1 :
名無し生涯学習:
社会人になってビジネス書を読むようになったんだけど、
皆さんどんな感じで読んでます?
どーも私はビジネス参考書を1回読んで終わりで他の書籍に目が行ってしまう。
ノートにまとめたりした方がいいのかなー??
2 :
FROM名無しさan:02/07/14 23:26
内容を自分の物にするまで何回も読む。ただ読むだけなら小学生でも出来る。
意味が理解できない所、必要と思うところをノートに取りそれを理解し実生活に利用できないか考える
とにかく100冊の本を乱読するより、1冊の本を精読ほうがよい
3 :
名無し生涯学習:02/07/14 23:56
俺もどーも流行りの本に流されて、何回も読むことって少ない。でも、よーく考えてみると実務に活かされてるのは、何回も読んでる本。
もっと繰り返し読んでりゃ良かった。でも繰り返し読むって、習慣的に中々できないんだよなー。
個人的意見かもしれんけど、若い頃は乱読もあってもいいんじゃない?その中から自分のバイブルになる本を何冊か見つけ精読すればいいような気がする。
4 :
名無し生涯学習:02/07/16 01:05
本を見つけるということは男と女の出会いに似ていると思うんだが。
例えば乱読(ナンパ)をしまくって自分の本(女)を見つける事も有るし、
見つけたのは良いがとんでもない悪書(悪女)かも知れない。または、何気なく行ったところで理想の本(女)を見つけるかもしれない。
または見つけることが出来ず独身(無書)で人生を終えるかもしれない。
まあ、1さんがどんな乱読の仕方をするかは知らんが、慌てて探しても良いことは無い。じっくり腰を据えて探すことをお勧めする。
しかし、スレと違う内容になってきた・・スマン逝って来ます。
5 :
名無し生涯学習:02/07/16 13:31
斎藤孝の3色ボールペンで線を引く読書法ってあるじゃないですか。
斎藤氏は主に文学書を例題にしてるみたいだけど、
あれをビジネス参考書を読むのに使うのってどうなんでしょ?
6 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :
>>5 ( ゚Д゚)<まずやってみれ
( ゚Д゚)<その姿勢が大事