1 :
名無しさん@お腹いっぱい:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 22:12
>>1 産能大学短大通信制のイメージを悪くしているのはくろたまの方だろ、
お前くろたまだろうさっさとアメリカに逝け。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 22:14
ゲインがまだ来ないんですが、どうしてかしら?
9月の試験いかんで卒業が決まるんですけど、これってもしかして
合格してるから送ってこないのでしょうか?
結果がまだなんでドキドキです。
あと1科目のために留年費払うのはやだよーう。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 22:28
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 22:51
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 22:59
>>4-5 くろたまさんいつアメリカに逝かれるのですか。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:14
>>6 お前、よっぽど、くろたまが好きなんだな。
あわれ片思い。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:32
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)< オレモナ!?
( ) \_____
| | |
(__)_)
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:34
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< アゲモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:35
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< アゲモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:36
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)<
( ) \_____
| | |
(__)_)
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:37
∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)< オレモ
( ) \_____
| | |
(__)_)
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:47
くろたまのマイナスのエネルギーの悪影響のせいであれちゃったね、
くろたまは玉木助教授の献身的な指導に報いる事は何もしないし、
やっぱくろたまは院に逝くより精神病院に逝ってほしいね、
そうすれば荒しも大幅に減るはずだよね。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 00:06
くろたまのせいで産能通教への志願者が
大幅減になったことだけは間違いない。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 08:20
通信でも海外の大学院に合格したことは凄いと思う。
産能通信より、より孤独との戦いになるね。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 12:51
個人的な意見だけどT木先生は、良い先生だと思うよ。通学も通信も
隔たりなく接してくれるし。本音と建前を使わないで、
相手してくれるし。通信の学生の若い人なんかが、何か困ったときに
相談しやすい先生だと思うよ、ちゃんと相手してくれるしね。
ただ、問題なのはタマちゃんが個人的な問題にT木先生を利用してるんだよね。
T木先生は、あの性格だから、ちゃんとタマちゃんの相手をするのよね。
さんざん個人的な問題は自分のHPでやりなさいって先生に言われてるのに、自分のHPでは
善人ぶってるでしょ。いまだにT木先生のHPで個人的なカキコしてるのタマちゃんだけなのよね。
言いたいことがあったら、自分のHPにカキコするのが1番良い方法だと思う。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 12:56
お嬢様育ちだからって、目上の人に助けばっか求めてはダメ。
自分のとった行動(カキコ)には責任を持つべし。
そうすれば大学院の入試を頑張っている事も認めてもらえるし、
たとえ合格しなくとも努力したって認めてもらえるよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 12:58
やっぱりくろたまさんはまじめで努力家だよ。
まじめに学習しないと通信で大学卒業できないですもん
卒業したあと、ブリガムヤング?進学
なんてすごいとおもう。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 15:06
>>18 またSCでひとめぼれしたモテナイ君登場か。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 16:19
あぼーん
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 18:24
大学院の入試結果は、9~10月の後期の大学院入試がダメなら春の前期の試験があるから
まだ公表しないんじゃないの?ブリガムヤングは滑り止めだったりして。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/06 20:11
アメリカは年に3回入試がある。
日本は春入学のみ。
日本より通信が充実してるけど、インチキ大学もあるんだって?
詳細というかブラックリストきぼんぬ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:44
>>20 叩きは止めろと言われると「お前くろたまだろ」
「だってくろたまが悪いんだもん」
情けねーな。引きこもりの粘着君。精神分裂の兆候有り。うどん喰い以下。
陰口止めたら明日から独りぼっちなんだろ。母さん相手に暴れるんだろ。
産能生全員そんな奴だと思いたくねーな。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:50
>>24 ていうか、お前の思考回路が単純すぎるぞ!
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:54
くるたまは名無しでカキコするニャリソ?から、
ぐうの音が出ない程コテンパンに煽られたら、
○木助教授と相談して告訴しますなんてほざく厨房だから、
知的レベルが高い2ちゃんの住民にいじくられるんだよ!
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 22:02
>>25 お前か、引きこもりの粘着君は。産能の恥。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 22:44
くろたまの悪影響で産能通信制が崩壊する、
くろたまはまわりにもウィルスを撒き散らす。
あぼーん
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 22:53
だからボクわくろたまをゆるさないんだ・・・
つきまとってやるんだ・・・・・産能からおいだしてやるんだ・・・
アイツのじんせいをめちゃくちゃにしてやるんだ・・・・・
すべてくろたまがわるいんだ・・・・・ボクはわるくないんだ・・・・・
ボクは・・・・ボクは・・・・・・・・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 23:55
>>16 e_univのカキコ見た?
個人的且つ感情的な書き込みは止めろと
あれ程言われているにも関わらずに
性懲りもなく、また書いてる。
あれじゃ掲示板荒らしと変わらないじゃないの。
しかも2ch見てるのはネットストーカーを
見張るためだなんて、自分を正当化する為の詭弁もいいとこ。
そのうち卒論が進まないことの言い訳にもしそうだな。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 00:00
>29
うっせえしね
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 00:04
>>29 くろたまもブラクラ貼り付けるまで落ちぶれたか。
ブララクラ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 07:14
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 12:28
>>31 ええ、見てしまいました…。
自分を正当化する為に、事実を曲げる能力が優れていると感じました。
さすがです、宗教にはまり過ぎです。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 12:38
黒多摩が織れより頭が良いって事は認めるよ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 16:41
いい加減に侮辱するのを辞めませんか!
他の人が産能大学の会議室を見たら、馬鹿にされます。
あなた達は大学の面汚しです。
2ちゃんねるは本当に便所の落書きです!
母校を悪く言うわけではありませんけど、あまりにも低レベルでなさけなくて涙がでます。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 17:16
>>38 低レベルはくろたまさん貴女のことでしょう。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 17:41
>>39 はっきりいってそれは侮辱です
法律に詳しい人と相談します。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 18:00
>>40 おいくろたま産能通信の恥さらしが何を偉そうに訴えたければ訴えろ、
所詮口先だけの癖に裁判費用も親に出させるのかこの親不孝ものが、
そんな態度だからいじめられるんだよ、
日本にいるのが辛いならとっととアメリカに逝け、
ブリカムヤングにしたのもミルじゃないから、
そしてWケントが出た大学で説明がしやすいからだけだろう。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 19:31
ばかじゃないの!「くろたまくろたま」って、自分がくろたま以下の
レベルですって言ってるようなもの
もっとプラスの書き込みをしましょう!
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 19:59
>>40 やっと収まりかけていたのに、出てくんなヴォケ。
お前が出てこなきゃ、41も出てこねえんだよ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 20:57
くろたまっていい意味でも悪い意味でも注目を浴びる事で快楽を得てるんじゃないの。
>>44 禿銅。
もうあんな奴のことは金輪際放置しましょう。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 19:12
テストの成績が悪すぎて辛い。特に1年目が悪すぎ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 19:26
勉強なんてラ、ラ-ラ~ララ、優はほとんど無いよん♪
懐かしき、まいけるたんは、優何個?♪
玉吉は可何個?♪
オイラは、ほとんど可ばっかりさ♪
MBAに逝くためには、ど~のくらいの成績が必要なのさ?♪
テストの取りなおしなんて♪、制度は日本には無いのさ♪
ああ~、どうしよう?、とりあえず卒業かいな~?♪
卒業できればいいな~、、、
48 :
偽クーベルダン男爵:01/10/08 19:33
立命館は落ちましたが拓殖に合格しました。
これでもう十分でしょう。
2ちゃんに書きこむ暇があったら勉強するべきです。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 19:33
50 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/08 21:10
51 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/08 21:12
>>47 140単位(推定)のくろちゃんから、優15個(推定)引いてごらん。
それが、くろちゃんの単位だよ♪
働いてるまいけるタンやぞえタンが優なのに
プーで時間ありあまってるくろタンが可の嵐(ぷぷぷぷ
この差は一体何?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 12:11
>>52 精神科の患者だから。今度いんちき大学院に行くのも、研究の実験台になるため。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 00:30
くるたま萌え
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 14:09
2ちゃんのスレ見ると、4大より短大の方がレベルが高く見える
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 19:40
今日、進路関係で学校まで行った。
学生課の人の話では、通信から院の合格者は出てないと言っていた。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/11 20:35
>>56 卒論が仕上がれば続々出ると思われ。
通信制の院(放大除く)は、まだまだだし。
内部進学に通信制が挑むのは難しいって話だよ。
でも、やっぱり、まいけるは偉い。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 23:28
>58のリンク先は本当にご本人のカキコかな?
だけど人様の掲示板を荒らしているのが事実だとしたら、本当に情けない話だね。
T木先生の熱心な指導も厳しい最後通告も、全く通じなかったわけだ。
なんだか情けないやら呆れるやら、こっちが哀しくなってくるね。
くろたまもまいけるもぞえもさ、知能レヴェル的にはそんなに変わらないと
思うんだよ。結局努力したかしなかったかの違いでさ、アリとキリギリスの
話みたいなもんじゃないのかな。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 23:33
>>55 くろたまが居るか居ないかの違いだと思われ。
ていうか、あの人の話題が出ると必ず荒れるので
もう止めときましょう(オレモナー
学習上の情報交換が本来の目的なわけだし。
他大学生からも惨悩なんて言われて悔しくない?
惨悩なんて┐(´~`;)┌
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 08:05
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 08:07
>>58 同じ内容を個人サイトに書いてる。文体とIPでバレバレ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 08:31
>62
ほとんど、前期(春)入学なんじゃないの?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 08:57
>>63 ロッテファンと言っておいて至さんのところや個人のところを荒らしてるのか。
自分の学校をここまでにするんだからやるのも分かるけど、最低だね!!
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 08:59
来春の院進学が決定してるのは通学生で数人で、通教はゼロ
あたりまえの話YO!
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 09:26
>66
そうだったんですか。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:08
通信から院に合格決まった人知ってる
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 17:51
>68
まじ?だれ、だれ?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 18:12
産能大学のセールスポイントとはなんですか?
数々の通信教育から産能大学を選択した理由はなんですか?
現在産能大学で学習をして充実していますか?
経営情報とはどういう意味ですか?
教えて君ですみません
あぼーん
72 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/12 18:52
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 20:13
くろたま女史を煽る人の心理状態を推察すると女史の話題をする事で
セックスと同じ快感を感じるのでしょう。
あぼーん
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 21:41
75は肉汁デブくろたま
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 21:42
みんな、
>>70 に答えて上げなよ~(鬱)
70さん、飽くまで私見です。この9月に卒業した者ですが…
「経営情報」に関しては、SCでそれぞれの先生がそれぞれに定義してらしたのですが、
私は<情報を経営に活かすための基本>と解釈しています。
つまり、さまざまな「事実」を「必要な形=情報」に捉え直し、
変化していく「経営環境」への「適応力」の礎とすることだと思っています。
従って、学修の内容は、経営の基本と情報技術の基本を学び、
そしてそれらをシステマチックに結びつけた一連の経営システムの構造を学ぶ、
そんなとこでしょうか。
ただ、何人かの先生方も仰っていたことなのですが、
どんな情報が提供されようとも、
それを基に、判断し、決断して、実行していくのは「人間自身」ですから、
最終的に目指すものは「人間自身の情報処理能力の向上」だということになるでしょう。
(ITリテラシーという意味ではなくて、「脳」の力という意味です)。
あと、充実するかどうかは、出会えた先生と、自分のスタンス次第だと思います。
私がいえるのはこの程度止まりです。もっと他の方々の考えを聞いてみてくださいね。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 08:58
情報技術としくみによって使える情報をトップのお偉いさんに提供。
トップのお偉いさんがその情報を使って、企業を取り巻く環境の変化を
察知して新たなしくみの構築。
人間の情報処理のサポート、マン・マシンモデル。事務のOA化もバッチシ!
事務のOA化はチョイ違うな…、でも入れといて
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 09:07
お偉いさん以外もバリバリ使うべし。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 09:20
経営情報って、どういう具体的に情報があるのですか?
素人が思うには、どこどこでラーメンが売れたとかという
数字自体がもう過ぎ去った出来事をまとめたものだと思うのです。。。
過ぎ去った過去からどのように情報として活かすの?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 09:46
実例は、コンビ二のPOSシステムとか、トヨタのディーラーなんかじゃないの。
新車の見積もりとか契約取るとき、パソコンで見積書作って携帯電話で瞬時に
その情報を本部に送ってんのよ。どんな車種が人気があるとか、
購買者の個人情報なんかわかるみたいよ。
そうやって今後の経営の方針に役にたてんじゃないかな。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 11:26
ていうか、オフィスオートメーションってもう死語でしょ。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 12:09
教科書の題名がオフィスオートメーションの科目があるぞ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/13 12:30
ここで話題に上がってる、くろたま卒論担当T木先生。
T**学院では凄い嫌われてるらしいぜ。
中でも必修で何人もの生徒を自主退学に追いやってクビにしろという
シュプレヒコールでクビになったらしいぜ。
これは本当の話。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 12:42
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 12:55
>86
T※※学院って?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 13:28
お客さんからの注文から将来の経営方針に役立てることはできるの?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 13:44
新しく製品開発するにはいいんじゃない?
もしくはユニクロみたいに、製販同盟組んで、客のニーズを見ながら
ちょビちょビ生産してれば売れ残りや在庫の維持費が少なくてすむ見たいだし。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/13 16:25
>>88 TKK学院と思われ。
蒲田の方じゃない方。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/13 16:29
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 16:32
いくら2ちゃんねるとはいえ、もういい加減にしろ
いくらなんでも程度が低すぎるぞ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 17:11
コジンコウゲキハ、ヤメルベシ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 19:10
あ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 19:42
卒業確定したので、書類が届いたのですが、卒業式出席届と一緒に
データ記入用紙ってのが入ってた。
「校友会名簿を作るにあたり、住所氏名を公開する」って…
そんな名簿作らなくていいよー
悪用するヤツがいないとも限らないし…
通学生ならまだしも、通信生でそんなもの必要かなあ?
高校の卒業アルバム悪用したヤツがいて(業者に売ったか、自らが
ネズミ講にはまったかわからないが)
キャッチセールスの電話でさんざんいやな思いしたので、こういう
プライバシーにかかわることはかんべんしてほしいよ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 19:57
>>96 書かなきゃいいじゃん
それとも強制なの?それ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 20:17
必ず返送するものに含まれてるんだよ…
シカトしようかな?
例の殺されるキチガイの件について、玉木先生の
e-univのカキコしようとしたけど、先生が言いたいこと
カキコくれたんで、よかった。
全くその通りというか、厨房にもわかりやすくかみ砕いて
カキコしてくれたのが好感がもてる。
ロケットの自作、警察に圧力をかけて2ちゃんねるを
逆探知等の話題にもすこし辟易していたところ玉木先生が
カキコしてくれた事で溜飲を下げることができたよ。
今回のカキコではシンパシーこそまだ感じないが、少し
見直したぞ!
がんばれ!玉木助(平)教授
あらかじめ断っておくが、くろたまじゃないからな!
くろたまも一時の感情でテンションがあがるのでしょう、
グループワークでの発表である程度の評価を得ると、
私には才能があるのだとね、でもそのような評価は人間の
様々な点での一面的な評価だとおもうのです。
たしかに人間には本人にもわからない部分があるとか、
ジョハリの鏡というのもあることだしね。
生涯学習を通じて知識を得ることは素晴らしい事と思います。
しかし!人間は1人では生きていけないし、様々な人間と関わり
を持っていかなければならないとおもいます。
自分自身を認めて欲しいとただただ思うことは、マズローの説と
重ね合わせると、人間的にまだ中間地点にすぎませんよ。
学習をすることは大切だけど、人間とのコミュニケーションを取る
ことも大切です。
支離滅裂な文章でスマソ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 20:59
>>86 ドキュソ併修生の逆恨みじゃないのか?
ていうか、もう少しレベルの高い話しよーぜ。
短大スレよりレベル低すぎ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 21:19
まーでも、どこの掲示板でもモーコネーヨ!!って言うのいるよね
勝手に消えてくれよっていつも思う
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:50
自分じゃロクに反省もしねーで
ただひたすら相手のことを逆恨みしてばかりな。
進歩も発展もありゃしねえ。
臨床心理士志望もこのタイプだったよな。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 00:02
臨床心理士志望って、ひそかにくろたん?って思ってた
105 :
ひいろゆい:01/10/14 02:03
>>82 「情報」は、78でも書いたけど、「事実を必要な形に加工したもの」なのよん。
だから「過去」じゃなくて「今ある事実」を集めて、それぞれに必要な形にしたものなのです。
具体例は他の人があげてくれた通り。あと、ウォルマートのデータウェアハウスなんかも一例だよ。
で、そういう加工の仕方の「基本」を学修するわけですね。
>>96 氏名はともかく住所公開は嫌ですね。
短大もそうなのかなぁ??ちょっと鬱・・
107 :
にゃあ@固定猫:01/10/14 05:45
恣意的に事実を必要な形に修正すると、どえらいことになるね。
86のカキコを情報として恣意的に自分にとって都合が良い形
に修正するとコワイデス。
何が真実で何がまがい物なのか、はんだんする能力というのも
必要となりますね。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 06:29
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 07:27
>>106 短大は卒業生がすごく多いから、そこまで手間かけてないのでは?
4大はまだ卒業生3回しか出してないし。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 09:20
名簿作成反対!
拒否できないんすか?
それで何かトラブル起きたら産能訴えることできる?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 09:53
>>99-100 最初は少し同情したが途中で、言っている事に嘘が混じってるって気がついた。
友達いねーだろうなと思っちまった。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 09:57
織れはそんなに嫌じゃないな。
東京から遠い所にすんでっから。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 10:02
>105
MISは失敗したと思ったが…
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 10:42
いや、成功の途中段階
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 14:25
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:07
>>116 くろたまでは無いとおもう。
玉木助教授の掲示板で発生した誤解が発端。
玉木助教授の書き込みに共感しただけの話。
ただそれだけなのに、くろたまを事例に
あげた事で、話の流れをおかしくさせて
しまったようだ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 17:54
>>111 レスをした師匠も111氏と同じ事を感じたのか
そういうカキコしてたね
>>116 驚くべきことに、くろたま級の奴って結構居るんだよね。
他の大学でも○×大のくろたまとでもいうべき、ネットで悪い意味で目立ってる奴が案外居る。
通教だから、当然みんないい年こいた大人なのに。
だからくろたんを知ったときは、他にも居るんだって衝撃を受けた。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 19:13
べつに驚くことではないぞよ!
精神分裂病は100人中5人という報告もあることだしね。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 23:26
約分すると20人に1人だろ。
40人学級に2人は基地外が存在するってことになるよな。
そう考えるとこえ~よ~。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:29
先生の最後通告を無視。
これだから産能のイメージが悪くなる。
福祉大のBBSは大学院受かってないって書いてある。
婚約中で京都とか言ってるが、卒論も院試もほったらかしで浦和で野球見てるんだろ。
ここまで嘘ついてるからだからヤフーに戻ってもレスが少ない。
ある意味インターネットというのは、麻薬と同じような依存性があるのでしょう。
麻薬で逮捕されて懲役刑の判決を受け、数年間服役して反省したとしても、
ほとぼりがさめて、しばらくすると大半の人が麻薬に依存してしまうそうです。
122の文章を読むかぎりでは、先生の最後通告は、貴女に対しては効き目がないように
おもいます。
もっと根本的な原因を取り除かないことには、根本的な解決にならず、問題の棚上げにしか
なりませんし、病を根治させることは困難でしょう。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 12:36
>>122 福祉大って東北福祉大?
OBのベイスターズ・斉藤隆が好きだから?プ…
125 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/15 15:16
実はアメリカは隠れ蓑で、東北福祉大の通信制大学院が第一志望だったりして。
神宮でチアガールできるよ (w
アメリカのチアガールは体操の実技試験があって成績優秀じゃなきゃ入れない
からね。
オバンチアガール(爆死
126 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/15 16:55
>>125 へえ、出来るんだ。
東北野球大学(って皆が言ってる)通信制。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 17:01
マリナーズの佐々木の母校だね。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 17:16
佐々木は、「腰の手術で長期入院してて、卒業単位は足りてないはずなのに
卒業扱いになってるのはおかしい!」と文春で叩かれてたなあ。
野球選手って、実際中退扱いの人多いらしいですね。
卒論を4人がかりで書いた人知ってるよ。
今度監督になった某氏。
4年いて16単位しか取れなかったっていう人も知ってます。
ここのみなさん、とにかくがんばって卒業しようね!
来春卒業予定の人いる?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/15 18:48
>>128 「名誉卒業」だそうです。おっしゃる通り中退のこと。
ヘルニアでずっとアメリカにいるか、遊んでるか。
清原の門限破りは大学生佐々木と起こしたことは余りにも有名。
教授会で退学処分寸前になった。
東北福祉の野球部は中退か、監督の伊藤助教授(現在癌療養中)
のゼミで荒稼ぎ。息子は「パンヤオ」だし (w
ドキュン大ということは想像がつくし、大学院だって知れたもの。
産能の「2匹目のドジョウ」を狙おうとしてるようだけど、産能
の足下にも及ばないし、産能の大学院のレベルには遠く及ばない。
地方大学という以前の問題。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/15 19:59
>>122,125
私、看護婦ですが、東北福祉大の大学院に入ろうと思っています。
「(くろたまさんの本名)を入れるな」なんて大学側にやられると
私たちまで迷惑が掛かるのでそれだけは止めてください。
私は受かるのに必死に勉強してます。産能の名前をそういうことで
汚さないでください。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:13
>>129 パンヤオって一瞬何かと思った。
チュ-ヤンと旅した伊藤くんのことだね。懐かしい…
以前、産能短大から東大医学部に入った看護婦さんいましたね。
学士入学の試験だったかな?保健学科の。
産能には、一般科目の単位稼ぎで入っただけらしいけど。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/15 21:29
東北福祉大は縮めれば東大YO!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:34
野球に翔る夢 宮川一彦物語
ジョニーファン応援BBS
加藤 康介
これらのさいと(個人HP)のBBSに、くろたんがいます。
コピペが出来ないが、これらで検索かけると、すぐ出ます。
ひろりーで探しても出てくるけどね。
先生の通告を無視する実態が、まさにこれ。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:45
もうこうなったら、ネットアイドルとしてデビューしては?クロタン。
ところで、久しぶりに玉木先生の掲示板を見たのですが、
●ークっていう人あぶなくないですか?
先生もいちいち相手して、えらいなあ…。
でも、“●チガイ”というような言葉を使うのはやめた方がいいと思いますよ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:14
玉木先生のもとに変人が集まってるのか、玉木先生がそういう習性なのか。
ちょっとの変わり者なら、たまに居る。特にネットなら、文字に表われやすい。
だけれども、くろたんや●ークたんのレベルはさすがに、、。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:22
産能より、東北福祉の方が知名度も偏差値も進路実績も上。
産能は短大の方が知名度も進路実績も上だが、四大は全くの無名。
かたや福祉大は、仙台でも名の通った大学、地元といえども優良企業への就職が多い。
プロ野球選手が多く出てれば、求人だって差がつくのは事実。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:29
偏差値で比べるなら東北福祉大と産能大学は、ほぼ同じだよ。
福祉の院は産能の院よりずっと歴史が古い。
つーか、なぜ福祉大の院に?MBA志望じゃなかったの?
