● とんがり帽子の呆け防止数学セミナー ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Transit ◆WP94e57s
生涯学習に数学はどうでしょうね。
孫と接点ができていいでしょう。
大体、孫が大学進学する辺りで死にますから、丁度いいと
思うのです。
あと戦時中のことでも熟年離婚された寂しさでも何でも
結構です。
2名無し生涯学習:02/10/02 01:00
3Transit ◆WP94e57s :02/10/02 01:03
>>2
いいですね。そことのリンク。僕たちもここでがんばります。
4Cyberia:02/10/02 02:16
よっしゃ。取り敢えず>>2に挨拶して寝る。
5みならい ◆K6IYezf2 :02/10/02 08:33
とりあえず合流.神レスさんとまおは来れるかな?

>>1 笑いました.スレ立てお疲れ様です.
6名無し生涯学習:02/10/02 10:52
板違い
数学板に行け
http://science.2ch.net/math/
7Transit ◆WP94e57s :02/10/02 15:18
>>6
生涯学習に数学はそぐわないとでもおっしゃるのか?

先生、いまひとつ自信がないのですが、夕方に解答致します。
8Transit ◆WP94e57s :02/10/02 15:23
サイベリアは>>2に挨拶してるが、あっちも板に定着してるわけ
じゃなさそうだな。
我々が新人であるのは間違いないが、こういった誘導にどの程度
正当性があるのやら。
9Transit ◆WP94e57s :02/10/02 15:31
まおと神レスさんについては・・
迷ってるようなら、あの相談室に来るかと思いますが。
私が夕方にリンクしときましょうかね。
ヒキ板のは遊び場にしようかとか思ってますが、足取りに関する
発言はいっさい残すべきではないでしょうね。
10Transit ◆WP94e57s :02/10/02 17:57
前スレ問題の解答

(1)
z×w=cosαcosβ-sinαsinβ+icosαsinβ+isinαcosβ


(2)
あ=cosαcosβ
い=sinαsinβ
う=cosαsinβ
え=sinαcosβ

z×w=cos(α+β)+isin(α+β)
という式は(1)から発展したものですか?
そこらへんがよくわかりませんでした。
11Transit ◆WP94e57s :02/10/02 18:15
>>5
先生が笑ったのは「孫が大学進学する辺りで〜」のとこでしょうか。
前に「面白い話」の話題があったので思い出したんですが、
洋梨というコテに「絶妙の違和感」について語ったことがありました。
意識してませんでしたが、>>1はそれに関連すると思います。
私というキャラだから笑いに変換されたが、日常耳にしたら
名状しがたい違和感を覚える筈です。
例えば、女の受付が老人に向かって丁寧にああいったとしたら。
12Transit ◆WP94e57s :02/10/02 18:18
道案内はもう少し様子をみてからにしよっと。
13みならい ◆K6IYezf2 :02/10/02 19:21
複素平面のところで,複素数の掛け算は「大きさの積,偏角の和」であること
をやりました.
 複素数 Z = cosα + i sinα は大きさ1,偏角αであり
 複素数 W = cosβ + i sinβ は大きさ1,偏角βですから
その積z×wは,大きさ1,偏角(α+β)になるはずです.
14みならい ◆K6IYezf2 :02/10/02 19:26
「戦時中〜,熟年離婚〜」にも笑いました.適度な毒気が笑いのもとでしょうか.
しかし1対1の日常会話で耳にしたら,確かにどぎつすぎるかもしれませんね.

とりあえず今回のまとめ:
【和の公式】

  cos(x+y) = cos(x)cos(y) - sin(x)sin(y)

  sin(x+y) = sin(x)cos(y) + cos(x)sin(y)
15みならい ◆K6IYezf2 :02/10/02 19:29
高校時代に教師から習った覚え方ですが:

 コサインの和,コスコスサイサイ

 サインの和,サイン・コサイン・コサイン・サイン

これをそれぞれ10回唱えろ,とのことでした.結構効きます.
16みならい ◆K6IYezf2 :02/10/02 19:35
この公式を使うと,三角定規の角(30,45,60度)以外の角度についても
三角関数の値を計算できるようになります.たとえば

  cos75=cos(30+45)

  = cos30cos45 - sin30sin45

  = (√3/2)×(1/√2) - (1/2)×(1/√2)

  = (√3/2√2) - (1/2√2)

  = (√3-1)/2√2

  =(√6-√2)/4
17みならい ◆K6IYezf2 :02/10/02 19:42
ちょっと面倒な計算が必要ですが,計算力養成にちょうどいいですね.

それでは非情にも問題を:

【問題】
(1)cos60=1/2,cos90=0を用いて,和の公式を確認します.
   以下のそれぞれについて公式を用いて分解,計算して下さい.

 cos90 = cos(30+60) = cos30cos60 - sin30sin60 =(続きを計算)
 cos90 = cos(45+45) =(続きを計算)
 cos60 = cos(30+30) =(続きを計算)

(2)次の値をもとめよ.

 sin75=

 sin165=
18みならい ◆K6IYezf2 :02/10/02 19:44
できるものから少しずつどうぞ.じゃぁまた後で.
19Transit ◆WP94e57s :02/10/02 20:02
あ・あれ?>>14の公式になんかひっかかるな・・
ちょい考えます。
20Transit ◆WP94e57s :02/10/02 20:16
あ・わかった。
先生、>>14は左辺が極座標で右辺が座標ってことですよね?

21みならい ◆K6IYezf2 :02/10/02 20:38
はう?極座標とかは関係ないんだ.実例を見てみようか.例えば

 cos(30+60) = cos30×cos60 - sin30×sin60 

これ計算してみなさい.左辺と右辺が等しくなるはず.
22 ◆eP8didR2 :02/10/02 21:51
遅くなりまして申し訳ありません。
勉強の途中のようなので、また後ほど、、
23ひよこは白です。:02/10/02 22:11
>Transit
お見込みのとおりです。
見破ってくれてありがとう。
名乗る根性が無くてごめんなさい。
例の件、よろしくおながいします。。。
24Transit ◆WP94e57s :02/10/02 22:59
>>21 
cos30×cos60 - sin30×sin60
= √3/2×1/2 - 1/2×√3/2
=√3/4 - √3/4
=0
ということは、大きさ1で実数部分が0ということである。
これに該当する座標は(0,1)か(0,-1)である。
すなわちcos(30+60)かcos(270)のいずれかである。
いずれかといえば、それは・・
ここまでです・・
>>22
苦戦中です・・
25Transit ◆WP94e57s :02/10/02 23:13
>>23
そう改まらないでくれ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1032109670/153
↑は俺だ。ほんの悪戯のつもりだったんだが、あんたこれ以降
姿消してしまった。俺のせいだったら水差して悪かったよ。

今、みみずんでタイトルや当時のコテ入れたりして探してるんだ
が、
さっぱりヒットしない。俺は大抵1000いくまでスレ使うし削除な
んて稀だ。無いわけがない。
まだ読めるよう処理されてないのかもしれん。時間がかかり過ぎ
のように思うが。引き続き探してみるよ。
26Cyberia:02/10/02 23:52
>8
まぁ俺が気に入ったのは記号の定義から7レスぐらい使って説明してる根性やね。
限定的なネタが定着しにくいのはどこでも一緒だろうな。
27 ◆eP8didR2 :02/10/02 23:55
28Transit ◆WP94e57s :02/10/03 00:17
>>26
記号の定義レスは数学板スレのコピペのような・・
ヒキ板のがやたら荒れて速攻削除される予感がしたんで
こっちに立てたが、何事もなく進んでほしいもんだ。
>>27
たまにはシチュエーション重視でいこうってのか?
いつもいつもエグいの貼りやがって神様。この野郎。
今回も十分エロいぞくらあ!
(削除対策)
29Transit ◆WP94e57s :02/10/03 00:29
またでわりーけど、俺は小泉さん柳沢さんで続騰と思ってたから
些か驚いた。
柳沢さん据えておきゃやれやらないで延々キャッチボールできそ
うだからな。
確実に柳沢氏は悪役視されてくわけだが、ギリギリ誰も火中の栗
を拾わずに済む。
しかし今回・・首相は拾う気になったようだ。
俺は柳沢氏は内心安堵してんじゃないかと思ってる。
30Transit ◆WP94e57s :02/10/03 00:30
訂正。一行目の「小泉さん」は不要。
31みならい ◆K6IYezf2 :02/10/03 01:02

>cos30×cos60 - sin30×sin60
>= √3/2×1/2 - 1/2×√3/2
>=√3/4 - √3/4
>=0

計算はあってる.問題なし.

>ということは、大きさ1で実数部分が0ということである。

これがちがう.計算結果はただの0.複素数じゃなくて実数の0.
どうやら基本概念が混乱してるね?

cosθは,偏角θの単位円周点のX座標,つまり実数.OK?
32 ◆eP8didR2 :02/10/03 01:03
33Cyberia:02/10/03 01:29
神様!ごっつあんです。
34みならい ◆K6IYezf2 :02/10/03 02:21
sin,cos はもともとは三角形の辺の比.だから実数.

ねむいな.
35Transit ◆WP94e57s :02/10/03 02:29
おっおお。目が覚めてみたら・・みなさん今晩は・・
おやすみなさい・・
36Transit ◆WP94e57s :02/10/03 06:38
>>31
0ということが、=cos(α+β)に等しいというわけですね。
つまりその例の場合は、単純に cos(30+60)=cos90゜
確かにx=0だ。
これに大きさ1の条件を加味して考えてたからcos270゜もあり
ではと思って悩んでたんですよねー。
37Transit ◆WP94e57s :02/10/03 06:41
>>32
ごちそうさまでした・・美しき少女たちの戯れもたまにはよいも
のですね・・
38Transit ◆WP94e57s :02/10/03 06:46
んにゃ、大きさのことのこと考えないでも悩むか。
そうでも、ただ単純に30と60を足せばいい。
そういうことでしょうか。
39みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/03 10:19
test
40みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/03 10:20
良かった書き込めた.トリップが10桁になるらしいね.

>>38 まずは練習問題をやってみて.
41豊臣hide:02/10/03 18:40
42豊臣hide:02/10/03 21:57
ちっ、もう消されてやがる。
43ひよこ:02/10/03 23:04
>Transit
ありがとう。。レス遅れてゴメン。
白状してしまったので、チョト緊張してます。。(w

私、調子こいてました。
今、申し訳ない気持になっています。

K氏をはじめ、洋梨さん
にもお詫びしておきたいと思います。
さらに、先生やCyberiaさんにも非礼を働いて
しまったと思いますのであわせてお詫び申し上げたいと
思います。

皆さんのように何か有用なレスをしたいのですが、
な〜〜〜〜〜んにもなくって。。。(鬱
それが申し訳なくて。。。(鬱鬱

少しだけ、お邪魔させていただいています。
ごめんなさい。
よろしくおながいします。。
44ひよこ:02/10/03 23:05
>>25
>あんたこれ以降姿消してしまった。
>俺のせいだったら水差して悪かったよ。
ううん。別にあなたのせいじゃないし。
俺に、言葉の力と根気が足りないだけだから。
気にしないで。
45Cyberia:02/10/03 23:31
>43
いらっしゃい。非礼…?そんなことあったっけ。
別に発言が有用であるかどうかは重要じゃないと思うよ。
発言することによって自分で初めてわかること、対話することで見えなかったことが見えてくる。
そういう事の方が重要だと思う。
46☆ ◆iTMoon.ve. :02/10/03 23:34
>>25
● 引退します。嘘です。とんがり帽子の男です ●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1027892144/696-732
みみずん対象期間外だな。
47ひよこ:02/10/04 01:53
>>45
ありがとう。あなたは、やさしい人だね。
>非礼…?そんなことあったっけ
K氏のところであなたのこと知ってたのに、あいさつしなかったから。。
先生には、暖かい言葉をかけてもらってたのに放置しちゃったし。。

>>46
なるほど。こんな感じだったんだー。
8月はじめか・・。結構最近なんじゃん。(w
参考になりました。ありがとう。
48みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/04 09:38
>>47
別に放置された覚えはないですね.されてたんですか?
まぁその程度なので気になさらずに.

有用なレスなんて誰もしてない(神レスさん以外)から,好きなだけ長居して
ください.メンバーが増えるのは喜ばしいことです.
49Transit ◆q4WP94e57s :02/10/04 18:01
昨日は休んですいません。夜来ます。
50Transit ◆q4WP94e57s :02/10/04 19:33
>金融屋
もしここを見たら、11時以降ここに来てくれないか?
待っている。頼みたいことがあるんだよ。
51Transit ◆q4WP94e57s :02/10/04 22:37
>>46
ありがとう。
所で雑談スレにいた織田は騙り。

>ひよこ
気にしてないようで安心した。まあ私も中卒のお下劣馬鹿だ。
いつものことだが、私も特に話題ない。
そんでもまあなんとかなるもんだ。気楽にいこう。

さて解答を・・
52Transit ◆q4WP94e57s :02/10/04 23:01
>>17解答

1.1
(√3/2)×(1/2)-(1/2)×(√3/2) = (√3/4)-(√3/4) = 0

1.2
cos45cos45-sin45sin45 = (1/2)×(1/2)-(1/2)×(1/2) = (1/4)-(1/4) = 0

1.3
cos30cos30-sin30sin30 = (√3/2)×(√3/2)-(1/2)×(1/2) = (3/4)-(1/4) = 1/2

2.1
sin(30+45) = sin30cos45+cos30sin45 = (1/2)×(1/2)-(√3/2)×(1/2) = (1/4)-(√3/4)
= (1+√3)/4

2.2
sin(90+75) =sin90cos75+cos90sin75 = (1×(√6-√2)/4)+(0×(1+√3)/4) = (√6-√2)/4+0
= (√6-√2)/4
53Transit ◆q4WP94e57s :02/10/04 23:03
はーはー・・
神経が擦り減ったぜ・・

どうやら自分、コサインどうしの掛け算と復素数どうしの掛け算を
混同していた模様。
54ひよこ:02/10/04 23:21
ありがとうございます。みなさんイイ人だなぁ。。

>Transit
ジュンレン板であなたの大事な人が迷子になってるみたいですよ。。
迎えに行ってあげなくていいの?
55豊臣hide:02/10/04 23:27
56  :02/10/04 23:37
>>54
ホント?
じゃあすぐいかなくちゃ!ありがとう。

>豊臣
あんたとニチヨウはメルのやりとり可能か?
57☆ ◆iTMoon.ve. :02/10/04 23:45
可能
58Transit ◆q4WP94e57s :02/10/04 23:55
じゃあ送ってほしいことがある。
「彼はニチヨウが気にするほどの個人情報を握っているのか」
と俺が聞いてるって伝えてほしい。
その答えはあんたがここに書いてくれ。イエスかノーでね。

56は俺。画像しっかり見たぞ。和でしかも神様のレズものに
引けをとらないビジュアルだと思う。
でもやっぱり、非モロ・・くぅー
59Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 00:05
まお。お誕生日おめでとう。
俺も日曜に図書館いってみて、やさしいライオン探してみるからな。
そんで感想かくんだ。
俺がまおの友達の真似して郵便受けになんか入れるとしたら・・
(郵便受けって玄関の扉についてる長四角の新聞入れたりするあれだろ?)
ひらぺったいウィスキーかな。これから寒くなるから、少しずつ
飲んであったかくなるんだ。
60Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 00:37
夢を見た。

おばあちゃんとテレビを見ていた。エルガイムの最終回だった。
最終回は実写部分が長いなと思った。(現実には実写部分などない)
いつの間にか俺はテレビの中だった。
競技場に向かっているようだ。バスがぞろぞろ側を通った。見る
と不良というかヤクザ予備軍のような奴らがどのバスにもぎっし
り詰まっている。
彼らは俺に軽く会釈してるようだ。
競技場のゲートにつくと長く暗い通路になっていて、賓客の出迎えか人がずらっと整列している。
彼らは手に手に煙草を一本ずつ持っていた。(まるで鏡合わせの
ように奥まで同じポーズの人間が並んでる・・)
俺に差し出し微笑んでいるから、俺は客人のようだ。2本もらっ
た。
中は、沢山の人で賑わっているようだが、何をやっているのかわからない。雑然としてる。
俺は仕方ないので肉まんを買ってトラックを回ることにした。
回りながら、いつしか競技場は街に変貌していた。俺はさっきか
ら肉まんばかり食べてると気付いたので、次はピザまんにしようと思った。
61Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 00:38
つづき

ハイカラな台車を呼び止めてピザまんを頼んだら、「わかりまし
た」という答とともに中年のその男はバットを取り出して俺に手渡した。野球が始まろうとしていた。
石畳の狭いグランドだ。ボールも普通より飛びにくいような気が
した。
競技場の中の街の一角のグラウンド。俺の正面には大きな呉服屋
めいた立派な倉づくりの構えがそびえている。
中年の男がピッチャーだ。
一球目を俺はファールした。思ったとおりまるで飛距離のなさそ
うな鈍い感触だった・・
2球目。内角をするどくついてきた球の、カーヴの軌道を俺は見
逃さなかった。
球は呉服屋めいた倉の屋根に届いて、ゆっくり転がり落ちてきた。
「あちゃ。屋根、越えんかったねえ」と俺がいうと、
「でも、あそこまで飛ばしたのは凄いですよ」と中年の男は言っ
てピザまんをくれた。落ち着いた口ぶりだが世辞ではないようだ。
俺はピザまんをほおばりながら、競技場の中の商店街のような街
を歩き続けた・・
62Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 00:40
なんかしらんが書いてしまった・・
なるべくディテールは除いてみたが、
他人の夢ほどリアクションに困るものはない。
読み飛ばしてくれ。
63まお:02/10/05 00:40
もしかして、サイベリアさんのレス貼ってくれたのひよこさんかな・・・?

>とんがり
ありがとう♪でもウィスキーって、まおそんな強いの飲めないから
(一度飲んだことあるけど、喉が焼けそうだった)
ウィスキーボンボンだっけ?チョコにウィスキー入ってるやつ。あれがいいな。
なんかとんがり忙しそうだね。

明日、朝早いから今日はもう寝るね。
とんがりの行く図書館にやさしいライオン置いてあるといいな〜。おやすみ☆

64 ◆xPeP8didR2 :02/10/05 00:43
65Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 00:50
>>63
おお、お休み。福岡市立図書館って言ってな、最近できた
馬鹿でかいとこだから、きっと置いてあるだろう。

なんか忙しい。でも丁度よかったよ、まおが早寝なんだから。
まおはウィスキーよりウィスキーボンボンが好き、と。
チョコもボンボンだったかな?飴がボンボンだと思ってたが。
まあいいや。

コピペしてくれてたのはひよこさんかもしれんな。
ありがとうは届いているだろう。
66Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 00:53
>>64
おおすごい!
メッセージが入ってる!
これ見たら頭の上でパンパン手を叩いて喜ぶでしょう!
67Cyberia:02/10/05 01:26
夢はバキみてーなのをよく見るな。一番目がさめてなんとも言えない気分になったのは蛍光の紫と黄緑で彩られた夢。
>47
お気にめさるな。というか知られているだけで十分。挨拶なんて滅相もない。
>63
ジンを柑橘系の飲み物で割って飲むと美味しいよ。
>64
おお!!
68Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 01:46
ピザまん赤かったような気がするから色つきの夢
見てんのかもしれない俺も。
多く状況が曇りっぽいせいか色鮮やかな夢の記憶は・・殆どないな。
その代わり目をつぶって瞼を加減しながらきつく手の腹でおさえ
つけるとネオンサイン張りの色と形態のしかも激しい運動を
見る、といっていいのかな、見ることができるな。
あれは刺激的だ。
69みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/05 01:51
>>52
なかなかいいね.でも最後の二問にケアレスミスが混入.どこか分かりますか?
それから165度の分解は120+45とした方が簡単ですよ.さぁ頑張れ.

実は今週日曜から金曜まで,家を留守にします.できれば明日もう一度来て,
自習用の問題をUPします.

とんがり君の夢,かなり面白かったですよ.

神レスさん,トリップの桁数が増えてより格好よくなってますね.
R2-D2みたいだ.

ジン+柑橘,旨そうだなぁ.スクリュードライバーはジンだっけ?
まおちゃん,お誕生日おめでとう!私の16歳の誕生日は確か部活の合宿初日だった
なあ.部員に祝ってもらいました.

私は探偵になった夢をよく見ます.昨晩も見ました.
71Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 02:01
>>69
おす。復習しておきます。
俺の夢、おもしろかったですか?
また記述可能と思われる夢があったら書いてみましょう。
どこの板もトリップが変化してるようですねえ。
多分私の前トリも・・
洋梨に上げたのは、近くあれが用無しになることを(略
72Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 02:03
探偵になる夢ですか!
見たい見たいと思っていてなかなか見られない夢の一つだ。
私は追われる立場が多いんですよね。
73みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/05 02:04
>おばあちゃんとテレビを見ていた。エルガイムの最終回だった。
>最終回は実写部分が長いなと思った。

ここからして既に笑った.最後のボスの名前は何だっけ?
グランディグランディみたいな名前だったよね.オージェはかっこ
よかったな.
74みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/05 02:07
何でも,次々と身の回りの人が殺される夢を見て,犯人を必死になって推理し
たりしてるらしいよ.私も既に何回か殺されてるんじゃないだろうか.

探偵の夢は私も見たことないですね.よく見るのは,授業してるのに生徒が
誰も聞いてくれなくて教室が崩壊していく悪夢ですねぇ.あれは嫌.
75Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 02:12
夢というのは不思議なもんで明らかに変なことが違和感なく進行してしまう・・
夢の中の私にとってエルガイムは実写+アニメになっていた。
最後のボス?オージェじゃないんですか?
いや、あのアマテラスみたいな奴のことかな?
あいつは結局悪の親玉ってわけじゃなくって・・えーと名前は・
・レッシィじゃない・・調べよっと。

私でも肉親殺しの夢はまだ見ませんから、奥さんも大丈夫でしょう。
学校に関する夢は、テストの日にぜんぜん学校にたどり着けない
ってパターンのを何度も見ますね。今も見ますよ。
76Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 02:13
思い出した!
オルドナ・ポセイダスだ。
77みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/05 02:17
やっぱりFFS知ってるね?
ミラージュLeftのNO.3,かっこいいよね.
78Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 02:18
肉親ごろしじゃないな、先生と奥さんの関係なら恋人。
つまり恋人ごろしの有無。
これもないんだなあ私は・・
でも相手はあるかもとか思ってしまう確かに・・
79Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 02:22
レフトのナンバー3・・
シャフト?イカルガは4だったかな・・
今はもうあんまり好きじゃないですねあの漫画。
年代の辻妻が会おうが会うまいが、表現様式に破綻が目立つので。
80Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 02:26
俺なんでFSSが嫌いになったって言ったんだっけ・・
昔、そのことを台詞まわしの面から説明したんですよね、
誰かに。
俺はあの説明が決定的だと思っている・・
みみずん言ってきます。
81ひよこ:02/10/05 02:27
>>76
ポセイダルだよ。(w
角川のエルガイムムック本持ってますた・・。
FFSって今でも連載してるんですか?

>コピペ
オレデス。アレクライシカデキナイ。。
82ひよこ:02/10/05 02:28
ん?FSSだ。(w
83Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 02:31
>>81
取り敢えず俺からもコピペのお礼を。
俺はああいうこまやかなケアが苦手で・・ありがとう。

あの漫画、どこで連載してるのかわかんないが、コミックはコン
スタントに出てますね。およそ年一冊ペースだろうか。おそらく
作者存命中には完結しませんね。

みなさまおやすみなされ。
84Cyberia:02/10/05 02:36
>83
月刊ニュータイプだったような。
85Cyberia:02/10/05 02:42
>68
あれはなかなかイイ。他にも耳を手で塞ぐと骨の軋む音や血液の流れる音なんかが聞こえるぞう。

86Transit ◆q4WP94e57s :02/10/05 02:56
ニュータイプと今も縁があるのかなと思ってね。
もう手にとって見ることはないが、偶然表紙見るときなんか
FSSの文字を見かけないんだよね。
連載当初はニュータイプで読んでた。

みつけたと思う。たぶん。>>80について。
http://piza2.2ch.net/jinsei/kako/996/996512236.html
俺はなんて言ってる? というのも、全部開けないんだよ。
たから確認できなかった。つまり後ろの方の発言ってわけだね。
確か「オキストロ」って言葉が絡んだかつをとのやりとりだ。
この頃の俺はコテとして終わってんのが如実にわかるね・・・

>>85
わかった。それしながら寝るよ。
87ひよこ:02/10/05 03:35
641 名前: とんがり帽子の男 投稿日: 01/08/31 02:27 ID:mDdzlDYk

せりふで説明してはいけないのだよ。
あの作者は演出がどんどん下手になっているんだよ。
「フールフォーザシティー」の時のきらめきが
いまはむかしだよ。

644 名前: みきちゃん 投稿日: 01/08/31 02:48 ID:WGETVm6Q

あー・はい。
「なんて美しい人だ」を
美しい絵ではなく登場人物のセリフで
読者にわかってもらおーって感じ?
88ひよこ:02/10/05 03:36
645 名前: とんがり帽子の男 投稿日: 01/08/31 02:53 ID:mDdzlDYk

>>644
もっと具体的にゆーとね、
むかしから仲のいい友人同士が交わす会話じゃないんだね。
その設定どおりならその会話は不自然なんだね。
それはなぜかって、はじめての俺らにわかりやすく
しゃべってくれてるんだから、まあ親切ではあるね。
それがいやなの。
もっと工夫できるとも思うから。


646 名前: とんがり帽子の男 投稿日: 01/08/31 03:04 ID:mDdzlDYk

親切をいいわけにらくしてほしくないなあ。
簡単にゆーと、嫌いなのはそんな理由かな。
それはきっと好きになったせいかもね。
おもしろいから読む。
きらいつつも。
もうすでに俺のなかでかんぺきじゃないんだから、
そーなっちゃう、このさきずっと。
あわれなファンだねえ。
89ひよこ:02/10/05 03:51
上のように発言してらっしゃいます。
あの、私もフールフォーザシティをリアルタイムで読んでたんですけど。
ひょっとして同世代?>Transit

今、TVでガンダム見てるんですけど。
・・面白いですなぁ。コドモの時にはわからんかった面白さがある。
生涯学習もいいけど、昔触れた作品を年を重ねてから再度触れると
新しい発見があっていいものですな。。
90みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/05 07:46
そうだFSSだ,みっともない.Left#3はクーファンシーマじゃないの?
ええとシャフトは何番だっけ...#2?

一応現在も連載中ですよ,今は休載期間だが.カイエンが死んでしまった.
話ももう解けっぱなしで作者の自己満足に無理やり付き合わされてる感じ
が強いですね・・・残念です.私も,もう読まないでしょう.

>>89
おう.実は家ではビデオを借りてきて1stガンダムを見てるとこです.
ブライトさん,19歳なんですよね.で,敵襲があるとすぐにテンパって
しまう.子供のころには「ブライトさん=何でもできる大人」だったん
だけど,今や「可哀想に,こいつも苦労ばっかだな」と同情しながら
見てます.

ひよこ氏の在地ではTV放送中ですか.私は都内在住ですが,ひよこ氏は
どちらにお住まいなんですか?

まおさん,誕生日おめでとう.
91ひよこ:02/10/05 19:49
>>90
>ブライトさん
わかります。(w
そういう見方が面白いんですよねー。

>私は都内在住ですが,ひよこ氏はどちらにお住まいなんですか?
ええ!?そんなストレートに聞かれると答えにくいじゃないですか(w
明日から行かれるところの関連で、お聞きになっているのでしょうか?
私が情報提供できるところだといいのですが。。

>エルガイムの最後の敵の名
思い出しました。アマンダラ・カマンダラです。
92みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/05 20:36
アマンダラ・カマンダラ!!!!!!!それよそれ.

いや,ご在所はなんとなく聞いただけで深い意味はないですよ.
出かける先も中国ですし.

フラウ棒の報われない愛とかも見所ですね.
93みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/05 20:48
・・・棒.さて,数学を少し.

【二倍角の公式】
1.和の公式を用いて,次を証明しなさい.

  cos(2x)=cos(x)^2-sin(x)^2

  sin(2x)=2sin(x)cos(x)

2.コサインの二倍角公式について

  cos(2x) = 2cos(x)^2 - 1 = 1 - 2sin(x)^2

  という表現も可能であることを示せ.

【半倍角の公式】
3.前問の結果を用いて,次を示せ.

  cos(x/2)^2 = (cos(x)-1)/2

  sin(x/2)^2 = (1-cos(x))/2
94みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/05 20:53
さて早速,間違いが.半倍角の公式は正しくは

【半倍角の公式】
3.前問の結果を用いて,次を示せ.

  cos(x/2)^2 = (cos(x)+1)/2

  sin(x/2)^2 = (1-cos(x))/2

でした.いやお恥ずかしい.
95みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/05 20:55
というわけで難問ぞろいかもしれませんが,Cyberia君,あとは任せたぞ.
96豊臣hide:02/10/05 22:55
http://43.233.104.250/otakara/cgi-bin/img-box/img20021005212332.jpg

微塵も、だそうだw くそ強かだな鍵と思ってたのは只の欠片だったか。
97まお:02/10/05 23:41
>>64 神レスさん
(頭上で手)パンパンパンパンすごぉーーーーい!!!!
猫かわゆいっていうか、まおの名前入ってるけど、
これって神レスさんが作ってくれたんだよね?
めちゃくちゃ嬉しいです!何かお礼がしたいけど、今はこれくらいしか
思い付かないので・・・神レスさんのほっぺに感謝のチュ☆
どうもありがとう。しっかり保存したよ。


先生も、奥さまも、どうもありがとう♪

98Cyberia:02/10/06 00:32
ええい!今話題にするならターンAしかなかろう!
この前代未聞のガンダム無くして富野は語れまいw
そういえば種ガンダムが始まるな。

>95
ja!

基本的には計算オンリーだ。
99まお:02/10/06 00:40
あ、サイベさんだ。
ガンダムって、エヴァみたいなロボットアニメでしょ?
エヴァとどっちがおもしろい?
100まお:02/10/06 00:46
>>95
先生、いってらっしゃーい。気を付けてね。


今ねー、「Hyperballad」早く聴いてみたくて
mp3 探してるんだけど、なかなか見つからない。。

>>67 
>ジンを柑橘系の飲み物で割って
それってほとんどジュースみたい?なら飲めると思う。
サイベリアさんはお酒強い?まおは、ちょっとの量ですぐ動悸がするんだけど
こういうのってそのうち治るのかなぁ。んー。
テクノって、マドンナの「music」みたいな感じの音楽のことかな・・・?
(よくわかってないです)あれもカコイイ。

>>85
今やってみたけど、なんか水中にいるみたいな感じ。

101Cyberia:02/10/06 00:59
>99
んー。両方とも主人公はヘタレだけどw
少年の地道な成長を見たいならガンダム。
少年の陰鬱な葛藤と観念的でよくわからないけどなんだか面白いってのならエヴァ。
もし自分で思い詰める傾向があると思うなら、エヴァは見ないほうがいいかも。
冷静に見られないとある意味危険なアニメだからね。
102Cyberia:02/10/06 01:18
>100
>mp3
検索するならbjorkかhyperballadかな。

ジンベースの酒は割り方にもよるけど、だいたいジュースみたいな感覚で飲めるよ。
まぁあんまり若いうちから酒に慣れるのもどうかとは思うけどね。
俺は無茶な飲み方をしない限りは量が増えてもあんまり酔わないね。
>テクノ
YMO…って知らないかw
えーとゲーセンのDDRはやったことある?だいたいあんな感じの曲がそれ。
ビョークのはもっとテンポがゆったりしてるけど。
>水の中
よく聞くと脈の音も聞き取れる。気分を落ち着けたいときにやると効果的。かも。
103まお:02/10/06 02:12
>>65 とんがり
としょかん。ずっとずっと昔に
とんがりが図書館でタダで映画観る話してくれたの思い出した。

とんがり昨日夢の話してたけど
まお、めったに夢見ないよ。
見ないっていうか、覚えてないだけか。つまんない。
自分の思う通りの夢が見れたら楽しいだろうな〜♪
空飛んだりー、好きな人を登場させたり
夢を自在に操ってみたい・・・ってとんがりも思わない?

あー嬉しい♪今日休みじゃん。
でも今日はなにも予定がなかったりする。
とんがりは図書館でやさしいライオン読んでしゃくりあげて泣く
まお何しよう、、とりあえず起きたら顔洗って部屋の掃除して・・・ぶつぶつ
眠い。。

104まお:02/10/06 02:18
サイベリアさん、ここにあった♪
http://f5rle.homeip.net/FtpMp3/index.php3

エヴァはね、何話か見たことあるの。
まおああいうの絶対好きだから見てみって勧められて。
謎だらけでわけわかんなかった。
そか。ガンダムも主人公ヘタレなんだ。

んーー眠い。。昼にでもゆっくり聴くね。おやすみ。

105Cyberia:02/10/06 02:49
>104
最後のほうが面白いといってすすめたのかもね。
106Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 05:33
みんなおはよう。
図書館いくから早寝しました。
107Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 05:51
>ひよこ
>>88ありがとう。膨大な情報を如何にして物語に溶かし込むか。
セリフを利用すればたしかに読者は吸収しやすい。だが・・

ガンダムをリアルタイムで見てたんなら同世代でしょうね。
初代も暗かったがZも暗かった・・
カッコイイ大人とは、過酷な役割に苛まれているが故かもしれま
せんね。
108Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 05:56
>先生
行く先は中国ですか。お気をつけて。
中国の自然には惹かれますけど、好き嫌いの激しい私にとって
中国料理は殺人的なんですよね・・

アマンダラ・カマンダラ、懐かしい・・
ふつーのつまらんおっさんなんだよね。
109みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/06 06:16
ありがとう.行ってきます.
110Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 06:39
>>96豊臣
場所は修学旅行の女湯、撮影者は教師。そんなとこか。

○○り○スレで彼は一部脅迫めいたことを書き込んでいた。
俺は彼女が関係を断ち切れない理由はそこにあるかと考え、
あんた経由で個人情報について尋ねてみた。微塵もないね。
それなら残る恐怖は「自殺」カード。
これを発動させないためには、下手に接触しないこと。
現状が逃げてるようで我慢できないなら決別の最後レスも必要か
もしれない。
ただし決して足掛かりにならないような文面であること。

↑これを折り返し送って下さい。というかこっからはあんたが
助けてあげたらいいよ。
彼を癒し飛び立たせることもストークをやめさせることも諦めて
毅然としていること、彼女に求めたいのはそれだけだ。
俺には特効薬をみつけてやることはできない・・
111Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 06:42
>>109
いってらっさい!
お土産は旅行記で。
万一のときにはモバイルして下さい。
112Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 06:57
先生がいない間、サイベリアよろしく。
ガンダムseedってトミノ氏がかなり大事にあっためてたって
聞いたように思うが、もうガンダムはええよ・・
ザンボットからZZまでほんとにお世話になりました・・

>>103
夢を操る本を昔持ってたよ。
俺はかつて夢で地図が書けたくらいだ。
「西の十字街」なんてさ。
これ題材に詩を書いたら夢切人ってコテにえらく誉められたよ。
ただ何度かは見たい夢を見ることができたが、
本とは特に因果関係はないと悟った。
あれは確か「ムー」関連本だったな・・
見たい夢を見るための呼吸法なんてな・・
113Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 07:04
まおは眠りが深くて、いっきに目が覚めるんだろうな。
これだと夢は思い出せない。
俺たちが追憶できる夢は、殆どが浅い眠りのときに見たものだ。
俺はよく現実の音と夢の中の音がシンクロする。
夢の中で目覚まし時計探したり、つけっぱなしのテレビと夢の中
で会話したり。
夢がつくづく不思議なのは、目覚まし時計が鳴る前から目覚まし
時計を探していたことだ。
114Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 07:11
俺ははっきり言って酒は弱いけど大好きだと断言できるね。
もう少し太ればもっと酒に強くなれるんだ。
こんな拒絶的な体質してるから酒に弱いんだ。
いま45キロだってさ・・道理でふらふらするわけだ・・
なんで太れないんだ・・ちくしょー・・
115Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 07:17
>>90
カイエン死にましたか・・
でもあの漫画、時間がいったりきたりするからまた
出ますよ。
クーファンシーマってティンでしょ?ああいうのが好みですか。
私もパイソンが好きだったりしますが。
そういやティンもパイソンも死んだ・・
FSSの法則、キワモノは美形より死にやすい。
例外、デコース・ワイズメル・・
116Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 07:23
YMO再結成したときのアルバム「テクノザウルス」だっけ?
あれどーよ?駄目っしょ?
メトロポリスの「ト・キ・オー」には未だに苦笑してしまう・・
117Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 20:03
ただいま。とりあえず利家とまつ見よ。
118 ◆xPeP8didR2 :02/10/06 20:38
119Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 23:16
やさしいライオン読んだけど・・
あれなら森鴎外の「山椒太夫」の方が泣けるだろ・・
あー!ごめんまお!
人を感動させるには邪悪さが半端だと思ってしまって・・
でもおんぶしてる絵で、ムクムクの尻尾にブルブルの尻尾がから
まってるのは邪悪だったな。いや、かわいかったな。
終盤の「うれしくなって、胸の中がくすぐったくなって」のとこ
の主語がムクムクになってたんだけど、これはブルブルの間違い
だろう。まおの手元の絵本ではどうなってる?
俺が日曜、育ちの悪いガキどもに混じって子供コーナーうろつい
ても一向に見つからない。
受け付けに尋ねたら書庫にあるというから取り出してもらった。
題は「やなせたかしメルヘン・やさしいライオン」とあって、
どうやらアンソロジーものらしい。
「怪傑ゼロ」ってのが面白かったな。
120Transit ◆q4WP94e57s :02/10/06 23:25
>>118
どうも今はコメントがしづらいですがおつかれ様です。
あの子の母性に触れ、私は一時的に毒を抜かれてしまいました・・
ところで前スレでサイベリアの言ってた「春麗」ですが、
あれは「チュンリー」と読みます。モデルではありません。
ストリートファイターというゲームのキャラクターです。
画像の女性が「春麗」のコスプレのように見えたのです。

今ごろ豪華絢爛なゲテモノは先生の胃の中で消化中なのでしょう・・
オカルトなことです・・
121まお:02/10/06 23:57
中国料理って・・・つばめの巣とかフカヒレ〜とかアワビのなんとか〜
とか、先生そんなの食べてるのかな?

