10年たっても通教卒業できない奴は・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し生涯学習
ただのバカ
2名無し生涯学習:02/06/10 18:57
>>1
(゚Д゚)ハァ? 通信制大学は最高8年在籍可能ですが、何か?何?10年って???

3マッシヴ:02/06/10 18:58
今だ!ヴァカな>>1が立てたスレに3ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;


4名無し生涯学習:02/06/10 19:00
いつまで経っても卒業できないんだったらやめればいいこと。
よって━━━━━━━━━終 了━━━━━━━━━━
5名無し生涯学習:02/06/10 19:06
>>2
1年入学時の最高在籍年数が12年に変わったの知らないの?ハズカシー
62:02/06/10 19:21
>>5
(゚Д゚)ハァ? 自分は変わる前に卒業したのでまったくカンケー無し。
よって恥ずかしがられるのはどうかと苦言を呈しておく。
7名無し生涯学習:02/06/10 19:31
放送大学のじいさんたちは死ぬまで在籍してるらしいね。
卒業すると話相手がいなくなっちゃうから。
82:02/06/10 19:34
>死ぬまで在籍してるらしいね。
んなことできるの?卒業保留?あぼーんしたら墓前に証書を(略

9まじれす。:02/06/10 20:41
あほな2のいるスレはここですか。
なぜ放置できなんだか・・・
10名無し生涯学習:02/06/10 21:03
卒業してんのになんでこの板見てるの?実生活でお友達いないんでしゅか?
実生活で自慢出来る事ないからここで自慢でもしたいんでしゅか(w
11プララ@産能通信卒業生:02/06/10 21:19
>>2
大学によっては在籍基幹が無制限の所もありますよ
もっと内容を吟味してからカキコされたらどうですか?
いい加減な情報でみんなに迷惑をかけますしね。
12名無し生涯学習:02/06/10 21:20
>11
真打登場!
132:02/06/10 22:19
>>9
いっぺん死ね。チミはいつまで経っても卒業できない可哀想なドキュンか(ププ
142:02/06/10 22:22
>>11
あの、俺も産能卒業生なんですが。
俺が卒業した01年は8年だったんですよ。知らなくて仕方ないじゃん。
あんたに説教される筋はないよ(藁
15名無し生涯学習:02/06/10 22:25
だからこの板くんなよ、何が「(藁」だよ、ヴォケ
卒業したはいいけど何の役にも立ってないから
卒業したって自慢のためだけにこの板来てるんだろ?どーせ。
役に立たないしウザイ。氏ね
162:02/06/10 22:29
>>15
ワリーか?ヴォケ。
172:02/06/10 22:30
KUSOSURE
182:02/06/10 22:32
>>15
大きなお世話だバーカ。よほどストレス溜まってんだな。ご愁傷様。
192:02/06/10 22:35
>>15
つーかテメェの役になど多頭など考えてねーわ。オマエのようなヤツは不正行為をして
退学なっちまえ。
202:02/06/10 22:39
廃人である>>15が居る糞スレ
21名無し生涯学習:02/06/10 22:55
2>>卒業出来ても出来なくても五十歩百歩なんだよ。ボケー
22名無し生涯学習:02/06/10 23:06
>>2のスレになったな。
>>1無惨。
23名無し生涯学習:02/06/10 23:24
>>15
「役に立たない」という意味では
2よりもむしろ>>11=くるたまの方にこそふさわしいがな
24名無し生涯学習:02/06/10 23:40
15にズバリな事を言われてキレてる産能卒業生の2
通信卒業してもこの程度のレスしか出来ないところが悲しい
25 おきまりですが・・:02/06/11 01:28
厨房必死だな(藁
26名無し生涯学習:02/06/11 08:36
通信教育今年で10年目になるおれ
そういや、友達に言われたよ
友 今何やってんの?
おれ 通信教育
友 えーっつ!!まだやってんのかよ?!