福祉の専門学校卒業しても、福祉の仕事が自分に合わないからって
関係ない仕事してたんじゃなかった?卒論の研究内容と関係ないじゃん。。。
不思議だ。。。
>>130 がんばって!
正確にいえば福祉大の方が高い…、でも、経営情報とは全然関係ない学部なのにネ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:35
産能46 福祉56
妹のベネッセの雑誌のランキングに出てる。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:40
MBAだって、小林至の選挙の手伝いしてたら欲しくなっただけ。
本当にMBAが欲しいなら、仕事ぐらいはする。
福祉系にしたって、斎藤隆や浜名千広が好きだから。
何でも野球に結びつけるし、ネットでちょっとレス入れ合ったぐらいで「私の知り合い」になる。
空気を読まない自分語りばかりだが、自慢話は「私の知り合い」のことばかり。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:42
↑
福祉ってそんなに高いの?学院よりちょイ低いくらいだと思ってた。
産能49 福祉51
これくれーだと思ってたYO。福祉専門の大学って少ないから偏差値は上がるね。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:44
地元ではたいしたことないよ。
「福祉」でしょ・・・
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:50
東北工芸大で通信やってくんないかな。愛知産業や京都造形みたいなカリキュラム
があったら、やってみたい。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:52
そのまえに産能出なきゃね。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:53
>>142 いや、そんな事はない。仮にそうであったとしても、産能の方が下。
使いもしない「経営」の知識と比べれば、福祉の方が需要もある。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:00
>>144 はいっ、なんとか、がんばります。予定では2004年の4月…、
気が遠くなる。
>>145 今の職によるネ。福祉はにがて、産能の福祉関係の科目がにがてだから。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 06:58
>>133 何でそこまで知ってるの?!
と思いつつ、サーチエンジンで見てしまいました。
先生の最後通告を無視ですか・・・見下げ果てたクソマンコ女ですね。
自分の目標を達成するために、みんな寝る間も惜しんで努力しているというのに、
やることもやらずに大学院・大学院とよく言えましたね。
だいたいMBAと福祉系、全然分野違いじゃありませんか。
野球が好きなら球状の売り子でもやってればいいのに、
あの人の考えがまるでさっぱりわかりません。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 08:54
売り子って16~20歳ぐらいの子ばっかじゃん。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 09:09
あああぁぁぁぁぁあああああ!!!
ここは獣の世界ですか?
もう、いい加減にしなさい!
ノーマライゼーションの観点から、精神を煩った
障害者に対して、暖かい目で見守りましょうよ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 09:38
>>149 玉●先生登場?
先生も大変ですね、ご同情いたします。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 09:43
==2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:73447人 発行日:2001/10/16
どもども、ひろゆきですー。
既にご承知でしょうが、とうとうコピぺ荒らし対策をやりましたですですー。( ̄ー ̄)ニヤリ
最近おいらのメルマガをパロっておちょくる馬鹿が出てきたのでその対策なんですー。
コピぺ荒らしには規制を設けることにしましたが、差別発言や他の掲示板の荒らし依頼等は
これまでどおりアクセス拒否はしませんのでこれからも何でも書いてちょ!
本当は悪質な書き込みもあぼーんしてる暇があったら、書き込み者のアクセスを拒否すればいい
んですけど、そうするとつまらなくなってしまうのでしないのですー。
2chは過激な発言が売りで、おいらもそれで知名度アップでうれちいんでちゅー。( ̄ー ̄)ニヤリ
だからみんな、これからも無茶な書き込み期待してるよ!
おいらの悪口以外はなんでもありだからね!
んじゃ!
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 10:35
ひろゆき氏ね
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 11:34
通信やってる人って、卒業した後はどうすんの?
就職?転職?他の資格取得?それとも、何も無し?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 12:55
転職する必要ないでしょ?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 13:36
じゃ、しない
156 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/16 13:39
>>153 昇進のために通っている人向けです。
プー、併修生はいつも肩身が狭いよね。
グループワークで肩書き聞くとよく分かる。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 14:03
雑誌・日経ウーマンでの産能評価低い?
みんな読んでみてよー
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 14:30
昇進のためって言っても、会社がいまさら大卒扱いしてくれるかどうかですね。
会社にしてみれば基本給も上げなきゃいけない、大卒にふさわしい仕事も与えなきゃいけない。
個人で勝手に大学に通っておいて、卒業しましたからと言って来られても迷惑な部分もあります。
自分も人事部にいたが、その会社は新卒入社以外は、通信卒は履歴書の資格欄と同じ扱いだった。
通信卒は所詮通信卒、大卒として扱ってくれるところはひとにぎりです。
日大のように通学と同様に就職活動すれば別だろうが、学校にその実績がないから産能はその点が不利。
ビジネスの専門的なことを学ぶのに、その辺のバックアップがなってない。
それが理由で辞めてくひともいます。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 14:38
そりゃー、企業からみた産能のカリキュラムはいいっしょっ。
大体にして学歴目的の通信じゃ、会社から見れば”だから何?”って感じでしょ。
上には上がいるわけだし、学生のとき勉強すればよかったわけだし。
卒業した後に役立たせることができなきゃ、何のために勉強してんのかわからなくなるよ。
あぼーん
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 14:43
>それが理由で辞めてくひともいます。
会社を?それとも学校を?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 14:58
途中で辞めるのは学校でしょ。会社辞めても、その後のあてがなければ話にならない。
でも産能で必死に学んでも、それを活かせる会社は少ないね。
頭で覚えるより体で覚える、これが仕事の鉄則。でも通信で学ぶってことは、現場じゃなく学校でやるわけで、その時点で頭で覚える方に傾いてる。
その後実践で応用を利かせば良いといっても、そこまで融通が利く人はむしろ最初から会社で重宝にされてる。高卒でも第一線で働いてる人は五万といる。
結局、仕事が出来ないから通信に行くのであって、卒業したからって仕事が出来る訳じゃない。
需要があっても経理課ぐらいで、金融系でも無意味なときがある。
外資系なら話は違うが、通信じゃ入れない。<最初から大卒を採るので
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 14:59
くろたん、ヤフーに戻ったんだってね。
だけど荒らしやった時に自分だってばれちゃったから、無視されてるって。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 15:35
玉木先生の助言も、くらたまの耳に念仏でしたか…
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 15:42
>>162 織れは会社のためだけに働くって考えはねーな。
会社に入るのは技術を身につけるため。転職するのは自分の能力を伸ばすために。
その過程で資格とったり、通信やったりだな。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 15:53
予想
162 年配の方
165 若者
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 15:56
どっちにしても若いうちに頑張っている人の方が修正がキクYO。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 16:02
>頭で覚えるより体で覚える、これが仕事の鉄則
先生と逆のこと言ってるネ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 16:03
>>163 かわいいくろちゃんならいいとおもう。卒論を執筆
しなくても卒業することが出来るからクロタン本人の勝手じゃん。
禁煙を誓っても、我慢できずについ吸ってします喫煙者
だと思えば、ほほえましいくろちゃん。
●木先生がいう真の大卒者になれなくて残念だけど、
病気を理由にして、物事から逃げ出すくろたまちゃん。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 16:21
>all
くろちゃんをいじめるとおいらが許さないぞ!
いい加減にしないと警察に頼んで逆探知するよ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 16:35
は~い
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 17:14
>>162 "結局、仕事が出来ないから通信に行くのであって、卒業したからって仕事が出来る訳じゃない。"
矛盾してねーか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 17:28
仕事が出来ない人は、KOに逝きましょう?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/16 18:16
>>173 それを言うなら日大。就職課の充実ぶりは凄いよ。
くろちゃん、最初から日大にすりゃあよかったのに。
サークルにも入れるんだし。
なんで産能にしたんだろう。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 19:57
30でも就職世話してくれるの?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:18
本人がやる気さえあれば、年齢問わず。<日大
ただ、企業側で年齢制限があるが。(W
就職も進学も、通信では日大が一番優れてるのは事実。
就職は、文句なしにナンバー1.
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:21
>>172 仕事できないヤツは何勉強しても出来ないまま。って言いたいんだろう。
ところで、産能はカリキュラムのわりに簿記が出来ない人が多いのはなぜだ?
企業の評価も低いのも、不思議だ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:55
なぜ、くろたまって言うんだ?
野球スレにも顔出してるが、くろたま名義の書き込みは一度も見たことない。
あぼーん
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:31
玉木センセの掲示板で欠番になってるのはくろたんのカキコだYO!
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 16:32
>>176 日大にすればよかった…、
しなかった理由は、病院で身体検査を受け無ければならなから(入学するのに書類が必要)。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 16:46
健康診断が必要なのか。
それがなにか不都合でもあるの?
どこか障害があるからとか、持病があるから入学できないわけではないでしょ?
単に身体検査がいやなのか?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 16:50
面倒くさいし、看護婦さんにオッパイ見せるのが恥ずかしかったから
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 19:55
そのぐらい、なんてことないじゃん。
オリンピックなんか、下阪神までチェックされるんだよ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 20:07
オリンピックのドーピング検査なんか、尿の出るところもチェックの対象だもんな。
>>184 「ビラビラ良好!マムコ無臭正常!」とか言わ
れるのか?
>>185 スカトロマニアですか?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 02:39
>>186 そういうこと書くヤツがいるから、産能は低能だと思われるんだぞ。
冗談にしてもつまらなさすぎる。
調べるのはセックスチェックだよ。
性別検査。
オリンピックではないが、女子高校生を調べたら両性具有だったという
ことがあったらしいね。
クロたま自分の心情をe-univで激白している。
読んでみると、いつも感情的なんだよね。
もっと頭を冷やして落ち着いてカキコすれば?
それに2ちゃんねるで悪口かかれて、悔しいなんて
という意味合いのカキコを何回しているの?
しつこいとしかおもないし、叩きを自分の手で誘発
させている。
それだけ、私は注目されていますという醜い自己顕示欲
だと誤解されかねない。
2ちゃんで叩かれて悔しいなんて、あれだけ感情的に
カキコしているくせに、私は2ちゃんねるでは、
書き込みしてないなんて言っても、もう誰もあなたの
ことを信じない。
真の理由は、
>>163-164 のカキコに対する
言い訳をしたのでしょう。
嘘を嘘で言い訳する、そういう一面は
大抵の人間がもっていることですしね
どうやらくろたまさんは、先生がおっしゃった
意味を表面的にしか理解していませんね。
2ちゃんねる批判をされていますが、私も含め
くろたまさんも同じ穴のムジナなのです。
つまりあなたは近親憎悪しているにすぎません。
自分にとって都合が良い情報しか耳にしない。
あなたが嫌う、2ちゃんねるでも玉木先生は
評価されています。
本当はこのような事を書くことに対し、気が引けます。
貴女が今回e-univでのカキコした事は、
>>188-190を読んだあなた自身の感想と同じ気持ちです。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 05:52
>2ちゃんねるでも玉木先生は
>評価されています
玉木先生が2ちゃんねるを評価しているんじゃなく、
くろタンがあれほど嫌う2ちゃんねるでも、玉木先生を
評価しているカキコがあることだね?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 06:03
今見て来ました…。
口先だけで言い訳しているという感じで、空々しさにあふれていますね。
もうT先生に迷惑をかけることはやめてください。
T先生だって1人の人間なんだから、嫌悪感を抱いた学生とのかかわりを
断つ権利があるんじゃないですか?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 06:20
激しく同意
寒々しくて共感できない
こうなると、文章構成能力云々ではない。
2ちゃんねる住人との徹底抗戦を決意したカキコとしかおもえん(w
連邦ビルを爆破してダンマリを決め込むオサマビンラディンシ氏
を彷彿させる。
権利はあるけど、先生の性格だと最後まで付き合うでしょうね。
先生自身にとってこれも人生の修行なのでしょう。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 06:44
玉木先生、マジで尊敬します!
SC受講する勇気はないですけど(w
ところで、台風が来ていますね。
海沿いの人は高潮に注意してください(ww
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 07:34
e-univカキコする人少ないけど、影響力がありますね。
2ちゃんねる=ブブカ
e-univ=文芸春秋、諸君!
上っ面で共感できないカキコである要因
貴女と師匠との間にあるイデオロギーの対立
下衆な例えをすると朝日新聞とサンケイ新聞の違い(w
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 07:46
>197
アイゴー!アイゴー!と感情的に泣き叫び、日本から補償金を
受け取る姿ですね(ニヤリ
くろタンもあんなことカキコしなければいいのにね。
それに噴飯物なんていう刺激的な煽り文句をつかう
のも辞めたほうがよろしいのでは?
だから共感できない
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 11:16
/ / / / / / / / / / / / / / / /ヽ
/ / / / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
/ / / / / / / / / / / / / / / /=== 、ヽ
/__./__/ / / / / / / / / / / / / /_____ヽ
|=ら ギ| ̄ノ ̄ ̄ ̄|ノ ̄ ̄ ̄| ノ ̄ ̄ ̄| | ||. ||
|= ∫ =:| ノ___.ノ___.ノノ___.ノ | ||. ||
|= め コ..:| || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|=ん =:| || .|
~~~~~~~ | || ∠ ラーメンタベテ マターリシヨウヨ!
| || グツグツ ∧∧ |____________
| || ==┻===. (゚Д゚,,) | ||. |
| || | ̄ ̄ ̄| \≠/ ギ⊂l .| ||. |
┌┴┴─────――――┴―┴┴┴┬┴┐
┌┴―────────――――――┬┘ |
└─┬──────────―――┬┴―┬┘
| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | | ソウダネ!
| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | | (・∀・ )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 11:54
>>200 あなたが1番まともな人、マタ~リします。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 11:54
くろたまちゃんは、日本シリーズで近鉄のチアガールをやるの?
やるんなら、テレビの前でヒソ~リやってね。
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < おい、
>>200 勝手に店をだすんじゃない。 そこんとこよろしく。
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 12:44
↑
なんかこれ、はやってるね。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 13:43
4×16=64単位+SCで90単位か…
無職といえど、半年あまりで90単位取るのは可能なんですか?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 13:56
>>206 あなた見たいな程度が低い人とちがって頭の出来が違うのです。
産能大学一本に絞りこんでいますので、可能どころか楽勝です。
それよりもいい加減、無職と騒ぐの辞めていただけませんか?
私は産能大学という正規の大学生ですからね。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 14:05
いい加減やめなよ。くろたまが嫌いなのはわかるけど、
くろたまのふりして悪態つくのは。くろたま異常に粘着だ
>>208 いいかげんに放置した方がよろしいのでは?
うがった見方をすると206が荒らしを誘い、207の
ような荒らし君ががまんまと吊れて煽りを始める。
すかさず208が火消しをする図式、すなわち208による
くろたまの誉め殺しという戦術が見え隠れするからね。
206がマッチをつけて207が石油をぶちまけ208がポンプで
もみ消す。第三者を巻き込んだ壮大なマッチポンプを思い浮かべる。
普通の人ならば207のカキコがくろたまを騙っているなんてわからない。
208が207のカキコをくろたまと結びつけるのは、一種の荒らしであろう。
一見すると、くろたまを擁護しているようだが、実際のねらいはくろたまを
陥れる偽善者ともいえよう。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 14:55
207=209=210
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:01
!(・∀・)?ジサクジエンガンバッテ!
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:03
>>211 ジサクジエン カコ(・∀・)イイ!!
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:05
うふふ・・・
自作自演というのをみるとおもしろいですね。
自作自演をもみ消そうと必死になっている姿は滑稽だね(w
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:07
仕事3交代でやってんだろ、こんな事してたら怒られんじゃねーの?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:08
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < まったく 産能の奴はクロタマクロタマ
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:10
くろたまって誰なの?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:12
>>215 ∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < お前もさぼってないで仕事しろや(オレモナー
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:15
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ <
>>217 外野はすっこんでろ!
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:17
とりあえず、3交代で仕事してその間カキコしてるんでしょ?
名無しでも他人のフリしてカキコすれば、その本人にはばれてるよ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:21
産能って本当に大変なのね。
あぼーん
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:34
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < お前らがんばれよ
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 15:42
そうなんです、大変なんです。
てゆうか、この3交代さんとはSCで一緒になったことがあると思う。
間違ってるかもしれないけど、あの2人の内どちらかだと思うのだが…
もしかして短大経由じゃなくて直4大で入学しなかった?1人はコンピュータ関連
の仕事、もう1人はコンピュータ関連だけど作る方の部署にいる人。
ちがうかな?間違ってたら、スマソ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 17:00
そうなんです、大変なんです。
てゆうか、くらたまさんがネットアイドルになる計画を3交代さんから聞きました。
コミケで一緒になったくろたまさん本人に確認をしたので本当だと思う。
間違ってるかもしれないけど、くらたまさんは他人の掲示板を利用してわざと煽って
注目を集めようとしていると思うのだが…
ネットアイドルの関係者はもしかして短大経由じゃなくて直4大で入学しなかった?1人はコンピュータ関連
の仕事、もう1人はコンピュータ関連だけど作る方の部署にいる人。
ちがうかな?間違ってたら、スマソ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 17:03
↑ネタはやめるべし
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 16:33
そうなのだ!
最初に産能大学を惨脳大学と馬鹿にしたのはニャリソなのだ!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 23:07
SCの時、いつも思うことがあります。
いつもSCで会うオジさん学生の事なのですが、そのオジさんは、他の学生に
過去の経歴や成績、勤務先等について根掘り葉掘り聞き出しています。私も
色々聞かれました。しかしながら、いざそのオジさんに同じ事を聞き返すと、
「俺のことは言いたくない」と言う始末です。
今回のSCでも「ノートを見せろ」だの、「休み時間に先生とどんな話しをしてい
たんだ」等、とにかく鬱陶しいのです。
SC意外でも、毎晩のように私の自宅へTELしてきて「お前が目指している大学院は
最低レベルなのでやめたほうがいい」等言ってみたり、給料の額を聞いてきて、正直
に話すと「ずいぶん安いね。君、何歳だっけ?」と言われたりします。
みなさんも、このような経験ありませんか?
このような人にはどう対処すべきか、知恵のある方のアドバイスをいただければ
と思います。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 00:47
うわー、最悪!
それ同じ人なの?で、なんでいつもSC一緒なの??
コミュニケーション能力が低い人なのでしょうか。
毎晩電話だなんて不愉快ですね。つーか、何で番号教えたの?
実名と画像をアップして晒してください。
…というのは冗談ですが、あまりひどかったら事務局に相談したら?
つーか、29さんは女?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 04:02
聞かれた時点で、見抜けないの?
うかつに答えて深みにはまるのは、自分が悪いよ。
だいたい、SCで一緒になったぐらいでTEL番号って…。
相手も悪いけど、あなたも悪いですよ。
厳密に言うと、おじさんは悪くは無い。悪い事はしてない。
怪しい中へ足を踏み入れてしまったあなたが悪い。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 11:30
最近は変なオヤジが多いからマジ気を付けな。
全国学生会に逝った方、詳細きぼんぬ。
あぼーん
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:31
229です。皆さん、色々アドバイスありがとうございます。
そうですね。考えてみると、電話番号を教えた私も悪いですね。
しかし、産能では勉強以外のことも学べて良かったと思うことにします。
自宅の電話にはナンバーディスプレーをつける対策をとります。
ちなみに私は男です。
あぼーん
237 :
ひいろゆい:01/10/23 03:07
234.236> なんでこんなトコに張ってるんだよ
あっち逝け!
>>233 くろちゃんが受付やってたYO。
菅原洋一みたいに細い目と大きな鼻が特徴だけど太ってはなかった。
声が大きいのは本当だったな。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 18:16
そういえば、来年から必修なくなるYO!
あぼーん
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 20:21
>>238 そのくろたんは矢風で大暴れ。
そうしたら逆に攻撃受けてるYO
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:14
えええええ??
必修がなくなるううう????
簿記も???
簿記のせいで留年したオレ…
鬱。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:21
>菅原洋一みたいに細い目と大きな鼻が特徴だけど
以前「ゲイン」にまいけるさんや加藤先生と写真に写っていた女性がマジで
くろたまちゃんなの?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:26
そうです。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 22:26
>>239 どこに載ってるのですか、
そして編入の単位認定はどうなりますか。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 23:10
248 :
>247:01/10/23 23:40
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 00:02
ここのスレ、248みたいな基地外がいなくなればまったりしてるのにねえ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 00:04
>サイコアンチは出ていけ
だと。サイコって自分のことじゃんか。
しっかし呆れたね。何にも判ってないね。反省してないね。
それとも「矢風を荒らしているのはワタシのふりをした
第三者です!!!!」とか、しゃーしゃーと言うのかな。
恥の上塗りに上塗りを重ねていくわけね(プ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 01:03
だからもういいよ、そーゆーのは。
時間の無駄。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/24 10:52
>>242,
>>250 やふーの荒らしじゃなくって、スレごとの発言数競争じゃない (w
針小棒大ってこのこというんじゃ(藁
荒らしのうちにはいんないってば。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 12:52
254 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/24 16:35
248が荒らしじゃなくて何ていうの?
荒らしじゃなかったらくろたまと呼ぼうか?
255はくろたまとお付き合いされている変人ですか?
あぼーん
258=くろたま
260 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/24 21:26
あぼーん
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 22:48
>>260 何その大学・・・
ブラジル人ばっかじゃねえの?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 23:15
>>258=くろたま
腹いせに、あちこちのスレにエロサイトへのリンク張るの
やめてほしいんだよね!この糞まんこサイコ醜女!
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:53
>>248のリンク先の返信見てみな
卒論どーなてんのお(プ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/25 17:43
>>260 多分、科目履修生のことだと思う。
でも通教がまだないね。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 19:00
267 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/26 09:33
>>266 そこんとこ帝京平成と手を組んでくれないか。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 14:56
外国語8単位必修にしろよ。
卒論パス可なんだからさ…。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/26 16:23
全国学生会に出たんだけど。
くろたんはブスの方ではなかった。メガネは外してアイシャドーやら
細眉やらにしてた。あの写真とは別人みたいだったよ。
それより、いくつかの学生会リーダーが大学院受験するそうだ。
堂々と話してたからなあ。これから合否が明らかになるんじゃないか?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 16:31
はいはい、わかったわかった。
キミはそれしか話題がないのかい?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/26 22:46
>>269 学生会のリーダーは9月受験落ちたってことか?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:06
日曜日の科目修得試験、がんばりましょう!
