804 :
名無し生涯学習:03/05/02 21:05
>>804 それを言うなら、月収数千円の男はケコーンしてもヒモになるか、どちらかの親と同居
しなきゃいけない。
明日鈴さん、くろたまさんが何人兄弟か分からないけど、明日鈴さんが2人以上の兄弟だったら
小姑との人間関係も問題になるわな。くろたまさんが仮に男の兄弟がいたら家をでなきゃいけない。
愛情があったとしても、一方的にしても、うまくいかない可能性の方が高い罠。
>>803 明日鈴は旦那じゃない。それに、明日鈴はくろたまさんにストーカーしてたって有名だよ。
「旦那が京都に…」なんだから、全然別人。くろたまさんは明日鈴が大嫌いなんだと思う。
明日鈴スレもあることだし、その話は向こうのスレで。
>>804 同意。
>>805 嫁姑問題やら色々あるから、明日鈴とだと余計難しいよね。
808 :
名無し生涯学習:03/05/02 21:48
明日鈴も産能大に在籍してたのか?
くろとまさんはよくスクーリングで発表役をかってて出た人か?
をいをいここ何のスレだよ?
>>790 おー、漏れも問題解決ゼミの案内を請求したんだ。早く案内書届かねーかな。
けど、東京までの交通費は1往復で約2万円。
6往復するとしても12万。高い……。
金の事だけを考えたら、iNetゼミを2回受講した方が安上がりなんだが、
卒業研究の下地作りやプレゼンの訓練にもなりそうに思われ。
自分を向上させる為の投資として、思いきって参加するべきか、
それとも経費節約の為見合わせるべきか、思案していまつ。
>>806 ふ~ん、旦那は京都にいるんだ。
香具師はホスト名から東京にいるらしいから単身赴任てことか。
京都って言えば、全国の小中学生が、京都の場所をしっているのは、たったの38%らしいね。
一番理解しているのは、北海道、青森、沖縄の場所。たしかに端っこだから判りやすいが。
このスレの住人は、もちろん都道府県全ての場所、ちゃんと指させるよね?
…スレ違いなのでsage。
813 :
名無し生涯学習:03/05/03 12:15
>>812 岩手をなめちゃいけねー。
日本で一番でっかい県なんで、
すこぶる、解りやすい。
814 :
名無し生涯学習:03/05/03 17:07
>>813 その岩手、秋田、青森が合併するらしいけど。どうするよ?
欝ださんも東北でしょう。道州制の導入も検討されてるし。さあ、みんなで考えよう!
815 :
名無し生涯学習:03/05/03 18:21
>>814 北海道があの広さで一応出来てんだから
他もできるんではないだろうか?
たとえば東北は、宮城・山形以北は東北道。
小さな県に、議員や委員会などムダ大杉。
今こそ「能率」の考え方を生かそう!!
816 :
名無し生涯学習:03/05/03 19:56
>>815 北海道の分県化運動もあるけどね。
免許試験場が集約されるのはいやすぎ。
>>816 埼玉の免許試験場が鴻巣しかないのが気に入らない。
東京みたいに分散させるのがサービスだと思う。
818 :
名無し生涯学習:03/05/04 22:33
>>817 試験場って、普通免許を更新するとこ?
普通の人は5年に一度だったよね。
そんな、頻度の低いものに便宜を図る必要あるだろうか。
違反常習珍走DQNには東京で特別講習受けさせてもいいくらいだ。
ど田舎のあちこちに要らん施設を作るより
サービスを合理的に量るものさしを作って
実のある住民サービスを行うことが、行政の目的ではなかろうか?
821 :
名無し生涯学習:03/05/06 10:33
>>815 能率って、他の大学の経営やってたヤシに聞いたら「もう終わってる言葉」だと。
マズローなんか「誰?それ」だし。
(ドラッガーは分かってるけど)
822 :
動画直リン:03/05/06 10:35
トヨタ式って言えば、知ってると思うんだけどね。
824 :
名無し生涯学習:03/05/06 12:30
>>823 松下電器のカンバン方式も出てきますな。
825 :
名無し生涯学習:03/05/06 15:13
826 :
名無し生涯学習:03/05/06 16:03
>>825 明日鈴さん、広告自転車止めたと思ったら、リンク貼りですか。
827 :
名無し生涯学習:03/05/06 16:22
>>826 このスレは、中卒の明日鈴には用のないところだから、本人は来てないかも。
829 :
名無し生涯学習:03/05/06 18:18
カンバン方式はトヨタの代名詞だろう。松下じゃないよ。
832 :
Let's go for it:03/05/07 17:02
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★
日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。
詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!
http://www.somethingslam.jp/master/
833 :
名無し生涯学習:03/05/08 10:24
夜勤明けです。眠い。
ここんとこ、このスレ荒れてるってーか、関係ない話題が多すぎるんじゃない?
まー、真面目なヒトはtown氏のホームページに行っちゃってるのかもしれないけどさ。
うまくするとT先生が答えてくれるし。
でも、あそこは構えないと書き込めない空気だから、ここでたわいない話するのもいいよね。
それでもくろたまとか関係ないどうでもいい話が多すぎるんじゃない、最近?
連休のスクどうだった? 漏れは仕事でろくに休めなかった(藁
834 :
動画直リン:03/05/08 10:34
835 :
名無し生涯学習:03/05/08 11:02
明日から民法のスク。
というわけで、これから飛行機で東京入りするぜぃ。
スクの内容報告は帰宅後に行うので、
期待しないで待っててねん♪
837 :
名無し生涯学習:03/05/08 11:13
838 :
名無し生涯学習:03/05/08 12:33
>>835 産能の社会人部門の新入社員の理想の上司調査の人数は370人だって。
年々少なくなってるような気が…。
ちなみに女が黒木瞳、男は北野武。
839 :
名無し生涯学習:03/05/08 12:41
宇津田さん、がんばってね。
東京行ったんなら、タマキセンセに連絡してみたら?
