ね こ の い る せ い か つ 31日目にゃ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(・∀・)ノ

   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃
   >┬<   
      .  ∧_∧
       ( `・ω・) にゃーん。   ('∀`) カワイイナア
       .c(,_uuノ            (_ _)
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


前スレ:
ね こ の い る せ い か つ 30日目にゃ〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1128302619/

関連スレ:
ねこのいない生活
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1097640092/
ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 5日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1126044043/

●過去スレ・おすすめ本・ねこのパンやさんなどは、まとめサイトをご覧ください。
ねこのいるせいかつ
http://www.geocities.jp/cat_lifesaloon/
2ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 23:46:15
       ∧ ∧
     Σ(´・ω・`)
     / ̄ ̄ ̄/ヽ  ガシャ
   /___/ ミ /)
  / ※ ※ ※ ※ (__()、;.o:。
  (ー―――――_,ノ   ゚*・:.。
3ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 23:48:22
        (ヽ
        ヽ ヽ
         } :: l
           l .:: }
        / .:: l
    , -'"⌒ "'- '、   _
   / r ヽ'''    `Y'  }
  /   :ヽ :`ー'''''''''''"  ノ
  i  :/ :〉   | | |   ヽ
 .l  .::i ::i            i
  i :::::i ::i  :O     O :.ノ  >>1 お疲れにゃーん
  ヽ: :i ::ヽ==:::    ==,ノ
   ヽ :{ :::ヽ,,,;(_人_),,/ノ
    l ::i  :::::::::::::::::::: i
    ヽ;:i  ::::::::i::::::: /
     ヽ  :::::::l::::: ノ
      l  :::::::l;::: i
      lヽ :::::l::::/
      { ヽ :::l::/
       ''''} :::::ヽ
        {,,,,,,,,,,}
4ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 23:51:23
>>1乙だニャ!
ミΦωΦ*ミ
5ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 23:55:35
>>1乙ですにゃ(≡゚∀゚≡)
6ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 23:57:58
>>1乙だぎゃw
7ななしのいるせいかつ:2005/10/29(土) 23:59:31
乙です

☆       ☆      ☆
        ☆
   ☆          ☆
                   ☆
       _,
       (       /l、
    γ⌒⌒⌒ヽ (゚、 。 7 <ハロウィンダネ
     |  ヘ  |   l、~ ヽっ
     '、  "一"ノ . とじし''(∂
 """""" ̄ ̄ ̄""""""""""""""
8ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 00:09:35
>>1
ちょっと通るクマよ・・・
  ∩___∩
  |ノ   ヽ
  / ●   ●|
 | ///(_●_)//ミ
.彡、   |∪|  `\
/ \   ヽノ /_> )
\|─●─ー●ー/_/
 |     /
 | /\ \
 | /  )  )
 ∪  (  \
     \__)

9ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 00:20:45
乙!(´▽`)ノシ
10ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 00:35:50
∧_∧ 
(=゚ω゚)ノ 乙!
< )
 ハ
11ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 01:44:22
早速だけど皆さんのぬこ様の性格って、どんなですか?
人懐っこい、とかは雄・雌とか種別での違いなのかなぁ。
それとも幼猫時からの環境なんだろか?…。
12ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 01:49:57
後者がほとんどだな。
13ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 03:37:02
うちのは人懐っこくておっとりしてるかな。
フーシャーとか一度もない。
運動音痴でビビリ。
雑種のオカマ。
14ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 04:03:22
ウチのチンチラ(雌)はおとなしくて、上品。
まさに「姫」。

人見知りが激しくて、運動音痴。

小さい頃から下僕の腕枕で寝るように躾けているので、
寝る時は枕元に来て「ニャー(布団に入れれ)」、と。

ドア・ふすまを開けて欲しい時は、「ニャー(開けて)」、と。

その他、「ニャー(はらへった)」、「ニャー(お帰り)」など。

割とおしゃべりで、
自分の言っていることは全て下僕に通じると思っているようだ。
15ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 05:00:28
13だけど、うちのは
遊んで欲しい時とか、ご飯の時とかで
鳴き方が違うから、結構分かるなー。

初めて来た人の膝にも乗るぐらい人懐っこいわりには、
布団に入ってきたことは一度もないけどorz
16ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 05:24:22
>>1 おつ〜。

家のロシアン君(1歳4ヶ月)は、凄まじく人見知りが激しい子。
毎週のように遊びに来る友人達にすら寄り付かない。
僕の下僕はこの夫婦にゃ!後の人間は用は無いにゃ!とでも思ってるのかなぁ。
始めて家に来た時は、日当たりのいいリビングのソファーでゴロン。
まるで以前から自分の家だったようにリラックス〜。
威嚇もされないし、懐っこい子なのかなぁと思ったが大違いでした…。
1716:2005/10/30(日) 05:37:32
でも下僕には心を許しているらしく、べった〜り甘えん坊。
下僕どこ行くにゃ?僕も一緒に行くにゃ!と家庭内ストーカー。当然下僕腕枕で一緒に就寝。
うちも鳴き方はいっぱいあるなぁ。
みゃ〜ぅ〜(下僕おはよう)
ぅんにゃぁ(下僕撫でてよ)
にゃぅん〜(ドア開けてよ)
ぅんにゃぉ(お腹空いたよ)
ぅにゃぅん(下僕遊ぼうよ)
うにゃぅぅ(下僕おやすみ)
とぬこ様語で意思の疎通は出来てるみたい。
18ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 06:09:08
みゃ〜ぅ〜
19ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 06:19:39
ぅにゃぅぅ
20ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 06:45:10
今トイレ行こうと思ったら、ぬこ様が階段に潜んでいらっさったw
遊んでちょーだい?って感じだ。遊ばせて戴きますともハァハァ
21ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 08:23:11
>>19
今寝るのかよw
22ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 09:35:07
ぬこ飼いたくなってきた。
外で犬を飼ってるんだけどぬこを家の中で飼ったら焼き餅焼きそう。
犬飼った後に猫飼った人いますか?
23ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 10:09:12
新スレおめでとうございます。
手ブレですが、お祝いに、どぞ。
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1130634489415.jpg
24ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 10:20:49
このフサフサ具合、エリック君か?
25ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 11:31:31
>>24
はい、エリックです。

   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・∀・ミ< 麦茶( ゚Д゚)ウマー
ξミ ,,u且ミ  \____

な猫になってしまいました。水皿の水が減りませんw
26ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 11:42:48
>>20まずトイレいってからw

皆よくわかるなぁ。性格違って面白い
27ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 11:46:45
エリックたん、元気になったなぁ。凄いフワフワでやわらかそう。触ってみたい。
28ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 12:11:58
ぅんにゃぉ
29ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 12:40:03
121 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/10/30(日) 10:51:43 ID:62Ag4kSg
↓新しい猫の寝方

122 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/10/30(日) 11:11:33 ID:S/1MW8hB
>121
ttp://aploda.org/dat2/upload48151.jpg
30ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 12:40:08
にゃぉ?
31ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 12:40:58
>>30
にゃ〜ぇぉごーにゃ
32ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 13:06:56
質問ですみません
うちに今四ヶ月目のぬこ様がいるのですが
去勢の時期で悩んでいます
医者は12月には手術できると言ってましたが
やっぱりすぐしといた方がいいのでしょうか?
ぬこ様は拾った時栄養失調で若干発育が遅いので
心配でなかなか決心がつきません
どなたか御助言お願いします
33ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 13:47:30
>>32
初の発情期が来る前に去勢するのがいいんだけど、
その子によって良い時期は違うからねぇ。お医者さんと
よくよく相談の上、決めるしかないんじゃないでしょうか。
34ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 14:51:32
>>32
うちのぬこさまも、栄養失調とまではいかなかったけど
お腹の虫がなかなか落ちず、体重が思うように増えなくて、
なかなか手術のタイミングが掴めずふんぎりもつかず…
結局1歳4ヶ月で去勢しました。
結果的にはぬこさまの体重増加を選んだ形になりましたが、
手術するまではいつスプレーが始まるかとおののいていたのも事実です。
うちの場合は幸いありませんでしたが、
こればかりは個体差なのでなんとも言えないですもんね。
まだ時間はあるのでお医者さんと相談しつつ、
ぬこさまの体調を見てじっくり決めてくださいね。
3532:2005/10/30(日) 16:44:16
>33,34
レスありがとうございます
医者も初の発情期が来る前に去勢するのがいいと言ってました
が、何ぶん骨格の成長が遅く体が小さいので・・・
11月初旬にまた医者に行くので色々相談しつつ
ゆっくり考えてみます
本当にありがとうございました


36ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 17:08:48
>>35
うんうん、やっぱりぬこたんの様子を見ながら、お医者さんと
気の済むまでじーっくり相談して決めるしかないよね。良い
時期が早く分かりますように…。
3732:2005/10/30(日) 17:50:03
>36
そうなんですよね
ぬこ様飼うの初めてで、女の子だからお腹を切って…
と考えるとなかなか決心がつかなくて
最終的には医者を信用して任せるしかないですよね
38ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 18:16:10
>>32
歳をとったりすると子宮蓄膿症とか、避妊してないメスで
出産経験のない子はホルモンの関係で乳がんとかにも
なりやすいらしいですよ。
出産させる気がないのなら辛いですが避妊するのがいいかと。。
私も何匹も避妊、去勢させてますがやっぱり病院に
連れて行ってお願いして帰るとき涙がでますよ。
やっぱり辛いです。
39テンプレ追加:2005/10/30(日) 18:53:57
猫の喧嘩ですけど、ニャーニャーなんて声出さないよ 喧嘩時の声は マーオ これを互いが連呼し合う 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく こんな感じ
Aマーオ Bマーオ
Aマーーオ Bマーオ
Aマーーーオ! Bマーーオ!
Aマーーーーーーーーオ!!!!!!
Bマーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
40ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 18:56:14
私も、避妊手術をさせるのは人間のエゴなんじゃないか?とか、この子は外を自由に走り回ってた方が幸せなんじゃないか?とか、色々考えちゃいます。
彼が居る事によって、助けられる事が沢山あります。
疲れて帰った時の彼のぬくもり、だら〜んとした安心しきった顔…どれだけ癒されたかわかりません。

せっかく縁あって出会えた大切なぬこ様。少しでも快適に楽しく元気に仲良く暮らせていけたらいいなぁと思います。
41ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 19:16:13
私も本当にヌコ様には助けれた。大げさでは無く、彼がいなかったら私はこの世にいなかった気がするよ。
鬱症状まっしぐらのときにチビッコーーーイ彼に出会い、一緒に眠って、一緒に過ごして。
彼は今、2歳半になります。
その間、一人暮らしから親元に二人して戻り、私はどうにか新しい仕事を始めました。
彼の長寿を願ってやまない毎日です。
元気でいてね。一緒に楽しく過ごそうね。主様。
42ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 20:20:18
>41
アニマルセラピーってやつなのかな。
この先もずっとご主人様と幸せにな。
43ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 21:07:43
>>28
つ『銀のスプーン』
今日は大盤振る舞いだよ!








今日だけね...
44ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 21:30:43
銀のスプーンなにそれ、と思ったらそういう名前のペットフードがあるんですね
45ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 21:34:22
>21みゃ〜ぅ〜
46ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 21:48:41
>>16-17ですが
何故我が家のロシ語で微妙に盛り上がるのかと小一時間w

潟^ーキーと言う会社のチュータローと言うウサギの毛で出来たおもちゃが大好評。
ぬこ様が我が家に来て来週で1年。本日32代目のチュータローが我が家に来ました。
315円なので、もしよければお試しあれ。
おもちゃは沢山あるけど、これが1番みたい。
今もバックドロップかけてますよw
47ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 21:49:34
今、私の横に居る姫は今年で14歳。 
最近、食も細くなり寝てばかりです。
別れは何時か来ると思いますが、
少しでも長く一緒に暮らしたいですね!
48ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 21:51:26
>>32さん
うちに以前迷い込んだぬこさまなのですが、結石が見つかった時(当時推定1歳半)に獣医さんに言われたこと。
「子供のうち(=十分成長する前)に去勢しちゃっているから、尿管が子供のままなんで砂粒以下の結石でも詰まってしまうんですよ。」
別のおかま家ぬこ(当時11歳、去勢は1歳頃)が生涯一度も結石にならなかったことを考えると、そういう危険性もあるかと。

もし可能でしたら別の獣医さんに相談した方がいいかもしれません。
49ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 22:03:55
現在、11歳の母猫と10歳の娘猫二匹と暮らしています。
二週間前から三ヶ月程の雄猫が二匹、物置に居着き始めました。
昨日二匹は近所の家の子だった事が分かったので連れていったのですが、すぐに物置に戻ってきてしまうのでウチで飼う事になりました。
しかし先住の姫様達は坊っちゃん達を威嚇。坊ちゃん達も姫様達を威嚇。
どうしたら仲良くする事ができるのでしょうか。一緒に飼うのは不可能?
何をするにも優先順位は先住猫にして、普段よりかまっているのですが…。
50ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 22:09:07
ここは犬猫板とどれだけリンクしてるの?
51ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 22:23:12
専門的な話になったらあちらのスレを紹介とかそんな程度。
52ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 22:31:56
>>49
こちらを覗いてみては

多頭飼い(猫)に失敗したスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128137401/
53ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 22:50:38
>>46
ぐぐりました。
うちのぬこ様も好きそうだなぁ(*´∀`)
喜ぶかなぁ?
買ってみようかなぁ?
ぬこ様のおもちゃ選ぶのって楽しいよね。
新しいおもちゃ見つけると、小さな目を真ん丸真っ黒キラキラにして、期待に満ちた目でワクワクしてるのが丸わかりで可愛い(*´∀`)
(;´Д`)ハァハァ
あの顔がみたいからと、毎週末おもちゃを買って帰る下僕でございます。
54ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 23:04:19
55ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 23:11:00
うさぎ毛のチュー子おもちゃ凄いよ!!
>>46の言ってるやつかな?ちっさい白黒ねずみが5匹セットのやつ。すぐベットの下に入れちゃうから、もう何個も買ってる。
もう遊ぶ遊ぶ…ヌコ様アクロバットを眺める事が出来ますw

うちのヌコ様♂、8か月くらいで去勢、と言われていたので病院に連れて行ったら、
「おちん○んが小さすぎるから、コレで去勢すると尿管短いままになってしまって、膀胱炎になりやすいかも。」
と帰されてしまいました。
数カ月後、再度チャレンジしたら
「骨格は大人なのにやっぱり小さいなー。この子はこういう子かな。諦めて取るかー」と…orz
現在、ニューハーフ。お水をいっぱい呑ませております。
56ななしのいるせいかつ:2005/10/30(日) 23:12:49
近所のヌコ様
飼い主さんにオスですか?メスですか?と聞いたら
「お・か・ま♥」って
オスだけど去勢しちゃったからそう呼んでるんだって
57ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 00:04:14
うちのも聞かれたらいつもオカマって答えてるよ。

あんまり早く去勢しちゃうと成長に障害が出たりするし、
遅いとスプレー癖がついたりするし、時期は結構難しいよね。
58ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 00:04:56
生後1年2ヶ月で去勢しました>うちのご主人
充分に性成熟して、かつ発情期を迎える寸前のタイミングでした。
「ああ〜りっぱなタマタマですね!」とほめて頂いた2日後には手術…

今も遊び好き、甘え上手の王子様です。
一生大事にさせていただきます。
59ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 00:22:31
ウチのぬこ様が大好きなおもちゃは100均で買った軍手手袋…。
丸めておくと階段上に持って行き、わざわざ落としながら追い掛けてくる。
下僕に階段上まで投げろ!と催促してくる。
 
いいんですよ、何回でも投げます。投げますから口から離していただけないでしょうか?
取り上げませんから手袋くわえたまま唸らないで下さい。
60ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 00:50:31
1年2ヶ月も、よくスプレーや発情をしなかったもんだな。
まあ雄猫の発情は、発情した雌猫が近くにいないとしないけどさ。
61ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 08:34:57
うちのぬこタン、今日下僕が起きたら下僕のベッドの布団の上で寝てて、おなかにモフモフしたら下僕の腕を甘噛み&ぬこキック。
んで、そのあと下僕の腕をペロペロ。
そしたら起き上がってベッドから降り、ドアのとこで下僕がくるの待ってる。うんうん、朝ご飯の時間だしね。
もちろんいきますとも。はーカワエエエ(´д`*)ハァハァ
62ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 09:56:08
ぬこと一緒に寝たらおふとんにおしっこしないかな?
寝る時はケージに入れてる人いる?
63ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 10:10:32
>>55
>>46ですが、違うと思われ。
人間の手のひら位のサイズ胴体+尻尾のネズミ型おもちゃ。
ウサギの毛でふわふわなのがよいらしく、毎日バックドロップ!!

家は8ヶ月で去勢しました。
体はでかいけど、気持ちは子供のままの時に手術したみたいで、
いまだにべったり甘えん坊に育ちました。

>>62
布団には絶対しないなぁ。
んにゃ?おしっこにゃ?と思うとのそのそとトイレに行き、
終わると下僕シッコ終わったにゃ。お布団いれてにゃ。と戻ってきますよ。
64ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 10:51:39
>>62
数々のぬことベッドを共にしてきたけど
おねしょされたことはないなあ…。
夜中に起きてオシッコにいくから、寝室にゴハンとトイレ置いてあるよ
冬はドア閉めるからねー
65ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 11:25:49
今生後半年の♂猫がいます。
そろそろ去勢のことを考えているのですが、手術の費用は大体いくらくらいかかりますか?
66ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 11:38:01
昨夜のこと。
ぬこさんがごはんの後に布団にもぐりこんできた。
お互いうとうとし始めたとき、急にえづくぬこさん。
布団からダッシュで飛び出し、床の上にリバース。
ありがとう、布団の中でしないでくれて。
片付けた後、また一緒に寝ました。
67ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 11:58:57
>>66
君の話で思い出した。
昔三毛様と生活を共にしていた。
大人の割りに体は小さく、女の子なのにやんちゃでずる賢い姫だった。
とある日、隣に寝たいた同棲中の彼氏(現旦那)が、真夜中にうわぁぁ!!!と飛び起きた。
何事かと起き上がると、彼の顔面は、ぬこ様のドライフードまみれ。
姫様、彼の顔面にリバース。
おかげで布団は綺麗なままでした。

彼の話だと、とっても魚臭く、そしてぬこ肌に温かかったらしいです・・・
68ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 12:36:12
>>62
おねしょじゃないけど、うちのぬこは早朝、食事とスキンシップをセットで。
といって俺を起こしにくるんだが、疲れたりして起きられないでいると
「抗議します!抗議の放尿です!」といってわざと布団の上に失禁

もう数回毛布買い直してますよ・・・
それでも閉め出す気にはなれない(´д`*)カワユー
69ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 13:33:31
>>65
去勢・不妊手術について2(猫部屋)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108084708/
の18レスあたりにあるよ。
70ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 13:42:05
>52
ありがとうございます!そちらのスレを覗いてみたいと思います。
71ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 13:53:44
>「抗議します!抗議の放尿です!」
ワロスW
72ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 14:27:42
ウチも毎晩一緒に寝てるけどシッコはしないなぁ。
特に今は寒いからシッコ終わって布団の中に潜り込んでくると、ミッチリ体をくっつけて寝ている。
カワエエ(*´Д`)
7362:2005/10/31(月) 14:34:09
なんか大丈夫そうですね。アドバイスありがとうございました。
私ももうすぐ猫飼うので今からいろいろ想像してついにやけてしまいます。
今はネコのいない生活だけどもうすぐここのスレにこさせていただきます。
スレ違いスマソ
74ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 14:44:34
抗議する!引っ越しはど〜にゃってんの?!
っていわれながら、布団にオシッコ。
75ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 14:47:40
ところで…
みなさん「しぃのうた」ってフラッシュ見た人います?。
AAでおなじみ段ボール箱に入ってるしぃタンが歌をうたってるだけなんだが
それが可愛くてハァハァもの…。
76ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 15:40:59
>>75
なつかしい>しぃの歌
77ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 19:26:28
布団の中にぬこ様が入ってきて、くっついて寝て下さる季節、
下僕はうれしゅうございます。
ご主人様がネズミさんをいたぶったあとでなければ・・・・_| ̄|○
78ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 20:01:03
しぃの歌を検索して見てきた。
英語がわからない・・・・。なんか切ない歌だってのはわかった。
79ななしのいるせいかつ:2005/10/31(月) 23:13:57
夕べ洗濯物を干して、ボケていたのか網戸も閉めずに寝てしまった。
夜中、いきなりネコが暴れだした。
寝てるとこを起こされて頭にきたので、明かりをつけて叱ろうとしたら、なんと!!