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 08:14
>>269,271
院試と9月受験の関係がわからない。
秋の院試ってこと?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 19:13
はいはい、わかったわかった。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 19:41
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 21:03
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 21:36
はいはい、わかったわかった。
私は学生会でしか自己顕示欲が満たされないんです。
だから許してね。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:36
くろたん賛美してるのはくろたんの自作自演だったのか。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 22:47
今日のカモシューはマジでヤバイ。
従来と傾向が大きく変わったような気がする。
悔しいので今、ヤケ酒中です。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:00
>>279 まあまあ落ち着いて。
終わった試験は悔やんでも仕方ないって。
ところで、傾向が大きく変わった科目って何?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:22
>>278 相変わらずネットの掲示板にカキコしまくってるみたいだしね
卒論も大学院もどうでもよくなっちゃったのかな
282 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 10:23
283 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 10:47
>>282 メールじゃなくて公の場に書かれるってことは、本人から苦情が出る
程ストーカーをしてるってことでしょ?
あいつならやりかねないや(プ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 10:48
不倫してるつ・も・り(爆笑
285 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 10:56
>>282 学生会のみんなも迷惑がってます。
本当は辞めさせたいのですが、逆恨みが怖くて何もできません。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 11:17
>285
ま、卒業までのあと半年の辛抱でしょ。
つーか、4年の後期になったら普通役員引退しない?
誰も怖がって引き継がないのか?
下手なこと言うと、ネットで逆切れ書きこみされそうですよね。
くろたん、もしかして、卒論のため留年するんでしょうか?
で、9月からアメリカに留学するとか考えているんでしょうか?
ま、どうでもいいけど他人に迷惑をかけずに頑張ってくださいね。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 11:30
>>286 激しく同意。
可山優三で英検準一級くらいだったらアメリカ逝きの方が賢明では
ないけど、日本の大学院は卒論ないとまず無理。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 12:38
>>287 卒論やっても残念ながら無理です。
プーで支離滅裂の文章書いてるストーカーなら、絶対にアメリカだろうが無理。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 13:13
担当教官の紹介で地元の福祉施設(?)に就職が決まったとか、
関西の彼の元に嫁ぐとか、あれってどうなったの?
全部妄想?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 18:30
>>289 基地外ぶりで全部破談。
先生に掲示板にストーカーぶりを書かれるようじゃ、もう終わり。
あんなに我慢強い先生がついに匙を投げたわけで (w
291 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 19:08
不倫したいみたいだね。この熱の入れよう。
自分の顔見て考えろ。ブス。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:19
っていうか、高学歴の人なら誰でもいいのでは?
至タンは妻子がいるので、ベイの小桧山(慶応卒)でも追っかけたら?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:43
ハムクビになった遠藤はどうよ、東大だし。
慶応なら由伸でもいいね。(w
ロッテクビになった石井は早稲田。
大好きな浜名もクビになっちゃったね。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 22:23
迷惑がっているのを分かって書く=ストーカー
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 22:57
>294
オマエモナー
>>293 くろたまは『高橋由伸死ね!!!』とか書く奴だからなあ。
何が基準化はわからんでよ。w
297 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 23:44
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:25
キティな野球オタ・・・
あゆあゆみたいな人ですね。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:32
>>285 あの手の基地外は下手に怒らせると怖いですからね。
実はキリスト教徒じゃなくてエセ新興宗教の運動員なんじゃないですか?
ドキュソ併修生のほうがよっぽどマトモに思えてきます。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:49
300GET!
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:12
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 15:15
埼玉学生会の人いますか
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 16:40
卒業証書届いたよ。
記念品マジでせこいね。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 17:09
えらいね、最後までがんばって卒業したんだね。
305 :
今年3月@卒業生:01/10/31 08:15
お前らな~、くだらない話で盛り上げてんじゃねーよゴルァ!!
勉強の話をせいやバカ。ホントは留年組の集まりだろ!!
ってことで、当スレの住民はバカしか居ないのでSAGE。
>304
はい、がんばりましたよ。
SCがまいけるタンと一緒だったときはどきどきしました。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:04
なつかしい
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 18:28
誰かさんにも現在のまいけるを見習ってほしいけどね。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 19:14
無理
310 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/31 19:42
伊藤なんとかさん。
兵庫県立の大学院かあ。
アイツしょっちゅうナンパに走ってたなあ。
他にもナンパ師多くて疲れるよ。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 19:58
くろたまはまだしもまいけるの実名をだすのはやめようよ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 20:53
まいけるさんがハンサムで優秀なんで妬んでるんでしょ!
ブヒブヒ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:36
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:43
>みなさん、こんにちは。
>高校時代はクラス(それも進学Aクラス)で一番を誇っていた科目のう
>ちのひとつ英語ですが、ブランクが余りにも長すぎて、おいてけぼり
>を食らった感があります。
なんでこの人いちいち自慢したがるのかなあ。
こんなんだから方々から顰蹙を買うんじゃないの。
単純に「高校時代は英語が最も得意でしたが」でいいじゃん。
”クラスで1番”はまだしも、”進学Aクラス”だなんて
書く必要がどこにあるのさ。
しかもクラスでトップだった科目は英語だけじゃないみたいな
書き方でしょ。自分は頭がいいんだって、遠回しに言っているように見えるよ。
いいかげん過去の自分を美化するの止めた方がいいよ。くろタン。
これ読んだ人は「すごいねー」って感心するよりもむしろ、
「昔優等生だったか知らないけど、今は無職の引篭りだろ!」って罵倒するだけだよ。
だいたい江戸川女子なんて、地元じゃイタ過ぎじゃん。
いくらそこで一番取ったって、外に出たら底辺レベルでしょ。
井の中の蛙ってバカにされるだけだよ。
あたしも高校時代は学年トップレベルの成績だったけどさ、
偏差値50のドキュソ高校だからできただけの話だよ。
もう少し現実を見つめなよ。つまんないプライドなんか捨てて、
自分から他人に歩みよりなさいよ。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:07
>>314 ブラクラ?
最近多いから怖くて踏めねーよ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:19
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < おまえら妬むのはやめろよ
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 07:32
>315
>あたしも高校時代は学年トップレベルの成績だったけどさ、
>偏差値50のドキュソ高校だからできただけの話だよ。
>もう少し現実を見つめなよ。つまんないプライドなんか捨てて、
>自分から他人に歩みよりなさいよ。
何気に自慢?プ!
319 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/01 08:49
>>315 去年東大に一人だけ送り込んでる。
何浪かは不明だけど。
くろたま いちいち反応するの辞めろよ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 11:07
>318
チミも毎回すぐに反応するね。学歴コンプレックスでもあるの?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 11:08
>320
319がくろたんなの?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 11:47
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 13:12
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:50
なかなかかわいくて萌えた♪
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:21
必修3教科が必修じゃなくなるんだね。けっこう辛かったのに。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:35
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 17:01
・高専なら基本的には62単位。
・専門なら、たしか卒業して1年以上たてば62単位、
卒業してすぐに入学なら31単位(たぶん)
・産能短大なら62~74単位。
必修3科目が無くなったからもしかしたら変更があるかもしれない。
・あとは資格を持ってて産能大学で認定してもらえるのもあるよ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:20
ねえねえ、産能大の校歌聞いたことある?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:26
短大のなら入学式のとき聞いたけど、同じかな?
2種類あったよ。
1種類はアニメソングみたいなの。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:58
>331
ブラクラ?
貼り付けるのいいかげんにしたら?>くろたま
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 09:06
玉木先生の掲示板見ました。
「高校のときトップクラスだった」とか自慢実気に書いてる
さまが30過ぎの大人としては普通じゃないなあ。
自己顕示欲が特別激しいのでしょうか?
昔の成績がどうだったとか、今は全く関係ない。
高校の成績表を見せれば大学院にパスできるわけではないでしょ。
自分の過去をやたら美化する老人とかいますけど、くろたんもそうなのね。
もうちょっと視野を広くもってください。
いちいち相手する先生も大変ですね…。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 16:20
>>333 くるたまの性格が出ていてよろしいとおもわれ
くるたまのような人が、いろいろトラブルに巻き込まれる。
くるたまを反面教師にすることで、人生の勉強になる。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 16:22
ナ ル ホ ト ゙
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 16:49
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 16:59
ネットニスム、ブラクラ変態ヤロウ…、コワイ、キモイ、ス●ーカー
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 17:08
>もうちょっと視野を広くもってください。
あのような人を見て、あなたの視野、見識が広がったと思えば、
彼女に感謝すべきだね。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 22:26
くるたまって響き、何かかわいいあるね。
玉木神父にすがる迷える子羊、クルカマ・マリア・アグネス
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:16
一浪は一年の恥。
通信は一生の恥。
一浪程度なら、企業は何とも思わない。
しかし通信の場合は、高卒と同扱いする企業もある。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/03 10:50
そういえば、昨日から瑞木祭@伊勢原。
通教教えてない先生を瑞木祭でつかまえて卒論の指導の交渉して、教えて貰う学生
が毎年いるんだとか。
とにかく、卒論指導とかして貰うのにいいYO。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 13:08
>342
くろたんもきっと伊勢原行ってるね。
デーブ大久保の講演会もあるらしい。
なんでデーブなの??
野球オタのくろたん大ハシャギ!
344 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/03 13:16
本のリサイクル市、よさそう。
自由が丘の古本は去年より落ちた。
行った人、どうよ?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 14:07
なんだかんだ言っても、産能のネットアイドル
くるたまちゃんが好きなんだね
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 14:27
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 15:17
>344
何冊ぐらい出るの?
私も不要の本寄付したかったよ。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/03 15:29
>>347 今年は300冊以上らしい。
早く行かないとなくなるよー!
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 15:57
交通費かかるしめんどい。
ブックオフ行って買うわ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 17:52
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 18:32
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:35
誰だか知らないけど気味悪いですね。
無視無視。
う~ん。。。
玉木助教授が、宅建の有用性について激しくカキコしてますねぇ~
不動産にロマンがあった時代に取得した厨房猫にとって、ほんとほほえましい
ニャリン
中野元氏の書籍は、アクが強すぎるのか、2001年度の書店では、
じぇんじぇん見かけませんですよん。
良書かもしれないけど、いささか独善すぎるのが世間一般から嫌われている鴨ね。
毒学失礼!独学だと、東京イリーガルマイソドの出る順シリーズが良い鴨。
ていうか、エール出版の合格体験記なんかを読んで見て、自分自身と合致した
お勉強方法を見つけてから、始めてもよろしいとおもわれ。。。
宅地建物取引主任者+酷怒功痛大臣認定である不動産コンサルの猫ちゃんより。。。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 21:20
ニャリンたん?
ニャリソは厨房猫だから、法政中退の脳内妄想コンサルだろ(プ
奴はギャル損の洋服といい、見栄っ張りだ(W
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:27
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:58
くろたま自身の行動に心当たりがある場合は虚偽告訴罪という名誉毀損罪より
さらに量刑の重い犯罪の構成要件に該当しますので気をつけてください
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:01
虚言癖がある人とのおつきあいは大変ですね、T神父。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:14
>>354 残念ながら353はニャリンの騙り
それにしてもニャリンの特徴をうまく掴んだ騙りだけど、
特徴をうまく掴んだ巧妙な騙り
361 :
びくーり!:01/11/04 00:22
362 :
びくーり!:01/11/04 00:33
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:46
くろたんのほーむぺーじ、T先生のところにあるよ。あどれす変わってるから、バルンは旧あどれす。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 10:48
野球板見てびくーり!!
10年ぐらい前、大洋のおっかけしてたんだって、くろたん。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 12:14
大洋ホエールズ
なつかしい
367 :
名無し生涯学習:01/11/05 11:58
くるたまさんてアクティブな女性なんですね。
あちこちのチームに手を出して。
368 :
名無し生涯学習:01/11/05 12:41
科目修得試験について教えてください。
内容(マーク・記述・論述)や資料の持ち込み、過去問などお願いします。
(短大との違いなども教えてください)
369 :
名無し生涯学習:01/11/05 14:13
>368
科目によって条件バラバラ。
どの科目を受けるとかはっきり書け!
質問の仕方としては最低だな。
370 :
名無し生涯学習:01/11/05 15:27
産能って過去問をこんなところで教えていいんだ。
371 :
名無し生涯学習:01/11/05 15:46
ほらほら、368のおかげでバカにされちゃったよー。
卒論、英語、体育も全て選択、必修なしで5流だって言ってる在校生も
いるほどだから、もうちっと最高学府の学生らしい質問してな。
短大は中学2年程度の知識で卒業できるけど、4大はもうちっと頑張らんとな。
372 :
名無し生涯学習:01/11/05 18:49
>>368 科目習得試験の内容は大体が記述と論述式です。
資料の持込は、
①テキストのみ可、
②テキスト・ノートその他の資料の持ち込み可
③持ち込み不可に分かれています。
たまに電卓必須や六法辞典が必要なときがります。
1番①のテキストのみ可、の科目が多いと思います。
過去問は学生会でもらうかSCで知り合った人に譲ってもらった方が良いですよ。
記述式は、その問題に対しての正確性が求められる問題が多いですけど、
論述式は、テキストの内容を写すだけなら不可か可の場合が多いです。
実際の実務の内容などや経済新聞なんか参考にすると良いと思いますよ。
373 :
名無し生涯学習:01/11/05 19:01
なにげに「②テキスト・ノートその他の資料の持ち込み可」の科目が一番難しかったりします。
環境関係の科目…、勝●先生…、テキストで習ってない問題だすし(ボソ
374 :
名無し生涯学習:01/11/05 20:00
>>373 あの試験はね、環境問題に対して自分の意見を持ってないとつらいのよ。
知識は浅く広くでいいので。
先生は決して意地悪な方ではないと思われ。
がんばってね。
375 :
名無し生涯学習:01/11/05 23:12
伊勢原の学園祭行かれた方います?
376 :
名無し生涯学習:01/11/06 09:30
368で質問をした者です。
372、373でお答えいただいた方、ありがとうございました。
あと質問した者の背景や状況などを自分の推測のみで展開し、
勝手にお答えいただいた方、あなた方も人の質問の仕方を
とやかく言う前に、答え方を考えないと、もっと産能大の品位を
落としますよ。
少なくても、産能大に入ることを前向きに考えていた私にとって、
あなた方の回答により産能大の品位を疑うには十分のものでした。
377 :
名無し生涯学習:01/11/06 09:34
>>374 がんばります。SCに参加した時は優しい先生だなと思いました。
できればテストも優しくして欲しい…(ボソ
378 :
名無し生涯学習:01/11/06 10:37
>376
逆切れしてますね。
質問してきちんとした答えが欲しいのであれば、それなりな仕方が
あるのではないですか?
379 :
名無し生涯学習:01/11/06 14:22
質問に対しての返答をみると、その人の人間性が垣間見える
380 :
名無し生涯学習:01/11/06 19:35
産能のいいところって何?
381 :
名無し生涯学習:01/11/06 22:35
>380
ろくな質問もできないようなお馬鹿ちゃんでも、何とか卒業できちゃう
ことでしょうね。
382 :
名無し生涯学習:01/11/07 10:49
>381
そりゃ、東京近辺の話では
383 :
名無し生涯学習:01/11/07 16:03
でもさすがに大学院は厳しいみたいね。
産能って、通信教育の大学院てあるのですか?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 09:16
>>383 ないYO。
東亜大学しか今のところない。
あと、MBAと呼べるかどうか疑問だけど放大も。
385 :
名無し生涯学習:01/11/08 09:53
東亜ってスカパーで勉強できるんですよね。
通信で院レベルの勉強ってどこまでできるんだろうか。
とりあえずかなり高レベルの文章力が要求されそうだ。
386 :
名無し生涯学習:01/11/08 12:23
大学院に逝きたいのですが、英語がさっぱりできません。
死あるのみですか、それとも英語ができなくともちゃんちゃらOKですか。
387 :
名無し生涯学習:01/11/08 14:07
ああ、またレベルの低い書きこみがあああ。
英語を基礎からやりなさい。中学レベルから。
産能は英語が選択だからこんな人もいるのね。
どういった目的で院に行きたいの?
388 :
名無し生涯学習:01/11/08 15:11
>387
990点中、500点くらいだよ。せめて650点は欲しいの。
650点あると英語の科目が免除されんのよ。
389 :
名無し生涯学習:01/11/08 17:26
とえふる500点か。
じゃ、大バカというわけじゃないですね。
「さっぱりできません」とか書いちゃだめよん。
も、もしかしてあなたクロタン??
とりあえず今は卒論に専念しなされ。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 21:01
TOEFLとTOEIC二つあるよ。産能の単位認定は。
前者が「とふる」、後者が「とーいっく」だから。
391 :
名無し生涯学習:01/11/08 21:52
で、くろたん、結果教えて。
どーなったの?
ワタシ540点。
393 :
名無し生涯学習:01/11/08 23:17
>392
つまんないこといちいち自慢するのやめてよね
誰もそんなことには興味が無いのよ
あといい年こいてチアガールの衣装は止めたら?
クソデブスのミニスカ大根足なんて見たくないのよ
吐き気もよおしちゃうじゃないの!
394 :
名無し生涯学習:01/11/09 00:42
おいおい、偽者なんか相手にするなよ。
しかし、くろたんが元大洋ファンだとは意外でした。
同人誌見たかったなー。
電波ビリビリか?
395 :
名無し生涯学習:01/11/09 09:34
英語ができれば院に逝けるの?それとも卒論・研究計画書?
もしくは専門科目の方が重要なの?
396 :
名無し生涯学習:01/11/09 10:03
平均点と卒論がほとんどだって産能の先生が言ってた。
397 :
名無し生涯学習:01/11/09 10:34
…平均点、ですか。。。
その言葉を突きつけられると泣きが入ります。
何点くらい取れれば良いのかな。
398 :
名無し生涯学習:01/11/09 12:38
しつこく産能を馬鹿にしてる人がいるな。
産能で勉強して将来の夢を見て何が悪い!
夢が叶わなくても、産能で勉強ができた思いで
が残せるだけでも良いと個人的におもう。
399 :
名無し生涯学習:01/11/09 13:05
夢は絶対かなえよう!
諦めちゃダメ。
400 :
名無し生涯学習:01/11/09 14:57
400ゲット!!
玉木先生の掲示板見た?引いたよ・・・
401 :
名無し生涯学習:01/11/09 18:47
http://homepage2.nifty.com/e_univ/ あのね。言いたかあないんだけどさ。トシを考えなさいよ、トシを(笑)。
女子高校生じゃあるまいし、チアガールの扮装でステージ上で踊り狂うとは何事ですか、まったく。
ウチの弟子どもなんか、引いちゃってましたよ。「センセイ、きついっす」と呻いてたヤツもいたなあ、ぐはははは。
まあ、いいトシこいてステージの上でコンクリートブロック割ってるわたしも大人げないと言えば大人げないんですが
(これは、正真正銘、全学生を引かせた)、
とにかく、カクテルドレスでバルーンアートぐらいにしておいて下さいよ、もう。
402 :
名無し生涯学習:01/11/09 19:15
もしかして、玉木先生とくろたんて、似たもの同志でいいコンビに
なるかもしれないな(ワラ
403 :
名無し生涯学習:01/11/09 19:33
>>401 よく論文の下調べを始めた物だな卒論を書かないと思っていたが。
404 :
名無し生涯学習:01/11/10 14:33
くろたん、大洋(現ベイスターズ)の応援団から追放されたこともあるんだって。
追放されまくりの人生だね。
405 :
名無し生涯学習:01/11/10 15:38
年も考えずにチアガールの服着て応援して追放されたんじゃないの。w
406 :
名無し生涯学習:01/11/10 17:19
なんだかんだ逝って、同じ産能通教生なので大学院に合格して欲しいと思ってるよ。
最近ほのぼのしていいね、T木先生やさしいね。
407 :
名無し生涯学習:01/11/10 20:11
人のHP荒らすから追放されたんじゃないの。w
408 :
名無し生涯学習:01/11/10 20:18
大洋の鯨援隊は星援隊になったのが1993のはず。
くろたんが今31だから年ってことはないかも (w
トラブルを起こしたとしか考えられない。
駄々っ子したとか。
409 :
名無し生涯学習:01/11/10 22:45
若い頃からあーだったんだろうから、何かやらかしたんじゃないの?
10年前だったら、発病して大学辞めた頃?
生くろたん早く見たいなあ、卒業式&謝恩会が楽しみでちゅ。
410 :
名無し生涯学習:01/11/10 23:39
くろたんの袴姿の画像アップきぼーん
411 :
名無し生涯学習:01/11/11 16:05
卒業式はいつどこであるんでしょうか?
412 :
名無し生涯学習:01/11/11 17:41
また今年も相模大野だろ。
413 :
名無し生涯学習:01/11/11 18:06
今気がついたんだけど、、、。
11月5日からの匿名が変わっているの。
414 :
名無し生涯学習:01/11/11 18:23
3/19(火)だYO。
休みを今のうちに申請しておこう!
415 :
名無し生涯学習:01/11/11 19:14
411です。
ありがとうございます。
416 :
名無し生涯学習:01/11/11 19:14
4大通教4期生 総代くろたんに決定!
417 :
名無し生涯学習:01/11/12 11:00
>>416 今年の総代は学生会の会長の中から選ぶみたい。
某先生から聞いた本当の話。
ぞえさんが有力らしい。
3/19(火)グリーンホール相模大野も本当の話。
418 :
名無し生涯学習:01/11/12 12:41
そっか、ぞえタンも卒業するんだ。
総代には適任者だね。
ぞえ、くろ、2大スターが卒業しちゃうんだね。
まいけるさんは去年卒業したし、他に有名人ていないの?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 13:02
くろたん、卒業できるの?
卒論終わるのかね。
420 :
名無し生涯学習:01/11/12 14:49
そっか、卒論のために留年するってこともありうるね。
半年6万円で留年できるからね。
でも、留年届を出さないと、卒業単位満たしてたら卒論完成しようと
しまいと卒業させられてしまうのですよ。
くろたん、本当だと9月卒業じゃなかった?
421 :
名無し生涯学習:01/11/12 14:59
>>418 そりゃ、ウォーリーをさがせ!似のナンパ師専門学校教師でしょ。
短大から上がって来年は4年生。
あと、スーパー多留生もいるから。
422 :
名無し生涯学習:01/11/12 18:10
>421
あいつはもう卒業したんじゃないか?
最近見ないし。
自分の学校の女子学生と撮ったプリクラいっぱい持ってたなあ。
仕事がら、女子の扱いには慣れてるんだと思うよ。
スーパー多留生って誰?
ィヒ
424 :
名無し生涯学習:01/11/13 14:47
ナンパしてるのいるよね。
クループワーク中に名刺を配りまくるオジサンとか。
425 :
名無し生涯学習:01/11/13 14:57
正直いって、ナンパしたいと思ってるんだがトテモ話づらい。
グループワークも苦手だし、、、こんな僕は産能通信のSCに
参加する資格無しですか。単位は取得済みだけどSC単位が足りない(ボソ
426 :
名無し生涯学習:01/11/13 15:17
女性の学生さんは、看護婦さんとかキャリアウーマンとか、結構しっかり
した方が多いですから、シャイな男性はしりごみしてしまうかも知れないですね。
名刺配りまくりオジサンは、新たな人脈開拓のためにばらまいてるのかもよ。
で、何かのまちがいで1人でもねーちゃんがひっかかったらラッキーみたいな?
