3月11日14:46頃 何してましたか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのいるせいかつ
3月11日14:46 東日本大震災発生時
皆さんは、何をしてましたか?
場所と震度の記載もお願いします。
2ななしのいるせいかつ:2011/08/14(日) 05:15:31.91
3ななしのいるせいかつ:2011/08/20(土) 18:21:59.65
宮城
旅行中だった
翌日松島遊覧船に乗る予定だった
パニックで某駅構内観光案内に逃げた
おしたおされ骨折し病院搬送されたが、院内がパニックで廊下に寝かされた
翌日介護タクシーで実家の神奈川に帰れたが命からがらだった
4ななしのいるせいかつ:2011/08/20(土) 18:44:54.30
実習中だった。
栄養士室で作業してたら、急に調理員のおばちゃんが「津波よ!」って叫んだ。
まさか震災にまでなるとは…
5ななしのいるせいかつ:2011/08/20(土) 18:46:03.16
>>4
ちなみに岐阜です。地名抜けててスマンかった
6ななしのいるせいかつ:2011/08/20(土) 21:03:08.83
東大落ちて友達と励ましあってた。
そしてそれどころじゃないことが起きた。
あんな揺れ経験したことない
7ななしのいるせいかつ:2011/08/20(土) 22:24:34.79
はんだ付けしてた
都内
8ななしのいるせいかつ:2011/08/21(日) 01:14:21.61
都内

25階で仕事してた。

多分、地震の揺れは収まってたけど、ビルはその後もゆ〜らゆ〜らしてて、歩くと酔っ払いみたいで、物掴まないと歩けなかった。

ついでに向かいの高層ビルも、目で分かるくらい揺れてた。
9ななしのいるせいかつ:2011/08/21(日) 02:02:27.66
渋谷区

その日仕事が休みで、家でのんびり 昼寝でもしようかと横になってたら、
グラグラ揺れはじめた。

揺れてる間、お母さんと食器棚の扉を抑えてた。

10ななしのいるせいかつ:2011/08/22(月) 00:52:51.82
糞母親と喧嘩してた
11ななしのいるせいかつ:2011/08/22(月) 03:06:34.83
すいません、普通に寝てました・・・
12ななしのいるせいかつ:2011/08/22(月) 03:07:59.16
アメピグでオセロしてた
13ななしのいるせいかつ:2011/08/22(月) 13:35:59.46
大阪堺にてパチンコ
まさか揺れてるとは思わず
自分が目眩してると思ってた
14ななしのいるせいかつ:2011/08/22(月) 14:39:51.44
福島県内陸部
自宅で昼食後ぼ〜っとしてたら揺れ開始と同時に緊急地震速報
柱の下にいてみたけど揺れがあまりに長いから玄関付近へ
外へ出るか悩んでいるうちにおさまった
震度は5弱
15ななしのいるせいかつ:2011/08/22(月) 16:02:32.93
滋賀−京都間の名神下りを走行中
当然揺れは気付かず
滋賀でも揺れたらしい
で京都の家に帰ってテレビみたらエライ事なっててア然とした
16ななしのいるせいかつ:2011/08/23(火) 10:55:02.00
便意と戦っていた
17ななしのいるせいかつ:2011/08/23(火) 14:58:00.95
岩手内陸南部
仕事してた
慌てて店長とお客さんと一緒に外に出た。向かいのビルがグラングラン揺れて、街灯がグニャグニャ曲がりながら左右に揺れてた。怖かった
18ななしのいるせいかつ:2011/08/23(火) 18:08:42.39
アメピグで大富豪してた
岐阜だから揺れは感じなかった
19ななしのいるせいかつ:2011/08/28(日) 22:46:11.46
ついに来るべきモノが来たか?半分覚悟した。
青山通り金王坂途中にて、バイクで信号待ち。
当初、桁違いにデカいダンプかなんかが走ってんのか?って振動。
そのうち本揺れ。渋谷の街全体が鳴動した。すぐ側のクロスタワーが倒壊したら、逃げ場無しで巻き込まれるのが必至。
幸い周囲は地震慣れした関東居住者ばかりで、パニックにはならず。
首都高は変わらず流れてたよ。後から突つかれるから止まれないだけかも知れんが。
20山田君 ◆3pEg2dVo4A :2011/08/29(月) 07:40:52.18
あの時あやまんJAPANのポイポイピーの振り付けの完全コピーを目指して猛練習してた。
21ななしのいるせいかつ:2011/08/29(月) 12:08:49.51
仕事場にいた
座っていた椅子がかなり揺れてきて驚いた
22山田君 ◆3pEg2dVo4A :2011/08/29(月) 22:13:20.98
さや子のおまんをチョメチョメしてたお^^
23ななしのいるせいかつ:2011/08/29(月) 22:28:17.82
長野県松本市震度3位?
ミヤネ屋つけたまま昼寝してた
なんか揺れてる気がして目が覚めたら
東京でニュース読んでる女子アナがあわあわしてた
東京の実家にまだ若干揺れてるかなくらいで電話したら繋がった
75の父が生まれて初めて経験した揺れだったと言っていた
24ななしのいるせいかつ:2011/08/30(火) 05:50:28.28
友達とミスドにいた時。
食べた後に英国王のスピーチを見に行く予定で開演10分前だった。
結局地震が起きて帰ることになったけどバスしか使えなくて駅まで歩いて帰ったのが寒かったな。被災者はもっと寒かったろう、傷が癒えればと思う。
25ななしのいるせいかつ:2011/08/30(火) 17:05:41.04
九州