こうもりが部屋の中を飛んでいた!!

突然で怖かったけど、猫がやたらそれめがけて暴れているのでかえって冷静になった。
こうもりを捕まえて外に逃がして、網戸を閉めなおすと猫がまた暴れだした。
明らかに獲物を逃がしたこっちに向かって怒ってる。
仕方ないのでおもちゃで獲物ごっこしてやった。
なかなか満足もしてもらえず、結局寝たのは明け方になってからだった。

でもこうもりが入ったままだと、ずっと眠れなかっただろうからなぁ・・・
80ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 04:41:25
また階段にぬこ様が潜んでらっしゃったw
危うく踏むトコだった。
さすがにトイレには先に行かせて戴いたが、
ドア開けてたんで恨めしそうに覗かれてしまったorz
81ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 10:33:06
このごろ毎晩、猫が死んだり怪我したりする夢ばかり見る。
夕べなんて、猫イジメがブームになって、普通の人はみんな猫を
虐待して、抗議する私を変人扱いする夢。
寝起きの気分が悪すぎて困る。
82ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 11:34:38
うちは普通のマンションの2階なんですけど、さっきちょっと出かけて帰ってくると玄関の前に野良猫さまが。
めったに野良猫を見ない地域なのでめずらしいなぁと思いながら玄関開けて入ってしまった。
うちは旦那があまり野良猫を好きでないので『入ったらダメなんだよ』といいつつ外に出すんですが
すごい速さでまた入ってくる。
困った。
83ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 11:39:52
>>81
占い理論実践板の夢占いスレをお勧めしてみたりする
おおとりさんって方がいるとこ


お節介スマソ。あまりに切ない内容だったので、ついorz
84ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 11:47:15
× 玄関開けて入ってしまった
○ 玄関開けたら入ってきてしまった

ほんとにどうしよう。
85ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 11:51:41
>>84
モフれ
86ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 11:53:55
>>82=84
飼い猫を好きな旦那に改造すればよろし。

揚げ足取りはさておき、ちょっとくつろいで、気が済んだら
あっさり出て行くかもよ。そうやって各別宅回りをする
猫さんかも試練。愛人に見込まれたのだ。本妻ねらいに
するかどうかは今後次第。
8782:2005/11/01(火) 12:09:50
根負けして家に入れてしまった
最近外から猫の鳴き声が聞こえてたのは、この猫様だったのかも。

ゴロゴロいいながらくつろいでいるんだけど、居つかないかな…
旦那が帰ってくる前に心を鬼にして追い出さないと怒られる…でも飼いたい…
どうしようorz

というか、すごく大きい猫なんだけど何歳ぐらいかな。ほんとに大きい。
http://e.pic.to/77mhf
88ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 12:17:28
おいおいソファーでくつろいでないか?ww
89ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 12:17:44
下僕にしてしんぜよう 
と、選ばれたのかもしれないね。写真見るときれいそうなぬこ様だ。飼いぬこ様かね。きれいなしましまだ。
でっかいん?(*´∀`) でっかい猫もふもふの幸せ。
9082:2005/11/01(火) 12:23:47
これがまた皮肉にも旦那専用の座椅子でくつろいでらっしゃるのです。
私自身は猫様大好きなんだけど、旦那は土下座しても許してくれなさそう。
あー!!!どうしたらいいのーーーー!!

ちなみにこの大猫様、お腹を出してくれてモフっても怒りませんでした。
あぁ…下僕になりたい…

頑固な旦那をなんとか説得できないものか…
91ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 12:28:20
猫好きなら猫好きじゃない人と恋愛したり結婚したりするのはツラくないですか?
まぁ好きになっちゃったらしょうがないのが現実だろうけど。

うーん、昼間ひとりにされるのはさみしいんだよう。
猫がいればさみしくないんだよう。とか甘えて見るとか。
でもそんななつっこい子ならどこかの住人の猫なんじゃなかろうか。
つかペット可?
9282:2005/11/01(火) 12:30:31
というか本当に毛並みがすごく綺麗だし大きいし、元飼い猫なのかも。
耳と顎の間あたりにかさぶた?みたいなものができてもりあがってる。
痛くないのかなー?

93ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 12:34:45
とりあえず迷子ネコ預かってますのチラシ貼り
旦那には見つかるまでといいつつ見つからなかったらそのままご主人様にする作戦
9482:2005/11/01(火) 12:36:27
>>92
旦那は大好きでもなければ嫌いでもなく、猫の方から近寄ってこれば構う程度ですね。
旦那の実家にも猫が居るんですが、その猫が活発ないたずらっこで『猫=手におえない』って思ってるみたい…
泣き付きは絶対に効かないですね…土下座してもダメかも。

ちなみに一応ペット禁なんですけど大家さんがあまり何も言わないみたいで黙って室内犬や猫を飼ってる人が多いです。

95ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 13:41:25
猫飼ってる人羨ましすぎる…あああああ
近所にはノラ猫様が結構いるんだけどな。

飼いたい…ハァハァ

96ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 14:09:33
>>87
なんか飼い猫っぽいなぁ。
飽きたら本下僕の元に戻ってくかもしれんw
9782:2005/11/01(火) 14:40:41
飼い猫なのかなぁ。
玄関開けても出ていく気配なし。

体長を計ってみますた。
おでこから尻尾の付け根までが58cm、尻尾も合わせると87cmでした。
なんというか本当に体格のいいお猫様。
98ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 15:18:26
デカ猫さんですね。そういう猫が
お部屋でおおらかにマターリしてると
いい感じだけど、ホントどこの子なんだろうね・・・
99ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 15:28:42
昔、お散歩中の猫に声をかけたらついてきて、30分ほど遊んでお帰りになったことがありました。
首輪もしてたしきれいな猫だったから飼い猫だったんだろうな。
一通り部屋をチェックなさった後、ごろり、と横になられ、まるで我が家のようなくつろぎぶり。
バイト時間が近かったので、私が部屋を出るときに一緒に出ていただきましたが、そのあとも時々ご来訪くださいました。
びっくりしたのは、お友だちをお連れになったとき! びくびくするお友だちを後に携え、「おやつちょうだいな」とかわいらしくおっしゃいました。
(ええ、さしあげましたとも)

今きてる猫様も、時々いらっしゃって癒してくださる、とかなら旦那さんにもOKもらえないかしらん……なんてw
100ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 15:45:59
>>99
わー、かわいい。
お友達を連れてくるネコの話、可愛くて好き。
101ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 15:49:12
>>99
リアルハロウィンのようですな。
あげなかったらイタズラされる。
というか、ハロウィンにはぬこさんも
「ちょうだいな」なんて人間語を…萌え。
102ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 16:18:06
>82

なんだか、もう何年もいるみたいにくつろいでるように見えます。
ただ、まるっきりののらねこさんには見えないですよね・・・

大人猫だったら、
(暴れない猫は)そんなに暴れないと思うんですけどねぇ・・・

うちの猫は、仔猫のときに拾ったんですが、
最初はおとなしかったので、「おとなしいよいこだ」と思ってたら
3日たったら暴れだしました・・・
猫かぶってたみたいです。
まぁ、暴れ盛りの年頃の仔猫でしたから。
103ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 17:19:18
>100
うちは彼女連れてきた。
104ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 19:20:05
>82
旦那が帰ってきたら
「迷い猫みたい。明日近所に貼り紙だしてみるから
 飼い主みつかるまで保護してあげよう」と提案
それでもダメだったら
「もしうちのぬこ様が迷い猫になって
 誰も助けてくれなかったらどうするの!」と正当切れ

この方法でうちは3ぬこ様の下僕になりますた
105ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 20:00:31
>>104
正当切れするなら「うちのぬこが〜」より
「うちの子供が〜」と言った方が
効果高いのでは?と思った
「飼い主にとってペットは子供と同じなのよ!」
と言ってみるとか…
106ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 20:00:40
そうそう。土下座したってダメ、というタイプの人だったら、
「これは何かの縁です」などと確信ありげに堂々とするのが手かもw
傍目から見ても、何か強い縁があるように思えて仕方ありません。
猫ってだいたいが福を呼ぶんですよ。

などと確信ありげに書く私は非ねこ飼い('A`)
107ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 20:23:01
>>82の旦那を説得するスレになりましたw
108ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 20:32:55
「土下座してもダメ」ってのは酷い話だな…
余程の猫嫌いか猫アレルギーでなければ
飼い猫らしき迷い猫の一時保護ぐらいなら
土下座までしなくても許してくれそうなものだが
 
夫婦仲に危機を招かないよう無理な粘りは禁物ですよ
109ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 20:38:26
元飼い猫さんに見えるねー。
うちに来たぬこ様も妊娠して捨てられた様子で
それは必死そうだったなー。
いまではお子を産んで、うちにお住まいなんだが。
こういう時って、ぬこ様も飼ってくれそうな家選ぶんだよね。
110ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 21:00:04
>>82
旦那さん帰ってきた?
最初は嫌だと言ってもなつかれると意外と受け入れるかもね。
ただ問題はその猫が迷いネコかどうかなんだよねえ。
111ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 21:20:46
最初は反対してるけど、しばらくすると
かえって旦那さんがヌコにメロメロになる

に、3肉球
112ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 21:20:48
>>87を見たら首輪してないっぽいから
リボンでもヒモいいからとり急ぎ首に巻いて
飼い猫らしく見えるようにしる!
んで旦那を説得&嘆願
 
がんがれ〜んで結果レポよろ
113ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 21:38:20
まああれだ、ぬこさんに一晩旦那の布団の中に入ってもらうのだ

ましてこの季節、ぬこが横に寝てるだけで、絶対おちる。
114ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 22:22:51
>>82さんと迷いぬこ様に幸あれw
115ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 22:24:18
ただいま旦那さんを説得中かな?

でも、ぬこって男の人嫌いだよね。あと子供もダメ。
旦那さんがイヤって言う前に、
ぬこさんが、いや〜んって逃げちゃってるかも。
116ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 22:28:56
今1ぬこ様がいらっしゃるのだから
結構大丈夫なのでは?と楽観視してみる
117ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 22:33:40
ぬこ様にしたら寒くなって来たから
「ちょっと暖とらせて」くらいの気分かもね
118ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 22:35:52
別邸なのかもしれんしな
119ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 22:44:30
外に出る気配が無いなら見込まれたんだろうね。
数日引っ張ってみればいいじゃん。
情に流され具合ってのは、男の方が女より断然弱い。
女は受け付けない時は全く受け付けないけどね、男はそうでもない。
120ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 22:54:56
ある日とつぜん我が家に上がり込んできたぬこ様。
まさに>>111の通りだった。
ついでに説得方法も>>106のまんまだったw

ぬこも旦那が稼ぎ頭だとわかっているのか、
下僕1号(自分)と遊んで下さる時よりも愛想いいし。
同居3年目ですが、日に日にラブラブですよ。

82さんには旦那様の説得を頑張っていただきたいなぁ。
121ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 22:55:30
意外とねこ様のほうが上手で、旦那をコロッと懐柔したりして。
122ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 23:37:32
うちの家族も一時期ギスギスしてたけどぬこさま飼いはじめたら
別に決めてもないのに家族みんなリビングに集まるんだよね。
そして会話も増えて、今じゃ仲良し家族だ

ぬこさまさま
123ななしのいるせいかつ:2005/11/01(火) 23:48:51
ウチの旦那も猫なんか爪研ぐし、匂いは部屋につくし…なんてブツブツ文句を言ってたのに…。
旦那の膝上で丸くなって寝るぬこ様、胸の上でびろーんと伸びて寝るぬこ様に陥落。
帰宅後開口一番は「おい、○○(ぬこ様の名前)は?」だからw
強面のオッサンが玄関先でぬこ様と戯れる姿は微笑ましい…かな?w
124ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 00:10:24
うちに居た猫は男が大好きだった。冬限定で。
たぶん体温が高いからではないだろうか。
そのかわり夏は寄りつきませんw
125ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 00:16:06
>強面のオッサンが…www。  十分微笑ましいわいw。
この点は男の方がだらしがないわな。
もう懐かれたらデレデレで…。
野郎は馬鹿な動物だと嗤ってやって下せぇ(^_^;)。
126ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 00:18:43
うちはダンナは生まれてこの方ぬこと暮らした事なかったんだが
何故か飼うぬこ飼うぬこ、皆ダンナに寄っていく。
何かぬこを寄せる汁でも出てるんだろか…。
127ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 00:24:45
>>126
尻尾ついてると見た。
128126:2005/11/02(水) 00:27:17
>>127
えええええw
129ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 00:36:20
>>126
汁ってなんか嫌な響きだなwww
せめてフェロモンとか
130ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 00:47:43
毎日ぶどうを食ってるんだ、旦那さん
131ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 01:11:45
動作がゆっくりした人だと猫は安心して寄っていくって聞いたことある
132126:2005/11/02(水) 02:58:46
どうだろう…客商売してるけど
訪問先でもぬこが寄ってくるらしいw
葡萄はさほど好きではなし、動作は鈍いかなあ。

何にしても、いつもぬこ様はべらせて羨マシス
133ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 06:46:30
猫ちぐら
13482:2005/11/02(水) 08:40:59
>>82ですが、昨日夕方に電話で旦那にお願いすると
・絶対一ヵ月の間に飼い手見つける事!
・猫の世話は俺は一切しない!
・寝室には入れない事!
この3つの条件で一ヵ月という期限つきですが飼える事になりました(*´Д`)

私は夜勤なので夜は旦那と大猫様二人っきりだったんですが、朝帰ってくると猫用にゆたんぽ入りベットが作ってあったり、あきらかにおもちゃで遊んであげてた形跡があったりでちょっと笑ってしまいました。
しかも仕事行く前に餌までやってあげてるからビックリ。

このままいけば飼えるかも?!(*´Д`*)'`ァ'`ァ

ところでこの大猫様、一日中寝てるんですが老猫なのかおっとりしてるだけなのか…
135ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 08:49:50
>>134
82タン&ぬこさま、GJ!!

旦那の下僕化計画、影ながら応援してまっせ〜
136ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 08:57:19
>>134
・猫の世話は俺は一切しない!

すでに破られてる…w
137ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 08:58:12
82タン、乙〜
よかったね(´∀`)旦那さんもきっとヌコ様にメロメロになるとみた!
うちのヌコ様も4才でまだ若いけど一日中寝てるよ。
前に飼ってたヌコ様も一日中ずーっと寝てた。
138ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 09:01:49
もう隠れ下僕になっているに299299299にくきぅw
1ケ月もぬこ様と暮らしていれば手放せなくなる罠
里親さんが見つかった人が引き渡し際に
「やっぱりごめんなさい〜」となる事も多いと聞くし。
探すふりしてればおk
139ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 09:07:22
よかったよかった。
旦那様も実家にぬこさんがいらっしゃるとの事なので
お世話に関しては心配いらなさそうですねw

でも、本当にどこかのお宅のご主人ぬこ様だとすると
そこの下僕さんは今ごろ心配してるだろうから、
地域の動物愛護センターなんかに電話してみて
迷子猫の確認もしてあげて下さい。
140ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 09:09:58
>>134
おめ!
その調子じゃ一ヶ月たったら
ぬこ様にメロメロに
6にくきう
14182:2005/11/02(水) 09:46:42
ありがとうございます(*´∀`)
今旦那からメールきて

件名:にゃんころ
本文:今週中に飼うか決めるからチラシ作り待て

だそうです(*゚∀゚)

それでちょっとお聞きしたいんですけど
怪我してるっぽいし蚤や虫が気になるから病院に連れて行きたいんですけど、キャリーケースみたいなのないしどうすればいいですかね?
移動手段が自転車しかないもので…
みなさんはどうしてるんですか?
142ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 09:53:36
すごい進展にびっくり&ニヤニヤ。
朝からいい気分ですw

でも、>>139の言うとおり、どこかの飼い猫である可能性は
頭に入れておいたほうがいいと思う。
キャリーバッグはあったほうがいいけど、とりあえず洗濯ネットかな?
車で連れてく場合でも、ひとりではなく、二人がいいと思う。
というか、そうして下ちい。
143ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 09:55:29
ていうか、洗濯ネットに猫を入れたことがないので、
はっきりしたことは分からん。
ダンボールでもいいのでは?
144ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 10:13:02
>141
142も書いてるけど洗濯ネットにいれて、大き目のトートバッグかな
自転車の籠にバスタオルを敷き、その上にトートバッグを乗せて
大変だけど自転車は押していくのがいいかも・・・
ただし、烈しく鳴かれた場合は擦れ違う人からの視線をうけるので
名前を呼びつつ、「もう直ぐ病院だからね。我慢してね」と話しかけましょう

先に病院に目星をつけておいて、病院に相談するのもいいかも。

忘れてた。飼える様になりそうですね。オメ
14582:2005/11/02(水) 10:43:49
なるほどなるほど。
勉強になります。

一応、昨日迷い猫のチラシだけ作ったのでさっき近くのコンビニとスーパーに貼らせてもらってきました。
飼いたいけど、もし本当の下僕がいるなら早く見つかるといいなぁ。

病院は前に怪我した犬を保護した時に連れてった病院の先生がいい先生だったのでそこに連れて行こうと思います。
皆様、色んな事教えてくれてありがとうございました(*´∀`)
146ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 11:27:30
いや、こっちこそありがとう。
朝から本当に幸せな気分になれたよ。
なんかすっごく嬉しい。
147ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 11:30:46
ぬこに飼い主が見つかるのがベストだけど
最悪な場合は旦那サマが陥落しますように・・そして





引越し!引越し!とっとと引越し!!(AA略)
148ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 11:35:16
一週間以内に、旦那さんの携帯の待ち受け画面がヌコになってる

に、3にくきう
149ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 12:06:25
世話はしない=餌、トイレの世話

であって遊ぶのは世話じゃないんだ!とか言い出すであろう
150ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 12:16:58
もう病院行っちゃったかな?
大きいリュックサックがあると自転車移動は楽ですよ。
洗濯ネットに入れてリュックサックに入れて、背負う。
ジッパーを開けられないように紐で結んでおくといいです。

10時ごろ少し気分が悪くなって横になったらそのまま寝てしまい、さっき目が覚めたら
枕元にぬこ様イチのお気に入りのぬこじゃらしが置いてあった…。
151ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 12:44:31
さくっと下僕化しつつある旦那たんに大笑いなり

ほんとにぬこがイヤな人がユタンポ用意するかいな

実はぬこ飼わない!の理由は
ぬこが好きすぎて他のことに手がつかなくなるからダメなんだよ!だったりして
152ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 12:53:27
本下僕が見つかったら旦那さんは淋しがって子ぬこを探す

