【らぶらぶ】るりぴょんの新婚生活 2【しあわせ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
418メロス屁神
インフレイムスの新譜「A Sense Of Purpose」
     著者:東 瑠利子

新 譜 超 最 高 !
早速ヘヴィロテしまくりなわけですが前作、「Come Clarity」からもう2年も経ったんですね前作が良すぎていまだにヘヴィロテし続けているので気づきませんでした(笑)
さて、今回の新譜ですが、前作の良さを引き継いだまま、よりドラマティックになっています。
そしてよりテクニカルに、エネルギッシュに、そして美しい。
とくにドラムがいいですね。
前作がひたすら前押しで攻撃的だったのに対して、いろいろな要素を取り入れて、また別の面を見せているという印象を受けました。
そしてギターソロがどれも最高!それが前作を遥かに超えている部分の1つです。
そして、ライナーにもある通り、シャウトスタイルで歌っている時のメロディ感が増しているのは確か。
本当にドラマティックになっているのです。
まさに歌うデスメタルとでもいうべきか、クリーントーンとデスヴォイスをここまで上手く操れて、違和感なく入り込めるVoは本当にすごいと思います。
6曲目「Delight and Angers」の2:31〜は、前作8thの3曲目「Reflect The Storm」のサビと繋がるものを感じます。
わたしは9曲目「Sober and Irrelevant」がすごい気に入りました。
方向性としては前作をパワーアップさせた感じなので、前作が気に入った人は是非とも買うべし
まだ昨日、今日と2日間聴いただけなので、もっとじっくり聴きこんでいきたいと思います。

購入はコチラ→「ア・センス・オブ・パーパス」(インフレイムス9th)

2008年03月26日(水)16時58分 [音楽::ヘヴィメタル] トラックバック(0)

【SS】ttp://p.pita.st/?amvru4pw
【魚拓】ttp://s04.megalodon.jp/2008-0326-1823-33/up2.viploader.net/pic/src/viploader612217.jpg