>>102 
「Hyperballad」聴いたよー。5〜6回リピートで。
好き。聴いててすごく気持ち良い♪他にもビョークでオススメがあったら
教えてほしいな。というか、ビョークに限らず、
洋楽でサイベリアさんのオススメがあればなんでも。

>俺は無茶な飲み方をしない限りは量が増えてもあんまり酔わないね

酔って気持ち良くなるために飲むのに、
酔わないんじゃ飲んでもあまり楽しくないね。そうでもないのかなぁ。

>>105
一応、映画の「The End Of Evangelion」なら観たけど・・・
シンジにイライラさせられたことくらいしか覚えてない。。
タナトスだっけ、主題歌すごく好き。
122まお:02/10/07 00:01
>>119
感じ方はひとそれぞれだからね。
とんがりがわざわざ図書館に行って
育ちの悪いガキどもに混じって子供コーナーうろつい
てあの本探してくれたってだけでまおは嬉しいよ。いや、マジ。
ありがと、とんがり☆

主語がムクムク?ブルブル?んーどうだったかな・・・
本いま貸してるの。
返ってきたら見てみるね。
123Transit ◆q4WP94e57s :02/10/07 00:10
じゃあ俺からも感動ものを、といいたいが・・
何がいいかな・・

まおはつばめの巣とかフカヒレ食べたことある?
124まお:02/10/07 00:13
とんがり
>>112
とんがりに夢を操る能力があったなんて
やっぱり只者じゃない・・・(笑)
夢って眠りの浅い時に見るものなんだ。
じゃあー夢をよく見る人なんてのは、
あまりぐっすり眠れてないってこと?
とんがりはほんまに博識やの〜。というか
このスレのまお以外の人はみんなそうだね。

>>114
45キロって、まおと1キロしかかわらないよ。
なんかどんどん痩せてるみたいだけど、ちゃんと食べれてる?
もしかしたら、どこか悪いのかもしれないよ?
一度お医者さんに診てもらいんしゃい。

とんがりにスッポンスープ飲ませたい。
スッポンだって言うと、とんがり絶対嫌がって飲まないだろうから
コンソメスープだよぉ♪なんて騙してでも飲ませたい(笑
家になぜかたくさんあるんだよね。
なぜかっていうか、おかんが美容の為に飲んでる。
コラーゲンがどうのこうのって。

0時過ぎてるよ。お風呂はいんなきゃ。
125まお:02/10/07 00:15
>>123
あるわけないよー。すごい食べてみたい!
特に、フカヒレの姿煮とか。おいしいのかな?
おいしいにきまってるよね。
とんがりは、食べたことある?
126まお:02/10/07 00:16
ごめん、とんがり。お風呂はいっていいかな?
127まお:02/10/07 00:20
はいってきます。。
128Cyberia:02/10/07 00:25
体重が増えないのはもしかしたら寄生虫を飼ってるのかも知れんぞう。
食生活がわからんからなんとも言えぬが。
>116
昔解散したのが再結成するのはちょっといただけないな。

129Transit ◆q4WP94e57s :02/10/07 00:25
ぐっすり眠れてないんじゃない。
それが普通の眠りなんだ。浅い眠りと深い眠りの波。
深い眠りの前後には浅い眠りがあって、深い眠りをつないでる。
浅い眠りのときは意識に近づいて、夢が記憶されやすい。
これがないということ、つまり夢を見ないというほどに覚えて
いないということは、まおの眠りに浅い眠りがないということだ。
おそらく、睡眠時間そのものが短くて、床についたらいっきに
深い眠りに落ち、目覚ましでいっきに起こされる、そういう生活
パターンなんだろ。
お風呂はいんなきゃ、じゃない。本来ならもう寝てなきゃなら
ない。連日の夜更かしは本当にだめだ。

死んだすっぽんを冷凍庫に貯蔵しておかあさんが直接さばくわけ
じゃないんだよね?
粉状のスープのもとかなんかだろ。元気でそうだなー。
すっぽんは生き血がいいらしいが、まおが飲んでるのはどんなのだろう。
まおがスプーンですくってくれたら、ちびちび飲めるかも。
130Cyberia:02/10/07 00:32
>121
最近聴いてんのは殆どインストの曲だからねぇ。ジャンルもトランスのみ。
酒に酔わないってのは悪酔いをしないってことやね。一応酔いは回る。
タナトスは人気ある曲だね。おれは最後の方の「甘き死よ来たれ」が好きだけど。
131Transit ◆q4WP94e57s :02/10/07 00:34
>>125
食べたことないよ!むちゃくちゃ高いんだから。
一度でいいから食べてみたいなあ・・
フカヒレはコリコリして歯応えがたまらんらしい。
つばめの巣は・・とろとろしたとこが似てるけどどんなかなあ。
>>126
いいともー。
俺はどこにもいかないよ。生活を束縛するネットなんて本末転倒
。なんちゃって。
>>128
本人たちは「あれは解散ではない散解である」って言ってたぞ。

寄生虫はないだろうな。だがやばい・・
先生が俺の調子が悪いってヒキ板でいってたから、気になって
体重計に乗ってみたら・・45キロ・・
俺が何か悪いことしたんだろうか・・人生板で最初に相談したの
が「どうやったら太りますか?」。旅人に聞いたんだ。
あの当時から逆に3キロも減って・・
俺はどうなるんだろう・・
フラフラして、羽根が生えたみたいだ。
132Transit ◆q4WP94e57s :02/10/07 00:36
>>130
何いってっかわかんねーよ。でも別にいーよ。
133Transit ◆q4WP94e57s :02/10/07 00:40
YMOじゃないんだけど、サドミカの再結成には高橋氏が参加
してたろ。
桐島かれんと組んだ奴。「天晴」ね。
あれは好きだった。
人生板の「ダシルハメット・アンド・ポップコーン」スレは
あのアルバムの中の曲名から採った。

大事とって寝ます・・起きるかも・・
134Cyberia:02/10/07 00:44
YMOは音楽業界では無かった事にされたグループだからな。
散解ってそりゃねーべ。

取り敢えず肉は食ってっか?ちゃんと食わないと増えるものも増えんぞ。
135Transit ◆q4WP94e57s :02/10/07 00:45
ああそうだ。
豊臣と話してたニチヨウのことだけど、彼女が弱ってるらしくて
、○○り○スレのこともあり、相談というか話している。捕まったのは偶然だ。

136Transit ◆q4WP94e57s :02/10/07 00:46
>>134
処方せんより金くれや・・
じゃあ・・
137Cyberia:02/10/07 00:55
そういや最近ニチヨウ見ぬな。
>136
溢れるほどあればな。残念ながら俺も貧窮問答歌の真っ只中だ。
啄木も真っ青だよ。

俺もそろそろ寝る。
138まお:02/10/07 01:33
なんだぁ、寝ちゃったのか。つまんない。

>>130
トランス??あかん、全然わからん・・・

>>131
だから病院行ってみなって。
どこか悪いのかもしんないじゃん。
これでも本気で心配しとるのだよそこのとこわかっとるのかねチミは。

○○り○、もうやめたの?
洋梨さんとかには正体バレちゃってるみたいだけど
もしかして、まおのせいかしら・・・
139まお:02/10/07 01:38
スッポンスープは資生堂パーラーの缶に入ったやつ。
味はほとんどコンソメスープ。おいしいよ。
たぶん、好き嫌いの超超超激しいとんがりでも飲めると思う。
140Transit ◆q4WP94e57s :02/10/07 19:14
サイベリアも貧乏人か。拓木の詩は教科書で習ったきり。
「空に吸われし十五のこころ」
好きだな。

せめて煙草やめられたらなあと思ってるんだが、難題だよ。
まおのせいじゃないよ。あのスレは大体単なるギャグスレだし、
ニチヨウに捕まったのが原因だ。
すっぽんスープ、コンビニで売ってるか探してみよう。
まあ亀だと思えば、ああ、亀は普通食べないなあ・・
141Transit ◆q4WP94e57s :02/10/07 23:28
勉強もせずになんだが・・
忠犬ハチ公の映画は感動というか・・
あれは反則みたいな映画だったなあ・・
142まお:02/10/08 00:02

        . ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) < まおを食って精をつけろ。
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
143Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:07
バナナの形してるな。
俺は栄養の知識ほとんどなくてなあ。
覚えられないんだよ。グルタミンとかインドメタシンとか、
言葉が残らないんだ。
肉以外でどんなもん食べればいいかなあ。
144Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:11
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1032038814/l10
ぜんぜん相談がこない・・
3という荒らしはある女コテの手下なんだそうだ。
俺はそいつに嫌われたんだろうな。
145まお:02/10/08 00:14

        . ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) < なんか元気ないっすね。
      |(ノi  |)  >>143むちゅかしいなぁ。
      |  i  i   とんがり嫌いなもん多いからなぁ。
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
146まお:02/10/08 00:16

        . ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) < バナナは栄養満点。
      |(ノi  |)  バナナ食べんしゃい。
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
147まお:02/10/08 00:18

        . ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) < テストまで一週間切ってるよ。
      |(ノi  |)  コピペってなかなか手間だね。
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
148Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:20
いまバナナあるから食べよう。
そんなに好きでもないけどな。
元気ないか。調子はいいよ。

コピペずれてないね。
149Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:21
俺もここに童話かいてみようかな。
150まお:02/10/08 00:25
    .     ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) < >>149わーい♪かいてかいてー!
      |(ノi  |)  
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
151Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:27
小学校のころ、給食食べられなくてさ。
たまごのおかずだったから。
女の先生がじゃあお前は昼休み抜きっていって、
ずつと机に座らされてた。5時間目も、放課後もずっと。
辛かったな。無理強いはいやだな。
でも現在の俺を思うと、無理にでも食べさせてくれようとして
くれた先生に、ほんの少し感謝してる。
152まお:02/10/08 00:29
インドメタシンってシップとかに入ってる成分じゃないっけ。
まおもよくわかんないけど。
うちのお母さんさっき、
すっころんでソファーの角で鼻おもっきりぶつけて
鼻血ぶーで大変だった。

そろそろ寝ようかな。
153Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:32
すぐには書けないけど、いずれ書くか。
「やさしいライオン」でブルブルが走るイメージがあっただろ。
走れ走れどこまでも、だったかな。
あれは母親、つまりムクムクの視点だとすると、一体どんな
感じなんだろうと思ったよ。
自分が育てた子供が、走る。光りの中を信じられないスピードで
、自由に美しく。
これはねえ、はかないイメージだよ。これ自体が。
俺は特攻隊とか、ファウストの夢の中の子供を思い浮かべた。
154まお:02/10/08 00:33
とんがりって子供の頃からそんな偏食だったのかぁ。
155Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:37
ああそうか。栄養素じゃないのか。
俺は鼻の中に傷があって、いっぺん鼻血が出たら何時間でも
止まらないことがある。
しまいにゃ死ぬんじゃないかと思ったりするよ。
長引くと、一滴一滴、少しずつ血が失われていく感覚がわかって
くる。指先から赤味が褪せていく・・
しかも鼻を打って出るんじゃなくてひとりでに出たりする。
何か過剰に栄養を取るとそうなるんだ。
最近はないが、太れない理由の一つだと思ってる。

お母さんのはもう大丈夫?
156まお:02/10/08 00:39
うーん、大丈夫とか言ってるけど・・・
骨折れてるんじゃないのかなぁ
あの痛がりよう。。

とんがり童話楽しみにしてるよ♪
157Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:40
俺の偏食のきっかけは「水曜スペシャル・川口ひろし探検隊」
これに尽きる。
この番組を見なかったら、たまごだって大好きなままでいられた
はずなんだ。
158まお:02/10/08 00:40
ベッドの下に薬用リップが転がってってなかなかとれないー
159Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:42
おい。鼻が折れてるんなら、すみやかに手当てしないと。
曲がり鼻になって戻らなくなってしまうぞ。

たのしみにしないでくれ。
俺は豆腐みたいにプレッシャーに弱いんだ。
160まお:02/10/08 00:42
とんがりは繊細だなぁ。
161Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:43
薬用リップがあるのか?
じゃあそれをとって。早く。
162まお:02/10/08 00:44
>>159
いちお冷やしてるけど
明日にでも病院行くように言うよ。

豆腐みたいに?(笑
163Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:45
繊細といえば聞こえはいいが、神経質なんだろうな。
音にも敏感で、好き嫌いの激しさは食べ物だけじゃない。
164まお:02/10/08 00:46
取れないよ。奥の方にころがって・・

眠い。とんがりまだ起きてるの?
165Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:47
豆腐みたいにべちゃっと。
昔巨人にいた石毛ってピッチャーのように。
166まお:02/10/08 00:48
B型なのにへんなのー。
血液型なんてあんま信じてないけど。
167Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:48
もうすぐ寝ようかと思ってるよ。
久しぶりにまおと二人で話せて嬉しいんだ。
リップはメンソレータムだな。スースーするやつ。
とって。
168Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:51
俺はある程度信じてるけどな。
でもそれってまおと同じ程度かもしれない。
今、おもしろいこと言っちゃった。
あんま信じないって言い方とある程度信じるって
言い方が同じ程度をあらわしてるかもしれないだなんて。
ほんとにそうかもしれないんだ!ああ、おもしろい・・
169まお:02/10/08 00:51
まお、とんがりとチャットしたいな〜。
ってだめなんだよね、はいはいわかってますよ〜(笑

そう、メンソレータム。スースーするやつね。
170Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:53
まおの書き込みかたみてるとチャットみたいだよ。
チャット相手が誰かいるんでしょ。
というか俺とまおがそこで何はなすんだよ。

早くとってよ。
171まお:02/10/08 00:54
>>168
おもしろいかぇ?(笑)
とんがりは信じてるのかー。
まお一度でOって当てられたことないよ。
172Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:56
信じてるけどまおと同じ程度かもってことさ。
でもやっぱ俺のほうが信じてるっぽいな。
O型はいっちゃんまともだと思ってるけど、まおには
合ってると思うぞ。包容力を感じるんだ。
173まお:02/10/08 00:57
何話すんだよだってー。傷付いた。
何って、ここでは話せないこと。

もうリップなんてどうでもいいよ。
そろそろ寝る。
174Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 00:58
どうでもよくないよ・・
ここでは話せないことの基準になるかもしれないのに・・
175Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 01:01
寝たのか・・ちぇっ・・おやすみ
176Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 01:06
まおはほんとかわいいなあ・・
はあ・・
177Cyberia:02/10/08 01:56
>138
えーと、じゃあ取り合えずイチオシの曲を。
UNDERWORLDのBornSlippyとRezって曲がかなりオススメ。石野卓球もけっこうイイ。
178Cyberia:02/10/08 01:59
>141
俺の中での反則映画は火蛍の墓だ。
あれがトトロと同時上映だったんだぜ。

179Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 02:35
火垂るの墓は泣きはしないが、救いようの無いイヤーな
感じが後ひくよな。
俺は妹いないから、かえって純化されてそんな感覚に浸れたのかな。
君はいるか?
というかあの兄貴馬鹿だろ?
180Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 20:31
>豊臣
「彼氏様」作戦はあんたのアイデアか?
ありゃまずいんじゃないか?敵(叩き)が増えちまうぞ。
181 ◆moon.Mq2H. :02/10/08 20:45
知らねえ。つか、あんボケの面倒見る気が失せたな。
慰み者になりたきゃ好きにさせとくさ。
182Transit ◆q4WP94e57s :02/10/08 21:00
そうか・・。わかった。仲介ありがとう。
183Cyberia:02/10/08 23:11
>179
餓鬼の頃に上映されたからな。ストーリーよりも蛆だらけの母ちゃんに泣いたよ。怖くてな。
妹はいないね。兄貴は馬鹿というより親馬鹿感がタップリ出てるね。
火蛍の墓にしてもはだしのゲンにしても意味がわかった時は冗談のネタにしかなってなかったな。
184Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 00:09
あの兄貴は馬鹿だろう・・
いいベベ来てカルピス飲ましてくれる海軍の偉い家庭に育ったん
だからな。
疎開先の子供たちはもっと過酷な日常だってのに、親戚の家で
小言言われるからって、出てくか普通。
妹の体調悪くなっても相談にも戻らないし。
小言言っても、「お世話になりました、出ていきます」って言わ
れて、心配そうに見送ってたろ、おばさん。あれが世間であり、
兄貴の甘えなんだよ。
はだしのゲンはそういう意味ではたくましいと思うよ。
185Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 00:12
金融屋があんなに辛味屋嫌いだとは思わなかった・・
186 ◆moon.Mq2H. :02/10/09 00:15
いやー厨くさい煽り最近やってなかったんでリハビリのつもり。

野坂昭如の妹って生きてんだよなあ、本当は。
187Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 00:33
ああっ!?生きてんのか・・
「戦争日記を読む」でも当時の妹のことに言及してたが、
こっちは小説とダブらせてっから、物悲しく聞いていたが・・
なんだそりゃ・・
188Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 00:40
俺はほんとうは金融屋叩きから自治イデア論にまで持って
いって完成させたかったんだけど・・思わぬ形で挫折したな。
アズも俺の意図を敏感に嗅ぎとって凍ってたから、イケルかと
思ったんだが。
ま、これでよかったのかな。
189Cyberia:02/10/09 00:45
>186
ほんと厨っぽいぞ。
>188
どうしてみんなazを嗅ぎ分けられるんだろう(藁
190Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 00:45
ただ今回のニチヨウのことでも思ったけど、楽しみ方の知らない
奴ってのはどうしようもないな。
我慢できずにノイズ立てるくせにお繕立てしても実らせることが
できない。はなっから黙ってみてりゃいいものを・・
つまんねえなあ・・
191 ◆moon.Mq2H. :02/10/09 00:46
つーか、俺の矛盾したスタンスってのが実は俺の命綱じゃんよ。
そんなのバラされたら元も子もないぞ。
192Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 00:48
>>189
書式だけじゃないね。書き込み内容にも特徴はあると思う。
深く考究すると馬鹿になりそうなんでやめとくが(藁藁
193Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 00:51
>>191
んなことないって。
もし仮に俺の後継が出てきてゴリゴリにやりだした場合の対処法
を教えておく。
自治イデア用のコテ使って今の金融屋と切り放せるようにしたら
いいんだよ。
面倒だし、そこまでする必要は金輪際なさそうだけどさ。
194Cyberia:02/10/09 00:55
>192
観察眼が優れているのか、彼に一杯食わされたのか(藁
195Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 01:00
>>194
ああ、それは今の旅人にレスしながら思うことだなあ・・
ひょっとして釣られてんのか・・みたいな・・
でもね、2ちゃんは「本当は・・実は・・」とかいって笑おうと
する奴が結局は敗北するようになってるんだよ。
俺はいつでも何に対しても「ふーん。知ってたよ」と言う準備はできてる。
196 ◆moon.Mq2H. :02/10/09 01:04
azは加虐心をそそるからなあ、ある種嗅覚を用いて捜してるのかもしれない。
俺の場合だと。
197Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 01:08
いや、俺はほんとに彼の素質を勝ってたんだけどさ。
決して可虐ではなくて。んじゃ、以前よりはマシになってるから
金融屋としてはつまらんなあ。
198Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 01:11
それにしてもやばい会話だな・・
199☆ ◆iTMoon.ve. :02/10/09 01:11
あの、死のう?や愛子に特攻する虚仮の一念みたいなのは素直に感心するけどね。
200Cyberia:02/10/09 01:13
>195
全てに対してニュートラルな心を持つ事ができれば驚くことも喜ぶことも、悲しむこともないだろうね。
>196
マゾめw
201 ◆xPeP8didR2 :02/10/09 01:17
www.pornprone.com/pe1_02/images/karpbd0097.jpg
202Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 01:19
あずはああいう接し方ならいいと思うけど、当初はなりふり構わず
糞スレのお得意さんだったからなあ。

相手の種明かしに重ねる準備ができてりゃ、さんざん楽しんでも
いいんだよ。
まおが怒るな・・
203Cyberia:02/10/09 01:22
>200
お久しぶりのような気がします。ごっちゃんです。
204Cyberia:02/10/09 01:23
>203は神様へのレス。
205Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 01:24
ああ・・美形のモロはいいすねー・・
206 ◆xPeP8didR2 :02/10/09 01:24

www.pornprone.com/pe1_02/images/karpbd0089.jpg
207 ◆xPeP8didR2 :02/10/09 01:26
www.pornprone.com/pe1_02/images/karpbd0089.jpg
208Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 01:31
お尻にも黒い色素がまったくないですね・・けけ・・
209Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 01:35
まおが怒るなっていうのは、最初疑ってたからね。
鴉さんをネカマで騙した直後だったから、復讐かと思ってし
まって・・
「とんがり兄さん」って言って俺にじゃれてくる・・
何だこのメスガキは・・もしや鴉か・・なんてね。
今はもう・・仮に変なおっさんだとしても、引きつった笑顔で
「ふーん。知ってたよ」って言ってみせる。
210 ◆xPeP8didR2 :02/10/09 01:35
211Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 01:38
>>210
感動した・・
212Cyberia:02/10/09 01:40
はふぁ!

>209
確かにああまでやっておっさんだったら開き直るしかないな(藁
213Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 01:49
これはほんとに言うんだけど、
>>209がいまや俺にとっての冗談みたいになってるんだよね。
それはやばいことなんじゃないかってのを勿論自覚しつつ。
いや、まじで取り繕うわけじゃなくて。
だから今はもうまおのことすっかり信じてるんだよー。
じゃあみなさん今夜は寝ます。
214Cyberia:02/10/09 02:00
はっはー要するにそこまで彼女にイカレてしまったと。

ワイも寝よう。神様ありがとう!
215☆ ◆iTMoon.ve. :02/10/09 08:55
まお=魔王、って単純なアナグラムだったらどうするよw
216Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 17:46
>>215
懐かしい。俺の既出発言だ。
217Transit ◆q4WP94e57s :02/10/09 22:09
今夜来られないと思う。ので。
まおたん、テストも近いし今夜は早寝しなさいね。
いちいち書くと新婚さんみたいでくすぐったいかな。
218Cyberia:02/10/09 23:54
>217
かゆい(藁
問題ちゃんとやっとけよ〜。時間あったらでいいからな。(極めて事務的な声で)
219Transit ◆q4WP94e57s :02/10/10 00:40
先生中国で迷子にならねーかな。
いえやりますよ・・はい。
220Transit ◆q4WP94e57s :02/10/11 02:27
さっきまおに先生明日帰ってくるっておどかされたけど・・
まだ帰ってこないで下さいね、お願いしますよ・・
明日教室に篭ります・・
閉じるつもりがぬるりんスレが妙に活発化してしまって・・
221Transit ◆q4WP94e57s :02/10/11 22:34
さてと。今夜は仮眠とりながら一晩中篭ろ。
・・・ダシルスレ思いだすなあ。
相談者はだーれもこなくて、俺は雑居ビルのオフィスに独りぼっ
ち。そんなかんじだった。
ニィニィや黒ちゃんはどうしてるかなあ。ゴロンは・・夢子は・・
俺は、思い出してもらえるほどに、彼らに何かを伝えられたかなあ・・
俺には関係の薄い悩みだが、余すことなく言葉にしようとして、
勇み足、不本意。そんなことだってあるだろう。
でももし過去に書き足すことができるなら、俺はそうしたい。
言葉足らずな俺が、時間をかけてたどり着いた言葉を、過去の彼
らに届けたい。思い出して過去を訪ねるてくれる人に・・
もしそうできるなら、俺はそうするだろう。
今をもっと大切にしたいけど、それはとても難しいことだから。
222みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/11 23:02
た だ い ま
223みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/11 23:05
>>219
ええなりましたよ,迷子.
怪しいスラムから出られなくなったり,身代金目的で誘拐されたりしながらも
可愛い生徒のためにトム・クルーズ張りの活劇繰り返して,やっと帰ってきた
んです.

・・・・一週間あって,一問もやってねぇの?????(極めて事務的な声で)
224みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/11 23:06
嘘だよ.別になんとも思ってないからゆっくりやって.

ええと,嫁もなんか書きたいそうです.
ただいま帰りました.フカヒレもツバメの巣も食べてないですよ.
釣り銭を誤魔化そうとした客引きのおばさんと喧嘩はしました.
頑張った.
226みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/11 23:16
体重45キロ?本格的にやばくなってきましたね.

                       うちの嫁より軽い.
227Transit ◆q4WP94e57s :02/10/11 23:37
うおおっ!?
今夜中にやろうと思ってたのに・・もう一週間も経ちましたあ?
とにかく、おかえりなさい。ご無事で何よりでした。

奥さんもご一緒だったんですね。一体ご旅行の目的はなんだったんですか?
228Transit ◆q4WP94e57s :02/10/11 23:45
結局ガキのころとなんにも変わってないな俺は。
夏休みの宿題、締切までに完了させたこと一度もなかった。
とうとう提出しなかったことさえあった・・
229Transit ◆q4WP94e57s :02/10/12 00:09
僕こもってますから、今夜はご自由にゆっくりまったりと。
トム・クルーズ、いま日本きてますね。
日本びいきらしいですよ、知らなかった。
ペネロペなんとかって人とは破局したそうですね。

奥さんより軽いですか・・。まおとは1キロ差ですって。
抜かれたらどうしよ。かっこわりーーー
230みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/12 00:22
新婚旅行.

ペネロペ・クルスだったかな.映画の宣伝のために意図的に浮いた噂を流す
ことがあるらしくて,彼らもそれだったんじゃないか,と聞いたこともある.

別に期限があるわけじゃないからね.ゆっくりどうぞ.
231Transit ◆q4WP94e57s :02/10/12 00:34
はい・・ゆっくりと・・

安室とか若くして結婚して子供作って離婚というのも、ひょっと
して計算してたんじゃないかと思うことがあります。
松田聖子の恋愛、結婚にはそういう雰囲気があるじゃないですか。
だったらこわいな。ウタダもかな、とか・・
宣伝とはまた違う広義の計算。あれですよ、男を小作りに利用す
るだけのシングル・ママ。

先生、ノーベル賞、今回二人でましたよ。中国ではどんな報道に
なってました?
232Transit ◆q4WP94e57s :02/10/12 00:36
>金融屋
あんたは俺の魔法を何だと考えてるの?
233 ◆moon.Mq2H. :02/10/12 01:01
>>232
え、殺すんじゃないの。
234Transit ◆q4WP94e57s :02/10/12 01:07
やっぱりそうくるか。
彼氏をけしかけて、ニチヨウに荒れさせて、少年を追い詰める
やり方。それがいいかな?
俺としては、あくまでもネット上における和解というものも
視野に入れてはいるんだが。
235Transit ◆q4WP94e57s :02/10/12 02:15
なんだあの気色わるいやつらは・・
236Transit ◆q4WP94e57s :02/10/12 02:58
なんだあれは。なんなんだあれはあ。
237Transit ◆q4WP94e57s :02/10/12 03:52
終了。推定クレオでしたと。
238Transit ◆q4WP94e57s :02/10/12 05:54
まおは今テストの真っ最中だそうです。
今日は勉強がんばったって大変だろうに報告にきてくれました。
勉強きらいきらい言っててもやることはやってるようで安心できました。
片や俺はというと拡散の日々で、あれこれ。
よくないね、こんなんじゃ。二兎追うもの禄なことなし。
アルデンヌ突破したと喜んでも束の間、東部戦線異状あり。
自業自得の愚痴じゃあないからご安心を。
それにしてもタバコって奴は、困ったもんだ・・
239みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/12 19:47
中国のニュースは見ても分からんので見てなかった.
帰りの飛行機の新聞で知りましたが,凄いよね.

みんなが言ってる○○り○ってどこ?ヒント下さい.
240まお:02/10/12 21:58
先生、奥さま、お帰りなさい。

>>239
ここです。【蘇る】TheLong&Winding【名曲】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1032710306/l50


俺だけに堕ちてみろ?
おまえの濡れた蕊を握りしめたいと思っている?
ばかじゃないの。ふん。
241みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/12 22:09
ありがとう.  機嫌悪いの?
242Transit ◆q4WP94e57s :02/10/12 23:07
来年は青色発光ダイオードの人が賞獲るかも。
その場合はやっぱり科学分野としてだろうな。

まおたん・・テストの手応えはどうでしゅか・・?
243Transit ◆q4WP94e57s :02/10/12 23:41
「蕊」がどうのは核心というほどのことでさ、
肉体関係を暗示してるわけじゃなかったんだよ。。
まおを差し置いてそんなことしゃあしゃあと書き込むはずない
じゃん。。

ロムラーさんが今度は華麗なストーリーを、だってさ。
まおはなんかアイデアなーい?
もう手一杯なんで恋愛板のは閉じようか検討中。
244みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/13 00:35
青色ダイオードはSlave中村さんですね.獲れるのかな.
しかし私も欲しいな.ダンスの練習しとかないとね.
245Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 00:46
Slaveって奴隷の意味ですよね。
あの人そんな哀れな称号がくっついてるんですか。
賞とったらダンス踊らなきゃならんのですか?
川端康成は和服じゃなかったですか?
246みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/13 01:34
中村さんが海外研究者に自分の給料の額を教えたら
「あんな大発見しといて,そんな給料か.おまえ奴隷か」と言われたそうです.
その後のあだ名が Slave Nakamura になったとか.有名な話.

田中さんが授賞式でのダンスの心配をしてるとどこかのニュースで読んだんで
すが.田中さん関係ではここのニュースが面白かった.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021009-00000214-yom-soci

川端康成は和服でしたな,確かに.あの人は変人だったから,ダンスなんかし
ないでさっさと帰国して自殺しました.
247Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 01:55
写真に写ってる川端氏は正しく仏頂面してましたもんねえ。
あの人一度でいいから式の時笑ったんだろうか・・
俺はあの人の小説そんなに読んでないけど好きですねえ。

日本の会社は和ですからね。なるたけ公平に分配しようとする。
そうすると、何か功績上げた人が損な気持ちになっちゃうのも無
理ないけど、田中さんのような対極的な人が出てきて好意的に脚
光浴びちゃった。難しい・・

田中さんの評価された研究が28才の頃のものとありますね。
凄い。意外とか言ってるけど、賞とるまでには結構時間がかかっ
てるわけだ。
先生ももしかすると、どこかで既に注目を浴びてるのかも・・
248み〜:02/10/13 05:09
うんこ。
249Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 07:18
へんな詐称・・

あ。あ。まおたん、ぬるりんはハーレムとか言ってるけど、
気にしちゃだめだよお。
250豊臣hide:02/10/13 08:29
>ぬ
ここ、ルパンその他外野に割れてるかなあ、どっか安全なトコないか。
251Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 08:58
安全なとこって行っても、ここに貼ったら忽ちそっから辿られ
るわけで・・
こればっかりは俺の宿命なんだよね・・
ほら、そこの詐称かもしれんがみ〜にも辿られた過去があるんだ。
コテハン裁定者の件でのっぴきさんと人生板脱出した時。
いやー。板から板に飛び回ったよー。小細工で痕跡ぼかしつつ。あれが辿られたんだから、正に大脱走さながらの切ないオチだよ。

何よりまおの希望もあるし、ほんとこの状況どうにかしたいとは
思って はいるけどね・・
おわあ!御意見番があっ!
252み〜:02/10/13 09:00
うーん。み〜にはわれてるけどルパンとかには
どーなのかな。
あんまわかりやすいハンドルのままだと
どーだかね。どーなんだかね。
とりあえずさげとくよ。他の掲示板いくのが
いいかもね。ちょっとだけ安全度があがるよ。
じゃあこれでバイバイ。
ジョーカーとの関わりは人生板かデンパでって
ことにしよう。そうしよう。

253み〜:02/10/13 09:04
のっぴと飛びまわったっていうスレも1つか二つは
みたことあるよ。
疾風が誰かの手によって晒される。
キラメキはチンポ太郎のお節介によって日の目を見る。
なんらかの諍いを呼びこもうとして。
まぁわからなくもないよ。
魔王のスレが消えた。み〜はもう魔王と話せないのかと
思うと淋しいよ。メールって手もある。
でもココ以上に近付くのはしないことにしてる。
アハハ。じゃーね。詐称じゃないよ。
254み〜:02/10/13 09:06
チャットやメール、
使えばいいよ。
ジョーカーの美学?に反するかもだけどね。
でないとみ〜は思っちゃうよ。
ほんとはみんなに追跡されたいんじゃないかなーと。
なんてね。なーんんてね。ウヒヒ
255Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 09:19
なんだ今日ご意見番ねーよ。

み〜は本物か。旅人の修正には失敗したよ。
奴は悪とか魔とかいう言い方で具体的になるのをこの先ずっと
避け続けるんだろう。読み取りなさい察しなさい。
そうすれば出てくる答は諦めなさい。でもそれをあいつは絶対
自分からは言わない。そこに俺らは希望を見てしまう・・
とりあえず俺は込み入ったことはもうここまで。
見てのとおり、旅人の世話してる場合じゃあないし、電波の立ち
入り頻度は減ってくことだろうが、
旅人を惜しむのはその問題だけじゃないからな。
み〜はたまに来い。嬉しいぞ。でも頻繁に来るなよ。
まおが恐がって泣くから。
256Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 09:23
追跡されたいわけじゃないんだが。わからんね。
どうしても外に飛び出してしまうのが問題だな。
もうこれは2ちゃん始めたときからの習性だから。
飛び出してしまうから余計注目されるんだ。
257Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 09:26
自分のスレなくなったの人に教わって驚くほど、
管理に困難な数のスレ立てて・・
もうやめたい・・ほんとそういうのは・・
258Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 09:32
俺は旅人をナメてた。
このままでは完璧孤立して誰もいなくなるって実感させれば
揺らぐかもと楽観してた。
駄目だったな。み〜たちはマジで一ヶ月くらい放置してみんか。
俺も協力するぞ。おっかけ・詐称屋あたりにも連絡してみて。
259忍び:02/10/13 09:45
メッセージ此処に貼っていいかね。
260Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 09:47
いいとも。俺のダークサイドはダークサイドになってない。
261Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 09:53
役に立たん忍びっていっちゃってごめんね。。
あんた経過報告怠りすぎ。
262Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 10:01
この忍びまたフリーズ?
あんた何メガ?ビット?
263忍び:02/10/13 10:04

>今は彼の召還に答えられないのです・訳あって家を空けているので。。。
>自宅じゃなければ彼とサシで話す環境ではない状況です。。。

>今は2chにアクセスできる環境でもないので、人生板に逝けるのは
>3日後・15日の深夜になるかと思います。。。悶々と待っているようなので、
>お使い立てして申し訳ないですがアフ゛ノーマリティーに伝えて下さい。。
>(彼の召還の指定場所があるならばそこへ逝きます。。。怖いけどw)
264忍び:02/10/13 10:12
あー、日付は今朝の6:21だ。
265Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 10:13
いやー。いい仕事してますねえ>忍び
そんで、あの彼氏ってなんなんだろ?
それについてのコメントは?

召還場所はセックススレ。
俺の召還目的。あの彼氏というのが何か、ニチヨウは彼に一任し
てるのか、ということの説明がききたい。
それとかみくだいたことが何なのか、それが楽しみ。
だから召還に応じるなら、かみくだいた後でも構わない。
いつと決めなくても、好きなとき来てくれたらいい。

以上なり。
266Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 10:15
ぬるりんスレの召還長文も送ったりしたの?
267Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 10:20
はっ・・
まおのことも考えないで俺・・
うわあ。なんてことを〜。

まおたんごめんねごめんね。
こんなとんがうりのこと許してほしい・・
268まお:02/10/13 10:30
もう勝手にすれば。さよなら。
269Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 10:31
おろろん。待ってくれい!

