【らぶらぶ】るりぴょんの新婚生活【しあわせ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
755ななしのいるせいかつ
Gamma Rayの新譜「Land OF THE Free II」が神すぎる!
2007.12.02
著者:東 瑠利子
Gamma Rayの新譜「Land OF THE Free II」を買ったよ♪
いや〜さっきからずっと何度も爆音でリピってるけど、神アルバムですよこれ(キラキラ)
1曲目「Into The Storm」はコンパクトな構成ながら正統派なメロパワで死ぬほどかっこいい!
特に終盤、ソロ→サビ→エンディングにかけてが悶絶!
2曲目「From The Ashes」はイントロのリフからマジでやられた〜
サビで明るく疾走してハロウィンっぽい曲。っていうかリフがやべぇーかっけええ!!
そしてこの曲の長いGソロの展開は見事にツボをついてくる劇的クサメタル構成となっており、神がかりすぎて泣ける(★)
4曲目「To Mother Earth」は激烈疾走曲で、2曲目と同じくらい超神!!!!!!!!
いや〜この時点で、すごくね!?このアルバムすごくね!?と自問自答(笑)
キテるね、このアルバムは。5曲目「Rain」はヘヴィでアグレッシヴなパワーチューン!
6曲目「Leaving Hell」はまたしょっぱなからリフが・・・かっこよすぎるーーーーー!
この曲は、正統派なヘヴィチューン。力強いサウンドが胸にどしどし響くよ。
7曲目「Empress」は終始ミドルテンポで一風変わったリズムと後ろのシンセの「シラソラシラソシラソファソラソファラ・・・」が
1度聴いたら耳から離れなくなる中毒曲ーーーー!!
更に3:56〜おや!?これは・・・!ロシア民謡「ポールシュカポーレ」のメロじゃないか!?
それがギターとユニゾンしてオーオーコーラスしてる(!!)という楽しい展開があった(ピース)
その後もポールシュカをアレンジしたギターソロ→またオーオーコーラスが続き、かっこよすぎる!
8曲目「When The World」は激烈ヘヴィ疾走曲!ものすごくアグレッシヴで、いいね〜これも。
かなり好き。まぁ普通のメロパワっていっちゃそれまでなんだけど、
失速→クワイア→ソロのところからはその”普通”っぽさを覆す。
カイハンセン独特の天才的な思考が盛り込まれている(↑)
なんといっても、終盤、4:40〜のソロ〜エンディングの意外性にカイの天才的センスを感じた(鼻)
9曲目「Opportunity」は、唯一普通すぎる曲で自分的にはあまり面白くないなぁ。
10曲目「Real World」これもイイー!!ノリノリで愉快な気分になる曲(ワーイ)
こいう楽しくなるような、一緒に歌いたくなる曲は超楽しい(キラキラ)サビメロが頭の中をループしまくり
11曲目「Hear Me Calling」はひたすらヘヴィな曲。これも本気で正統派。
疾走しまくりんぐ(ダッシュ)っていうかこのアルバムほとんど疾走曲でめっちゃ楽しいよ(笑)
12曲目「Insurrection」はアルバム最後の11分半の大作。
目まぐるしく展開が変わるカイの天才的な楽曲構成に脱帽。
特に5:30〜の展開に持ってくところが好き。あと6:26〜のソロ悶絶!

いや〜話変わるけど夫婦でメロスパーって最高だよ(★)
なんでかって?2人とも隣で並んで座りながら個々でヘッドフォンをして悶絶してんの!!(爆)
このアルバムも、最初の1回はコンポで一緒に聴いたんだけど、
自分の世界に入ってじっくり聴き込みたいから2人で並んでヘッドフォンしてるってわけ(ピース)
しかも、お互いに「この曲のここよくない!?」とか感想を言い合えるのが何よりも楽しい(ワーイ)

うぉー!気づけば午前2時半をまわっている(笑)
まぁ2人とも明日も休みだからいいけど♪
どんだけ聴いてんの!?ってくらい何度もガンマレイの新譜を聴きまくった!!
疾走曲が多くてしかもどの曲も構成とソロが天才的。
個人的に1曲目、2曲目、4曲目、8曲目、10曲目が1番好き。
このアルバムは全くダーク路線ではなく、全体的にヘヴィで明るい曲が多い♪
久々にメロスピメロパワ系バンドの新譜で心からいいと思えた。
マジで↑これ聴いて多くの人が悶絶してるんだろうなぁ(ハート)
みんなも是非聴くべしわたしは旦那さんと白熱話を繰り広げながら寝ます(羽)

【ss】ttp://www.imgup.org/iup513815.jpg.html
【魚拓】ttp://s02.megalodon.jp/2007-1202-1828-14/www.imgup.org/iup513815.jpg
756ななしのいるせいかつ
レーシングゲームで遊ぶ
2007.12.02
著者:東 瑠利子

昨夜は夜遅くまでガンマレイの新譜を聴いて悶絶していたので、
今日は、2人して超のんびり寝坊しちゃった
で、起きてからはゲームをして遊んだよぉ
わたしは、基本的にRPGとサウンドノベルばっかりやってた子なので
他のゲームはあんまり知らないんだけど、
グランツーリスモをロジクール「GT FORCE」で遊んだことがないと言ったら、
「じゃあやろう」となって、早速だーりんは押し入れからハンドルとペダルを取り出してきた
右は、ドリームキャスト用で、左はプレステ2用なんだってあ!
でも今からこれを買いたいと思った人は、プレステ3対応のロジクール「GT FORCE Pro」にしたほうがいいよぉ。
うちのは、プレステ3に対応してないVer.なのでプレステ3を買ったらまたハンドルとペダルを買わなきゃならないのぉ
話は戻って、右の写真はグランツーリスモをやるために、リビングのテーブルを解体しているところ(爆)
下の雑誌収納部分を外さないとできないの

きたぁー初ハンドル&ペダルでプレイ
何これ・・・すげぇ楽しいんですけどしかも大画面で大迫力だぁ

で、わたしはレースゲームは超苦手なので何度やっても下手くそなの(爆)
でも面白いから何時間も夢中でやっちゃったよ
ぷーちゃんとももちゃんが「ママなにやってるの〜??」ってずっと見てました
旦那さんと2人でプレイしたり、すっごい楽しかったよぉ

アクセルとブレーキの感触が重くてリアルで面白かった
あと、ハンドル操作も重みがあって超リアル更に、変なとこ走ったりぶつかったりするとこれまたすごい振動がくるから楽しい
何十回やってもいっつもビリだったけど
・・・で、調子に乗ってずっとやってたら見事に酔って、夕方まで寝てたの
今は回復したけど、ほんっと気持ち悪くて、何度もうぇっ・・ってなってたよ
ゲーム酔いってやつ昔から結構するんだけど、高校生のとき、クーロンズゲートをやって、
本当に何度も吐いてしまって、だけどクリアしたいから隣にバケツ置いて吐きながら無理やりやってたらママに、
「お願いだからもうやめて」と止められたの(爆)
それくらい酔います視力が良すぎるのか(両眼2.0)三半規管がおかしいのかなんなのか・・・。

というわけで、最後は散々だったけど、楽しかったよぉ
これに懲りず、またそのうちやるかも

【SS】ttp://p.pita.st/?m=tmjczabf
【スクショ】ttp://s01.megalodon.jp/2007-1202-2332-08/p.pita.st/?m=tmjczabf

今回から、携帯さん用にSSをピタにしました。おかしかったら教えてください。

ttp://pita.st/