電話番号は例のサイトに載ってるよ。それも、携帯。勇気あるよね。
でも、警察に逆探知されるのが間違いないから、イタズラ電話する馬鹿なんかいないんだろうね。
あの人、自由が丘に住んでるから、時間があれば気軽に会ってくれるよ。
差別なんかしないよ。誰とは言わないけどさ、精神的に不安定な人だって
最後まで面倒見たんだから。
志のある学生なら、誰でもちゃんと話を聞いてアドバイスしてくれるんだよ。
漏れもそれで話を聞いて励ましてもらったよ。
卒業できたの、そのおかげだよ。
840 :
名無し生涯学習:03/05/08 12:45
841 :
名無し生涯学習:03/05/08 17:56
不細工でむやみやたらにSEXするのはいくない。
そんなに性欲が強くて我慢できないのか?
842 :
名無し生涯学習:03/05/09 16:46
なんで中絶したとか知ってるんだ??本人が言ったのか??
もしそうなら赤の他人にそんな自分の恥を言うなんておかしいよ。
843 :
名無し生涯学習:03/05/09 17:51
>>839 警察官僚OBを普通解雇なんかしないもんだが、
大切にされるのが普通なんだよな、
本当に変な大学だな。
844 :
名無し生涯学習:03/05/10 02:02
>>842 あの人は「おかしい」んだよ。
普通なら絶対に他人に言わない自分の過去のプライバシーを、ネット上に全部書いちゃうの。
振られたの中絶したのってさ。
自分の住所まで部分的に公開しちゃうんだから。「○○区に住んでます」とかさ。
そのうち全部分かっちゃうわけよ。それをネットに書かれるわけ。
そういう人だって分かってても、可愛そうだからちゃんと指導して大卒にしたのが
「警察官僚OB」のT先生なわけよ。
それを、「こんなふうになるなよ」って在学生に謎かけて課題に出したのを
大騒ぎして解雇理由の一つにしてるわけ。
この大学、馬鹿の集まりだよ。経営者も学生もさ。
それを誰も止めないんだぜ。
理由は簡単だよ。経営者自体が「おかしい」からさ。
みんな知ってるけど、口に出さないんだよ。
親父が何としても馬鹿息子に継がせたいから。
どうしようもないね。出来る先生はみんなさっさと出て行ってるよ。
845 :
動画直リン:03/05/10 02:34
しょうがねぇな。学生も先生も。
847 :
動画直リン:03/05/10 06:42
848 :
名無し生涯学習:03/05/10 10:47
産能が伊勢原からなくなるってウワサがあるの知ってる?
代官山校舎建てるから、将来は自由が丘と代官山に全部集約するんだそうだよ。
おしゃれな街のおしゃれな大学にしようってわけみたいだね。
今、東京のスクーリングはみんな自由が丘だし、そのほうがいいかもね。
849 :
名無し生涯学習:03/05/10 18:44
産能大学、代官山移転に大賛成。
伊勢原にキャンパスあってもしょうがないじゃん。
いまどきのビジネスを勉強するんだから都心に移転しないと。
えー、都内某所からアクセスしてます…。取り敢えず簡単にスクの経過報告を。
スクの構成は、講義形式でグループワークは一切無し。
午前2コマ・午後3コマ、1日の終わりに論述形式の小テストを実施。
スケジュールが結構ビッシリしており、昼休み時間も短め。
そして授業の展開が非常に速い!
テキスト1冊を3日間で消化する予定だそうだから、どうしても
そうなるんだろうけど、漏れみてーな不勉強な香具師は
余りの速さに付いて逝けなくて氏ぬ……。
と言う訳で、民法スクを受ける場合、予習は徹底的にやっておく事をお勧めします。
出来れば、法学入門的な科目を事前に学習しておいた方がいい鴨。
現在産能短大生で編入を考えている方は、法学概論を履修する事をお勧めするぜぃ。
漏れ、短大の頃に法律系の科目を3つほど履修したんだけど、
それでも今回の民法スクは難しすぎると思ーたよ。単に俺がアフォだからなんだろけど(藁
また、六法も忘れずに持っていきましょう。結構引用するので。
あと1日、何とか最終試験に合格できるように頑張るぜぃ。
>>839 漏れは卒論を取るつもりでいるので、是非とも会ってみたい……
け・ど、俺の方に時間が無く無理っぽい。
スク終了後は真っ直ぐ羽田に逝かなくちゃだしよぅ。
閑話休題、空き時間に『問題解決ゼミ』の資料を見ながら、
「多少金が掛かっても浮けた方がいいかモナー」とか考えたり。
実際、地方在住の人で問題解決ゼミを受講される方は居るの仮名?
俺は経営コースなので、仮に受講するとしたらO陽ゼミがいいのかな。
K谷ゼミは希望者殺到しそうだな。
23日が締め切りなので、それまでじっくり迷いまくることにします。ジャッ!
851 :
名無し生涯学習:03/05/10 22:00
代官山は渋谷からも近いですね。
どこにそんなお金があるんだろう。都心に引越しなんて。
もしかして他の通信のようにSC有料に??
1単位5000円ぐらい取れば4単位科目で20000円!
ますます学生減るかな?
853 :
名無し生涯学習:
>>848 伊勢原は第二東名の伊勢原バス停の予定地だyo