って。み〜だろ。上げんなっつーの。。
270Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 10:35
まあ俺としては話できるならいいわけで。
でもそれまでぬるりんスレはもたんだろーから。
彼氏に軟禁かもしれんけどあいつ離婚すんのかねえ。
ネタとして加担してんならなんなんだろうって思うぜ。
メリットないじゃん。
271ぬるりん:02/10/13 10:49
とにかくこいつは作り物めいてる。
話がおかしい。
アクセスできる環境じゃないだって?
パソ2台もってる彼氏のとこに軟禁されてて、
彼氏の寝たあとにクレオやったりしてる奴がか?
直後にどっか移動させられたか?
そんなら伝言出す前にぬるりんにその旨報告すべきだな。
俺ならそうする。嘘でもほんとでも信じさせようとするなら。
ニチヨウの現状になるたけシンクロさせて事前に報告
する態度を取る。
彼氏は馬鹿なのか、爪が甘いかだ。
272Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 10:55
何か変だわ。
ほんとにせよ嘘にせよ爪が甘いし
要するに疑わしいってこと。
273忍び:02/10/13 10:55
つーか、本アドからだしな。人様のPCに接続設定までするとは。
274忍び:02/10/13 10:57
つか以前、トリップ洩れてなかったけ。
275み〜:02/10/13 10:57
み〜じゃねーよ。糞が。
あげてやる。糞が。
276Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 11:00
金融屋はどうみてる?
嘘か真か。俺は嘘っぽいと思う。彼氏様は。
希望でいってるんじゃないよ。
本当は隣にいないニチヨウをいるといったり
クレオやったとか言ったりしてた。
とすると、何なんだか、この余計な圧力は。
それで少年の牽制?どこが。
居たなら居たで繋げる環境じゃないだの言う。
277Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 11:02
み〜お前、まちっとかわいげだせや。アホ。
違うの?そりゃごめーんね。

は?違うって・・
278Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 11:04
ああ、俺そういえば寝てなかった。
おお今気付いたよ。あはは。
何この眠気。いいねぇ・・
279豊臣hide:02/10/13 11:10
俺が思うに連動してねえんじゃねえか。
出てきたニチヨウは詐称・自演、あるいはホンモノだとしたらアドリブ。
あーいう受けをするコトはかなりの確率で予測できたコトだしな。
280Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 11:16

俺、今考えんほうがいいみたい。
自分でいってることがおかしい。
とりあえず>>266は重要。
ここで改めてアブノマライズな召還文書く訳にはいかない。
まあこのわけのわからなさ、少年は幻滅・失望に至らず、
とは限らんはなあ・・

じゃあまた。
281Transit ◆q4WP94e57s :02/10/13 11:31
いかん気になる。
まお。ここまできてひけねーんだよ。
ニチヨウの召還によって俺もさっさと終わらせたいんだ。
この問題長期に持続させるつもりない。

まったくなんでルパンみたいな真似したんだあいつは・・
そりゃあの二人がくっついて悪いこたない。
ルパンを騙ったにしてもだ、そんな素振りすれば
ああこれは恋愛観至ってノーマルなルパンが彼女のために
一肌脱いだんだなって大抵は思うだろう。少年だって。
ありゃあルパンの失策か騙りの作為か・・
俺もだんだんメイリンてのがニチヨウに思えてきた。
だとしたら何考えてんのかあいつは・・

まじさよなら。
282忍び:02/10/13 12:29
??偽の方から通じてたみたいだな?
こりゃ始めから茶番だったってコトが確定したわけだ。
>>266は転送しなかったが、淫水ってキーワードは書いてきた。
見たコトは間違いないだろう。
283忍び:02/10/13 15:44
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1033524528/425
と、自称クレオのIDが一緒なのは気付いていたかね。
そして、今回の件だ。仕掛けてるのはこっちでなく向こうかね。
284みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/14 00:47
うむ.賑やかなのは何よりだが,何がなんだかさっぱり分からんよ.
285Transit ◆q4WP94e57s :02/10/14 01:25
たしかに・・
悪事の拠点みたい・・

>>283
気付いてた。
少年騙ってまでやるかあとも思うが・・
286名無し生涯学習:02/10/14 02:15
ぼけじじいと落ちこぼれのクズが馴れ合ってる
便所はここですか(笑)
287名無し生涯学習 :02/10/14 02:20
>大体、孫が大学進学する辺りで死にますから、丁度いいと
思うのです。
さっさと死んでくれないと家族も迷惑だろうぜ。
孫の本心「数学なんかやって悪あがきぜずにさっさとぼけろや。
ぼけ病院に叩きこめるからよ。」
288Transit ◆q4WP94e57s :02/10/14 03:19
一理も二理もありますね。
大好きなおじいちゃんに立派なお墓を立てて上げて
いつまでも安らかに眠ってもらいたい。
俺はこういう希望をガキの頃から当たり前とは思わなかった。
それじゃ地球がお墓だらけになってしまうじゃんとね。
289 ◆0VXNA/44xA :02/10/14 11:54
てすとんがりうんこ。
290 ◆0VXNA/44xA :02/10/14 13:38
わー。
291 ◆0VXNA/44xA :02/10/14 13:38
うむ、これでいくか。
292Transit ◆q4WP94e57s :02/10/14 22:10
ぬるりんスレは奇跡的に1000に到達した。
俺は非常に機嫌がいい。
ニチヨウ・少年の偶然の乱入。
これをきっかけに開拓してみたら予想以上の収穫を得た。
しかも更に尾を曳きそうな気配だ。
だがそれだけに単なる寄り道のつもりが大きく本筋を外すハメに
もなってしまった。ただちに取り戻す。

ただしニチヨウ召還は依然有効。もし真相を語るのにセックスス
レがそぐわないようなら言ってくれ。
他にもコンタクトの継続にあたって注文があるなら受け付ける。
俺の目的は大層なものじゃない。少し真面目に話してみたいと言
うだけで、長期的かつ連続的な関わりを希望してるのではない。
293Transit ◆q4WP94e57s :02/10/14 23:12
>>69
ケアレスミスについてですが、わかりません。
ただ最後の問をsin(120+45)で計算してみたところ、

sin(120+45)=(√3-1)/4

となって違う答が出ました。
その前に、θ=120のsin・cosをθ=60がひっくり返ったものと
して考えましたが、いいんでしょうか?
294Transit ◆q4WP94e57s :02/10/14 23:45
まお、ほんとに怒ってんのかな・・
明日すっぽんスープ飲むから許してくれ・・
295Transit ◆q4WP94e57s :02/10/15 00:23
トランプマジックに二回びっくりしたことがあった。
普通の、あなたが選んだカードはこれですねってやるのの拡大版
テレビ見てる人全員を対象にした手品。
最初は誰か忘れたけど時をおいて二人目はマリックさんだった。
心にイメージを送るから数字とマークを思い浮かべろというから
そうすると、カードめくって的中。二度とも。
このタネはどうなってるんだ・・偶然なのか・・サブリミナル・・?
296Transit ◆q4WP94e57s :02/10/15 01:01
今夜は先生こないようだな。
サイベリア。>>293教えて・・
最近見ないけど忙しいんかな。
297Cyberia:02/10/15 01:33
すまんな。連休で色々だりぃ事があったんで。
明後日の晩にまた寄る。
>293
とりあえず公式どおりにやってみてくれ。最初は原理を使えるようにしないと。
298Transit ◆q4WP94e57s :02/10/15 01:52
>>297
何があったのか気になるがゆっくり休養してくれ。
ケアレスミスだからこそわかりづらいんだろう。
がんばってみるよ。
299みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/15 10:02
まおさんは試験勉強中で来ないだけではないかな.

ケアレスミスは例えば sin45=1/2 のところ.正しくは sin45=1/√2.
もうひとつの質問については:

 sin(120+45) = sin120cos45 + cos120sin45

 = (√3/2)×(1/√2) + (-1/2)×(1/√2)

 = √6/4 - √2/4

 = (√6-√2)/4

となる.だから解答は最初のものでいいんだけど,最初の解き方は cos75
の値を知らなければ出来ない.
300みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/15 10:05
Cyberia氏

風邪ですか?うちも夫婦そろって風邪でダウンしてます.大陸の菌は心なしか
パワフルです.

それともいよいよ竈にクモの巣が?
301Transit ◆q4WP94e57s :02/10/16 00:22
>>299
そういえばテスト期間って休日挟んだこともあったかなあ。

やっとミスに気付きました・・オロカ(ブ
2.1
sin75 = sin(30+45) = sin30cos45+cos30sin45
= 1/2×1/√2+√3/2×1/√2
=1/2√2+√3/2 = (1+√3)/2√2
= (√2+√3)/4

2.2
sin(165) = sin(120+45) = sin120cos45+cos120sin45
= √3/2×1/√2+(-1/2)×1/√2
= √3/2√2+(-1/2√2) = (√3-1)/2√2
= (√6-√2)/4

ただ、現段階で即座にわからないのは75の値も120の値も同じだ
と思うのですが。
302Transit ◆q4WP94e57s :02/10/16 00:23
>サイベリア
>>300は気にせんとき。先生の毒舌は天然。
303Transit ◆q4WP94e57s :02/10/16 00:33
まお〜。
セブンイレブンにもローソンにもファミリーマートにも
資生堂パーラー置いてないよ〜。
スーパーに行けばあるのかなあ。
晩にね、焼きビーフン食べてなかなか食べられるなと思ったけ
ど、おかずにならないから腹ヘッタ。
そんでスッポンスープ探してみたんだけど無いからさあ、
仕方ないから180mlのニッカウィスキーとおにぎり二つ買ったよ。計500円くらいか。痛いのう・・
カマドに蜘蛛の巣とは正にこのこと。貧乏・・

そんなことより大好きなまおにおたんじょうびのプレゼントがあるんだ。
遅くなったけど、大したことないけど・・

304Transit ◆q4WP94e57s :02/10/16 00:57

まおたん、お誕生日おめでとう。
とんがうりぃから音の贈り物です。
俺はミディーしか聴けない環境だけど、これからも気に入ったの
があれば載せるからね。

ここの、サティ「お前が欲しい」「ワルツバレエ」
http://balineko.pos.to/feuille/midi/select.html

「お前が欲しい(ジュ・トゥ・ヴ)」短縮オルゴール
http://www2.cc22.ne.jp/~myth/midi.html

ここの、「オープニング」*マドゥーラの翼
http://home4.highway.ne.jp/wakawaka/madoola/midi/index.html

ここの、「超時空要塞マクロス」
http://216.239.33.100/search?q=cache:D8vWb1z_yR4C:sound.jp/dragon/top/midi.html+%E7%94%B7%E6%B0%97+MIDI&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

ここの、ROMANCINGSAGA3「ラストパトル」
http://syoubunn.infoseek.livedoor.com/musicroom.html

*音が変だったらごめんね。
305Cyberia:02/10/16 02:27
>298
あーまぁ山に二日篭って踊ってたりネズミ捕りに捕まったりジュース1050円分ただで手に入れたりだよ。
さらにレポートに追われたりでマッタクな連休だった。
紅葉で渋滞?ナマ言ってんじゃねぇボケ。

閑話休題

>300
季節の変わり目は体温調節が難しいですからね。一枚多めに用意しておくと対処しやすいと思います。
大陸の菌はパワフルですか。向こうは言語からしてパワフルですからねぇ。
>竈にクモの巣
とりあえず晩飯は食ってます。昼は食ったり食わなかったり。食ってもカップ麺だから大した違いはありませんが。
朝飯を充実させたいのですがなかなかどうして。

>301
その点は図を描いてみればわかる。75度と120度では違うだろう?

そういえば俺は幾何の方が得意なのを思い出した。見習い氏は代数が好きなのかも知れない。

>302
ふははは。大丈夫、この程度のやり取りは挨拶だ。

>303
そうだ、今思いついたのだが君の体重を増やす方向も考えてみてはどうだろう。
数学+逆ダイエットだ。
306Transit ◆q4WP94e57s :02/10/16 03:45
>>305
75と120は違う。でも俺が利用できる角は30・60・90と45・45
・90の二つの角。75でも120でもないことには変わりない。

なんだ、遊び疲れか。贅沢な。いたわって損したよ。
学校に逝くのが欝とかいうふざけたスレがあるだろう。
ああいう奴が社会に出て学校のが遥かに楽だと後悔する典型だよ。
俺もそうだ・・

逆ダイエットで余り金のかからん方法があれば大歓迎だね。
そういや昔プロテインを勧められたことがあったな。
俺は立ち技なら一・二階級上の奴ともそこそこやれたが、
寝技になると体重差というものを思い知らされた。
亀になっても持ち上げるんだぞ。反則だぜ・・
307Transit ◆q4WP94e57s :02/10/16 03:53
>>304で「マクロス」紹介したサイトには「スパイ&スパイ」も
あるんだけど、いい曲だと思うけど、あれ聴くと欝になる・・
俺はほんとあれで一回も勝ったことがない。
俺より成績はるかに下の奴でも年下でも俺は勝てなかった。
おそらくゲームに興味持ってもシステムに拒否反応があったんだ
と思う。
先生はあれが得意らしい。性格が悪(略

「悪魔城ドラキュラ」「グラディウス」なんかは馬鹿みたいに
やり込んだな。どっちもコナミか。あの頃のコナミはいい。
グラはゲーセンで注目してなかったけど「サラマンダ」は衝撃だ
った。俺はあれで「究極」という言葉の使用法を知った。
308Transit ◆q4WP94e57s :02/10/16 03:59
それにしても個々のレスに対してとはいえサイベリアのそれだけ
幅をとったレスは初めて見るな。
309Cyberia:02/10/16 04:40
>306
75度は45+30.120度は60度のx軸の符号が変わっただけ〜。
数値がきちんと出る角度に関しての問題はたかが知れているので構えるほどではない。
>なんだ、遊び疲れか
それでも夜に燃やす木を運んだりとか準備に駆り出されたのだよ。雨振ったから重たくなってんの。
逆ダイエットに関しては身体的な現状や健康状態も把握せねばならぬな。
>307
サラマンダのファミコンのROMを見て初めて物を分解したいと思ったな。透けルトンだったから。
>308
ぶつ切りにするのは忍びなかったのでね。
310Transit ◆q4WP94e57s :02/10/16 04:49
符号がかわっただけ・・た・たしかに・・
俺はそうかなと思って先生にもお尋ねしてみたんだが、書き方が
わるかったようだ・・言語障害はいつになったら治るのか・・
俺の体、健康状態については明日詳しく書いてみよう。頼む。

サラマンダの移植ぶりは素晴らしかったな。
俺は「ファミコンへの移植は不可能やね。究極やもん」と豪語し
てたからあれには脱帽だった。
「キングコング」の1Mに浮き立ってた古きよき時代の一コマだな。

どうも山でキャンプファイヤーでもやったようだね。
マツタケの一本でもみっかったかい?
おやすみ。

311Cyberia:02/10/16 05:14
>310
なるほど、「ひっくり返った」がそれだったか。
言語障害というより、自分のイメージを上手く言葉に置き換えれないという感じだな。

昨今のPCの加速には俺も取り残され気味だ。
集積回路の速度向上には目を見張るよ。正に日進月歩だな。

マツタケは見つからなかったが竹がよく燃える事がわかった。油が出てんのかな。
312み〜:02/10/16 09:24
み〜のやったことってアノコからの最後のメールと
同じ効果を旅人に与えちゃったりしてないかな。
コンタクトはインポ太郎の名前借りて時々
レスしてたから途絶えてたわけじゃないんだ。
インポの名前でレスしたのはみ〜と本やサン。
あと他の人。
ハナシもとにもどすけど、あれはみ〜が勝手に
伝え様として伝えた事であって
ゴムくんがそうしてくれっていったわけじゃない。
彼、誤解されたままのほうが旅人にとって
いいんじゃないかって言ってたんだもん。
諦めがつきやすくなるだろうって。あー;あ・・。
313Transit ◆q4WP94e57s :02/10/16 22:05
わかったわかったぞよ!

>>93 1のみ解答

1.1
cos(2x)とは実はcos(x+x)のことである。やっと気付いたのである。
つまり同角同士を足しているだけなのである。
和の公式に直してみよう。するとこうなる。

cos(x+x) = cos(x)cos(x)-sin(x)sin(x)

・・もうお分かりだろう。これを更に整理するとこうなる。

cos(2x) = cos(x)^2-sin(x)^2

よって上の二倍角の公式は和の公式によって正当と証明される。


1.2
これも1.1と同様sin(2x)をsin(x+x)と解釈し和の公式に直すこと
ができる。すなわち、

sin(x+x) = sin(x)cos(x)+cos(x)sin(x)
sin(2x) = 2sin(x)cos(x)

よって上の二倍式の公式も和の公式によって正当と証明される。
314Transit ◆q4WP94e57s :02/10/16 22:28
>>311
俺は魔王いうところのシンボル化能力が弱いのかもしれん。
これが弱いと言語をうまく操れないらしい。
関係あるか微妙だが、俺は字も絵も異常に下手だぞよ。程度は、
おそらく小学生レベルだろう。よく独特だとは言われたが。
たまには絵でも書いてみるかな。

竹は確かに燃えるイメージないが水分は少なそうだ。
表面硬いからある程度の火力だとよく燃えるんだろうね。
風流だし使い勝手もいいから燃やすという発想そのものが薄いと
も考えられそうだ。
竹林の七賢も薪があるなら薪焼くかってな感じで。

体については今夜書けるかどうか。PCの加速追っかけつつ質問
があったら何でも言ってくれ。
君の目標には医学分野も重要だと思う。
315Transit ◆q4WP94e57s :02/10/16 23:04
>>312
旅人、あれで終わりじゃ笑えないってさ。
なんでだろうな?
確かにあいつはメールに希望読んだけどみ〜はちゃんとゴム達が
撤退したって伝えたよな。
俺のスレにもかつをらしき名無しが来て「撤退ムードじゃ〜」
とぶちキレ気味だった。
そんで俺はああいよいよ終わったかなと思って「損得抜き」とか
言ってたんだよ。旅人自身、無理とか終わったとか口にしてっか
ら考えてはいるんじゃないかって思うよ。
み〜から再度はっきり断絶宣告ってのも変だし漠然とレス交わし
てて悪いこともないだろうから気にするこたないと思うが
変化なしに仲介頼んできた時なんかにピシッと言うといいさ。
人生板に来て相談室でも立ててまた世尊みたいなキャラやって暴れてくれると安心するってのが正直なとこ。
み〜が変に責任感じるようなら誘導してみるといい。
あそこに篭られると気になってしゃーない。

悪趣味なとこが本屋だろーなあとは思ってたよ。
魔王やってたのスレの雪山云々も彼女だろ。
316みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/16 23:49
>>300
毒舌だったかね?まったくそのつもりはありませんでしたが.オフラインでは
毒舌家ですが,ネット上ではなるべく抑えているつもりです.毒舌もテキスト
だけでは,刺激が強すぎますので.

>>301
2.1
sin75 = (中略) = (1+√3)/2√2 = (√2+√3)/4

ここにケアレスミス混入.気をつけて.

>>313
その通り!完璧です.よろしいよろしい.これを応用すれば,三倍角の公式

  sin(3x)= ?(やってみよう)

も出てきますね.
317みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/16 23:54
>>304 グラディウスいいねぇ.昆虫関係のサイトだけど

http://isweb19.infoseek.co.jp/animal/si-pi/main.shtml

ここのバックミュージック,どうですか?
318みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/16 23:58
>>310
ごめんなさい,その質問,とばしてしまいましたね.もう解決したと思いま
すが,30度の三角比が分かれば,それを適当に回転させれば60度,120度,
150度などは自動的に分かるんですね.

しかし75度は,三角定規の回転では決して分からないのです.
319みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/17 00:13
嫁がイーアルカンフーのサウンドに感動してます.
320みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/17 00:27
>>317のサイトは,「販売」のコーナーに行ってください.これ何面でしたっけ?
321Transit ◆q4WP94e57s :02/10/17 00:44
ケアレスミスがまだありましたか?そりゃいかん。
のちほど再修正します。

「イーアルカンフー」に感動ってのは昔ハマってたとか?
俺は多彩なゲーセン版が大好きでして。よく遊びました。

うわあ!虫じゃあ!
販売コーナー?

なんか今夜は忙しくてすいません。
322Cyberia:02/10/17 01:26
>314
うむ、医療分野もかなーり重要やな。相当な分野を跨ぐことは確か。
取り敢えず体脂肪率はわかるかね。
竹は葉の部分が盛大に燃えたよ。
323Transit ◆q4WP94e57s :02/10/17 01:45
体脂肪率はおそらく5%ないだろう。
計ったころより痩せてるんだからね。
324Cyberia:02/10/17 01:50
取り敢えず脂肪とたんぱく質をとった方がいいとおもうのだが。
食生活はどんなんだ。
325Transit ◆q4WP94e57s :02/10/17 01:56
えーとね。レタスに特性ドレッシングかけて食べる
のが好きだ。
ゴマ油と味ぽん混ぜるんだな(泣
俺たまご食べられないだろ。肉も高いからなかなかな。
食生活は不規則不十分そのものと思ってくれい。
326Transit ◆q4WP94e57s :02/10/17 02:04
ダメだ。続きはまた。おやすみ。
327みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/17 02:07
乾燥した竹は非常によく燃えるんだけど,節が破裂して危ないことがある.

とんがり君,豆腐は嫌いですか?
328Cyberia:02/10/17 02:09
米、肉、野菜をしっかりとるのだ。大豆でもある程度は補えるが君は動物性たんぱく質を摂取するべきだ。
ダイエットで禁止されているものを食せ。ごま油+味ぽんは美味そうな気がする。
じゃあ次はエンゲル係数。

はなしは変わるがニチヨウと一悶着あったようだな。
329Cyberia:02/10/17 02:16
あー変換ミスだらけ。欝だ。
330まお:02/10/17 17:17
とんがりー、ミディたくさんどうもありがとう。
とんがりにこんなことしてもらえるなんて思ってもみなかったから
すっっっごく嬉しいよ☆ サティのが一番好きかな♪

>>303
すっぽんは、コンビニとかスーパーには置いてないと思うょ。。
無駄足踏ませてごめんなさい。ちゃんと言わなかったまおが悪かった。
サイベーさんの言うように、とんがりはもっとお肉食べた方がいいかもね。

>>314
シンボル化能力ってなんだかよくわかんないけど
まおよく綺麗な字書くねって誉められるよー。大人の字だって。
自分では全然うまいなんて思えないけど、
小さい頃、絵画教室に通ってたからか、絵も上手って言われる。
まおはきっと右脳人間だね。言語能力乏しいし(笑


331まお:02/10/17 17:29
>>317
わーーい、天空の城ラピュタだ♪ 大好き!
久石譲さんの音楽はいいね。ナウシカもいい。。鳥の人。

>>323
一流スポーツ選手並だ。。
サッカーのナカータは4%とか聞いたよ。
まおはこないだ計ったら19%だった。

>>325
ほんと、ごま油と味ぽんおいしそう。今度やってみよ。
ねえねえ、とんがりは主飲料をぎゅうぬうにするなんてのはどうかな?
のどが乾いたら牛乳。水代わりに牛乳。
動物性たんぱく質たくさん摂れるよ。


神様、元気かな?最近来てないみたいだけど。


332まお:02/10/17 17:31
遊びいってきます♪
333みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/17 19:21
久石が好きなら,ここどうぞ.

http://www5a.biglobe.ne.jp/~heefoo/midi/midij.html
334みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/17 21:03
>>Cyberia氏

私は代数より解析が好きですね.不等式評価なんてもうウットリ.
それはそうとして最近気に入っているこのFlash:

http://page.freett.com/scheme_a/99theme.html

このバック・ミュージックは何ていう音楽ジャンルに分類されるんでしょう?
こういった曲の詰まったCDが欲しいんです.トランス?違う?
335Transit ◆q4WP94e57s :02/10/17 23:23
みなさん今晩は。甘えん坊将軍ことモケモケ君です。

まおたんおかえり。神様はね、きっとまおたんより年下の国内女
児のモロ画像を必死に探してる最中なんだ・・
いつ帰ってこれるかはわからない過酷な探索なんだよ・・

2も解けました。30分以内に打ち込めると思います。
やはり3が厳しい・・
336Transit ◆q4WP94e57s :02/10/17 23:46
>>93 2の解答

思い起こせば6年前
cos(2x) = cos(x)^2-sin(x)^2
↑これ確実っしょ。で簡単に置き換えようと思うアルね。
cos(2x) = A-B
↑これねこれ。A-B。うおあ簡単すぎ。あぽぽぽぽ、ぶべぶべ。

そんなこんなで問の式も↓に簡略化して図示可能。
cos(2x) = A-B = 2A-1 = 1-2B
これ重要。

ところで
2A-1 = 1-2B
を整理すると凄いことになる。
2A+2B =2
A+B = 1

ということは
2A-1 = 2A-(A+B) = 2A-A-B = A-B
さらに
1-2B = (A+B)-2B = A+B-2B = A-B
とこうなる。

これにより
cOs(2X) = 2cos(x)^2-1 = 1-2sin(x)^2
の証明完了。
337Transit ◆q4WP94e57s :02/10/17 23:50
酔いが醒めてからまた。今夜は協和のミニ五郎をゴックゴク。

まおたん。
たんぱく質たくさんとりたいけど
第三の足からたんぱく質どくどく流れ出してしまいます。
どうしよ・・?
338Cyberia:02/10/18 00:04
>334
ほほう、解析ですか。僕は直感的に理解できる幾何が好きなんですよね。計算間違いよくするし。文字だけは、どうも。

>FLASHのBGM
トランスではなくて、エレクトロっぽいですね。先生は速いのが好きですか?
こういうのが好きならエレクトロかミニマルか…
339Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 00:11
ジュリアナシンドロームども逝ってよし。
340Cyberia:02/10/18 00:17
ジュリアナはどうも嫌いです。夜空の下で踊り狂うのが一番。
341Cyberia:02/10/18 00:19
>337
飲め。
342Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 00:20
ランバダ小僧が。白っぽいどざえもん姿で発見されろ。
俺はまおとスローテンポで・・
343Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 00:22
>>341
無茶いうな気持ちわるい(藁
俺は未だにどんな味かしらない。
飲んだ口とキスなんてできない。
344まお:02/10/18 00:32
>>334
先生ってこういう音楽好きなんだぁ。かっこいいね。
でも寝る前はちょっと避けたい感じ。
久石ミディありがとう☆

>>337
ばんそこで塞いどけ。

345Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 00:36
みんなのレスにはあとでちゃんと逸レスするよ。

ばんそこじゃ溢れだしちゃうかも・・
どうせならまおに注ぎ込みたいナ・・
来年あたり・・
346Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 00:37
返レスの間違い・・
347みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 00:41
>>336 もけもけ将軍閣下
些か記述に混乱がありますが,cos^2(x)+sin^2(x)=1 を使えているようなので
理解しているものとみなしましょう.ここまでくれば 3.も簡単だよ.

>>343 Cyberia氏は「酒を飲め」と言っているんだよ多分.
348Cyberia:02/10/18 00:42
ランバダってアナタ、流行ったの何年前だよ(藁
そんなあなたに鹿鳴館。
>343
資源の有効利用だ。
349Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 00:46
先生・・
やはりサイベはアレを飲ませる気ですた・・
350みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 00:48
>>338 Cyberia氏
子供のころ何気なしに覗いた父の書物に,今思えば偏微分方程式が書かれて
いたんですね.乱れ飛ぶ微分演算子,逆巻く積分記号に,子供ながら圧倒的な
迫力と美を感じ「いつかこれを理解できるようになってやる」と思って以来
解析が好きになったんです.幾何は三角形やら円やら子供じみていて憧れが
抱けなかった.

もっとも大学に入ってからやる幾何は,解析以上に美しい数式が乱舞するん
ですが.

速いの好きですね.遅いのもいいけど.エレクトロとミニマルね.探してみ
よう.
351Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 00:51
先生の御尊父も数学にゆかりがあったんですね。
毒舌エリート家庭に災いあれ。
352みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 00:52
>>349 げ.まじですか.

筒井康隆の短編に「駅の痰壺に溜まった,たっぷたぷの痰をぐびっと飲乾す」話
がありましたね.
353みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 00:55
いや,うちの父親は勉強嫌いだよ.とてもエリートと呼べる人でもないしね.
むしろそういうのを嫌うタイプだな,

父は母子家庭の育ちなんだが,ばあ様が一生懸命働いて稼いだ大学の学費を
全部,麻雀につぎ込んでパァにした.なんでも二倍にして親孝行するつもり
だったそうだ.
354Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 01:03
豪放な親父さんですね。
野口ヒデヨも親からもらった上京資金を飲み代で
パーにしたと聞きます。
俺の祖父の兄も若い時分はちゃらんぽらん
でも後年満鉄でずいぶん稼いでたそうです。

筒井氏のは、なんとか展覧会。あれが面白かった。
関節話法とか宇宙人と試験的に共生する話とか。
問題外科っていう異常エロ作品も収録されててお得。
355Cyberia:02/10/18 01:06
>350
私は図と数式が脳内でビビっとつながる感覚が好きでして。
CDはできる限り試聴してみてください。合う/合わないが激しいジャンルですから。

>352
いやいや現在の彼の状況は精子の一滴たりとも無駄にはデキナイ。
356みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 01:09
ああ!宇宙衛星博覧会!あれは最高に素晴らしい.ちょっと精神的外傷を負った
けど.問題外科は強烈な話だったねぇ.クライマックスで大腸を踏みにじって
大便ロケットとか,あの激痛は耐えがたい.あれほど毒々しい話はそうそう無い
んじゃないかなぁ.

蟲好きの私には顔面崩壊も良かったですね.あとは国鉄の下水処理の話と,
惑星サルモネラの探検記か.
357Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 01:11
どこでもドアがあったらなあ・・
まおのお部屋にひとっとび。
そうしてあの子を膝に抱いて音楽聴いたり映画みたり・・
ああかわいい・・俺の気持ちがわかるかい・・
358みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 01:13
>>355
分かりました.ジャケ買いは控えます.とはいうものの,今月はもうお小遣い
使い切ったので来月まで待たねば.財布の中身は全て昆虫になりました.

そもそも排出しなければ.
359Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 01:18
そうそう、若い女をミステイクしたことから殺してしまえって話。
意識は保ちつつ麻酔で痛苦を制御して女のみてる前で
臓器を切り放してく。
これ腸ねこれ腎臓ねって具合に・・あれはなかなかどぎつかった。
近代中国に似たような刑罰があったそうです。「凌遅」
アヘン投用して痛みを感じなくしてから手足を切り取る。
ジョルジュ・バタイユはあれをエロチシズムの極北とし、
日本では三島が評価、応用してました。
360Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 01:21
排出についての説明は控えたいですねー。
まおにばんそこ張れって叱られたし。
それを矧ぐのはまお・・おまえだよ・・
361みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 01:24
しかも最後は麻酔が切れる.子供心になぜこんなひどい話なのにある種の興趣を
感じるのか不思議だった.エロティシズムの極北ねえ.分からんでもないな.

ヘルレイザーっていう映画はご存知か?一部がベルセルクのもとネタになってる
けど,あれも「最高の快楽,それは激痛」とかおっしゃる暗黒天使が人間を生き
ながら木っ端微塵にしてましたね.
362みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 01:26
三島が応用した,っていうのは実生活で,ということではナイよね?
何かの作品のもとにしたわけですか?
363Cyberia:02/10/18 01:27
>358
それは彼にとっては拷問でしょう。
364Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 01:31
当の三島が切腹。それもカイシャク役が下手糞で
相当に苦しんでたそうです。満足できたならいいが。
俺ははっきり言って苦痛嫌いのヘタレですが、
SMの知識には早くから通じていました。
「痛いのいや」からとっさにSへの道を選択したのかもしれません。
ヘルレイザーは存じあげないがベルセルクは一通り読みました。
グリフィスの拷問という転落、俺はやはり自分を重ね合わす
わけにはいかなかった。
責め受け双方があって成立するのだとしても、
俺は痛みを貪る側にはなりたかないなあ・・
365Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 01:36
>>362
自決に活かされたという見方もあれば、
作品レベルでは、
「サド侯爵夫人」(戯曲)「奔馬」(小説)「太陽と鉄」(評論)
と多方面で展開されてます。
俺がその名称を口にする以上、お薦めということです。

>>363
黙りなさい。一人の少女の夢が俺を高めてゆく。
366みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 01:38
>>363
それが興味深いことに,ある程度の禁欲生活はその手の衝動を殺してしまうらしい
んですね.詳細は下のアドレスをどうぞ.まおはだめ.

http://www4.plala.or.jp/hiro_k/Report/Report17/r17_exp.htm
367Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 01:38
まお・・ごめんね・・
今夜はなんか入りづらかったよね。
いつかまた二人でお話しようね。

みなさんおやすみなされ。
368みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 01:49
では私も寝るとするかな.

このあとは三角関数のグラフについて勉強しましょう.

三角関数が終わったら,今度はラジアンを導入して,角度を長さに置き換える
ことを学びます.これによって三角関数の微分が計算できます.

その後はもう一度指数関数をおさらいしましょう.

最終的な目標として,オイラーの公式を証明しましょう.これにより指数関数
と三角関数の同等性が示されます.
369Cyberia:02/10/18 02:08
>365
へいへい。
>366
それ、去年に見ましたw
この方法だと後遺(略

ではおやすみなされ。
370み〜:02/10/18 20:48
双子のパラドックスを理解するために、み〜は物理とか数学やらなくちゃだ。
だからね本屋で「数学がまるごと8時間でわかる」って本とりあえず
買ってみた。数学の勉強内容をを概括的に捉えることを目的に買ったんだけど
あんま悪文が多くてアタマにきちゃったよ。
371み〜:02/10/18 20:52
■ひきざん■

日本人はたしざん、ひきざんなどの計算が得意だといわれています。
たしかに外国で18セントのものを買うのに25セント硬貨を出すと
買ったもの(18セント分)の傍に「19、20、21、22、23、24、25」と
言いながら1セントコインを7つ並べることがありますね。
25−18=7というひきざんを18+7=25と、たしざんで
計算してることになります。
372み〜:02/10/18 20:55
これ本から丸写ししたんだけど、わっけわかんなくない?
お釣りを出す際に1セントコインを一枚づつ置いていくって
書くんなら理解できるけど
なんで25セント出した後に買ったものの傍らに
1セントコインを数かぞえながら声に出しながら
並べてんのかなって、み〜は15分は悩んだよ、
こういうわけわっかんない曖昧で意味不明瞭な文で、
応用問題だされたら答えられないよ。ほんと変だよ。こまるよ。
373み〜:02/10/18 21:21
ゴムくんが言ってた事。
ジョーカーの文は暗喩の極値だって。なるほどなーって思った。
シンボル化能力が弱いってのと記号化能力が弱いってのはにてるのかもね。
その能力を補うためだったのか、もとからそういう傾向が
あったからなのかはわからないけど
あらゆる言葉の意味の広がりと活用における可能性を
ジョーカーのレスを読んでると考えずにいられないよ。

ヤスリのかけすぎで手根管症候群になっちゃったよ。
手術するかもしれない。カンタンな。でもやだな。
細かい作業が多いし、ほんの0.01mm狂っても望んでるのと
違う形になっちゃうのに。
み〜は自分のノウミソに描いたイメージを忠実に再現してくれる
右手も左手もとても大事なんだよ。
でも両手ともビョ^キ。左は腱鞘炎わずらってるし。
どんなに正確な指令が指に伝わっても受信しただけで
実行はされない・・・なんてことがそのうち起きそうでこわい。
家の外にアトリエ構えたとこなのにさ。
これからが創り時、売り時ってときなのにさ。
これ以外でもみ〜は充分こなせる職業があるよ。でもこれがいいんだ。

374み〜:02/10/18 21:44
まえに旅人のスレで目の前にあるもんをデッサンする能力の
こと書いたんだけど覚えてる?
写実的であること、忠実に三次元を模写することが評価される場合も
あるけど、み〜はそれは理屈が正しい絵って側面があると思ってる。
ただ、絵ってのは写実に徹する必要はないんだよね。
それが描く人によっては表現上必要な場合もあるってだけで。
み〜は写実は満点。だけどそれじゃあんま満足できないから
よりキモチヨク、美しくなるように小細工をするときがある。
だから目の肥えた教授は、絵画性優位なデッサン画だって言ってた。
キモチヨクしてるテクに気付けないアホはデッサンに満点くれたよ。
そういう教授はクビだって思う。国からの税金でやってる大学なんだし。
まぁもうやめちゃったからいいんだけど。
ジョーカーの文はデッサンを越えたとこにある絵みたいなもんだよ。
あることを言葉に表そうとしたときに一般的に伝わりやすい表現だと
思われる言葉をピピってアタマの中で検索する力ってのはあんまないとしても
一般的に理解されにくくても、その表現された文が魅力を放ってるとすれば
そういうたぐいの力をジョーカーはもってるってこと。
そりゃすっごいよ。おもしろいよ。
でも当人が求めてるのがそういう能力じゃないならあんま意味ないか。
375 ◆mooN.KttY. :02/10/18 21:51
>>370
理系の大家たちを差し置いて俺がレスするのもなんだが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573849/qid=1034945313/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-4414707-9413149
これは素人向けとしては名著だと思う。
つか、この本以外まともに読んだことないけどね。すんなりと読めたさ。
376み〜:02/10/18 21:52
みならい=せんせい・・か?

