろ。
多分そこで適当に決めてるんじゃないのか?
869名無し生涯学習:03/07/10 18:43
所ジョージがダーツで決めたってもっぱらの噂だ
870名無し生涯学習:03/07/10 18:53
100へエ
871名無し生涯学習:03/07/10 19:24
>>863.868
押し付け合い。騙しあい。新入生は注意
872名無し生涯学習:03/07/10 19:56
なんで5月に出したレポートより、
6月に出したレポートが先に返ってくるんだ?
もう2ヶ月になるぞ!
ちなみに返ってこないのは体育関係だす。
873名無し生涯学習:03/07/10 20:09
どこの支部だか聞かなかったけど、ブロックショーで女性が
人魚姫みたいな胸に貝殻の衣装着るんだって??
マジで?まじで?
874名無し生涯学習:03/07/10 20:33
なぁにぃー!!有給とって見に行きます
875名無し生涯学習:03/07/10 20:49
んなこた ないさぁ〜
876名無し生涯学習:03/07/10 20:57
不細工コスプレマニアが自作自演してんじゃねぇよ。
ふざけた痛打委祭のせいで、その余計な一日のために滞在費が増えるんだよ。
一生そろってTシャツと貝殻つけてろ。
877名無し生涯学習:03/07/10 21:25
>>876
お前は来るな。スレが荒れる。
878名無し生涯学習:03/07/10 21:38
支部会とは一切無縁の通大生活、しかしレポートは自力でこなし、
苦労して単位取るか

レポートは写しまくり単位も楽々取得、しかし支部会のネトネトした
人間関係に耐えるか
879名無し生涯学習:03/07/10 21:42
確かに、滞在費よけいにかかるのは祭りのせいだ!
気づかなかったな。盲点だった。

>>871
激しくワラタ
880名無し生涯学習:03/07/10 21:53
>>872
夏スクのときに直接返してもらいに行くってどう?
881名無し生涯学習:03/07/10 22:27
>>877
なんだこの変態スーパーフリーターが。
おめぇみてぇのは玉川来るな。
スクーリング来るより仕事さがしてろスーフリ。
882名無し生涯学習:03/07/10 22:32
883名無し生涯学習:03/07/10 22:38
>>881
お前は一生ニターの悪口でも書いてろ(w
884名無し生涯学習:03/07/10 23:25
>>871に補足。
支部役員にさせられそうになって
急に支部会に来なくなる常連もいると聞く。
自分から役員を志願する香具師はあまりいないと思われ。
885名無し生涯学習:03/07/10 23:39
卒業申請の単位調査結果が来たぜ

ところで、大学4年のときって、ふつうでは、
先生のところへ行って「これが取れないと卒業できません、せんせぇぇぇ。。。」
「○○行きたいので推薦おながいします」など、いろいろあると思うけど、
多摩川通信では、それは無理なのだろうか。。。
もしくはそのお願いはどこへ行けば???


甘いだろうけど、きついよ。。。
やるだけやるが、科目試験、どうしてあんなに落とすのか、、、。全範囲のやつ。
8月も11月も試験がなくて、9月は全国見ても、日曜だけ。
不安で具合が悪くなりそうになった昨日の晩でした。


とりあえず、必死でがんばるが、何かいい方法あったら教えてくれ!
886_:03/07/10 23:44
887名無し生涯学習:03/07/10 23:58
>>879
その話題はかなり昔オモテで延々と議論されてたな。

以前は夏期スクーリングも3日目と4日目の間に中休みの日があったくらいだから
その頃よりはまだマシなような気もする。
さらに昭和50年代頃までは通大祭も一日がかりで、前夜祭まであったらスィ…。
888名無し生涯学習:03/07/10 23:59
888ゲト
889名無し生涯学習:03/07/11 00:03
>>885
後期入学の話だよね?
890名無し生涯学習:03/07/11 00:04
一分早かった…。(ウツ
891名無し生涯学習:03/07/11 00:04
>>872
数学掲示板見れ
892名無し生涯学習:03/07/11 00:07
881はスーフリメンバー
893名無し生涯学習:03/07/11 00:09
>>889
4月入学です。
894名無し生涯学習:03/07/11 00:16
えっ?卒業申請っていつするの?
895名無し生涯学習:03/07/11 00:17
4月入学、いっかいめ6月だったよ。
896名無し生涯学習:03/07/11 00:21
当たり前だ。
実名住所電話番号携帯メアド何もかも晒すのは嫌ナリよ。
場合によっては顔写真まで晒されるし。
897名無し生涯学習:03/07/11 00:23