言われて鬱になったが、心のどこかで友の言う事も
もっともだと思っているおれって・・・
272:02/06/11 08:46
>24
じゃあおめぇだったらどんなレス付けるんだゴルァ?卒業してから文句言えバーカ。
282:02/06/11 08:49
>26
オツムが乏しくてわざわざ自己留年?それとも余裕カマして冷やかし留年?
それにしても後者は相当タチが悪いのでさっさと卒業しろと苦言を呈しておく。
292:02/06/11 08:52
所詮産能なんて厨房の集まりお遊びダイガクだって今気づいたYO。
マジで卒業しても話題にさえ上がらない5流大学(藁
30名無し生涯学習:02/06/11 09:14
27-29
2を語る偽者
31プララ@産能通信卒業生:02/06/11 09:27
ふ〜ぅ、2さんという方はつくづく程度が低い人です。
おもわず噴飯してしまいます。あなたのカキコを見て
あきれてしまいます。
あなたは産能だけしか考えていない視野が狭い人です。

322:02/06/11 10:48
>31
そういうあなたも産能に在籍していただけでもつくづく可哀想な人です。
もっとイイ大学で自己能力を発揮できたモノを・・・。あなたのカキコも見て
産能のレベルを思い知らされました。あなたこそ産能しか考えていない
視野が狭い人です。
33名無し生涯学習:02/06/11 13:25
在籍することに意義がある。
34名無し生涯学習:02/06/11 15:21
他の一流大学卒業してる人も実は少なくないのれす…産能は。
カミングアウトするとねたまれます。
35名無し生涯学習:02/06/11 19:38
10年しても卒業できないんだったらあきらめたほうがいいと思うけどね
36名無し生涯学習:02/06/11 20:10
    |,'〜丶,/ , '  , ' , ' ,'         \
    , ' ⌒ヽ / /  /  /  /    l l 、、、、 `、
   ,.' / l 1 ,'  ,'  '  '     ' '  ' ' ' '`.、
   |1/   !{  l  i   |  |     | |  | | | | | | `、
   |/\  l1 |  |  i1  |     .| |  | | | | | |  i、
   i、 _ノノ  | _,.-一'''~ ̄|`i    l l  i ii ii ii iii  |1|
    |`''ーイ  -''´`i !|`、| i    ノ一、 ','', ',''j   l !l
   ,| ,    ´  | ,|-';;0ヽ`i| {   /jノ ノ|ン、/ /j  ,j l|
    |!  | イイ{:;;iiiiii::;} `|  },ノ ,ノ;0`jノ / /,' , } l
   j l 1    リ、`'ー+'      {:iiii} iノイ lノ ノノ
   ,  l 1    |`、       ,   ̄ ,‐'´   l サガを勝手に裸にして抱き枕にしないで!
   | l 1 1  ` 、\      -     ノ   1  i
  /ノ l 1     '、 ` 、      _, .- '     | 人
/~ノ///     ノ\  ` ' ー 'i、_    __| ハ
, -'~    _...,,,.‐'´ \\         ̄'´ ̄ l`j丶、
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者、反韓、あほウヨ
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463845/
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/oomori.html
37名無し生涯学習:02/06/11 21:09
在籍上限が来たら、一度、退学して、既得単位を持って、編入すればよし。
事実上、無制限!
38名無し生涯学習:02/06/11 22:04
入退院?
39名無し生涯学習:02/06/12 07:01
既得単位認められるの?一般教養だけなんでは?
40在学22年(ワラ:02/06/15 04:04
死ぬまでに卒業だガハハ。
41名無し生涯学習:02/06/17 10:12
一生在籍
42名無し生涯学習:02/06/25 23:38
43名無し生涯学習:02/10/14 09:22
どきっ!
44名無し生涯学習:02/10/14 09:44
>>39
大抵認められるよ。
45真実:02/12/31 21:28
  あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
46名無し生涯学習:03/01/02 12:36
10年も掛かる様じゃ卒業しても
しなくても評価しようがない。
時間切れ終了という感じだな。

普通5〜6年までだろ。
事情を考慮しても8年がいいところ・・
よって10年以上はバカ決定!
47名無し生涯学習:03/01/02 13:21
学士、修士取得後も、
放送大学は一生続けます。
48名無し生涯学習:03/01/02 15:05
放送大はあれだけの科目がそろってるから、確かに
ちんたらやれば死ぬまで在籍できるね。
49名無し生涯学習:03/01/02 16:37
放送はスレ違い。
私立大学の通信教育部だ!
50名無し生涯学習:03/01/04 07:16
放送大は毎年10〜20くらい新科目に
入れ替わるから、延々と続けられるよ。
51名無し生涯学習:03/01/04 13:51
どういうことだ?
52名無し生涯学習 :03/01/04 15:00
卒業するればよし
卒業できそうでないらな辞めれ
53名無し生涯学習:03/01/04 15:05
||       魂の叫び
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
54名無し生涯学習:03/01/04 15:19
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
55名無し生涯学習:03/01/04 23:48
10年たっても通教卒業できない奴は・・・・
バカケッテーイ!っていうなら、早く卒業する様努力すればいいだけの
はなし。
バカケッテーイ!がどうしたの?って感じ。
よって終了。
56名無し生涯学習:03/01/07 04:38
10年も掛かる様じゃ卒業しても
しなくても評価しようがない。
時間切れ終了という感じだな。

普通5〜6年までだろ。
事情を考慮しても8年がいいところ・・
よって10年以上はバカ決定!