に、2にくきぅ
153ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 14:12:59
近所に「こねこあげます」と書かれたホワイトボードが
門に下がっているお宅があって、通るたびに気になってた。
結構長いこと募集してたみたいなんだけど、先日通ったら外されてて、
その代わりというかなんというか、通りに面した窓の障子にぬこ被害が。
小さな爪跡と大きな破り跡。しかも通るたびに増えてるwww
下僕化しちゃったのかなーと、なんかすごく微笑ましかった。
154ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 14:36:52
旦那さんは餌もやってるし・・・w>世話
155ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 14:50:36
>>154
俺がやりたいからやったんで猫が食べたがったからやった訳じゃない!
だから世話じゃないんだ、と強弁をw
156ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 14:58:05
ツンデレ夫…(;´Д`)ハァハァ
157ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 15:02:39
これはいいブログが書けそうなネタですね
158ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 16:51:00
>件名:にゃんころ
>本文:今週中に飼うか決めるからチラシ作り待て
 
ぬこ嫌がってるなら「にゃんころ」とは呼ばないと思われw
飼う気ゼロなら「今週中」なんて迷わないわけでwww
 
もうメールからも下僕臭漂ってますなw
159ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 16:59:03
というかね、もう週末で決まっちゃうと思うのよ。
どこにも出かけないね。出るとしたら、白装束と
ホームセンター。休日出勤?行かすな!
160ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 17:12:17
>>158
× 今週中に飼うか決めるからチラシ作り待て
○ 週末迄に飼うことに決めるからチラシ作り中止

なんでないの? (・∀・)ニヤニヤ
161ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 17:16:30
今日は仕事帰りに何かぬこ様のもの
(おやつとかおもちゃとか首輪とか)
買ってくるんじゃないか?>旦那
(・∀・)ニヤニヤ
162ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 17:40:57
旦那さんもプライドあるから自分から言い出せなくて困ってるんじゃ?www
ここはひとつ下僕一号がしたでに出て。
「お願い、飼っちゃ駄目〜???」
んで「お前がそこまで言うなら仕方ないから飼ってやるが今度だけだぞ!(エヘン)。」
てな展開かもw。
163ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 17:48:40
猫用のアイテムでも買ってしまえ。
そして、買っちゃったんだからもう仕方ないよな。って言わせれ。
164ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 18:31:26
PCの壁紙をぬこ様にするのだ!
165ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 18:41:45
旦那さんがこんなにメロメロになるということは、
夫婦どちらかの家で昔飼ってた猫が
ふわふわのくにから戻ってきたのかもね・・・
とメルヘンなことを呟いてみる
166ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 18:47:21
昼間旦那にぬこ写メを送る
「あなたがいないと寂しそうな顔してるの」
なんて書いてみる
 
そうか〜俺がいないと寂しいのか〜可愛いやつだ
となるのでは?(・∀・)ニヤニヤ
>>82がんがれw
167ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 19:18:17
旦那もやさしいシトだな きっと
168ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 19:22:39
「あなたが出勤した後、ずっとドアの方見てたわよ」でも可。
威勢のいいこと言ってたわりに、旦那の陥落早過ぎでカワイス
169ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 20:28:48
黒缶だったかのCM思い出した。
旦那さんが帰ってきて寝てるこぬこの寝顔見てかわいいーっていうやつ。
170ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 20:41:06
つうかおまいら何でもう陥落フラグ立ててんだw

モレモ ソウ オモッテル ケドナー
171ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 21:31:15
うちの場合、私が道端で必死ににゃーにゃー鳴いてる
こぬこを見付けて、見捨てて去ることが出来ず、つい
膝に抱き上げたのがそもそもの始まり。そして、旦那の
携帯に電話して「ねえ…猫拾っていい…?」と言ったら、
「…ダメっていっても、拾っちゃうんだろ。いいよ、拾って」
だった。
172ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 21:38:42
>>171
ぬこのノロケなんだか
旦那のノロケなんだかもう…
173ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 21:55:42
独り身には辛い…
寒風が吹き付けるようだ…
ぬこさまにあっためてもらうからいいけどね…
174ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 21:55:44
ぬこ好きの嫁さんを貰うということは
ぬこ付きの嫁さんを貰うことだと旦那は観念すべし。
175ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 21:57:08
猫の体重はどうやってはかろうかな
176ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 22:00:50
漏れは自分の健康管理も兼ねて100グラム単位まで出るデジタルの買ったよ。
体脂肪付きのは高いけど体重量るだけなら3,000〜4,000円もあれば買えるよね。
(安いとこいけばもっと安く買えそう)
177ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 22:07:30
>175
1. ぬこ抱いて乗る
2. 自分一人で乗る

1-2=ぬこ体重
178ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 22:37:49
まず、ぬこを飼ったら、お嫁さんも付いてくるかな… ('A`)
179ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 22:39:58
>>178
世間はキビしいんだ・・・
そんな淡い夢なぞに期待なんかするな。

さあ、一緒に毒男板に帰ろうか・・・('A`)
180ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 22:40:58
>>178-179がケコーンで万事解決。
181ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 22:55:10
男同士じゃんw

それはともかく、自分も独身あと数年で三十路女だけどぬこ飼ってるってだけで
その人が3割増しで輝いて見えるよ。
んでノロケ話をはじめるともうメロメロ・・・
182ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 22:59:34
野郎の一人暮らしはつらいよな
手前の世話だけで精一杯でぬこなんかとても
183ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 23:03:25
>>181
多頭飼いだと5割増しに見えちゃうよ orz
184ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 23:04:07

・・・・・・・・と書きつつも、猫のいる生活ってどんなだろう(*´Д`*)と
妄想にふける182であった。
185ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 23:08:22
>>184
実家にいた時はぬこ2匹がいたよ

最近ちっこいのが増えて3匹になったみたいだけど、
こいつがまた図々しくも初対面の自分のひざの上に
乗っかってきてごろんするんだ
186ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 23:23:51
>>177
先生!ノシ

2が出来ない人はどうしたらいいですか?
187ななしのいるせいかつ:2005/11/02(水) 23:55:00
>>186
2ができないってのは100kg以上あるのか
花も恥らうお年頃の乙女なのか。
188ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 00:00:15
>>186
2ができなければ1は絶対できないね
189ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 00:06:05
そういえば某猫漫画で>177をやって「猫はいつも通り」と言いかけて姉に膝蹴りを食らってた弟がいたなぁ
190ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 00:20:48
あったかい姉弟の関係っていいなあ
191ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 00:50:16
ヌコと人間の間には引力が働いている。

∴ 1 - 2 がヌコの正確な体重とは限らない。
192ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 01:09:21
い、引力…??
193ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 01:10:30
愛の引力ですな
194ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 01:38:33
そういや、ごはんが欲しいとき(だけ)は俺の衛星になるな
195ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 09:11:10
「うらむぞよ〜〜〜」って目で見てるよ・・・
196ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 09:13:23
>177
1ができない私はどうしたらいいですか?(T-T) ←抱っこさせてくれない
197ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 09:16:52
↑キャリーとかダンボール箱に入れて測るってのはどう?
198ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 10:08:53
道端の野良ぬこにじっと見つめられると、
思わず近寄ってなでなでしてしまう。

これも引力だったのか。
199ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 10:39:32
道端の野良ぬこにじっと見つめられると、
思わず近寄ろうとするのだけど、一目散に逃げられてしまうorz
200ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 11:23:52
モフらせてくれる野良さんの方が少ないと思うよ
201ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 11:49:43
>>178
僕の嫁は、2ぬこ付きで嫁に来た。
どっちかメインだったのかと聞かれ、返事に困る僕がいる。
ゴージャスふわふわまったりチンチラ姫。
シャープで機敏なアビシニアン王子。
たまらん(;´Д`)ハァハァ
202ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 12:09:04
>>82さんの報告でいきなり幸せな気分になった。
本当の飼い主が見つかるもよし、旦那さんを陥落して家猫の座をゲットするもよし。
本当によかったね。
203ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 12:34:37
車のボンネットが肉球プリント花盛り
近所のぬこタンありがとおおおお(*´Д`)
204ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 13:07:31
>>201
嫁の説明は?www
205ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 13:18:19
むしろ嫁つきのぬこを貰ったかのような説明だな。
206ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 13:20:13
猫好き既婚者は、夫 or 妻に「猫と自分とどっちが好き?」
などと聞かれたら、答えに困るよね。たとえ、猫の方が好き
だと自覚していても、それを言ったらいじけられちゃうしw
私はどっちも選べなくて悩むがw
207ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 13:47:46
48 :わんにゃん@名無しさん [] :05/02/02 01:44:31 ID:oQef4TQL
親父が猫用の小さい電気カーペットを買って、部屋の隅に置いた。
奴(空子・3才)は一度匂いを嗅いだだけで、そのままコタツに入っていった。
親父の目は心なしか悲しげだった。
次の朝見ると、家のじいさんがカーペットに正座してテレビを見ていた。
20882:2005/11/03(木) 14:08:27
旦那が陥落しそうです…
昨日帰ってくるなり猫を抱いてお風呂へ。
帰りに蚤取りシャンプーを買ってきたみたいで、お風呂で『ふひひひ、どーだー風呂は嫌だろー!?お前飼ってる蚤を皆殺しにしてるー』とか言いながら一生懸命シャンプーしてました。
その後はご飯を食べて猫を連れて抱っこしながら寝てしまいました。
寝室入れるなって言ったくせに…

私が『あんなに反対してたのに…世話はしないんじゃなかったの?』と聞くと
『蚤にかまれたら俺が痒くなるし。風邪ひかれたら治療費かかるし。』と…
どうやらうちの旦那はツンデレだったみたいです。

明日頑張ってデカリュックで病院に連れて行ってきます!

209ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 14:11:57
>>208
旦那陥落キタ━━(゚∀゚)━━!!
いいよー旦那いいよー
皆の望む方向だよーしかもツンデレwww
210ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 14:12:43
>>208さん、やったね!旦那さん猫可愛がってるね
211ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 14:14:07
>>208
陥落しそうって、もうしてるんでないの?(^^)
病院がむばって行ってらっさい
212ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 14:15:04
>>204
スマン、すっかり忘れてたwww
ちょこまかとよぅ動くちっちゃい嫁(148a)
>>205
そうとも言うかもなぁ(*´∀`)
213ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 14:46:29
道端でノラ猫発見♪♪http://i.pic.to/1w4c6
猫の泣き声真似しながらムービー撮ったらお返事してくれました☆・゚:*(人´ω`*)

あぁおヌコ様、下僕なんぞと戯れて下さって有難うゴザイマス♪
(●´Д`人´Д`●)
214ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 14:47:44
>>213
お願いがあります。
PC許可をおおおおお!
215ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 14:48:48
>>214
+∩(・∀・(  * )=3 
216ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 14:49:59
>>213
おおおぅ、いいしっぽですねw
217ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 14:51:07
>>213
ありがとう!見られた!
すっごいお喋りなぬこさまだなー。カワユス!
218ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 14:56:15
猫を見掛けると必死にご機嫌とりさせて頂いて、少しでも長く一緒にいさせて頂くべく日々研究の日々・・・。
ヌコ様に好かれたい・・・将来はカニかまになってヌコ様にモテモテに・・・それが無理なら、いっそ猫になりたい。☆・゚:*(人´ω`*)
219ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 15:09:48
>>208
あっさり陥落ワロスwwwww
220ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 15:21:26
昨日「一月で陥落」とか書いてた人がいたけど

たったの1日で陥落するとは。
221ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 15:28:01
旦那さん、きっと「猫が来ちゃった」と連絡があった瞬間から、
もうワックワクだったんだろうなあ。
真顔でドキドキみたいな。ツンデレなだけに。
222ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 15:32:00
>>208
参考までにおうかがいしたいんですけど
ご結婚されてどれくらいですか?
223ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 15:44:34
>>213
(;´Д`)ハァハァ ヌコ様たまらんです
224ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 16:00:38
ぬこ様コタツを絶賛占拠中。
下僕にも入らせて下さいまし
225ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 16:03:02
コタツはぬこ様の秘密基地だから下僕の侵入には厳重な制限があるんだお。
226ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 16:19:47
確かにぬこ様のために買ったコタツだけどさ・・・
なにもそう両手両足つっぱらかして下僕の侵入阻止せんでも・・・(T-T)
227ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 16:19:49
ひろゆきが猫画像募集中だろうです

萌えネコ写真コンテストをつくったです。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130643365/
228ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 16:51:25
>>208
旦那さんツンデレワロスw
ばーさんちのそばをうろついてた野良子ぬこを家の中に入れたとき、
怒ったくせに「一度家の中に入れたんだからよそに迷惑をかけたらいかん」と
貰い手が見つかるまで泊めてしまったうちの親父を思い出すwww
229ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 17:11:09
アパートで拾った子ぬこをコソーリ飼ってるのを、おとんが見つけ
「ここじゃいかん!」と拉致していった
もちろん自分が飼いたかっただけなんだけどw
230ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 18:49:27
身内のツンデレを密告するスレに成りました…と・・・♪
(●´Д`人´Д`●)
231ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 19:00:23
>>213
ヌコの鳴き真似ウマス
232ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 19:13:57
目が真っ青で白いこぬこが沼にはまって鳴いていたのを
実家につれて帰った
うちの母は「ねこは寝床に入るから汚い!!嫌い」をずっと公言してたのに
私が帰省するたびにぬこのおもちゃがドンドン増えてる。
まるで孫ができたような状態
しまいには
「あんたの狭いアパートでこの子もかわいそうや。あんたが仕事いっとる間
 1匹だけっていうのはかわいそうやろ?うちは猫は飼わんけどそういう理由なら仕方ない」
とかいうわけの分らない理由で子ぬこを取り上げられた

今は8匹ほどのぬこの世話をするぬこおばさんに成り上がった
233ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 19:19:04
成り上がりGJ

ところでトイレに行きたいしご飯も食べたいんだが…
膝からどいておくれ… (*´д`*)
膀胱が破裂しちゃうよ
234ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 20:01:22
>>231
子供の時からふざけてやってはノラ様の気をひいてたwww女の子は誰でも出来る筈。

>>232
ママン…煩悩丸出しだょママン・・・。(ノД`)      
235ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 20:04:11
サゲ
236232:2005/11/03(木) 20:11:29
レスありがとうございます。
大切なことを書くのを忘れてました。
母はそのぬことずっと

            一 緒 の 布 団 で 寝 て い ま す


で、自慢げに「私が2階の寝室行ったら下からにゃーにゃーって呼ぶねん」
とか言います
しっかり下僕化してますよ。。母上
237ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 20:35:39
・・・と、猫下僕を母に持つ猫大好きっ子>>236が申しております。
238232:2005/11/03(木) 20:46:20
>>237
ハイその通りでございます。私も母の血を受け継ぎ
7匹のぬこ様に使える下僕でございます
239ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 20:46:26
>子供の時からふざけてやってはノラ様の気をひいてたwww女の子は誰でも出来る筈。

>>213=234は実は ぬこサマ なんじゃまいか?
ぬこの鳴き真似を超えてるよ(゚д゚)ウマー
どっちが野良ぬこ様の鳴き声かわからなくなったよ。

240ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:01:23
いやいや、できるでしょう。
というか、高い声の周波数がぬこ様方と近いのではと。

私も時々近くをお通りのぬこ様に声をおかけして、
傍までおいで下さいませんか、とお願いしている。
じっとこちらを見つめて、行ってしまわれる方もいらっしゃれば、
おいでくださるぬこ様もいらっしゃる。
241ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:14:58
このスレいいなぁ。いつ来ても和めるよ。
自分と同じように「猫は猫だから好き」って
人がいっぱいで(・∀・)イイ!!
242ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:23:33
>>239
今んトコ肉球、尻尾が生えてくる様子は無い。

むしろただの暇人な訳だが、子供の時ノラ猫様にお目をかけて頂いて、とても近くに感じた事が。
学校の帰り道で塀の上にノラ猫発見→「わぁ〜www」とっさに触ろうとする小学A年生の私→当然逃げようとするノラ様。→行っちゃう!!と思ってとっさに「行かないでっ」と言うと、ソッポ向いた猫がグルグル喉をならしながら好きなだけ触らせてくれた。

子供の時だから普通に話かけてたケド、やっぱ猫様は下僕めの言葉理解してらっしゃったのですか・・・?

家でも学校でも色々と寂しかった時期だから、優しく目を細めるヌコ様の体温に安心して涙がでたもんだ。
猫様って人間の気持ち分かるの・・・?

長文スマソ。
243ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:26:38
昨年から秋冬パジャマに愛用中のグレーのフリース上下。
なぜかこれを着るとうちのロシ様がすりすり甘えん坊になります(*´∀`)
でも膝にのったロシ様は、パジャマの色と同化して、グリーンのおめめだけがキラキラと。
まるで暗闇に潜むサンコンのようですよ(*´д`)
244ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:26:53
>>240
その機会には是非うpを!!♪(●´Д`人´Д`●)
245ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:34:51
>>243
暗闇のサンコンwwww
246ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:44:50
247ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:48:02
こんな天国みたいなスレがあるなんて知らなかった
既出かわかりませんが置いときますね
http://www.vipper.org/vip136531.jpg.html
>>246あなたは神です
248ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:51:34
>>243
ロシアンイィよね♪
・・・何か他に、表現の仕方がないものか
(´;エ;`)+:,*':,

>>246
携帯で見れない
(ノД`)泪

249ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:54:02
ネ申キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
ふわふわ(;´Д`)ハァハァ
右端のちびぬこ様、お鼻がピンクですわよ(*´∀`)
こぬこさまは末端ピンクでもぅ(;´Д`)ハァハァ
250ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:58:21
>>242
ぬこ様は人間の気持ちがわかるんだよ。
242を慰めてくれたんだね、最初は逃げようとしたのに。
251ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 21:58:24
>>248
携帯でも見れたけど?
252ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:00:53
そっか・・・じゃあauのW31Kだからかな
(´・ω・`)
253ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:01:34
>>243
暗闇のサンコンを想像して鼻から茶が出たwww
ぬこ様はお揃いカラーで、下僕をママンと勘違いなさってるのではないかい?
254ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:01:36
>>252待って、リサイズします
255ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:05:59
>>246
見入ってしまった。かわいい。
256ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:07:04
257ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:17:45
>>256

有難ぅ!!!(*^_^*)

思わず開いた瞬間
「イヤ〜〜〜〜〜〜ン!!」(´Д`)でした♪ 
258ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:18:29
豚切りすみませんが緊急事態です。
他スレでも質問したのですがここの方にも意見をいただきたくて書き込みました。
生後2ヶ月のぬこを今日から飼いました。
寝る時にケージに入れると寂しがって鳴くので自由にさせたら
布団の中に入ってきました。ぐるぐるいってます。
私は寝相が悪いので絶対踏みつぶしてしまいそうです。死にますよね。
ここは心を鬼にしてケージに入れといた方がいいかな?
259ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:21:47
>>256 ネ申
W11でも見れました
ありがとう(-人-)
260ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:23:36
>>258
寝た後で移動するとか…もう一枚布団ひいてソッチで寝るとかは?
261ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:30:46
>258
寝返りで潰したら二度と布団に入って来てくれなくなります。
実証済み。

orz
262ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:33:06
結構有名な呪いの画像だな。

見た人間の首が何故か曲がると言う……
263258:2005/11/03(木) 22:34:06
>>260
寝た後に移動するのは猫が起きてしまうので、ケージの部屋(リビング)
に布団敷きました。
床が固くてつらいががんがるよ。
ありがとう。
264258:2005/11/03(木) 22:35:46
>>261
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
やっぱりそういうことあるのですね・・・。
265ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:36:41
>>256
おまいいいヤシだな。