バイトの休憩中だった
26ななしのいるせいかつ:2011/08/30(火) 21:14:05.98
古いビルのネカフェにいた。

漫画のなだれが起きて上からパソコンが降ってきてジュースのサーバーが倒壊。

収まったあと漫画の上を歩いて非常階段で避難した
死を覚悟したし、膝の震えが止まらなかった
27ななしのいるせいかつ:2011/08/31(水) 02:08:49.41
前日から高い熱が出て、仕事を休み寝ていた
大分下がって落ち着いてたせいか、ただごとじゃないとわかってから俊敏に動けて驚いた
28ななしのいるせいかつ:2011/09/01(木) 04:10:19.22
栃木県中南部 震度5

体調がいまいちで家の二階で横になってた。
揺れがひどいのに気づいて、
猫だけは連れて逃げねば! と抱きしめてオロオロしてた。
小金と常備薬の入ったバッグをいつも枕元に置いてたのに
いざとなったらそんなもんだね。
揺れた割に被害はなかったので夜はふつうにバイトに行った。
29ななしのいるせいかつ:2011/09/01(木) 05:15:15.34
へぇー こんなスレあったんだ〜 真面目にレスするよ
千葉市 震度5強だったっけ? ネット中だったが
揺れが尋常じゃなく強くなったんで慌ててPC消して
すぐTVの地震速報を見ていたら腰が抜けた!暫く立てなかったw
その後すぐ、もう一度大きな揺れがあり生きた心地がしませんでした

 
30ななしのいるせいかつ:2011/09/06(火) 13:21:48.32
2時ころから飼い猫たちがザワザワし始めた
一斉に鳴き出した
外に飛び出そうとする猫を追いかけ窓際に行くと、途端に大揺れ!
さっきまで座ってたソファーの後ろにある本棚が倒れた
猫に感謝した
31ななしのいるせいかつ:2011/09/07(水) 08:41:07.93
セックス
32ななしのいるせいかつ:2011/09/07(水) 11:24:49.54
実家で母親と愛犬とテレビ見ながらくつろいでいた。
大きな揺れにビックリして窓を開けてみたら、高速道路の近くに住んでるんだけど、高速道路や電信柱から聞いた事ない音がしてた
高速道路が揺れていたし・・・
もう死んじゃうと思って愛犬を真ん中に入れて母親と抱き合って揺れがおさまるのを待ってた