バタイユは眼球タンってのを中学の頃読んだ記憶ある。
マダムエドワルダってのも彼の著作だっけ?
とにかく痛い。み〜は気持ち悪くてゲロった。
バタイユなら百刻みの刑もオーケーだろうね。
み〜はヴェルメールのバラバラにされた人形はスキでも
ほんとのバラバラ死体はダメ。
死体のようなもの、死体を燃した物はスキでも。
377み〜:02/10/18 21:58
死体を模しただ。やだな、燃したじゃ。

>>375
そのトリプはあれかな。金融ヤかな。違うかな。
白州のばーさんの話ししてたひと。まぁいいや。
数学忘れきったみ〜としては確率やデンジバ理論なんてまだまだ
理解できないかもだけど「すんなり読める」ってのは大事だよ。
難しい言葉があってもそれは辞書ひいちゃえばいいだけで
要は文法としてすんなりいく文がかいてあるのがいいんだ。
おしえてくれてありがとお。
378 ◆mooN.KttY. :02/10/18 21:58
ヴェルメールが好きならヴィトキンも好きかね。
http://village.infoweb.ne.jp/~blitz/b_145.html
379み〜:02/10/18 22:05
そだね。けっこうみ〜がアグレッシヴな気分のとき作りたくなるもんと
いめーぢが似てる。胎児の人形ををアクリルの筒にいれたオブジェとか
そういうの買ってくれた人はウィトキン好きなんだろうな。
でも美少女の前身としての胎児であって美少女の顛末としてのバラバラであり
み〜のキーは美少女なんだ。
380み〜:02/10/18 22:11
クビをばらされた殉教者ヨハネとそのクビに萌えるサロメッチ。
それテーマにした絵っていろいろあるけどモローがイイ。
モロー最高。モローチュテキ。オッパイばらされた聖女アガタは
ちょっとやだ。
381み〜:02/10/18 22:12
たくさん書きなぐってちょっとスレ違いの嵐のよーで
ごめんね。ばいばい。
382 ◆mooN.KttY. :02/10/18 22:20
そおいや、魔王スレ周辺の女子には澁澤好きが多いよな。
実架は性別不詳だが。
383み〜:02/10/18 22:28
あ・ゴムくんからおそわたこと。
蛋白質はソレが消費されるときに他の食べ物より
たくさんカロリーが必要になるんだって。筋肉つけるにも蛋白は必要だけど
ダイエットにも必要なもの。
逆ダイエットならやっぱ糖質+脂肪。満腹中枢が満足するより先に
あんまり噛まずにグイグイ食べる。
でもある程度年齢いっちゃってると体形はなかなか変えられないよ。
だから年をとるほどダイエットも悲壮な決意がいるようになる。
み〜だって3年前に4キロダイエットした時と、同じ運動量と食事量に
したって今はそれほど効果ないや。
筋肉量は特に減ってないから基礎代謝は老化で減ったってことだよ。
まだ21なのにな・いやもう21だよな。
14で死ぬはずだったのにまだかわいいから生きてるけど。
384Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 22:29
>>372
客が18セント分の品物買いたいといって
俺に25セント渡すとする。
すると俺は25-18=7
と引き算して客に釣を8セント渡す。
その本の場合はこれとは異なる。
客の前に18セント分の品物を置いて
どうしたらこれが渡された25セントになるだろうかという計算の
仕方をする。
だから一枚ずつ品物の横に積み上げていって25セントのとこで
止める。
だからそれは 18+7=25 という計算で、7がおつりに該当する。
極端にいうと日本人は引き算で7を導きだし、欧米人は足し算で
25を成り立たせようとするというわけだな。
385み〜:02/10/18 22:31
渋沢は収集してたものとかがみ〜とシンクロするんだ。
シモンの人形は好きじゃないけど。
386Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 22:31
こっから俺は時間進行みんなより遅らすからな。
387 ◆xPeP8didR2 :02/10/18 22:33
 (´Д`;)ヾ ttp://img.2chan.net/a/src/1034930940.jpg
   ∨) 
   (( 
388み〜:02/10/18 22:35
み〜は足し算形式で考えるときのほうが多いよ。
引き算めちゃくちゃ苦手。数のことで魔王からレクチャー受けたけど
恣意的だっていう設定を数学教師は教えないとだよね。
おしえてるか。10進法と二進法をしってるなら教えるまもなく
そんなんわかるだろってことか。
389み〜:02/10/18 22:37
時間進行遅らすってなに?
まおとリアルタイムであえるといいね。ココロにクル存在にあえるのは
いいことだよ。
390 ◆mooN.KttY. :02/10/18 23:05
>>335
あー、俺の部屋も写真で見る澁澤の書斎状態になっとるねえ。
み〜みたいに自己のスタイルが仕事に直結するでもなし。
今更、収拾がつかん背負い込んだ業みたいなモンでいささか鬱陶しくなってきてるが。
391 ◆mooN.KttY. :02/10/18 23:13
>ジョーカー
あんた、自分の予備知識あまり与えてない状態で
女自分の部屋引っ張り込めるか?
392みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 23:24
>>387 神レスさん,久しぶり!児ポ法で拘置所にいるのかと思いました.
393Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 23:24
み〜。帰ったのか。金融屋と雑談してていいんだぞ。
でもまおが来たら帰れよ。
神様お久しぶりです。

>>317
その曲の出だしはそんなのでしたか。映画では盗賊団と別れて
去ってく音楽と接続してましたよね。
俺はラピュタよりトトロが好きですね。
>>318
おす。わかったでおじゃる。
>>320
音楽は全面同じじゃなかったかな。
>>327
そうか!竹はなかが仕切られてるから空気が膨張してしまうんだ。
>>328
俺は豆腐も納豆もよく食べる方だと思うよ。
でも所詮カロリーが知れてるもんねえ。
ゴマ油+味ぽんは貧乏人の知恵だから君にもおすすめだ。
エンゲル係数って収入を食費で割るんだろ?
憂鬱なデータ収拾だな・・割り出されそうだ。
どうしても必要か・・?
ニチヨウは今後俺に距離おいて憧れてたいんだって。
どうしても一度深く絡んでみたかったんだろうな。
394Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 23:26
>>391
貧乏で危険なことはむしろ自分から匂わせるな。
>>392
3はもう少しお待ちを。
395みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 23:31
>>み〜氏
双子のパラドックスって相対性理論ですか?

>>とんがり君
全面同じ?そうだったのか.

3はゆっくりどうぞ. でも2の結果を使うから記憶が残ってる内にね.
396 ◆mooN.KttY. :02/10/18 23:35
>先生
某所でマクセル方程式は旧理論だと煽られたんですが
どういう事なのか説明していただけたら幸いです。
397みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/18 23:41
マクセル方程式?マックスウェルの電磁場方程式かな?
私もよくは知らんのだが,あれは確か静止した電磁場系の物理学で,相対性理論
も量子効果も考えていないらしい.で,かのファインマンとかが量子力学も考慮
にいれた量子電磁気学に発展させた,とかいう話です.それが新理論なんじゃ?

これ以上の説明は私には不可能ですな.
398Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 23:43
>>330
サティ気に入ってくれたか・・もっと貼ってやるからなー。
すっぽんスープ飲めなくて少しほっとしてる。
肉片入ってたらどうしよって探してて恐かったんだよー。
シンボル化能力については勉強して教えてあげる。
み〜のいう記号化能力というのも気になる。
まおはやっぱり字がうまいんだね。
かわいいだけじゃなくてしっかりしたとこもあるってずっと
思ってたぞ。
いつか後ろで俺の手を持って教えてほしいよ。
ま・まお先生・・背中に何かがぷにぷに当たってますう・・
うへへ・・
>>331
体脂肪5%はアスリート系の目安みたいになってるよね。
俺もジョッキーかボクサーになったらそこそこ成功したのかもな・・
牛乳はよく飲む方だぞ。好きだよ。
でも飲みすぎるとおなかが・・
便秘よりぜんぜんマシだけどな。
399Transit ◆q4WP94e57s :02/10/18 23:46
>>397
なんかむかつく(w
400 ◆mooN.KttY. :02/10/18 23:48
>>399
まあ、高校で習うトコだからなw
401み〜:02/10/19 00:10
>>390
み〜は、すでに三部屋つかってるけどもう入りきれないから
人形とガラクタはアトリエのほうに引っ越す予定だよ。
本とかってなかなか捨てれないタイプ?み〜も捨てられないよ。

>>395
多分そうだと思う。時間が伸び縮みするってやつ。
ウラシマ効果。それ、なんとなくでもわかるようになるには
数学をいちからやりなおしなさいって物理板でいわれたんだ。
速く動けるヒトにとっての時間とのろい動作のヒトの時間は
感覚的に違うってのはわかるんだけど
でも双子の片方だけ老化しちゃうってのは理解できなかったの。
光速で動くなんて馴染みなさすぎだからなのか
み〜の想像力とか読解力の問題なのかって考えて
とりあえず読解するのに必要なきソ知識を仕入れ様と。

サティってジムノペディは1が目当てで曲集かってひいてみたけど
他はあんまいけてなかったよーな記憶が。
ハヤオの作品は色彩と背景が美しいから見ちゃうよ。
お気に入りは耳をすませば。
自分でヴァイオリン作ってみたいなって思った。
402み〜:02/10/19 00:14
なんかジョーカーのタイプがわかってきた気がする。
わかってたつもりだったけど
より鮮明にクっきりとした輪郭が見えてきた。
まおが来たらリロードして見守ってだけにするよ。
でもみ〜がこわいってあるかな。
旅人にもゴムくんにもこわいって言われた。
まぁどーでもいいか。
403Transit ◆q4WP94e57s :02/10/19 00:29
み〜がこわい?
ぜんぜん。
なんでそう思うかしらんが俺はまおをできるだけ優先したいってだけさ。
俺に云わせりゃおまえもかわいいさ。まおと比べてどうだって
言うと返答に困るが。

実はジムノペディで俺が一番好きなのは第3だったりする。

ミニ五郎最高。増量でいい気分。
404みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/19 00:34
>>399 あらら,すまんね.

>>401 別に老化するわけじゃなんだよ.宇宙旅行してきたほうがあまり歳を
    とらないだけ.

    物体が光速に近い速さで運動すると,時間の進み方が遅くなるらしい.

    だから,超高速で宇宙旅行してきた弟の時計は地球よりゆっくり進む.

    ということは,地球に残った兄が十年の時間を経験しても,弟のカレ
    ンダーは一年しか進まなかったりする.

    ということで同い年だった双子の兄弟,なぜか歳の差が9年になる.
405み〜:02/10/19 00:35
かわいいとか言うな。キモイ。糞。
普段言われなれてる言葉だけどさ、それは容姿に対して
いわれてることじゃん?
ここだと言ってる事がかわいいってことになる。
それいやだ。いやだ。
まぁいやだって言ってもジョーカーがそう思うのは
別にいいんだけどさ。
こわいって言われた方が何気にシックリくるんだ。
っていうかそういうふうになりたいのかも。
で。五郎ってなに?
み〜はドンベエのテンプラソバの大きいのスキだよ。
手打ちとか揚げたてとかじゃなくてアレがいいんだ。
406みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/19 00:37
みーさんは工芸職人さんなんですか?

とんがり君,今日も飲んでるのかね?           酒を.
あまり食わずに酒だけ飲むと肝臓を傷めるぞ.
407み〜:02/10/19 00:40
>>404
なんだ。老化するんじゃないんだ。
み〜はずっとウラシマ効果っていうぐらいだから
かたほうはおじーさんになるんだと思ってた。
でも時計がゆっくりすすむってのはやっぱよくわからないや。
自分が速いから時計の針がゆっくりに見えるってならわかるけど。
時間がすすみかたが遅い=時計の針の進みが地球にある時計より遅くなるって
ことじゃないよね?なんだろ。なんだろ。
十年の時間が経過したって知るのにはそれを測るもんが必要だよ。
だからこの場合はそれは時計だよね?・・・だめだ。
わかんなくなっちゃったよ。
408み〜:02/10/19 00:42
一種の工芸職人。ビスクドール作ってるの。義眼埋めて人髪使って
関節フル可動しちゃうタイプの。
でもブリュとかのアンティークぽいのも需要があるから
たまーに作ってるよ。
409み〜:02/10/19 00:46
地球でいうところの十年分程度の経験をできるってことであって
実際に十年たったわけじゃないってことならわかる。
その十年ってのは活動量や感覚的にみればってことかな。
410Transit ◆q4WP94e57s :02/10/19 00:47
おやすみなさい・・ぐうぐう・・
ミニ五郎は焼酎ですよ・・
み〜は数少ない魔王スレの匂い漂わせてる女の子ですよ・・
魔王も旅人もいまや稀薄になっちゃったあの匂いをいまだにね。
てんぷら、衣にたまご使わないなら俺も大好きだよ。
その手もあるな。み〜、ありがと。
411Transit ◆q4WP94e57s :02/10/19 00:52
俺がいった時間を遅らせるっていうのは時計と
いうより、レスへの対処さ。
過去に思い馳せる。その分チャット状態に対応が悪いってことだね。
俺の時間はいまんとこ>>331までクリアしてるね。
そういうことさ。シンボル化能力の欠如、ここに極まれり。
ならそっちに進んでみるかってなもんさあ。
412みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/19 00:54
とんがり君,おやすみ.

>>みーさん
ビスクドール!!凄い.一体を完成させるのにどれくらいの時間と費用がかかる
ものなんですか?

宇宙旅行している弟にとっては,体感する時間はあくまで一年間です.地球で十年
経っていることを弟は知らない.地球で流れる時間と,宇宙船内で流れる時間は,
断絶しているんです.

だからウラシマ効果と呼ぶんですね.弟は浦島太郎になるんです.
413み〜:02/10/19 00:54
ウラシマ太郎も謎だな。
竜宮にいるときは老いないのかな、それとも老いてるのにそれに
気付かせないとか、たろうが若くいられるような魔法が
あそこにはあるのかな。
だからりゅうぐうから帰ってきた時に太郎は若いままだった。
あの玉手箱は魔法を解くためのものだったってことか。
竜宮にいるときの太郎は活動量からしたら感覚的にほんの数日?だったけど
竜宮のときの流れはこっちの世界に比べて異常に遅いから
こっち感覚でりゅうぐうにいる太郎を眺める事ができたなら
すっごいゆっくりなスピードで動いてたってことになるかな。

414みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/19 00:58
ウラシマ効果は地球上で既に実験されています.

高層ビルの一階と頂上に,同期させた時計を設置して一年間だか放置したんです.

地球は自転してますから,高いところは低いところよりも速く動いていることに
なる.

一年後,ビルの最上階にあった時計はちゃんと遅れていたそうです.
415みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/19 01:02
竜宮城は,実は高速回転世界なのかもしれない.それなら相対論で浦島太郎の
謎は解ける.しかし問題は玉手箱ですね.
416Transit ◆q4WP94e57s :02/10/19 01:05
お伽ばなしに科学的整合性求めるのもどうかと。
417み〜:02/10/19 01:06
>>410
それってゴムくんとかいまだに言ってるからかな。
よくわかんないや。

>>412
型とったりカマにいれたりしたあとに服とか靴とかもあるから
大体一体に一ヶ月ぐらいかけてるけど1つのモールドで何体か
作れるから概ね4〜5体同時進行で。
費用は人形によってピンキリだけど、それが売る時に
必ずしも反映されるかっていったらそうでもないの。
そこがアヤしー世界ってもんだ。ウヒヒ
2chで知り合った人に30万かけて作った人形を
15万で売りつけた事ある。30万っていうのは純粋に材料費。
ドレスに稀少なアンアンティークの布とかボタンとか宝石とか使用したから。

パラドクスだけど、じゃあ弟は一年ぐらいってかんじるけど
体は十年分老化してるってわけでもないの?
理解遅くてごめん。
竜宮とこっちの時間の流れの違いに例えればいいのかな。
そして流れる時間の断絶という魔法は地球に戻ってもとけることなく
それを解く玉手箱はこの際ないってかんじ?


418み〜:02/10/19 01:10
>>414
あ、ビルの上の方が速く動いてるってのって
時点するときの円周が上階のほうが長くなるからか。
なんかの本で時間の流れが違うってことが少し証明されてるって読んだけど
そういうことがフツーの地球でわかったってことか。
おもしろい。

>>416
眠りの森の美女も時間の流れがちがちゃう話しでさ
科学的整合性を求めても仕方ないけど
でも時間の流れの違いってのをすっごい昔の人も
考えてたんだなって思うとたのしい。
419み〜:02/10/19 01:11
でもダメだ。わかったような感覚がわきあがってきたけど
もっと考えなく茶だ。
420み〜:02/10/19 01:12
みならいせんせい、説明してくれてありがとお。
421Transit ◆q4WP94e57s :02/10/19 01:12
馬鹿だなあ。
折角作った人形、
取れるとこからちゃんと取っておかんでどうするよ。
買ったのゴムんとこだろ。卒業祝いにアルファ・ロメオ用意して
くれてるような家庭じゃねーか。
どうせならプレゼントしちまえばよかったのに。
あいつの車に十円玉で大きく「うんこ」って刻んであったら
byジョーカーって言っとけ。
422Transit ◆q4WP94e57s :02/10/19 01:14
眠りの森の美女って王子が発見するまでに
そんなに時間経ってたっけ?
ふうん、あれも時間に関わるおはなしだったんだなあ。
423Transit ◆q4WP94e57s :02/10/19 01:15
わかった。
見つけたのはすぐでも、永遠に元の姿のまま眠り続けるって
いう条件だ。 
424みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/19 01:17
>>416
とんがり君,起きてましたか.
昔話を色々いじくるのは面白くないですか?
「猿蟹合戦における『牛の糞』の役割―ユング心理学の視点から―」とか
むちゃくちゃ読みたくならない?

>>417
価格≠材料費合計ですからね.一ヶ月もの間,ヒトガタに関わっていたら
情が移ってきませんか?人形ごとに個性が見えてきたり.

弟の体は老化しません.みーさんが竜宮城について言っていたように,
もしも高性能の望遠鏡があって地球上から宇宙船内の弟を観察していたら,
弟はあたかも蜜蝋中を動いているかのように,トローッと,常人の10分の1
のスピードで活動しているはずです.

宇宙船内でりんごを落としたら,地上の10分の1のスピードで落下する.

逆に宇宙船から地球を見れば,みんなシャカシャカとコマ送りの動きを
しているはずです.

理解のポイントは「絶対的・汎宇宙的なときの流れ」という日常的な感覚を
捨てて,「運動体ごとに流れる別個の時間軸」という見方をすることでしょう.
425み〜:02/10/19 01:17
いいの。そのかわりゴムくんのおばーさんのコレクション見せて
もらうことになってるから。すごいの写真でみせてもらったけど。
やっぱ21の小娘とはネンキが違うよ。コレクション数も違えば
質も違うよ。なんていうのかな。み〜のコレクションは工房で
雇われた職人によって作られたものだけど、ゴムくんのおばーさんのは
工房の創始者が作ったよーな稀少モノばっかなの。
そういえばアルファにちょっとだけ乗せてもらった。
停車してるとこに乗ったの。ゴムくんは免許もってないんだって。
どういう親だ。自主自立とかいいつつ。
彼は今もチャリで活動してるよ。
426Transit ◆q4WP94e57s :02/10/19 01:17
ほんと寝よ。
み〜はまた一週間後な。
大丈夫、行き先貼っとくから。
427Transit ◆q4WP94e57s :02/10/19 01:18
わかったわかりました(藁
おやすみなさい
428みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/19 01:21
うんおやすみ.私も寝よう.みーさんもまたね.
429み〜:02/10/19 01:21
ブチブチきれるからとりあえずおちよっと。
みならいせんせいのレス良く読み返してみるよ。
時間てものに対する固定観念を突破しないとみえてこない問題だ。
まずこれを突破するのに時間がかかりそうだよ。

人形に情が移った場合は売らないの。
どの人形も技術的には完璧に仕上げるけど
売れない手放せない誰にも見せたく無いってくらいのものには
自分自身ってかんじがしてくるかな。
ではー。また。
430み〜:02/10/19 01:26
あ、読み間違えてた。
プレゼントしてもよかったんだけどそうしたら
あっちが遠慮しちゃうから。
だからそれなりの値段を提示したんだ。そーゆーことだ。
431Cyberia:02/10/19 01:50
ちっ、誰も居ないのか。
432 ◆xPeP8didR2 :02/10/19 11:10
>>392
秋の夜長,奥様との濃やかなひとときに…
http://www.kluv-depth.com/muzik/wilorPMS/wilorPMS.html
433 ◆mooN.KttY. :02/10/19 20:53
>>397
どもありがとございます。
タイムマシンの実現性云々って話で子供相手とみくびっていたら
コテンパンにやられますた。
単なるSFから引用した知識など安易にひけらかすもんではないですな。
以後、精進するのは無理っぽいので謙虚に生きることにします。
434みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/19 21:26
>>432
ありがとう,探してみます.ジャケットの人,ハンサムだねぇ〜.

>>433
いや,私の知識も相当怪しいですよ.大学レベルの物理を勉強したことも
ないですし.
435みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/20 01:10
>>とんがり君
半倍角の公式,大変かもしれないから説明しておこう.
出発点になるのは二倍角の公式(の別表現)です.すなわち

  cos(2a) = 2cos^2(a) - 1 .

右辺の -1 を左辺に移項すれば

  cos(2a) + 1 = 2cos^2(a) .

両辺を2で割って

  {cos(2a)+1}/2 = cos^2(a) .

最後に置き換え「 a ⇒ x/2 」をすれば

  cos^2(x/2) ={cos(x)+1}/2 .
436みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/20 01:19
サインの半倍角も同様に出来ます.これを使えば cos(22.5) なんかを計算でき
ます.すなわち

  cos^2(22.5) = {cos(22.5×2)+1}/2 = {cos(45)+1}/2 ={2+√2}/4

 ⇒ cos(22.5) = [√(2+√2)]/2 = 0.9238...

最後は電卓を使わねば計算できませんが.
437みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/20 01:25
今回はとりあえず,電卓なしでも出来る問題にしましょう.以下のそれぞれに
ついて,右辺と左辺を別個に計算し,半倍角の公式が成り立っていることを確
認してください.

  cos^2(30) = {cos(30×2)+1}/2

  sin^2(30) = {1-cos(30×2)}/2
438みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/20 01:29
唐突だが,とんがり君はモーニング娘.は好きですか?

それではおやすみ.
439 ◆xPeP8didR2 :02/10/20 03:14
440Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 05:37
>>435-437
おす。
>>438
ゴマキとかカゴちゃんとかがいるグループですね。
顔は知りませんね。
>>439
うーむ色っぽいではないですか・・
アレも大きいしお尻の毛も凄い・・
441Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 06:08
>>334
見たい聴きたい・・
>>373
ケンショーエンでリタイアした漫画家っているな。ウメズ氏とか。
おまえはまだ早すぎるような気がするがそんなに若い頃から症状
出るもんなんだな。今やらなきゃってなっちまってつい酷使して
しまうもんなんだろうな。大事にな。
大学はどうなった?
>>374
意味あるよ。サブイボが立ってる。
>>376
そうだみならい先生だ。
マダムエドワルダもバタイユ。
涜神によって神に繋がるって奴だな。
442Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 06:18
>>380
生首?じゃあここの「フォーカス創刊号」
http://www2.ttcn.ne.jp/~bookbox/otakara.htm
>>383
俺がたんぱん質主体に摂ると逆にダイエットになりかねないって
ことか。
噛まずに食べろは面白い。俺はよく噛んで少食なとこあるから。
問題は食費だな。
>>385
四谷シモンってまだ唐組にいんのかな。
>>387
よいです・・中学生なカラダ・・よいです・・
さあモロを・・
>>388
そういや引き算も足し算的に考えられるって以前先生に教わったよ。
あらゆる計算の基礎は足し算であるってね。
443Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 06:30
竜宮城が光の速さで海底を移動してると考えて
あの玉手箱はなんなのか?
なんかのガスみたいですね。
じゃあしゃべるカメはなんなのか?
亀型サイボーグなのか・・なぜ・・?

浦島太郎は知らない人探す方が困難なくらい流布してるお話。
でもどんな教訓が読み取れるかというとはっきりしない。
亀助けて最後があれじゃあなあ。
人生はいい思いした分悲しいこともあって釣合とれるようになっ
てるってことなのかねえ。
亀助けたくらいで美女に囲まれ飲めや歌えの目出たし目出たし。そんなんないんだよという。
だとしたら夢のないつまんない話よのー。
444Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 06:34
凌遅で探したらおっぱい切り取られもあったぞよ。
手も足もないけど。
http://www.marimo.sakura.ne.jp/~thx4311/kakisute/okazu/etc/ryouti.htm
445Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 07:21
板によっちゃカチュ入れないと出入りできないらしい。
確かにAV板のスレ開けなくなった。どーなっちまうんだろ
俺この状態でいきなりここが開けなくなったりしたら。

ルパンスレに俺の詐称が出てる・・
ルパンやニチヨウの対応みてると、あの二人にはほんとに近付け
なくなっちまったな。プラスにしてかないとね。
446Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 07:29
おうっ!?
ひろみちゃんスレに猫が!本物か・・?
早い復活だなおい。ハンドル一つ封印したってだけかよ。
くまは放置の方向でとからうが言ってる。
金融屋の狙いが浸透してるってことかな。
本人が大人しい時期なだけのように思うけどな。

あーあー。
あずわんをあんなに長いこと叩いちゃって。
生き生きしちゃったじゃないか。
447みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/20 12:01
>>440 うむ,やはり.ちょっと知りたかったのです.

>>443
たぶん昔,家族ほっぽりだして放浪の旅に出た男がいて,で歳をとってから
故郷に帰ってきて,それで話をでっち上げたんじゃないか?
「こんな長い間どこほっつきあるってたの!」とか奥さんに喚かれて
「い,いや,ほんの二,三日のつもりだったんだが・・・」などど言っている
うちに壮大な言い訳話として浦島伝説が生まれたんですよ,きっと.

ホメロスのオデュッセイアも,オデュッセウスの壮大な言い訳物語らしい.
448み〜:02/10/20 13:12
>>441
うん。もともと手が弱いんだよ。弱いのに酷使したからなぁ。
腱鞘炎は中学生の頃ピアノとギターのひき過ぎでなったのが
癖みたいになってチョコチョコ痛むんだ。
大学はやめちゃった。おにーたまに会った個展で自分の作品が
どの程度の需要があるかとかどの程度の値段つけられるかとか
み〜自身に人形作家としてのカリスマ度が備わってるかとかが
はかれたから。そもそも大学いったのって、エスカレーターでいけたはずの
大学に行けって強要したがる親の意見と
大学行くより製作に没頭してーっていうみ〜の希望に
オリアイをつけるためだったんだ。
でも自分で稼げるなら親のいうことなんてきくみみもたないよ。
だから自分でやってけるって踏んだ時点で大学やめたの。

>>442
すっごいマヌケな生首・・・・・・。
いやだな。マヌケな死体サラされるなんて。
でね。蛋白質だってとりすぎれば肥れるよ。アミノ酸だって有効に使わなければ意味ないよ。
でも効率よっく肥るなら脂肪+糖質のほうがいいってことね。
噛まずにっていうのは噛んでると時間がかかってあんま食べないうちに
おなかいっぱいな感じになっちゃうから。
449み〜:02/10/20 13:13
>>443
カメは龍宮から遠隔操作されてるか何かの生霊に乗り移られてる状態かなぁ。
カメの体の構造で言葉を発するのは無理だから、カメの声と思えるのは
実際の声じゃなくてテレパシー?
それかカメ体内にマイクがしかけられてるってかんじかな。
おもったんだけど、オト姫だっけ?龍宮のオエライさん。
その女は太郎が帰るーとか言うから内心ムッときたのかもしれない。
太郎は龍宮が光速移動してたおかげで全く老いてなかったんだけど
龍宮の恩恵を、アタクシの寵愛を押し退けて帰るというなら
どうぞお帰りなさい、でもこの屈辱はあなたから若さを奪うことで
晴らすとしましょう・・・・ってことだったのかな。
だから一瞬にして人を老化させる魔法の玉手箱。
ニコチンが活性酸素が老化を促進させちゃうっていうなら
それの超強力版の開発に龍宮は成功してたってことだよ。たぶん。

>>446
ホンモノだと思う。たぶん。
そういえばキスミの件でヒロミちゃんとやりあった時にも言われてたね。
なんど引退宣言しても戻ってくるくせにってかんじのこと。

450ひよこ:02/10/20 13:15
>み〜さん
あの〜、sageは半角でおながいします。。
451み〜:02/10/20 13:26
>みならい先生
なんかわかりかけてきたよ。み〜が、普段かんじてる時間の流れっていうのは、
地球の動きとか磁場とか大気とかなんだか詳しいことわかんないんだけど
そういった環境、そんなかにいる場合のものであって
人間をとりまいてる状況がかわれば人間の感じかたも細胞分裂のスピードも
時計の針のすすみかたも影響受けてかわかっちゃうから。
だから場合によっては、針の進み具合と体の老い具合が
地球上からみたらとんでもないアンバランスになっちゃう状況もあるのかもなぁ。

452み〜:02/10/20 13:27
あ。全角になってた。ごめん。
453み〜:02/10/20 13:45
海中を光速で移動する要塞龍宮。カッコイイな。
教訓としては、正義の味方にカンタンに惚れて尽くして
ほらココはいいとこでしょう、アタクシは素晴らしい女性でしょうと
神経症ぽい押し付けをせずにいられないオトヒメなのだけど
帰ると言われた途端、オトヒメのアイデンチチーは崩れちゃう。
それに耐えられないオトヒメはモノワカリのよさげな振舞いをして
玉手箱をわたしニコヤカに太郎を見送り
あの男はココにはふさわしくないアホなのだと一人納得しちゃう。
いやー女ってホントーにこわいですねっていうのが教訓だ。
たぶん。
454み〜:02/10/20 13:49
尽くし型の女には警戒しなくちゃだよ。
プライドが邪魔して行かないでと縋れない女は
生霊になって怨みはらさでおくべきかになっちゃうんだよ。
依存心は歪んだ攻撃性の温床であるっってかんじだよ。
455Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 16:35
>>447
「やはり」とは・・?

そんじゃでっちあげのその後をシミュレートしてみます。
ジジイ「ほんとなんじゃよ」
ババア「その玉手箱はどこやねん?」
ジジイ「おお。波にさらわれてしもうたようじゃ。ふぉふぉ」
ババア「おまえ家出てったときそんな服だったか?」
シジイ「そ、そうじゃよ」
ババア「その柄、今年の流行って知ってたか?」
ジジイ「リバイバルじゃよ」
ババア「おまえ竜宮で数日間いい暮らししててなんで服そんなに
    臭くてボロいの?」
ジジイ「ほんとじゃあ! あのガス、服まで老化させたようじゃ    なんでもありじゃな。無茶苦茶じゃのう」
ババア「おまえがな」

現実にはおそらく誰も信じなかったものと思われます・・
456Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 16:36
老人となった結果をもって夢の世界と人間界の違いを際だたせた
上でそんなポーの村みたいなもんに憧れ関わってもろくなことは
ないと言ってるのかもしれないね。
夢見て憧れる想像力への皮肉を込めて。
そういう脇目をふらず今を堅実に生きなさいという見方をするに
しても亀助けて招待されたいきさつ思うにつけ太郎あわれ。
玉手箱渡すとき乙武なんか注意与えたように思うがそうでなきゃ
み〜流の教訓はぴったりだ。
生霊は六条の御息所がいい例だな。だが俺は男だし先生に対する
依存心に攻撃性は潜在してないと言っておくぞ。イエイ。

年とると疲労した体にまといついた重力が地の底にひきずり落と
そうとするかのようだ。見えない手が体中張りついて下に引っ張
ってるみたいに。
生首マヌケだったろ。俺もそう思う。寝てるときもあの濃ゆい眉
毛つり上がってんじゃないかって男が死んだら途端にああだ。
人生は重力との格闘じゃないかと年とって実感してるよ。
そこで体のことだが俺も足首捻ったのが癖になってね、ちょっと
油断すりゃカクッ。
み〜は手首だから湯舟の中で結んで開いてを一日100回やって
みろ。アレイとかだとかえって痛めかねないからな。
俺も老化促進しないよう煙草減らしたり早寝心がけたり逆ダイエ
ット頑張ったりするから。
457Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 16:48
ひよこさんsage指摘ありがとう。
ヒキ板に立てたとき本気で削除が頭よぎったからね。
ここでもあんまり上の方うろちょろしないほうがよさそうだ。
まあすべての責任は板ちがいなスレで放浪してる俺にある
んだけどね。
今から次の場所の要望あったら受け付けますど。
458 ◆xPeP8didR2 :02/10/20 17:07
459Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 17:16
>>458
下の写真、昔の吉川浩二かと思いました・・
460 ◆xPeP8didR2 :02/10/20 17:27
461Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 17:33
>>460
あへへ・・鮮明ではないが正しく和ロリ・・
462Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 17:35
いかん。勉強しなくては・・
まお来るかな。まおたんごろごろ・・
463豊臣hide:02/10/20 18:32
464豊臣hide:02/10/20 18:43
465みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/20 19:01
みーさん
>>451 そんな感じですかね.時間の流れが,いかなるものにも影響されない
    「絶対的」な尺度なのではなく,運動している物体の物理条件に作用され
    てしまうものである,だから「相対性」理論と呼ぶんでしょうな.

>>453 その解釈は,かなりの説得力を感じます.こわ.
466みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/20 19:10
>>455
剥げ和良でした.確かに誰も信じないでしょうねぇ.まぁ,ばあさまが信じなく
ても周りが面白がって酒飲み話にしちゃうとか.

>>456
なんで竜宮城に乙武君がいるんですか.
467Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 19:54
>>463-464
なんか古風な味わいがすると感じるのは俺だけだろうか。

>>466
先生「やはり」とは何ですか?>>455
浦島太郎って実際のとこどうなんでしょうね。大陸伝来説とか
ないんでしょうか。
「へー亀に乗ったのかー。へー海の底にそんなお城があ
るのかー。へー玉手箱開けたら白髪のおじいさんになっちゃった
のかー。へー」
だけの物語でもいいと思うんですけど。
長くメジャーなだけあって意外性が連続したお話だとは思います
が。
乙武は乙姫の誤植です・・
468Transit ◆q4WP94e57s :02/10/20 20:01
まえにNHKで「アインシュタイン・ロマン」って番組があって
宇宙に絶対的な時計は無いみたいなこと言ってたな。
地球上で生じる誤差は勿論微々たるものだけど
その計測をアインシュタインは通り過ぎる電車の例で説明してた。
どんなんだったか忘れたが列車の内と外でみたときのボールの速
度の違いだったかな。
469 ◆mooN.KttY. :02/10/20 20:47
昔、「赤方偏移とは朝日新聞のことですか」ってスレがあったよな。

>>467
アメリカ民話にもほぼ同形の話があったね「リップ・バン・ウィンクル」だっけか。
470Cyberia:02/10/20 23:14
光速に近い速度で移動すると前方が明るくなり、後方が暗くなる。
一度そんな世界を見てみたいものだ。
471 ◆mooN.KttY. :02/10/20 23:18
凄くアホな事訊いていい?

一つの点から反対方向に放たれた光を外部から目で追うと
それらは光速の2倍で離れていくように見えるのだろうか。
いや、多分見えないんだろうけどさ。光の加法則云々とかで。
472Cyberia:02/10/20 23:54
>471
えーとぶっちゃけ速度の合成法則の公式を書くと、
v=(v'+V)/(1+v'*V/c^2)  (v',V:速度、c:光の速度) 
となる。v',Vにcを代入すると…ってこれじゃだめだよなw
数式的にはこうなるが、感覚として理解できないからなぁ。

http://www1.odn.ne.jp/jsbach/yougo/ka/kousokudo.html
検索に引っかかったものを貼っておく。参考までに。
473Cyberia:02/10/21 00:01
補足。
実際の速度も「見た目」の速度も光速を超えることは出来ない。
…らしい。
474みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/21 00:41
>>467 「やはり」にはたいした意味はありません.気になるような言い方をして
    すまなかったです.常々,私は人から「浮世離れしている」と言われてい
    るのですが,時折とんがり君のほうがよっぽど超俗的に思えることがあり
    それを確認してみたかったのです.ちなみに私は全員の顔と名前が一致し
    ます.