つ?H
珍しい九円玉あげる。
266ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:37:31
車のエンジン音、家人(兼仕事の部下兼親友)が仕事から帰って来たらしい。
ふとモニタから顔を上げると外は明るくなっていて、『ああ、もう夜明けか。』そんな風に考えつつ椅子から立ち上がり部屋をでた。
「ななしのいるせいかつ!!なな(ry」
些か興奮気味の声で私を呼んでいる、私は彼の為に淹れたコーヒーを手にキッチンを出た。
「帰って来る時に子猫拾っちゃってさ……今更一匹増えても構わないよな?ほら、可愛いだろ?」
歳の割に子供っぽいところの有る彼が両腕に抱えたそれを私に向かって突き出す。
可愛らしい円らな瞳、ふわふわの体毛、『それ』は怯えているのか私を見上げて口を開いた。

「ぎにゃあああああ〜。」

どう見てもサーバルキャットです。
本当に有難う御座いました。
267ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:45:08
>>263
うちもそうだったなぁ。
始めは枕元に小さな籠を置いて、下僕の匂いのするタオルを敷いて寝かせた。
近くにいると思うと安心するらしく、潰す心配も無く、朝迄ぐっすりだったよ。
今は下僕が端っこ、ぬこ様は真ん中に大の字で川の字で一緒に寝てますが。
268ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 22:47:42
>>266
ネタだと分かっててもオチにワラタ

…………ネタだよね?
269ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 23:07:20
>>264
消防の時、私の同級生は添い寝で圧死させたよ
ぬこじゃなくて夜店で買ったひよこでしたが
270ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 23:24:58
>>263
>>寝た後に移動するのは猫が起きてしまうので、ケージの部屋(リビング) 
>>に布団敷きました。 
>>床が固くてつらいががんがるよ。

なんというか下僕の真髄を見た気がする
271ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 23:36:14
>266
よりにもよってばるたんかよ
272266:2005/11/03(木) 23:40:29
>>268

実  話  だ  。

さーて、どーすっかなー、これ。
しっかし、デカイが可愛いぬこ様だ。
273ななしのいるせいかつ:2005/11/03(木) 23:53:53
>>272
とりあえずK札にでも届けて落とし主見つからなかったら
晴れて下僕権利ゲッツできるとか
274266:2005/11/04(金) 00:00:16
>>273

友人のところに電話。

「もしもし?あのさー、サーバルキャットをウチの馬鹿が拾って来てさ……これ、今からそっちに届けに行かないとマズい?」
『お前んち広いからそのまま飼えば?つーか飼え、そんなもの持って来られても署じゃ面倒見れねーよ。遺失物拾得届けだけ暇な時に書きに来て、飼い主見つかったら返さないといかんけど。』
「りょーかーい。動物園とかそういうところから届けって出てないのか?」
『無ぇなぁ、今のところは。まあ、宜しく頼むわ。』

そ れ で 良 い の か 警 察 。
275ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 00:01:41
サーバルくんは100万以上軽くするからね
病気でもないかぎり捨てたとはちょっと考えられないな
276ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 00:09:17
うちのぬこ様は
「ダブルベッドで寝てる下僕は二人揃って寝相が最悪」
と判断したらしく、枕元で寝るようになりますた。

下僕1   下僕2
↓ ぬこ様  ↓
↓   ○   ↓
○       ○
=======
   掛け布団


こんな感じ。ゴロゴロ声が朝の目覚まし変わりになり、寝坊激減。
277ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 00:18:29
うちの新ぬこ様は、布団の重みがお嫌いなようです。
足を立てたり手で支えたりして空間を作っている時は
ご機嫌で布団の中でくつろいでおられるのですが、
下僕が疲れて足や手を下ろすと、プイと外に出てしまわれます…orz
先代ぬこ様は腕枕でお休みになられたのですが、何がお気に召さないのでしょう。
もっと寒くなったら腕枕でお休みになる日が来るのでしょうか…。
278ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 00:41:41
腕枕で一緒に寝てる。

寝返りうつ時は、ぬこも一緒によっこらしょって動かしてる。
一晩で右に行ったり、左に行ったり。

熱くなったら枕元に行くし、寒くなったらまた布団に入ってくる。
279ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 00:44:25
自分はやせな方なので膝に乗ってきてくれても
安定したベッドを提供することができません・・
それでも安定した位置を探しながら膝から降りようとしないぬこ。
一生大事にしようと思います。
280ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 00:48:47
>>279にMy脂肪を少々プレゼントしたくなった。
281ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 00:53:40
みんないいな
自分は飼えない住まいで画像を愛でるだけ・・・orz
ドゾ http://www.uploda.org/file/uporg229681.jpg
282ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 01:39:13
サーバルキャット見たいですо(^―^)о
283ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 01:54:02
ボブサップって、サーバルキャット飼ってなかったっけ?
わたしも見たいにゃ、サーバルキャット。
284ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 01:56:32
285ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 01:59:57
・・auだと見れませんでした。でも>>284有難う!!

286ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 02:03:50
>>284
ときどき微妙な絵があるのが笑えるなw
でもサーバルキャットいい〜
287ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 02:05:48
288ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 02:16:33
さ、さーばるさん
コレぬこっていうよりはプチヒョウなんじゃ・・・
耳でか〜

飼い主が生ごはんになったりしないよね?
289ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 02:18:53
>>287
見れた!!
嬉しぃ〜(*^_^*)

何かヒョウっぽい???噛まれたら痛そう
まぁ目の前に居たらモフるケド。
290ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 02:32:20
ぬこ様にお仕えしたい
でもアレルギーなんだよな(´・ω・`)
ぬこ様と添い寝うらやましい
・・・うらやましいぃぃぃ
291ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 02:48:15
アレルギー…目が腫れて、鼻がモガモガします><
292ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 04:06:40
>>291
下僕たるものそのくらいは我慢しないとだめです!!!
薬局でお薬かってのみましょう
ぬこ様にお仕えし最大限のご奉仕をしてさしあげるためにも!!
293ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 04:11:28
>>292
+(`・ω・´)
そうですね!!なんたっておヌコ様のお腹に顔を埋めた時のあの感覚・・・幸。
294ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 04:21:07
>>293
そうですよ!!
そしてぬこ様からモフリという御褒美をいただきましょう!!


モフモフモフモフ(´Д`*)ハァタマラン
295ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 04:30:46
>>294
お主、中々分かっておるのぅ??
296ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 04:39:11
>>295
ハイ!!!
たまに猫キックをいただきますがそれもぬこ様の愛情表現だと思っています!!
297ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 04:50:33
>>296よくいった!!愛いやつめσ(ry
298258:2005/11/04(金) 08:48:14
おはようございます。
昨夜は固い床の上にせんべい布団を敷き猫と同じ部屋で寝ました。
やっぱり布団に入ってきて足下で寝てました。
足下なら踏みつぶしてしまわないので安心して寝れました。
枕元で寝てくれたらもっといいんだけどね・・・。
それにしてもぬこがこんなにかわいいとは飼ってみて初めて知りました。
299ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 09:48:15
>>297
いえいえお代管様こそwww
300ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 09:53:16
 ぬこ様の下僕になりたいけど、棲息マンションが禁止規定。
 こっそり下僕も発覚されたので、管理規約に下僕可の規則を追加しようと画策中。


 管理組合の理事長やってまふ。
301ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 10:00:50
こたつにもぐりこんで人の字になって腹の上にノートPC載せるだらしない姿勢でよく遊んでる下僕(♂)。

・・・おぬこさま、確かに下僕は痩せてますが人の字の真ん中の所枕にすんのは避けてください
302ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 10:14:04
205 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2005/10/31(月) 15:44:59 ID:UvnZALMx0
うちの猫、涙流して泣いたことがあります。
ある日、家に入りたくてガラス戸の前でニャーニャー鳴いてたんだけど、
足拭いてやるのがメンドくさくてそのまま放っておいた。
で、静かになったなーと思ってふと見たら、目に涙をためてショボンとうなだれてる…!
すごいキュンときたので急いで入れてあげた。

雨も降ってなかったし、ちゃんと目から涙が落ちる瞬間も見ました。
でもコレ人に話すと100%不思議ちゃん扱いされるんだ。
ちなみに泣いてるのを見たのはこの時一回だけです。
303ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 10:30:19
>>302
想像して激しく萌えた
304ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 11:26:03
足ぐらい拭いてやれよw
305ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 11:30:19
>>302うちのぬこ様も泣くよ〜
一泊旅行(もちろん代理下僕泊り込み)から
帰宅すると嬉しくてゴロンゴロンすりすりして
ダッシュしまくりハァハァ言いながら
下僕の手からササミを食べる時にポロポロ涙を流すのです
ポチたまで血流が良くなった時に涙が出るって言ってたけど
下僕的には嬉しくて泣いちゃったみたいな様子が
とても愛おしいのです(*´д`*)
306ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 12:15:12
1)ササミ食べポロポロ涙こぼしながら、心の中で
 「げぼく寂しい思いさせてバカバカ」と思ってる。
2)涙をためた目で顔を上げ、じっと見つめる。

などを妄想して萌えました。
307ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 12:41:00
>>306
キュン☆・゚:*(人´ω`*)
308ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 12:56:21
キャラット懐石のCMいいなぁ(*´ω`)
309ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 13:30:01
昨日の夜に旦那と大喧嘩した>>82です。

かなり腹が立ったので今朝になっても無視。
旦那が小声で『行ってきます…』と言って出ていったすぐ後にメールがきた。

旦那『昨日のはほんとにごめんなさい。』
私『許してやらん。』
旦那『ほんとに悪かった!お酒減らします…(お酒の量を決めていたのに破った事が原因)』
私『にゃんこ飼っていいなら許してあげよう』
旦那『……飼っていいです(汗の絵文字』

陥落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!

思わず猫様に抱きついて(*´Д`)'`ァ'`ァしたら、『にゃによ!気持ち悪い〜』とキックされてしまいました。
まぁ、飼い主が見つからなければ…なんですけどねorz

やっと夢の下僕ライフが送れそうです(´;ω;`)ブワッ

飼い主さんが居ればやっぱりそこへ戻るのが一番なんだけど、見つかってほしいやら見つかってほしくないやら今は少し複雑です(´・ω・`)

毎回長文&文章下手なので読みにくくてすいません。
310ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 13:31:36
>>222
遅くなりましたが、結婚して2年目になります。
参考になりますでしょうか(汗
311ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 13:33:34
旦那『……飼っていいです(汗の絵文字)(ククク予想通りの展開だぜ!^^v)』
312ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 13:36:14
>>309
おめ。
でもケンカはあまり長続きさせないようにな。
313ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 13:45:02
>300さんガン( ゚д゚)ガレ

新築分譲だとペット可も増えたけど、賃貸はまだまだだもんな…
どっかに安いとこないかな…
31482:2005/11/04(金) 13:45:38
>>311
そうだったらビックリww

>>312
あまり喧嘩しないけど、喧嘩すると旦那が途中で寝てしまうので怒りが翌日になっても収まらないんですよねorz
気をつけます。


しかし、強面の旦那が猫様に『可愛いでちゅねー♪』とか言ってる姿は気持ち悪いんだけど萌えてしまう。
これがキモカワというものか…
31582:2005/11/04(金) 13:50:34
あ、そうそう
大家さんのとこに行ってきたんですよ。
事情を話したら、あっさり飼ってもいいと言ってくださいました。
これで堂々と飼えます(*´Д`)
316ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 13:52:48
昨日、「ねえ だっこして」っていう絵本を見つけて読んだら
目から変な汗が・・・でも家のぬこ様はだっこがお好きでない(´・ω・`)

豚切りスマソ。
317ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 13:52:58
そしてここの住人が偽飼い主として登場、ぬこを誘拐
318ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 14:11:42
>>316
いい事聞いた。探してみょう(´・ω・`)
昔「いつでも会える」で泣きました。


>>317
コラwww
319ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 14:14:30
http://i.pic.to/1zz3u
友人の家の長寿ぬこ様です。このピンクの毛布がお気に入りなようです(´∀`)
眠っていてもしっぽがぱたぱたしていたので、しっぽが上がった瞬間手を滑り込ませて下僕の手をぱたぱたしてもらいました。あの肌触り…(*´д`)ハアハア
「柔らかいですね〜とっても嬉しいです、ありがとうございます」と小声でお礼を言っていたら、いつの間にかコンビニから帰ってきていた友達が一言

「あんたは…猫飼わない方がいいかもね」

(゚д゚) マジデスカ

320ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 14:22:01
お、ハチワレだ。
く、靴下は穿いておるのかね…?(*´Д`)ハァハァハァ…
321ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 14:38:06
>>320
とてもラブリーな白い靴下を履いておられました(´∀`)おみ足を隠していらっしゃったので激写出来ませんでしたが…
しかしこの目にしっかりと焼き付いております、私は幸せ者でございます
322ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 14:40:18
猫ひろし!猫ひろし!犬たかし!
323ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 14:42:36
>>319
猫で人生棒にふるタイプですね。
324ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 14:43:27
>>321
今度また行ったときは、
ちゃんと撮ってくるようにするのだぞ(`・ω・´)
325ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 15:37:56
今日排水管の掃除の業者が来て、作業を一通りやっていった。
その間、外から水を引くために玄関を開けっぱなし。

作業をやってもらっている間、ぬこの片割れがいないことに気がついた。
もしかして出て行っちゃった?
完全室内飼いなので、出て行ったらどんなことになるかわからない。
作業が終わってお兄さんたちが出て行った後、あちこち探しまくった。
もう必死。
オットにもメールを入れて、どうするべきかと考えて家に帰ってきたら、

テレビの上に「 ナ ニ ? 」という顔をして鎮座しておられました。

もーーーーう!一体どこに隠れてたんだよー!
無事な顔見て涙出たよ!
寿命縮んだわ。
326ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 16:12:22
>>309
>>311

前日の飲み過ぎから計画されていたのかもね(W

82タン、下僕就任おめ! 大家さんにも許可もらってGJ!
327ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 16:28:28
>>316
表紙の猫の表情がたまらない。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4323070403.09.LZZZZZZZ.jpg
328ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 16:44:37
>>327
ああんもう、遠慮せずにひざの上に乗りに行っちゃえばいいのに!
(微妙な位置のはちわれ…ヅラみたいw)
329ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 19:22:50
猫は泣くよ。嬉しいときや寂しいときに。
うちの祖母が飼ってたぬこ様は、祖母が二ヵ月位入院してしまった後、
退院後に家に戻ってご飯をあげたら、ポロポロ涙をこぼしながら食べてた。
こっちまで泣けたよ。寂しかったんだね。
でも祖父も凄く大事にしてたのにな…?
330ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 19:35:46
330ゲット
331ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 19:37:40
ネコも含めて動物は大嫌いだよ。

動物を飼ってる家にはあがらないよ。
332ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 19:37:59
>329
(ノД`)・゚・。
333ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 19:48:32
>>331
君は淋しがりやさんなんだな、わざわざこのスレに来てそんな事言うなんて。
334ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 20:01:24
>329胸が詰まる
335ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 20:56:05
うちの猫はテレビの上に昇るのが好きでございました
いつもテレビの上に乗って暖をとり、長い尻尾を画面に垂らして視聴者に
嫌がらせをしたものでございます
極めて賢い猫でございましたが残念ながら価格のえり好みはせず、
親の15インチCRTにも居間の26インチTVにも登ってございました
かの猫が脳軟化症で運動力が日に日に落ちていった際目をつけたのが
わたくしめ自慢の東京特殊電線22インチCRTモニタ(15万円)でございました

かの猫は土に還りましたが特殊無反射コーティング"エルゴコート"
にはいまもくっきりと猫の爪痕が刻まれているのでございます
336ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 21:02:52
えぇ話しや (´Д⊂
337ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 21:05:04
>>300
是非 ぬこ様可 に規定をかえましょう(゚∀゚)
338ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 21:10:15
>>335
しんみりくるな〜(´Д⊂グスン
339ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 21:32:31
うちが薄型テレビを買わないのは、
テレビの上で寝るのを好むぬこさんが数匹いらっさるからであって、
ビンボなのは主な理由ではない。
340ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 21:33:06
>>335
モニターの中に生きている(つд∩) ウエーン
341サーバル下僕(仮):2005/11/04(金) 21:47:23
サーバルたんは病気も無いらしくとても元気だ。
もっと豹みたいな感じなのかと思っていたが、ぐるぐる言ってるしぬこ様戯らしには戯れつくし、ただのデカいぬこ様だ。
今は子育て中の母ぬこ様の乳を吸っている。
342ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 21:48:59
>>341
乳のみサーバルたんうp!うp!
343ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 21:50:23
>>341
おつおつ。
一応病院連れてっておいたほうがいいのかねえ。
344ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 23:11:16
サーバルって飼えるのか?
大型科よりは小型科のネコに近い温厚な性格で
体格は中〜大型犬程度のようだが、
3mくらいジャンプして鳥捕まえるって・・・

わんぱくな子だったらぎゃくたいスレ当確だな
楽しみにしてるぞ
345ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 23:31:39
子サーバルを捨てる人がいるとは考えられないよなぁ。
ハンパじゃない値段だし、飼ってる人もかなり少ない。
やっぱり迷子じゃないか?
泣いて探してる下僕がいるかもしれないから
一応張り紙とかしてあげたらどうかな。
346ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 23:39:17
サーバルみたいな高価なぬこ、張り紙では偽元飼い主が続々名乗りを
あげそうで心配だよ。
何かいい方法がないものだろうか
347ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 23:40:51
動物園にいるような動物を飼えることにびっくら
348ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 23:45:05
サーバルはぬこじゃない
ぬこ科の猛獣
349ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 23:45:51
交番とか駄目なの?
とりあえず見付かるまではうちで世話しますって言って拾得物の報告だけでも
しておけば見付かる可能性あるんじゃないかな。
張り紙よりは偽者が来る確率低いと思う。
350ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 23:55:44
元の書き込み見た?
たしか、警察関係の知り合いに
まっ先に相談済みなはずだよ。
351ななしのいるせいかつ:2005/11/04(金) 23:59:02
>>274にそのレスがある。

まあ、ご友人、ちょっと怠慢かもだが
352サーバル下僕(仮):2005/11/04(金) 23:59:04
取り敢えず警察には届けは出した。
獣医には明日下僕の下僕が連れて行くそうだ。
高価な動物なので偽者が名乗りを挙げるのは大いに考えられるので、色々とウラ取りはするつもり。
353ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:00:37
というか迷いサーバルの張り紙がすぐに出るのでは。
354サーバル下僕(仮):2005/11/05(土) 00:02:25
>>353
お前頭良いな。
でもなー、私もそれは考えてた(と言うか楽観視してた)んだけど、拾ってから二日経つが一向に無いんだよそのテのが。
ネットでも調べてるけど見当たらないし。
355ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:06:05
>>354
あ、そんなに経ってるんだ。
何やら犯罪の匂いが・・・
356ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:07:43
ぶっちゃけ密輸入だったとか。
357ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:10:46
サーバルたん、他のぬこさんとは仲良くやってるのかな
ウチのオカンが「アレは猫ちごて猛獣やろ?他の普通の猫がパクッといかれるんちゃう?」と心配しております

とりあえず元気でよかった〜
358ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:14:46
そういえば昔テレビでライオン(♀)が親とはぐれた虎の子供を育てようとしたのを見た。
結局名残惜しそうに置いてったけど。