ホントにホントに怖かった
地震で泣いたの初めて
33ななしのいるせいかつ:2011/09/07(水) 11:37:14.73
授業中だったが近所の公園にみんなで避難
34ななしのいるせいかつ:2011/09/07(水) 17:16:01.60
会社にいた。近くの工場が爆発した
お局がいやーんこわーいとか言ってて腹立った
35ななしのいるせいかつ:2011/09/07(水) 18:04:38.56
関西
昼前に修学旅行のシンガポールから帰ってきて疲れからまどろみ中
目眩だと思ってよっぽど俺疲れてるんだ……
と思ったら母からのメールでテレビ見て仰天
36ななしのいるせいかつ:2011/09/07(水) 19:09:22.15
>3月11日14:46 東日本大震災発生時
皆さんは、何をしてましたか?
場所と震度の記載もお願いします。

37ななしのいるせいかつ:2011/09/07(水) 21:40:40.27
たしかねてた
地震が起きて
家壊れるんじゃないか?と思った
38ななしのいるせいかつ:2011/09/07(水) 22:39:58.63
都内。古いビルの3階で仕事中。
向かいの席の人が「あ、地震かも」と気がつきました。
「またですか〜」「2くらい?」となどと会話してて
ふと、「(いつもより)長くないですか?」と言った次の瞬間、強い揺れに変わりました。
慌ててドアをあけにいったが、あまりの揺れにびびり、
ストッパーをかませて部屋に戻り、机下に潜りましたが、
袖机の引き出しがガチャガチャと音を立てて、ただ事ではないと戦慄。
外に避難している間、インド人社員が神に祈ってました。
39ななしのいるせいかつ:2011/09/07(水) 22:57:34.41
私ではなく、ちょうど日本に出張にきてたシンガポールの友人談。
川崎で会議中。人生初地震だった為、最初は疲れによるめまいかと思ったらしい。
数日前にSkypeで「地震てどんなの?」「まあ、日本人は慣れてますから(キリッ」とか会話してたのだが、
まさか人生初地震で史上最大級がくるとは。
夜ホテルに戻れた後も度重なる強い余震、テレビでみる大災害の光景に何度も吐いた。犠牲者が気の毒なのと自分も死ぬかもと恐怖で泣いた。

12日の台湾いきの便に間に合わず、13日の午後にようやく搭乗できた。
迎えにきた台湾支社の社員が無言で、
僕と課長を抱きしめてきた。
メールで無事は知らせてたものの、ようやくシンガポールに電話ができた。
オトンオカンが電話口で号泣してた。僕も安心して泣いた。
40ななしのいるせいかつ:2011/09/08(木) 01:29:13.42
山形 震度5
丁度震度のスレ読んでた時に地震。
その1週間か前くらいに一度少し大きな地震があったからまったりしてたら地震が本気だしてきてびびった。
家が揺れやすいのかかなり大きく感じて外へ非難。
揺れがおさまってテレビ見ようと思ったら停電。
親に電話しようと思ったけど混雑して繋がらず、メールは届いたのでメールした。
自分の部屋のものは落ちていなかったけど、違う部屋のブラウン管テレビが落ちそうだったw
その後、ラジオでものすごい震災だということに気づいた。
震源地の隣の県なのに、山形は死者も1人しかいなくて、安心した
それにしても、あの揺れで一人はすごく怖かった
41ななしのいるせいかつ:2011/09/08(木) 05:12:49.81
>>40
山形は死者ゼロなのか!
知らなかった。
今回の震災の被害はほとんど津波に尽きるね。
あ、でも放射能の被害はまだまだこれからか。
42ななしのいるせいかつ:2011/09/08(木) 05:56:45.64
関連スレ
大地震で揺られているときに考えたこと
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1301040776/
43ななしのいるせいかつ:2011/09/08(木) 11:10:27.07
あれと酒でゆらゆらトリップで爆睡してた
44ななしのいるせいかつ:2011/09/08(木) 12:35:27.88
バイト面接中だった@宮城
履歴書渡したらグラグラきたー!
人事と机のしたに隠れた