57名無し生涯学習:03/01/07 06:50

俺の目標は放送大学で300単位取ることだ。
58名無し生涯学習:03/01/11 13:13
>>57 ガンバレ
59山崎渉:03/01/19 01:57
(^^)
60 ◆2MRfotqID2 :03/02/15 22:37
61山崎渉:03/03/13 13:58
(^^)
62山崎渉:03/04/17 08:46
(^^)
63山崎渉:03/04/20 03:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
64山崎渉:03/05/21 22:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
65山崎渉:03/05/28 13:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
66名無し生涯学習:03/07/13 11:00
67http://ura2ch.free-city.net/:03/07/14 03:31
ura2ch ura2ch
68名無し生涯学習:03/07/14 03:36
\ 馬 /   \ 鹿 /  /永遠に負け犬/
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν    
       U"U        U"U 
69名無し生涯学習:03/07/14 10:05
わざと必要単位(体育とか)取らないで、全部とり尽くす人とかいるらしいじゃん。
世の中みんな卒業目的だと思うのはどうかと・・・。
70名無し生涯学習:03/07/14 10:07
日本編入学院は地下にもぐった・・・
71名無し生涯学習:03/07/14 22:02
>>69
ごく一部の例外を持ち出してもね。
おれもその口だったけど、1年ほどやったら取る単位なくなったよ。だから5年で卒業。
72山崎 渉:03/07/15 12:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
73名無し生涯学習:03/07/26 22:50
あhr
74名無し生涯学習:03/07/27 04:05
何で無駄な金を使ってるのか分からないが産能には東工大卒や早稲田卒なんかも
在籍してる。現役の歯科医もいたな。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
76山崎 渉:03/08/15 17:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
77名無し生涯学習:03/08/29 09:45
放送大だってなぜか京大生とかがいるよ。
理由は不明。
78名無し生涯学習:03/12/16 21:30
今年で24年目です・・・。
79名無し生涯学習:03/12/16 21:41
80名無し生涯学習:04/01/05 23:25
レトルトカレー食ったら、ひとつご報告を。

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1073216504/
81名無し生涯学習:04/04/20 11:14
再入学で10年目はいたぞ
82名無し生涯学習:04/05/29 11:39
ふ〜ん
83名無し生涯学習:04/07/12 10:39
まさに生涯学習だな
84名無し生涯学習:04/07/12 21:47
俺は大学(昼間の通学課程)卒業してから
auの学割目当てで(学費の元がとれる)編入学しましたが、何か?
85age:04/08/11 15:02
age
86age:04/08/17 13:25
age
87名無し生涯学習:04/08/17 15:13
http://plaza7.mbn.or.jp/~hitoridojinsiyui/hitoridojinsiyui_020.htm
慶応大学の通信教育に学ばせていただいて、13年目 

今はフランス語にクレ−ジ−、前は英語
アナタのクレ−ジ−はな〜〜に?
何!なにもないと?
それはもったいないこと! あなたも探しなされ
キ−ワ−ドは、難しいけれど、楽しくなるもの
一度の人生ですからな

