×● 灯油ストーブは捨てよう! ●×

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不経済撲滅委員
今年の冬は灯油が灯油が異常な値上がりをするといわれています。
この超原油高で不需要期に灯油先物相場はガソリン以上の値上がり幅になっています。

今や新しいエアコンやガスストーブの方が効率がよいという評判。
時代はオール電化!
薪やペレットを使うという選択肢もあります。
不経済な灯油ストーブは捨てましょう!!
2ななしのいるせいかつ:2008/08/17(日) 16:21:38
2ゲットシタルデー

 / ̄ ̄ ̄ ̄\
`/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
f  \     丶
|  / 二ニ\w/二|
|/丶| 丶 ●)丶●)
(6|/   ̄ ||~|
丶_   _ノ ヘノイ
 |  / /二二フ
 丶  //  /
  \ \ニニ)
   \___/
3ななしのいるせいかつ:2008/08/17(日) 16:24:07
>>1灯油が灯油が、値上がりして大変でつね
4ななしのいるせいかつ:2008/08/17(日) 16:28:39
うちは時代をリードして自宅でメタンガスを精製して使ってますのよ
5ななしのいるせいかつ:2008/08/17(日) 16:32:15
暑いのに熱い話すんじゃねーよ!!!
去年からガスファンヒーターに切り替えたわい!
6ななしのいるせいかつ:2008/08/17(日) 16:35:02
冷めた奴だな…
7ななしのいるせいかつ:2008/08/17(日) 16:57:10
            _ _ ∩
           (;゚∀゚)彡 灯油高い!高い!
          ⊂  ⊂彡
           |__|     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
8不経済撲滅委員:2008/08/17(日) 17:35:46
>>5
すいませんね^^;

でも毎年暑いうちはガソリンより灯油が安いのに今年は異常なんです。
これを見て!

ファンドのせいでガソリンより高いなんてどうなってるの???
http://www.tocom.or.jp/jp/souba/kerosene/index.html
http://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
9ななしのいるせいかつ:2008/08/17(日) 23:00:38
大きな震災でもあって電気、ガスが止まったらどうすんの?
とりあえず電気の要らない石油ストーブは
一家に一台確保しておいた方がいいよ。通常使わなくても。
10ななしのいるせいかつ:2008/08/17(日) 23:48:31
地震の余震を考えると電気のほうが火災を考えるといいような気がする。
11ななしのいるせいかつ:2008/08/18(月) 00:49:04
今時、揺れても消えないストーブがあるとは思えんが…
12ななしのいるせいかつ:2008/08/18(月) 10:14:05
国民大運動道実行委員会は6 日、拡大事務局団体会議をひらき、リッター130 円を超えた灯油やガソリン、 食料品などの物価高騰から道民生活を守る秋のたたかいについて協議を行いました。
会議では、石油製品などの異常な価格高騰により、経営が困難になっている農業、中小企業の実態と、 現実を見ようとしない政府の対応の問題点、各団体の行動計画が出し合われ、
臨時国会へ向けた行動や、 石油高騰問題での「ホットライン」開設、国、道への緊急申し入れの実施、各界共同行動の計画が協議されました。
農業では、肥料が割もアップ、酪農7 の飼料も3 割アップ、燃料代の高騰とあわせて農業経営を圧迫しています。 塗料すべてが石油製品。
材料値上げで商売続けられない!」(塗装業)など、どの業界でも経営は「限界」を越え、 税金の支払いや従業員のボーナス支給にも窮する状況が広がっています。
13ななしのいるせいかつ:2008/08/18(月) 16:48:48
>>8
灯油の先物がガソリンより高いとは。。。。

今年の冬は恐ろしす。。。。。
14ななしのいるせいかつ:2008/08/19(火) 00:08:22
灯油ストーブ!?

 そんな時代遅れのもの使っているやつまだいるの!?wwwwww


15ななしのいるせいかつ:2008/08/19(火) 02:05:02
ガスストーブなんてバカ高くて使ってられんよ
いくら灯油が値上がりしても比べ物にならないぐらいガスの方が高い
エアコンはシラネ
16ななしのいるせいかつ:2008/08/19(火) 13:15:48
エアコンの方が効率的だよ。
ガスも灯油より効率よくなっている。
古い概念だけで判断するのは止めましょう。
17ななしのいるせいかつ:2008/08/19(火) 19:17:11
動けば温かくなるよ