当事者さんですね。
898名無し生涯学習:03/07/11 00:24
まったく知りませんでした(H16.3卒業予定)。
2回目とやらで間に合いますか?
要覧見て、今半泣きです。
899無料動画直リン:03/07/11 00:26
900名無し生涯学習:03/07/11 00:27
>898
どうなんだろうね。。。
半泣きの気持ちはわかるよ。
明日、さっそく電話だ!!!
901名無し生涯学習:03/07/11 00:31
夏期スクあまりに落とされてたんで、
事務局に抗議しに行ったら、
すげなく
「定員多すぎて、対応できないので、受講をあきらめてください」
と言われたよ〜うわぁん!!!

秋過ぎからの地方スクにも参加しろと言うのか、
玉川の事務局のバカやろぉ〜!!!
902名無し生涯学習:03/07/11 00:36
その「すげなく」が目に浮かび、同情。
903名無し生涯学習:03/07/11 00:54
学外スクーリングって受講料高いからな〜。
商売上手だな玉川は(w
904名無し生涯学習:03/07/11 01:05
株式会社玉川学園

塾みたいだなw
905名無し生涯学習:03/07/11 02:11
一族支配。。。
906名無し生涯学習:03/07/11 04:50
そして三代目のトップはチョビひげ。
907名無し生涯学習:03/07/11 07:52
おいらも夏期スクだめぽだったっす。
っていうか、同じ学費払ってて、なんで、受けることが
できないのかよく分かりません。早いもん順で決めてるんだと
したら、さらにさらによく分かりません。
定員多すぎたって、何とかしてほしい。
おれは、学びたいんだ。。今日あたり、抗議の電話を
いれてみるか・・・。
908名無し生涯学習:03/07/11 09:45
夏スク受けられない科目ってどういう科目?
講義だけの授業だったら教室を大きいところに替えればいいだけだから
拒否される理由はないように思うけど。
909名無し生涯学習:03/07/11 11:48
その教室が足りないんだそうですよ。
2クラスにすると、
春スクの時みたいに抗議や結局本来の先生の元に潜る学生続発で、
多分毎日教室変更出すのも面倒なんでしょうよ。
今年の夏期スクは通常の二倍くらいの人が集まるとの噂ですよ。

私も抗議したけど全く事務局の人に誠意が見られませんでしたよ。
金払ってるのは同じだし、申込だってお金払おうって言ってるのに
拒否ってのはひどいですよね・・・・
907さんに禿同です。

910名無し生涯学習:03/07/11 13:35
たとえ潜って熱心に受講したところで肝心の単位は貰えないしなぁ・・・。
クソ!藻前は授業に出ず支部会室でTシャツ売ってろということか?
911名無し生涯学習:03/07/11 13:56
あれだけ大きい学校なのに、教室が足りないなんて・・・。
これはやっぱり抗議すべきでしょうね。
こういう時、学生会とかで生徒の意見まとめて学校側に提出するとか
しないのかな。
しないか…。
912名無し生涯学習:03/07/11 14:07
三限目の開講数をもっと増やしてほしい。
そうすれば今出てる問題は多少解消するかと。
913名無し生涯学習:03/07/11 15:03
学生会がそんなことで動くわけねーじゃん
そもそもお上にたてつく発想がないよ
914名無し生涯学習:03/07/11 15:12
俺、普通にとれたけど・・・。
スクーリング登録している科目以外を受講しようと
して断られてるの?
>>901>>907>>909はスク登録した科目も受講できなか
ったのかな?
915名無し生涯学習:03/07/11 15:21
レポートと科目試験でガンガレ
916名無し生涯学習:03/07/11 17:38
オモテにまぎらわしいハンドルネームがw
917名無し生涯学習:03/07/11 17:54
>>910
Tシャツ売るのかよ^^
思わず笑っちゃったよ