    浦島太郎は,漁師が遭難して大陸に流れ着き,そして帰ってきた,という
    事件に基づく物語なのかも.
475Cyberia:02/10/21 00:50
>474
天狗の話も欧米人がモデルになったとかならなかったとからしいですね。
476みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/21 00:50
>>471 もうひとつ気になるのは「無限の直径を持つ円盤を回転させるとどうなる
    のか」.回転中心から十分遠く離れたところでは光速を超えるんじゃ?

    これも「超えない」が正解なんだけど.

    ご質問の件については,光が左右に分かれて放たれたとして,左側に
    進む光の先頭を光速で追いかけながら,後ろを振り返ったと考えれば
    いいのでは.

         ←←←  光☆源   →→→
         目⇒

    これは,光速で後退する光源から光を発するのと同じ.光速度不変原理
    から,振り返って見える光の速度は光速に等しい.だから,左右に進む
    光の先頭はやはり光速で離れている.

    どうかな?
477みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/21 00:54
>>475 三年寝太郎はうつ病らしいです.一寸法師は何だろ?超未熟児?
478Cyberia:02/10/21 00:58
小人症かも…。
479Cyberia:02/10/21 01:02
う…、睡魔が。このへんで離脱します。よい夢を。
480みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/21 01:07
あるいは,一寸法師の周りが全員,巨人族. おやすみ.うお,地震だ.
481Transit ◆q4WP94e57s :02/10/21 06:34
これから急いで書くのでいろいろ間違いがあるかもしれません。
大陸伝来説ですが、浦島太郎がというよりあのお話が中国か朝鮮
辺りから渡ってきたんじゃないかというつもりだったんです。
何か似たような話が向こうにもあるんじゃないかなと思い。
金融屋のいう米国のお話は勿論知らなかった。

>>431遅レス
ここはチャット・ルームかよ!?
482Transit ◆q4WP94e57s :02/10/21 06:51
解答

>>316
sin(3x) = sin(3/2x+3/2x) = sin(3/2x)cos(3/2x)+cos(3/2x)sin(3/2x)
= 2sin(3/2x)cos(3/2x)

>>436サインの半倍角

cos(2x) = 1-2sin(x)^2 を用いて導く。以下
cos(2a) = 1-2sin(a)^2
cos(2a)-1 = 2sin(a)^2
(cos(2a)-1)/2 = sin(a)^2
⇒ a = x/2
sin(x/2)^2 = (cos(x)-1)/2

となる。
問題では sin(x/2)^2 = (1-cos(x))/2 となってるから微妙に違いますが・・
483Transit ◆q4WP94e57s :02/10/21 06:53
うわー間に合わん。
とりあえず>>437について質問。
右辺と左辺を別個に計算とはどういうことですか?
484みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/21 10:38
>>482 三倍角の公式,それでは公式として使えません.ヒントをあげましょう.

    sin(3x) = sin(x+2x) = ・・・

    半倍角の公式,ケアレスミスあり.以降の際のプラスマイナスに気をつ
    けて下さい.

>>483 左辺の数値と右辺の数値を,それぞれ計算して,その結果両者が等しく
    なることを確かめよ,ということです.
485 ◆mooN.KttY. :02/10/21 23:21
>>472 >>476
どもです、何とか概念をイメエジで掴もうと格闘中。
いや理系って大変だわ。
486Cyberia:02/10/22 00:39
>485
もし光の速度で〜というものを考えるときには自分の速度は考えないけど、
この場合は自分も光の速度で移動してるからねぇ。
相対速度は観測者が観測対象が見えることが前提だし。
現実的に言ったら光の速度で進んでるときは後ろは真っ暗で何も見えないんだろう。
487Transit ◆q4WP94e57s :02/10/22 00:53
ひゃっほ〜やっと開いた〜
でも遅すぎて解答できまっしぇ〜ん。
朝起きてしまっす。
488Transit ◆q4WP94e57s :02/10/22 00:56
まお、さっきはごめんね。
あのスレにもいつでも遊びにきてね。
なんとなく通じてるって騙し騙しやってくといいよ。
俺は必ず、あれを1000にするよ。
テストの結果どう?満足できた?
489Transit ◆q4WP94e57s :02/10/22 00:58
電車のかっこいいおにーさん。
どきどきできてよかったじゃん。
とんがりちょとさみしーけど・・
490Cyberia:02/10/22 01:01
何の話だか…。ここは楽屋裏かいな。
491Transit ◆q4WP94e57s :02/10/22 01:07
ああごめんよ。勿論ここの人に隠したりしない。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1035197992/l50

言語障害みたいな男(ロシア人・しかも暗号)が住人と意思を通い
合わせゆく壮大なプロセスの物語だ。
おやすみ。
492Cyberia:02/10/22 01:15
うむ、ガンガレ。おやすみ。
493み〜:02/10/22 09:28
ここにスイカがあります。
量りを使わずにスイカの重さを調べるにはどうしたらいいでしょうか。
って問題があったからイロイロ考えたんだけど
どーしてもわからなくって答えをみたら
満タンに水いれたバケツにスイカを沈めて
あふれ出た水を計量カップで量るんだって・・・・・・。
1リットル1キロで計算するってさ。
み〜は眩暈したよ。計量カプは量りなのに。一体全体どーなんてんだよ。
こんな問題つくった数学者は一人部屋に篭って数学しててくれ。
誰かに数学説明するなら国語勉強してこい。って思った。

494みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/22 11:35
>>486 うーん,やっぱり怪しいですか.「自分が光の速さで動く」時点で
    たしかに全部ぶっ壊れてしまいますね.

>>493 それは確かにひどいな.でも数学者はそんな問題作らないよ.どこか
    の教育産業の産物じゃないかな.中学入試の匂いがする.
495Transit ◆q4WP94e57s :02/10/22 12:21
リンク付けなくていいかな。先生、訂正送ります。

まずサインの三倍角。
sin(3x) = sin(x)cos(2x)+cos(x)sin(2x) = (sin(x)+sin(2x))×(cos(x)+cos(2x))
= sin(3x)cos(3x)

次に半倍角問題の一部訂正。
-sin(a)^2 = (cos(2a)-1)/2
⇒ a=x/2
sin(x/2)^2 = (1-cos(x))/2

>>437
1.1
cos(30)^2 = (cos(30×2)+1)/2 = (cos(60)+1)/2 = (1/2+1)/2 = (2+1)/2 = 3/4
cos(30) = √3/2

1.2
sin(30)^2 = (1-cos(30×2))/2 = (1-cos(60))/2 = (1-(1/2))/2 = (2-1)/4 = 1/4
sin(30) = 1/2

となりましたが・・左辺の計算って
cos(30)^2 なら、cos(900) で、座標を何回転かして
最後に cos(180) に落ち着いて上の計算結果と異なるんです。
496Transit ◆q4WP94e57s :02/10/22 12:34
その問題わざとかも知れんぜ。
重さをはかる量りを使わずにって書いたらじゃあそれ以外の量り
だなってあっさりわかって難度グンと下がるだろうからな。
そんで、量りと言えば量り類全部も表したりある特定の量りを
表したりする言葉の習性を利用したというわけだ。
「量りといっても重さをはかる量りのことですよ
 だって一切の量り類を使わずに調べられるわけないじゃん」
という悪辣な高笑いが俺の耳にコダマする。
何とぬかそうが出題ミスだけどな。
497Transit ◆q4WP94e57s :02/10/22 12:38
そうだ。み〜は大学やめたんだったな。
宝くじでも当たれば何でも
一体くれって言いたいところだが人形と付き合うの
神経使うらしいからいいや。
み〜の人形の魔力の影響で人形主体に
こっちの性格・生活根底から変わっても体壊すだろうし。
498みならい@hsst:02/10/22 18:15
>まずサインの三倍角。
>・・・ = sin(x)cos(2x)+cos(x)sin(2x) = (sin(x)+sin(2x))×(cos(x)+cos(2x))

ここ,間違い.こんな因数分解,先生は教えてないぞ.一応,復習:

   (a+b)(c+d) = ac + ad + bc + bd

けっしてac+bd=(a+b)(c+d)ではないからね.
まぁどちらにせよ三倍角の公式に因数分解は関係ないんだが.
499みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/22 18:19
トリップのやり方,間違えた.まぁ私の偽者なんか出やしないか.

>cos(30)^2 なら、cos(900) で

ここはかん違いだね.cos(30)^2ではなくてcos^2(30)です.つまり

  cos^2(30) = {cos(30)}^2 = {√3/2}^2 = 3/4

とやるがよい.
500まお:02/10/22 18:48
>>488
数学は相変わらずの出来だったから赤点覚悟してたけど
なんとかぎりきり免れてた。よかった。
国語と英語は結構良かったよ。

み〜さんって人形作る人なんだ。
やっぱり手先とかよっぽど器用じゃないと難しいんだろうなー。

501まお:02/10/22 21:54
http://www.knightofround.com/god/mankind00.htm

ここの音楽よくない?
書いてあることはまおには難しくて、??だけど。

502Cyberia:02/10/22 23:08
>493
そんな問題やっちゃいかん。性格ユガむぞい。
503Cyberia:02/10/22 23:12
>501
ピアノのソロはどれもイイよね。張り詰めた感じがして。
504みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/22 23:21
>>501 音楽はともかくとして,そのサイトに書いてある内容は謎だな.
    何かの宣伝?それとも本気の主張かね.

この板のスレは時折書き込み不能になるが,何故なんでしょうか.
505Cyberia:02/10/22 23:38
私は読む気すら起きませんでした。電波の匂いを感じます。
書き込みに関してはよくわかりません。サーバーに問題があるのかも。
506まお:02/10/23 00:13
なにかの宣伝って・・・?
まおほとんど読んでないからわかんないけど
そんなに変なこと書いてあるの?書いてあるんだろうなぁ。
サイベさんも電波の匂いするとか言ってるし。。
まおヘンなもん貼っちゃったみたい。あーやだやだ。。
507みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/23 00:44
いや,面白かったよ.電波な奴にしても,そんなに性質の悪いやつじゃないし.
ライフスペースのHPなんてもっと凄いぞ.
508みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/23 00:52
せっかくだから貼っとこう.各員,悪しき波動に取り込まれないよう注意せよ.
http://www.spgf.org/
509Cyberia:02/10/23 01:18
うはははは。グルだ。
そういえばグルはサイババに会った事は一度もないんですよね。
510Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 06:39
>>498
公式は変な因数分解する手前で止まってたらよかったんですかね。
>>499
cos^2(30)なんてやってねーだ!ひっかけだよ!
先生の誤植と思ってただよ!汚ねーだよ!
トリップ丸出しプププッ
511Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 06:47
>>500
なんかまお、おばかそう・・
もっと勉強して偉くなってとんがりを食べさせてクリクリ。
俺は英語も悲惨だったけどね・・
しかも生来不器用で小学一年生の「リボン結び」の練習でどうし
ても羽が2枚にならなくて一人居残り練習させられたぞよ・・
512Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 06:53
>>501
ダサッ。ダサいピアノッ。

ライフスペースがまだHP運営できるこの国は・・
それは価値観の違いを認めるってことでまあいいけど、
織田無道捕まったりどろどろしてる宗教法人問題はなんとかなら
んだろうか・・萎える・・
513みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/23 10:55
>>510
いま見直したらずっとcos(x)^2でやってたんだね.まぁこれならこれでよし.
どちらにしろ意味は{cos(x)}^2です.いままでの内容を理解していれば混乱
は起こるまい.

ライフスペースどころかアレフ(元オウム)のHPすら運営されているわけだし.
514みならい ◆sQ9OkNtlKo :02/10/23 11:05
これだとトリップはどうなるかな.

誰かがサイババに聞いたら「タカハシ?誰?」と言ったそうですね.
サイババも怪しいのにかわりありませんが.

新興宗教面白そうだな.自分でも教祖の才には恵まれてると思うんですが.
とんがり教でも創りますか.悪魔教の一種だな.
515みならい ◆.SrbRHFWsw :02/10/23 11:06
さらにトリップテスト.よそでやれ.
516Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 14:11
俺の知り合い、早くに結婚して有頂天だったんだが
あとで嫁さんの家がソウカとわかって鬱になってました。
で、だんだんと悪くないもんだなってなってく・・
517みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/23 20:04
ソウカ関連でその話はときどき聞くね.うちの階下に住んでる夫婦もソウカさん
で夜になるとお経が聞こえてくる.あとは天理教と幸福の科学.
518Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 20:53
幸福の科学は前程メディアも叩かないけど一応教祖の本が
出ると売れてるようですね。
人との繋がりの機会は今度はネットが吸収して、それは
宗教的な共同体的な組織的な匂いがしないほどよい。
しかし結局行き着くところはおんなじで、仲良くなり、依存しき
ったところに勧誘・会費などのノルマがのしかかってくる。
程良く搾取・使役しながら所属の心地よさを味合わせてやる。
ちなみにお賽銭箱は俺の貯金箱です。
519Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 20:54
幸福の科学は前程メディアも叩かないけど一応教祖の本が
出ると売れてるようですね。
人との繋がりの機会は今度はネットが吸収して、それは
宗教的な共同体的な組織的な匂いがしないほどよい。
しかし結局行き着くところはおんなじで、仲良くなり、依存しき
ったところに勧誘・会費などのノルマがのしかかってくる。
程良く搾取・使役しながら所属の心地よさを味合わせてやる。
ちなみにお賽銭箱は俺の貯金箱です。
520まお ◆0VXNA/44xA :02/10/23 21:09
いえー。まおもトリップつけたよ。今日だけ。

>>508
あっ定説じいさんだっ。

>>511
おいちゃんおいちゃん
おばかソウじゃなくて、おばかなんだよ。そこんとこよろしく(笑)
てかなんでまおがとんがり食べさせなきゃなんないのよお。
どーせならとんがうりよもごもごごっくん。。
リボン結びの練習って、まおの時あったかな。
べつにそんなのできなくたっていいのにね。
小1の時の担任だった藤井先生元気かな〜。
すっごい美人で優しくて大好きだった。
このMacもうすぐ弟行き。

>>512
きゃははは。とんがりかわい。
ダサイけ。そりゃ悪かったねーだ。

521まお ◆0VXNA/44xA :02/10/23 21:11
にゃっぱり似合わないカモ・・・

この板重いね。
522Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 21:27
解析されて悪用されたら致命的だから当然トリップにも
良し悪しがあるから、まあ各自の自由でいいだろう。
似合う似合わないというよりかっこわりーよそれ。

リボン結びは出来た方がよくないか・・?
役に立つ結び方はより高度だから。
523Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 21:32
うん、重いな・・
Mac上げちゃったら書き込みはどーなるの?
524まお:02/10/23 21:47
トリップかっこわるいか。じゃやめとこ。
Macあげちゃったら
お父さんの新しいパソコン貰えるかもしんないけど
まだはっきりしたことはわかんない。
525Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 21:56
じゃあ上げるなよ。
何考えてるんだよ。

リングのアメリカ版こわそーだね。見よっかなー。
俺はどんな内容かもまだ知らないんだよね。
526まお:02/10/23 22:26
むちゃむちゃ重い。。
だってゲームで負けちゃったんだもん。。

アメリカ版リングって
出てるのが外人ってだけで
内容はほとんど日本のと同じ・・・なわけないか(笑)
まおも観てみたい。

ねえ、まおが人生板のヒコリィクハレなんとかってスレ
邪魔しちゃったこともしかして怒ってる・・・?
527まお:02/10/23 22:33
とりあえず今年いっぱいはまおのもの。
528Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 22:59
内容はほとんど同じらしいよ。
場面も日本判をほぼ忠実に再現してるそうだ。
でも俺ちらっと見たけどあっちにはあっちの良さがあるね。
まおが観るなら俺も観よう。
俺は負け組だから金のかかるお勧めにはなかなか乗れないが映画
くらいなら。

怒ってないよ。怒るもんか、まおは俺のムクムクお母さんでも
あるんだ。
だからMacあげちゃうとかあんまりブルブルを不安にさせないでね。
529Cyberia:02/10/23 23:06
激しく重い…同じサーバの板で祭りでもやってんのかな。

>518
組織ってのはそれがどのようなものであれ、
結果的には効率と利益を追求するようになるよな。
530Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 23:11
サイベリア。君に昔のことでききたいことがある。
もしできるなら、今からチャット状態にしてほしい。
あまり手間をかけないようにするから。
531Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 23:14
そしてこれをしっかり覚えておいてくれ。
特定性のある書き込みをしない。
つまり名前をストレートに名乗ったりしないこと。
サゲる。
532まお:02/10/23 23:19
>>528
怒ってないの?よかった。
トゲトゲしてるって感じたのはまおの気のせいだったのかな。

まおとんがりのママか・・・なんかふくざちゅ(苦笑

んじゃお風呂はいるねー。
そのまま寝ちゃうかもしれないからおやすみしとこ。
おやすみなさい☆
533Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 23:26
>>532
うん。俺もそういう書き方してしまったかなって思った。
でも全然そんなことないんだよ。
まおのすることはなんだってかわいい。
そしてまおは俺の支えになってるんだ。プレッシャーにならない
よう今まで言わなかったけど。勿論束縛したくもない。
俺は、ほんとに、まおの胸の谷間に流してしまいたいものがある。
でもそれだけの男で居たいないという想いもある。
ブルブルのように育って、いつかあなたを守ってあげられたら・
・そういう思いだってある。
おどけてるだけが遊んでるだけが俺じゃない。そう思ってる。
おやすみ。大好きなまお・・

534Psy:02/10/23 23:36
ん?
535Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 23:37
>>534
サイベリア?
チャット状態に移行してるかい?
536Psy:02/10/23 23:39
OK。
537Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 23:41
俺と偶然出会った板を覚えてるね?
そこのてっぺんを見てくれ。
今から書き込む。またスレ順位に少々ズレがあるかもしれん。
538Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 23:44
さーて。外線不可の俺お得意の「横駆け」だ。
539Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 23:45
あーそれとサイベリア。
そのハンドルを持ち越さないようにしてくれよ。
番号は抑えたかい?
540Cyberia:02/10/23 23:48
ここではこれでいいのか。
541Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 23:49
そうだ。
番号は抑えた?
542Cyberia:02/10/23 23:51
いつでも見れるぞ。
543Transit ◆q4WP94e57s :02/10/23 23:52
では、その板のその番号のスレに着陸してくれ。
544Cyberia:02/10/23 23:55
なんか書き込んである?
545Transit ◆q4WP94e57s :02/10/24 00:01
いや。
できたらスレの頭文字を教えて。
546Cyberia:02/10/24 00:02
547Transit ◆q4WP94e57s :02/10/24 00:32
サイベリアすまない。戻ってくれ。わからない。
548Cyberia:02/10/24 00:35
やれやれ、野暮な奴も居たもんだな。
549みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/24 00:37
また不思議なことをしていますね.三倍角の公式,答えは

  sin(3x) = 3 sin(x) - 4 {sin(x)}^3

みたいになるはずです.
550Transit ◆q4WP94e57s :02/10/24 00:45
サイベリア、事情はわかったかい。
過去ログ読んでから後日頼む。

先生、それでやってみます。
おやすみなされ。
551Cyberia:02/10/24 00:51
>550
なんだか面倒が起こってるようだな。
こっちはこっちで勝手に活動してもいいのか?
適当に出没しようかと思うが、どうやら一人お人よしが紛れ込んだようだな。
552Cyberia:02/10/24 01:13
とりあえずログを読む。
…やりづらいな(藁
553Transit ◆q4WP94e57s :02/10/24 01:14
今俺、○でやってるから、サイベの出番は後日だね。
554まお:02/10/24 01:33
ほほほ。また来ちゃった♪
ねー、なに二人でこそこそしてるのー?
まおも仲間にいれてよー。

>>533
胸の谷間に流してしまいたいもの・・・?
なんだろう。。まあいいけど。
555まお:02/10/24 01:34
あのバイオのCMで流れてる曲ってなんだろ。
556まお:02/10/24 01:39
ぽつーん。。ひとりか。。
557Transit ◆q4WP94e57s :02/10/24 02:10
今バイオで流れてるのはなんだろな。
前はホール&オーツだった。

胸の谷間に流したいもの、それは言わない。
俺は男だからな。あれがやっとさ。
まおもいずれ仲間に入れてやる。みんな。
558Cyberia:02/10/24 02:38
悪かった。あそこの性格と、スレの内容を吟味しなかった俺の責任だ。
559Transit ◆q4WP94e57s :02/10/24 02:44
どういうことだ?
サイベは何かしたのかい?
ああ、相談上のミスのことか。
いや、いいんだ。君には何の落ち度もない。
気にするな。俺のほうこそ馬鹿な頼みごとをした。
560Cyberia:02/10/24 03:15
だが、これでよかったのかも知れん。
俺が一番悩んだのが、ぬ=かは0にはわかっていたのではないか?という点と、
俺が介入した時点で0には容易に見抜かれるのではないか?という点だ。
561カイ:02/10/24 03:22
0?
それが誰かはわからんが、あれにはねえ、金融屋が
崇拝してやまない実架というのが絡んでるんだよ。
ようやく牙を向いたか。
562Transit ◆q4WP94e57s :02/10/24 03:32
あ・わかったわかった。
それはねー。都合の悪いときには落ちてもらおうと思ってた
んだよ。
だから本格的に君が乗り出すとなったら打ち合わせもちゃんとす
るつもりだったんだ。
563Cyberia:02/10/24 03:54
実架?ずいぶん粘着気質のようだな。あの二人のうちのどちらかか。
564Transit ◆q4WP94e57s :02/10/24 04:03
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1035197992/64
これを書いた奴だ。
ニチヨウとも通じてるような節があったからわからんが、
「知って」いた。

やってくれたな。
565Cyberia:02/10/24 04:13
>564
ははぁ、なるほど。やっとわかった。
あの2匹は単なる小魚か。
とすると実架とやらは初めから知っていたのか。
知ってて付き合ったのなら、凄いな。
566Transit ◆q4WP94e57s :02/10/24 04:19
いや、わからんのだ。
その小魚のなかに混ざってたかもしれん。
俺に対して、抑え切れない怒りのようなものがあったのかもしれん。
彼女は「ニチヨウ抱きたい」スレにおいて「グラス」名義で
俺の犯罪性を指摘していた・・

だがもうそれはいい・・後の祭だ・・
今夜は面倒をかけたね。またな。
567Transit ◆q4WP94e57s :02/10/24 04:20
まおもごめんな、一人にして。
先生も。いずれお話できるかと思います・・
568Cyberia:02/10/24 04:24
じゃ俺は観察者に。またな。
569 ◆mooN.KttY. :02/10/24 12:27
崇拝か。。崇拝ってのはちょっとね。敬愛とかさぁもちょっと言い様が。
萌え〜ってのが一番近いだろうけど。

人生板は底流読まないと面白くもなんともないからな。
最早、そんな愉しみ方しか残っとらんし。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1030522383/282

570 ◆xPeP8didR2 :02/10/24 23:09
571Transit ◆q4WP94e57s :02/10/25 18:45
>>549
計算過程において右辺からcosが消える。うーむ・・

>>569
崇拝は不適切だったね。焦ってたようだ。
相変わらず意味不明な文だ。誰宛てなんだろうな?

>>570
オアシスでしたか・・
彼らのどこら辺がビートルズなんだろう。よく聴いたこと
ないんだけど。
572Transit ◆q4WP94e57s :02/10/25 18:51
先日のゴタゴタの事情を言いますと、他板の自スレでトラブリま
して、サイベに助っ人を依頼したわけです。
ここの誰にお願いしてもよかったんだが、
即席チャットできる相手というと彼しかいなかったものですから。
お騒がせしました。
573Transit ◆q4WP94e57s :02/10/25 19:53
血液型の本読んだ。王様文庫。「血液型」占い。鈴木芳正著。
どうも結論からいうとね、俺はまおのお尻に敷かれちゃうみたいだね。
B型♂とO型♀だと、♂が♀にプレッシャーを感じて萎縮してしまうらしい。
ついでにOとBの特徴を上げとこう。
B「長所=淡泊・快活・活動的・思いきりのよさ・社交的・
  親切・楽天的・賑やか 短所=移り気・執着心稀薄・
  慎重さ欠如・意志薄弱・動揺しがち・派手な行動・誇張」
O「長所=自信・強い精神力・実行力・客観的・論理的・
  現実的 短所=頑固・融和性の乏しさ・謙譲心が欠ける
  冷淡・個人主義に傾きやすい」

しっかり者のOと気ままなBって感じかな。
束縛が嫌いなとんがりでもまおには逆らえないらしい。
でもまおがしっかりしすぎると、家に帰ってこなくなるんだって。
574Transit ◆q4WP94e57s :02/10/25 22:44
ようやく政界に血が流れはじめたか。
この辺でお遊びは終わりにしてもらいたいものだねえ。
575Transit ◆q4WP94e57s :02/10/25 22:54
近ごろの人生板ってさあ、むかーしのログと見比べると
結構レベルは上がってるんじゃないかなあ。
俺は魔王スレにいたろ。そんであれこれ過去の痕跡を漁る。
その頃と比べると全体的に上がってるように見える。
金融屋が懐かしむ頃にはまだまだ及ばないかもしれないが。
今はなんとなく、かつをも魔王もいないけど、もどきなら
沢山いるって感じかな。
576みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/25 23:15
今週末,ちょっと留守します.すまんね.
577Transit ◆q4WP94e57s :02/10/25 23:20
こっちこそ、頭の悪い生徒で・・
578Transit ◆q4WP94e57s :02/10/25 23:22
そうだ・・先生にもお願いしてみようかな・・
579Transit ◆q4WP94e57s :02/10/25 23:49
サイベリア、君に避難所への案内役を依頼したい・・
もし駄目なら強いては頼まないよ・・
580みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/26 00:52
いや,私はおそらく何の役にも立ちませんよ.
どうせ何が問題なのかもわからんのだから.

三倍角,コサインが消える秘密は三平方の定理:「s^2+c^2=1」です.
581みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/26 00:55
>>573
私はO型です.「謙譲心に欠ける・個人主義」なんてピッタリ.

>>574
議員が殺されるのも久しぶりだね.犯人の動機は何だろ.政治的なもの
なんだろうな.しかし民主党員なんてころして意味あるのかねぇ.
582み〜:02/10/26 08:41
惹かれる頻度は最多なのに本能がそれ以上近寄るなと警告する→B型の男

でも魔王とジョーカーと旅人がBだって思うとなんだかワケわっかんあい。
み〜はO型だよ。せんせいとまおとおなじだ。
みなぎる自信・灰汁の強い精神力・そろばんずくの実行力
超頑固・融和性欠如・謙譲心皆無・飽きたら冷淡・完璧個人主義
客観性と論理性は、アリナシ判定今のところ50・50。
いちおう概ねあたってるや。
淡泊なのは皮相だけ・快活じゃない・活動的にはみえない・思いきりはいいかも・
社交的になんかなりたくないや・スキな人には超親切・
楽天的というほどでもなく・賑やかなのはココでだけ
移り気なのはアイドルに対してだけ・執着粘着頓着しまくり
計算高く慎重・意志強固・動揺するときもたまにある
派手なのは服装・誇張してんのは対信者向けの美意識。
B型の特徴はあんまあてはまんないなぁ。


583 ◆mooN.KttY. :02/10/26 21:16
>>575
うーん、連投規制で荒らしが封じられたのが大きいのかも。
ある程度語れる住人が居つく雰囲気になってきたかね。
最近じゃ上総の宮ってのがなかなか良レスをするので俺は好きだ
鬱・死にたいスレを乱発するメンヘラもだいぶ減ったようだしな。
駄コテが個人スレ立てれる雰囲気じゃなくなってきたのがいいね。
584 ◆mooN.KttY. :02/10/26 21:26
O=raw human(人間の原型)にA因子、B因子がくっついて性格を操作するってのが
俺の持つイメエジなんだがな。
ABにまで至ると蛮性が失われて生命力が弱まるの。まあ俺がABなわけだが。
585Cyberia:02/10/26 22:57
>579
あーすまぬ。ここ数日忙しくてね。
詳細キボンヌ。
586み〜:02/10/26 23:13
生命力って生存欲求の強さとか心身の耐性とか絡みあったモノってかんじ。
生きたいって気持ちがいろんなものへの執着に繋がってる場合があるけど
み〜がイメージするABって根底の欲望とは乖離したところで
何かに興味もったり嫌悪したりってかんじ。
あくまでイメージだけど。
587Cyberia:02/10/26 23:15
どうやらAは俺だけか。
588み〜:02/10/26 23:45
パッとサイベリアー
パっとサイベリアー
ダイスキな街だからー
589Cyberia:02/10/27 00:19
>588
くっ。同じことを言われた記憶がある。
590み〜:02/10/27 05:24
夢を操るって言うか、自分が今夢の世界にいるって気付いてて
したいことをするってことはみ〜にはよくあるな。
だからまおが言ってるみたいに空を飛んだりしちゃうよ。
でも、フワーって飛べるんじゃなくて意志の力で浮け・・浮けって
絶え間なく念じながらなもんですごい力んでるの。しかも進む方向定まらないし。
なんか普通の夢と違って妙に残るんだよね。実際に起きたことのように。
こういうの明晰夢っていうらしい。
とんがりみたいに現実の音と夢がシンクロするってのもよくあって
このまえもフレームってゆーグループが夢に登場してはなしたりした。
ラジオつけっぱなしだったから、その時間の放送内容しらべたら
やっぱフレームがラジオにでてたの。



591Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 06:04
おはようおはよう。
さっきカップ酒買いに表に出たら警察に職務質問された。
暫く来られなくなるかも。
寒いなあ。風がびゅーびゅー吹いていた。寒い。冬は大嫌いだ。

俺の場合は時計が鳴る前にそれを探してたんだな。
早くしなきゃ鳴ってしまう。あと十分。早く解除しなくちゃ。
体内時計と現実の時計と、夢なればこそのストーリーが噛み合ってたんだな。
592Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 06:06
小林亜星はすごいよな。
マルハのちくわとか、まだまだ名曲を残してほしい。
服部氏と訴訟で争ってるそうだけど、勝ってほしいな。
593Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 06:12
>>581
つまらん展開になりましたね。知り合いの羽翼が自首ですって。
犯人を死体で海に発見ってなると思ってた。あんまり広がりそう
にないですね。今回は。
こんなときのために飼い慣らした輩が、そろそろ義理人情で発動
してもいいんですがね。
金と出所後が約束されるなら俺も三年位で住むお勤めならやってみたい。
>>582
594Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 06:21
>>582
近寄るなって警告は掲示板だからかもね。
血液型的にいうと、OはBの強者でBはAの強者らしい。
ただ日本人はAとOが大部分を占めてるらしい。
Oは表にあらわれたものの処理能力が抜群でリーダータイプ。
近寄りがたそうでも実は親切。
一番ミステリアスなのがAB。金融屋もAB。納得。
ABはBの操作に長けている。Bの先を読んでやんわりと接する。
AはBの奔放さへの憧れがある。
なんとなく、ここをうまく表してるような気がする。
血液型というとマスカキザル氏が信用してない人の代表みたいな
もんだけど、割合的になら結構関係を解き明かせるものかも。
派閥がどうとか趣味がどうとかより。
595Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 06:27
>>583
俺は上総の宮ははじめ厨房かと思ってたけど、違うね。

>>585
ここで詳細って(藁
現在の状況はちょっと落ち着いてきた感じ。
596Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 06:30
旅人も魔王もBかあ。道理でねえ。
Bどうしは嫌悪感ないんだよ。周りが振り回されるんだなあ。
597み〜:02/10/27 07:05
そういえばかつをちゃんがコテハンの血液型調べてたね。
彼、ずっとB型っていってたけど本当はO型。アノコとひろみちゃんもO型。
ゴム君、おっかけさん、さしょさんA型。本屋さんはABだよ。


598み〜:02/10/27 07:10
魔王と旅人とジョーカーの共通点があるとしたら
み〜の話しにつきあってくれるところ。
ところで魔王と旅人は嫌悪しあってるじゃん?
でもあれは血液型云々じゃなくて遠い言葉を使っちゃうからかな。
それにしても長々チャットしたのに結果はあれか。
み〜はかなり粘ったよ。なにいわれても仲介はしないよって。
599Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 07:22
魔王と旅人が嫌悪し合ってるって?
そういえば俺だけかなあ彼らの友情みたいな言い方してたの。

チャットしてたのか? 振り回されたろ〜。
>>597みてると、本当、血液型って馬鹿にならんよなあ。
ノイマンは俺を多少でも評価したりするからAなんだな。
ところで彼らの中で真似したいとしたらノイマンだねえ。
彼の文章メカニカルでかっこいいもんな。
かつをやRがO。OはBの強者。な?
600み〜:02/10/27 07:35
ゴムくんの文章ってメカニカルなの?
あんま無駄はないって思う。独特のクセとしては「〜ではないのだろうか。」
「〜なのだが。」。
コテハンランキンと戦ってた学歴問題のスレんときは特にかっこよかった。
ハンガリーとマスカキがゴムくんには妙に好意的だったんだけど
彼ら何型かな。気になっちゃうな。
そーいえばそーいえば。魔王スレ1の神は魔王だったんだよね。
魔王はかつてかつをちゃんにそう訊かれてシラばっくれたらしい。
そういう過去がある。
んで「俺は争いがすきなんだよ。ノイマンとももっと争いたかった」って
言ってた。「もっと」ってなんだよっての。
み〜は疑っちゃうよ。やっぱコテハンランキングは魔王だったって。
ぐはー。やだやだ。
601Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 07:44
やだやだかもしれんけど、血液型を導入すると
かつをやRやみ〜が終始精神的に優位に立ってたって見方もでき
るから面白いよ。
ノイマンや本屋ともっとやりあいたかったってやつだろ。
で、ついでにこう言ったんだ。かつをとは気持ち悪いからやだな
って。
ノイマンのレスって俺の感じ方だけどカキンカキン音がしてるよ。
コテランが魔王?ほんとに?
俺はずっと否定してるのしか知らないから。
602Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 07:49
あ・きた。ケーサツ。
心配すんな。俺何もやってねーから。
603み〜:02/10/27 07:52
カキンカキンか。確かに固いね。
みるからにアタマよさそな文体っていうか。
性格でちゃってるよ・をいっていうか。
かつをちゃんとは争うの萎えるっていってたね。
そりゃそうかも。だって魔王ってはじめからかつをちゃんに対しては
なんか甘かった。奴はそうは認めないけど甘かった。
かつをちゃんが魔王を受け入れつつブータレルからかもな。
魔王はそーゆーとこある。かわいいじゃないか。オエ。
604み〜:02/10/27 07:53
え。警察ってほんとなの?
605み〜:02/10/27 07:59
お縄になっちゃったのかな。
どうしたかな。ジョーカーだいじょうぶ?って
しょっぴかれちゃったのかな。
逮捕令状じゃなくて捜査令状もってきたのかな。
なに捜査されんだろ。2chでの悪行がついに白日のモとに
さらされんのかな。困ったね。
606Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 08:10
大丈夫。最初はあちこち触られただけで今のは話ききにきただけ。
大きな事件があったって言ってた。
俺のいるとこ早良区。殺人かもね。凶器を探るふうだったから。
コテランの件は疑いだったな、そうね、かなーり疑わしいね。
二代目は金融屋だけど。

607Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 08:14
今からサンデーモーニングみながら味噌汁でごはん。
そのあとぶらっと外出るかな。
み〜は寛容を美徳にできたらっていってたね。
家が近くなら酒もって、「よー精出てる?」ってやるとこだな。
あと片付けとか手に負担かかんないことなら、手伝える。
608 ◆xPeP8didR2 :02/10/27 21:29
>>571
双方のバンドの熱心なファンでは無いですが
ちょっと聞いた印象では、ドラムがリンゴスターそっくりの曲が多々見受けられます。
なんて形容して良いかわからない林檎独特の「へたうま」さ加減がほんと良く似ています。
管楽器、弦楽器の使い方も90年代に登場したロックバンドにしては
いかにもジョージ・マーティンがアレンジした風ですし
リボルバー以降のビートルズの香りがぷんぷんします。
何よりもノエル・ギャラガーの書く曲の数々がどれも
いつか何処かで聞いた懐かしい印象があり
それがビートルズとの類似性が指摘される所以では無いでしょうか。
先のCM使用曲は収録されていませんが、ベスト盤の様相を呈した
2枚組みのライブ盤「FAMILIAR TO MILLIONS」が中々ご機嫌で
へルター・スケルターのカバーなどもこのアルバムで聞けます。
なんか来日も予定されているみたいですね。

全然関係ありませんが、来月
ロング・アンド・ワインディング・ロードを生で聴けそうです。
今度はマリファナを持ってこないで欲しいです。

最近画像探索をさぼっています。申し訳ありません。。
609Transit ◆q4WP94e57s :02/10/27 23:05
>>608
実際にジョージ・マーティンが手がけてるわけではなくて
似てるってだげなんですよね?
言われてみればバイオの宣伝で流してる曲もドラムその他が
それっぽいとこあるかな。
今まで僅かに耳にする機会があってもヴォーカルの声にばかり気
を取られてたから。

来月来ますか、ポールが。
福岡ドームでやったときは無事にこなせましたから、今回も
きっと大丈夫。楽しみですね!
ジョージの曲もやるんだろうなあ。私はジョン好きですけど、
音楽的にはボールの評価の方が高いかもしれない。多彩ですよね。
よく言うのは、よか? ジョンのバラードは切なくて、ポールの
バラードは綺麗。わかった? なんてね。
彼らの好きな曲いつか羅列したいな。
画像はさぼって下さい、いくらでも。お互いマイペースで行きましょう。
610 ◆xPeP8didR2 :02/10/28 01:13
>>609
>ジョージ・マーティンが

今オアシスのCDのクレジットを見たら
弦楽器のアレンジは、ノエル本人とあともう一人でやっていますね。
vaioのCM曲「Whatever」のイントロなど
もうほとんど90年代に蘇ったビートルズナンバーです。

>福岡ドームでやったときは

ぉお 行かれたことがあるのですか!
懐メロショーにならねば良いなという一抹の不安がありましたが
「今回もきっと大丈夫」という言葉で、払拭されました。
611みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/28 01:50
おおお,神レスさんが長レスしている.
XTCとかもお好きですか?ポール系ビートルズの感じがありますよね.