要はサーバルたんもぬこは食わないだろうと。
359ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:14:48
ttp://www.kentosh.co.jp/noah/kentosh/Members_Special_Serval.html
一応個人でも飼えるのね。
しかし凄い値段だ。
360ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:17:39
すごいねこりゃ。
しかしさり気なく「下僕の下僕」と書かれておられるとこにワロタw
361ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:18:15
そういえばボブサップもサーバルキャット飼ってたね。
トリニティだっけ?
何度かテレビで見たけど他のぬこと一緒に暮らしてた。
362ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:24:53
200万!?  たかっ!!
363ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:30:59
ボンヤスキーが飼ってたのって何だっけ?サーバルじゃなかったよな。
耳の先っちょがクルンてなってるヤツだった気が・・・名前が出てこない
364サーバル下僕(仮):2005/11/05(土) 00:33:00
365ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:38:02
ダメだ、200まんて
こりゃニセ飼い主も出るな
366ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:44:30
サーバルが大人になったら、ご飯代が凄くかかりそうな気がする・・・。
367ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 00:47:09
本当にサーバルなの?ベンガルじゃなくて?
368ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 01:08:46
こわいよ。猛獣だよ
369ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 01:14:17
PCは2階、寝室は1階で、ぬことPCの部屋にいたとき
ふと下に用事があって降りていったら不安そうにぬこがついてきた。
まだ寝ないよ〜と言ったのになぁ。そんなに1人にされるのがイヤなのかな。
かわいい。
370ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 01:33:50
くつろぐサーバルタン見たいよぅ
ぅpお願いしますつд`)゚。
371ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 03:34:47
ボブサップがだっこしてると小さく見えるけど、
本当はサーバルキャットって大きいんだな…
372ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 03:39:52
2ヶ月程前に今すんでるところへ引っ越してきたんだけど、近所の飼いぬこ様が毎日出向いてくださる。
下僕その一がよく「姫さまはどこじゃ〜」と大声で探しているのを耳にするけど、そういう時はたいてい家で丸くなってる。
というより一日の大半を下僕その二である私の家ですごしてくださるのですよ(*´д`*)
お水とおやつをたまに差し上げる程度なのに朝冷たい鼻でつついて起こしてくださったり
夜ベッドを下僕めのために暖めてくださったりするぬこ姫様のために、寒くても我慢して小窓は開けておきますね。

下僕その一と違う名前で呼んでも反応してくださるようになったぬこ姫様にメロメロ〜
373ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 04:48:02
>>372
いぃなぁ(´・ω・`)通い猫様☆★
374ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 06:20:32
でも下僕その一カワイソス
「うちでくつろいでますよ。安心してね」くらいは報告したの?
375ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 07:55:05
昨日、野良ぬこ発見
このぬこは逃げるどころか、ニャーンと甘い声を出して擦り寄って来た
写真撮ろうと少し距離をとると、すぐニャーンと鳴きながら擦り寄ってくる
しかもケツの穴を見せてくる
興奮してたのかな?下の画像はそのぬこ
http://h.pic.to/273bj
376ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 09:08:07
>>375
人懐っこいノラぬこ様ですねw
おしりを相手に向けるのはぬこ界の挨拶らしいですよ〜
377ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 11:05:08
>>372
断りも無しに人んちの猫を家に置いてると
諍いの元になるから気を付けなよ。
378ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 11:46:46
>>371
ボブサップが抱いてると、サーバルキャットの大きさが
普通の猫サイズに思えてくるよねー。そして、普通サイズの
猫を抱いてるように見えるボブサップも、一般人サイズの
体格だと錯覚してしまうw
379ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 12:29:50
372がちゃんと猫の所在を教えてるなら、飼い主の人はおもてを
猫の名前を呼びながら探し回るなんてことしてないよ。
まず372のうちに、「うちの猫おじゃましてませんか?」って来るはず。
372は飼い主の人の猫を探す声を聞きながら、猫を抱っこして
ご満悦なんだよ。
380ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 12:53:11
そんなに叩きなさんな。マターリ
381ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 12:56:03
ぬこさんが寛ぎに来るからって
[下僕その二]って勝手に名乗るのは
ともかく「本来の飼い主」の気持ちを考えたら
一言言っといたほうがいいよ・・・
382ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 12:59:26
まあ可愛がってやるのはいいけど、
勝手に餌をやったり家に上げるべきではないな。
飼い主はいい気分ではなくなるし。
庭先で仲良くするに留めておくべき。
それ以上を望むなら、自分専用のご主人様をどうぞ。
383ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 13:37:55
でも別宅を持つご主人様もいると聞く。

知り合いが近所をチャリンコで走ってたら
自分ちのぬこがよその家から外をのぞいてたらしい。
「○○」と呼ぶと、出てきたが
前かごに入れて走り出そうとしたら逃げた。
あわてて家に帰ると、そこにはそのぬこが
何ごともなかったのように寝ていたそうな。
あとでその家の人に聞くと、時々行ってはえさをねだっていたらしい。
知り合いの家では、えさもちゃんとやってるし、
かわいがってるのに何故?と悩んだそうだ。
384ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 13:48:16
外に出してる家ってけっこう多いんだな。
385ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 14:00:43
やっぱりマナーがないと。もし自分が逆の立場だったら?黙ってねこをいれて何も言わない人をどう思うかじゃない?
386ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 14:03:33
本宅は、浮気されても耐えて待つべし
妾宅は、本宅が出てきたら黙って引くべし
どの花を摘むのかは、花自身には決められませぬ

…マッタク ヌコッテ!! ヌコト キタラ!! モウ!!
387ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 14:06:12
>>372飼い主の事を考えず平然としてるのが猫飼ってる自分としては許せない。動物を飼うならマナーや常識をきちんと持たないとと、改めて思った
388ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 14:22:50
>>372
このスレがマターリしてるのは常識のある飼い主が多いからだよ。
いくら文面の穏やかなぬこ自慢でも、常識の無いレスに魅力はない。
君はちょっと反省すべき。
389ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 14:25:06
まあもう372叩きはこの辺にしとこうや。
本人ももう出て来れないだろうし。
これだけ言われてれば、見たらすぐ理解できるっしょ。
390ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 14:31:51
取り込みたてのフカフカ布団に
ドカーンと飛び乗ってくれてありがとう。
鼻水こすってくれてありがとう
アァ…
391ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 14:36:30
>>390
それだけ和めたじゃないか( ´∀`)σ)∀`)
392ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 16:08:32
夏、小窓を開けておくと勝手に家の中に入ってきて
くつろいでる外飼いぬこが近所にいたよ。飼い主に
「うちに来てますよー」と言おうにも、「どこが飼い主?」
と言いたくなるくらい留守。うちがペット可の住宅だったら、
別宅じゃなく本宅にして欲しかった。

今年の夏、私は怪我で入院してて、退院して家に帰って
きても、そのぬこさんは来なかった。飼い主とたまたま
会ったのでどうしてるか聞いたら、「さあ、どっか行っちゃった
みたいで見ないですね」だと(怒)。

どこかに新しい本宅が出来たんだといいな…。
393ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 17:19:31
>>392貴方が立派に見えてしまう
394ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 17:30:56
昔の事ですが…いつもクールなヌコちゃんが、涙を舐めて慰めてくれた。また泣いた。
395ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 17:51:08
事情で今はヌコ様のいない我が家。
ユ●クロでフリース・ルームパンツ(白地にベージュの横シマ)を見つけ、色といい、柔らかさといい、ヌコ様っぽさに散々触りまくり、ついフラフラと買ってしまった…。(もちろん、触りまくった物を)
本物のヌコ様には勝てないけど…。
396372:2005/11/05(土) 17:55:06
わぁ・・・みなさんを不快にさせてしまったようですみません。
引っ越してくるまでこの家は窓をあけっぱなしでこのぬこ様の隠れ家のような状態だったようなんです。
本当の飼い主さんは昼間ほとんど家におらず、帰宅するとここにいることを知ってて「アラまたそっちに行ってるのね」的な感覚で
自宅から大声でぬこ様の名前を呼んでお食事のために帰ってくるよう促しているのです。
彼女は窓やドアの開いてる家に(私の家を限らず)割と自由に出入りしているので近所中でかわいがられてます。

言葉足らずですみませんでした。
スレの雰囲気を壊してしまって・・・申し訳ないです。
397ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 18:10:44
事情がわかってみればw…。気になさらずに。
まぁ、大ざっぱな本下僕に対する大らかな猫殿でよかったw。
気弱で寂しがりな猫なら本宅で泣いてるだろうに、生活力旺盛なおかげで
猫人生?を楽しんでる御様子はなにより。徘徊なさるのも猫の知恵、ですかなw。
398ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 18:45:58
しかし網戸もせずに窓開けっ放しにしてる家が多いんだな。
399ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 18:54:22
うちの先住ぬこ様は、サッシと網戸を勝手に開けるな。
あと閉めてくれれば完璧なのにorz
400ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 19:02:11
あー、サッシと網戸を勝手に開けるぬこさんはいるよね。
開けるだけでなく、閉めてくれたら化けぬこかぬこまたって
ことだから、もっと毎日楽しいのにとか思ってしまうw
401ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 19:09:37
>>396事情説明してくれてありがと。そうゆう事だったんだ。色々言ってごめんなさい

そんな貴方に
っ○100円玉あげる
402ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 20:01:04
っていうかそれくらい想像できるじゃん…
403ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 20:07:59
想像で補わなきゃいけない物を
好意的には受け取らないのが2chです。
404ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 20:19:57
まぁまぁ。
つ旦←ヌコノテ
405ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 20:29:00
>>402嫌な奴。。。>>396ですか?

さて、ぬこ話しに戻りましょう
406ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:12:12
>405 お前の方がヤなやつだよ。
407ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:13:46
>>405-406
なんでわざわざ荒れるようなこと言うかな。
またーりしる。


以下何事もなかったかのように再開。
408ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:16:46
テレビの上でぬこ様が寝ています。
画面より垂れてるシッポがらぶり〜♪で。(*´Д`)アハーン
409ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:17:41
寒くなってきたからか、
あまりノラ様を見かけなくなってきたな。
暖かい所でもみつけて、ぬくぬくしてるんだろうか。
410ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:18:56
布団の中でぬくぬくだよ
ぬこ
411ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:23:32
ちょっと早いかなと思いつつぬこ用ヒーターを入れました
412ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:27:59
ヌコ用ヒーター!!!
∧∧
(・ω・)ワーイ
413ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:32:28
秋らしく気温が低くなってきたんで、駅まで自転車だったのを
歩きに変えた。すると、日光浴してるぬこさん達に会える場所を
発見(*゚Д゚) ムホムホ

そのうち顔馴染みになったら、写真撮らせてもらってうpします。
牛柄おとなぬこ、茶トラ中ぬこ、茶トラ仔ぬこ、雉トラ仔ぬこの
4匹いました。このうち、牛柄たんは以前にも何度か会ったことが
あり、機嫌がいいと撫でさせてくれます。他の子とも、早く馴染み
たいなー。
414ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:35:57
( ´,ω`)プッ
415サーバル下僕(仮):2005/11/05(土) 21:38:09
サーバルたんは健康そのものの男の子だそうだ。(下僕(仮)の下僕報告に拠る)
下僕(仮)は何をしていたかというと、サーバルたんの本当の下僕に向けてのメッセージを作成、町中にぺたぺたと張り付けた。

『ウチの子でつ!!』

といううさん臭い申し出が三件程有った。
416ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:50:19
>>415
うわ、3件もですか。
人間がほんとに腐ってきてますね。
417ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:55:49
>>415
サーバルたんの購入先がまともなショップだったら、
飼い主は速攻で警察にTELしてるはずだよね!


>>うさん臭い申し出が三件程有った。
やはり張り紙はしない方が良かったかも・・・。
418ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 21:56:10
サーバルたんて大きさどのくらい?やっぱり大きいの?
419ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 22:08:21
うわあ
速攻3件ですかい
怪しいなあ

本当の飼い主かどうかの判断はけーさつがするのかな?
でもあんな特殊な動物だし、本当の飼い主なら購入したとき何らかの証明書類とか貰わないのかね?
取り扱ってるショップだって限られるだろうし、ちゃんと本当の飼い主さんとこへ帰れるといいね
420ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 22:08:34
>>418
【 学 名 】 Felis serval
          「サーバル」は猟犬を意味する ポルトガル語に由来

  【 分 布 】 サハラ砂漠以南のアフリカの サバンナ、草原、や森林

  【 体 格 】 体長: 60〜100cm
          尾長: 24〜45cm
          体重: 8.6〜18kg

  【 特 長 】 足が速く、木登りも得意。
          空中にハイジャンプして鳥を 捕まえることもあります。
価格は200マソらしい
421ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 22:14:07
本物の飼い主なら、それなりの書類等持ってるだろう。
判別に苦労はしまい。
もしくはあれだ、取り合いさせて手を放した方が飼い主だ。
422ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 22:23:12
1パック88円と言う値段に釣られて
低脂肪乳買ってきたが、どなたも飲んで下さらん。
もう40円高いのを買いに走ったら飲んで下さったorz
まずいのは下僕が、責任持って戴きます…
423ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 22:26:06
>420
でかッ!
こりゃ猫パンチくらったら確実に流血ものだな。
424ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 22:31:02
サーバルの甘噛み・・・

流血の惨事w
425ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 22:40:27
>>422
ぬこは理性では動かんからなぁ…(´・ω・`)。
426サーバル下僕(仮):2005/11/05(土) 22:44:10
輸入にも購入(販売)にもそれなりの書類は必要。

一組目。
日本国内に本部を持つという協会の『血統書』を持って来た。
血統書とは協会の発行する『お墨付き』なので、協会を持たないサーバルたんには『血統書』は無い。
却下。

二組目。
アフリカで購入し連れて来たと主張。
「日本政府の発行する輸入に関する許可証を提示して下さい。」
撃沈。

三組目。
書類も揃ってた、本物っぽかったので警察にご同行願う。(拾得の届けを出しているので警察立会いの元で確認作業を行う必要有り。)
下僕(仮)の友人、飼い主(自称)を連れて奥の部屋に消えて行く。
−三十分後−
「公文書偽造でタイーホしますた。いやー、助かった。これ、礼な。」
と言ってコーヒーを一本渡される。
「……何か隠してねぇ?」
「職業上の守秘義務♪」

何で下僕(仮)の友達はこんなのばっかりなんだと思いつつ帰宅。
そこでは下僕(仮)の下僕がサーバルたんを顔面に乗せて熟睡していた。おなかには仔ぬこたんが七匹位乗っていた。
427ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 22:44:59
甘噛みもパンチも無くて、いきなり急所(首など)噛みでは?w・・コワ
428ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 22:49:28
>>426
そいつらどういう顔してました?ぜひ聞きたいです。
やっぱりさもしい顔?それとも普通?(こっちの方がこわいね)
429ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 22:58:02
>>426
サーバルたんを顔面に乗せたら、窒息するんじゃあ?
モフモフ毛皮できもちよさそうだけど。
430ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 22:58:53
ひでえ!ウソツキがうじゃうじゃいるのか!
しかしサーバル保護中の仮下僕タンズがしっかりしてらっしゃるみたいでヨカッタよ

顔にサーバル、腹に子ぬこ・・・なにそのパラダイス・・・( ゜д゜)
431ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 23:03:00
つーか、サーバル下僕(仮)氏のおうちってもしかしてぬこ仔ぬこパラダイス?
432ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 23:06:29
>>426
ワロタ! 横腹いてえよ〜
そいつらみんな詐欺未遂じゃん。

ところで、サーバルたんは何を食べてるの?
普通の猫が食べる缶詰やカリカリなのかな。
433ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 23:09:54
みんなも言ってるけど、何でサーバルたんの画像Uぷしてくれないの?
434ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 23:29:42
>>433
遠方からも飼い主宣言がいっぱい出てくるんじゃないかな?

 
もし本当に飼い主さんがみつかったらその時にでもうpして下さいね
435ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 23:30:39
うちの猫は寝てるときはアルマジロだけど
おきてるときはサーバル並みに気が荒いぜ。
436サーバル下僕(仮):2005/11/05(土) 23:35:45
>>431
ぬこ様の他にもわんこ様もおわす。
他には下僕(仮)の下僕(人間の♂)が数名。
職住一帯で皆でお仕事をしている。

>>433
すまん。
友人との約束なんだ。(>>434の理由も含む)
ソースが無いとみんなネタって2ちゃんねるのスタンスは理解してるつもりだ、でも、約束も大事なんだ、すまない。

サーバルたんは仔ぬこ達と同じご飯を食べている。(量は軽く五倍は食う。)
トイレはまだ覚えていない、下僕(仮)と一緒に寝ているが、今朝起きた時布団の中が物凄い事になっていた。
437ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 23:36:36
>>435
「荒いぜ」とか軽く言っててワロスwww

下僕はご主人様のそんなつれないトコロにも惚れてると見た。
438ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 23:45:39
友達のお家で産まれた子ぬこ様達7にゃんず。
ふわっふわの産毛がぱやぱや残る生後一ヶ月半(*´∀`)
耳の先っちょとか、鼻先とか末端がピンクでつやつやでほわほわしててもぅ(;´Д`)
明日、はちわれ女の子が里子に来るんだぁ(*´∀`)
家の3にゃんずと仲良くしてくれるかなぁ。
4にゃんずに囲まれて眠る自分を想像して、今夜は眠れませんわ(*´∀`)
439ななしのいるせいかつ:2005/11/05(土) 23:53:09
>>438
眠れない位楽しみにしてるおまい、子ぬこ並に可愛いぞ(*´∀`)
3にゃんずに囲まれて寝てる現状ウラヤマシス
440ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 00:07:07
サーバル下僕(仮)さん、事情は了解シマスタ

いつか事体に収拾がついて、本当の下僕が見つかるか、
サーバル下僕(仮)さんから(仮)の文字が取れたときに、
うPできたらしてください。
それまで大変だと思うけど、がんばれ〜。
441ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 00:46:38
新宿にお出かけ。
ガードしたのちっこいペット屋に2ヶ月位の
ちみっこいスコティッシュホールドタンが
いたんだけど、お耳をたたんでセロテープで
止めてあったんだがこれって一体・・・?
442ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 00:48:15
スコのこぬこさんの耳をセロテープで
たたんでおくって普通の事なの?
443ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 00:54:45
>>441
隣にAVSHOPとか有る店ですか?
444ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 00:58:14
スコの耳は必ずしも寝てるってわけじゃないらしいから、
もしかして、そのこぬこ、耳がたってる子かもしれないね。
でも、テープでとめるって、リアル虐待? わからんけど。
445ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 01:11:16
京王側から線路の下のアルたのほうに行く
トンネル脇のところです
白黒ちゃんなんだけどかごのプロフ写真?は
耳折れさんだったけどなあ?