427 :
名無し生涯学習:01/11/13 16:25
>422
スーパー多留生って誰?
情報きぼーん。
428 :
ppppp:01/11/13 16:31
429 :
お話をするだけで幸せです:01/11/13 16:33
かくじつにいい感じの人がいる。グループワークががいっしょになるとうれしい。
ただ、さすがに勉強をするために来ているので勉強の邪魔になるのでは無いかと思い
話しかけない。これじゃいつまでたってもSCで友達すらできない、
今度、ウォーリーを観察してみよっと。
430 :
名無し生涯学習:01/11/13 17:19
>429
特講にも出て、くろたん観察すれ!
SCでも小林のビラ配ったりしてなかっただろうな?
球場で配ってたらしいし。
>430
御意
432 :
名無し生涯学習:01/11/13 20:24
postmaster@sanno.ac.jp
校内で選挙ビラ撒いていた学生がいますとチクってみたら?
校則で退学だYO。
433 :
名無し生涯学習:01/11/13 21:03
>432
事務局じゃ「あーあ、またアイツのことか…」でおしまいじゃないの?
逆切れしたら面倒だし何やっても放置してるんだよ、きっと。
事務員さんたちも、くろたんが卒業してくれるのを指折り待っているのでしょう。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 02:38
>433
でもそうだとしたら、他の学生がないがしろみたいでイヤだな。
くろたんみたいなああいうのこそ、ちゃんと対応してもらわないと困る。
ところで、くろたん大学院って言わなくなったね。
先生の監視もあるとは言え、あのくろたんが言わないあたり、卒論に目覚めたんじゃなくて逝くのやめたのかな。
自分というものに、やっと気づいたか(W
435 :
名無し生涯学習:01/11/14 11:03
>>434 卒論を作れる力がないと院に行くのは無理だと気づいたんだろう、
完成してから院の事は考えるんじゃないの。
436 :
名無し生涯学習:01/11/14 13:22
あれ?結婚して関西に嫁ぐんじゃなかったの?
437 :
名無し生涯学習:01/11/14 14:46
そーだった、その続きはどうなのよ
438 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/14 15:09
都内にいるよ。どっかのHPで、見たよ。
439 :
名無し生涯学習:01/11/14 16:11
>>433 大学院で退学処分になったのいるYO。
だったら事務局に電話でもFAXでもメールでもしなさいYO。
ここでゴチャゴチャ言ってるんだったら実力行使する方がオトナだYO。
440 :
名無し生涯学習:01/11/14 16:13
ガッコのFAX
3704-8205
ここでゴチャゴチャ逝っても効果はまったくない。
選挙ビラ配ってたと書いたら一発で退学だから。
441 :
名無しさん@お腹へった:01/11/14 16:15
>>439 それマジすか、産能の院を退学させられたということですか。
どんなことしたら院で退学処分なんてさせられるんでしょうか。
442 :
名無し生涯学習:01/11/14 16:45
>>441 オジサンみたいなんだけど。
他の学生をなじったりしまくってたみたい。
あと、短大通教でセクハラして退学処分になったのもいた。
443 :
名無し生涯学習:01/11/14 17:42
ちょっとちょっと、選挙ビラを学内で配ったというのは聞いてないよ。
配ってたのはプロ野球の試合のときらしいよ。横須賀グランド。
ちゃんと読んで暴走しないでね。
さすがに学内配布まではしないと思うよ、くろたん。
444 :
名無し生涯学習:01/11/14 19:16
>>443 人のHP荒らすぐらいだからやってんじゃねえの?
て言うか自分で擁護すんなやデブ
>444
いえ、本人じゃないですよ。
ただ、でっちあげで騒ぐとまた面倒なことになるから書いたまでです。
もう少し冷静になってね。
くろたんにバカにされますよ。
単位が取れなくてイライラしてるのかな?
446 :
名無し生涯学習:01/11/14 21:27
>>440 創価学会の勧誘さりげなくやってた学生もいるYO!
「一緒に創価大の通教いかない?」との誘いから、段々エスカレート
して宗教の勧誘になってるの。
これってやばいよねえ。
選挙にだって関係あるでしょ。
447 :
名無し生涯学習:01/11/14 23:24
そんな人いたの?
草加大嫌い!!!
前いた会社の上司に草加の通信を出たってのがいて、勧誘されたら
どうしようかと思ったことある。
信者以外で草加の通信受ける人いるの?
448 :
名無し生涯学習:01/11/15 00:49
くろたんの敵は産能じゃない人間にも多いと思われ
449 :
名無し生涯学習:01/11/15 01:03
>448
たとえば?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/15 02:00
くろたんの敵は、くろたんを知ってるすべての人だと思われ
無論、自ら反発を買う行為をしてますが
野球関係でも叩かれてるのは知ってます
2ちゃんとやふうでね
451 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/15 04:13
>>450 ホーム>趣味とスポーツ>スポーツ>野球>プロ野球>全般>きっちん「ぱせり」へようこそ
452 :
名無し生涯学習:01/11/15 05:27
きっちんぱせりはキティばっかで頭が痛くなるから見たくないよ…
453 :
名無し生涯学習:01/11/15 05:53
>ふと思って、こないだ\58,900のパソコンを親にねだってクレジット
>カードで買ったんですが、本体をみて「またか…」中国製でした。
いい年して、そのぐらい自分で買えないの?唖然・・・
つーか、日本語まちがってるよ。
「ねだった」んなら、「買ってもらった」だろ?
そんなに中国製がいやなら自作しろ。
454 :
名無し生涯学習:01/11/15 13:05
Θ ワーイ
~↓~
「)
455 :
名無し生涯学習:01/11/15 16:13
>>450 っていうか、生涯学習の話題を野球に持ち込んだ奴は悪いよ。
いくらなんでも。
456 :
名無し生涯学習:01/11/15 16:22
457 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/15 16:25
>>455 それって本人じゃん。
くろたん自身が「2ちゃんで叩かれてる、訴えてやる」って野球版で言ってたんだし。
458 :
名無し生涯学習:01/11/15 18:18
くろたんにとって、切ってもきれないんじゃない?野球。
卒論も書かずに選挙活動だもんなあ。
受験料もパソコン購入費用も親まかせ。
弁護士費用も親が払うの?(w
459 :
平成帝京大学通信教育部(日本最凶):01/11/15 20:17
まあまあ。。。。
マターリいきましょうよ♪♪
有意義な通信教育生活を送ってニャリン。
460 :
452はくろたま:01/11/15 21:55
自分に都合の悪い人間をキティと片付けない。
「オマエガナー」と言われるのがオチなんだから。
461 :
名無し生涯学習:01/11/15 22:42
>460
はぁ?何言ってるんだか。
知能が低そうな書きこみだな。
そんなつまんねえこと書いてないで勉強しろよ!
>459
ニャリン様、あわれな460に勉強教えてやってや。
462 :
名無し生涯学習:01/11/15 23:04
通信教育を卒業する時に、大学は就職の斡旋
してくれるのですか?
それとも皆働きながら?だから自分で探すしか
ないのですか?
バイトしながら通信教育課程に行こうかと思って
るのですが。
463 :
名無し生涯学習:01/11/15 23:11
464 :
名無し生涯学習:01/11/15 23:19
>462
産能では就職あっせんはあまり期待できないようです。
ていうか、元々有職者が多いしね。
日大だといろいろ面倒見てくださると、どこかに書いてありました。
465 :
名無し生涯学習:01/11/15 23:23
>462
法政や日大は斡旋してくれるらしいぞ。
他の大学はどうだかしらないが。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/16 00:57
その日大のOBです。
あ、通信ね。
自分は就職活動しました。
大学生の就職活動は学校推薦(高校生)ではなく自由応募(自分で探す)なので、出来ると思います。
進路課なるもの、それに値するものが存在してるなら大丈夫でしょう。
進学でも就職でも進路には変わりありませんので。
産能の皆様、頑張って下さい。
部外者にて、失礼。
おーおーそうやってアホみたいに喰い付くお前が低知能の最たるものだな。
やはり惨脳ってこの程度か。
468 :
名無し生涯学習:01/11/16 01:19
反応するあんたもバカ
469 :
名無し生涯学習:01/11/16 09:27
通信課程が合う人と合わない人っているよね。
GWが苦手な人は通信がいいよね。
gainに10月号にさ、単位の互換制度で放送大以外に
前橋国際大(だっけ?)てゆうの載ってたけど、あれって何すか。
470 :
名無し生涯学習:01/11/16 10:03
11号かな
471 :
名無し生涯学習:01/11/16 11:41
>469
GWが苦手な人って、ヒッキ-とかかな?
GWが苦手だったら産能は向かないと思うけど。
時々見るからにって人いるけど。
一番辛いのは自宅で独学することかも。
特に初心者はとまどうよね。
でも他の通信に比べてテキストも読みやすいし、SCも多いので
他の学校よりは脱落率がかなり低そうな気がします。
人間関係は、広く浅くって感じで適当にやればいいんじゃないかと
思います。
472 :
名無し生涯学習:01/11/16 11:54
以前、るーくが自分のページで「GWのない科目教えて下さい」だって。
473 :
名無し生涯学習:01/11/16 12:01
474 :
名無し生涯学習:01/11/16 12:13
↑もしかして、しょっちゅう部落ラ貼ってんのって●ーく?
475 :
名無し生涯学習:01/11/16 13:12
ぶらくら貼ってる人やめてくれますか?
GWのない科目教えてやるからよ(ワラ
「簿記原理」これ受けろ。
476 :
名無し生涯学習:01/11/16 18:52
GWってゴールデンウイークのことか?それとも専門語?(部外者より)
477 :
名無し生涯学習:01/11/16 20:07
グループワークのことです。
478 :
名無し生涯学習:01/11/16 20:21
GWで名を上げるくろたん。
GW恐怖のるーくたん。
このちがいは?
479 :
名無し生涯学習:01/11/16 20:25
産能通学生の書きこみより
>69 名前: 神奈さん 投稿日: 2001/11/03(土) 15:30 ID:vG3ISSNg
>昨日のチア・リーダー(通教で年食ってた)で騙されてはいけない。
>産能にはチア・リーダー部はない(欝
>誰か作ってくれよ!
>まさか、あれが学校案内になるんじゃ…。
480 :
名無し生涯学習:01/11/16 20:38
>479
お願い、アドレス貼って。お馬鹿なんで自分で見つけらんね。
481 :
名無し生涯学習:01/11/16 22:11
別に見つける必要ないだろ。
チミか?古いスレ上げたキティは。
そんなヒマあったら勉強しなちゃいね。
GWない科目教えるからよ。
「青酸管理」「人事労務管理」高塩タンのね。
482 :
名無し生涯学習:01/11/16 23:32
484 :
名無し生涯学習:01/11/17 09:37
>482
おおっ!サンクス
485 :
名無し生涯学習:01/11/17 10:19
産能4大、通学生にボロボロに叩かれてるね。
486 :
名無し生涯学習:01/11/17 12:58
働きながら自分で金払ってがんばってるんだもん。
何も恥じることはないよん。
487 :
名無し生涯学習:01/11/19 17:46
最近書き込みないけど、、、。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/19 19:57
489 :
名無し生涯学習:01/11/19 23:17
>>488 実名書いてる人はここの人じゃないみたいですね。
恐るべし、●たまタン。
さて、試験も近いことだしがんばろうよ。
今度のSC受けたかったなあ。
福祉系の。
490 :
名無し生涯学習:01/11/20 10:31
システム系のSCはムズイよ、面白いけど。
フラクタル原理やセル(ラ)オートマンの話されたときは、
一体全体なんの意義があるのだろう思ったよ。
最近ようやく意味がワカーテきた。
491 :
名無し生涯学習:01/11/20 12:37
経営システム分析とか?
492 :
名無し生涯学習:01/11/20 13:00
システムの鬼のわたな●先生のSC、、、
493 :
名無し生涯学習:01/11/20 14:12
私も8月に受けました・・・ムズかったです。
でもすっごく人が多かったな。単位はくれたので一安心です。
12月は経営システム分析の基礎を受けるので今から鬱です。
そんなにムズいのでしょうか?
494 :
名無し生涯学習:01/11/20 17:24
科目習得試験がムズイです
494さん、ありがとうございます。そっか、スク受けても試験で
通らなきゃ単位もらえない・・・試験が不安です。私、12月に
初めて試験を受けるものですから。
496 :
13年度卒業生:01/11/20 20:23
>>495 目的が試験合格で結果が「可」でも良いのなら、テキスト持ち込み可の科目で
尚かつ論述式の科目は「問題の内容と合致するページの文章をそのまま写すので
はヤバイので、似たような表現の文章にアレンジして書くとイイ」ですね!!
私はそれでほとんどの科目を「良」頂きました。
497 :
13年度卒業生:01/11/20 20:24
498 :
名無し生涯学習:01/11/20 20:25
Ⅱの方、、、
499 :
名無し生涯学習:01/11/20 20:35
>496
優秀で羨ましいス、このごろ何とか可が少なくなってきたけど。
500 :
13年度卒業生:01/11/20 20:43
>>499 今何気なく、履修連絡表を見たら「良」と「可」が半分で「優」が5コだったです。
いずれにしろ、私は1年留年しました(爆
だって、勉強嫌いなんだモン(゚Д゚)ウマー
501 :
名無し生涯学習:01/11/20 21:41
結構、システムって名のつく科目は難しい。
あと、法律系もスクーリングを受けなきゃ
独学は難しいと思うのだけど、、、。
>496さん
ありがとうございました。私は3年次編入学で、今迄SCしか受けてなくて
来月初めて科目試験を受けるんです。過去問も持ってないし、不安でしたが
教えて頂いた方法でやってみます。
来月受ける経営システム分析の基礎のSCは先生が授業中に色々な人に
質問して答えさせたりするそうです・・・全然知識のない私は、また
恥をかくことになりそうです。教科書を読んでみても、今イチよく
わからないので・・・鬱です。
503 :
13年度卒業生:01/11/21 09:33
>>502 どうも(^^;)おはようございます
「経営システム分析の基礎」はリポートから手をつけるとやりやすい様です。
そういや自分はSC出てないや^^;殆ど2単位科目でしか採ってないし^^;
あと、SISや物流情報システムも手応えつかむまで三回ぐらい落ちました(爆
何事もやって見なきゃ、分かりませんから頑張って下さい^^;
504 :
名無し生涯学習:01/11/21 09:49
企業取引と法がムズイ。教科書持ちこみ可にして欲しい、鬱。
>503さん
早速、ありがとうございました。ところで経営システム分析の基礎は
SCを受けるし・・・と思いリポートは2通とも教科書を見ながら
仕上げてしまいました。これって本来の勉強の姿からは、かけ離れている
かも知れませんが、教科書を読んだだけでリポートを仕上げる、なんて
私には無理です!「見ながら」やらないと・・・。やっぱり試験は相当
勉強しないと無理っぽいですねぇ。辛い。けど頑張ってみます。
506 :
13年度卒業生:01/11/21 11:21
>>505 >これって本来の勉強の姿からは、かけ離れているかも知れませんが、
>教科書を読んだだけでリポートを仕上げる、なんて私には無理です!
そんなことありませんよ^^;私の経験を言わせていただくとパッと見た感じ
難しそうな科目は、本来なら「テキスト読解1回目→複数回読解→リポ作成」
ってなりますが、私は敢えて「テキスト参照でリポ作成→提出→返されたリポ
で間違ったトコを特に重点的に学習及び全ページ読解」でしたね。
ほとんど、ノートとかには頼りませんでした(笑)リポートだけでも、
意外と少しずつモノにした感じがしますよ。
507 :
13年度卒業生:01/11/21 11:31
>>505さん。
「現代と能率」「経営システム分析の基礎」「経営システム設計」
「戦略情報システム」などの科目は全部が論述式ですので、難しいです。
大学生としての文章を求められるのは、こういう科目ですからね(^^;)
卒業生さん、色々教えてくださってありがとうございます。
私が履修した科目は多分試験問題は論述式のものばかりだと思います。
法律系も難しそうと思いつつ履修してしまったし・・・2単位の科目を
SCで地道に取っていきたいと思っていたのですが、私の住む田舎には
4単位のSCばっかり来るので、夏に東京へ行って2単位のSCを
受けようと思っています。(今年の夏も自由が丘と伊勢原で2単位×2科目
受けましたし)まずは今年の分で教科書を見ながらでは完成できない
法律系科目の記述式リポートを片付けます。
残り44単位、道は長いですが頑張ります!
509 :
13年度卒業生:01/11/21 13:16
>>508 え~?残り44ならもうすぐ卒業じゃないんですか!!
510 :
509:卒業生@専卒:01/11/21 13:24
>>508 2単位科目では、科目しゅーとくも受けたことになりますね(笑)
511 :
名無し生涯学習:01/11/21 17:20
どんなとこかなーと思って、飯田橋のユースホステルに泊まりました。
駅前にあって、1泊3100円でなかなかいいよ。門限&消灯10時半だけど(w
SCに出る人は利用するといいかも。風呂入浴時間8時半までだけど(w
ただ、相部屋なので、いびきがすごい人と同室だと地獄です。
おかげで寝不足っす…。
今度は代々木に泊まってみようかな。
512 :
名無し生涯学習:01/11/21 20:06
Gainに載ってないけど、目黒駅からバスで産能大前に行けるホテル
サンメグロもお勧め。
513 :
名無し生涯学習:01/11/21 20:07
>>504 K村先生と仲良くなると点つけてくれるという噂。
514 :
名無し生涯学習:01/11/22 09:26
ここの大学は卒業資格を目的にする人と、
難しい専門科目を得ることを目的にする人というように、
2通りのコースが考えられるンだよな。
視野狭窄的になって、一方を馬鹿にしたりするのは良くないと思う。
たとえ安易に卒業して後悔したら生涯学習や再学習と言うことで、
再び産能の門を叩けば良いとおもうからな。
515 :
名無し生涯学習:01/11/22 09:33
真の大卒という定義はそれはそれですばらしい、
でもさあ、安易に卒業して苦労してから勉学の
必要性を痛感してから学習をするのも良いとおもうぞ。
そりゃあ苦労するとはおもうけど、苦労は買ってでも
しろなんて言うしよ。
本田技研の創業者だって、無学でがんばったけど学問の
重要性を感じて再学習をしたんだしな。
516 :
名無し生涯学習:01/11/22 11:02
勉強はやりたい時にやれば良いよ。強制されるもんじゃないし。
517 :
名無し生涯学習:01/11/22 16:11
そうだね。
学校を卒業してから何年も経ってしまった者でも、学びやすいのが
産能のいいところだと思うよ。(レベル云々のことではなく、システムとかね)
SCが多いから、孤独感感じることもないしね。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/22 19:26
>>518 誰からもレスされてないあたり、くろたんの人望だね(藁
520 :
名無し生涯学習:01/11/22 21:40
>ノーコンの私に優しくアドヴァイスしてく
>れたからに。(やっぱり情けを挟んでしま
>う私)
>そのとき、現・中日の落合に、現・ヤクル
>トの浜名と握手して貰った。
??意味不明・・・。落合に、浜名と握手させたの?
文章には必ず自分を出さずにいられないのね、この人。
で、エクスタシーに酔ってると。
ネットで書き殴ること=公開オナニーって感じ(w
で、それを晒されると逆切れして「訴える!」だもんね。
卒論できなかったら留年するのかな?親に金払わせて。
521 :
平成帝京大学通信教育部(日本最凶):01/11/22 21:44
ていうか、産能短大→法政出身の漏れは課目履修生でお世話になる鴨しれない。
その時はヨロピクね
522 :
名無し生涯学習:01/11/22 22:30
来年から産能入学希望の23歳のOLです。
今日、仕事さぼって産能大に行って来ました。
なんか、いい感じの大学ですね。結局、短大の
通学生に混じって学食でご飯食べただけなんですけどね。
523 :
名無し生涯学習:01/11/22 23:09
524 :
名無し生涯学習:01/11/22 23:18
>ここの荒らしたちの雁首捕まえて突き出せるのはいつになろうか。
自分が一番の荒らしなんじゃねえか。
てめぇのこと棚上げでよく言うぜ。あのクソデヴサイコ醜女!
525 :
名無し生涯学習:01/11/22 23:23
526 :
名無し生涯学習:01/11/23 09:28
今日はいい天気ですね。
勉強するのがもったいない。
でも、しなくちゃ、、、。
527 :
名無し生涯学習:01/11/23 11:40
お休みは全部産能に捧げるぐらいの意気込みでなくちゃね。
522たん、安心して入学してね。
ここに書かれている変人は、来春には卒業すると思いますので。
528 :
名無し生涯学習:01/11/23 12:02
529 :
名無し生涯学習:01/11/23 12:05
>521
なにっ!、ニャリンスキーに会えるの?
ニャリンだと院に逝ったほうがいいんじゃねーか。
そのぐらいのレベルはあると思うが。
530 :
名無し生涯学習:01/11/23 15:12
大学院はどの位のレベルがあると入れるの?
531 :
名無し生涯学習:01/11/23 15:28
あちこちに変なアドレス貼ってる基底街誰??
532 :
名無し生涯学習:01/11/23 15:56
test
533 :
名無し生涯学習:01/11/23 17:50
玉吉が入れるならニャリンそ、もなんとか入れるレベル。
534 :
名無し生涯学習:01/11/23 23:08
はぁ?
百歩譲って考えても、
ニャリソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くるたま
だろ。
535 :
名無し生涯学習:01/11/24 08:17
玉吉><ニャリン
536 :
平成帝京大学通信教育部(日本最凶) :01/11/24 08:52
>>529 う~ん、陰失礼!院よりも
好きな課目をとってマターリおべんきょするのも
アリだと思ったニャリン
>>533-535 うにゃ~
漏れの脳味噌は鳥と猫のハイブリットなんで、3歩あるくと
すぐ忘れるし、むずかしい事やりだすとにゃあにゃあ鳴いちゃう
レベルなんで、醍學蔭はチト敷居が高いニャリン
537 :
名無し生涯学習:01/11/24 12:17
ニャリン=A川?