危険を共に体験すると相手の印象がよくなるのか採用された
45ななしのいるせいかつ:2011/09/08(木) 16:18:13.81
自分は介護施設でばあちゃんのトイレ介助してたんだけど
ばあちゃんウ●コ中で尻丸出しだからそのまま
座っててもらってるうちに揺れは収まった
誰もケガしなかったのが救い

ただ停電のせいで夕食→就寝までの介助がキツかったよ
46ななしのいるせいかつ:2011/09/08(木) 16:19:33.58

すまん
横浜@震度5だったと思う
47ななしのいるせいかつ:2011/09/08(木) 22:30:26.20
東京にいて、ふつーに起きていたがまったく揺れを感じなかった。
硫黄島だが。
48ななしのいるせいかつ:2011/09/09(金) 00:24:56.78
震度6強を記録した仙台市にいたよ。携帯操作しながら道に突っ立っていた。
まず、アスファルト踏んでる足の裏に振動を感じた。体が揺れるというよりは
足の裏に振動を感じたのよ最初は。
そのときは近くでビル解体でもしてて、コンクリートハンマーの振動が伝わって
来てるのかと思ったよ。
揺れが長く続いて強くなって、そこで初めて地震なんだってわかった。


東京も揺れたらしいけど、震度5だったんでしょ?
震度6強とか7に比べたらかわいいものじゃん。それで帰宅難民とか・・・
都民ビビリすぎだろという感想しかない

これで首都圏に震度6が来たらどうなる?
49ななしのいるせいかつ:2011/09/09(金) 03:01:02.51
北関東 震度6

臨月で、出産入院に備えて食品やチャイルドシート等々を揃えようと、外出中だった。

スーパーの中で揺れが激しくなり、天井のエアコンが落ちてきて外へ脱出

波打つ駐車場でお腹を押さえて屈み込んだ。

いつ産まれるか判らない恐さの中、水汲みやガソリン食品の確保に一晩中並んだ時もあった。

いつも余り財布に入れとかないのにこの日は
現金が手元に少し多目にあったのが救いだった。

今は元気な5ヶ月の男の子のお世話に毎日忙しいです
50ななしのいるせいかつ:2011/09/09(金) 07:46:09.35
イスラエルの安宿で寝ていた。
起きたら日本が大変なことになっているぞ!と言われてユーストで状況を見てただ事じゃないなこれは…と思った。
51ななしのいるせいかつ:2011/09/09(金) 19:09:52.36
夜勤明けで寝てました・・・。
当日18時頃に目が覚めて、いつものネット徘徊・・・と思ったら大地震ニュースが
トップに出ていて滅茶苦茶びびった。