無駄なエネルギーを使うのは辞めましょう
18ななしのいるせいかつ:2008/08/19(火) 19:27:17
効率的に体の温まる体操なんてのが流行るかもね。
19ななしのいるせいかつ:2008/08/19(火) 23:16:38
>>18
ビリーズブートキャンプでいいかな?
20ななしのいるせいかつ:2008/08/20(水) 06:22:30
肉体労働でいいと思います!!
21ななしのいるせいかつ:2008/08/20(水) 18:29:51
体操といえば普通は4呼間か8呼間だが、うちの学校になぜか10呼間の運動があった。
別の学校にぁ運動中雄叫びを上げるのがあった。
思い出して久々にやってみるかな
22ななしのいるせいかつ:2008/08/21(木) 09:30:00
呼間ってなんですか?
23ななしのいるせいかつ:2008/08/21(木) 10:52:57
いち、にい、さん、しい、ごお、ろく、しち、はち、
にぃにぃ、さん、しい・・・というあれ。
24ななしのいるせいかつ:2008/08/21(木) 13:00:27
今の状態だと20年近い古いのではない限りエアコン付けたほうが安上がりになる。
最新エアコンで10畳で比較すれば18L 1100円を切らないと恐らくエアコンの勝ち。
北海道もエアコン+ハロゲン+コタツでOKじゃね?
25ななしのいるせいかつ:2008/08/21(木) 22:03:07
ハロゲンはどんなのを購入すればOK?
26ななしのいるせいかつ:2008/08/22(金) 01:21:52
ダルビッシュはげろんw
27ななしのいるせいかつ:2008/08/22(金) 23:54:49
            _ _ ∩
           (;゚∀゚)彡 灯油高い!高い!
          ⊂  ⊂彡
           |__|     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
28ななしのいるせいかつ:2008/08/23(土) 00:24:43
各メーカーも灯油ファンヒーターは生産削減方向らしいよ
いざという時のために置いておくならアラジン社にかぎるな
普通のファンヒーターは温風を電気使って回してるから二重に無駄
29ななしのいるせいかつ:2008/08/23(土) 12:55:53
石油より比較的たくさんあるという石炭はうまく活用できないものかな?
30ななしのいるせいかつ:2008/08/23(土) 19:34:45
貯蔵や運搬が面倒だからなぁ。
31ななしのいるせいかつ:2008/08/24(日) 01:10:23
石炭液化ってうまくいってないのか...
32ななしのいるせいかつ:2008/08/25(月) 09:28:18
灯油ストーブは捨てよう!
33ななしのいるせいかつ:2008/08/25(月) 10:20:04
やだ
34ななしのいるせいかつ:2008/08/25(月) 10:26:04
つか、お前が世の中から捨てられてる
35ななしのいるせいかつ:2008/08/26(火) 13:46:55
灯油値上がったからね〜( ̄ё ̄)
だもんで、我が家、今年からガスファンヒーター導入してみたよ。ガスですわ。
5秒でボッ!だよ。
石油ヒーターと同じくらい暖まる。しかも早いし。

で、ガスファンヒーターにしたから、ガス会社のナントカプランに申し込んだら灯油より安くなるよ。
36ななしのいるせいかつ:2008/08/26(火) 15:35:57
災害時停電が続いたらファンヒーターなんか使えない
昔からあるやつなら、煮炊きもできる
北国に住んでたら絶対捨てるなよ
37ななしのいるせいかつ:2008/08/26(火) 22:16:37
石油でも電気使うタイプがほとんどだと思うが...
38ななしのいるせいかつ:2008/08/28(木) 00:21:34
                          ___
     ヾ毛ヽ          n ∧毛∧   |__毛 _|__∩  /毛\   .__
   \(,,T^ω^)  ∧毛∧  (ヨ(´∀` )  ( ・∀・ ) 彡 ( ´∀`∩  |毛|
    <、__ノ>  ミ ^∀^ ミ    Y 10 つ  (  ⊂彡   (つ10 ノ   (゚∀゚ ,)、
  | ̄ ″″ ̄ ̄`"' ̄"'''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪  ̄|
  |    ┏┓   ┏━━┓        /毛ヽ     ブーン     ┏┓┏┓ |
  |  ┏┛┗┓ ┃┏┓┃  ⊂二二二( ´Θ`)二⊃.        ┃┃┃┃ |
  |  ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━━━ |  7 /━━━━━┓  ┃┃┃┃ |
  |  ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┗━━━━( ヽノ━━━━━━┛  ┗┛┗┛ |
  |  ┗┓┏┛ ┗┛┃┃       ,ノ>ノ             ┏┓┏┓ |
  |    ┗┛       ┗┛    三  レレ.              ┗┛┗┛ |
  |______________________________|
39ななしのいるせいかつ:2008/08/28(木) 15:05:45
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 捨て!捨て!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
40ななしのいるせいかつ:2008/08/29(金) 00:40:09
    (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   
    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ フトンベルトー!!
         r'⌒と、j   ヽ   
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
41ななしのいるせいかつ:2008/08/29(金) 10:50:07
AAスレにしないで^^;
42ななしのいるせいかつ:2008/08/29(金) 13:20:21
気持ち下げたけど まだまだ高すぎだよなぁーー