538 :
名無し生涯学習:01/11/24 13:07
A川タン 産能短大卒業後、法政大学編入
法政法政大学中退後、産能4年制が編入受付開始したので
3年次編入、去年めでたく卒業したとさ。
師匠がらみからいうと、クロタンの先輩にあたる。
ニャリン 産能短大卒業後、法政大学経済学部に編入、
産能大へ編入するようだったが、そのまま法政を卒業
539 :
名無し生涯学習:01/11/24 13:10
A川タンとニャリンが別人であるが、両者は親友なのかどうかはしらない。
A川タンは産能を卒業した学士様であり先輩でもあります。
540 :
名無し生涯学習:01/11/24 13:14
くるたまタン A川タン ニャリンタン
産能キティトリオというのは誰もが認めるのであろう。
ニャリンタンが産能にやってきたらどうなることやら。。。
541 :
名無し生涯学習:01/11/24 13:50
産能の人で実物のニャリンを見たことがある人いますか。
542 :
名無し生涯学習:01/11/24 14:12
>>541 あるよ。
ゴミ箱に挟まってニャリンニャリン鳴いていたな(w
ゴミ収集車が来て、一瞬悲鳴が聞こえたたけど・・・
543 :
名無し生涯学習:01/11/24 14:17
544 :
名無し生涯学習:01/11/24 14:29
↑かわいい♪
でも実物のニャリンタンはもっとブチャイクだろうね
545 :
名無し生涯学習:01/11/24 15:31
さっき郵便局に行ったら15円切手買ってるおじさんががいた。
あのおじさんも通信ちゃんなんだなーと思ったよ。そんだけ。
A川タンは無意味な質問しまくりで、授業の流れを止めてT先生に
うざがられていたなあ。
「キミ、質問は休み時間にまとめてしてくれるかな?」っていらだっていた。
546 :
名無し生涯学習:01/11/24 17:27
ニャリンは雌猫なのか雄猫なのか、いまだにわからん。
547 :
名無し生涯学習:01/11/24 18:54
前やった生涯教育オフにはニャリソちゃん来なかったの?
548 :
名無し生涯学習:01/11/24 22:32
4月から入学を考えてます。
心理関係で探してて、人間総合科学にしようかと思ってたら
こちらで新設されたみたいですね。
「産業心理コース」について何かわかる方いらっしゃいますか。
549 :
名無し生涯学習:01/11/24 23:25
550 :
名無し生涯学習:01/11/24 23:30
日本語かなり乱れてるしね。
読んでる方は疲れる。
くるたまたんって本当に日本人なのかなー。
まさか、チョ・・・(以下自粛
551 :
名無し生涯学習:01/11/25 00:10
くろたん、言いたいことはわかるけど、あそこは自分語りをする場
ではないでしょ?
小学校のホームルームじゃないんだからさ。公私の区別がつかないの?
通学過程の人は引いちゃってるんじゃないの?
学園祭の舞台で大暴れしたから「ああ、あの人か…(ワラ」って有名でしょうね。
あの掲示板で完全に浮いてますね。
相手にしてくれるのは玉木先生だけ。
自分でプライバシーばらまいといて、ちょっとバカにされたら逆切れの
くりかえし。いいかげんにしときなさいよ。
自己顕示欲強すぎ。自分のサイトで思う存分暴れてね。
552 :
名無し生涯学習:01/11/25 01:54
あの・・・在学生しか参加できないんでしょうかここは。
553 :
名無し生涯学習:01/11/25 04:00
>552
入学を考えてる方ですか?
何か質問があったらどうぞ。
名物学生がいるもんだから、その話題でもりあがっちゃって・・・
554 :
名無し生涯学習:01/11/25 08:23
産業心理コースだと、コミュニケーションの科目は必須だね。
あと心理学とか創造性の開発もあるかも。
>>549 自分の掲示板(ひまわり)はなんの為にあるのでしょう、
と、また思ってしまった。
555 :
名無し生涯学習:01/11/25 09:01
くるたまタンのカキコを見ると生涯学習だと思うわ。
漏れの場合、臨床心理の動物実験による事例として
楽しませて戴いております(w
神経科に抵抗感があるんだったら診療内科のドクターに
相談したら良いとおもわれ。。。
キリスト教のわりには、神に対して自分にばっかり都合が
良い契約を結ぼうとしてないとではなかろうかと、漏れは
感じます。
556 :
名無し生涯学習:01/11/25 11:42
クリスチャンということは、クリスマスのミサに出るのかな?
チアガール姿で大暴れ??
557 :
名無し生涯学習:01/11/25 13:03
21才フリーター♀です
来年入学を考えてましたが、やっぱ他の大学さがします
ストーカーみたいな人ばかりで気持ち悪いので・・・
558 :
名無し生涯学習:01/11/25 14:13
フリーターには合わないと思うよ、ここは。
まだ若いんだから他行ってな。
559 :
名無し生涯学習:01/11/25 14:51
30歳の会社員です。4月入学考えてます。
産業心理は、今の仕事に間接的にでもかなり役立つと思ってます。
でもすぐにはその内容を勉強するってわけじゃないんでしょうか。
今のところ退職する気はないんですが、微妙な年だし・・・(ワラ
名物学生?の話で盛り上がってますが、通信でこれだけ有名って
意外でした。淡々と個人学習ってイメージがあったので。
けっこう皆さん交流さかんなんですか?
560 :
名無し生涯学習:01/11/25 17:08
くろたまさん、課題研究をしましょう。
561 :
名無し生涯学習:01/11/25 17:27
>>557 フリーターには合わない問題出してくるし、クラブ活動とか、就職活動
やるんだったら日大辺りがピッタリ。
グループワークのときも企業でバリバリに働いてる人の中で小さくなっ
てるよ>フリーター
562 :
名無し生涯学習:01/11/25 19:09
>>559 30歳ぐらいの女性たくさんいるよ。
スクーリングは、異業種交流にも役立つんでいいかも。
フリーター、無職、専業主婦は入らない方がいい。
グループワークで浮くよ。
じっとだまってるか、とんちんかんなこと言ってるかどっちかだな。
563 :
名無し生涯学習:01/11/25 21:09
いるいる。とんちんかんなの。
発表のときイタイ質問しか出来ない人もいるし。
564 :
名無し生涯学習:01/11/25 21:11
>>559 心理学だったら他の大学の心理学科の方勧める。
心理学の科目って実は心理学科より遥かに少ないし。
565 :
名無し生涯学習:01/11/25 22:23
>>562,564 ありがとうございます。
最初は人間総合科学大学にしようかと思ったんですが、
とくに職場とかの組織にいる人の心理、みたいなのを
勉強したいと考えていたので、ここの方がより広い視野
で見られるのかなーと。
(宮城まり子?さんの記事を最近読んだもので。)
ちょっと検討ちがいですか?
566 :
名無し生涯学習:01/11/26 10:46
履修はコースにこだわらないで自由選択のほうが賢いと思うよ。
余計なもの取る必要ないし。
それに必修もなくなったことだし、面白そうなものを自分で選ぶがよろし。
決して無理は禁物。
居れは自由選択でよかたとおもてます。
567 :
名無し生涯学習:01/11/26 11:22
宮城まり子助教授は通教は卒論しかやんないよ。
明星とか東北福祉とかの方がいいんじゃない?
当て外れって辞めていく人イパーイ見てるし。
568 :
名無し生涯学習:01/11/26 12:36
>>566.567 ありがとうございます
明星は資料請求してちょっと違うかなと思ったのですが、
東北福祉は知らなかったです。さっそく調べます。
>>566 それって正科生で自由選択?それとも科目履修生?
高卒なもんで、学士が取れれば尚よしかなーと。
猫やら外人さんやらが登場してて、正直不安でしたが
簡潔冷静なレスもらえて安心しました。
またこの大学の株があがったYO。
でもやっぱり辞めていく人はたくさんいるんですね。
仕事しながら勉強って、簡単じゃないもんなー・・・
いろいろ考える機会いただいて感謝です。
569 :
名無し生涯学習:01/11/26 12:51
レスをしてくれたみなさんありがとうございます
産能大のスレッドが荒れていたのですので
自作自演をして盛り上げてみました。
これでどうにかまともなスレッドにみえるので
産能大学の株が高くみえます。
これからは誹謗中傷を辞めたスレッドにしましょう。
570 :
名無し生涯学習:01/11/26 12:54
あんた、くろたん??
571 :
名無し生涯学習:01/11/26 14:52
くろたん、玉木先生の掲示板でオ●ニーみたいな書きこみやめてね。
572 :
名無し生涯学習:01/11/26 15:01
なんか、このスレ日々くだらないことで盛り上がってるね(藁
つーか、みんな勉強嫌いなの?勉強の話題無いの?そんなんじゃあ、そこんとこの
三流大学生と変わらないじゃないか(藁
573 :
名無し生涯学習:01/11/26 15:44
>>572 そこんとこの三流大学生に失礼じゃないか(藁
574 :
名無し生涯学習:01/11/26 16:00
包茎大よりはまし
575 :
名無し生涯学習:01/11/26 16:08
包茎手術こわい
576 :
名無し生涯学習:01/11/26 19:28
577 :
名無し生涯学習:01/11/26 20:00
みんなクロたんの自作自演に気がついています(w
578 :
名無し生涯学習:01/11/26 20:01
>>573 大学じゃなく精神病棟だよな。このスレ見る限り。
579 :
名無し生涯学習:01/11/26 20:25
580 :
名無し生涯学習:01/11/26 21:51
くろたんいわく五流大学だもん、仕方ないよ。
くろたんのこと、「スナックあいあい」の石川マスターに聞いてみるわ。
581 :
名無し生涯学習:01/11/26 22:36
ホントにマジで産能って、何流大学なんだ?(w
582 :
名無し生涯学習:01/11/26 23:59
あの・・・559,565,568は私なんですけど。
また荒れてる・・・相談やめて自分で考えます。ハァ
583 :
名無し生涯学習:01/11/27 00:07
584 :
名無し生涯学習:01/11/27 00:34
>>582 569は別人なの?
問題児・くろたんさえ卒業すれば、社会人にとって最高にいい学校になるので、
安心して入ってきて(はぁと)
4大はまだできて数年のため、いろんなことが流動的なので、はっきりしたこと
お答えできないことも多いんですよ、ごめんね。
585 :
名無し生涯学習:01/11/27 03:51
「くろたん」がどうこう以前に、「くろたん」の話題しかない奴が
自分の異常さを自覚していないことが痛いのだ。
こういう症状をパラノイアと言う。
>>572 勉強の話が全然出てこない理由は、出来ないからだろ。
588 :
名無し生涯学習:01/11/27 09:47
589 :
名無し生涯学習:01/11/27 09:50
590 :
名無し生涯学習:01/11/27 10:46
◆出川◆ ノ;;;;;;)~~ プゥ~ンかまってかまってかまって
(;;;;;;;;;;;;;;;)~~~~ プゥ~ンかまってかまってかまって
(;;;;;;;PS2;;;;;;ヽ~~~~ プゥ~ンかまってかまってかまって
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ~~~~ プゥ~ンかまってかまってかまって
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
。 川|川/゚∴゚\ b~ プゥ~ン
。∥|∥.゚◎---◎゚|~ ゚プゥ~ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川∥∵∴゚。3∵゚ヽ~。゚ 。 。 < 私はシアワーセになるから
。 川川∴゚∵∴)д(∴)~゚ 〆⌒\。 \______________
。川川∵∴゚∵o~・%~。 (c人゚∴3
川川∥o∴゚~∵。/。 ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
川川川川∴∵∴‰U d゚。o∵。|゚ プゥ~ン
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ~ン
。 / \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U d;∵|:∴|゚。
%。゚。。‰∴。∵゚∴o゚ o (::c(∴゚)。o。。
|o∵o。。| ̄ ̄ ̄
591 :
名無し生涯学習:01/11/27 11:20
↑くろたん、暴れるのはやめて!!
592 :
名無し生涯学習:01/11/27 11:52
593 :
名無し生涯学習:01/11/27 12:12
>>592 真の大卒になるために頑張ってください。
594 :
名無し生涯学習:01/11/27 12:47
592は玉木先生?・・・なわけないよね。
593はいいこと言った!
595 :
名無し生涯学習:01/11/27 13:35
今年の入学案内を見ていたら、4年次編入なんてあったけど、本当に
出来るの? 教えて。
596 :
名無し生涯学習:01/11/27 16:28
>595
そうなんですか?
それって他の4大卒業ずみとか条件ついているのでは?
でも、1年だけ在籍というのもせわしないね。
せめて2年はいないと。
>595
初耳
598 :
名無し生涯学習:01/11/27 16:35
582さんもさあ、人に聞く態度でタカビーなところが
あるんだよ。だからよけい荒れてしまった。
相談するしない、入学するしないは勝手だし、
いちいちそんなことをカキコすると荒れるよ。
600 :
名無し生涯学習:01/11/27 17:09
>599
バカ発見
601 :
名無し生涯学習:01/11/27 17:19
>600
くるたま発見
602 :
名無し生涯学習:01/11/27 19:05
>601
はずれー!!
603 :
名無し生涯学習:01/11/27 19:55
>>568 マジレス。
東北福祉大、明星大、人間科学大の方が心理学という面では、カウンセリング施設
もあるし施設実習できるから。産能はそういう分野の実習は全くないぞ。放大もま
だないみたいだし。宮城先生や他の先生に習いたいのなら科目履修をオススメする。
科目履修で金出しても受ける価値のある科目:
「心理学」和田講師
「コミュニケーション」森田講師
「経営特講こころの時代のマネジメント」小川講師
「企業社会と自己実現」同じく小川講師 or 稻田講師 or 佐伯講師
(T塩先生はここでも評判悪し)
「創造性の開発」亀崎教授
っていうか、逆に考えると「これしかない」。
正規入学できるのは一校だけなんだから、それを無駄にしないように。
後で後悔して「サークル入れろ」だの騒いでる、くろたまたんみたいになるぞ。
604 :
名無し生涯学習:01/11/27 20:00
>>603 禿同!
>後で後悔して「サークル入れろ」だの騒いでる、くろたまたんみたいになるぞ。
くろたまたん2代目候補(w
605 :
名無し生涯学習:01/11/27 20:02
そうですね、いろんな学校のスレで質問してみて、納得できる学校に
行けるといいね。
何か不満があっても、ネットでギャ-ギャ-騒いだり、事務局に文句言うのは
大人げないね。妥協も必要だよ、くろたん。
606 :
名無し生涯学習:01/11/27 22:10
産業心理学ぶなら産能の方がいいよ。
心理学のみなら別なとこでいいけど。
607 :
平成帝京大学通信教育部(日本最凶):01/11/27 23:30
にゃあ猫は産能大で学んでから、様々な視点から物事を
考えられるようになった。
お仕事のスパイスとして素晴らしい学校だと思うニャリン♪
608 :
名無し生涯学習:01/11/28 00:41
ということで、ニャ淋たんもオススメです♪
609 :
名無し生涯学習:01/11/28 00:59
610 :
名無し生涯学習:01/11/28 19:51
↑ブラクラ貼られると引くよね。いつも誰が貼ってんだろう。
くる●ま
●ーく
にゃ●ん
もしくは、それ以外の誰か。
611 :
名無し生涯学習:01/11/28 19:55
ブラクラ張るのは610なんです
612 :
名無し生涯学習:01/11/28 20:18
わたしゃ、ブラクラ貼ったことはネーヨ。作ることもできないしね。
613 :
名無し生涯学習:01/11/28 20:39
せめてブラチラでもやってくれや(藁
614 :
名無し生涯学習:01/11/28 20:50
さぶ
615 :
名無し生涯学習:01/11/28 20:54
薔薇族
616 :
名無し生涯学習:01/11/28 20:56
薔薇族×3
617 :
名無し生涯学習:01/11/29 01:33
もうすぐ試験なんじゃないの?
618 :
名無し生涯学習:01/11/29 08:24
あの、お尋ねしたいのですが・・・。私は産能以外の短大からこの秋に
産能大通信に編入した者です。今度の日曜に初の科目修得試験を受けるのですが
よく過去問で対策すれば良い、と聞きます。でも私はまだスクーリングにも
参加したことがないので友人もいません。ですから過去問を見ることが
できないんです。で、試験対策と言っても教科書を読んだくらいで、あとは
どうすればいいんだろ・・・って感じなのです。「社会福祉を考える」を
受けるのですが、どんな感じで問題が出るのでしょうか?ここで聞くことじゃ
ないかも知れません。でも不安で・・・。もしも、どなたかアドバイス
下さったら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。
619 :
名無し生涯学習:01/11/29 09:11
>>618 以下は2001年9月期の過去問です。私が知っているのは、この回だけ・・・・
EB340 社会福祉を考える
問1. 次の福祉用語について記述しなさい。(30点)
(1)慈善・博愛事業
(2)アンペイド・ワーク
問2. 21世紀の社会福祉の課題としての「参加と協働のまちづくり」について,
記述しなさい。(30点)
問3. 社会福祉組織のマネジメントについて,あなたが最も注目する組織を選び
記述しなさい。(40点)
621 :
名無し生涯学習:01/11/29 11:36
622 :
618です:01/11/29 11:37
619さん620さん、早速のお返事ありがとうございます!
学生会か・・・考えてみます。でも私の家、田舎なので入会しても
役員とかできなくて迷惑かけてしまうかも・・・
まだ編入したばかりで右も左もわからなかったので、学生会に
入ってみるのもいいですよね・・・。
620さん、問題を教えて下さってありがとうございます。
あと試験まで少ししかないのでどれだけできるかわかりませんが
頑張ってみます!ご親切、身にしみます。。。
623 :
名無し生涯学習:01/11/29 12:32
別に役員なんかにならなくてもいいんじゃないの?
知り合いが増えるというだけでSCも楽しくなるし。
こういうマジメな質問があるとまたヤラセか?と勘ぐってしまう・・・
624 :
名無し生涯学習:01/11/29 21:55
625 :
名無し生涯学習:01/11/29 22:53
試験目前なのに、あまり試験の花氏が出ませんね。
みなさん卒業単位取れたの?
私は卒業しましたが・・・
626 :
名無し生涯学習:01/11/30 06:36
126トタ.SCタリナイ.
627 :
名無し生涯学習:01/12/01 05:58
1月の科目修得試験の受け付けがはじまってます。
628 :
名無し生涯学習:01/12/01 09:36
おっと、カモシュウの申込み、うっかり忘れてた。
ご指摘、ありがとさん!
629 :
名無し生涯学習:01/12/01 15:54
かもしゅうって言葉って一般的なの?
過去問題集のことかと思ってたよ。
試験なら試験でいいんじゃないの?
630 :
名無し生涯学習:01/12/01 16:21
科目修得試験
631 :
名無し生涯学習:01/12/01 22:51
加茂 周は産能では常識です。
633 :
名無し生涯学習:01/12/01 23:43
明日は科目修得試験。がんばりましょう!
634 :
名無し生涯学習:01/12/01 23:48
がんばってねん。
本当に困ってます。この秋卒業。初級シスアドとりました。(その程度のバカですけど)
いい就職先ないっすか?本当に就職先なくて携帯電話も手放す勢いなんで。
ちなみに年は25さいです。
636 :
名無し生涯学習:01/12/02 08:51
>635
同じ年
637 :
名無し生涯学習:01/12/02 09:46
>>635 その年だったら渋谷の若者向け職安がいいと思う。
職安だったらメチャクチャな職場が当る可能性は低いし。
638 :
名無し生涯学習:01/12/02 20:47
今日の科目修得試験お疲れ様でした。
今週末は10月の結果が送ってきますね。
合格していますよ~に!
ライフマネジメントて社会福祉学科ですか。
産業社会学部と言うか、佛大の社会学部3学科全部混ぜたみたい。
めいる下さい
>637
渋谷っていうか六本木の学生職安逝きました。
あす面接です。がんばってみようかと。
でも、もう疲れました。
大検からだからねぇ、、、苦労人生が。
あぼーん
>>642 ロクな死に方しない呪いのビデオです。
踏まないように。
【日本国のしくみ】
へ へ
(・∀・ ) 東大クン
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__) 東大のウンコ
(___) 早 慶クン
(・∀・ )
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__) 早慶のウンコ
(___) まーちクン
(・∀・ )
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__) まーちのウンコ
(___) 駅弁クン
(・∀・ )
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__)
(___) 駅弁のウンコ
(・∀・;) 産能/日東駒専クン
⊂ \
(⌒__)ブシャー
(_) ;#;
;%%#; ;
; %#%;#;; ,
;%;#% %; ; ; 日東駒専のウンコ
#%# ;%#;#;%; ; 産能短大/Fランク/高卒/中卒
; ;# #% # ;%; ; ; ,
日本国の浄化槽
645 :
名無し生涯学習:01/12/03 13:29
↑まいけるスレ上げてるバカと同じヤツ?
あんたこんなことしてて恥ずかしくない?
646 :
名無し生涯学習:01/12/03 13:31
↑まいけるのストーカーしているキティと同じヤツ?
あんたそんなことしてて恥ずかしくない?
647 :
名無し生涯学習:01/12/03 13:34
くろたまさんへ
やっと収まったと思ったら荒らしを楽しんでいるようですね。
自殺騒ぎをおこしてて恥ずかしくない?
648 :
名無し生涯学習:01/12/03 17:09
来年卒論する人いますか。ああ…、テーマどうしよう。
あぼーん
市の年金課に聞いたら年金の学生控除は夜学も通信制もダメだそうだ。
欝だ。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/12/04 00:42
自分は千葉市だが、年金の控除できたYO!
調べてみると、出来るのがあたりまえ。
押しが弱いかも。ガンバレ!
でも、収入がある程度あったり年齢によっては無理か。
自分は23歳。
652 :
生涯名無し:01/12/04 10:07
今週末はスクーリングだね
下のほうにあったから、とりあえず上げとくよ
653 :
名無し生涯学習:01/12/04 10:39
>自分は千葉市だが、年金の控除できたYO!
扶養家族としての扱いだったら、年間収入130万未満なら可。
654 :
名無し生涯学習:01/12/04 16:46
655 :
名無し生涯学習:01/12/04 17:00
656 :
名無し生涯学習:01/12/04 19:47
>>655 その千葉市民です。自分は社会保険はNG、年金はOKでした。
仕事は自営業、実家がコンビニ。
657 :
名無し生涯学習:01/12/04 22:30
自由が丘の公式ガイドブックがブックオフに100円で大量に流れてた。
産能生は買いなされ。
658 :
名無し生涯学習:01/12/05 11:29
くろたん、またわけのわからんこと掲示板に書いてるね。
あんたが風船のバイトしようと関係ないんだよ。
あんな独り言書かれて、通学生大迷惑。
自分の日記に書きなさいね。
659 :
名無し生涯学習:01/12/05 12:39
>>658 あんたもしつこいね。
独り言他の人も書いてるじゃん。言いがかりもいい加減にしたら?
ここでは、もう二度と例の人の話しないで!!
荒れるだけだし。
660 :
名無し生涯学習:01/12/05 12:40
>>658 あなた、もしかしたら、ニフティで例の人を叩いていた
「カルボナーラ大好子」さん?
口調がそっくりなんだけど(藁
661 :
名無し生涯学習:01/12/05 12:53
>660
誰それ?かるぼなーらって。
ニフティって何か気持ち悪い。
それよりあんた、高齢チアガールひろこ?
通学生に迷惑かけるなよ。
662 :
名無し生涯学習:01/12/05 13:03
>>661 >高齢チアガールひろこ?