あわてて首都圏の家族にメールした @北陸
52ななしのいるせいかつ:2011/09/09(金) 21:42:50.57
仕事が休みで午後からネカフェにいた。最初は大したことなかったけどいきなり左右に物凄い揺れがきた。地震酔いで何度も吐いてしまった。帰りは電車がすべて止まっていたので川崎から家のある神奈川区まで歩いて帰った。
53ななしのいるせいかつ:2011/09/09(金) 23:20:33.89
関西在住
ふーわふーわ
めまいか?やばい、と思ってたら
誰かが地震や。慌ててテレビつけた
最初は宮城 震度7でウソーって騒いでたけど
その後も絶え間なく鳴るあの地震速報のピッピッって音
津波の映像・・みんな黙りこんだ
ホント日本半分がポッキリ折れて
沈むんじゃないかって震えた
それから三日ほど食欲もわかなかった
テレビも特番やACのCMばかりで
阪神大震災を思い出してつらかった
何日かたって久しぶりにちちんぷいぷいの
オープニングの曲を聴いた時
なぜだか涙が出た
5448:2011/09/10(土) 00:48:19.84
>>52
震源から離れた川崎にいて地震揺れで吐くなんて軟弱すぎw・・・って笑っちゃいけないのかなあ・・・
宮城の俺はつい3年前にも岩手宮城内陸地震で震度6レベルの揺れを経験していたので、
まだ落ち着いていられたのかも知れない
揺れが収まった直後の心境は、「なんかとほうもない事が起きた」だった
東北は地震で停電してしまって、震源も震度も津波の情報も入手できなかったんだが、
揺れの強さだけでとんでもない災害なのは直感できた
55ななしのいるせいかつ:2011/09/10(土) 03:11:22.79
ミヤネ屋視てたら
東京でスゴい地震
お台場で火災フジテレビかと思ったその後、仙台の津波映像
報道特番になり結局ミヤネ屋は
ほとんどなかった
56ななしのいるせいかつ:2011/09/10(土) 21:49:37.19
>>49
母子共に何事も無くてほんと良かった。
57ななしのいるせいかつ:2011/09/10(土) 21:52:57.27
>>53
やっぱり、関西人は自分の事しか考えてないのが良くわかった。
58ななしのいるせいかつ:2011/09/10(土) 22:08:39.32
物流系の仕事してた。
震源地だったら商品で圧死してたかもしれん。
59ななしのいるせいかつ:2011/09/10(土) 23:04:28.33
フレックスで帰ろうと思ったら、地震があった
ネット繋いでみると東北が震度6強となってる
家に帰ってテレビつけると津波の映像
こんな文章書いてると涙でてくるわ
60ななしのいるせいかつ:2011/09/11(日) 00:46:45.30
ちょうど仕事中で、取引先に電話していた。
会社が入っているビルは強い風が吹くだけでも
ミシミシ音がするので、あまり気に止めなかったが
目の前に座ってた営業さんが口パクで「地震だ!」って
言ってたので電話を切った。

4階から1階の外まで非常階段を使って出たんだけど
まだふわふわとした揺れがあり、その長さに気持ちが悪くなった。

半年が経つけど、あの時の地震がいまだに影響してるとは
当時想像もつかなかった。
61ななしのいるせいかつ:2011/09/12(月) 17:39:55.29
うんこしてたら出かけのうんこ揺れてワロタ
62ななしのいるせいかつ:2011/09/12(月) 17:53:23.39
>>57
??

63ななしのいるせいかつ:2011/09/12(月) 18:03:29.66
64ななしのいるせいかつ:2011/09/12(月) 18:30:01.75
北海道函館市 震度4位


3月末に仕事を辞めるのに有給消化でアパートで相棒の再放送見てた。


その2〜3分後に地震・津波情報に切り替わった。

その日を境に1週間位、地震酔いに悩まされた。

ちなみに実家の父親は仕事中で地下にいたためか、地震に気づかなかったとの事。
65ななしのいるせいかつ:2011/12/05(月) 13:43:20.31
被災地、県北の山
ロープウェイで登り登山口で降りて、そこで第一報
運がいいのやら悪いのやら
さんざんでしたな
66ななしのいるせいかつ:2011/12/05(月) 17:21:07.43
テレビ見てた
67ななしのいるせいかつ:2011/12/05(月) 18:06:49.64
木造三階建て一軒家の三階にいた。
14時50分に起こしてと言われてそれまで編み物してた。
45分ちょい前にそろそろ起こすかと思ったら地震。
テレビをつけて自室のドア開けて、立て掛けてあるだけの姿見を支えつつテレビ見てた。

まだ揺れが続いてたけど階段かけ降りたら母ちゃんが食器棚の戸を押さえてた。
ネコ二匹は腰が引けてたけど、勝手にテーブルの下に避難してた。
68ななしのいるせいかつ:2011/12/06(火) 00:29:31.47
ガチで手術前

麻酔薬入れる前ならよかったがもうはいっていた
オペは延期されたが意識は予定通り三時間あとに戻る
自分の中では
麻酔で意識遠退く→目覚める→痛いはずのお腹痛くない→なんで?でもなんかオペ室が揺れた夢をみたよーな?