スコティッシュって気温差で耳が
立ったりする事があるそうですね。
いつもより立っちゃったから
止められちゃったのかな。
446ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 01:18:22
スコの「耳が寝てて可愛い!」なんて先入観・固定観念アフォが
いっぱいだからなぁ。てかそこのショップ怪しいな。
447ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 01:21:50
犬だけどシェルティも子供のころは耳を折っとくのがデフォみたいですけど
448ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 01:41:04
耳が立っててもセロテープで止めてるペットショップって見た事無いな。

今、薬を飲んでいるうちのぬこ。
注射器(針なしのやつね)で飲ましているんだけど、やっぱり嫌がる。
(しがみつく格好での)抱っこが大好きなぬこなので、
抱っこして、しがみつかせて薬を飲ませたら、ゴロゴロ言いながら飲んでくれる・・・
ぬこかわいいよぬこ(*´д`*)
449ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 03:35:14
>>448
(;´Д`)ハァハァ
450ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 04:25:25
>448
ちょうど、こないだそんな感じの画像をGETしたとこだ。

http://i.pic.to/266vw
おいしい?
451ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 05:06:35
>>450
首が曲がるー
452ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 07:31:58
>>450

か・かわええ!!
(;´Д`)ハァハァ
453ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 07:35:54
「見た者の首が必ず曲がるふしぎな画像」のひとつですな
454おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 08:08:37
それは「郵便ぬこ」タン↓
album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumTop.asp?key=607243&un=47282&m=0
455ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 08:24:35
友人ちのぬこ様です
大人ぬこなので萌えないかもしれませんが、どぞ
 
http://i.pic.to/26d4m
456ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 09:00:22
ミーコ可愛いよミーコ
(;´Д`)ハァハァ
ノラさんにノリ持って近寄ってみようかしら
457ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 09:57:07
>>450
あはw鼻の頭におくすりの水滴がww
458ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 10:05:49
サーバル下僕(仮)さん、お暇な時でいいんでサーバルたんの
様子や仔ぬこたん達の様子を教えてくださいなー。わんこと
仲良し♪な風景があったら、ぜひ教えてくださいぃぃ。
459ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 14:18:01
ノリはあげちゃいけないと言われたんだが。
胃に張り付いて胃潰瘍になるとか
460ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 14:44:16
朝から猫が脱走。大雨の中、泥まみれ臭臭で帰宅。泣いた。
461ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 15:25:56
のりダメなのかー! ほしそうに擦り寄ってくるからあげちゃってたよ。
なんで体に悪いもの好きなんだろうね(それは人間もそうか)
462ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 15:32:02
ごめん、ぐぐってみたけど胃潰瘍はわからなかった。
ただ鰹節と同じで尿管欠席になりやすいとかって事例はあった<海苔
463ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 15:33:23
>>460
気にするな。
うちの猫なんか二階の窓から飛び込むと俺のベッドにちょうど乗ることを知って……
この間明らかにドブに落ちたらしく泥の塊となって俺のベッドに飛び込んできたぞ
あとけんかに負けて失禁どころかンコつけたまま帰ってきたり
464ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 15:43:12
泥だらけだろうがンコついてようが、帰って来てくださればよし
(-人-)
465ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 15:45:03
駄目だよ、犬の方に変な事しちゃーしょーがないね。
466ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 15:48:41
三日ぶりにこのスレきたけど、サーバルたんの経過報告にクソワロタ

引っ越して3週間ほど、デカぬこ様(9歳)は買い換えた羽毛布団の上で寝てる。
チビぬこ様(2歳)は明らかに太ってきた・・・抱くと重い。
やっぱ運動不足なのかなー。
ハーネス買ってきて散歩に出ても車がくるとダッシュで逃げるし散歩にならんorz
467ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 16:07:24
おなかの弱いうちのぬこ様。
食事に工夫をこらしていたら、先日やっと
それはそれは立派な固まりうん○をしてくれました!!
あまりにうれしくてトイレ部屋隣の台所にいた下僕2号に
「見て!こんなに立派なうん○が!!」
と見せびらかしに行ったら「あほ!俺がいま何を作ってるかわかってんのか!」
ああ、カレー作ってたんでしたね。それも私のリクエストで。
468ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 16:09:21
>>467
かりんとう作ってる時じゃなくてよかった
469ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 16:17:29
>>467
カレー鍋に向かって放り投げなくてよかった
470460:2005/11/06(日) 16:40:05
>>463
>>464

ありがとう。励まされたよ。
弱い猫なんで、心配で落ち込んでたんだ。
本人はけろっとしてぐうすか寝てるけど。
471ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 17:08:27
>>441
先程、件のペット屋を見てきましたが、
セロテープは見当たりませんでした。
以上偵察報告でした。
472ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 17:21:12
白黒鉢ワレさんテープ剥がしてもらったんかな?
473ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 17:52:25
3日前にもらってきたこぬこにノミがいることが判明。
さっきおなかのところでささーっと動いてたよ。_| ̄|○
今まで一緒に寝てたから布団とかソファーに卵とかついてるかな?
明日病院に行って藥もらってくるよ。
外に出してるぬこさん達ってノミをもらってきたりしないの?
474ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 18:36:44
まあ、彼らを擁護するなら
耳が寝ているほうが売れる可能性が高い(成長しちゃうと在庫処分だ)
ので店舗の利益と猫の幸福を祈ってプチ成形したってとこか?
475ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 18:53:24
>467
隠し味にどですか
476ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 21:15:45
>>475
輸入キムチにはいってるから、良かったらどうぞ。
477ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 22:08:02
>473
当分小まめに掃除機をかけてくだされ。
たんすの裏とか埃の溜る所は念入りにね

うちも花壇で行き倒れてた推定一ヵ月半のコを連れて
きたのでノミーはいたけど、「蚤とりシャンプー
→獣医で蚤とりスプレー」して良く掃除したら
マンションだけど大丈夫だったよ。
478ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 22:37:50
サーバルキャットって「フサイチ●●」で有名な馬主・関●房郎氏が飼っているね。(時々テレビに出てる)
ただコイツは典型的成金オヤジ(悪い意味での)なので、「下僕」ではなさそう
(単に高くて珍しい動物を飼って見せびらかして喜んでる感じ)
479ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 22:46:01
>473
布団やシーツはよく干して洗濯して
(布団も裏表)アイロンかければ大丈夫じゃない?
480サーバル下僕(仮):2005/11/06(日) 23:04:17
サーバルたんはとても元気だ、そして子供なので物事の加減を知らない。

下僕(仮)は今日はお籠もりで仕事をしていた。
下僕(仮)の下僕は皆外回りの仕事で不在、下僕(仮)は下僕達の一人が拵えて行ったご飯を食べつつ仕事をしていた。

「あぁ?!ふざけるなよ、こっちがずっとイニシアチブとってやって来た仕事をいきなり渡せってか?!寝言は寝てから言え、何だったら三途の川の向こうで好きなだけ寝言ほざかせてやr(ry」

ウェブチャットでエライ剣幕で怒鳴っていた下僕(仮)の言葉は最後迄続かなかった。
背中に感じる激痛、何か尖ったものが肉に食い込む感覚。
あまりの激痛に立ち上がると、そこで漸く感じる背中の重み、そして耳元で聞こえるぐるぐるぐるぐると言う喉鳴り。

下僕(仮)は髪が長く背中の中程迄有るのだが、それをゴムでひっ詰めて後頭部上部で団子にしていた、サーバルたんはそれにじゃれついたらしい。
そのまま気を取り直して交渉再開、終了してから服を脱いでみたら背中には夥しい蚯蚓腫れの痕、流血も凄かった。

お嫁に逝く予定も無いし一生ものの傷なら他にも沢山有る、それは問題ではない。
ただ、成ぬこと同じ(つーかそれ以上)の大きさだがサーバルたんはまだまだ子供、油断してはいけないと思った秋の日。
481ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 23:06:20
>>408
いのちはだいじに

がんばれw
482ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 23:13:56
サーバルネタはスレ違いじゃないかと思う自分がいる。
483ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 23:17:10
最近毎日家のベランダにぬこさまが来るようになった
首輪が着いてる毛並みツヤツヤの美猫さま
俺と同じくらいぬこ大好きな友人が歳が毎日手みやげ持参してぬこさまに会いに来る
その友人がオヤツを上げてみたいと言い出したので、前にどっかのスレでみた『首輪にお手紙』をやってみたら
『○○社のチーズが大好きな子なので是非上げて下さい』
と返事が首輪に付けてあった
今では友人と俺でぬこさまにチーズをやりモフモフしています(*´д`)
484ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 23:35:50
サーバルのいるせいかつで一つスレを立てるまでもないから、
気が向いた時に様子を書いてくれればいいと思っている俺がいるw

いや、真面目にいのちは大事にな>下僕(仮)タン
485ななしのいるせいかつ:2005/11/06(日) 23:53:34
サーバルたんは特殊な例だから、このスレでいいと思ふ俺ガイル
486ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 00:00:55
>>480
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
ご無事で何より
下僕(仮)たんは男だと勝手に思ってたが女性ですたか…漢でつな

うちのぬこ様は下僕のおなら爆撃を食らってからそれ以来こたつには入らなくなりますた
487ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 00:16:36
>>438
首輪にお手紙(*´д`*)

うちにも誰かきてほしい。
ご主人様いるけど外でぬこに会うとテンションあがる
488ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 00:17:14
↑アンカーミスorz
>>483タンにでした
489ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 00:24:43
>483
首輪を通じた下僕同士のコミュニケーション(*´д`)ハァハァ


まぜてください。
490ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 00:27:50
首輪のお手紙萌えw
お手紙の大きさはどのくらいなのかな。あまり大きいとジャマだろうし。
こよりみたいによじって結べば良いの??
491ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 00:34:15
あまり動物興味無かったんだけど、暇潰し程度に目にしたこのスレを2週間程
ROMってたらぬこの魅力がわかってきた。
おまいらありがd。
という訳で、ささやかなお礼に昔戯れに撮った親戚の家のぬこ様をば。
気に入らなかったらごめんよ(´Д`)
http://h.pic.to/2ebct
492ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 00:39:42
気に入らぬわけなかろう。
しかしこれまた首が痛くなる写真だw
493ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 00:42:17
見てたら俺も眠くなってきた。寝よっと。
494ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 01:18:56
>>480
首輪にお手紙♪
可愛くていいなあ。
ところで、大佛次郎のエッセイにも似た話があったよね。
毎日やって来る子ぬこタンの首に「君ハドコノ子デスカ」と書いた手紙をつけたら
数日後にお返事が。
「角ノ湯屋ノ玉デス。ドウゾヨロシク」って。
そんな可愛いエピソードを思い出した。
495ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 01:22:00
>>491
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン!!!!!!!!!!! まだまだ仕事だよーー
ぬこ様とお布団はいりたい・・・・・・・
496ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 01:24:19
伝書ぬこw
497ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 01:33:26
>>480
あのー、もしや酒豪のあのお方では・・?「売ったんなら乗せろ」の。
(違ったらえらいスンマソ)
498494:2005/11/07(月) 01:57:28
正確には>>438ですた。
499ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 02:22:01
ウチにも角ノ湯屋ノ玉こないかな(´・ω・`)
500ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 02:39:47
サーバルでもなんでも、ぬこ科のご主人様ならなんでも来い!

ていうか、やっぱりサーバルたんは猛獣なのね・・・
501ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 09:11:45
父がちょっとした余禄が入ったからと言って…
ぬこドーム買ってきたw
気に入って下さったようです。
http://h.pic.to/2f5gh
http://i.pic.to/2ak8t
502ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 09:22:19
「まんぞくじゃ」とおててが言っておられます(*´∀`)
503ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 09:29:14
 __
/ΛΛ\
| (・ω・)| いーかんじ
 ̄ ̄ ̄ ̄
504ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 09:30:03
>>501
うちにも同じあったかかまくらがあります
しかし入ってくれない…
505ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 09:34:13
>>501
顔突っ込んでいいでしょうか!?(´・ω・`)
506ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 09:36:51
手紙猫いいなぁ。
GE−BOKU NETWORKだね!

うちはダンボールに毛布かぶせただけのものです・・・・
507ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 09:39:52
ウチはぬこキャリーバッグがハウスかなぁ。
獣医さん用に買って行くときは出せー出せーうるさいけど
家に帰ったら普通に入ってる。
キャリー嫌いとかになってにムダにならなくてよかったけど。
508ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 09:42:50
>>504
じゃあ猫好きで巨体の私がカニカマ持って鼻息荒く待機しますよ^^

509ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 09:57:22
ネコは大嫌い
510ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 09:57:59
510ゲット
511501:2005/11/07(月) 10:06:24
もともと狭いところに入るの好きでw
洗濯かごとか、100均で売ってるランドリーケースに入る子だから。
入り口は狭いほどお気に入りの様子です。
512ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 10:16:48
>>501
うはぁ!!買いたいな〜3000円くらいで売ってるかな?
でも入ってくれなさそう。。。
どうでもいいけど、いつ地震が起きてもいいようにキャリーケース
に毛布突っ込んでおかないといけないな〜。
513ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 11:16:20
ちょい素朴な疑問。
ねことかのフード皿あるよね、横から見たら台形の形してるの。
あれって確かに安定はするけど手前に出っ張ってるから首を伸ばさないと
食べにくいように思えるのだけど大丈夫なのかな。
カワイイ柄の皿を見つけたんだけど
自分が猫になったつもりで皿の手前に手をおいて首を伸ばしてる姿を想像してみたら
食べにくくないかなと思ったので・・。
514ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 12:18:39
>>513
あれは上げ底になってるからこそ猫が食べやすいって聞いたけど・・・
間違ってたらすみません。
うちは普通のお皿、サラダ用のお皿など使ってますよ。
515ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 13:11:35
猫って食べるの下手だね。口がそうなってるからかもしれないけど、
犬しか飼ったことなかったから、食べこぼしに驚いたよ。
専用食器が出てるのもなるほどって思った。
516ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 13:21:49
犬ってトイレが下手だ(ry
517ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 15:35:05
縁が真っすぐでも、ぬこ様の立ち位置によってはやっぱり首伸ばして食べてるときもあるよ。
518ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 15:54:15
うちのぬこは、水皿だけど首を伸ばして飲んでる。
濡れるの嫌、でものど渇いたってことらしい。
それはただの水皿で、うちの中には川も池もありませんけど?
519513:2005/11/07(月) 18:49:27
そっか別に問題ナシかな。
しかし普通にペットショップだけで探すとホントにデザインかわいいのないね。
獣医さんでもらった通販冊子はなかなか良い感じ。
520ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 19:55:48
猫の寝姿ってエビフライみたい。
521ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 20:03:23
うちのは荒巻スカルチノフみたいです。寝姿
522ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 20:12:32
せめてお化け手くらいしてほしいなw
   _,,..,,,,_
  ./ ,' 3  `ヽーっ
  l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"
523ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 20:54:41
1年か2年前くらいは、手で遊ぶと爪出してきたけど、
最近やらなくなりました。
手で遊ぶのはいけないとは言うけれど、でもナウシカのオウムみたいな
動きをやると目をまん丸にさせるのがかわいくてつい。
引っかき傷だらけになったけど、それも自業自得だと。

で、今は肉球が一番に触れるんですよ。
プニっっと
524ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 21:09:24
>>523耐え抜いた者のみに与えられるご褒美だね(*´∀`*)
525ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 21:56:26
3ヶ月くらいののらこぬこと遊んだ!
逃げるかな〜って思いながら近づいたら、じゃれついてきた!(´Д`)
膝の上まで登って髪の毛にもじゃれじゃれ。

ひとしきり遊んだ後、バイバイってすると着いて来ちゃって
振り切るのが大変だったよー。うちがペット禁止でさえなければ!

おしりをくっつけて来るからいい写真は取れなかったけどどぞ。
http://i.pic.to/2ck2k
526ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 22:07:49
3ヶ月か・・・無事冬を越せるといいけど
527ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 22:18:59
>525はもてあそんだ責任を取ってペット可物件に拉致すべきだ
謝罪と賠償を要求する
528525:2005/11/07(月) 22:49:31
謝罪と賠償は勘弁してw

冬は多分無事に越せると思う。
うちは公団なんですが、他の棟のエントランスに親子でいたので
確実にその棟の誰かが餌をやってます。
建替え団地なんだけど、元からの住人が結構放し飼いしてるorz
ママぬこがいなければ自分も拉致ってしまいそうだった。
529ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 22:51:43
ママぬこごと拉致ってよ。
530ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 23:20:47
今日お腹が痛くて寝込んでた。
そしたらうちのぬこがトテテテとやって来て、肩のあたりをチョンチョンと。
布団の中に入ってきて、いつもは足の間で丸くなるのに今日は
お腹の上に腹巻のようにビヨーンと伸びてあっためてくれた。

ありがとう、ぬこ様。下僕は感激いたしました。
しかし、痛いのはもう少し下の方でございます・・・・。
531ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 23:24:24
>>455です
同じぬこ様です
つまらんものですがどぞ
 
http://i.pic.to/2cwfx
532ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 23:30:54
ぬこ三昧
http://h.pic.to/2hmws
533525:2005/11/07(月) 23:38:35
>529
ママぬこは猛ダッシュで逃げちゃった。
ごめんよ、今はどうしても飼えないんだ・・・
534ななしのいるせいかつ:2005/11/07(月) 23:39:58
>>532
おしくらまんじゅうw
535サーバル下僕(仮):2005/11/08(火) 00:03:26
サーバルたん以外にもウチにはぬこ様が沢山おわすので、今日はその一部をご紹介。
http://g.pic.to/2iblz
http://i.pic.to/2de3q
http://g.pic.to/2iq8c
536ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 00:09:19
>>531文句言わないw

どうしてわかるんだろうね。それと下僕が具合悪いってとかも。

大事にするのだよ
537ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 00:11:07
なによこの画像うpラッシュ。
下僕になりたくてもなれない私は苦しくなってkちああwせdrtfgyふじこl
538ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 00:34:23
なんですかこの
ぬ こ ま み れ ・・・
 
モフり放題じゃないか!きぃー
539ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 00:38:19
お出迎えに始まり、慰めたり、励ましたり心配したり…どういう訳か本当にヌコはカンが鋭いわ〜!!
540ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 00:40:09
猫首輪に手紙か…猫手紙男とか出現しないかなw

甲斐性がある良い男を引っかけてこないかね、とご主人様に
つぶやいてみる適齢期を微妙に過ぎた下僕がここに…。
541サーバル下僕(仮):2005/11/08(火) 00:54:11
>>540
それで一本小説を書いてみようかと思った下僕(仮)ここに一人。

サーバルたんは今日は庭の木に登って降りられなくなった。
下僕(仮)の下僕が登って救出に行ったら枝が折れて下僕(仮)の下僕だけ落ちて来たので最終的に下僕(仮)が助けに行った。
体格差考えたら最初からこうすれば良かったんじゃないかと思った。
542ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 03:01:32
>>531
キューン
(´Д`*)

ほ、ほ、本当につまらないな!で、でもあと百枚くらいうpしたら面白くなるとおーもーうーよー もりのしんだとおーもーうーよー
543ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 03:13:28
テメーら下らねーことやってんじゃねーよ!。





俺だって、俺だってモフりたいのに近所にもイネ〜…。
勝手に楽しめ!。グスン(´Д⊂)。
544ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 05:40:57
遊び疲れて寝てしまわれました(*´д`)ムハー
http://h.pic.to/2i8k8
545ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 08:40:04
セバスちゃん、今宵はもうよい。

って言ってるカンジだw<544
546ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 08:56:24
>>545
うわセバスチャン、やめろと言っているだろう!!
もう眠いんだ!その猫戯らしをどけてくれ!
あぁ、本能には逆らえん…にゃっ!うにゃっ!にゃぉっ!
547ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 09:07:32
>>541
ニャオニャオと助けを呼んだというより、
ギャオーギャオーと、雄叫びを上げていた感じ?
548ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 11:10:24
写真見て確信した、サーバルコテの話は殆ど嘘・・・
549ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 11:19:32
>>548 kwsk
550ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 11:21:20
どっちでもいいや>サバールタン
一枚目の写真の左端、中尾彬みたいで可愛い。
551ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 13:00:00
552ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 13:08:10
サーバルたんの今後の様子をまた教えてね。
いろいろ想像して楽しいよ。
553ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 13:11:29
本当ならニュースになってるよ。
交番で公文書偽造を見破るとかアホみたい。
もっと上手にやってくれないと楽しめない。
554ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 13:20:57
人の家の猫の写真をよく自分の猫とか言えるな・・・
サーバルネタはいい怪訝にしろ・・・
555サーバル下僕(仮):2005/11/08(火) 14:01:23
悪いが昨日は下僕(仮)はレスしていないぞ。
サーバルたんに限らず写真を出す気は最初から無いし、ネタだと思うならそうすれば良いと思う。

交番がどうのとか言っている人、下僕(仮)は『交番に逝った』とは一言も言っていないとだけ言っておく。
556ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 14:06:02
どっちでもいいけど、潮時のヨカン。
話は面白いけどこのスレが妙な雰囲気になるのは困る。
557ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 14:10:21
>>555
サーバル下僕(仮)たん、
サーバル預かっている間はトリップ付けた方が良いんでないかい?