いいなぁコンサート行けるのか.
どこかの記事で「年齢を考えてもポールの来日は今回が最後」とか書いてあって,
それはないだろうがたとえ真実でも,と思った.
612Cyberia:02/10/29 01:40
ふぅむ。
>避難所
どこにするべー。どんな感じにするべー。
という詳細。
613Transit ◆q4WP94e57s :02/10/29 22:09
>>610
いえ、観てはいないんですが地元紙が大きく取り上げてたんです。
俺がビートルズ聴き出したのはその後だったかも。

>>612
今、微妙な情勢だからねえ。
もしもの時は憶えてる番号のとこに一緒に飛ぼう。
次に合流しそこねた板の。

614Transit ◆q4WP94e57s :02/10/29 22:11
>先生
sinの三倍角の問題ですが、

sin(x+2x) = sin(x)cos(2x)+cos(x)sin(2x)

ここまではいいでしょうか?
それと左辺にも変化はあるでしょうか?
615みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/29 23:36
いいですよ!あとは以下の手続きに従ってください.

1: cos(2x),sin(2x) を二倍角の公式で書き換える.
2: {cos(x)}^2 = 1-{sin(x)}^2 をつかって cos(x) を消す.
616Transit ◆q4WP94e57s :02/10/30 00:35
{cos(x)}^2 と cos(x)^2 は違うんですか?
混乱してるかもしれませんが、

sin(3x) → sin(x+2x)
= sin(x)cos(2x) + cos(x)sin(2x)
= sin(x){cos(x)^2-sin(x)^2} + cos(x){2sin(x)cos(x)}
= sin(x)cos(x)^2 - sin(x)^3 + 2sin(x)cos(x)^2
= 3sin(x)cos(x)^2 - sin(x)^3
= 3sin(x){1-sin(x)^2} - sin(x)^3
= 3sin(x) - 3sin(x)^3 - sin(x)^3
= 3sin(x) - 4sin(x)^2
617みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/30 01:04
おしい.最後の一行にエラー発見.
618Transit ◆q4WP94e57s :02/10/30 01:10
4{sin(x)}^2 ですね?
4{sin(x)^2} だとどうでしょう?
619Transit ◆q4WP94e57s :02/10/30 01:13
では、また明日。お休みなさい。
620Cyberia:02/10/30 02:00
>618
ノンノン。4{sin(x)}^3なり。
ついでにがちゃがちゃ分解してみよう。
621み〜:02/10/30 08:01
せんせいって職業がせんせいなの?
622みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/30 08:22
ひょっとして

 - 3{sin(x)}^3 - {sin(x)}^3 = - 4{sin(x)}^2

だと思っちゃってるかな?もちろん正しくは

 - 3{sin(x)}^3 - {sin(x)}^3 = - 4{sin(x)}^3

私は大学院生ですよ,正確にはまだ先生ではない.
色々やってるんで生活には困りませんが.
623Transit ◆q4WP94e57s :02/10/30 09:25
>サイベリア、先生
どわー。すんません。単なる打ち込みミスです。
4{sin(x)}^3 で納得です。
で、しつこいんですが、4sin(x)^3 でもいいのですか?

>み〜
先生は経済の方面で研究されてるそうだ。
何かその分野で疑問があるって言ってたけど、解決したか?
してないなら質問してみるといいぜ。
624みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/30 18:57
ああ,その質問に答えてなかったな.
もちろん
 
  4{sin(x)}^3 = 4sin(x)^3 = 4sin^3(x)

ですね.どれでもいいですが,ただし 4sin(x^3) と混乱しないように.
625Transit ◆q4WP94e57s :02/10/30 22:07
わかりますた。
626Transit ◆q4WP94e57s :02/10/31 18:56
非学生はオイラーまでをクリアしてたんだったかな。
みっふぇーがこの頃、シンプルなのがいいとオイラーを持ち上げてたな。
らうぼは「オイラーごとき」のような言い方をしていた。
そのやりとりで、少なくとも多少数学をかじった人間にとっては
初歩的な知識だと見てとれる。
627みならい ◆hmK6IYezf2 :02/10/31 19:45
オイラーは凄いよ.ガウスとはまた違った意味で,数学の王様とよんで
いい数学者じゃないかな.

「ごとき」よばわりされているのはオイラーの公式

  e^{i π} = -1

のことだな,きっと.
628Transit ◆q4WP94e57s :02/10/31 20:16
ここです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1035342907/870-875

形が多少異なるけど、細かくみれば一つ二つの功績じゃないとい
うことなんでしょうね。
629まお:02/10/31 20:33
>>570
そっか。。バイオのホームページ見ればよかったんだ。神様ありがとう☆
ビートルズは有名なのしか知らないけど
「Michelle」と「Yesterday」と、
あと、ジョン・レノンの「Love」もいいな。
関係ないけど、神様の文章(日本語)すごくきれいで読みやすいYO>>608

>>573
頑固、冷淡、客観的、ここらへんは結構あてはまってるかも。
“強い精神力”これはないなぁ、、ほしい。
えーまお、とんがりお尻に敷いちゃうかなー?(笑
サザエさんとマスオさんみたいな感じかな・・ゃだ。
まお今、亭主関白系が好きなんだけどな。



630Transit ◆q4WP94e57s :02/10/31 20:43
見つけたか。またあとで来るよ。
頭がいたいよー・・
吐き気がするよー・・
タバコやめたいよー・・
631まお:02/10/31 20:48
>>590
み〜さんの言うその「明晰夢」ってのはまだ見たことないけど
まおもこないだ空飛ぶ夢見たよ。
手を忙しくバタバタさせてないと落っこちちゃうっていう情けないやつ。
延々低いとこをひょこひょこひょこひょこ。。
もっとこうスウィーーーと気持ち良くいかないもんかなぁ。

そういえば今朝方ヘンな夢見た。
いきなり家のトイレがぼっとん式に変わってて
すごいにおうから「あ〜芳香剤買ってこよ」ってしみじみ思う夢。
実際は家のトイレにはしっかり芳香剤置いてあって全然臭くないのに。
最近よく夢みるなあ。
632まお:02/10/31 21:03
>>630
2ちゃんねるのやりすぎちゃうのけ。
633Cyberia:02/11/01 02:06
http://page.freett.com/scheme_a/num1000.html
先生こういうのはどうでしょ?
634Transit ◆q4WP94e57s :02/11/01 06:46
>>629
まおが知ってんのは見事にスタンダードナンバー
ばかりだな。「Love」はソロだけど。それを収録してるアルバムがまたいいんだよ。まあ俺にとってだけどね。
歌詞はどうでもいい。全部揃ってこその評価とか、洋楽意味わか
らんから聴かんとかいう人もいるけど。
話戻すと、俺もそう思ってたの。そういう認められた所謂「名曲
」を数多く送り出したグループなんだろって。
実際きいたら、それ以上の物を秘めてたね〜。ビートルズ。
俺は病気の初期まで行ったね。ストロベリーフィールズの色んな
テイク順番に並べたり。
するとね、彼らの音楽が生き物みたいに成長してくのがわかるんだー。

Oに対して亭主関白になりうるとしたら、ABもしくはOって
ことになるだろうか。
ただOどうしはライバル関係になりやすいみたい。
よくもわるくも競いあう関係というのかな。
まあ俺もたまには叩くと思うよ。そんで優しく言い聞かせながら
涙ぽろっとこぼしてごめんなさい・・とか言わせて・・
とんがうり興奮・・
635Transit ◆q4WP94e57s :02/11/01 06:51
>>631
下品な夢・・
まおがぼっとんするの想像しよっと。
というか、ここまでかわいいと目の前で実際にさせるね。絶対。

>>632
そうみたいでつね・・あはは。

>>633
意味不明なフラッシュのようだが・・?
636みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/01 07:17
>633
すきま産業ですね.もちろんチェック済みです.これもいいですね.
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/3429/4_350_umaa.html
まぁ意味不明フラッシュと言えばそうですが.

最近は朝が冷え込んで布団から出るのがつらい.
カティノかかりっぱなし.
637Transit ◆q4WP94e57s :02/11/01 23:32
スローな環境でみると地獄のようなものがありますね。

カティノとは?
638み〜:02/11/02 10:32
たぶんネムイネムイ魔法。
639Transit ◆q4WP94e57s :02/11/02 18:09
ああ。俺打撃系だったから。
640Transit ◆q4WP94e57s :02/11/02 19:34
今日「リング」があるなあ。観てみよ。
641Cyberia:02/11/02 23:15
>635
まぁあれだ。曲がお好みかどうかと思ってね。
642Transit ◆q4WP94e57s :02/11/03 00:00
なんでここいっつもいっつも重いんだろう。
やんなるなー
643まお:02/11/03 00:51
>>634
「LOVE」好きなんだけど、
あれ聴くとなぜか雨降りの月曜日みたいなどよよんな気持ちになるよ。
「LOVE」を収録してるアルバムってなんていうの?
うん、歌詞の意味なんてどうでもいい。ていうか、まおは
意味がわかんないから好きなのかもー洋楽。
ビートルズで思い出したけど、車のビートル好き。

暴力振るう人きらい。
そうゆうんでなくて、なんてゆーか
まおのことぐいぐいひっぱってリードしてくれるような
頼れる人がいいなーって。

>>635
うん、下品でした。。
644Cyberia:02/11/03 02:49
>カ
随分と元に戻ってるじゃないか。
645み〜:02/11/03 05:42
ジョーカーあんがと。やっぱみ〜じゃダメだね。
646Cyberia:02/11/04 01:27
永遠のスタンダードって、君?
なんか同じ臭いが出てるんだけど。
647Transit ◆q4WP94e57s :02/11/04 02:22
>>643
「LOVE」は「ジョンの魂」というアルバムに収録されてる。
その次のアルバムがかの有名な「イマジン」だけど、甲乙つけ
がたい。
どっちも凄腕のフィル・スペクターがプロデュースしてるが、前
者はまおの言うとおりどんよりと、後者はクリアに音響処理され
てる(ように思う)。
フィルとジョンは後に発狂寸前、発砲事件にまで至って別れるが
、身の毛もよだつその当時のスタジオの様子が、ジョンレノン・
アンソロジーという10000円ボックスで聴ける。
車のビートルといえば、今はめっきり見かけなくなったけど、フ
ォルクスワーゲンを思い出す。

叩くときは必ず胸倉などを掴まないといけない。倒れて頭を打っ
ては危ないから。衝動的に手を出すのはいけないよね。
暴力もまた、芸術たり得る。
とんがうれこんな風だからまおたんがぐいぐいひっぱってね。
648Transit ◆q4WP94e57s :02/11/04 02:29
>>644
お蔭さまで。自信があったからね。
君もさぞ呆れてることだろう。

>>645
どうせ終わってるなら目先を変えて付き合うのもいいし。

>>646
俺はあんなに思弁的じゃないよ。誰だろうねえ。
649Cyberia:02/11/04 02:53
>648
続ければ元に戻るだろうとは思っていた。
あんなに何も無かったかのようにまでなるとは思わなかったが。
というか俺は見てただけだし(藁
彼は違うのか。生活習慣が違うのが引っかかった。
650 ◆mooN.KttY. :02/11/04 03:00
起源が狂ったのは此処で語られている他板の話と関係あるのかね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1035709704/32-37
この辺からおかしくなっていたようだが。。
651Cyberia:02/11/04 03:07
彼もいつの間にやら変わったな。
652 ◆mooN.KttY. :02/11/04 03:23
>>638
ほぉ、み〜もWIZやるのか。
653 ◆mooN.KttY. :02/11/04 03:23
>>651
「彼女」ではないかと思ふ。
654Transit ◆q4WP94e57s :02/11/04 03:40
>>650
っこっこっこっ こえーーーーーーーーーーー!・・

こえーよ・・
655Cyberia:02/11/04 03:41
>653
彼女なのか。
時期的には少しズレる。しかし関連性が無いとも言えん。
今後の動向を観察しよう。
656Transit ◆q4WP94e57s :02/11/04 03:43
金融屋が女っていってるのは起源の相手してる方?
何かいつもの誰かさんって感じ。
657 ◆mooN.KttY. :02/11/04 04:03
uのコトを言ってるなら正体はRだよ、心配要らない。
アノ人じゃあない。
658Transit ◆q4WP94e57s :02/11/04 04:27
心配無用というが。好意的な様には見えないからさ。
じゃあヒコリィスレの期待を裏切るんでしょうねとかなんたら嫌
味っぽいあれはuじゃなかったのか。

659Transit ◆q4WP94e57s :02/11/04 04:32
あ・ごめん。
俺にはuもRも何指してっかさっぱりわからんのについ会話してし
まってるよ。俺のあたま恐ろしいな。
サイベリア宛だったかな。
660Transit ◆q4WP94e57s :02/11/04 06:08
あ・uね。はいはい。
あー。でそれがRね。なるほど。
それにしてもだ、ぬるりんのスレにも出没してながら
その間も起源=俺と思ってたわけか。
我が身の不徳とは言い条、些か無念だねえ(藁
661Transit ◆q4WP94e57s :02/11/04 06:14
なんかmoonが非学生とやりあったり、
ニチヨウにいょうがきつくあたったり、
ほんと負の感情って奴は、燃えるもんがありゃ何
でも燃やしちまうんだなあ。
662 ◆mooN.KttY. :02/11/04 17:36
単にネタぎれ気味で暇なだけでしょ。
663Transit ◆q4WP94e57s :02/11/04 21:28
>moon
なあ・・>>650よく見ると、起源の腹話だよな・・?
んー。昔から何を考えてるのかよく分からない不気味さはあった
が大して害のない奴だったし、適当に突っついて遊ぶとするよ。
それと遅ればせついでに、uが勘違いしてたのは、俺=起源じゃ
なくて、鬼きちがい=起源だったみたいね。
俺に他に外線で話したいことってニチヨウ絡みだろうけど、
いつかそのことで話しが聞けるといいんだがな。
ともあれuの介入については、頷けるし、何ら不快感はなかったよ。
664Transit ◆q4WP94e57s :02/11/05 01:58
ほんと不思議だけど、サイベリアとのいまんって何か感触似て
んなって思ったらAどうしだったんだよね。
これは旅人に代理を頼まれたから、その権限としてやろうとすること。
また、多分み〜もここの人に知れるのは特に異存なかろう。
金融屋はずっと以前から知ってたね。
サイベリア、君を現在進行形魔王スレに案内する。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1031937514/l10

君に興味があればのはなしだが。
665Transit ◆q4WP94e57s :02/11/05 02:01
先生やまおもよろしければどうぞ。
勿論、基礎知識を叩き込んでからですよ。
魔王VSみならいとか、Rに近い年頃の女の子の見解とかが加わ
ると、面白いかもしれない。
666 ◆mooN.KttY. :02/11/05 02:54
>>663
むーん、それもあろうけど
電波クンにあんまり絡まないで欲しいってのがあるみたい。
どうも彼は嫌味や煽りをマジに取る傾向があるらしくて
仲介を依頼されたようなんだな。

>>664
今度、ぃょぅの仲介で猫と逢うことになるやも知れん。
まあお互いにさほどの興味はなかろうけども。
667Transit ◆q4WP94e57s :02/11/05 03:11
>>666
電波クンか・・わかった。
他でもないあんたがたの頼みなら、是非もない。
多少煽られても、こちらから刺激しないよう気をつけよう。

俺としては逢わないでほしいが・・
み〜からも止めてくれよ〜
668み〜:02/11/05 07:48
どうしていいかわかんないよ。
でも魔王が散々忠告してきた事は正しかったって
認めるざるをえなくなった。
旅人はついに彼女に矛先を向けた。
み〜はコレをみたくなかった。かつをちゃんの予測が
はずれることを祈ってた。ずっとずっと。
あのこは保護者がいなくちゃマトモに生きていけない。
腺病質で心も弱い。
なのにいつも理屈で自分を言い聞かせようとしてたから
体も心も壊してしちゃったんだよ。
でもいっしょにいると頭が溶けちゃうかんじなぐらい
かわいくて儚げで無防備で、こんな女の子が今の世に
いるのがほんとに不思議なぐらいな子なんだ。
旅人だって電話だけででもそれを味わったくせに。
毎晩毎晩電話かけずにいられないぐらい好きだったくせに。
アノコに依存してたくせに。
ゴムくんやかつをちゃんを異常な保護者だなんて
どうしていえるんだろう。
彼らもアノコに依存してるんだよ。み〜もそうだ。
アノコがいないといやなんだよ。
だからアノコが壊れないようにするんだよ。
669み〜:02/11/05 07:54
魔王が誰と会っても別にいいよ。
でもみ〜は会わないよ。
何回たのまれても誘われても会わない。
なんでアノコにそういうこと言ってやンなかったんだ。
確かにアノコを大切にして遠慮してたのもあるだろうし
かつをちゃんからなんらかの横槍がはいったのもあるだろうけど
それでもだよ。
それでもアノコにストレートになにか言ってやってほしかった。

670み〜:02/11/05 08:05
愛してくれる人がいればいいって問題じゃない。
愛してくれるひとがいたとしても
虐待されるんだったら
み〜だったら愛してくれる人なんかいらないから
虐待されたくないって思う。
母親に父親との仲を疑われるってどんな気持ちだろうね。
大嫌いな暴力を平気でふるう父親から
母親を守ろうと父親の機嫌をとりつづけたアノコに
家の中で立場はあるんだろうか。
ゴムくんは説明したよ。たくさんたくさんしたはずだよ。
彼女が自分のことをどんなふうに思ってるのか。
どんなふうに育ってきたのか。



671み〜:02/11/05 08:13
アノコは地べたに落ちたお菓子を拾って食べることはしないだろうけど
みなりもいいけど経済的には恵まれてきただろうけど
愛してくれる人もいるだろうけど
でもそんなの人が幸せになるうえで十分な条件だって
み〜は思えないよ。
旅人はどうしてわからなかったんだろう。
みすぼらしいコドモが誰かに愛されてるかもしれない可能性に
気付かなかったんだろうか。
愛されてることと、それを実感することはベツな事。
アノコは自分を不幸だとは思ってないよ。
食事して学校に行って寝るところもあるのに
それを幸せだと思えないなら贅沢だって。
でも心は飢餓状態なんだ。
誰彼構わず愛想ふりまいて天使みたいな顔して
たくさんの人から愛されてもアノコは実感できないんだ。
672み〜:02/11/05 08:27
ゴムくんが医者になって病院を継ぐのも
かつをちゃんが本来目指してた文筆業とは別の堅実な道に進むのも
アノコを現実的に守る力がほしいから。
だって愛されてるって実感できないんだもん。
誰かに愛してるなんていわれたら
同情されたって思っちゃうんだもん。
旅人みたいに喚いてるだけじゃダメなんだもん。
自分が如何にアノコを思ってるか、そんなこと自慢にもならない。
思うだけ。思うだけならみ〜だってできるよ。

673み〜:02/11/05 08:39
み〜、ほんとわからないんだよ。
自分のこといっちゃん可哀相っていっちゃえる人のこと。
みんな敵だって思っちゃエル人のこと。
あんだけ言って言いまくって
それでもまだ他人にものを頼んだりする。
ああいう神経がみ〜にはわからないんだよ。
かつをちゃんがオッカケサンを諌めたときに言ってた事
思い出した。
まだ許してもらえるとおもってるからさ
こういうかんじだった。
旅人は結局アソコで駄々こねてただけなんだよね。
さしょさんもジョーカーもそれしってたよね。
み〜もわかってたつもりだった。
でも旅人はみ〜が聞きたくないコト、
聞きたくないから粘着してでも阻止しようと
してたことぶっちゃけた。ショック。
ショック受けるのはみ〜の勝手だけど
でももうアソコには行かない。
674み〜:02/11/05 08:47
ほんとはもっともっと早く認めればよかった。
りむちゃんの生き方をとことん否定しようとした悪斗を
なじったかつをちゃんのこと悪く言った時に見切りつけるべきだった。
手放しでアノコを庇うんじゃなきゃ
アノコに近付いちゃダメなんだって思う。
だってアノコ、あんだけ言われたのに悪斗にあやまったりした。
自分にも悪いところがあったって考えようとする。
必要以上に自分を追い込んじゃう。
だから旅人はあのこのそういうとこきっと利用するよ。
もし会ったなら。自分の思いの丈をつきつけて
セックスしたいのにガマンしてるってのを恩着せて
アノコを追込むよ。最悪。想像したみ〜も最悪だ。
675み〜:02/11/05 08:50
ジョーカーが前に言ってた。
魔王のりむちゃんに対する態度は優しいって。
逸らしてないって。
よく覚えてるよ。
魔王の時のあの人ががあんなに優しかったのは
りむちゃんに対してだけだったと思う。
りむちゃんがソレ実感できてたらどうなってたんだろう。
676み〜:02/11/05 09:02
ここでこんなに書きこんでゴメンね。
でもここでなきゃジョーカーにこんな事言えない。
加害者も苦しい苦しいって、なんだよ。
りむちゃんを虐待する奴を可哀相なんて
ゴムくんに思えっていうのかよ。へんだよ。
自分の大切なものこわされても旅人はそんなこと言えるのかな。
確かに加害者にも苦しみはあるかもだけど
でも被害者にだって苦しみはある。
自分の大切なひとが加害者になってしまったらみ〜はきっと
加害者の苦しみのほうが大きくみえるかもしれない。
それとおなじでみ〜の大事なひとは被害者で
だから被害者の苦しみのほうが大きく見える。
目の前にいるダイスキな人と、みもしらずの遠い国の飢えた子供を
同列には考えられない。
旅人は目の前にいるダイスキな人が死にそうな時に
遠い国の子供が死にそうになってたらどうすんだろうね。
物事を解決するのに旅人は旅人の心を優先したのにね。
677み〜:02/11/05 09:07
こういう矛盾だらけで平然としてる旅人じゃ
どうしてもりむちゃん疲れちゃうよ。
自分を思ってくれてるってことに恩義をかんじて
怒涛のラブコールに圧倒されて
支離滅裂な言動繰り返されて。
それでも受け入れようとしたら壊れるしかないじゃない。
自分のアタマ壊しちゃうしかないじゃん。
み〜はそんなのやだよ。
678み〜:02/11/05 09:25
ゴムくんたちのしてること、外部の嫌がらせって表現してたね。
もう駄目だ。
もしりむちゃんが会いたいっていっても
その時はみ〜が阻止してやるって思う。
りむちゃんはみ〜がびーくるだって知らない。
ここと繋がりがあるなんて知らない。
だからみ〜に頼むなんてことは有り得ないし
み〜もそれを明かす気はない。


679み〜:02/11/05 09:34
なんか悔しくて涙とまんないや。
あんま涙出過ぎると体の水分不足して美容に悪いから
お酒飲んで寝る。おやすみ。
680Transit ◆q4WP94e57s :02/11/05 19:40
これはまた・・書いたねえ・・
681 ◆mooN.KttY. :02/11/05 20:19
>>667
俺とRからの感謝を。。
682Transit ◆q4WP94e57s :02/11/05 20:19
み〜がどうすればいいかわかんないように俺も悩んでるとこだよ。
Rのためを話し合ってるようでも、いつの間にか抽象的に脱線してしまう。
俺ははっきり言ってこれは旅人の2ちゃんねるに於いての完結し
たパターンなんだと思ってる。何があっても。
しかもリアルで動き出す惧れも浮上した今、先手を打って君らが
公安に頼んで奴を抹殺するとか、そういうレベルに来てるんじゃ
なかろうか。
とにかくあいつにとって君らは、何か神聖な道のりを辿るのに邪
魔な乗り越えるべき試練のようになってしまってる。あの子さえ。
だから単純にRのため、という話じゃないんだと思う。
もうね、自覚なきネタ野郎扱いにして何をいっても俺みたいにヘ
ラヘラ応対して何も望まないのがいい。
何か言えばよしこいつをどう乗り越えようかという風にしか映ら
ないんだろうから。
俺たちにしてみれば誤魔化しはぐらかし。そう詰ってもそれすら
試練という名のエサを与えるようなもの。処置無し。
あまつさえ形成不利とみるやしっかり保険かけてとんずら。
もう何度希望は思いを翻弄したことだろう。
683Transit ◆q4WP94e57s :02/11/05 20:24
>>681
ということで魔王との面会は中止。
人生板のパワーバランスを著しく損なう愚行だ。
俺はちゃむの失速には人生板オフの影響大では
ないかと睨んでいる。
684Transit ◆q4WP94e57s :02/11/05 20:45
俺は>>670のようなことだとは、知らなかった。
家庭に問題有りというだけで、具体的には何も。
そんなことだったとはねえ。
ゴム、かつを、廃虚、本屋・・
あれだけの面子が揃っても彼女の心の飢餓感を満たせない・・
だから俺は旅人がRに近付いて良好化させる可能性はまだ完全に
は捨てきれないが、それ以上に危険度の高いことは認めざるを得
ないね。
ほんと、み〜がRから頼まれたって取り持ちたくないという気持
ちは当然だ。
俺は君を見ていて、まるであの子が叫んでるかのように感じてい
た。まるであの子の口にできなかった願いを、同じ色の魂を分か
ちもつ君が、必死にぶつけてるようだった。
旅人に潜む可能性がどうあれ、R本人が別れを選んだという事実。
このことを逸れず旅人の理解を得ようと全力を尽くしたみ〜に、
きっと彼らも感謝の思いでいっぱいだろう。
そんなこと、今のみ〜には何の慰めにもならないだろうけど。
君達でいつか彼女を幸福で満たせたら・・
ほんとに、そんな日がいつか来なくては・・
だから旅人なんかが賭けることのできる唯一ではない。ヨーロッ
パ留学とか、そういう努力が幸福に結実するよう、俺は祈りたい。
ほんとうにほんとうに。
685Transit ◆q4WP94e57s :02/11/05 21:00
そのためにも、Rが壊される前にみ〜が壊れてはだめだね。
あの子の悩みを美の奔流で呑み込んで押し流してしまうような
傑作を作らなくては。
旅人のあらゆる行状が「試練の道のり」でくくられ完結して、
君らを幾度弾き飛ばしてきたことだろう。
だがみ〜に元気が戻って、一段余裕をもった状態で湊さんをも
許し、彼の物語を俺やみんなと共にまた旅してゆけたら・・
そんな風にも思うよ。
俺も彼女を傷つけてしまった一人だ。
あの子の心の守護者として、み〜もさぞ腹が立ったことだろう。
悔しかったことだろう。
すまなかった。
686Transit ◆q4WP94e57s :02/11/05 21:05
いっつもいっつも重いんじゃぼけぇ!キルキルッ!!

というわけで、ここにいるのは、俺をのぞいてほんわかした人た
ちばかりだ。
旅人のように悪意なき失敗が危ぶまれるような思慮浅い人たちで
もない。
こうしてリンクしたことで、最早おまえは電波女ではなくなった
し、俺の負担も軽くなることだろう(藁

だからみ〜。
つらいとき、何かぶちまけたいとき、遠慮なくな。
687Transit ◆q4WP94e57s :02/11/06 22:06
先生は御多忙か・・
688Cyberia:02/11/07 04:39
>664
どのへんから読んでおけばいい?
689Transit ◆q4WP94e57s :02/11/07 06:20
そうねぇ。魔王スレの1からかな(藁
じゃなくて、魔王スレとあそこのデータがあれば
み〜の話が大まかに理解できるからいいかなと思ってね。
君らが参加っつーか、ここでの密談ぽい雰囲気が多少解消できれ
ばいいんでね。
690Transit ◆q4WP94e57s :02/11/07 06:22
その上で君に何かいい知恵があれば俺は聞きたいよ。
もう臨界通過して1年以上経ってるけど。
691Transit ◆q4WP94e57s :02/11/07 23:02
>金融屋
糞スレチェーン実験についてだけど、やっぱ迷惑かな?
やめた方がいいだろうか?
692 ◆mooN.KttY. :02/11/07 23:38
どーぞ、おもしれえじゃん。
丁度いま、雑談コテの再編が行われつつあるみたいだしな
どゆ結果が出るか俺も興味ある。


今日の昼間、さしょさんが捜してたみたいだけどな、
彼が捜してたのはあのクソスじゃなくて、こっちのような気がする。
693Transit ◆q4WP94e57s :02/11/07 23:47
じゃあやってみるかな。力量が如実になるんでやる方もしんどいけど。

ここが魔王スレ系統の避難所になるのも別にいいんだが、
キラメキおよび疾風さらした奴の件があるからねえ。
ああいうのを辛抱たまらんっていうんだろうね。
読んでおいてなんだが不粋で好かん。
694Cyberia:02/11/08 00:35
どうしたもんかねぇ。
695Transit ◆q4WP94e57s :02/11/08 06:44
なんてやる気のない(藁
先生もバテ気味らしい。
神様は大納言に降格。
696Transit ◆q4WP94e57s :02/11/09 00:49
ウチには暖房もないのでそろそろ打ち込みがつらい時期に
なってきた。
もう手がかじかんできてる。去年は確か軍手してたな。
いやな季節だ。
697 ◆xPeP8didR2 :02/11/09 01:15
698Transit ◆q4WP94e57s :02/11/09 02:23
神様キターーーーーーー
危険物をひっさげ復活。
下2つが見られないもののありがたくいただきますた。

明日ひっこしまする。ここは馬鹿鯖と断定しますた。
699Transit ◆q4WP94e57s :02/11/09 23:36
頭がいたい。風邪かもしれん。
700みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/10 01:25
それはいかん.腹にもの入れてゆっくり寝るのが一番ですね.

さて,ラジアンに進みましょう.この概念は三角関数の微積分をする
ために必要になります.

さて,唐突ですが,なぜ円の中心角は360度なのでしょう?
701みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/10 01:31
諸説あり確定されてはいませんが,古代バビロニアでは一年=360日
としており,それが360度の起源だと言われています.

歴史的な起源はともかくとして,360という数字は実に多くの数字で
割り切ることが可能なため,測量等の実際的応用に際しては便利で
あったために選ばれた数字である,とするのが一番良い説明でしょう.

いずれにせよ,「360」という数字は人間が勝手に選んだ数字であり,
数学的な必然性を持ちません.
702みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/10 01:38
従来の「度」に代わる新たな角度の測り方として

     ラディアン=半径1の扇形の弧の長さ

を用いましょう.たとえば単位円(=中心角360度)の弧は,円周全体
ですから,ラディアンは2πになります.

     2π = 360度

半径1の半円(=中心角180度)の弧の長さは

     2π÷2=π

ですから,180度をラディアンに直せばπになります.
703みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/10 01:41
もう少し例を.30度をラディアンに直しましょう.

中心角30度の扇形は円全体の12分の1です.

したがって,この扇形の弧の長さは

  単位円の円周 ÷ 12 = 2π ÷ 12 = π/6

したがって,30度をラディアンにすればπ/6です.
704みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/10 01:46
【問題】 以下の角度をラディアンに直してください.

     45度, 60度, 90度, 120度, 270度

     計算過程は要りません.答えだけでOK.


ラディアンは,「度」と違って単位を持ちません. ラディアンはあくまで
弧長として定義されますので,ラディアン同士の掛け算を考えることも
できます.

ラディアンの利点は,三角関数の微積が綺麗にできる,ということです.
これはおいおい見ていきましょう.
705Transit ◆q4WP94e57s :02/11/10 06:00
お帰りなさいまし。鼻が詰まりはじめますた。
次はのどでしょうか?
706みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/10 19:34
のど→下痢→発熱→意識混濁→脈拍低下→死前喘鳴→全快
707Transit ◆q4WP94e57s :02/11/11 05:50
ただ今39度。意識混濁の手前でしょうか。
708Cyberia:02/11/11 05:54
もうすぐお花畑が見えるぞ。
709みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/11 08:20
いいから寝てなさいって.
710 ◆xPeP8didR2 :02/11/12 01:13
Hello Goodbye
Jet
All My Loving
Getting Better
Coming Up
Let Me Roll It
Lonely Road
Driving Rain
Your Loving Flame
Blackbird
Every Night
We Can Work It Out
You Never Give Me Your Money
Carry That Weight
Fool The Hill
Here Today
Something
711 ◆xPeP8didR2 :02/11/12 01:15
Eleanor Rigby
Here There and Everywhere
Michelle
Band On The Run
Back In The USSR
Maybe I'm Amazed
Let 'Em In
My Love
She's Leaving Home
Can't Buy Me Love
Live and Let Die
Let It Be
Hey Jude
1st Encore
The Long and Winding Road
Lady Madonna
I Saw Her Standing There

2nd Encore
Yesterday
Sgt. Pepper's Lonely Heart's Club Band
The End
712 ◆xPeP8didR2 :02/11/12 01:47
ぃやあ 予想以上によかったです。。ぽーる。。
今夜はまさに超一流のショーマンシップにふれました。
60歳であの声を出し、若いバンドをまとめ
ロックンロールするポールの姿に感動しました。

風邪をひかれたとの事、少しでも楽になるには
体を暖めて汗をいっぱい出し、こまめに着替えをして
水分(熱いの)をとり、とにかく静かに寝て休むことです。
お大事に。
713Transit ◆q4WP94e57s :02/11/12 08:16
昨日は無理をしましたから今日はおねんねできそうです。
ご心配かけました。何だか今年は風邪が流行ってるそうですか
ら、みなさんもお大事に。
ポール最後の来日ってほんとかもしれないですねえ。
それ以上ないって位のラインナップ・・
しっかりsomething入ってるし・・
アルバムが同時発売だそうですが神様は思い出の日をきっとブー
トに求められるのでしょうねえ。

714Transit ◆q4WP94e57s :02/11/12 12:38
>>704
45=π/4 60=π/3 90=π/2
120=2π/3 270=3π/2

うーむ。不気味な簡単さだ・・
715Cyberia:02/11/14 01:25
>714
もっと進むとキツネにつままれたような気になってくる。
716みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/14 09:25
test
717 ◆xPeP8didR2 :02/11/14 11:22
test
718Transit ◆q4WP94e57s :02/11/14 18:32
疲れた・・とても。
719みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/15 02:31
健康は回復しましたか?