コープさっぽろ 1日から灯油6円値下げ 札幌で1リットル123円(08/29 07:15)
 道内最大の灯油共同購入団体、生活協同組合コープさっぽろ(札幌)が、九月一日から札幌地区の灯油価格(定期配達、税込み)を一リットル当たり百二十三円とするなど全道で六円引き下げることが二十八日、分かった。
小売価格の相場形成に影響力を持つ同生協の値下げで、道内の灯油平均価格が下落に転じるのは確実。食品などの値上げが続く中、消費者には朗報といえそうだ。
 値下げ後の最安値は、札幌、北広島、江別などの百二十三円で、最高値は稚内、根室などの百二十九円。このほか、旭川は百二十四円、函館、釧路は百二十五円などとする。
 同生協が灯油価格を引き下げるのは、今年二月(下げ幅は二−三円)以来となる。
 同生協は、五月に六円、六月に八円、七月には二十二円を値上げ。八月は石油元売り会社が卸価格を五−六円引き上げたが、不需要期で供給量も少ないことから価格を据え置いていた。
 九月は仕入れコストが十円程度下がる見通しとなったため、価格の引き下げが可能と判断。ただ、八月の未転嫁分を考慮し下げ幅を六円とする。
 原油価格は下落傾向で、一バレル=一二〇ドルを割る水準となっており、今のままなら秋以降の需要期も百二十三円(札幌)で推移する可能性が高い。
ただ、それでも昨年十月の七十九円(同)に比べると四十四円高く、道内の一世帯当たりの年間平均使用量(約二千リットル)でみると、八万八千円の負担増となる計算だ。
 価格に一服感が出たとはいえ、依然として厳しい状況は続きそうだ。
43ななしのいるせいかつ:2008/08/29(金) 22:53:00
アメリカのゴールドマンサックスという会社が原油を買いまくっているのが悪いのだよ。
44ななしのいるせいかつ:2008/08/30(土) 17:02:10
化石燃料依存から脱却を ゴア前副大統領が演説

 【デンバー28日共同】ノーベル平和賞受賞者のゴア前米副大統領は28日、
コロラド州デンバーで開催された民主党大会で演説し、地球温暖化防止のため
化石燃料依存からの脱却を繰り返し提唱、風力発電などの促進を訴える
同党候補のオバマ上院議員への支持を有権者に訴えた。

 2000年の大統領選で共和党候補だったブッシュ現大統領に惜敗、大統領の座を逃した
ゴア氏は、「ブッシュ、チェイニー(副大統領)、マケイン(上院議員)ら共和党政権は
石油業界と特別な関係にある」と批判。ブッシュ政権の8年間で米国は悪い方向に向かったとして、
今回の大統領選は「オバマ氏を勝利させなければならない。われわれはこの機会を逃しては
ならない」と述べた。

http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001388910.shtml
45ななしのいるせいかつ:2008/09/01(月) 14:00:43
共和党は落とさないとナ
46ななしのいるせいかつ:2008/09/02(火) 09:56:01
ダネダネ
47ななしのいるせいかつ:2008/09/02(火) 23:53:58
ペレットストーブが経済的でいいよ!
48ななしのいるせいかつ:2008/09/04(木) 13:59:02
灯油よりはいいですね
49ななしのいるせいかつ:2008/09/04(木) 22:40:06
            _
           ( ゚Д゚)
           し  J    チャリーン
           |__|     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

