【らぶらぶ】るりぴょんの新婚生活 2【しあわせ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
127ななしのいるせいかつ
アルミニュウム・マグネシュウム
2007.12.16
著者:雷X

GENROQ1月号70ページに、
あの0123の引越しで有名なアート商会が手がける
輸入高級車販売店「Art Sports」の広告があるが、
そこの'96 PORSCHE 911 GT2 Racingの
スペック・装備を読んでいたら噴き出してしまった。
というのは、「マグネシュウム」「アルミニュウム」と表記されていたからだ!
最初「マグネシュウム」を見たときは、
「たまにこういう表記もあって面白いな」程度だったが、
次に「アルミニュウム」を見たときに面白くて大笑いし、
妻に見せた所妻も大笑いで楽しかった!
「シュ」「ニュ」ってのがぬめぬめした感覚を覚えて面白いんだよな。

ところで、オレが以前住んでいた地域では、
以前化学の教師だったというお年寄りの方が、
アルミニウムのことを「アルミ」ではなく「ニウム」と言っていたのが印象的だった。
「ニウム」と略する人はどれぐらいいるのだろうか、気になるところだ。

【スクショ】ttp://imepita.jp/20071216/027710
【魚拓】ttp://s01.megalodon.jp/2007-1216-0047-20/www.imgup.org/iup520515.jpg