【問題】 以下の値を求めよ.

  sin(-π/3), cos(3π/4), sin(7π/12)

 最後がちょっと難しいね.
720みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/15 02:32
さて寝ますか.
とんがり君は最近まおさんに会いましたか?
721Cyberia:02/11/15 03:27
ちょっとしおりに使わせてもらう。
宇宙論@哲学板
http://academy.2ch.net/philo/kako/1024/10240/1024083075.html
722Cyberia:02/11/15 04:55
というか一つ実験を思いついた。
他板のスレを貼り付け、そこから人生について考える、
または糧にするという主旨のスレを立ててみようかと思う。
議論系のスレとは違った趣きになるのではないかと予想するのだが、どうだろう?
ここに訪れている人にも意見求む。過去にもあったかも知れないが。
本音は俺のしおり代わりなんだが。

>718
まだ風邪引きかね?俺も体調を崩した。
723Hello Goodbye:02/11/15 16:03
とんがり防止さん、お大事に☆
724みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/15 18:17
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_11/g2002111402.html

グロ画像.もうびっくり.かつての大スターもねぇ.
725Transit ◆q4WP94e57s :02/11/15 19:17
>>721
難しい・・わかんね・・

>>722
面白そうだしここを使ってもらってもいいけどね。
なんか今人生板に書き込めないから遊びにいけないかも。
でも、>>721みたいなの貼って議論になるか興味はある。
しおり代わりでいいならタダだし立ててみるといい。
君も風邪? お互いお大事に。
726Transit ◆q4WP94e57s :02/11/15 19:27
>>723
Hellogoodbyeってこの頃TVなんかでよく聴きますね。
コンサートのOPもだし偶然でしょうか。俺も好きです。
でもプロモでは「ワワワワーワーワードゥユセー」のとこ、
あからさまに口パクなんですよね。折角カット割りしてん
だからどうにかならんかったかと弱りました。

>>724
髭ですかね? 変というよりワイルドな感じしますが。
我慢してたんですけど、まおどうしちゃったんでしょうね・・
うかれすぎて愛想つかされちゃったのかな・・
パソコン取り上げられちゃったのかな・・さみしい・・
727Transit ◆q4WP94e57s :02/11/15 19:38
あ、人生板書き込めた。なんやねん。
728みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/15 22:01
髭じゃなくて,整形手術で注入したシリコンが崩れて,皮膚が皺々に
なってるんだよ.鼻の頭も溶けてるね.
729Cyberia:02/11/17 00:06
カチューシャ使わないと見れなくなったのか。
不便な板だな。
>725
頃合を見て立ててみよう。
まお君は最近見なくなったね。色々事情があるんだろう。
730みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/17 00:09
かちゅーしゃだと軽いね.とんがり君にはどうしようもないな.
731Cyberia:02/11/17 23:13
残念ながら彼がここに書き込めない以上、
ここはしばらく凍結しましょう。
dat落ちを回避するために書き込むのはアリですが、
彼に向けたメッセージは避けるという方向でどうでしょうか。
732みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/18 00:05
了解しました.問題をヒコィクハレに転記しておきましょう.
時折保守することにします.
733みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/20 23:55
hosyu
734toyotomi:02/11/22 00:53
nanminitani
735 ◆mooN.KttY. :02/11/22 01:10
スカウティングの才能はなかなかのモンだ、あいつは。
736 ◆xPeP8didR2 :02/11/24 23:45
test
737まお:02/11/25 15:42
さぼった。
738まお:02/11/25 15:43
おお。書き込めるじゃん。ひさひさ〜。
739まお:02/11/25 16:05
そういえば先生のアドレスってひさひさゴーゴーだったよね。

テスト終わったらまたくりゅ。
740みならい ◆hmK6IYezf2 :02/11/27 02:23
ひさひさゴーゴーだよ.ここは半廃棄状態です.
741みならい ◆hmK6IYezf2 :02/12/02 22:35
hosyu
742ひよこ:02/12/09 00:18
人肉@・・・。。
放置するしかないのでしょうか????
はぁーー。。。(タメイキ
743ひよこ:02/12/09 01:32
さすが先生、大人の対応。。
見習わねば。。
744ひよこ:02/12/09 18:45
>洋梨さん
特定のコテのレスを自動であぼーんできる2shブラウザ
ありませんか?
人肉@のコテ名を見るだけで気分悪くなるんで。。
745洋梨 ◆http//AAXQ :02/12/09 22:54
>>744
あいかわらずクソ重ですね。ここw

ええと『ホットゾヌ』にNGワードって機能がありまして、
例えば『人肉@』を含むレスは全部非表示って事ができますね。

http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/hotzonu2.html

ホットゾヌ トップページ
http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/
746ひよこ:02/12/09 23:01
>>745
おお、ありがとうございます!!
早速試してみます!!!
747ひよこ:02/12/09 23:50
ホットゾヌまんせー!!!
すんごいわ、コレ。。
洋梨さんありがとーーー!!!
748みならい ◆hmK6IYezf2 :02/12/10 15:26
ひよこさん,こちらにいましたか.それにしても参りましたね.
私の憩いの場所だったんですが.
749洋梨 ◆http//AAXQ :02/12/10 20:16
>>748
すいませんです本当に(´Д`;)
おれのラボから波及しちまったようで・・・
750みならい ◆hmK6IYezf2 :02/12/10 21:16
いや,いいんですよ.板違いなのは間違いありませんしね.
751みならい ◆hmK6IYezf2 :02/12/10 22:56
それではサインのグラフを描きましょう.グラフの描き方は以前と同じ
く,増減表を作ってそれをプロットするだけです.

y=sin(x)の増減表(縦に読む)

  X   |  Y
――――+――――
− π   |
−5π/6 |
−4π/6 |
−3π/6 |
−2π/6 |
− π /6 |
  0    |
 π/6  |
 2π/6 |
 3π/6 |
 4π/6 |
 5π/6 |
  π  |

たぶんずれずれ.
752みならい ◆hmK6IYezf2 :02/12/10 22:59
上の表が埋まったら,それをもとにグラフにしてみてください.
π/6は大体0.5です.なかなか面白いグラフになると思いますよ.

あと「レビ・チビタ」接続ね.説明はあれで合っています.他の説明も
あれでいいんだけどなぁ.あの言われようは納得いかないですね.
753Cyberia:02/12/11 01:09
彼はここが見れるのでしょうかねぇ?
人肉の方は頃合を見てなだめます。
どこまでネタが続くのかも興味がありますが。
754ポキル ◆G.1a.t8rvI :02/12/11 02:02
見れる見れる。ちゃーんとオッケー。
2ちゃんはいい加減ではあるが、まだ貧乏人を見捨てないでいてくれる。
嬉しいねえ。解答は、明日必ず。
それと先生に新しい生徒を紹介します。
まあ、あっちのスレを読めばわかりますが。
まおより一つ上の女子コウセイです。

サイベは宥めんでいいぞあんなアフォ(藁
どんどんつついてデータ取れ。
755みならい ◆hmK6IYezf2 :02/12/11 09:56
あそこが沈んだら新スレ立てていい?かの狂人を疲弊死に
追い込もうかと.
756ポキル:02/12/11 14:08
どうぞどうぞ、パート2でもタイトル変更でもして、
先生はもちろん、教室に愛着ある方はどなたでもお立てになって下さい。

こっちはチン肉どころではありません。
757ポキル ◆G.1a.t8rvI :02/12/11 20:25
>>752
グラフ作成できました。逆N形のゆるやかな波形を描いていました。

因みに、yの値は、上から、

0 −1/2 −√3/2 −1 −√3/2 −1/2 0
1/2 √3/2 1 √3/2 1/2 0

です。
758洋梨 ◆http//AAXQ :02/12/11 20:37

.  X   |  Y
――――+――――
− π   |   0
−5π/6 .| −1/2
−4π/6 .| −√3/2
−3π/6 .| −1
−2π/6 .| −√3/2
−π /6 | −1/2
.  0    |  0
 π/6  | 1/2
. 2π/6 | √3/2
. 3π/6 | 1
. 4π/6 | √3/2
. 5π/6 | 1/2
..  π  |  0

表にするとこんな感じ。
759ポキル ◆G.1a.t8rvI :02/12/11 20:56
サンクス。
760みならい ◆hmK6IYezf2 :02/12/11 21:47
とんがり君お疲れ様,洋梨さん,ありがとう.

これが世にいうサインカーブですね!今度はy=sin(2x) のグラフを
描いてみましょう.例えば

 x= 5π/6 → y=sin(2×5π/6)=sin(5π/3)=−√3/2

のようになります.完成したグラフと,y=sin(x)のグラフとの違いは
なんでしょう?
761ひよこ:02/12/11 23:41
>>755
それは、オモシロイかも。。w

>>756
まおちゃんがいなくなっちゃうの???
・・・さびしいよぉ。。。
762ポキル ◆G.1a.t8rvI :02/12/12 02:15
>>760
>これが世にいうサインカーブですね!
(知るかよ)
ただ今より取り掛かります。

>>761
俺はもっとさみしい。
いま話し合ってるとこですが、テスト中とのことで、結論は保留状態です。
まおがいなくなることをさびしがってくれるひよこさんを好きになりました。
それに比べて某M氏なんてのは・・
763ポキル ◆G.1a.t8rvI :02/12/12 03:36
>>760
違いは、曲線のグラフではなく、より起伏が激しい。
上下とも極点が幅を持って台形になっている。

sin(2x)により変化したxの値は、順に、
-2π  -5π/3  -4π/3  -π  -2π/3  -π/3 0
π/3 2π/3 π 4π/3 5π/3 2π

同様にyの値は、
0 √3/2 √3/2 0 -√3/2 -√3/2 0 √3/2 √3/2 0 -√3/2 -√3/2 0
764ポキル ◆G.1a.t8rvI :02/12/12 03:39
あらあ?
隙間は全角にしてた筈だが。
765 ◆xPeP8didR2 :02/12/12 03:50
今のさみしさはニルソンと一緒にプッシーキャットを録音していた時の
ジョンの心境と同じですね。
あんな最強のカップルでも一時は危機を迎えた事がありましたが
「真夜中を突っ走れ」がアメリカでナンバーワンになったらジョンが
エルトンのライブに出演するという約束を守り一緒に演奏した日
エルトンはヨーコさんをマジソン・スクエア・ガーデンに呼んで
仲直りさせたそうです。

二人にも早くその日が来るといいですね。
766ポキル ◆G.1a.t8rvI :02/12/12 18:49
「より起伏が激しい」は取消します。
xの単位が大きくなってることを見落としてるだけかと思い直しました。

>>765
あの夫婦ですか。
自分達の全裸をアルバムのジャケットにしてたくらいですから、
仲がいいと言えるのかもしれませんが・・
度々の喧嘩の程度も相当なものだったとききます。
互いに死ぬほど疲れきって、それでも離れられない関係・・
あ・因みに私、ビートルズ大百科とジョン・レノン大百科持ってます。
ポール死亡説には笑いました。
767みならい ◆hmK6IYezf2 :02/12/12 18:56
某M氏?誰だ?

>>763 台形にはなりませんよ.あくまで曲線です.しかしy=sin(x)が
    −πからπの間で一往復しかしないのに対して,y=sin(2x)は
    二往復しています.したがって「より起伏が激しい」と言えま
    すね.

    一般に,xが−πからπまで動く間にyが往復する回数を周波数
    といいます.y=sin(x)の周波数は1,y=sin(2x)の周波数は2に
    なりますね.

    それでは今度は,y=cos(x) と y=cos(2x) のグラフを描いて
    みて下さい.どんなグラフになりますか?
768 ◆mooN.KttY. :02/12/13 12:04
んー、俺が来なくなったら洋梨が来てる。
さては俺が嫌いなんだな。

あのアフォはあのまま走らせときゃいいだろうよ。
引き際を失った今いつフェイドアウトすっかだけの問題だろう。
変に関係作ると退路与えるかもや知れず、それは面白くない。
769 ◆mooN.KttY. :02/12/13 20:49
来年4月のクリムゾン見いくべ。
ストーンズもなあ。。一度くらい生見とくのも悪かぁないだろうが。
770 ◆xPeP8didR2 :02/12/17 06:27
>>769
クリムゾン。
いいなぁ東京は厚生年金ですか。
大好きなアーティストのコンサートをじっくり楽しむには
最適な環境ですよね。

ローリングストーンズ。
彼らの作品に「感激!偉大なるライブ!」という邦題がついたライブアルバムがありますが、
このタイトルは過去4回の私のストーンズ生体験を端的に表しています。
一度でも彼らの演奏に心を踊らされた人であれば
キースの刻むリフ、ミックの奏でるハープは
必ずや高額なチケット代以上の感動をもたらすことと信じて疑いません。

ドームでお会いしましょう。
771洋梨 ◆http//AAXQ :02/12/23 20:14
    ∧ ∧
   (;゚Д゚)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ⊃⊃<保守すっぞゴルァ
 〜(  (    \_______
   U~U
772みならい ◆hmK6IYezf2 :02/12/25 08:41
じゃぁ私も保守
773洋梨 ◆http//AAXQ :03/01/05 01:30
ぼちぼち保守しとこうか。
774 :03/01/05 16:23
カルーセルまき



「き」
775山崎渉:03/01/06 07:07
(^^)
776 :03/01/06 20:16
>>774
きつつき


「き」
>>776
霧吹き

『き』
778みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/07 21:59
金時

『き』
779 神様ありがとう:03/01/08 00:56
きつねつき


『き』
780とんがり:03/01/08 01:25
きつね憑き。「き」

そろそろおわかれが近いようです。
(実は案外もってることに驚いてる人)
781とんがり:03/01/08 07:00
モロに重複してる。。。
「近畿」のような音読み熟語は可?

利かん気 「き」

切り裂き。

『き』
783洋梨 ◆http//AAXQ :03/01/08 20:52
>>780
ぜーたく言わなきゃ稼ぎ口なんざいくらでもあろうがよ。マッタク。
だが居なくなるっていうもんはしょうがない。
ちっとさびしいがね。

杵つき。

『き』
784みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/08 22:17
とんがり君,まだアクセス可能ですか!教室に自習用の問題を
アップしておきましょう.


京本政樹

『き』
785 :03/01/09 00:55

奇跡


『き』
786みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/09 01:28
なかなかやりますね.

紀貫之

『き』
787 ◆mooN.KttY. :03/01/09 21:08
煌めき

『き』
788 :03/01/09 21:37
きらめき きれい☆


切っ先

『き』

789みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/10 10:30
君が好き

『き』
790 ◆xPeP8didR2 :03/01/11 01:55
恐怖の岬

『き』
791みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/11 22:46
キロロの嘆き

『き』
792 ◆xPeP8didR2 :03/01/11 23:46
吉祥寺駅

『き』
793みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/12 00:12
あ,それは巧いですね.

危機

『き』
794 :03/01/12 11:03
今日もいい天気

『き』
795洋梨 ◆http//AAXQ :03/01/12 21:38
まだやってたか。よく続くなあ。あきれたよおれは!!

客席

『き』
796みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/13 01:42
あきれながらも参戦ですな.一瞬「なんで『よせ』なんだ?」と
思った.

キラコタン岬

『き』
797洋梨 ◆http//AAXQ :03/01/15 03:18
病気が重くなくて良かったですな。
あっちの教室にも生徒さんが現れたことだし、マタリと進行していきたいものです。
ジョーカーを待ちながら・・・

京劇

『き』
798まおん:03/01/15 17:36
先生も洋梨さんも、お腹叩いたらぽんぽこ良い音がしそう。
なレス。・・・んー言ってる本人もよくわからない(笑

先生、奥さま早くなおって良かったね♪ 疲れからなるのか。
髄膜炎は幼稚園の頃になって、まおはその時のことはほとんど覚えてないけど
一時昏睡状態になったり、親はほんと大変だったみたい。
もしかするとこれの後遺症であほになったんじゃなかろおか。
とんがりたん、2ちゃんできなくて退屈してるね、きっと、、

吸血鬼

『き』
799 ◆xPeP8didR2 :03/01/15 21:16
>>798 おお まおさん!お帰りなさい!

黄色い月

ネビル兄弟が89年に発表したアルバムの題名
しかも直訳。申し訳ございません。
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B000026MM1/artvisitwww-f-banniere-21/402-1945172-4031339

『き』
800みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/15 23:20
おお,賑やかだ.

狂気

『き』
801 ◆mooN.KttY. :03/01/16 18:31
ふん、俺が居なくなっても誰も偲ばんのだろうな

金鉱石

『き』
802 ◆mooN.KttY. :03/01/16 18:36
くそ、もっと早く思い出すべきだった。
「ジャングル・イン・ランブル」「暁の一戦」と云えば。

キンシャサの奇跡

『き』
803洋梨 ◆http//AAXQ :03/01/16 20:53
>>801
何を今さら・・・

急激

『き』
804 ◆mooN.KttY. :03/01/16 21:08
>>804
なんだあ、その否定にも肯定にも取れんレスは。
いいや俺は愛されてるさ、ただ軽々しく口の端にのぼらないだけで。

キラー・コワルスキー

『き』
805みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/16 23:28
あはははは.どうしたんです,いきなり?


昨日のすき焼き

『き』
806洋梨 ◆http//AAXQ :03/01/17 10:38
皮肉がツラの皮ではね返されただけですわ。

凶器。

『き』

ついでだー。侠気・狂喜・強記・驚喜。と。
807熊猫:03/01/17 21:46
・・・しりとりスレ?

このー木なんの木

きになるき〜

『き』
808 ◆xPeP8didR2 :03/01/17 22:31
金婚式

『き』
809みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/17 22:36
>>806 ああ,なんてことを!いざというときのためのストックがぁ・・・.

近所のガキ

『き』
810 ◆xPeP8didR2 :03/01/18 21:41
キリマンジャロ登頂記

『き』
811みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/18 23:44
「聞いて.話があるの」

いつもとは違う彼女の様子に,僕は読み止しの本を下に置いた.

「なんだい?」

彼女は僕の目を見なかった.自分のつま先を,まるでそれが自
分の身体に属するものではないかのように,冷たく見下ろしていた.

「思い出して欲しいの.前に新宿で映画,見たでしょ?私,あのと
 き・・・」


『き』

812山崎渉:03/01/19 02:03
(^^)
813  :03/01/19 02:09
わたるん。。。。?
814  :03/01/19 03:19
じゃないみたいですね。。。失礼しますた。
なんだか非常に気になる存在ではありますが。。。

>まおちゃんへ。。。
私が誰かはうすうすわかると思います。一度も直接お話したことはないですけど、
ひとつ伝えたい事があるので、言っておきますね。。。あの、私はまおちゃんに
相当嫌われてると思います。無理もないと思う。。。
でも私はまおちゃんのこと全然嫌だとか思ってないよ。
むしろ仲良くしたいくらい!!(断言)まおちゃんはスピッツ
好きみたいだし、そのことについて話できたらいいなとか
思ったもん。とんがりさんは、まおちゃんを「一番」だと言いました。
「誰も彼女を超えることは出来ない」と私に言いました。
だから、まおちゃんは本当に幸せだなって思った。。
もちろん、私もとんがりさんのことは、大大大大好きなんだけどね。。。。
ここのスレでこうやって書くのは間違ってるかもしれないけど、
メールのしようもないし、ちょっと迷ったけど、
どろどろしてるのが基本的に好きじゃないので、
思い切って書いちゃいました。。。複雑にさせちゃうかな・・とも
思ったんだけど・・私は受験生だしこのごろあんまり2ちゃんも
やらないんだけど、(そもそも2ちゃん歴がまだ3ヶ月ちょいなので)
いつかカキコしててばったり出くわすなんてことがあったら、
仲良くとはいわなくても、ちょっとでもしゃべれたら嬉しいな。
1から10まで私のワガママなんだけどね、、、、
脳味噌が足りないのであんまりうまく書けないんだけど、
正直な気持ちを伝えたいと思ってたから。・・・機会があれば、お喋り
できたら嬉しいです。年の近い女の子、2ちゃんではぜんぜん見かけないし。。
そんな感じです。。。なんか一方的でゴメンネ。。
アサミさんでした。。。。
815  :03/01/19 03:31
>>814
受験生だし→受験生になるし

に訂正。。。スレ汚しごめんなさい。
816みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/19 23:26
えー,気を取り直して・・・.

キクイタダキ
http://www.planktonik.com/museum/ja/birds/f_kinglets.html

『き』
817熊猫:03/01/20 00:03
んー、やっぱしりとりスレみたいだ。

今夜のおかず・・・

きんぴらごぼう大好き★

『き』
818洋梨 ◆http//AAXQ :03/01/20 01:12
>>817
んー、おらも何でこんな事しでるんだがよぐわがんねだ。

喜劇

『き』
819まおん:03/01/20 18:39

>神様
遅くなっちゃったけど
神様、おひさしぶりです☆
というか、上の方で奇跡とかきつねつきとか言ってる名無しはまおでちた。。

>アサミン
アサミン、はじめまして。
べつにまおはアサミンのこと嫌いってわけじゃないけど
(だって、スピッツ好きに悪い人いないと思うし(笑)
ちゃっとえちーはやっぱり嫌かな。。
スピッツはねー、今は聴かないけど、
去年の初めくらい?によく聴いてた。スピッツ好きの友達の影響で。
「楓」「スピカ」「魔女旅に出る」と・・・
あ、あとね「冷たい頬」と「涙がキラリ」も好き。アサミンは?

>とんがり
嘘つき。本名知ってるの、まおだけって言ってたのに。
てか、ここでばらしちゃって平気なのかな?
まあまおも本名だけど。下だけだし、いっか。
?hー空腹で元気でない。。

きーきーきー
きんにくむきむき・・・

『き』

820 ◆mooN.KttY. :03/01/20 21:14
記入様式

『き』
821みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/20 22:00
>>819
まおさん,あなたは本当にいい子です.おじさんは余計な心配してました.

キリンのいびき

『き』
822あさみん:03/01/20 22:39
・・て書いちゃって良いのかな。。。

>まおちゃん
初めまして言ってなかったね、はじめまして。
ええと、まず、レスありがとう。。。なんか一方的に口走っちゃったから、
相手にされないか、まおちゃんが来づらくなっちゃうかなって、
カキコした直後すっごい心配になったんだ。
ちゃとえっちはね。。
私、去年の秋、付き合ってた元彼さんにストーカーまがいのこと
されててね。ちゃんと話し合いたいって部屋につれてかれたとき、
このまま別れるなら一回くらいやらせろやって、
れいぷまがいのことされてね。。。。。
そんで、なんか自分なんかどーでもいーやーとか思って、
ちゃえっちに走ったというか、現実の男の人とえっちするのの
抵抗あってね。。誰とでもそんなことしてた。。
もちろん、今はちゃっとでもそんなのやだなって思って、
めったにしなくなったけど。。。。
元彼さんのストーキングは、ここ何ヶ月かなかったんだけど、
一週間くらい前から何故か復活して、無言電話とかが家電にきたりする。。
823あさみん:03/01/20 22:40

スピッツは、小学校のときロビンソン聴いてから、ずっと大好きだよv
何でも好きなんだけど、、、「ハチミツ」とか、「猫になりたい」とか・・
んーほんと何でも(笑。。魔女旅に出る知ってるなら、けっこう
まおちゃん聴き込んでそうかも。★
最近、椎名林檎さんとか松任谷由実さんがスピッツのカバーした
「一期一会」ってゆうアルバム出したね。聴いたかな。。?
涙がキラリは私も大好きvvv
他にはミスチルとかグレイとかB´zとかaikoとか良く聴くよ。
モー娘とかはあんまり。かな。。
あと、とんがりさんの本名は、教えてくれたんじゃなくて、
ぽろっと口からでたって感じだよ。。

今日は学校の課題あるから来ないかもだけど、
また来たら、そのときはお話できたらいいな。。。★
ちなみにあさみんは数学と理科超苦手です(汗
英語はわりと好きなんだけどねー。あと音楽。
じゃあ、またねv本当にありがとう。。。。
824みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/21 10:12
うう,言葉もないな.そんな奴殺しちまえ.

・・・しりとり,どうしましょう.




北の雪

『き』
825熊猫:03/01/21 17:59
こーいーびとーよー僕はーたーびだーつー

ttp://www.nurs.or.jp/%7Egorua/flash/hasokerchief.html

汽笛

『き』
826まお:03/01/21 18:18

>あさみん
えー。。ありがとうってそんな。。
あさみんと仲良くってのはとんがりの遺言だったし。。(笑)
あさみん、ほんと、あんま気ぃ遣わないでね。お互い疲れちゃうし。
ってなんだかめちゃえらそうだあ。。かんにんえ。
れいぷにストカー。。大変だね。。無言電話は家もよくあるけど。
なんかさあ、念のため護身用のグッズとか携帯しといた方よくないかな。
催涙スプレーとか、、ああゆうのってどこに売ってるんだろう。
ハンズとか置いてそうだけど。とにかく気を付けてください。
ねーねー、ぱんだってあさみん?

まおも猫になりーたーいー♪好き。あさみん某スレで歌ってたよね?(笑
魔女旅はね、中学卒業の時に友達からCDもらって聴いて好きになったんだ。
「一期一会」聴いてない〜。よかった?ちょっと前までは、ブリトニーとか
アブリル・ラヴィーンとか洋楽ばっかし聴いてて、今は宇多田ヒカルの
新曲が好き。飽きっぽいから好きなものがコロコロ変るよ。
モー娘は、まおも興味ないし聴かない。
まおは勉強はねー、全般苦手。なんか集中力ってものがなくて。。
数学なんて特にチライ。怒られるかなぁ。
せっかくいい子って誉めてくれたのに。
先生、自分でおぢさんだなんて言っちゃだめたよ。
まだまだお兄さんお兄さん。

次いつ来れるかわかんないけど

金魚の木

『き』

827あさみん:03/01/21 18:37
なんか名前統一したほーがよいのかしら。。。??
ぱんだってのはあさみんですた。まおちゃん大正解〜(ぱちぱち
ストカーさんは学校は別だし実際には会わなそうだから、大丈夫かなあ。
まーいざとなったら目潰しくらいならw
それができたら襲われたときすればよかったんだけどねえ。反省。。。
かんにんとかなーしーよー☆気を使うの苦手かも。。
猫になりたいー大好き!!!歌詞がね。甘えたい性質だしフィーリングに合って、
カラオケでもよく歌うなあ。宇多田さんもよいねえ♪
どんどん綺麗になってくね。あの人。。
洋楽はあんま聴かないなあ〜まおちゃんのオススメなんかあったら
聴いてみようかな??v
勉強は。。いまちょびっと成績下降気味で(汗
部活も忙しかったりなんか疲れ気味だあ。数学は。。。う〜ん
私も嫌い(ゴメンナサイ
でも、好きになってけるようにがんばろうと思ってるよ。
お引っ越し大変そうだね。。。
私も今のおうち建てるまで,引っ越し4回した。道内だけど。
大変だと思うけど、思い出に浸ったりしながらお片づけって
のもオツかもよ?(笑

木岐

『き』
828あさみん:03/01/21 18:43
つけたっし。。
一期一会はおすすめでっすv
こんな歌い方もあるんだぁって思うはず☆
まおちゃんは音楽何かやったりしてる?

昨日にひきつづき、学校の課題山盛り。。
自分で作詞作曲して、伴奏も作って、みんなの前で歌う。
はずかしいーーーー・・やだやだやだーん。。。
829みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/21 22:49
>まおさん
勉強と好き嫌いは関係ないのです.自分の人生のために頑張るのです.
成績は悪くてもいいから,頑張るのです.

自分はもう若さに固執することはやめて,年相応に成長することを今後
十年の目標にしようと思うのです.だからおじさんでいいのです.

>あさみさん

その歌詞はこのスレで大々的に発表すること.あと「木岐」って言葉は
知らなかった.やるな.


旭日旗

『き』
830 ◆xPeP8didR2 :03/01/22 04:22
>>819 ヽ(´ー`)ノ
お引越しが無事に済みますように。

>>828
あさみん
はじめまして。あちらは健全な青少年らが集うスレですので
私のような者には敷居が高くて仕方がありません。
こちらこそどうぞよろしく。

>>829
遅ればせながら奥様へお見舞いを。
http://www.800florals.com/img/T4102.jpg


金曜日のウソつき
http://www.mars.dti.ne.jp/~tanig/rev_html/watanabe_marina.html

『き』
831あさみん:03/01/22 21:50
>みならい先生
。。。歌詞は出来上がっているんですが、
とっても恥ずかしいです(汗
ですが、そのうち発表しようと思います。。。。

>神様
はじめまして。。あさみんといいます。もうすぐ17です。
口の聞き方がなってなくてごめんなさい。。
どうぞ、よろしくお願いします☆

>まおちゃん
一期一会では、つじあやのさんが猫になりーたーいー歌ってるよv
お引っ越しすごく疲れると思うから、夜はゆっくり休んでね。


金色の月

今夜は見えないなあ。。。

『き』
832あさみん:03/01/22 22:02
つけたしです。

>みならい先生
「木岐」というのは徳島県の地名らしいです。。
・・・と、おとーさんが言ってた。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~araiso/osusume/koakabae.htm
833みならい嫁:03/01/22 22:24
神レスさんどうもありがとうございます!とっても嬉しいです.
それにしても,気付いたら膀胱炎とか夫に書かれてて恥ずかしいですね….

まおちゃんひさしぶり!あさみちゃんはじめまして!
学校の課題かぁ….懐かしいな.私も水の音で音楽を作れっていうの
あった.あと,「あなたの霊体験を書け」っていう夏休みの宿題もあったよ.
834みならい嫁:03/01/22 22:37
しりとり忘れました.ので追加.
きのこの石づき.『き』
835名無し生涯学習:03/01/22 23:15
欽ちゃん感激

『き』
836名無し生涯学習:03/01/22 23:20
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/saitama/
837洋梨 ◆http//AAXQ :03/01/23 06:08
細々と保守してたのがいつのまにかこんな賑やかにw



『き』
838あさみん:03/01/23 22:46
>みならい先生の奥さま
はじめましてー☆数日前からちゃっかりおじゃましてます。
けっこう口の聞き方もよくわかってないんですが、
どうぞよろしくお願いしますv

霊体験!!!!!(驚
私去年、霊がよく出ることで結構有名?な元炭鉱行って来ましたが、
まーったくいませんでした。鈍いので気が付かなかっただけかもだけど・・

お体、お大事にしてくださいね(^∇^)

きー・・だんだん思いつかなくなってきたよぅ。。。

旧記(・・なんてあったっけ)

『き』
839みならい嫁:03/01/23 23:45
鈍い私に霊体験あるわけない.ので,宿題はよくある小学生向けの
「本当にあった怖い話」みたいな本を読んで,アレンジしちゃいました.
あの宿題,なんだったのかなぁ.先生は自称霊感のある人で
霊を見た話とかしてくれたけど,どちらかといえば酔っぱらいとして
のほうが有名だったので,生徒の間では絶対酔って幻見てるのだと
言われてました.

吉日に結婚式

『き』
840 ◆mooN.KttY. :03/01/24 08:21
宗教上の中立云々以前に、
怪力乱神を公に語るのは教育者としてマズいのでわ。

木の芽の息吹

『き』
841あさみん:03/01/24 20:30
>奥さま
でも、霊体験なんてないに限りますよv私すっっごい怖がりだし。
しぃの虐待AA見ただけで泣くし・・w
本当にあった怖い話を小学生のころに見て、
脳味噌でろろ〜んて出てるのを見たの、今でもとらうま。。うぅ。。

吸引機

『き』
842まお:03/01/25 00:54
わ!奥さまだ!おひさしぶりです☆

>みな先生
近頃なーんか無気力気味。。
や、がんばりますよー!いろいろと。
とんがりもがんばってるしね。

>神様
神様ありがとお☆
神様ってほんとミステリアスだなあ。
そこがまたみりょく。

なんか動悸がすごい。。
お酒飲まなきゃよかった。

843まお:03/01/25 01:08
831
>あさみん 
うん、ありがとー☆あさみん優しいね。
でもお引っ越しはもーちょい先だったりすりゅ。
とりあえず本とかCDなんかは詰め終わったけど・・・
まおのおすすめーは、やっぱり今は
宇多田ヒッキーの「Colors」かなぁ。カプリングの曲も好き。
アブリルの『Let Go』ってアルバムもなかなかよいよ。
音楽は、エレクトーン習ってたけど
なんでピアノじゃなくてエレクトーン習いたがったのかな。
ボタンいっぱいついてて色んな音が出るからとかたぶんそんなとこ(笑
ピアノのがカコイイよね。自分で作詞したやつを皆の前で、は
ほんとやだやだやだーんだなあ。。もー開き直るしかないよ。
つじあやのの「猫になりたい」ってなんかすごいはまってそう。
「一期一会」今度ツタヤいったとき探してみるね。
あさみんもうすぐ誕生日?

千と千尋やってたねー。映画観に行ったけど
一応ビデオ撮っといてもらった。宮崎アニメは大好き。
よんでいるーむねーのーどーこかおーくでー♪

極光の揺らめき

『き』

844あさみん:03/01/25 21:32
>まおちゃん
いーえーvお引っ越しもうちょいなんだ。
本もCDも詰めちゃったらなんだかつまんないだろーね・・
つじあやのさんは、うん。。ウクレレで猫になりーたーいーってね。
あとは椎名林檎さんがスピカ歌ってたりだね。
まおちゃんのオススメも探してみよっと♪

エレクトーンもいいと思うよvv色んな音出ると楽しいし。
ピアノはおかーさんが先生だからいつのまにか習ってた。笑
今はベートーベンの悲愴の第三楽章をやってたり・・
そのうちMIDI貼るね。
作詞作曲は火曜日じゃあ。ピアノだと弾き語りって難しいから、
ギターやっとけばよかったなぁ。
誕生日はもうすぐってゆうか、3月ね。うお座でっす。
千と千尋見なかったYO!!くそう〜
前フリ番組みたいのだけは見ますた。(笑
宮崎アニメとゆえば、今年の学祭のパレードはうちのクラス、
宮崎作品のの仮装だったよ。女子は千尋とラピュタのシータで、
男子はハクと、カオナシw(暑そうだった)

私は魔女の宅急便がいちばん好きだな。ああゆうのんびりした所で
暮らしてみたいv

級友のよせがき

『き』
845あさみん:03/01/25 21:52
まおちゃんのおひっこし成功を願って。。
カナーリ趣味かたよっててゴメンネ。
とゆーか、スピッツばっかなのですが

「ハチミツ」 http://www2.odn.ne.jp/~cbu16640/midi/Hachi.html
「涙がキラリ☆」 http://www2.odn.ne.jp/~cbu16640/midi/Kirari.html
「夢追い虫」 http://www2.odn.ne.jp/~cbu16640/midi/mushi.html
「あわ」 http://www2.odn.ne.jp/~cbu16640/midi/awa.html
「猫になりたい」 http://www2.odn.ne.jp/~cbu16640/midi/Nekonari.html
「スカーレット」 http://www2.odn.ne.jp/~cbu16640/midi/scarlet.html
「流れ星」 http://www2.odn.ne.jp/~cbu16640/midi/Nagare88.html 

お暇があったら聴いてみてくださいな☆
846みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/26 18:52
まお:

>>842
無気力か,確かにそんなときもありますね.そういうときは徹底的に
だらぁ〜っと何にもしないのもいいですな.そのうちに沸々と闘志が
煮えたぎり始める,こともある.

とんがりは頑張ってるのかねぇ.元気ならいいが.九州でインフル
エンザが大流行だと聞くし.

金管楽器

『き』

そろそろ苦しいな・・・
847あさみん:03/01/26 21:52
とんがりっちは元気かなぁ。。。。。
きぅしぅでインフルエンザかぁ・・

神さま、どうかとんがりさんが元気で、
風邪ひいてませんように。
早くあったかくなりますように。。。

極形式

『き』
848洋梨 ◆http//AAXQ :03/01/27 19:18
>>846
・・・ふ。まだまだ。

強敵

『き』
849 ◆mooN.KttY. :03/01/27 20:11
汽笛の響き

『き』
850みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/27 21:48
>あさみん
「極形式」!それが出てこなかったのは悔しいな.

>洋梨氏
なるほど.あるもんですな.

>金融屋氏
「汽笛」は既出だが,それに「響き」つけるとは.じゃぁこれはどうだ.

汽笛の響が好き

『き』
851 ◆mooN.KttY. :03/01/27 21:51
如月の寒気

『き』
852 ◆xPeP8didR2 :03/01/27 22:13
帰属意識

『き』
853Cyberia:03/01/27 22:36
参戦。

金メッキ

『き』
854あさみん:03/01/28 00:17
>みならい先生

なんかたいむりぃだったものですからv

今年の初風邪かもしれない。。
喉が痛くて鼻水がだらだらです。
インフルエンザじゃないことを祈るのみ・・
みなさんも気をつけて。。。
地元では市内に大雪・暴風警報が出されました。
除雪が大変になりそうです。

きゃらぶき

『き』
855 ◆xPeP8didR2 :03/01/28 00:57
>>853
お元気そうで何よりです。

>>854
ご存知でなければ、
結構美味しいです。喉が痛いときいいかも。
これが無くなったら今度は姉妹品のゆず茶を飲んでみようと思ってます。
http://store.yahoo.co.jp/mille-paquets/kal0107.html

鬼籍

『き』
856みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/28 22:10
>あさみんさん
雪嵐はどうでしたか?東京も雷雨の予報が出ていたようでしたが
何もなかった.

それにしても皆さん手ごわいですね.

金的

『き』
857 ◆mooN.KttY. :03/01/28 22:37
俺にとってのジョーカーはこれだった。「とも」とは読まないがな。

強敵

『き』
858みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/28 22:58
うむ.熱い気持ちは素晴らしいが,それはお手つきというものだよ.
24時間以内に代案を出せば,無しにして進ぜよう.

勝手に仕切るみならいではある.
859 ◆mooN.KttY. :03/01/28 23:11
ありゃ、すぐ上にがいしゅつだったか。

そんじゃ、えーとえーとえーと


坂口安吾から「狂人日記」

『き』
860 ◆mooN.KttY. :03/01/28 23:12
ついでにもひとつ

巨漢のKONISHIKI

『き』
861みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/28 23:17
うむ.よいよい大儀であった.