            _ _ ∩
           (;゚∀゚)彡 灯油高い!高い!
          ⊂  ⊂彡
           |__|     __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
50ななしのいるせいかつ:2008/09/16(火) 13:42:53
安くなったね
51ななしのいるせいかつ:2008/09/19(金) 04:13:28
よかったべ
52ななしのいるせいかつ:2008/09/27(土) 00:16:39
うん
53ななしのいるせいかつ:2008/10/03(金) 14:58:39
この冬は徹底的に節約の決意だ
54ななしのいるせいかつ:2008/10/09(木) 22:36:09
うまく使えば灯油が一番安い。エアコンの電気代は一番高いよ。
55ななしのいるせいかつ:2008/10/20(月) 11:32:10
灯油は去年より安くなるね。ラッキー♪
56ななしのいるせいかつ:2008/10/20(月) 13:14:59
裏山に行けば枯れ木はくさるほどあると言うのに
我が家のボイラーは灯油
風呂の燃料を節約するためにたき木を使えるように
改造したい今日この頃
57ななしのいるせいかつ:2008/10/20(月) 14:55:20
>>56
★ペレットストーブっていいよねっ!(o^―^o)★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1220505193/l50
58ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 10:22:39
ほう
59ななしのいるせいかつ:2008/11/04(火) 11:50:46
>>56
去年から薪ストーブにしたが部屋が臭くなる。
洗濯物に匂いが…
60ななしのいるせいかつ:2008/11/10(月) 13:48:00
いいじゃんそれぐらい
洗濯物をストーブから離せばいいんだよ。
61ななしのいるせいかつ:2008/11/12(水) 08:18:49
【暮らし】「今年の冬は石油ファンヒーターを使わず、エアコンを中心にしようと考えている」 灯油価格高騰“厳しい冬”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226408471/
62ななしのいるせいかつ:2008/11/28(金) 08:25:23
一時期に比べたら安くなったけど、まだ灯油高い
63ななしのいるせいかつ:2008/11/28(金) 23:59:34
常温固体核融合で暖房しようよ
64ななしのいるせいかつ:2008/11/29(土) 00:11:35
オイルヒーターはいいかな?
65ななしのいるせいかつ:2008/12/07(日) 23:49:15
FREE HUGSであったまろう
66ななしのいるせいかつ:2008/12/16(火) 13:20:36
奇跡的なぐらい下がったな。
でも常温核融合で新しいエネルギーを作ることはいいこと。
67ななしのいるせいかつ:2008/12/16(火) 13:29:13
通常の価格に落ち着いたぞ
68ななしのいるせいかつ:2008/12/18(木) 02:00:57
{{{{(+_+)}}}}厚着してがんばろう!!
69ななしのいるせいかつ:2008/12/18(木) 02:04:21
今年は灯油安いじゃん。
去年より18リッターで500円も安い。
70ななしのいるせいかつ:2008/12/31(水) 23:48:16
もっと安くなれ
71ななしのいるせいかつ:2009/01/03(土) 17:03:11
灯油ストーブは捨てようって元々無い。
72ななしのいるせいかつ:2009/01/03(土) 17:22:30
ストーブより、あいつを捨てようよw
73ななしのいるせいかつ:2009/01/03(土) 17:25:51
↑ 働かない正社員をリストラで漁。
74ななしのいるせいかつ:2009/01/03(土) 17:31:15
こいつを捨てよう
75ななしのいるせいかつ:2009/01/08(木) 16:07:55
ペレットがんばれ!
76ななしのいるせいかつ:2009/01/08(木) 16:10:58
石炭ストーブがいいね
77ななしのいるせいかつ:2009/01/18(日) 21:49:21
北海道在住だが、うちは石炭ストーブ
一番暖かくて、一つあれば家中暖房できる
78ななしのいるせいかつ:2009/01/19(月) 01:01:32
プッ (゚c_,゚`)
79ななしのいるせいかつ:2009/02/01(日) 16:12:18
灯油のストーブくさいからハゲロンヒーターにした

部屋暖まらねえ

(((( TДT)))ガクガク
80ななしのいるせいかつ:2009/02/01(日) 18:47:27
灯油の匂い最高!毎日嗅ぎまくり
81ななしのいるせいかつ:2009/02/11(水) 10:53:51
灯油−ストーブ=暖かい=冬の風景なんでもう離せない
お湯も沸かせるし、煮物もじっくりこっくりほくほく
沸いたお湯で布団に湯たんぽで冬の夜は完璧
82ななしのいるせいかつ:2009/02/18(水) 19:31:22
もう何年か石油価格が高騰しててくれれば
皆エアコンに切り替えて、うるさい灯油販売業者が壊滅したのに
83ななしのいるせいかつ:2009/02/26(木) 10:39:11
だね
84ななしのいるせいかつ
糞燃やしてくれ