激しくワラタ
663 :
名無し生涯学習:01/12/05 13:31
664 :
名無し生涯学習:01/12/05 17:47
12月の試験受けた人いないの?
665 :
名無し生涯学習:01/12/06 10:47
簿記原理の試験、教科書に書いてないことが試験にでるし
全部書かす問題だった!
2月にもう一回受けます。
666 :
名無し生涯学習:01/12/06 23:45
>>665 参考書買って場数こなしたほうがええよ。
667 :
名無し生涯学習:01/12/07 10:43
/ ̄ ̄⌒ヽー、
/ `\
/ ̄` ,、 )
/ / \__ /
| /´`ー――´、 ̄\ (
\ / ´\ (ノ /`ヽ | ヽ、
/ | |´ ̄ ̄`| |´ ̄ ̄`|| ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( (´ | |//oノ | |ヽo\ || ) |
ヽヽ;| ヽー―‐' `ー―‐´| 丿 < 無実ですが何か?
$| (● ●) |$´) |
| (_,ーvー、_) |丿ノ \_________
| /ヽ ̄丿ヽ |
\_,、_  ̄ ,、_/
`ー―´
668 :
名無し生涯学習:01/12/07 16:21
来年には必修から外れるんだよね。簿記原理。
でも漏れは簿記四級の教科書からはじめて、二級を勝ち取った。
簿記はSTEP BY STEPが必要。
選択になっても恐れずに簿記を勉強してほしい。
669 :
簿記ってか?:01/12/07 17:11
俺も、日商簿記3級~2級はテキストを買ってきて自分で勉強して
合格したよ。でも、2級は1回不合格になった。次は1級って思った
けど、テキストを買っただけで止めちゃったな~。産能で「会計学」
「財務情報と利益管理」「原価計算」「投資決定と資金調達」なんか
をやった後だと、道が少し近くなるかもネ。
卒業さえ出来ればいいという人は別として、ビジネスをちゃんと
学びたい人は、「簿記」を早い時期にやっといた方がイイよね。
基本中の基本だもん。でも、テキストを難しく感じる人は、SCを
受けるのがベターだと思うよ~ん!
ちなみに、日商3級取ると産能の「簿記原理」は簡単に見える
はず。
670 :
名無し生涯学習:01/12/07 21:50
1207. Excelと1-2-3は違うソフトです・・・・・。 プララ(産学通) [URL] 2001/12/07 (金) 16:25
みなさん、こんにちは。
昨日、玉木先生の地獄の特訓を受けてまいりました。
Office XPしかなかったWindows meマシンにLotus1-2-3の96Ver.を
入れました。
軽い軽い!
でも、正直、5年もLotus1-2-3から遠ざかっていた私にはソートのや
り方から間違って先生に迷惑かけました。回帰分析も出来ますが勝手
にシートを作ってしまうのです>XP
それから作ったグラフや表も読み込めません。
671 :
名無し生涯学習:01/12/07 22:13
>>670 ↑こういうコピペ、いいかげんで、やめれば・・・・
どっか、他へ行ってやってよ。
逝ってよし!!
672 :
名無し生涯学習:01/12/07 23:02
10月の科目修得試験の結果の発送が今日でしたね。
明日届くかな?合格しているか超心配!
673 :
名無し生涯学習:01/12/07 23:54
674 :
名無し生涯学習:01/12/08 10:56
玉キセンセの掲示板、ほどよく荒れて来てるね。
空鯨さんの気持ちもわからんでもない。
675 :
名無し生涯学習:01/12/08 13:35
誰も知らないから書いておくけど。
くろたんってわざと倒れてみんなの同情引いてるらしい。
どんな教室でもやってるのかな(プ
676 :
名無し生涯学習:01/12/08 13:41
677 :
名無し生涯学習:01/12/08 18:02
>>675 >>676 ゴラァ、あめえ、いつまでもそんなカキコしてんじゃねえよ!!
あめえもストーカーと一緒じゃねえか。
どっか他でヤレ、このアホタレがぁ!!!
678 :
名無し生涯学習:01/12/08 18:08
あのー、質問なんですけど、科目修得試験で一度不合格になると、
次でいくら頑張っても、優とか良は取れないんでしょうか?
つまりー、例えば1回目と2回目の平均点で評価が決まるとか・・・・
ご存じの方、教えていただけますか?
679 :
名無し生涯学習:01/12/08 18:18
>>678 そんなコトないっすよ。
自分のときは「創造性の開発」が2回、不合格になって3回目受けたら
優で合格してました。
民法は1回落ちて、2回目受けて前回より書けてないな~と思ってたら
優で合格してました。
リポートや4単位科目のSCが最悪な点数でも、科目修得試験は素点(試験の点数)
のみで評価されます。他の学校はわかりませんが産能の評価はかもしゅうの素点のみです。
なんか少し自慢げですけど、かもしゅう試験、「可」連続記録中です。
682 :
名無し生涯学習:01/12/09 00:46
679さん
「創造性・・・」「民法」ともに、「不可」から這い上がって
「優」なんて、すごいですね!
私も679さんのように、あきらめずに頑張ってみます。
教えてくださって、ありがとうございました。
680さん
可を連続なんて、これもスゴイですね。
もしかして、狙ってたりして・・・・
684 :
名無し生涯学習:01/12/10 19:05
10月の科目修得試験合格!やった!
685 :
名無し生涯学習:01/12/11 11:31
あ~げ~
686 :
名無し生涯学習:01/12/11 11:58
漏れは4科目全部合格したことあるYO。
687 :
名無し生涯学習:01/12/11 12:03
688 :
名無し生涯学習:01/12/11 12:21
クンニでもしたんだろ(w
689 :
名無し生涯学習:01/12/11 12:59
俺も4科目全部合格したことあるよ。すべて4単位科目で。
合格しなくてたまってた科目まとめて受けたら全部受かってた。
なれてくると4科目受けて3科目ぐらいならよくある。
前に不合格になっている科目がたまってくるから(W
691 :
kisino:01/12/11 14:29
ライフマネジメントコースてなあに?
産業カウンセルとライフマネジメントどちらがいいですか。違いますか。@ください。通信短大卒業です。neu001@mediawars.ne.jp
693 :
名無し生涯学習:01/12/11 15:29
ライフマネジメントコースですか。
自分が入学した時は産業カウンセリングとかライフマネジメント
とか新設のコースが無かったです。どうゆう感じなんですかね。
694 :
名無し生涯学習:01/12/11 18:23
福祉関係の大学いった方がいいと思われ。
就職を紹介することは一切ないから。
(卒論担当教員のコネならあり得るが)
695 :
名無し生涯学習:01/12/11 19:22
696 :
名無し生涯学習:01/12/11 20:57
>>695 >卒論担当教員のコネならあり得るが
ブラクラやめろ。コネ使って結局やめたヤツ、ブラクラ貼るな。
697 :
名無し生涯学習:01/12/11 22:50
このごろSPAMうっかり踏むと、ダイヤルQ2に勝手につながる
ソフトになってる。
こっちはADSLだから被害はないけど解除が面倒くさい。
lime・・・・・とかいうの、踏まないほうがいいよ。
698 :
名無し生涯学習:01/12/12 10:53
王監督の奥さんのお悔やみ記事見たけど、家が近いんだよね。
王恭子さん死去(プロ野球ダイエー監督、王貞治氏の妻)(時事通信社)
王 恭子さん(おう・きょうこ=プロ野球ダイエー監督、王貞治氏の妻)11日
午後9時21分、胃がんのため東京都内の病院で死去、57歳。自宅は目黒区中根
2の18の6。告別式は14日(時間未定)、目黒区碑文谷1の22の22の円融
寺で。喪主は夫貞治(さだはる)氏。
恭子さんは21歳だった1966年1月に、巨人の花形選手で当時25歳の王貞
治選手と婚約し、同年12月に結婚した。「世界記録」の通算868本塁打、本塁
打王通算15度といった大記録を打ち立てた王選手の、さらに巨人、ダイエーで指
揮を執った王監督を陰で支えてきた。(了)
[時事通信社]
699 :
名無し生涯学習:01/12/12 16:28
多摩川のおっかけギャルだったんだよね、ミセス・ワン。
で、このスレと何か関係あるの?
碑文谷だったら等々力とわりと近いけどね。
696さんはいいとこ住んでるのね。
700 :
名無し生涯学習:01/12/12 16:30
しかし57歳は若すぎるよね。
星野の奥さんも亡くなったし、長嶋夫人も持病があるとかでマスコミには
姿を現さない。
さっちーみたいなカスは丈夫なんだよな・・・
701 :
名無し生涯学習:01/12/12 16:35
サッチーしぶとい。悪人はなかなか死なない
702 :
名無し生涯学習:01/12/12 17:03
目黑からバスなんだけど、途中「中根」って停留所があって、そこの
次の次の次の次じゃなかったっけ「産能短大前」
703 :
名無し生涯学習:01/12/12 23:43
>>694 通信ってそもそも働いてる奴が逝くところだろ。
時間がありあまってんならⅠ部に逝くだろ普通。
通信って年齢的に逝っている人も多いんだからよ、
仕事ほしけりゃ職安逝って自力で探せよ。
704 :
名無し生涯学習:01/12/13 11:46
>>702 バス停の名前は「産能大前」じゃなかったけ
大学は通教しかないのにね
705 :
名無し生涯学習:01/12/13 12:14
706 :
名無し生涯学習:01/12/13 12:58
俺は今年卒業予定なんだけど。
思い出っつーと、無いね。
はっきり言って。
二度と行かないし薦めないし。
通信は最悪だよ、まじで。
やる気はあるの理解できるんだけど足りない脳細胞揺さぶっても
結果は同じ。
ほとんど辞めってったよ、周りの奴ら。
タチの悪いのは頭とろそうな中高年が偉そうにふんぞりかえって
るトコかな?
どうして、若いのにこんなトコ来たんだい?
何回聞かれたかわかんないよ。
707 :
名無し生涯学習:01/12/13 13:35
専門学校からきてる通信生は、最悪だろうね。
普通なら浪人して通学過程に入るだろう。
708 :
名無し生涯学習:01/12/13 14:12
まあ、今の時代は下手な通学の文学部とか入るより、専門学校で
手に職つけた方が将来的にいいだろうからさ。
で、ついでに通信で大卒資格も取ると。
考えてみると、堅実な選択かも知れないな。
709 :
名無し生涯学習:01/12/13 14:36
気持ちの持ちようですな
710 :
名無し生涯学習:01/12/13 17:13
>>706 学生会入ってたけど、いい思い出ばっかりだった。
先生とも何人か仲良くなったし。友達イパーイできた。
産能でよかったよ。
711 :
名無し生涯学習:01/12/13 17:18
煽りだってば、具体的な通信の内容は記述してない。
712 :
名無し生涯学習:01/12/13 17:58
友達が全然できない人はつまらないだろうね、通信て。
自分からどんどん行事に出ないとダメだね。
あんまりでしゃばると嫌われるだろうが。
713 :
名無し生涯学習:01/12/13 19:44
>>706 てめ、チアガールだろ。いろんなとこにコピベしてけど、産能が一番早いね(w
714 :
名無し生涯学習:01/12/14 16:24
くろたまたん、東北福祉大の通信課程に入ることになったみたい。
ある筋から聞いたけど、マジで考えてるらしい。
大学院より仕事につながるかもね。
715 :
名無し生涯学習:01/12/14 16:55
斉藤隆オタだからな、ひろりん。
716 :
名無し生涯学習:01/12/14 17:06
717 :
名無し生涯学習:01/12/14 17:11
折れがたまちゃんの立場なら、まず就職して母親を安心させたい。
それから資格の勉強して資格取得したい。できれば経営学関連の資格。
ま、家が金持ちらしいからそんな事には無縁なんだろうな。
718 :
名無し生涯学習:01/12/14 17:17
>716
知り合いって、ぞえタンのこと?
719 :
名無し生涯学習:01/12/14 17:29
元ロッテ投手の小林至さんが大学(江戸大学)助教授になようです。
つまり、知り合いは小林至さんのことです。妄想の世界から脱出できていないようですな(w
720 :
名無し生涯学習:01/12/14 18:14
福祉は金にならないけど安定性があるよ。
コムスンは別だけど。
721 :
名無し生涯学習:01/12/14 18:22
>>719 顔を覚えられたら知り合いだろが!
友達とか不倫相手って言ってる訳じゃないんだから黙ってろ!
ネットストーカー!
二度と産能スレに書き込むな!目障りだ!
723 :
名無し生涯学習:01/12/14 23:08
江戸大学って何?
生涯学習のシルバー学校?
>721
でもさ、ストーカーされてるブサイクちゃんが「アタシ、小林至と
知り合いなの!」とか一方的に言われたら気持ち悪いと思うな。
724 :
名無し生涯学習:01/12/15 09:15
くろたまは卒論に専念せよ。
725 :
名無し生涯学習:01/12/15 10:53
>>721 >顔を覚えられたら知り合いだろが!
はいはい…、そんな事知っているのはあの人だけね。
>二度と産能スレに書き込むな!目障りだ!
ニ度と2ちゃんにはこないでね。なるべくマタ-リしたいし、
通学スレにカキコするのも辞めた方がいいよ(w
>>722 スマソ。
>>724 くろたまは、卒業旅行にパリに行くそうです。
726 :
名無し生涯学習:01/12/15 11:06
親の金でパリに行くのか、大変だねえ、お母さんも。
727 :
名無し生涯学習:01/12/15 11:07
小林至さんは良い人だよ。前にメール出したらスグ返事くれたよ。(T木のフリはしてない)
くろたまの事聞いたら、迷惑だとは逝ってなかったけどHP運営している人達なんかはすごく迷惑だった
と逝っていたよ。最近は静かになったってさ。友達というより追っかけ。
728 :
名無し生涯学習:01/12/15 11:09
>T木のフリはしてない
T木先生です。T木先生スマソ。
729 :
名無し生涯学習:01/12/15 12:41
玉木先生は、卒業後もずっと頼りにされるんだろうな、くるたまに。
プライベートな相談とかも電話で時間かまわずしてそう。
人との距離の取り方とか、自己表現の方法とか、根本的にずれてるぞ、くる。
730 :
名無し生涯学習:01/12/15 18:21
731 :
名無し生涯学習:01/12/15 18:48
きちんと働きながら目標を持って勉強してるのなら、引け目に思う
必要はないよ。
通学スレ行って、社会経験のない厨房の煽りなんかにいちいち反応
しないように。我々は大人なんですから。
彼らは彼らで、一流と呼ばれる大学の学生からは低く見られ、悶々とした
日々送ってる気の毒な人たちなんでしょ。
親に学費払ってもらって遊んでるくせに、通信叩くなんて100年早いよ。ププ。
732 :
名無し生涯学習:01/12/16 02:04
今日、産能に見学に行ってきました。
食堂前のタバコを吸うコーナーで半袖の服
着たAIKO似の女の子がかわいかった。
733 :
名無し生涯学習:01/12/16 12:13
734 :
名無し生涯学習:01/12/16 12:23
>733
で、また小林至先生につきまとうのか?
就職や結婚の話は妄想だったの?
735 :
名無し生涯学習:01/12/16 12:49
スクーリングのときは、悪い人じゃないと思ったんだけどな。
だから、みんなで2ちゃんでクロ玉の事悪く言うのは
辞めさせたいと思ってたのに。ここの所その話題も無くなってきた
と思ってたらクロ玉2ちゃんでカキコしてたね。しかも通信の煽り。
生涯学習スレでは他人のフリして、バリバリ書いているし、ボロ
出しまくりだったしね。Tキ先生が見れば内輪話も混ざっているから
簡単にばれちゃうのに。自分の話題が出れば騒ぐし出なくなれば
ちょっかい出すわで、どうしてほしいんだろ(おそらく、余罪も結構あるだろ
736 :
名無し生涯学習:01/12/16 14:11
日大スレも荒らしてるのクロたんだよ。
あと誰かとトラブッった時に、家か学校に電話されて母親かT機センセにばれたらしい。
737 :
名無し生涯学習:01/12/16 15:20
>>730 産能の通学生が学歴論するのにはビビタ。
それとも専門学生とするつもりなのかと思ってしまったよ。
学歴板に逝ったらとんでもないことになるな。
738 :
名無し生涯学習:01/12/16 16:48
くろちゃん、卒論も終わってヒマなんでしょ。
野球もオフだしね。
進学先がまた通信大学なのかよ。
アメリカの院留学も考えているとか、ネットでさんざん夢を語って
恥かいただけか。
きちんと通院して、薬飲んでね。
739 :
名無し生涯学習:01/12/16 17:28
卒論終わったんだ。いいな。
740 :
終わってないじゃん:01/12/16 18:35
> ありがとうございます。 ひろりー - 2001/12/15(Sat) 18:53 No.442
> 大学か大学院かは担当者と話し合って決めます。
>卒論を仕上げてないので、ヘタしたら大学もう一回ですけど。
>グラフを百枚近く書いて一万字というのが条件なので、もう
>寝るヒマもありません。先生には怒鳴られるし。
741 :
名無し生涯学習:01/12/16 19:06
743 :
名無し生涯学習:01/12/16 21:12
もう、いい加減卒業する奴の話はよそうよ。
気味が悪い。
744 :
名無し生涯学習:01/12/16 23:49
卒業しないかもよ?
>卒論を仕上げてないので、ヘタしたら大学もう一回ですけど。
745 :
名無し生涯学習:01/12/16 23:48
>>743 無駄だよ。こいつら気が狂ってる。言ってる事がまともじゃ無い。
746 :
名無し生涯学習:01/12/17 00:09
>>745 ブラクラ張って、くろたま氏のせいにして、逆にここを荒らしてる
神経もどうかしてる。
まちBBSの怒りのメッセージもあることだし。
747 :
名無し生涯学習:01/12/17 00:20
>>746 本人かどうか怪しい。
っていうか、何がなんだか分かんないや。
748 :
名無し生涯学習:01/12/17 10:00
・最初に誰かが、産能スレに煽りのレス入れた。
・その次にベタベタとコピべして生涯スレにいれる。
・そいでもって、それはクロ玉ではないかと指摘。
・コピべ這っているヤツが煽り放題。(別にそれは問題ないが
・ヤツは産能の学生でない事を否認。
・なぜかクロ玉の文句を言うと怒り出す。(?
・しまいには、産能スレにも来てしまう。
・最後に通学スレにクロ玉が迷惑カキコ。(2ちゃんに頻繁に来ているのは事実
END(問題は彼女がチョットぐらいのウソなら平気でついてしまうことでしょう。
749 :
名無し生涯学習:01/12/17 10:52
>なぜかクロ玉の文句を言うと怒り出す。(?
SCでくるたまにひとめぼれしたヒッキ-童貞ちゃんでは?
750 :
名無し生涯学習:01/12/17 16:18
入学案内請求しちゃった。
なんでまいけるさんとかぞえさんとかが写真入りで出ないのかなー
ビジュアル的にもいけてるのに。
751 :
名無し生涯学習:01/12/18 00:15
教科書は良くできているよね。
だけど、面接授業はレベル低すぎ!
知っていることが多いから無駄。
自宅で勉強した方が良いので通うの
やめました。(卒業が目的ではないので)
放送大学の放映授業見ていたほうが役立ちます。
大学資格欲しい方は
目的が卒業資格であれば通ったほうが
いいと思います。
752 :
名無し生涯学習:01/12/18 01:16
>751
一瞬くろたんかと思った。
あの人も放送大学信者だからさ。
753 :
名無し生涯学習:01/12/18 12:44
>>751 教科書読むだけの先生は早くあぼーんしてくれ!
予習してきた意味がないからさ。
754 :
名無し生涯学習:01/12/18 13:01
>753
元東芝のアイツのこと?
755 :
名無し生涯学習:01/12/18 15:59
>>754 堂々と事務局に電話してやったことあるけど、まだいるのね
>元東芝のソルト
学生とは馴染もうとしないしダメダメだね。
757 :
名無し生涯学習:01/12/18 17:16
>>756 もうブラクラも、あの人の話題もやめろ!!
産能スレが荒れていくだけじゃん。
まちBBSでも通教排除だし。
758 :
名無し生涯学習:01/12/18 17:19
>>755 ハイソルトの授業は受けた事ないけど、
内容はどうなの??
759 :
名無し生涯学習:01/12/18 19:57
>758
居眠り&おしゃべりさえしなければ楽勝です。単位的にはね。
ソルトたんは休み時間もほとんど教室にいて、にらみをきかしているので
みなさん萎縮してしまって私語もなく、ずーーと静かです。
何だか肩こっちゃいました。
ま、話のタネに1回どうぞ。
760 :
名無し生涯学習:01/12/18 20:25
話の種ならT愚痴博士も (w
761 :
名無し生涯学習:01/12/18 22:27
あ、そういえばそんなのいたね、Tグッチー
質問されて、アラがぼろぼろ見えまくりだったな。
もうやめちゃったけど、ほとんど独演会みたいにしゃべりまくりだった
先生いたな。おもしろかったけど。
親友がワサビーフの社長だっていばってた。
762 :
名無し生涯学習:01/12/19 12:03
763 :
名無し生涯学習:01/12/19 12:45
そうだったっけ?名前は忘れちゃったけど。
たしか、本業は都立短大の先生やってる人でした。
しゃべりが吉田照美そっくりでおもしろかったよ。
764 :
名無し生涯学習:01/12/20 00:35
喋り方といえば、心理系の先生は宗教的だったよ。
765 :
名無し生涯学習:01/12/20 00:43
最近、なんか・・・。
やる気ないなぁ~。
766 :
名無し生涯学習:01/12/20 00:55
みなさん年末年始も勉強やるの?
私は1月末に放送大学の学期末試験があるんで、ビデオ見だめです。
放置してたんで・・・
ビデオといえば、簿記原理のSC、本当にビデオ配布されるんですね。
で、SCは2日のみになると。
そーゆーのは必修のときにやって欲しかったな。
767 :
名無し生涯学習:01/12/20 05:52
簿記原理を必修の時に修得しました。
スクーリングでだいぶわかりました。
教科書で理解できない人はスクーリング参加を。
768 :
名無し生涯学習:01/12/21 00:43
さっき、12月20日23時55分に、iNet授業の課題を
提出したぞ~!!(もちろんネットで!)
24時ちょうど、つまり後5分で、締切だったのだ。
超~ギリギリだったが、何とか間に合わせたぞ~!
まるで、子供のころの夏休みの宿題みたいだ~!!
iNet授業は、わざわざ3日も潰してSCに出なくて
単位が取れるから、とってもいいな~と思っていたが、
2ヶ月以上も「まだまだ時間がある」とVTR教材を後回しに
してきたツケがきてしまったのだ。自業自得なんだがね・・・
769 :
名無し生涯学習:01/12/21 01:52
4大はどんどん変わっていくね・・・。
768さん、お疲れ様。
無事送信できてよかったね。
一番重い時間じゃないの?