どれが君の本当のレスか分からなくなって来た。
本当の話かネタかどうか知らんが、トリ付けた方がネタにしても楽しめる。
558ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 14:17:29
>>556
んだな。
まあトリは付けといたほうがいいとは思うけど。
559ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 14:22:02
へえ、偽者なんか出たんだ?
あとで偽者のIP調べといてやるよw

ここにいると大変みたいだから、
飼い主を探すスレでも立てたらどうですか?
560ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 14:30:39
>>559
スーパーハカーキタコレ
561ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 14:39:39
もういいよサーバル下僕は…
脳内で保護してるってことでいいじゃん。
562ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 15:06:42
猫のお便所日記付けてるよ。
おしっこ 1回
ウンコ  1回
563ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 15:08:05
夢の多頭飼い…
564ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 15:54:08
ぬこのおでこの短い毛のトコをしょりしょりっと撫でたり
あごの下からくびのあたりをマフマフっとなでたり

あーなんでぬこはどこもかしこも可愛いんだろうか!
565ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 17:02:08
眉間の所から鼻筋に向かって
毛の生える向きが分かれる所も
不思議可愛いw

シャム猫ココシリーズで、猫の下っ腹が
ぽよんとたれてるのに名前がつけられてたのを
見たんだけど何ていったっけ・・・
スコットランドの正装キルトに欠かせない
ポシェットみたいなのと同じ名前だったと・・・
思うんだけどヌコスキーで全シリーズ把握してる人
なんていないよなあ。
566ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 18:35:36
>>544
ヒ、ヒゲヲたんハァハァ… ハァ────── ´Д`; ──────ン!!!
567ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 21:49:21
お腹のプヨプよ最高〜||||
568ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 21:58:45
ぬこかわいいよぬこ
569ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 22:04:55
肉球も最高〜〜〜〜!
570ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 22:20:21
昨日慣れないハイヒールで遠出してよろよろになって自宅に向かう途中
なんとなく家の裏側にある駐車場に行ってみようと思って通りかかってみた。
よく駐車場側からぬこさまの声がするのでもしかしたら・・・と。
いましたよ!かわいい中型ぬこ様が!!
駐車場のそばにあるおうちの玄関前でくつろいでいたご様子で・・・。
しゃがんでじーっと見つめていたら、のびーっとしながら私の横を・・・
あ、いっちゃうのかなって思ったらお尻にぐいぐいっと頭をこすりつけ私の周りを一周。
また目の前にごろんと・・・しっぽびーんってさせながらまたーりしておられました。
ものすごく癒されてしまった・・・ありがとうぬこ様(*´∇`*)
571ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 22:34:56
今日、2ちゃんを知らない筈の母が「この子(ぬこ)は私の事を下僕だと思ってるみたい」
と言っていた。
572ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 22:39:03
>540
過去スレでも首輪にお手紙つけたらカタコト日本語の返事がついてきて
スレ住民一同で「これは何者からのメッセージで、何を伝えたいのだろう」と
解読作業をした事があったよ。
573ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 22:53:00
聞いて下さい。
近所に野良のぬこ様がいるんですが、
病気で手、足がただれています。
捕まえて病院に連れていきたのですが
人間に警戒が強く、隠れてしまます。
自然にまかせて見守っていた方がいいのでしょうか?
574ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 22:58:39
段ボールに入れられて、捨てられてた姫様に河原で出会ってから19年。
下僕が精神的に参った時、何度も何度も癒してくれた優しい姫様。
下僕と一緒にお嫁入した姫様。
なまりぶしとひなたぼっこと下僕の布団が大好きだった姫様。
19年間毎日一緒に眠ったあなたが居なくなった布団は広過ぎますよ。:゚(⊃дT)゚:。
夜中にあなたの気配がし、手を伸ばしてしまいます。
下僕は弱い子です。
早く下僕の元に帰って来て下さい。:゚(⊃дT)゚:。
575ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 22:59:20
>>572
詳しく
576ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 23:16:55
>>568
オリに餌しかけて…ってくらいしか思いつかんけど。
その病院の先生に相談してみたらどだろ?。
いい知恵が出るかも知れんし…。
あ、その時餌につられて動かないでいる猫様の足の写真撮って
見せるといいかも。 緊急かどうかもわかるだろうし。
こんな位しか思いつかん…(´・ω・`)。
577ななしのいるせいかつ:2005/11/08(火) 23:59:31
>>574
。・゚・(つд∩)・゚・。
578ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 00:27:58
<<574きっとあなたのぬこたんは幸せな人生だったよ。たくさん愛をもらっただろうから!
うちは、過去ふたりのぬこたんが交通事故で亡くなってるので、今のぬこたんは外に出ないように気をつけてます。
肉球柔らかなままだよ。
579ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 00:31:12
>575
過去スレの「伝書猫未知との遭遇編」あったよー。

ttp://www.geocities.jp/cat_lifesaloon/logfiles/1069174645.html
これの176あたりから。

580ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 00:31:22
↑アンカー間違えっちゃった(恥)
581ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 07:13:18
昨夜は、久しぶりに下僕の頭に寄りかかってご就寝されたうちのぬこ様。
ぬこ様の寝息と心音と体温を感じながら、幸せな一夜を過ごし、
珍しく寝覚めの良い朝を迎えられたワ・・・と思っていたら、
いきなりご主人様がゲロ。しかも座椅子の上。

さすがご主人様、飴と鞭の使い方に長けていらっさる。
(このカキコしてたら膝に飛び乗ってきて、アゴに頭突きを喰らわしてくるし・・・)
582ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 09:51:53
公園いって車の中で寝てたら何やら外で鳴き声が…

http://g.pic.to/2mp18

足にゴロゴロなついてカワイス
583ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 10:44:56
んにゃにしてんのー?って感じだハァハァ
584ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 11:34:55
友人宅のぬこ様は友人の母の布団で眠る。
ある時、母は香り枕なるもの(たぶんヘリシモ)を入手された。
漢方の香りがぷんぷんする代物だ。
それを入れたところ、ぬこ様は嫌がりもせずおとなしく眠ったが
夜明けにふと布団から出られて、たたみにゲロったそうな。
585ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 13:50:32
猫って芋は食べないのかな。
焼き芋食べてたんだけど、ニオイばかり嗅いでて
結局手は出してこなかったよ。
586ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 13:53:53
|  |   
|  | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`) ニャ〜
|猫|o  ヾ 
| ̄|―u'
"""""""""""""
587ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 14:59:27
うちのぬこ様は、味噌汁に入った大根が好きだ…
588ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 15:06:32
うなぎよこせ、天然たいの刺身寄越せ、ひらめでもよいぞ、養殖は嫌じゃ

何処まで贅沢なんですかおぬこ様・・・orz
589ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 15:58:36
>585
うちのふさ毛は昔は食べてたよ。
(あと、トマトも好きだった)
最近はあんまり興味示さないけど。
590ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 16:43:20
>>585
うちのぬこ様は、スイートポテト(手作り)がお好み。
まぁ、生クリームやらバターやら入るからかな。
591ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 16:48:37
小豆が好きな猫もいるみたい。
幸田文の随筆に、小豆と一緒に猫入りしてきた仔の話があった。
小豆を煮始めるとウロウロしだして、人間の食べてる器に猛然と
頭を突っ込んでくるって。
592ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 17:18:08
タクワンの端っこを何処かから持ってくるぬこもいたw
593ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 17:22:41
たくあん、好きでしたうちのねこ。
小豆もほんの少し。
缶詰のコーン、ノリ、プリン、人肌程度の牛乳。

あげちゃいけない物ばかりですねー。
全部少量ではありましたが。
長寿(20歳)をまっとうしたので、反省が足りないのかもしれません。
今後はぜったい気をつけます。
594ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 17:40:38
585だけど、やっぱり芋を食べる猫もいるんすね。
ウチのが好みに合わないだけなのかな。
ずっと興味深そうにニオイ嗅いでたからあげてたのに(´・ω・)

普段は餌以外に何もあげてないから、
食ったら怒られるとか健気に思ったりしてたり…するわけないか。
595ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 18:14:53
うちのぬこ様は芋でもキャベツでも大根でも
下僕が食べているものは全部食べたいとおしゃいます。
で、毒にならないものを少し差し上げると全部お食べになられますよ
味付けしてなくてもペロリです。本当にぬこでしょうか。。
596ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 18:38:24
>595
実はねこま(ry
597ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 18:39:11
うちのネコは、キュウリを食べる。
盗んでまでして食べる。
598ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 19:04:18
昨年の今頃、子ぬこを拾った下僕です。
本日、夕方16:00ごろ
大ババぬこ(20歳以上)が日向ぼっこしながら
ご逝去いたしました。
下僕姑が泣きはらしております。
去年心配していただいた方々、
ありがとうございました。
お散歩も、子守も、パトロールも何でもできる
良い方(ぬこ)でした。
599ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 19:27:41
虹の橋の向こうで、ずっと>>598の事を守ってくれてるよ。しばらくしてまた似てるぬことして戻ってくるよ。
元気だして
600ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 19:44:20
>>598
大往生だねえ。きっとマターリとあちらに旅立って行けたんだろうな。
ご冥福をお祈りします(-人-)
601ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 19:45:48
>>579
>>214だったよ〜
確か
602ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 20:00:21
大ババぬこさま、日向ぼっこしながらですか。
たいへんに美しいですね。あやかりたいです。
安らかに。
603ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 20:29:04
>>598
子猫に家のルールとか、にゃぁにゃぁ話しながら教えてたババぬこ様?
違ってたらゴメン。

ババぬこ様日向ぼっこしながらなんて・・・美し過ぎます。
とても幸せなぬこ生活だったのでしょうね。

下僕衆もお悲しみと思います。君もあまり頑張らず、たくさん泣いても
いいと思うよ。
604ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 20:41:50
>>598
大往生ですね、賢いぬこ様だから
きっとすぐ着替えて、あなたの前に現れますよ。
つ菊 御冥福を…

>>593
近所に畑になってるトウモロコシを自分でジャンプしてもいで
生でバリバリ食べてるぬこがいたっけw
605ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 20:48:15
逞しい猫だな…、とうもころしを自分で収穫するなんて。
606ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 20:59:49
607ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 21:37:22
本田美奈子.の死が悲しくて、彼女のCDを聞きながら歌って泣いてたら、
ぬこが心配そうによってきて顔に頭突きし始めた。
慰めてくれたのかな…

と思うのは下僕の勝手で、下手な歌に抗議をしにきたのかもしれない。
ご冥福をお祈りします。
608ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 21:54:23
猫は下僕がいつも通りじゃないと
けっこう心配してくれるよ。
相方とケンカしてイライラしてても
慰めてくれるし。
609ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 22:01:07
ぬこと言い合いした。

ぬこ「にゃああ(新しいエサよこせ)」
私 「その、残りの食べなさい」
ぬこ「ふにゃあ」
私 「まだ新しいでしょ?」
ぬこ「ふぎゃああ」
私 「いい加減にしなさい!!(キレ気味)
ぬこ「ぷぎゃあああああ」

の後、諦めてフテくされてどっか行きました。まったく。
でも可愛い。
610ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 22:04:47
>>606
大きくなってもオモチャにじゃれるの
可愛くてウラヤマシス
うちのぬこ様は大きくなったら
オモチャであまり遊ばなくなった(´・ω・`)
611ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 22:07:19
ぬこ様が、下僕が座ってる隣の椅子にパっと飛び乗って
毛づくろいを始めたので、なにげに背中にふっと触れたら
びびびくぅぅぅぅっ!としてバランスを崩し、椅子から転げ落ちた。
…もしかして下僕の姿が見えてませんでしたか?

ごめんね、下僕、突然驚かせてごめんね。
でも、ひとこと言わせて。
「あなた様はそれでも猫ですか?」
612ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 22:09:21
>>606
さっきは一番左しかなかったのに、増えてた(*´Д`)
613ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 22:13:10
>>610
はっちゃんのじゃれ姿もドゾー
つ【ttp://portal.nifty.com/koneta05/11/08/02/
614ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 22:14:17
ぬこ様にとっては生まれてはじめてのこたつを出して外出。
スイッチは入れてなかったのに、帰ってきたらちゃんと中に入っておられた…。
615ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 22:47:23
>>614
そうそうなんかヌコ様からすると切ってるのが丁度適温のご様子。
でも下僕としてはスイッチONして体がポカポカになって
いかにもってカンジで「あちぃ〜」って顔して出てきてくれるのが溜まらない。
そんでヌコ様の体温と毛皮の暖かいこと・・・歓喜v
616ななしのいるせいかつ:2005/11/09(水) 23:12:47
>>609
あんたは、うちのカーチャンですか?
617ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 00:46:01
>>598です。
励ましのお言葉、ありがとうございました。
>>603さん、
我が家ルールは、教えていてくれたのかわかりませんが
去年の子ぬこはすっかり「お散歩ぬこ」として
娘や、家の者に護衛としてついて来ます。

ババ様、姑が元気になるように
ちょっと急いで、毛皮を着替えておいでください。(つД∩)
618ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 00:52:29
うちはほんの数年前まで練炭コタツだったけど、ぬこ様のために電気コタツに変えたよ。
ぬこ様はこの時期夜は必ずスイッチを切ったコタツの中でお休みになられます。
あー、コタツん中に入ってぬこ様と一緒に寝てえ…
619ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 01:16:42
むしろコタツになりてえ…
 
冬限定で
620ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 01:37:05
そうだねえ。
コタツだったら、足が痺れたりトイレに行きたくなったりして
「あのう、下僕は少々中座させていただきたく…アウチ!」なんて事になって
ぬこ様のご機嫌を損ねる事もないからなあ。
621ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 01:38:09
冬になるとスカートの中をコタツにされる下僕です・・・
あんまり動かないでください・・・
622ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 01:39:43
コタツの中でおならして自分の匂いにびくりして出てきた猫さんに笑ってしまった!
が、その匂いを嗅いでみたら笑えなかった・・・・・
623ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 02:01:51
猫は肉食だから屁が臭いんだよな…
624ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 03:33:23
大ババぬこ様、姑さんはじめ下僕たんズに自慢できるよう、
もう色んな色柄の毛皮をご試着中かもしれませぬな

とびっきりステキなのが見つかったらマッハで向かわれることでしょう
625ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 06:51:36
大ばばぬこ様、人生経験豊富だからものすごーーく聡明で利発な
おぬこ様になって戻ってこられますね。
楽しみだね。
626ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 09:30:52
>>617
それでも下僕のぬこ分が切れないように、こぬこさんを紹介してくれたのかもねえ。
あちらでは毛皮選びだけでなく、他の待機中ぬこさんからすごい方がきたぞーと
お話ししてもらうのに引っ張りだこで意外と忙しいかもしれん。
627606:2005/11/10(木) 11:07:15
>>610 これはオモチャじゃなくて本物のすずめなんだよね… (´・ω・)
628ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 11:34:23
煤i゜Д゜ノ)ノ
629ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 12:01:01
すずめ助けないで写真とってたの?
630606:2005/11/10(木) 12:09:36
ちゃんと助けだして 外に逃がしたよ〜 (`・ω・´)
631ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 13:29:54
朝起きたら目の前がぬこ腹(*´Д`*) ムハー
632ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 14:02:10
ぬこの耳たぶはふしぎかわいい。
633ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 14:07:49
耳をうしろから見ると自然の妙なる造形美に感心する。
つい頭を撫でてしまうんだけど、耳もちょっとうしろへ倒す感じで撫でると喜ぶね〜
目をつぶって喉をゴロゴロ・・あー可愛い(*´∀`)
634ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 16:35:31
ヒゲがピンピンピ〜ン♪
635ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 16:37:03
抜け落ちたヒゲや
爪の鞘を集めてる人って多いのかな。
636ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 16:44:24
爪は捨てるけどヒゲは集めてるよ
637ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 16:49:57
>>635
鞘は集めてないけど、ヒゲとブラッシングで抜けた毛は集めてる。
ヒゲは見つけるたび嬉しくて、小さな袋に入れてしまってる。
毛ではボールか何かを作ろうと、ひたすらブラッシングに勤しんでるよ。
638ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 17:05:08
昨日TV見てたらペギー葉山さんが根上淳さんとの思い出を語ってた。
猫好きだったんだそうで。猫ちゃん抱っこした写真もあった。
ペギーさんがお棺に入れた手紙は猫の絵のグリーティングカードだったと。
同じデザインのものがスタジオに用意されてて、
猫の鼻先に蝶が止まってて、猫が寄り目でそれを見てる絵だった (*´д`*)
639ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 18:27:56
朝っぱらから外から飛び込んで帰ってきて、
おもむろに頭からすずめをバリバリ食べるの止めて下さい・・ぬこタン。
どーも気分が悪いよorz
640ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 18:37:25
ぬこ様がお持ち帰りになられた獲物、しっかり生きていれば速攻で保護して逃がすのですが、
半殺しでこりゃもうダメポな場合、どうします?

昨日、そういうネズミをお持ちになったので、しばし考えた末
保護して放しても苦しんで死ぬだけだし、かといって自分で始末する勇気も
なかったので、ぬこ様がネズミの息の根を止めるまだ見届けたのですが・・・辛い
641ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 18:49:44
犬猫板で相談してボコボコに叩かれてみるとかどう?
642ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 20:06:20
>>641
あそこはきらい(笑
643ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 20:13:57
>>640
猫から取り上げて、猫の目の届かないところに寝かせておいて、
死んだらお弔いした。私の場合。
644ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 20:18:13
>>640
うちのぬこ様は、大体完食されてしまうからなぁ・・
餌ちゃんとやってんのに。
645ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 21:24:58
家の猫、咬むんだけど何とか直らないかな…
やっぱり子猫だと咬んだりしやすいのかな…
646ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 21:48:12
>>645
噛んだら…

大げさなリアクションで激しく嫌がる。
押さえ付けて低く唸る。
首筋とかを噛む。

あたりを繰り返せば、噛まれると嫌なんだって事を理解するよ。
本当は兄弟や母猫と暮らせば、遊びの中でそれらのことは覚えるんだけどね。
いないなら人間が同じ事してやるしかない。
647ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 21:48:14
>>645
うちの場合、
いっしょに遊んでて興奮して痛い事してきた時は
「イタッ!!」「痛いよっ!」って大きな声出したり
「あ〜咬んだー痛いよぉ・・(;´Д⊂)」って大げさにうずくまってみたり
してたらいつの間にかチカラ加減覚えてくれたよ。
参考になれば。
648ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 21:50:14
>>645
「猫の噛み癖」でググると、躾方法が書いてあるサイトが色々あるよ。
649ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 21:52:13
猫がネズミやすずめを食べるなんて、自然な事でしょ!!