とはいっても私ももうアップアップです.嫁からの案ですが

君からもらい泣き

『き』


一青ヨウはアグネス・チャンに似てるよね?
862あさみん:03/01/28 23:18
>神さま
どうもありがとうございますv
こんなのがあるんですね。知りませんでした!
今度お店で見かけたら、試してみようかな。
神さまも、風邪にはお気をつけて。。

>みならい先生
雪は、一晩中降りましたけどそんなに積もりませんでした。。
38せんちくらい。。?かな・・
学校の授業も、一時間目だけ自習で二時間目からは平常授業だったし、
交通機関も予想より早く回復しました。

今日は、作詞作曲の発表ありました。。。。
すごく緊張したけど、取り敢えず終わって良かったぁ・・
そのうち歌詞公開しようかな。

きれい好き

『き』
863 ◆mooN.KttY. :03/01/28 23:32
キンチョールの容器

『き』
864あさみん:03/01/28 23:35
むむむ。。。

キューバ危機

『き』
865 ◆mooN.KttY. :03/01/29 00:20
>>864
ふぇー、旧いこと知ってるなあ。
その辺は受験でも出ないだろうに。。

享楽に生き、蟻を最後まで小馬鹿にしながら氏んで逝った

きりぎりすの心意気

『き』
866Cyberia:03/01/29 00:50
反則スレスレかも。

木島日記

『き』

>855
永らくご無沙汰しておりました。
867 ◆mooN.KttY. :03/01/29 11:47
大塚英志かね。
くそ、きみら理系のくせに歴史とか民俗学とか
オイラのフィールドにまで踏み込んでくるないw
これでどうだ

吉備真備

『き』

868 ◆mooN.KttY. :03/01/29 11:52
ああ、これじゃあ『び』じゃんかよお。
またお手つきだ。

それじゃあ、
晩年の猪木のファイトスタイルを称して

キラー猪木

『き』
869 ◆xPeP8didR2 :03/01/29 17:00
奇襲攻撃

『き』
870みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/29 18:52
吉備真備,気持ちよく分かる.


意外なところを忘れてた.



『き』
871 ◆mooN.KttY. :03/01/29 22:30
ああ、この寒波の中ジョーカーたんはご飯を食べているのだろうか。

キャベツ入りピロシキ

『き』
872あさみん:03/01/30 00:02
しりとり大好きかもv

金正日総書記

『き』
873あさみん:03/01/30 00:02
あーあー。。なんかたくさん考え付いちゃう・・

清水焼

『き』
874あさみん:03/01/30 00:05
もう今日は最後にしようっと。
とんがりっち凍えてないななあ。。。。

緊急連絡先

『き』

おやすみなさい。
875Cyberia:03/01/30 00:31
きんとき

『き』
876みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/30 00:43
金時は僕がもう言ったもんねー.>>778で言ったー!やーいやーい.

このころはまだとんがり君がいましたね・・・.



『き』
877 ◆xPeP8didR2 :03/01/30 16:13
忌引

『き』
878 ◆mooN.KttY. :03/01/30 20:46
鬼太郎の妖気

『き』
879あさみん:03/01/30 21:05
去年の秋

『き』
880みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/30 21:25
北一輝

『き』
881Cyberia:03/01/30 22:42
くっしまった。

近代兵器

『き』
882Cyberia:03/01/30 22:43
お手つきしたのでもう一つ。

旧石器

『き』
883 ◆xPeP8didR2 :03/01/31 22:15
急ブレーキ

『き』
884あさみん:03/01/31 23:19
うーん。。。

京懐石

『き』
885みならい ◆hmK6IYezf2 :03/01/31 23:43
みんな本当に良く出てきますね・・・.私はもう息絶え絶えです.

きっきりっき

『き』

私の好きな飲み屋の名前です・・・.
886 ◆xPeP8didR2 :03/02/01 19:41
887Cyberia:03/02/02 00:38
機能的

『き』
888あさみん:03/02/02 01:37
ふぅ。。。なんか疲れた。。。

基本的

『き』
889Cyberia:03/02/02 22:17
XX的というのしか思い浮かばなくなってきた。

脅威的、驚異的

『き』

>888
どしたね
890 ◆mooN.KttY. :03/02/03 21:34
共産党はボルシェビキ

『き』

ついでに

狂犬トロッキー (赤塚不二夫より)

『き』
891Cyberia:03/02/03 22:30
禁忌

『き』
892あさみん:03/02/04 20:20
ええと。。みならい先生の教室、1000いってましたね・・
何事??とか思ったらすごい荒れ具合でびっくりしますた。。

>>889
あ、アリガトウゴザイマスv
親戚関係でごたごたしていたり、今月末には学年末テストがあったりで、
しばらくパソ環境から離れる事になりそぉデス。

>神さま
花梨の蜂蜜漬けを試してみました。喉かあーッとなったけどおいしくて、
喉の調子も大分よくなりました。ありがとうございましたv

>みならい先生
学年末テスト、頑張ってきます☆

テスト終了したらまたお邪魔させていただきたいですー
風邪流行っていますので、みなさまあったかくして下さいねv
それでわ。。。

北茨城

『き』
893みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/04 22:51
はいはい,頑張ってくださいね.

しかし,ほんの短時間でよくあそこまで荒らしましたね.
手作業じゃないよなー.

新スレ立てますのでお待ちください.

キビタキ

『き』
894洋梨 ◆http//AAXQ :03/02/05 19:51
>>893
あのスレ荒らされる理由なんか無いように思うんだけどなあ。
スレ立ては何日間かは間をおいた方がいいかも知れませんな。

きれい好き

『き』
895みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/05 21:56
何で荒らされたんでしょうねぇ?不思議です.新スレは一週間ほど
空けることにしますね.

金属探知機

『き』
896みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/05 21:57
>>洋梨氏

きれい好きはお手つきだね.24時間以内に代案を二つ出すこと.
うひひ
897洋梨 ◆http//AAXQ :03/02/06 13:00
>>895
なんですと。。・・・おれとしたことが・・

旧暦
金時

くそぅ。とっておきのキューバ危機も出されてら。。

>>889
的を持ち出したヤツはたいしたもんだと思ったが。

奇跡的

『き』
898洋梨 ◆http//AAXQ :03/02/06 13:04
あ。金時は二重お手つきだ。

むー。

挙式
鬼気
旧式

・・・えーとえーと

客引き

もう何も出ん。。
899まお:03/02/06 18:10
教室荒らされちゃったのかー、、んもー誰のしわざかしら。

金婚式

『き』
900まお:03/02/06 18:16
パッと見、金城武にみえたやん。
チョコばっかり食べてたら
おでこにニキビっぽいのがふたつもできた。しばらくチョコ断ちしる。

巨視的

『き』
901みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/06 19:15
おお,まお!引っ越し終わりましたか?

あと金婚式は既出.でも巨視的があるからいいか.しかし巨視的とは
また厳めしい言葉をご存知ですな?一昔前はマクロ経済学を巨視的
経済学なんて言ったらしいですが.

それにしてもみんなお手つき多いぞ.Ctrl+Fで事前検索しようよ.

シリトリなしの雑談は,大昔の古スレ↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1008673069/
でしましょうか.

キョンシーが三匹

『き』
902 ◆mooN.KttY. :03/02/06 23:23
キッシンジャー回想記

『き』

そんなのは多分ないが、回顧録だろうなこういう場合は。
903みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/07 07:51
回想記っていうのは

11月12日12:35 回想を始める
  同   13:55 回想終わる

というのが延々と続くんですね.

キッシンジャーが三匹

『き』
904 ◆mooN.KttY. :03/02/07 19:56
きゃー素敵

『き』

仇敵

『き』

キャラメルおまけ付き

『き』
905洋梨 ◆http//AAXQ :03/02/07 20:12
>>904
3つも出すってのはどういう了見なんだね。インフレターゲット?

北崎
切り抜き
極め付き

『き』
906洋梨 ◆http//AAXQ :03/02/07 20:18
>>903
『キッシンジャーが三匹』・・・それはひょっとしてこういうヤツですか。

ヘンリーでーす。
キッシンジャーでーす。
三波春夫で・・パパン!!
907 ◆xPeP8didR2 :03/02/07 20:32
巨人からヤンキースに移籍した松井秀喜
給金を直せなかった先場所の闘牙
キーパー楢崎

『き』
908 ◆mooN.KttY. :03/02/07 21:57
キース・エマーソンの才気
キース・ムーンの狂気
キース・リチャードの注射器

『き』


909Cyberia:03/02/07 23:40
そろそろやヴぁいかも。
切り欠き

『き』

>892
おお、この時期からテスト勉強なんて。何て勤勉なんだ。
ガンガッテくだちぃ。

>900
俺はハイチオールC、ハイシーBメイトがニキビに効きました。
試してはいかが。
910  :03/02/08 17:14
禁煙席

『き』
911 ◆mooN.KttY. :03/02/08 19:16
京都で逢引

『き』
912洋梨 ◆http//AAXQ :03/02/08 20:45
>>908
キースは鼻から吸ってたんだと思うが。とか余計なことを言ってみる。

危険地域

『き』
913 ◆mooN.KttY. :03/02/08 21:24
>>912
バッカ、ヘロは経口摂取できねーんだよ。とかの正しい指摘をしてみる。


きちがいに兇器
恐怖の惨劇
来たのは鑑識

『き』

914 ◆xPeP8didR2 :03/02/08 22:10
915Cyberia:03/02/10 22:26
協力的

『き』
916みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/11 11:34
やっと風邪が直りました.いやぁきつかった.せいぜい37.8度程度の
低熱がなんでこんなに辛いのか.

雉の丸焼き

『き』

旨いんだろうかね.
917集えメーラー!:03/02/11 15:39
918みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/11 17:04
↓のHPの「新橋」というフラッシュ,かなり笑えました.みなさんもどうぞ.

http://www.asahi-net.or.jp/%7Ecw8h-sy/

錐の先

『き』
919まお:03/02/11 21:45
>909のサイベさん

   \./    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚) ∩ < あまり高いと買えないかもだけど  
 ●■■●       今度ニキビできたら試してみるー。ありがとお。
 ∪〔●〕
  / /ヽヽ
  ( ) .( )

木いちごのケーキ

『き』
920名無し生涯学習:03/02/11 23:21
岸谷五郎勃起

『き』
921 ◆mooN.KttY. :03/02/13 18:44
宮中の禁忌

『き』
922 ◆mooN.KttY. :03/02/13 21:00
奇談「蛇屋敷の怪奇」

『き』
923 ◆2MRfotqID2 :03/02/15 22:44
924みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/15 23:04
何故上げる?そろそろ新スレを立てても大丈夫でしょうかね.

奇怪な妖気

『き』
925:03/02/16 03:43
君が好き

『き』
926 ◆mooN.KttY. :03/02/16 19:39
四択問題が100問

試験A
回答配分A:B:C:D=40:30:20:10
つまり全てAを選択すれば40点が取れる

試験B
回答配分A:B:C:D=25:25:25:25

ただし回答に関して何の手がかりもないとする

1:どちらの試験を受けるべきか
2:合格点が50点の時どちらの試験を受けてどのような戦略を取るべきか

この解法わかりますかいのう。
927みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/16 21:32
>>925
名もなきひとよ,それは既出であるよ?

>>金融屋氏
正答は,与えられた割合でランダムに分布しているわけですね?

解答配分が確率的なのか決定的なのかで,解き方が違うなぁ.
つまり,例えば試験Aでは「回答Aは必ず40問」なのか,それとも
「回答Aの出現確率が40%」なのか,ということなんですが.

キチガイ・ポンキッキ

『き』
928まお:03/02/16 21:43
先生、ミΦÅΦ彡さんが「もう少し詳しく」ってゆってる。

きついお仕置き

『き』
929 ◆mooN.KttY. :03/02/16 22:51
>>927
確定しているということで、おながいします。
930みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/16 23:06
>まお
あのひとは私に言っていたのか!なにをもっと詳しく知りたいのかな.

>金融屋氏
確定しているの?つまり「必ず40問は答えがA」なんですね?
むむむ.

キリガクレサイゾウの子育て日記

『き』
931みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/18 21:15
新スレ建てれまそん.私のホストで荒らした奴がいるらしいのか?

>金融屋氏
いま簡単なテストケースで計算しています.おそらく受けるべき試験は
Aです.しかし,難しいなぁ.これ何の問題なんですか?

今日日のガキ

『き』


932 ◆mooN.KttY. :03/02/19 22:23
>>931
麻雀板の確率論スレですわ、実利に直接関わるだけに結構煩い連中が集まってるようでw
ズバリの答えでなく戦略で語るところがアノ板の妙味でせがね。

霧が峰の頂
キレイなお屋敷
汚い乞食

『き』

933洋梨 ◆http//AAXQ :03/02/22 21:52
ふふふ。こういうのは最後にレスするやつがエラいのだ。

起重機

『き』
934 ◆xPeP8didR2 :03/02/23 15:43
キューティー鈴木

『き』
935Cyberia:03/02/25 01:42
金正日総書記

『き』
一週間近く風邪を引いたのは何年ぶりか。
936あさみん:03/02/25 17:34
おひさしぶりです〜
学年末テストが終了いたしますた☆☆☆

みならい先生、今度テストで間違えた問題持ってくるかもです。。

>さいべりあさん
それは、オテツキかも・・
って、なんか偉そうかな。。ゴメンナサイ↓↓

京都駅

『き』
937みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/26 21:59
大学が試験ウィークで大変でした.ようやくひと段落.
風邪引いたり仕事に追われたり,二月は散々だったなぁ.

次スレは廃スレを再利用することにします.

「すみませぬ」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1045065299/
を使おうと思います.シリトリの続きはここで.

欽ちゃんのどこまでやる気

『き』
938Cyberia:03/02/27 22:52
やっぱりお手つきか…。
もういいや、脳をつかわないやつで。

狐の丸焼き

『き』
939みならい ◆hmK6IYezf2 :03/02/28 11:31
「○○の××」は楽だよね.そろそろ限界のような,ここでやめては
いけないような.せめてとんがり君が復帰するまでは.

今日はスキヤキ

『き』
940みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/02 12:46
>>932
亀レスですが,手計算ではちょっと手に負えません.
しかし麻雀がモデルなら,毎回の選択が正解だったか否かは
毎時判定できるわけですね.

ということは最適戦略は

  残り牌の中で最も出る確率が高いものを選択し続ける

という常識的なものです.A40%のゲームを選び,上述の選択に
拠り続ければ,おそらく50点弱程度の点数を獲得できるでしょう.

しかし,確率1で50点以上を挙げるのは難しいかもしれない.
プログラム作って数値計算しないと分からないなー.
でもこれじゃ業績にはならないしなー.
941 ◆mooN.KttY. :03/03/03 21:04
>>940
どもです、
先生でもキビしいほどの難問とは思いませんでした。
うかつにクビ突っ込まなくてよかったわあ。
元の板の方でも手を出すヒトは未だ現れていないようですね。
942 :03/03/04 04:27
このスレまだ生き残ってたんだ・・・。なつかち。
ジョーカーはまだ復帰せずか。
入院してる間に復帰してくれるといいな。
943 ◆mooN.KttY. :03/03/04 09:25
乗っ取りスレ消されたようですが
狙い打ちではなく過去の依頼が果たされただけのようですね。
944みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 12:51
上げずに沈んだら,次のスレを頂こうと思っていました.

それなら無事に済むだろうと考えていたんですが,
でもそれじゃ情報がブチ切れになってしまいますね.

>>942 だれ?ひよこさん?入院してるんですか??
     でも書き込みが04:27だもんな.
945 ◆mooN.KttY. :03/03/04 13:12
>>944
み〜たんかと。
946あさみん:03/03/04 17:21
教室が。。。ビックリしたぁ・・

先生このあいだは、どうもありがとうございましたー★
因数分解の方法で、やってみようかなーと思ってた・・んですが、
けっこうそれどころじゃないことに気づきますた。。
この時期入試で休みが多いからって、数学の宿題を
学校でめちゃめちゃ出されちゃったんです(しかもピンポイントで数列)
数列は数学TA・UBの全範囲の中で一番苦手で。。。
模試とかでも全然取れないです。
なので、今度近いうち、数列の問題持って来ると思います。。。
947あさみん:03/03/04 17:27
とゆうか、問題集の解答とかを見たとき、
「証明は略」なんて書いてあって、えーどおしたらいいのーーーー
って感じなんです。。。。

なんか私、すごい無駄に文がながーい気がする。
ちゃんと纏まった文書けるようになりたいなぁ・・
948みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/04 22:55
>>945
あー,人形師のみ〜さんか.お久しぶりです.

>>あさみんさん
数列は嵌ると一番面白い分野ですよ.大好きだったなー.
というか今も研究に数列を使ってます.問題щ(゚Д゚щ) コォモォォン

証明問題もOKですよ.

教室は,また適当なスレを乗っ取りますので・・・.
949  :03/03/05 11:06
オイッス。おひさしぶりデスヨ!!

金融屋、ケムマの前スレ見れないけど
なんか覚えるよ。
形態として美しくない ・・・・・だっけかな。
それが目的としてはじめからつきあうのはヤダみたいな。
やからトモダチからやないと・・・みたいな。
スレ2れも金融屋は、ココロに命中すること書いてた。
女の子の存在意義が〇〇〇に集約されるとか人肉がゆってたとき
それ以上のなにかを持ってるならイイかもと。
そういうふうに思う人がいるとゆうのを知るのは
ほんと救いなんらよ。金融屋にもありがとうだね。
なぜアッチに書かないかといえば、もう寝るとかいたからやよ。
そんらけ。

みならいせんせいお邪魔したデスヨー。
950あさみん:03/03/05 19:21
>みならい先生
わ〜ありがとうございます。。!!
私数列ほんとニガテで。(恥ずかしいほどに。。)
受験にも絶対必要だし、教えていただければ幸いです☆
今のトコ順調だけどわかんなくなっちゃったら持ってきます。

とんがり殿戻ってきても私数学教えてもらいに来て
いいんですかね。。ジャマにならないでしょぉか。。?
951みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/06 19:31
>>949 お邪魔だなんて,また来てください.

>>950 全然邪魔じゃないよ.とんがり君は元々あまり手の掛からない
     生徒だし.

次の乗っ取り対象 : 世界に1つだけの花を探しに行きます.

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1046780010/
952あさみん:03/03/07 15:24
入試の採点が長引いたとかいって、今日は午後から登校日だった
はずなのにお休みになってしまった、、
こんなことってちょくちょくあるのかなあ。
友達が急きょ誕生日を祝ってくれました。。(゚∇゚*〜♪♪
。。お勉強はこれからします。。

あ、こうもりスレ面白いですねv読みました。のほほんのほほん。
953   :03/03/08 12:46
メッセでたくさん話してスレ上でもけっこうやりとりして
相手に友情かんじてたりしたんだけど。
み〜にしてもらいたいことがあるからムリに相手してたんだなぁと
思っちゃったよ。
辛いとか悲しいとかじゃなくて、
そのひとにそんな気をつかってもらったのが申し訳ないなぁと。
まぁそのひとから直にそういわれたわけじゃないんだけど
そんなふうに納得しちゃったほうがなにもかもシックリくる。
メッセから名前削除してこれ以降コンタクトをとらないのが
いちばんかなぁと。
なにげに、魔王スレを去った夜のかつをちゃんのキモチがわかるよなきが。
ジョーカーはどう思うのかな。
ジョーカーにきいてほしかった。

みならいせんせい、オジャマじゃないかもだけど
オジャマしましたお!

954名無し生涯学習:03/03/11 12:11
たまにはあげときましょう。
955 ◆xPeP8didR2 :03/03/12 23:49
01.Street Fighting Man
02.It's Only Rock'N Roll
03.If You Can't Rock Me
04.Don't Stop
05.Monkey Man
06.You Got Me Rocking
07.Ruby Tuesday
08.Loving Cup
09.All Down The Line
10.Tumbling Dice
11.Slipping Away
12.Happy
13.Sympathy For The Devil
14.Start Me Up
15.Honky Tonk Women
16.Satisfaction
17.Manish Boy(B-STAGE)
18.When The Whip Comes Down(B-STAGE)
19.Brown Sugar(B-STAGE)
Encore
20.Jumpin' Jack Flash
956みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/13 00:05
ストーンズも見れたんですか?凄いですね.

私はテレビで60歳になっても元気だなーと感心するだけで
精一杯でした.
957 ◆xPeP8didR2 :03/03/13 00:27
横浜アリーナ行ってきました。
ローリングストーンズ。

白眉はモンキーマンで聞かせてくれた40年物の
「バンドサウンド」、「グルーヴ」
うねるまくりのビートは凡百のそれを凌駕する聞き物でした。
とても60年代末に制作されたアルバム収録曲とは思えない!
ホンキートンクで見せてくれたアニメを良かったです。
ほぼ全裸のロリータが彼等のトレードマークである舌に
巨大なピンを突き刺しぐにょぐにょ苦しみ悶えのた打ち回るベロに
またがり 舌の動きに歓喜の涙を流す少女の顔のUP。
何より嬉しかったのがこんなものを背景に演奏する
56歳〜62歳のジジイ達のロックンローラーぶりでした。
またマニッシュ・ボーイ演奏時に私の隣で
内田さやか似の若い女性が、どブルースに合わせ踊りまくっている様子を
マディウォーターズが見たらどんな気持ちだろうなと思いました。

今夜は彼等の進化し熟成し続けるバックビートに勇気と希望を貰いました。
ローリングストーンズありがとう。
958山崎渉:03/03/13 13:38
(^^)
959 ◆mooN.KttY. :03/03/25 06:45
保守
960み〜:03/03/28 09:10
ジョーカー帰ってこないのかな。。。
ハナシした量はたぶんすくないはずなのに
たくさんたくさん話したはずのひとたちより
ずっとずっとみ〜のこと理解してくれた。
み〜が怒ってること悲しんでること、その想いに
迷わず辿りついてその場所で話しかけてれる
そんな印象があったよ。


961み〜:03/03/28 09:20
いやなことがあって速く過去にしようとして
ムリヤリいろんなトコ行ってみたりして
たしかにそうやって当時のキモチが薄れてくことってあるけど
薄れないまま、視界から消してるだけの場合もあって
キッカケさえあれば何度でも何度でも蘇ってくるキモチがある。
962み〜:03/03/28 10:04
み〜ね、遠いトコに入院して手術したんだよ。
ユビとかの神経の手術では名医って呼び声の高いお医者のいるとこで。
いまはホテルとってソコからリハビリに通ってるの。
りむちゃんがお見舞いに来てくれた。
一緒に並んで座ってネットやったの。
何年か前、こんなふうにかつをちゃんとりむちゃんは並んで
魔王スレにカキコミしてたんだなぁって懐かしくなった。
でもいろいろあってりむちゃん熱出しちゃって
ゴムくんがお迎えにくるのかなぁって思ってたら
かつをちゃんがお迎えにきた。
おにーたまと顔の作りの基本は似てるんだけど雰囲気がぜんぜん違くて
お茶らけた「かつをちゃん」は微塵も見当たらなくてこわかった。
色素薄い肌、髪、瞳。そんなとこはりむちゃんと同じでとてもキレイで
でもりむちゃんは光を溶かし込んだ水彩画で明度が高くて淡いかんじなのに
かつをちゃんはとてもマットでなのにどぎついハイライトが
表情によってあらわれて、コントラストをあまり感じないはずの
薄い色のグラデからなぜか強い彩度を放ってた。どうしようもなく絵になるヒト。
フォトジェニック。もう「ちゃん」とは言えない。
そのスーッと伸びたキレイな髪、背筋、腕、視線、声。
あぁこのひとはそのぜんぶでりむちゃんを想うことができるヒトなんだって
美形にめっぽう点が甘くなるみ〜だからなのか
ともかくそう感じてしまった。負けた・・・と。


963み〜:03/03/28 10:19
ゴムくんは、責任感、義務感、罪悪感、そういうのたくさん抱えてて
経験的にりむちゃんがどんなときに喜ぶのか泣くのか知ってはいるけど
りむちゃんのココロに共鳴することのないヒト。
でも、なにがそんなに悲しいのかなんでそんなに泣くのか
そのワケを問うことはできるし、どこまでもどこまでも
真摯に問い続けることを厭わない、そういうとこがある。
だからさ「あぁゴムくんわかってないなぁ」ってムっときても
「はやくココまで来て」って要求をつきつけることが何気にできたし
そうさせてくれるヒトだから、み〜より年下のゴムくんに
甘えてたんだなぁ。
でもゴムくんからの信頼を少なからず失くした。
魔王の懇願と、ゴムくんへの尊敬をはかりにかけた。
バカなことをした。ほんとバカだな。果てしなくバカだよ。
964み〜:03/03/28 10:51
ミミタコなほど言ってることだけど
ジョーカーはよくわかってることだろうけど
み〜は、魔王をりむちゃんというフィルターを通してみてしまう。
まぁそれとは別に、すごい冷めた目で素のみ〜が魔王を眺めてたりも
するんだけどね。
だって、み〜のモトカレと同じキャンパスに通ってるみたいだし
同じ学部で年齢だって殆ど同じだよ。
どんなに知識を蓄えてたって、言葉巧みに情熱を演出したって
ただのそこらへんの男だってことを当然みたいに感じる。
難解な思想書とマンガを小脇に抱え恐怖の振り子をぶらさげ
東だろうと西だろうと北だろうと南だろうと
オフ会ときけばとるものもとりあえず参上してしまう
ラーメンダイスキ小池さんな魔王を実在の人として
紛れもなく感じることができる。

りむちゃんだってわかってる。でもアタマでだけ。
かつをちゃんが放った間者がどの程度魔王の素の姿を
捉えたのかは詳しくはしんない。カレにどう伝えたのかも。
ロビーで二人だけで話す時間があったのにまともになにも訊けなかった。
こんなに遠く感じる人だと思わなかった。
でもさ。「平気で彼女をダッチ代わりにする男」が根に抱えてる冷徹さに
魅かれる女の子がいるのはなんとなくわかる。
965み〜:03/03/28 11:03
ビッと一瞥された瞬間に、射竦められて絡めとられてさ。
み〜みたいに「こええよ。」になるならセーフ。
でもその怖さや強さや凄みのシールドの内側にいれてもらって
庇護されるなら、そらどんなに心地いいだろおって、
そうどこかで夢みちゃったらもうアウトだねアウト。
りむちゃんは出あったその瞬間からかつをちゃんのシールドの内側に
いたんだろうね。夢なんかみなくても、外側から眺めて
いれていれてって媚売らなくても、最初から中にいた。
共鳴してたんだ。
966み〜:03/03/28 11:18
ネット上での彼の態度とか、そういうのに目晦ましされてた。
内側にいるりむちゃんが見る彼と外側から恐る恐る眺めてるみ〜とじゃ
ぜんぜん見えるものは違うんだろうな。

967み〜:03/03/28 11:36
でもね、み〜が魔王にずっとずっとそうであってほしいと
訴えまくってた理想の形を
かつをちゃん・・・いやかつをさんはイヤんなるぐらいもってた。
りむちゃんを誰よりも大切に誰よりも強く想ってる。
そら、み〜の妄想かもだけどね。妄想ついでに、
彼に向かって手を伸ばすりむちゃんと、その手をとった彼は
傍目にはカレシカノジョの関係にみえるかもだけど
いや、兄妹?・・でもみ〜にはお母さんと赤ちゃんみたいに見えた。
ジョーカー、これわかる?
み〜が、長いこと憧れてたお母さんと赤ちゃんの蜜月の関係。
すべてを預けられたとき自分の中に生まれるキモチ。


968み〜:03/03/28 11:45
すごいまえ。ジョーカーが言ってたの。
男より、母親の愛が優先順位の上に来るなんてわからない・・・みたいなこと。
ゴムくんは言ってた。りむちゃんはまだ子供なんだよって。
りむちゃんが得られなかったもの、成長するときに必要だったものを
補うかのように、ゴムくんが親代わりを無意識に演じてた。
りむちゃんは結局、ほんとうのお母さんからの愛情を欠片すら感じられず
求めることで更にそれは遠いところへいってしまうことを
やっと諦めとともに受け入れることができた。
しがみついてたスカートの裾からやっと手を放した。
たぶん知らず知らずのうちに、求めてたものがココロに
満ちたからなのかもしれないね。
969み〜:03/03/28 11:51
はじめからそれに満たされてた人は、出会いに衝撃もともなわかっただろうし
もうそれがしっかり血肉になっていてなかなか意識することが
できないだろうけど、、、、さ。
970み〜:03/03/28 12:33
おかさんか・・。うちのお母さんはキレイなものが好きで
西洋かぶれ激しくて、み〜は小さい頃からシャーリーテンプルとか
メゾピアノとかのメルヘンフリフリな服着せられてて
毎日コテで髪の毛タテロールにされてアタマの天辺から
つま先まで完っ璧な真性ロリスタイルさせられててさ。
もとから人形みたいな顔は、そうだってだけで誉めそやされて
現実感漂う顔立ちの子が顔に見合わないケミカルレースや
シフォンのパフスリーブやペチコートつけてるのみてキモチが歪んだ。
いまもそうだな。
着たいものを着ればいいじゃんと真剣に思うのと同時に
似合わないもの着るなブス、目が腐る、服に申し訳が立たない、とか
本気で思ってしまう。
小さい頃からカワイイだのキレイだのをミミタコ状態で刷り込まれて
そうでなかったら自分は自分じゃないようなわけのわからないもんに
縛られててさ。一番効いてるのが「ホントお人形みたいね」。
そこらへんの、何気にカワイイとか親しみやすいカワイサなんて
殆どクズ同然で、白智美とかカラッポな美貌とか、ほんとミタクレの
美しさ以外なにももってないというか、その際立ったミテクレだけが
スベテみたいな・・・な。自分はそういうのになりたかったし
実際に、人形になれるって小さい頃は信じてた。
もうひとつの信じた未来。プラチナブロンドに菫色の瞳の
デンマーク人になるのだと思ってた。んなバカな。いやバカだし。
お母さんの着せ替え人形は、大きくなると、こんどはね
エルメスにバーキンにベルサスみたいなね、いわゆるJJぽい
コンサバぽい大人の女性として恥ずかしくない身なりをを
要求されてしまった。でも手遅れ。22歳になってもウサミミケープを
かぶって御近所闊歩してたりしてお母さんの眉間のしわが深くなる。
あぁあんな家でてよかった。
971み〜:03/03/28 12:35
リハビリにいってこよっと。
972みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/30 09:31
いってらっしゃい.

はやくとんがり君が復帰するといいですね.
973み〜:03/03/30 10:44
あ。みならい先生だ。アメリカ逝っちゃうの?
今日はリハビリないの。もうかなり自然にグーパーできるの。
974みならい ◆hmK6IYezf2 :03/03/30 13:23
どうしたんですか?お怪我ですか?
975 ◆mooN.KttY. :03/03/30 20:14
俺は三十路にて、赤いダッフルコートにて外出しますが。
976ぴ〜ち桃:03/03/31 10:00
みならいせんせ 桃ちゃん怪我やなくて
おてて使いすぎで神経がいかれちゃったのやよ。。。
痺れまくって握りがあまくなって時々バネユビ?
キョウフが背筋をヨジヨジ上ってきて「桃ちゃん死ぬの?」って
一瞬おもったのやよ。
死なないのよさ。お手手痺れてたってそれぐらいで死なないのは
桃ちゃんだってホントはわかってゆのになんでか死ぬよな
気分にのめったやよ。。。
喪失の訪れを予期したココロは思ったよりずっと頑丈で健気で
ありがたいことに手のひらに傷を作ることを受け入れてくれたやよ。
まだ創りたいものがあゆでしょ?って突付かれのよさ。
977ぴ〜ち桃:03/03/31 10:01
赤って似合う人とそうでないヒトいるやよね。
レースとかといっしょ。クマミミもそやのよ。ウヒ
着たいものを着ることやとか
好きなものを好きてゆうことって
桃ちゃんは自分が生きてゆこと(感じゆこと)を
祝福してゆような気がするのよさ。。。。
「ソレをスキになれる自分でウレシイ。。自分ありがとやよ」って。

どっかでキンユのイメージは赤っていわれてたけど
桃ちゃんの中でのキンユは紺碧。
ほとんどの日の空は白くて青ぽくみえないやけど
台風の去ったあとの空の色。落差に眩むあの時間。
何もかも薙ぎ倒された世界に降り立つ青。
そんなふうに思うのよさ。

978ぴ〜ち桃:03/03/31 10:28
もうすぐ彼が迎えにくゆ。。。
もうすぐおうちに帰れるやよ。。。
コルチャゴ・・ローラアシュレイ・・レッドノア・・
懐かしいあの世界に帰れるやよ。。。。。。。

979ぴ〜ち桃:03/03/31 11:17
キエイに生きたい・・・も魔王34も撃沈したももちゃん。
次はココ?え?そんあことしたくないやけど
自然とユビがキーを鳴らす
ジョーカーに呼び掛けてる
そえを許されゆのはあと22回だけやの?
ジョーカーはオトサンでもオニサンでもハニーでもないやけど
オカサンかもしえないのよさ。。。
ももちゃんてソコラヘンまちがってゆかもしえない。
男に母性を見ゆことはヘン・・じゃないとも思うやよ。
もともとは女性。。。。男は皆もとは女性。。。
末期にきてヒトは無意識に進むことを恐れて
回帰してゆのかもしえない。。。
れもそえは逆流すゆしかない袋小路に差し掛かったかやなのかな。

980ぴ〜ち桃:03/03/31 11:38
キンユはガイアやの?ウユトヤマンガイアみたいやよね。ププ
981MMM:03/04/01 01:08
もうフリハバの大きさにココロを奪われて
右往左往するのはやめないと。
たぶんジョーカーの言葉は、わたし自分の信じたいように信じちゃってる。
それを疑わないですむだけのコトバの連なりをくれた。
コトバとコトバが断絶したりしない、
コトバとコトバを埋める空間にいつもシッカリとした架け橋があって
溝の遥か下方に蠢いてる忌むべき意味に囚われず耳を傾けることができた。
ゴムくんから(りむちゃん+かつをちゃん)÷2っていわれたことがあるの。
でもふたりとも、コトバの落差に戸惑って、その意味を問いただすように
何回も何回もあの人に確認をしなければいられなかった。
わたしもそう。そのコトバの温度を測ろうとして失敗した。
信じさせてくれるものを引き出そうとしてた。
でもいつもいつも作りかけたお城を木っ端微塵に砕かれてしまう。
もういつ砕かれるのか不安でいるのはいや。
それはもう崩れたままの瓦礫の山。
それで完成したんだって思えばいいの。
嬉しいも好きもキレイも苦しいもその中身はいつもいつも
わたしの願う温度とはかけ離れてるように思えて
少しづつそれは確信への橋頭堡になっていって
どのコトバも上っ面を滑ってく。もう決してココロの水底には届かない。

982MMM:03/04/01 04:52
悪趣味。
どっちもどっちかな。その部分では。
誰にでもばら撒く「スキ」を、キミだけがスキのスキに見せ掛ける。
胸に響かない「スキ」を繰り返されて、そのウソを確信してて
「もっときかせて、もっといって、スキだって」ってねだる。
そんなコトバいらないやって、、み〜なら思う。
でも彼女はウソでその想いをかき消す様に
打ちのめされるしかなかったのかな。
そんなキモチのなかからしぼりだされた彼女の「スキ」は
もうこれ以降、そのコトバがどんな意味を彼に伝えたとしても
その彼の反応を一切期待しはしなという意思表示だったのかもしんない。
応えてほしくて言う「スキ」じゃなくて
おわりを告げる「スキ」。
彼女がそのキモチを伝えるのはいつもオワリの時。なんでだ。。
983   :03/04/01 07:11
こんなところでなにやってるん?
984名無し生涯学習:03/04/01 08:31
こんな、ガイキチスレがあったとは....
985ののちゃん
どやってみつけたの?ミミズン?
み〜は偶然だったよ。多分二年前にそのカキコみたら
ポンと肩たたかれたかんじで人懐こい笑顔想像しちゃったんだろうな。
でもいまはコワイよ。なんでだろね。
すごい静かでにじり寄って来る強制力・・・っていうかさ。。。
文字の先にいる誰かを鮮明に感じるのがその手ごたえが
嬉しいこともあった。でも今は嬉しくない。こわい。
み〜は、感情移入しやすいのかな。いや、文字上にあらわれたモノと
現実にあらわれるモノのその量を、等量のようにカンチガイしちゃうんだろね。
文字上の時には、見えないとこを妄想で補填して
補填するのがうまくなったぶん、現実とは相性が悪くなった。
もう掌中の玉子ちゃんに余計なことしないって約束する。
まぁ、いっしょに遊んだりはさしてもらうけど
あなたが許容する世界から逸脱するようなことはしない。
あなたを大切に想うアノコの想いを、み〜は大切にするよ。

質問の答え。
マリリン・モンロじゃないよ。Mがみっつでしょ。
Mary Miles Minter。メリー・マイルズ・ミンター。
チャップリンスキでしょ?ならどうゆうイメージかわかるはず。
BBもバルドーじゃなくてBillie Burke.
ジーグフェルドの奥さんね。
ラズとLiliはわかるよね。ウヒヒ
Ellieroseは現在ストリート系のファッション誌でモデルやってる
河村エリちゃんが、まだ幼い頃出版された写真集のタイトルから。
川瀬はもちろんトミ〜フェブラリ。。フレンチポップスキ。