770 :
生涯名無し:01/12/21 03:23
>>768 23時50分が締め切りだったような……
提出できたってことは大丈夫なのかな
ちなみに科目は何?
771 :
名無し生涯学習:01/12/21 15:43
いいよねiNet授業。
ちゃんと企業に問い合わせてるツワモノもいる。
772 :
768で~す!:01/12/21 18:17
>>769 う~ん、反応があってうれしいよ~!
「お疲れ様」なんて言ってもらうと、涙がチョチョン切れて
画面が見えなくなりそう~だ~!
769さん、どうも、ありがとう!!
あなたって、イイひとみたい。
ちなみに、特に重さは感じなかったよ~。
773 :
768で~す!Part2:01/12/21 18:19
>>770 科目は、会計学ですよ~。
>23時50分が締め切りだったような……
確かに掲示板には《提出締切:12/20 23:50》と
ありましたね~。忘れてたよ、オオこわ~。
でも「課題」の詳細ページの記載は
《サーバの時刻で31日24:00以降は提出できません》と
なってるんです。(日付が変だけど)掲示板は10分の余裕を
みてるんでしょうかねぇ。
774 :
768で~す!Part3:01/12/21 18:23
しつこくて、ゴメン!
>>771 ねえねえ
>企業に問い合わせてるツワモノもいる
って、どういうこと?
おせえて~!
775 :
名無し生涯学習:01/12/21 18:42
>>774 企業に問い合わせてデータを貰っていたツワモノがいたってこと。
M岡先生のマーケティング関係だよ。
優間違いなしかな。
776 :
平成帝京大学通信教育部(日本最凶):01/12/21 20:43
わーい!
産能大学は産業能率大学を略したのではなく、
「産」み出す「能」力である大学と思えば
良いと思うにゃあ~
決して、5流の惨脳大学と卑下するでないでしゅう~
777 :
名無し生涯学習:01/12/21 20:58
本当、通学過程の一部とくろたんみたいに卑下する人がいるからねえ。
でも、一部のDQN講師(ハイソルトとかT愚痴とか)を排除するとか
英語や数学のSCを開講しない限り、そういうい人がまた出てくるよ。
778 :
名無し生涯学習:01/12/21 21:16
>>777 禿同!
くるたまさんも大学の卒論を出して玉木助教授からのある一定の評価を
受け取ったとしても、視野狭窄でもあり実務上において物事を解釈する
能力が欠けていると共に、ヒューマンスキルが欠けている可哀想な人とも
考えられますね。。。
779 :
名無し生涯学習:01/12/21 21:19
M岡先生は、もろ実践派の先生だよ。
理論より実際のデータ重視だよ。
780 :
名無し生涯学習:01/12/21 23:59
>777
英語のSCはなかったけ?
基礎英語Ⅰとか。
語学は苦手な私だが、ありゃ大学レベルとはいえないな。
テキスト見ると情けない。
781 :
名無し生涯学習:01/12/22 10:59
掲示板主宰者の協力得られず、不正アクセス事件で
国内最大級のインターネット掲示板「2ちゃんねる」に女子中学生の
IDとパスワードが無断で公開され不正アクセスが相次いだ事件で、茨
城、愛知両県警と警視庁の合同捜査本部は21日「2ちゃんねる」主宰者
の男性(25)=東京都北区=に、任意の資料提出と参考人としての事情
聴取を求めた。しかし男性は協力を拒否したという。
捜査本部は男性宅などの家宅捜索令状も用意していたが、男性や家族
が立ち会いを拒んだため捜索の実施も見送った。
調べでは、茨城県水海道市の女子中学生(13)の大手オークションサ
イト接続用のIDとパスワードが「2ちゃんねる」に無断で掲載され、
これを悪用した不正アクセスが4月から5月にかけて約200回に上った。
捜査本部は不正アクセス禁止法違反容疑でこれまでに12人を逮捕してい
る。
捜査本部はIDなどが無断公開された経緯や掲示板の記録などを調べるため主宰者の協力が必要と判断し、協力を要請した。〔共同〕
782 :
名無し生涯学習:01/12/22 11:51
で?
つーか、中学生がオクに参加するなよ。
参加資格は20歳以上だろ?
783 :
名無し生涯学習:01/12/22 11:59
2ちゃんが国家権力で潰されたら俺たち何処に逝けばいいんだろう。
784 :
名無し生涯学習:01/12/22 14:02
785 :
名無し生涯学習:01/12/22 14:58
786 :
名無し生涯学習:01/12/22 15:49
英語ねえ、民間の高い英語学校逝っても結局はボッタクリなんだよね。
N*B英会話教習所逝ったけど、そこは予約でいっぱいだった。
書店の姉ちゃんの話聞くんじゃなかった。
787 :
名無し生涯学習:01/12/23 02:31
sage
788 :
名無し生涯学習:01/12/23 11:45
産業心理学だったら武蔵野女子大(通教は共学)の方が科目は多いし、より実践
的でいいと思われ。
789 :
名無し生涯学習:01/12/23 17:10
北海道情報大学って、経営情報学部ということで、産能と同じような
学校なのかな?
英語がⅢまで必修というのはいいね。
790 :
名無し生涯学習:01/12/23 17:18
>>789 よその学生ですが、地元人なのでついでに。。
北海道情報大学は、地元の情報系専門学校生が進学しやすいような
システムになってるんです。講義も専門学校で受けられちゃう。
費用は放送大学と同じくらい。地元では、特にビジネススクール的
には受け取られていないと思いますが、いわゆるサッポロバレーの
おひざ元ということで、ソフト開発系ベンチャーなどを狙って入学
するという動機はありそうです。
授業内容のことはわかりません。部外者なので。(w
791 :
名無し生涯学習:01/12/23 18:45
くろたん矢風で警察沙汰の話したら、相手が逆切れおこしてTセンセに突き出したんだってね。(藁
792 :
名無し生涯学習:01/12/23 19:33
私はネットアイドルなの。私の魅力に嫉妬しているのだわ。
高学歴のスポーツマン(特に野球系)が好きなのです
793 :
名無し生涯学習:01/12/23 20:09
794 :
名無し生涯学習:01/12/24 09:24
課題研究の提出明日までですね。
795 :
名無し生涯学習:01/12/24 09:51
796 :
名無し生涯学習:01/12/24 11:50
課題研究って、卒論のこと?
797 :
名無し生涯学習:01/12/24 14:57
卒論は20日までだよ。
798 :
名無し生涯学習:01/12/24 15:47
北海道情報大学の通信課程は、同系列の専門学校の学生の為のガッコだよ。
卒業率はめちゃ高い。専門学生以外の通信生は衛生機材揃えるのに金かかるよ。
799 :
名無し生涯学習:01/12/24 16:08
>>798 放送大学みたいに各地に学習センターがあるんじゃないの?
なぜか東京にはなく、千葉まで行かないといけないみたいですが。
800 :
名無し生涯学習:01/12/24 18:50
800GET
801 :
名無し生涯学習:01/12/24 23:22
北海道情報大学正科生の学費を募集要項で確認したところ、
入学金5万円、授業料10万円(半年)、
レポート添削料11,000円、科目試験料6,000円、
スクーリング受講料1万円(2単位)がかかるらしい。
産能はスクーリング代までコミコミだから、
かなり良心的だといえるよね。
802 :
名無し生涯学習:01/12/25 08:29
レポート添削料、試験料が別途必要ということは、落ちれば落ちるだけ
お金がかかるんですね。SC代別というのは普通らしいですが。
産能にどっぷりひたってると、他の大学の学費って高く思えます。
支払う学費がえらいシンプルですものね、ウチは。
授業料を1年分払ったら、あと支払うのは特講代ぐらいですかな。
804 :
名無し生涯学習:01/12/25 09:16
北海度情報大って、カナーリレベル低いよ。(通学生)
だって入試に簡単な分数の足し算とか出てたもん。
産能の通信の方がよっぽどいいって。
805 :
名無し生涯学習:01/12/25 13:16
>804
でも必修で英語Ⅲまであるから、わけのわからんオヤジは少なそう。
806 :
名無し生涯学習:01/12/25 18:10
玉木センセのサイト、あれで方向性決まったようなものだからゼミ希望者とか減りそうだね。
くろたんも卒論終わらなければ留年みたいだし。
だいたいアドレス表記者に「アドレス書け」って、家の住所書けってこと?
807 :
名無し生涯学習:01/12/25 19:43
くろたんて、たしか10月生ですよね?
結構早く卒業単位を取り終えたみたいなのにねえ…。
でも、事前に「留年願い」というのを大学に提出しておかないと、
卒業単位が取れてる人は自動的に卒業させられるんじゃなかった?
それとも、また事務局に電話で騒いで居残る気なのかな?
808 :
名無し生涯学習:01/12/25 20:10
809 :
名無し生涯学習:01/12/25 23:09
実家が金持ちらしいから、限界ギリギリまで
留年してモラトリアムに漬かるつもりなんじゃないの?
三十路過ぎてさ!
810 :
名無し生涯学習:01/12/26 07:36
>805
そうかもね。通信は専門学生ばかりだ。
産能も同じかな?
英語か・・・大変そうだな。
811 :
名無し生涯学習:01/12/26 12:09
>>806 >>807 >>809 おめえら、ねちっこいな
その手の話題は他でやってくれや
話題の主じゃなくて
話題にするおめえらに
いいかげん、うんざりだぜ
812 :
名無し生涯学習:01/12/26 12:38
814 :
名無し生涯学習:01/12/26 15:10
>>811 ていうか、いちいち相手にしないで放置してくれたほうが良いな。
玉木先生のところで、噴飯とか煽られて悔しいなんて刺激的な
カキコをするくるたんにも責任があるよ
815 :
名無し生涯学習:01/12/26 15:45
皆さん、2月期の試験は申し込みましたか?
折れはこれからポストへダーッシュ!
816 :
名無し生涯学習:01/12/26 15:54
817 :
名無し生涯学習:01/12/26 16:26
>>815 まじ、ありがとう!すっかり忘れてた!!!
818 :
名無し生涯学習:01/12/26 17:00
>>809 留年しないでさっさと卒業して東北福祉大の一員になると思うに一票
819 :
名無し生涯学習:01/12/26 20:13
プララくそたまは人騒がせだね。
授業中いきなり病気になったり、駅伝はドタキャンするし、
病弱かと思えば、自分の好きなチアリーディングではハッスルだもんね。
あのような自己中心的な人間はネット世界では煽られて当然だ!
820 :
名無し生涯学習:01/12/26 22:38
禿道!
821 :
名無し生涯学習:01/12/27 23:11
822 :
名無し生涯学習:01/12/27 23:59
>>821 何だよ動画?
危なっかしくて踏めねーよ!
823 :
名無し生涯学習:01/12/28 01:04
楽しいから見てよ。
5回も見ちゃった♪
824 :
名無し生涯学習:01/12/29 23:37
age
825 :
名無し生涯学習:01/12/30 16:46
もう卒論も締め切ったし、いい正月迎えてくれよ!
826 :
名無し生涯学習:01/12/30 21:17
卒論が落ちても、留年届出してない人は卒業です。
827 :
名無し生涯学習:01/12/30 23:38
くろたん卒論出せなかったらしいね。(藁
だけど結婚したんだって。
私もモーイヤー ひろりー - 2001/12/29(Sat) 14:02 No.468
座布団一枚!(by小朝)
それにしても、今年一年「壊」な一年でした。
小泉さんが古いものを壊したし、NYの貿易センタービルを壊さ
れたし、自分も酒で壊れるようになりました。独身の殻も壊した
し。さて、来年は??
いい年を!
828 :
名無し生涯学習:01/12/30 23:40
テロとか小泉内閣は、ひきこもりのくるたんとどういった関係があるのでしょう。
家にしかいないヤキューヲタ人ならば、スポーツ新聞だけで十分だと思いませんか。
829 :
名無し生涯学習:01/12/30 23:54
くるたん、脳内結婚おめでとう!
830 :
名無し生涯学習:01/12/31 11:07
遠距離恋愛ってことは出会い系サイトか何か?
京都に引っ越しちゃうのかー、チアガールひろこ。
ま、東北福祉の通信ならどこでもオッケーだね。
831 :
名無し生涯学習:01/12/31 17:01
今年一年Thank you!
832 :
名無し生涯学習:01/12/31 17:54
卒論、大変そうなんですね。卒論もSCみたく楽しんでやりたい。。。
833 :
名無し生涯学習:02/01/01 07:16
あけまして おめでとうございます。
834 :
名無し生涯学習:02/01/01 13:10
在学生のみなさんおめでとう!
今年もがんばろうね♪
835 :
名無し生涯学習:02/01/01 23:10
卒論ってそんなに大変なの?
836 :
名無し生涯学習:02/01/03 00:45
担当先生によりきり、、、。
837 :
名無し生涯学習:02/01/03 10:26
よりきり??
よりけりのこと??
838 :
名無し生涯学習:02/01/03 16:19
伊勢原キャンパスって、近くに牛糞売ってたり、卵の自動販売機があったり
すごいとこでしたね。
自由が丘は、ときどき目黒通りを有名人がジョギングしてたりする。
産能短大時代の学友から今日年賀状が来た。
すっかり存在忘れてた・・・。
839 :
名無し生涯学習:02/01/03 17:50
早く卒業した~い!!
840 :
名無し生涯学習:02/01/03 21:20
841 :
名無し生涯学習:02/01/03 21:42
玉木先生
842 :
卒論ってとっくの昔に締め切ったんじゃなかったの?:02/01/03 23:41
843 :
海老原豪ってヴァカ? :02/01/03 23:50
844 :
名無し生涯学習:02/01/04 02:20
>842
え?年越しても卒論??
ということは留年するの?
それとも特別措置・・??
>843
これって実在の人物か?
だったら怖いね。
つーか、あんなとこ誰も見てないのにね・・・
845 :
名無し生涯学習:02/01/04 11:39
>>842、
>>844 特別措置、ほとんど使ってるんじゃないかなあ。
先生の許可があれば延長できるのよん。
俺はくろたまちゃんじゃないけど、正月休みまでだいじょぶだった。
846 :
名無し生涯学習:02/01/04 21:28
そっかー、くろたん頑張れーーー!!
847 :
名無し生涯学習:02/01/05 00:17
来年3年に編入を考えています。
将来は大学院までいきたいのですが、実際のところ、通信制から大学院進学は
難しいですか?
どこの大学院に進学した実績があるか知っていたら教えてください。
848 :
名無し生涯学習:02/01/05 01:17
>>847 本人の努力次第でしょう。
ちなみに最終学歴は?通学4大卒ですか?産能短大通信?
土日休み返上で頑張ってください。
849 :
名無し生涯学習:02/01/05 01:33
>>847実例としては
通信→公立大学院Ⅱ部に行った神戸のまいけるさんが有名
産能4大・短大から産能の院には結構行ってるみたいだけどね
850 :
名無し生涯学習:02/01/05 01:58
国公立の大学院に行っている人はまいけるさんだけじゃないよ。
要するに、自分が何をしたいか(学びたいか)そして今の状況
(仕事や居住地など)では、ないでしょうか?
851 :
名無し生涯学習:02/01/05 02:22
そうですよね、はっきりした目的もなく、大学院!大学院!と騒いでも
お金と時間の無駄ですからね。
852 :
名無し生涯学習:02/01/05 14:52
ちなみに今は高専に在学中ですが、卒業後、周りは結構
大学3年(通学)に編入します。
私は就職する予定ですが、いずれ働きながら大学に
行きたいと思っています。参考になりました。
ありがとうございました。
853 :
名無し生涯学習:02/01/05 15:18
高専なら短大卒業と同じだから3年編入ですか。
高校出て年月が経ってる人と比べたら、順調に勉強できると思います。
通信教育がはじめてなら、最初は戸惑うことがあるかとおもいますが
SCに何度か出て回りの人と情報交換すればすぐ慣れるでしょ。
854 :
名無し生涯学習:02/01/05 16:41
産能の大学院の合格者は通学過程より通教の方が高いみたい。
でも、みんなオジサンだったけど。
あとは関西学院とか東亜大学とかに受かってる。
他のところも結構受かってるんじゃない?
855 :
名無し生涯学習:02/01/05 23:20
856 :
名無し生涯学習:02/01/05 23:46
>>854 仕事も家庭も持ってるオジサンが院進学か。
頑張りますね。
フリータイムたっぷりの公務員かな?
>>855 遠まわしじゃなくて、ズバリでしょ。
857 :
名無し生涯学習:02/01/06 01:21
ここの大学は卒業資格を目的にする人と、
難しい専門科目を得ることを目的にする人というように、
2通りのコースが考えられるンだよな
って、以前書き込みがあったのですが
どのコースが前者にあてはまりますか?
私は情報コース(シスアド)を選ぼうと思ってるのですが
PCについては全くの素人なので卒業できるか心配です。
質問ばかりで申し訳ないのですが、教えて下さい。
858 :
名無し生涯学習:02/01/06 01:37
859 :
名無し生涯学習:02/01/06 01:38
860 :
名無し生涯学習:02/01/06 01:45
>>858 スレ立てたのってくるたん?
いい年こいて定職にもつかずに
通信ジプシーやってどうすんだろうね。
高卒で真面目に働いている人の方が
よっぽどまともだよ。
861 :
名無し生涯学習:02/01/06 13:07
862 :
⊥( ^ー゚) fuck! :02/01/06 13:40
あんな狂女の話題はやめようぜ!
どうせ産能を出る事なんだしさ
863 :
名無し生涯学習:02/01/06 21:18
留年したりして・・・
でも、玉木先生の飲み会には永久に来そう。
マジで関西に嫁いでくれ。
864 :
名無し生涯学習:02/01/06 21:33
玉木先生も大変だよな~。きっと。
865 :
名無し生涯学習:02/01/06 23:14
>>861のリンク先では、働く主婦みたいなこと書いてたよひろりーくるたん
いくらネットだからって、嘘の塗り固めで現実の自分とのギャップに
むなしくならないのかな。
アメリカと鹿児島と北海道に逝くらしいけどさ、
卒論ほっぽって旅行たぁいい気なもんだよな。
その旅費だって全部おかんに出させるんだろ!
866 :
名無し生涯学習:02/01/07 00:00
鹿児島って、ロッテのキャンプの追っかけですか?
アメリカは佐々木の追っかけか(爆
で、ホントに嫁にもらった人いるわけ?
ダンナにぜひお会いしてみたいです。
くろたんの脳内にいたら会えないですが(w
867 :
名無し生涯学習:02/01/07 00:02
どーでもいけど、短大スレの方がレベル高いね(w
868 :
名無し生涯学習:02/01/07 01:38
869 :
名無し生涯学習:02/01/07 11:48
市場調査員やってたよねえ。
今もやってるんだろうか。
今は主婦業と学業でタイヘンで~す!
今年はアメリカ訪問もしますので、英会話の勉強もあるしね♪
アタシ、絶対いつかはコロンビア大学院に進学します!
871 :
グローバリー:02/01/07 13:19
872 :
名無し生涯学習:02/01/07 21:22
寒いですね。お勉強しなきゃね!
1月の科目修得試験がんばろう!
873 :
名無し生涯学習:02/01/08 13:25
今日で32歳になりました。 投稿者:ひろりー 投稿日:2002/01/04(Fri) 10:31 No.482
宮川さんと同じ32歳ですね!でも、早生まれだったハズ。
2月・・・・・、何日でしたっけ。。
年齢を重ねると若さ故に出来た過ちを出来なくなります。
874 :
名無し生涯学習:02/01/08 14:24
放送大学の試験がせまってる・・・・
そのうえ大学の科目修得試験もあるとタイヘンだね。
875 :
名無し生涯学習:02/01/08 14:55
受けてみて良かったSCとか教えて!
876 :
名無し生涯学習:02/01/08 16:44
青酸管理
877 :
名無し生涯学習:02/01/08 21:19
早く卒業したい。
878 :
名無し生涯学習:02/01/10 00:04
ありがとうございます。 ひろりー - 2002/01/07(Mon) 15:55 No.500
まとめレスになりますが、ありがとうございます。
今年はやりたい仕事に就けるべく、仕事始めをしました。
今は妨害があるので言えませんが・・・・・。
(ここのログをアングラサイトに流している不届き物がいる)
あれほど言われたのに、いまだに2ちゃんを見てるのねー。
かっこつけたこと逝ってても、卒論も進めずに遊びまわってるのね。
879 :
名無し生涯学習:02/01/12 00:12
放送大学の試験が近い。
昔、放送大学の試験の日程と科目試験の日程がバッティングしてしまったことが
あったよ。
半年後にまた試験を受けた。
忘れそうだったから勉強やり直したりしてさ。
今は正月ボケで、いまいちやる気が起きないかもしれませんが、がんばりましょう。
私は試験で単位稼いでるのって、5、7、11、12月で、1、2、4、9月はほとんど
取れてない・・・。
他の方はいかがなの?
880 :
名無し生涯学習:02/01/16 00:56
あげとく
881 :
名無し生涯学習:02/01/16 06:54
くるたまの話をしないとまるで盛り上がらないねこのスレ
882 :
名無し生涯学習:02/01/16 15:28
小林至さんが東大の卒論をやらなかったのは有名な話。
それに感化されて卒論をさぼってるくるたん。
883 :
名無し生涯学習:02/01/16 22:28
至タンて、ロッテに合格したのはいいが、留年して大学通ってたよね。
あれって卒業単位が足らなかったの?
放送大学に編入しようと思うんだけど、こっちの方がお金がかかりそう。
外国語は、産能短大の分は認定されないのかな。
884 :
名無し生涯学習:02/01/16 23:17
6単位までなら認定されると思うよー語学の単位
東大って卒論やらんでも卒業できるの?
886 :
名無し生涯学習:02/01/16 23:33
>>884 あ、6単位でいいんですか。
産能4大で8単位取ったんで余裕ですな。
東大は、卒業するよりも中退の方がカッコイイな。
887 :
名無し生涯学習:02/01/17 01:29
しっかしこの板寂れてるね
気持ちいいぐれえ人のこねえ板だな
888 :
名無し生涯学習:02/01/17 01:48
くろたんに関わると、みんな寂れていくのれす。
889 :
名無し生涯学習:02/01/17 03:15
ここ見ている人で卒業研究やった(やっている)人っているの?
890 :
名無し生涯学習:02/01/17 04:25
やってません。
インチキ卒業です。
891 :
名無し生涯学習:02/01/17 05:46
892 :
名無し生涯学習:02/01/17 07:01
ゴルア!ぐろだま!
卒論が進まないからって
あちこちに部落等はりまくるのやめろ!
893 :
名無し生涯学習:02/01/17 13:43
>>892あなたは証拠もなくすぐに私を犯人に決めつけるのですか?
いい加減に追い回すのを辞めてくれませんか?