88名無し生涯学習:04/08/31 12:45
学生という身分のために30・40になってもいるというのは。
89名無し生涯学習:05/01/04 23:33:58
90名無し生涯学習:05/01/22 06:33:29
そういえば卒業できないまま死んだジジイが遺産の一部で本を買えとかいって
けっこうな金額を寄付してたことがあったな。
俺はそのジジイに試験のときにケンカ売られた。どうも答えが分からなくていらついていたらしい。
つくづく思うことだが、名前を残したいのか勉強したいのか良く分からんヤツがけっこういる。
そういうヤツが通教で勉強するのは金と時間のむだだと思う。
91名無し生涯学習:05/01/22 18:26:30
僕珍の所定単位…1年目22、2年68、3年110、4年140
日大通教卒、5・6年目社会科の免許所定見込み。
7年目、学会入信見込み。
92名無し生涯学習:05/01/22 19:49:36
>>91
おまえどこでも居るなw
93名無し生涯学習:05/03/11 15:56:35
禿げランス買いなさい。
94名無し生涯学習:2005/05/06(金) 00:47:56
はう
95名無し生涯学習:2005/08/26(金) 11:54:34
在籍年数オーバーしちゃったら、それまでにとった単位はどうなるんですか?
96名無し生涯学習:2005/08/26(金) 12:07:53
ぱんきょなら認められる
97名無し生涯学習:2005/08/27(土) 01:27:31
10年でダメなら、学校変えたら?
98 ◆MRVpwlrNcM :2006/01/03(火) 02:18:51
--
99伊井邪内科@松田町 ◆ru.XOjsst2 :2006/02/17(金) 22:29:35
やあ
100名無し生涯学習:2006/03/04(土) 06:39:32
101名無し生涯学習:2006/03/10(金) 23:12:16
卒業式で〜泣かな〜い〜と〜
冷たい人と〜言われ〜そう〜
102名無し生涯学習:2006/03/13(月) 00:52:46
斉藤由貴だっけ?
103名無し生涯学習:2006/03/14(火) 23:25:45
誰それ?
104名無し生涯学習:2006/03/15(水) 09:25:23
初代スケバン刑事
(今度4代目であややがやるらしい)
105名無し生涯学習:2006/06/16(金) 11:47:40
106名無し生涯学習:2006/06/16(金) 16:37:38
(^^)
107名無し生涯学習:2006/06/16(金) 16:39:38
(^^)
108名無し生涯学習:2006/06/16(金) 16:42:55
age
109名無し生涯学習:2006/06/16(金) 16:57:03
age
110名無し生涯学習:2006/09/30(土) 07:09:15
わざと卒業しないでより多くの科目を取り勉強するやつ、大学図書室・施設利用が目的だから卒業すると困るやつ、学割目当てだから卒業すると困るやつ。
通信単位は全部取ったが、仕事の都合でスクーリングに出席できないままのやつ。
事情はいろいろみたいだが。
もちろん、大半はただの馬鹿だが。
111名無し生涯学習:2006/11/07(火) 19:54:40
ダメ大学生[浪人・留年・挫折・鬱・etc...] その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1159364343/
112名無し生涯学習:2007/02/10(土) 18:57:03
通教50年在籍してた香具師いたな。。。
元・期間無制限の大学
113名無し生涯学習:2007/02/28(水) 11:48:49
俺もスクーリングの時間が取れずに
半年オーバーしたけど

大学のクリスマスパーテーに行くと5年います6年目ですでも単位取れません
と自慢する????な奴にでくわして
腰が引けたことがありましたが

野球のコールド試合みたいに二年ごとに20単位程度習得できなければ退校
としたほうが本人の為だとおもうが  どうですか。
114名無し生涯学習:2007/02/28(水) 11:49:53
俺もスクーリングの時間が取れずに
半年オーバーしたけど

大学のクリスマスパーテーに行くと5年います6年目ですでも単位取れません
と自慢する????な奴にでくわして
腰が引けたことがありましたが

野球のコールド試合みたいに二年ごとに20単位程度習得できなければ退校
としたほうが本人の為だとおもうが  どうですか。
115名無し生涯学習:2007/02/28(水) 12:00:58
まあいろんな目的の人がいるから、単位取れないのが全て馬鹿とは限らない

大半は怠け者だが
116名無し生涯学習:2007/02/28(水) 13:29:51
単位取れないのは馬鹿だが、意図的に取らないで、学生の特典を絞り取るヤツは賢い。
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/142-
みたいに、機構奨学金の踏み倒しor利子軽減狙いで放送大学に在籍するズル賢いヤツも居るわけだな。
117名無し生涯学習:2007/02/28(水) 15:53:34
時間も金もなくて卒業できない
118名無し生涯学習:2007/02/28(水) 19:36:26
金はともかく、あんな時間にカキコできるんなら、時間はあるだろ
119名無し生涯学習:2007/03/04(日) 03:52:31
>>113 >>114