余震で延びに延びた手術を受けれたのは2週間あと
退院はそれから一ヶ月あと
自宅マンソンはガス開通までに一ヶ月かかったそうだ
病院にいられて食事と風呂と助かった
69ななしのいるせいかつ:2011/12/06(火) 01:32:04.21
>>68
手術中じゃなくて、本当に良かったね
70ななしのいるせいかつ:2011/12/06(火) 05:39:43.74
首都高速走ってた恐かった マジ恐かった
71ななしのいるせいかつ:2011/12/06(火) 08:30:48.08
福島県のびっくりドンキーで携帯見ながらお一人様ランチしてた
(食べ始めた直後)
周りは学校終わりのJKが携帯見ながら雑談してたから緊急地震速報→悲鳴の合唱に…
72塩野由浩:2011/12/18(日) 14:27:13.42
オナニーしてました^p^
73ななしのいるせいかつ:2012/01/12(木) 16:27:22.08
仕事で電話中
74ななしのいるせいかつ:2012/01/12(木) 18:43:36.15
車を運転中だったので地震が来たのを知らなかった。。。
夜、旦那が帰って来なくてメールの返事で事を知った↓
75ななしのいるせいかつ:2012/01/12(木) 20:27:20.88
今と同じく自分と共に確かにいた
76ななしのいるせいかつ:2012/01/12(木) 22:22:19.95
三重県

家で夜勤行く準備をしていた。
着替えしていて丁度裸になっていたので、
びっくりしたが、ダラダラ着替えていたのが、
一変にシャキシャキモードに。

そのあと、津波警報が出たが、普通に車で職場に向かう。

77ななしのいるせいかつ:2012/01/13(金) 02:42:40.91
うどん作ってた
揺れ始めて火を消したけどいずれガス水道が止まるかもしれないし、そのまま放置しておくわけにもいかないから
大きな揺れが2回来た後、揺れがおさまってる間に続きから作ってとにかく急いで食べた
多分めちゃくちゃ麺が伸びてたと思うけど全く気にならなかったどころか、まともに味を感じてなかったように思う

今もそのうどんを見ると地震を思い出すし作ってる時もヒヤヒヤしてしまう
78ななしのいるせいかつ:2012/01/24(火) 01:29:31.85
365 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):
2012/01/23(月) 19:46:32.02 ID:nPeBENIrO

今カミナリみたいなすごい音したけど誰か聞いた?@中央区

370 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):
2012/01/23(月) 19:48:12.44 ID:XxaTrL8ZO

千葉でも聞いた でかい音

371 :地震雷火事名無し(東京都):
2012/01/23(月) 19:48:22.68 ID:RBZycuX80

今の爆発音みたいなのは何だ?
光は白い閃光だったようだけど…

128 名前:地震雷火事名無し(関東地方) :
2012/01/23(月) 21:23:02.85 ID:oyT6+WCcO

東京国立市なんだが、空が青白く光って波みたいなのが見える。
駅前ちょっとした騒ぎで写真をとってる人多数。

425 :地震雷火事名無し(WiMAX):
2012/01/23(月) 21:39:18.89 ID:kQKvuEZM0

オーロラが出ているらしい

432 :地震雷火事名無し(WiMAX):
2012/01/23(月) 22:03:12.42 ID:E3Ia6UXk0

>>422
オーロラじゃないよ。。
大地震が起きる前、地下の花崗岩が圧力で電気を帯びる。
それが上空の雲で帯電して、青白く光る。
阪神大震災前もそうだった。おれもみた。
79ななしのいるせいかつ:2012/01/24(火) 01:44:05.52
テレビを見ていた
ものすんごい屁をこいたあとに地震が来たので
「屁で地震起こしたwww」って笑ってたら
揺れがどんどん大きくなって笑い事じゃなくなった
80ななしのいるせいかつ:2012/03/12(月) 13:29:49.49
九州新幹線鹿児島ルートの全線開業を翌日に控えていたので、
在来線の特急「リレーつばめ」の、最後の雄姿を撮影していた。