愛する旦那との愛の生活をめちゃくちゃにしないでください。
くだらないアングラサイトでしか自己表現ができないかわいそうな
お人ですね。
894 :
名無し生涯学習:02/01/17 14:37
クルタンワショーイ
895 :
名無し生涯学習:02/01/17 15:44
どうでもいいからマトモな話しようよ。
896 :
名無し生涯学習:02/01/17 20:27
まともな話?卒論は履修したほうがいい。
そして卒論はさっさと済ませたほうがいい。
もちろん、4年で卒業する。
897 :
名無し生涯学習:02/01/17 23:19
>>892単位にならなくてもいいから玉木先生に卒論をだせ。
898 :
名無し生涯学習:02/01/18 03:00
卒業式でのくるたんの衣装が楽しみです。
見たら報告しますね。
899 :
名無し生涯学習:02/01/18 21:19
あげ!!!!!
900 :
名無し生涯学習:02/01/19 00:39
もうすぐ1月の試験じゃないですか?
そして半月後ぐらいにすぐ2月の試験。
今が一番しんどいかも知れませんね。
がんばれー
901 :
名無し生涯学習:02/01/19 00:39
>>898是非是非教えてね。
卒業式の衣装の件であれだけ大暴れした人、
どんな豪華な衣装着るの?
902 :
名無し生涯学習:02/01/19 02:54
ウェディングドレスで現れたりして・・・
903 :
名無し生涯学習:02/01/19 07:16
課題研究、提出したのかな?くろたん。
904 :
名無し生涯学習:02/01/19 09:22
905 :
名無し生涯学習:02/01/19 11:46
906 :
名無し生涯学習:02/01/19 16:20
東北福祉大って仙台でしょ?
東京の学生会のサークル活動ってこと?
何のために東北福祉に入るの??
働きたくないから?
いつまでも学生気分味わっていたいから?
ちったあ成長しろよ・・・
907 :
名無し生涯学習:02/01/19 17:35
くるたん(くろたん?)ってなんでそう呼ばれるんだ??
909 :
名無し生涯学習:02/01/19 19:35
>>907裏門でくろたま(黒タマネギ)を名乗ってたから。
>>906どこかに人材派遣の面接に受かったと書いてあった。
910 :
名無し生涯学習:02/01/19 19:55
911 :
名無し生涯学習:02/01/19 21:55
伝統芸能板よりコピぺ
41 名前:重要無名文化財 :02/01/19 10:13
>>37と●べさんって、噺家の間では有名ですよ。
入門したいっていろんな噺家に言って回った人でしょ。
42 名前:重要無名文化財 :02/01/19 10:28
>>41その話は今後一切なしね!
43 名前:重要無名文化財 :02/01/19 11:53
>>41みんな顔と名前まで知ってますよ。
凄くイタい顔してる。
菅原洋一を更に崩したデブ。
>42はくるたん本人?
噺家になりたいと思っていたのか・・・びくーり!!!
一体何を考えているんだか不明。
912 :
名無し生涯学習:02/01/19 22:19
くろたん、大学院に行くのでしょうか?
卒論しなくて行くの?考え甘いんじゃない?
913 :
名無し生涯学習:02/01/19 22:45
落語家のみなさん、誰か彼女を拾ってあげてください。
大化けするかも知れませんよ。
914 :
名無し生涯学習:02/01/19 23:09
あれだけ大騒ぎしておいて結局卒論書けなかったのか
ひろりーくるたん
卒論さえきちんと完成させたなら、今までのことも
全てチャラになったろうし、みんなから見直されたと思うけど、
もうだめだね。。。
ここは産能のスレッドだよ。
誰かくるたんのスレッドつくってそこでくるたんの話をしてよ。
916 :
名無し生涯学習:02/01/20 00:39
917 :
名無し生涯学習:02/01/20 01:01
918 :
名無し生涯学習:02/01/20 01:06
くるたんが卒業するまで我慢しなよ。
短大の鬱駄さんが4大に編入してきたら、多少は浄化されるんじゃない?
919 :
名無し生涯学習:02/01/20 08:48
この辺で、まともな話をしませんか?
今度の科目修得試験は皆さんは何科目受験しますか?
卒業がかかっている人は必至なんでしょうね。
>>919私は、4科目フルに受験します。
あたってなんとかって科目もありますが・・・
921 :
名無し生涯学習:02/01/20 13:15
4科目ですか、大変ですね。
4科目目になると、かなり教室の人の数が減ってるでしょうね。
私は、4大では3科目が精一杯でした。
922 :
名無し生涯学習:02/01/20 15:19
くるたん、手品師にも弟子入りをせまったらしい。
何考えてるんだか
923 :
名無し生涯学習:02/01/20 18:28
くるたんて誰ですか?
試験が近いので、もう少し有効な書きこみして下さい・・・
>>923自称ネットアイドルで産能大学通信教育に在籍する。
32歳で容姿は菅原洋一を女性にさせたと思えば良い。
今年度卒業予定
925 :
名無し生涯学習:02/01/20 18:41
くるたん玉木先生からついに真の大卒の
称号もらえなかったようだね。
自己を正当してばかりいて甘えん坊だから
しかたないわな。
926 :
名無し生涯学習:02/01/20 18:43
狂痰、東北福祉大スレにさっき書きこみしてたよ。
>>924すみません、その容姿って想像できません(w
っていうか、菅原洋一って知りません…誰?
別の例えはないのでしょうか?
928 :
名無し生涯学習:02/01/20 18:51
本当のこと 投稿者:ひろりー 投稿日:2002/01/20(Sun) 15:45 No.517
卒論を突き返されたので、東北福祉大では卒論を書いて卒業した
いですね。
というか、他の先生(と、先生は認めないみたいだけど)の文献
も見るな!というムチャな先生でして。筆が進むわけないですよ!
ちょっと引用しただけで凄い剣幕で怒ってくる。参りました。
先生を選べなくて事務局で一番嫌な先生をあてがわれて(人間的
にはそうじゃないんですけど、すぐ怒鳴って体が萎縮しちゃうん
です。ちょっともたもたしただけでそれをやられたので参りまし
た)先生を選べたらもっと早く卒論が仕上がったのにと思うと、
悔やまれる限りです。今度は絶対に論文を仕上げたいと思ってま
すよ。次からは目立つ行動取らないことですね。
東北福祉大は前の大学と違って部活もOKなので懐が広いなあとも
思ってます。
--------------------------------------------------------------------------------
私のやりたかった分野 ひろりー - 2002/01/20(Sun) 15:47 No.518
インターネットにおけるコミュニケーションです。
その手の科目はすべて優だったのに、自分でそこまで書けたら、
絶対優が貰えたのに、大学院にもいけたのにと思うと悔しくて
なりません。
929 :
名無し生涯学習:02/01/20 18:55
>>928頼む。くるたんの話はもう東北福祉大の方でやってくれ。
気分悪すぎ。基地外をあいていにするなよ。
931 :
名無し生涯学習:02/01/20 18:59
>>928玉木センセのHPでは、自分からタマキストになりに出向いたと言っていたな。
それなのに、自分の非を指摘されたからってセンセのせいにして言いたい放題。
センセが拾ってくれなかったら、一昨年の夏で退学させられていたのに。
それに、文献の引用のしかたも知らないなんて本当に大学生?(藁
指示されたこともできないで怒られて、文句タレて。
ばっかじゃないの(藁藁
玉木センセは立派なセンセだよ。
卒論認めなかったし、それによって彼女の非を堂々と指摘したのだから。
あれがまさしく恩師だよね。
なのに恩師の顔に泥を塗ることをよそのHPに書き込んで、人間としてサイテーですね。
932 :
アサダ(偽):02/01/20 19:01
くろたまさんて、勉強熱心だったみたいなのに、趣味に没頭する時間が
多すぎてまずかったんじゃないかな?
せっかく無職で時間がたっぷりあるんだから、十分納得のいく卒論は
書けたはず。
それを、キライなタイプの教官をあてがわれたからいけなかったとか
人のせいにしちゃダメだよ。
意味不明な独り言をネットに書き散らすのが、煽られる原因なんだって
わかってる?
933 :
名無し生涯学習:02/01/20 19:10
デマに踊らされる愚かな行為は恥ずかしい事です。
もういい加減にしてくれませんか?
「真の大卒」で卒業式に出席するつもりです。
934 :
名無し生涯学習:02/01/20 19:12
題名:【返答:国技】 名前:かんかんからす 2002.01.19
>世間一般的に認知されている国技は、当たり前の事で
>すが「相撲」です。
>もちろん我が国には国技自体に法的な根拠はありません。
>しかしプロスポーツ興行として最も歴史が長いのは言うまでもなく大相撲です
>。
>昨今の角界は品位、競技レベルの低下が著しく、国技と言う看板に対しては恥
>ずかしい限りですが、純粋な競技としての「相撲」は神事とも深い関わりがあ
>り海外での認知度も(日本の)野球に比べれば遙かに高い。
長野オリンピックの開会式でも「Who are they?」なんて言われてました。相撲
は国際大会が開かれてるものの、まだまだですよ。そういえば、長野で土俵入
りしたのはハワイ出身の曙だったなあ。日本人にこだわらない起用をしたJOC、
もとい日本相撲協会に拍手です。(ちなみに、私は当時ボランティアスタッフ
をしてました。で、開会式でワンワン泣いてましたっけ。ワールドカップでも
ボランティアスタッフをする予定です。)
話をもとに戻して(永七輔風)今の相撲をダメにしているのはシーズンチケッ
ト面をしている「茶屋」の存在だと思います。彼らはコネのあるところ、スポ
ンサー(懸賞金出してるようなところ)にチケットを配っているのです。長野
オリンピックだって、そいうの凄かったですよねえ。一般人向けが高くなるか
椅子席という不便な席がほとんどなのは、そのせいです。升席のチケットを3
度ほど貰ったことがありますが、食べきれないでテイクアウトしても翌日まで
掛けないと食べられない食べ物とか、食器がたんまりとか、とにかくお土産攻
撃には参りました。(一般発売でも買えるんですけどね、東京ドームなんかよ
りも高いっす)それが大きな声で言えないけど医薬品業界から流れてきたもの
です。今、不況で医薬品業界からのが多くなってますからねえ。
>>935に激しく同意。
関係ないカキコ拾ってくんじゃねーよ!ボケ!
937 :
名無し生涯学習:02/01/20 19:25
934はくろたんがやったの?
いい加減にしてくれませんか?
938 :
名無し生涯学習:02/01/20 19:29
プラ*さんは最後の最後になって、玉木師匠にイタチのすかしっ屁を
かまして逝きましたね(w
本人は溜飲を下げるつもりで書いたとおもいますが、玉木先生に
とても失礼な行為だとおもいます。
公共の掲示板にかかずメールでやりとりすれば良いと思うのは
私だけではないとおもいます。
939 :
名無し生涯学習:02/01/20 19:37
>>938禿道!
玉木先生って面倒見がいい、素晴らしい方ですね。
通学中心の先生って、本来なら通信学生の面倒なんか見るのいや
でしょうにね。
独占欲が強いのかな?ひろこたん。
940 :
名無し生涯学習:02/01/20 20:36
>>939でもさぁ
他の先生方はプララさんの本質を見抜いて相手にしなかったかつ
退学処分をする寸前だったのですよね。
ある意味、玉木先生は物事というか人間の本質を見抜けなかった
というところも指導者としての力不足もあったとおもわれ。。。
941 :
名無し生涯学習:02/01/20 20:55
>>940それも一理ある、と思いました。
でも、彼女のお母さんとも連日電話でやり取りしてたそうですよ。
なによりも、今回の判断で先生は最初から本質を見抜いていたと思えます。
彼女をゼミで引き取ったなら、先生も学内で肩身の狭い思いは多少はあったでしょう。
それでも、すべての学生と同等に扱ってきて、その結果としての判断が卒論不受理です。
己の地位に気をとらわれがちな先生が多い中、本当にご立派です。
指導者としての力量を加味しても、玉木先生は最初から教育の現場ではなかったようですし、芯のまっすぐな姿勢は広義解釈抜きにしても現代の大学には必要ではないでしょうか。
学生=研究生、そして学生=社会人として扱ってくれる素敵な先生です。
ああいう先生の元から巣立つならば、普通は立派な社会人になれると思います。
でも先生は、ああいう内容の書き込みがあると知っていても何も言わないのでしょう。
対する彼女は、卒業したとたん悪く言いまくると思います。
942 :
名無し生涯学習:02/01/20 21:10
>>940>>941なぜそこまで詳しく知っているんですか??
関係者?
まあ、これ以上彼女の相手をするのは時間の無駄ですね。
逆切れしてあちこちに悪口を書きこむような、曲がった根性の持ち主
なんだから・・・
先生ご苦労さまです。
とか書くと、キ~~~!!中傷された!訴えてやる!!ですか?
943 :
名無し生涯学習:02/01/20 21:14
>>941なるほど・・・
とても説得力のある見解であるし同感でもあります。
その一方では、アメリカンプラグマティズムの見地から考えると、
問題児を更正させることによって教育者としての
評価を高めようとする野心も頭の片隅にあったと
おもうのは漏れだけ?
944 :
名無し生涯学習:02/01/20 21:16
>>942関係者でなくても過去ログと玉木助教授の掲示板の流れから
わかると思いますよ。
これ以上深入りされて告訴されるのもばかばかしいのですが(笑)
945 :
名無し生涯学習:02/01/20 21:20
4年間にわたるくろたま祭は佳境に突入したところです。
来年度、鬱氏さんのような素晴らしい人が編入されることによって
素晴らしいスレッドになると思います。
現在の状況は、旧世代からニュージェネレーションに生まれ変わる
前の修羅or出産の苦しみだとおもいます。
946 :
名無し生涯学習:02/01/20 21:35
part4が立ち上がるころになると糞たまが卒業あぼーんされているので
ほのぼのしたスレッドになるとおもう
947 :
名無し生涯学習:02/01/20 21:41
丁度あと2箇月ですね、卒業式まで。
野球板でも菅原洋一顔の女って書かれてたよね・・・
くるたん。
そんなに似てるの?
949 :
グローバリー:02/01/21 20:52
950 :
名無し生涯学習:02/01/22 00:09
951 :
名無し生涯学習:02/01/22 04:37
科目修得試験まであと5日!焦りますね。
受験する人、がんばろうね!!
952 :
名無し生涯学習:02/01/22 06:23
なんでくろたんて、すぐ自分語り始めちゃうんだろうね。
小林さんの掲示板を閉鎖に追い込んじゃったし、宮川さんのとこも
ぼちぼちやばいんじゃないの?
掲示板の趣旨をまるで無視して独演会。
さすがは噺家志望なだけあるね(w
953 :
名無し生涯学習:02/01/22 07:32
954 :
名無し生涯学習:02/01/22 09:48
>掲示板の趣旨をまるで無視して独演会。
趣旨を理解できないから卒論も突き返される。
自分では頭が良くて才能があるような事を
師匠や宮川さんのところで書いているけど、
読んでいて滑稽なピエロにしかおもえなかった。
見返すどころか馬鹿にされっぱなしだわ(w
955 :
名無し生涯学習:02/01/22 12:44
独演会は自分のサイトでやればいいのにねえ。
956 :
名無し生涯学習:02/01/22 15:09
野球板でも伝統芸能板でも生涯学習板でも、みんな目撃者は口をそろえて
菅原洋一顔って書いてるね。
よっぽど似てるんだね、くろたん。
957 :
名無し生涯学習:02/01/22 18:04
来年度のスクーリング日程はもう決まっていんですか?
出来るだけ早目に知りたいのです。
休みは早い者勝ちで決まるので。
958 :
名無し生涯学習:02/01/22 18:42
事務局に聞いてみたら?
日程は3月号に同封かな?
959 :
名無し生涯学習:02/01/23 00:11
960 :
名無し生涯学習:02/01/23 00:47
961 :
名無し生涯学習:02/01/23 06:23
960は御名答。
ですから、あなたは低脳なのよ。わかる?
真似できないんでしょう。
962 :
名無し生涯学習:02/01/23 06:40
>961
お前が言うなよくるたま
963 :
名無し生涯学習:02/01/23 09:18
くるたんは東大出と東北福祉大出マニア?
964 :
名無し生涯学習:02/01/23 12:31
>>961 アダルトチルドレン=くるたまは御名答。
ですから、あなたが低脳なのよ。わかる?
うにゃ~にゃ!
マズローの欲求5段階説でいう2から3段階をウロウロしている
段階なんでしょうねぇ、某史は。。。
認められたくてしょうがないのでしょう、しかし努力逆転の法則が
生まれてしまうのれす(w
966 :
名無し生涯学習:02/01/23 20:02
マズローか、懐かしいな(w
産能って、いろんな学科にマズローが出てくるんだよね。
「企業社会と自己実現」とか「経営学総論」とかさ。
967 :
名無し生涯学習:02/01/23 21:13
産能ってあったまイカレテルの多いね。
何がたまき先生だよ、お前らキモイよ。
洗脳されてんのかよ?ぷっ。
学歴やマニュアルが無いと不安で生きていけない通信ドキュソ。
968 :
名無し生涯学習:02/01/23 22:12
はぁ?
学歴欲しかったら別の学校行くでしょ?
ていうか、大卒で入学なんだけど何か?
969 :
名無し生涯学習:02/01/23 22:34
>>967 くるたま今度は他人の振りか、
さっさと卒業してアメリカにでも逝け。
970 :
名無し生涯学習:02/01/23 23:16
くるたま、マジで永久あぼーんされてくれ頼む。
971 :
名無し生涯学習:02/01/24 00:06
967ってくるたんだったのか!!
くるたん、タレントになりたかったんだって?
じゃあそっくりさんタレントになっったら?
誰のそっくりさんとは言わないけど(w
「キ~!!仕事が来ない!」とか大暴れして事務所を解雇されそうだが。
ところで、くるたんてまだ運転免許持ってないの?
ヒマなんだから免許ぐらい取れよ。
新潟の9年間監禁少女は、免許取って車を乗り回してるそうですよ。
アメリカに遊びに行く金があるんだったら免許取れ。
972 :
名無し生涯学習:02/01/24 00:20
ダメだよ、くるたんなんかに公道走らせるもんじゃないよ。
事故ったとき100%自分に過失があっても、逆ギレして
意味不明の自分語りするだけだろうからさ。
973 :
名無し生涯学習:02/01/24 00:34
まあそうだけどさ、30過ぎて身分証明書が通信教育の学生証だけじゃ
はずかしいと思ってね(藁
お前らよ、よっぽどの暇人なんだな(笑
煽ったらしっかり返してくるなんてよ。
そんで勉学の方は順調なのかい?
大卒で通信入学とは、よほど貧しい家庭に育ったの?
975 :
名無し生涯学習:02/01/24 01:38
>大卒で通信入学とは、よほど貧しい家庭に育ったの?
ハァ?意味不明・・・
ま、きみもがんばってちょうだい。プ
何でココいつも荒れてるのですか?
産能短大スレはマッタリムードでいい感じなのに・・・
977 :
名無し生涯学習:02/01/24 02:18
まともな話がしたいひとは短大スレに行ってください。
∧_∧
( ・∀・) ニヤニヤ
( 1000 )
| | |
(__)_)
979 :
名無し生涯学習:02/01/24 19:01
今日は木曜日!試験は日曜日!
がんばりませう。
980 :
ネオくろたま:02/01/24 19:15
これから誰が1000ゲットできるか競争しようぜ!
981 :
名無し生涯学習:02/01/24 19:18
はぁ~い!!
982 :
ネオくろたま:02/01/24 20:02
982!
(´・ω・`)ショボーン ミツカターヨ・・
984 :
名無し生涯学習:02/01/24 20:19
高校のときは英語はトップクラスでした!
過去の栄光にぶら下がる低脳ドキュソ。
通信生の中でもトップクラスなの?(笑
986 :
名無し生涯学習:02/01/24 22:10
トップクラスの問題児だろ
>>985へ
えとね、これは某学生の名言を書いたものです。
普通はこんなこと言いませんよ、念の為。
屁理屈ばっかだな、お前ら。
社会がそれを認めるかどうかだな(笑。
問題児は負け犬も同然。
もう、自分にウソつくのやめろよ。
いいように見せやがってよ。
989 :
名無し生涯学習:02/01/24 22:59
>988
誰にいってんの?
おまえ誰?電波??
990 :
ネオくそたま:02/01/24 23:31
通信簿に5の無いときはありませんでした!(勿論5段階評価よ♥)
高校の成績はクラスでトップ!それも進学Aクラスだったのよ!
小学校のときはランドセルに広辞苑を入れて通ってたわ。
私は受験勉強して文教に逝ったんだから、入試のない
あんたたち通信ドキュソとは頭の出来が違うのよ!ホホホ。
それでも卒論はかけなかったわ。でもそれはワタシが悪いんじゃなくってよ。
991 :
名無し生涯学習:02/01/24 23:39
そうだよね、担当教官が悪いんだもんね。
噺家になれなかったのも円楽のせいだし。
992 :
名無し生涯学習:02/01/24 23:49
でもさ、先生が卒論担当した5人のうち4人は
きっちり卒論を提出してるんだよねえ。
中には九州⇔東京を2往復した人(ぞえさん?)もいるらしいし。
となると、やっぱり狂痰に問題があるとしか思えないんですけどぉ。
993 :
名無し生涯学習:02/01/24 23:53
くるたんの卒論担当者って誰なの?
まさか玉木先生??
「担当教官を自分で選べず、キライな先生あてがわれて、怒鳴られて
怖くかった」とか書いてありましたが・・・
てっきりハイソルトたんあたりかと思ってた。
994 :
名無し生涯学習:02/01/25 00:02
995 :
名無し生涯学習:02/01/25 00:10
遊ぼうが何しようが個人の自由だけどさ、今日は浦和に行っただの、
明日は横須賀だの、北海道に行っただの、ぶらぶらしてるのを得意げに
ネットに書き垂れ流して何考えてるんだかね・・・
やることはやってるんだったら、こんなに叩かれなかったと思うよ。
働きながらきちんと卒論を上げたぞえさんは素晴らしい!
というか、ぞえさんのようなエリートと比べたら失礼ですね。
学生会が入会拒否するような人ですから、ま、天罰でしょ。
996 :
名無し生涯学習:02/01/25 00:19
日本語さえも思いっ切り変だしねくるたん。
主語もはっきりせず文の流れがめちゃくちゃで、話があっちこっちに飛ぶから
読んでいる方は疲れまくり。
しかも真面目な掲示板なのに、「そんでもって」とか「そこんとこ」といった
友達言葉を平気で使う。三十路過ぎて恥ずかしくないのかな。
同い年のぞえさんは美人で優秀で、働きながら卒論を完成させたというのに。
まあ、ぞえさんのような才色兼備の人とくるたんじゃ、比較対照にもなりませんけど(プ
997 :
名無し生涯学習:02/01/25 00:22
以前のゲインに写真載ってた、ちょっぴり中山美穂似の髪の長い
細身の美人がぞえさん?美人ですね~~~
くるたま騒動が終わるまではpart4立てないでおかない?
999
1000 :
1000 ◆GETxqYmg :02/01/25 01:09
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。