ありゃ二度書きスンマセン

自分も大学を(といっても産能大だが)卒業した後
放送大の院に行くつもりだが
レベルが違うのは歴然なので2年課程を6年計画で修士論文にチャレンジ
するつもりなのだが
会社ではまず評価されないだろうしその頃には肩叩きされてる可能性が高いな
まあ、自己満足でもいいから  やってみる。
120名無し生涯学習:2007/03/06(火) 20:55:26
ガンガレよ〜
121名無し生涯学習:2007/03/07(水) 04:25:00
感動した。素晴らしい。
122名無し生涯学習:2007/03/13(火) 19:40:34
10年は普通でしょ
123名無し生涯学習:2007/04/24(火) 12:48:46
ワンツースリー
124名無し生涯学習:2007/04/24(火) 15:45:35
放送大学を10年で卒業できなかったら再入学だろ?
割引あるけど。
125名無し生涯学習:2007/04/25(水) 03:19:34
放送は永久じゃないのかい
126名無し生涯学習:2007/06/16(土) 06:01:23
放送いいよ
127名無し生涯学習:2007/06/25(月) 21:13:11
放送いいよ
128名無し生涯学習:2007/06/27(水) 04:56:44
諦めろ
129名無し生涯学習:2007/10/21(日) 06:31:16
【裁判】 「ご主人様と呼べ」 女性を次々に監禁・奴隷状態にした“監禁王子”に、懲役14年判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192759935/
130名無し生涯学習:2007/10/24(水) 01:17:52
5年前のスレ立てかよw
131名無し生涯学習:2008/02/12(火) 23:31:34
放送いいよ
132名無し生涯学習:2008/03/21(金) 15:58:59
放送大学に在籍して
奨学金の返済を
一生猶予してる人っているの?
133名無し生涯学習:2008/03/23(日) 12:11:49
放送いいよ
134名無し生涯学習:2008/09/22(月) 14:34:45
人生いろいろ
135名無し生涯学習:2008/09/23(火) 14:17:27
林純一郎は20年生
136名無し生涯学習:2008/10/04(土) 12:30:17
永久学割
137名無し生涯学習:2008/10/04(土) 13:59:28
放送大学には、在籍期間制限ってないの?
138名無し生涯学習:2008/11/04(火) 13:06:43
>>137
最初だけ10年。
139名無し生涯学習:2008/11/22(土) 02:54:11
140名無し生涯学習:2009/02/28(土) 15:19:20
某市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、某市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い某市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
141名無し生涯学習:2009/03/11(水) 22:53:45
 
142名無し生涯学習:2009/04/22(水) 09:03:25
月平均47万ペースですよ
北新宿にて家賃27000円に居住
食費ほぼ使わず
仕事として確かに要領は悪いが、
一定期間とにかく安定してシフトに入れる。
なんといってもコンビ二は24時間空け続けなくてはいけないからね。

貯金至上主義で考えたとき、
コンビ二複数店舗勤務より
金がたまる仕事はないと断言できる。

ただ、いつも死にそうでしたけど。。。
全部事実。捏造は一切ないので、
都心在住で金欠ならば一考の価値ありですよ。
143名無し生涯学習:2009/04/22(水) 09:08:19
コピペ乙
144名無し生涯学習:2009/06/14(日) 23:06:02
金かかるよね
145名無し生涯学習:2009/09/27(日) 09:52:43
マルチしかおらん
146名無し生涯学習:2010/11/06(土) 09:52:20
スレ10年維持を目指してage
147名無し生涯学習:2011/01/20(木) 00:06:04
なんで落ちないのかわからん
148名無し生涯学習:2012/01/17(火) 00:33:39.26
monndaiarune
149名無し生涯学習:2012/07/21(土) 17:51:44.78
八巻正治先生の活躍の一端として本の紹介をするね。

八巻正治・八巻益恵 共著の名作

書籍名  君は麦畑の風の中を−さわやか福祉へのまなざし

著者名  八巻正治・八巻益恵

著者紹介  夫 八巻正治:順天堂大学、青山学院大学、東洋大学、立教大学大学院卒。ラブリー・チャペル牧師。
       妻 八巻益恵:東京基督教短期大学、玉川大学卒。ラブリー・チャペル福音伝道師。

発行社  樹心社

総頁数  202

定価・頒価  1600 

発行日  平成04年05月20日 1992
150名無し生涯学習:2012/10/05(金) 16:57:00.42
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
151名無し生涯学習:2013/11/28(木) 09:07:34.04
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
152名無し生涯学習
オレも産能通信卒業してから中央大学通信に籍置いてるが

レポートよりも宅建の勉強に図書館使う方が増えてるんだよな
チョッチやばいかも。