博多駅にて 地震なし
81ななしのいるせいかつ:2012/03/12(月) 14:36:43.93
平和に寝てた。
82ななしのいるせいかつ:2012/03/12(月) 16:38:01.14
■韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!
(ライブドアnews 2012/3/11)
http://news.livedoor.com/article/detail/6358699/

■日本語版
http://www.youtube.com/watch?v=gBKQHaukbLs

■英語版
Korean said 「All Japanese be killed in an earthquake.」
http://www.youtube.com/watch?v=nYMqQmajp8g

■テレビ四国報道
韓国籍を名乗る人物3.11に不謹慎動画(tvshikoku)
http://www.youtube.com/watch?v=v3fyhQIm-JQ

■鬼女により本人特定
名前:timit person
年齢:21才
住所:大韓民国キョンギ道クァンミョン市
東京歌舞伎町で「アキラ」という名前のホストをしていたと思われる。
※強制送還済み

拡散!拡散!

83ななしのいるせいかつ:2012/03/12(月) 20:52:11.77
便所にいた
84ななしのいるせいかつ:2012/03/12(月) 21:04:48.68
休みだったから家にいた
酷く物が落下しまくってずっとパニック状態になってた
最初の揺れがおさまった直後にテレビをつけたけど部屋を片付けたり避難所の確認にいっぱいいっぱいで津波の事が全然記憶にない
ずっとテレビつけっぱなしにしてたはずなのに、大変な事になってると気付いたのは数時間後のこと
85ななしのいるせいかつ:2012/03/12(月) 21:05:38.10
あんなにスゴイ事になるなんてな〜
86ななしのいるせいかつ:2012/10/09(火) 21:54:37.73
フトンで寝てました
揺れたので起きました
ごめんなさい。
87名無しさん:2013/01/29(火) 23:14:55.22
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf
88ななしのいるせいかつ:2013/10/05(土) 15:29:12.62
多分、ジムで泳いでた。
89ななしのいるせいかつ:2013/10/10(木) 02:05:21.41
>>88
ソースは?
90名無しのスイマー:2013/12/19(木) 15:21:49.08
俺、九州人だけど地震があった時は学校もざわざわしてた。
クラスの女子がワンセグでニュース見てるのを見せてもらって映画かと思った。

あれからもうすぐ3年か、
91ななしのいるせいかつ:2014/03/13(木) 02:46:52.42
家にいたが甲信地方でも こんなに揺れるのかと驚いた
前日くらいにも小さい地震があって海面が少し下がっている様子をニュースで見たのを覚えている
92ななしのいるせいかつ:2014/03/25(火) 10:16:39.35
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
93ななしのいるせいかつ:2014/04/12(土) 11:42:51.14
ちょうど、その時は安藤公治って高校中退万引きバカ元気っすか?の書き込みしてた最中だった

94ななしのいるせいかつ:2014/04/13(日) 21:02:54.45
宮城県の内陸部で勤務中だった。
仕事は中断になり帰宅しようにも国道に出る道が大渋滞で動かない。
そこで回り道して農道に出たら消防団の方々が見回りしていた。
「おつかれさまです!」とあいさつして無事帰宅した。
95ななしのいるせいかつ:2014/04/16(水) 02:04:59.99
川崎で郵便配達中
ビルだらけのところにいて上から物が落ちてくるとか
ビルが崩れてくるからとか色々考えて混乱、リアルに右往左往してた

ワンセグでNHK見たときはこれまたリアルで目が点になった
96ななしのいるせいかつ:2014/04/20(日) 19:09:01.35
自宅で昼食喰ってた
飼い犬が吠え出したと思ったら
あの揺れが来た
動物ってスゲー
97ななしのいるせいかつ:2014/04/29(火) 23:54:02.92
昼寝しようとして布団に入ってマッタリしてたら震度5強の揺れがきた。
98ななしのいるせいかつ
再放送のドラマの最終回見てた