よその支部(というか新潟)のを買いたいとひそかに
思ってるんだが、よそ者にも売ってくれるかな?
スクーリングのいい思い出になるだろうなと。2ch
的にもね。
918名無し生涯学習:03/07/11 18:07
通大祭のバザーの時に買える。
たくさん在庫(笑)があるブロックなら。
919名無し生涯学習:03/07/11 19:52
みんな、勉強してるかい?
明日・明後日、何を受験するんだい?
何科目受験するんだい?
920名無し生涯学習:03/07/11 19:54
東北のTシャツかっこいいよな。
龍のヤツ
921名無し生涯学習:03/07/12 09:39
>>920
Tシャツなんぞにうつつをぬかしてないで勉強汁!
922名無し生涯学習:03/07/12 10:26
いよいよ明日だ!
毎回ドキドキするよ。
923直リン:03/07/12 10:26
924山崎 渉:03/07/12 11:05

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
925名無し生涯学習:03/07/12 11:39
みんな試験がんばれ!!
俺は明日の教採にかけるぜ!
両方にかけてる人も多そうだけど・・・
926名無し生涯学習:03/07/12 20:55
今日 行われた試験で、
「教育の方法と技術」の問題を教えてください。
お願いします。
927:03/07/12 21:05
B
無修正画像用の板 ロリもあって、管理人は神(ネ申)

http://www.hl-homes.com/
928名無し生涯学習:03/07/12 23:31
>>926
何限の科目なのか、書かないと教えてあげない。
つか、探すの大変なの、オモテはわかってない人が多すぎる。
929名無し生涯学習:03/07/13 03:26
>>927

ネ申(神)ならわかるが、逆は何を意図してるのか
よくわからない。何ゆえわざわざ()つきなのか。
2ちゃんねらには「神」では通じないと思っている
のか。昔、ネ申がわからなくて「ネ申ってなんです
か?」って質問したのを思い出した。返事は「→ネ申←」
だった。
930名無し生涯学習:03/07/13 11:20
みんな〜、試験、がんばれよ〜。
俺は昨日玉砕したよ〜。
931_:03/07/13 11:22
932時代は個人主義:03/07/13 12:09


<「本当のやさしさ」と「見せ掛けのやさしさ」>

「やさしさ」を勘違いするなよ。
「本当のやさしさ」というのは、相手の立場にたって相手を思いやることをいう。
「A(AB)型流のやさしさ」は、臆病のあまり、自分がどう思われるかを繕うだけの「見せ掛けのやさしさ」に過ぎない。
A(AB)型の人は勘違いしないように!
また周囲も騙されないように!


933名無し生涯学習:03/07/13 22:40
採用試験受験者の報告希望。
934名無し生涯学習:03/07/13 23:09
初の試験で東京都を受験してきました。
ケアレスミス多発で5割程しか取れず・・・
935名無し生涯学習:03/07/14 02:36
5割もとれれば十分なんじゃないの?知らんけど。
936名無し生涯学習:03/07/14 07:32
>>935
最低6割だよ。
今日、早速次回の試験申し込むZ。
どーせ 全部落ちてるから・・・
937名無し生涯学習:03/07/14 08:08
東京都の解答が早速2ちゃんにもアップされてるな。
こわごわ見たが、6,7割・・・危険なところだ。
作文での一発逆転にかけてます。
とりあえず、17〆切の九月試験用のレポでも書いて餅つくよ。
9380 ◆CHwaratayo :03/07/14 08:14
a
9390 ◆2ye5AuRMUU :03/07/14 08:14
aa
9400 ◆fTz1bMrkzg :03/07/14 08:14
aaa
941教育人士 ◆bA7HXTl1d2 :03/07/14 09:31
これから出張なのでまだ家にいます
教員採用選考がんがってください
僕も何県か受けて落ちたりしてやっとこさ今の某自治体に拾ってもらいました

さて
早くレポート書かねば・・・
942名無し生涯学習
7割足切り8割でも危ない