誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 64

このエントリーをはてなブックマークに追加
776ななしのいるせいかつ
質問。ひかり電話なんですが、停電やブレーカー落ちなどがあると
モデムとルーターがリセットされ、その後、ちゃんと通信できないことが
あります。その場合はモデムとルーターの電源を切って入れ直す、という
作業を何度か繰り返すとまた電話が使えるようになります。

場合によっては10回くらい電源オフ/オンを繰り返さないと復旧しないので
116で聞いてみたら、電源を切って10分置いてからオンにしろと言われました。
理由を聞いたら「精密機器だからだよ」とのこと。上の作業(10分も置かずに
すぐにオフ→オン)でもたまに通じるのは何故かと聞いても「精密機器だから」の
一点張り。

長くなりましたがここからが質問。ルーターとモデムの電源を切って10分置くことに
どういう意味があるのでしょうか?その10分の間に中で何が行われているので
しょうか?素朴な疑問です。