嫌だったら飼うなよ〜! 彼等は純粋に生きてるだけ
650ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 22:14:51
ウチのぬこ様の場合、やはり下僕が大げさに痛がったり大声を出したらやめて下さいました。
 
その代わりに下僕の服を鼻筋にシワをよせて噛むようになりました。
 
何か間違った教え方をしてしまったのだろうか?(´・ω・`)
651ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 22:19:30
うちはイスのクッション部分を噛むようになったよ。
いつもヨダレのあとだらけ。
652ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 23:02:40
もう20年以上猫飼ってるけどガブリエルには遭遇したことないなぁ。

今のぬこ様が噛んだのは一回だけ。
私が夢でうなされて、足許にぬこ様が寝ていたのに
いきなり踵落としを喰らわせてしまったとき。
その時はさすがに穴が開いて血が出たけど
ぬこ様、はっ、としてから(´・ω・`)って顔になった。
もちろん下僕は平身低頭してお詫び申し上げました。

そんなぬこ様に家族全員めろめろです。
たとえ毎日ネズミを捕ってこようと。
653ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 23:29:00
ぬこが毎日ネズミを捕ってくることよりも、
近場にそんなにネズミがたくさんいることに驚きだな。
654ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 23:48:01
うちのぬこ様は携帯電話がお嫌いのようで
着信音にフーシャーなさるし
バイブにビックリして椅子から落ちるし
写メ撮ろうとするとお逃げになる
 
写メ撮らせてくださいよう(´;ω;`)
655ななしのいるせいかつ:2005/11/10(木) 23:51:55
これは、寝てる時を狙うしかないですね。
そして→うp!
656654:2005/11/11(金) 00:07:02
それが、私が家にいる時は寝てくれないんです
「下僕、遊んで遊んで!」とキラキラおめめで…
(;´д`)ハァハァ アソンデサシアゲマストモ
 
んで夜は兄や父等、♂下僕としか寝てくれないんです
だから寝姿を撮るチャンスがなかなかなくて…
 
なんとか携帯に慣らす方法はないですかねぇ
携帯にマタタビをつけるのはもう試したけど駄目でした orz
657ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 02:11:13
マタタビケータイ、始まる
658ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 02:17:28
今日は、テレビ東京で「猫のいる町」をやりますよ。
関東に住んでいる方は、録画してでも見ましょう!
659ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 05:09:45
兄ちゃんか父ちゃんにカメラ装備で添い寝してもらおう!
660654:2005/11/11(金) 05:53:02
今ぬこ様の写メを撮ろうと
そぉ━━━っと兄の部屋のドアを開けました
 
 
 
 
 
 
 
 
兄もぬこ様も起きてました
何をしてるんだと白い目で見られた orz
なんでこんな早く起きてるんだよう(ノДT)
661ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 07:16:13
PCとぬこと遊ぶのと、どう両立させてます?
PCやってりゃ遊んで攻撃されるし、猫の相手に回れば猫は気まぐれ点
662ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 07:47:09
>>661
そりゃ、ぬこ様優先ですよ。
663ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 07:54:50
>>658
何時からですか?
664ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 10:05:16
ひっくり返るように座って脚でおもちゃ振りながら腹の上にノートPC置いて両立
665ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 10:26:40
>>653
今年はネズミが多いみたいだお
666ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 10:39:56
我が家の猫はノラ上がりなので、家の中で大小するのに抵抗があるのか、
ギリギリまで我慢してしまう。今朝も3日ぶりの小をたっぷりした。
それも説得してやっと。我慢のし過ぎで切れが悪いのか、トイレ後も滴り
お尻もビショビショ。身体にも悪いだろうし、なんとかしてやりたいのだけど。
かと思ったら、素直にさっさと済ますこともあるのに。
667ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 11:05:55
>>645
うちもガブリエル君だったよ。
最初は歯の生え変わりでムズムズして噛んでたみたい。
でもだんだん癖になってやめてくれなくて。
ドンキで犬用噛み噛みパペット購入して、ガンガン噛ませたらスッキリしたのか
下僕を噛む事はなくなったよ!
パペットはどれだけ噛んでもいいんだ!と思ったみたいで
歯をギシギシ鼻に皺よせして噛み噛みぬこキック炸裂!!!

終わればまったーりのんびーりのほほんぬこ様に戻ります。
668ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 11:34:57
写メがだめならデジカメ買えばいいじゃない
669ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 11:58:35
うわ〜 ちょーごーまん
670ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 12:08:44
文句があるならべるさいゆへいらっさい
671ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 12:20:12
うちのぬこ様は携帯超好きだぞ。
つーか、携帯についてる赤いストラップにじゃれるのが好きなんだけどな。
ちなみに某ゲームのオマケのジオン鉄十字章付きのやつだ。
こいつを物陰からチョロチョロと出し入れして気を引くとぬこ様の狩りモードが発動。
で、現在ストラップはボロボロ。
672ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 12:23:10
6ヶ月の娘が初めての盛りを迎えました。
にゃにょーんわおーんと鳴いたり土間でごろごろくねくねetc
盛り中はたしか病院に連れていけないんですよね?
でもどう接してよいやらパニックです。
こういうときどうしたら良いのでしょう?
673ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 12:59:05
>>672
声を掛けながら、しっぽの付け根(背中側)をナデナデ愛撫してあげるといいよ。
674ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 13:39:46
>>672
ありがとうございます。やってみますね。これで落ち着いてくれるといいなぁ。
675674:2005/11/11(金) 13:40:34
ああレス間違えました>>673さんです。
676ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 14:46:46
>>658
ポチたまじゃなくて、別番組で猫が出るの?
何時?
677ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 14:53:47
>>670
マリーなのかよ!!
678ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 16:45:39
夕方になると何をしても起きないくらい熟睡するぬこ。
さっきは爪切りした。
閉じている目をそっと開き白目をむいているのを見るのも好き。
679ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 16:46:03
>>608-609
そのあたり、子供と似ている。
うちの5歳男児と同じだ
680ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 17:27:00
マリーといえばディズニーのおしゃれキャットのマリーちゃんグッズをなにかにつけて買ってしまう。
あとチャーミーキティとか。
白ぬこさん飼うまではそんなことなかったのになぁ。
681ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 17:35:25
ベンチに座って昼飯食べようとしたら、その横に黒ぬこ様(♂)が。
野良だとは思うけど、毛並みはつやつやでまったくそうは見えない。
撫でても怒らないし、何より
「どうにでもしろ」
と言いたげに目を閉じて顎を突き出してくる姿がかわいすぎる(;´д`)ハァハァ


でもごめんなさいぬこ様。昼飯は人間用しかないんです……orz
682ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 17:39:05
餌付けされてる野良が多いからか、
太ってて毛並みもいいやつも多いよ。
683ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 19:09:20
ヤヴァイ
684ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 19:11:28
やばいー
685ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 19:48:57
34:ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 18:56:31
このAA大好きだよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ リアルだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

http://f11.aaa.livedoor.jp/~hiho/imgboard/cat/img-box/img20050918211343.jpg
686ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 19:55:59
>>685
かわいいっ!!

その床、うちのマンションと同じだw
687ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 20:10:01
>>666
それやばいよ!
尿道に石が詰まってるんじゃないのか?

我慢してるんじゃなくて、痛くてシッコ出せないと思うぞ・・・
早く病院に連れて行ってくれ(´;ω;`)

688ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 20:37:53
え〜、2〜3ヶ月ぐらいの子猫を保護してるんですが、下僕希望はどこで探したらいいでしょうかね?
689ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 21:03:34
ぎゃくたいスレ、なくなってる?
690ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 21:13:48
>>688です。
虐待スレにも貼ってきました。
この子猫↓
http://h.pic.to/2u7yf
691ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 21:20:21
>>690
お鼻はピンク?かわいいね。
692ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 22:14:16
>>688
里親募集ならここはどうだろう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1129832021/
猫育てようぜ3
693ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 22:22:01
夕方、警察官がやって来た。当て逃げの車の捜査をしているのだと言う。
目撃されたナンバーの一部が、うちの車と同じだったので確認に来たのだ。
緊迫した空気が漂う中、現れたお隣のネコたん(メス10歳)。
「あれ、猫ちゃん?」
強面のお巡りさんが、一転してデレデレ顔になる。
「お隣の子なんですよ〜」
と抱きかかえて差し出すと、顎や耳の下を撫で始めた。
「駐在所でも飼っててね〜、野良だったんだけど居ついちゃって」
職質そっちのけでしばしネコ談義。いいのか、公僕w

そうそう、うちの車は目撃された車とは車種が違い、疑いは晴れました。
694ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 22:34:04
>685
うわあ、リアル「どようび どようび!」だ。
手がおもいっきりパーになってる。かわいいなあ。
695ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 22:56:39
>>694
「にちようおわるよ」かと思った。どようびバージョンもあるんだ。
696ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 23:08:05
>>693警察官、皆その警察官みたいだったらいいのに
697ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 23:13:25
>>685
そのミケヌコ、すごい美猫だね。

ヌコ欲しくなった orz
698ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 23:17:21
666
私も尿道結石だと思う。ドライフードが多くない?
うちのも似たような症状とほんのちょっと血尿があったから
病院に連れてった。すぐに連れて行ってあげて。

ところで地元CATVで動物病院の里親探し番組をやってるんだけど、
出る猫がみんなかわいい!
699ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 23:22:23
寒いので暖房が直で当たる場所に陣取って睡眠中のネコたん。
温風で毛が揺れてるのが何とも可愛いでつ。
700ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 23:27:41
>動物病院の里親探し番組
そういうのいいね。
701ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 23:35:58
いまキティちゃんのシリーズにフッサーラがいるんですね!驚いた。
ttp://www.sanrio.co.jp/products/200510/cy_honey.html

シマシマの子も出してくれんかのーサンリオさん。
702ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 23:48:00
おおハニーキュートは初耳だ。
703ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 23:50:14
>>701
それはキティちゃんが飼ってるペルシャぬこ。

ぬこを飼うぬこw
704ななしのいるせいかつ:2005/11/11(金) 23:51:17
ぐぐったら設定資料が・・ってシャムネコ4姉妹までいるのか。
ttp://www.sanrio.co.jp/characters/charmmy/welcome.html
705ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 00:01:34
ダニエルはハムスターを飼ってるのね。
そのお友達までいるwワロース
706ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 00:04:21
>>688
どこで募集してるの?
707ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 00:10:16
えええ〜てっきりキティちゃんのお友だちと思ってた>ハニーキュート
708ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 00:14:40
おしゃれキャットのマリーが売れたから
じゃあウチは・・みたいな感じで企画が進んだのかなとか思うと
ちょっとセツナス
709ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 00:30:27
知り合いの猫様が危篤だそうな(´・ω・`)
ただ今病院で点滴中。
猫様なんとか助かってくれよう(つД`)
貴女がいなくなったら、貴女の下僕は気が狂いかねませんよ。
710ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 01:30:22
>>709
この時期多いね…。
ずっと前に虹の橋へ行ったぬこ様に「来たらひっかいてでも追い返して」
とお願いしておきます。
711ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 02:16:18
>>709
よし、この夏に虹の橋に行ったばかりのうちのぬこさまにも、
「まだ早いからパンチとキックで追い返して!」と頼んでおくよ!
712ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 03:58:04
>696
そうなったら犯人はみんな猫を抱えて犯行するよw
警察犬がいるから交番に来た人を和ませる交番猫がいてもいいよね。
713ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 05:18:30
【交番猫:たま】
このほど裏町2丁目交番に「交番猫のたま」が赴任しました。
町内に親しまれる交番を目指す猫パンチ三段の有段者でありますが
寝てばっかりなのでまだ事件解決にはな〜んにも役立っていません…。
…今後の活躍が期待されます!(汗)。
以上現地リポートを終わ・・・・・???

おいっ!…さかな!…交番猫が窃盗しちゃ駄目だろっ!・・待て〜!。
714ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 11:38:14
>694-695
それなんですか?
715ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 11:40:18
・∀・  どようび どようび〜 のガイドライン 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131542109/

これか
716709:2005/11/12(土) 13:35:49
>>710-711
ありがとうありがとう。
でも猫様は今朝虹の橋に旅立たれたそうです。
可愛い子だったのになあ。
彼女の下僕さんには掛ける言葉が見つからないけど、
虹の橋の話をしようと思ってます。
717ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 15:50:09
残念だったね。
でもうちの猫も含め、向こうには多くの仲間がいるから賑やかだとお伝え下さい。
718ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 18:14:35
夕飯に南瓜の煮たの食べてたら、ぬこ様にせがまれた。
健康に気を遣ってらっしゃるのですね…
719ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 20:11:20
≡人≡
720ななしのいるせいかつ:2005/11/12(土) 22:53:48
ほら、木枯らしの中、日向ぼっこだよ。
今の時期なら、カリカリよりもカイロなのかな?
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
721ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 14:22:01
≡`ω´≡
722ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 15:53:19
マーオ
723ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 15:58:06
ねこに「まーお まーお まーーお」って話し掛けてみたら
なんだよこいつ!?ってびっくりしてこっち見てたよ
724ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 15:58:13
>>721ちびギャラのボンちゃんみたい(*´∀`)
725ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 20:26:26
マーーオ
726ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 20:34:24
マーーーオ
727ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 20:34:31
マーーーオ!
728ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 20:47:03
ぎゃスフがふんごごがkぐあhdkhふぁだg
729ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 22:21:14
仕事場の植え込みに親離れしたはずのこぬこが一匹、
じっとうずくまったまま泣くか寝てるかを繰り返してる。
以前ここで暮らしてた他の兄弟2匹と母ぬこは見当たらない。
もしかして上手くえさにありつけなくて
親子でいた場所に戻って母ぬこを待ってるのかも・・・

朝から夕方まで飲まず食わずのようなので、
帰り際保護できたらと缶詰を差し出してみたらにげられちゃったよ。
やっぱり警戒心の強い子は保護するのは難しいかな。
このまま放っておいたら死んでしまうかもしれないと思うと心配だよ。
とりあえず明日も缶詰を食べてるか様子見てきます。
730ななしのいるせいかつ:2005/11/13(日) 23:51:27
>>729さんがんがれ!
こぬこ保護出来る様、祈ってるよ!!
731ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 01:04:01
>>729
保護できるといいですね!
最近寒くなってきたし…そのコヌコ大丈夫かなぁ(´・ω・`)
732ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 09:51:38
アパート→借家へ引越しをした下僕夫婦+1にゃん。
ペット可物件だし、大家さん動物好きなのかなぁと思ってました。
無事、引越しも終わり、ご挨拶に〜と思って、ご近所の大家さんのお宅へ。
なんとそこは見渡す限りのぬこぬこぬこ!!!
三毛・茶トラ・ハチワレ・真っ黒くろすけ・・・・もう!!
総勢13にゃんだそうですよ。
なんだか仲良く出来そうな予感。

        
733ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 11:16:52
ああ、そういうの一度見たい>見渡す限りのぬこぬこぬこ
猫談義で仲良くなれそうでないかw
734ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 17:58:59
大家さんとお友達になりたい(*´д`*)
735ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 18:04:58
うわあ。
うちにも一時期、11匹のネコがいたよ。
楽しかったけど、苦しくもあった。
今は老ネコ3匹。
そのうち家族が、また仔猫を拾ってきそうなヨカーン。
736ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 19:10:24
俺、猫飼った事ない(´・ω・`)。
でもハムスターは30ン匹飼ってた。
猫vsねずみ系でつらいな…。
どっちも好きなのに…(´・ω・`)。
737ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 19:55:01
日曜日、日曜日の画像見てから、
激しくミケヌコが保水・・(´・ω・`)
738ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 20:18:00
>>729です。レスくださったかたありがとう。
今日仕事場(レストランで今日は定休日)へいってみたら
やっぱりいました。大声で泣いてたよ。母ぬこの姿はなし。
昨日置いてきた缶詰はきれいに食べてくれてました。
でも近づかせてくれない・・・う〜ん困った。
餌付けで少しずつ仲良くなるか、
見守りつつ行き倒れまぎわで動けなくなったところを保護するか、
人なれしていないので無理に連れて行くのがはばかられるところです。
これから寒くなるので早めになんとかしたいのですが・・・。
とりあえず今日は空き缶だけ回収してえさはやらずに帰りました。
また明日から仕事なので遠巻きに観察を続けます。
739ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 20:21:14
>>738
寒いとしんじゃうよー。早く保護できるといいね。
740ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 20:55:43
>>738
うわっ。一応食べくれたの!?。
とりあえずは懐いてくれるよりか生延びてくれるかが心配。
大声で泣いてるって…。家族を求めても戻ってこないのか…。
なら729氏が時間をかけて保護するしかないのかぁ。
729さん、頑張って下され、頑張ってくだされ…。
741ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 21:01:27
少しずつ仲良くして保護したってー

こういうこと言うのナニだけど、動けないほど弱ったらほぼ助からないよ。
動物は弱いです。人間の感覚よりずっと。
742ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 21:03:11
ハードウェア板 CRT総合スレから   その1

580 名前:不明なデバイス [] 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 13:55:56 02/7diy/

  モニターの中に埃や猫の毛がたまると 湿気の多い日にバチバチ
  音がすることがある。故障の原因にもなるらしく 別の故障で
  修理に出したら 猫をモニターの上に乗せないでくださいと
  しかられたことがある


584 名前:不明なデバイスさん [sage] 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 14:33:04 n2uGZOLN
  >>580
  なにを言っとる!
  猫がモニターの上に乗ることこそ、
  液晶が逆立ちしてでも、真似できない
  優れた長所じゃないか!

  うちの猫は液晶の上でも乗るけど
  壁に固定してるし、LGのS-IPSだから熱い


585 名前:不明なデバイスさん [sage] 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 14:40:13 G3PhYmZk

  液晶批判は隔離スレ行ってやってくれ
743ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 21:04:23
その2

586 名前:不明なデバイスさん [sage] 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 15:00:09 n2uGZOLN

  >>585
  液晶批判するつもりはない
  猫の立場を考えてくれ


587 名前:不明なデバイスさん [sage] 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 15:16:47 RZY9PS1y
  たしかに画面上にぬこのシッポ垂れてるとかわいいけどな


589 名前:不明なデバイスさん [sage] 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 16:40:25 /+g1qUEV
  CRT様に軽々しく猫を乗せてるような奴にCRTを語って欲しくない。


590 名前:不明なデバイスさん [sage] 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 17:02:12 vDtv3cbT
  >>589
  別に、乗せてる訳ではないぞ。








  ぬこ様が、そこを御寝所にお選びになったというだけの事だ。


591 名前:不明なデバイスさん [sage] 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 17:52:13 6y4WSW6l
  おしっこすると火事になるぞ!

744732:2005/11/14(月) 21:16:41
続編ですが。
大家さんとお話してる間、群がるぬこ様集団に(;´Д`)ハァハァでしたよ。
これ誰じゃ?よそのぬこの臭いするよ?と思われたのか、フゴフゴと臭いをかまれまくりました(*´∀`)
大家さんのおばちゃんは、毎日13にゃんに囲まれて、寝返りもうてずに寝てるそうですよ。
なんだかとーってもウラヤマシス(*´∀`)
745729:2005/11/14(月) 21:36:04
皆さんレスありがとう。
そうか・・・やっぱり弱ってからじゃ危険ですよね。
うちには一匹ぬこさんがいるんだけど、元迷いぬこで警戒心が強く、
人間になれるまで3ヶ月ほどベランダで生活してました。
なので無理につかまえて大丈夫なのかが心配です。
ちなみにそのときいた先住ぬこ(今年の6月に他界)にはべったり甘えてました。
どうやったら上手く保護できるかな。洗たくネットに入れてみるとか・・・
たぶん私があげた缶詰以外は食べていないと思うんで、
明日からはごはんをあげつつ保護のチャンスをうかがいます。
746ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 21:37:13
猫好きなだけでも好印象なのに、13にゃんに囲まれて
暮らしてるとは…。テラウラヤマシス(*´∀`)
747ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 21:46:00
いま猫と正面衝突してしまいました。
ちょっと興奮して走ってて、部屋へ入ろうとした私と出て行こうとした猫が
ガツン!と。
猫、びっくりして走って行ってしまいましたが、大丈夫だったんだろうか…。
748ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 22:50:50
>>747さん、猫になってませんか?大丈夫?
749ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 22:57:46
おれがあいつであいつがおれで
750ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 23:09:57
最近引っ越し先の選定で家族が喧嘩する事が多い。
今日も居間で言い争ってるのが聞こえたので華麗にスルーしようとしたら、
「ねぇこれクマだよねー」
「イヌだよね?」
どうも様子が違うので居間に入ってみると、
買ってきたおもちゃのキャラがイヌかクマかで揉めていた。
どっちかに加勢すると酷い目に遭うのは散々わかったので必死に違う答えを探す。

ん・・・口が「ω」だ。
「そりゃネコだ。口を見ればわかる」

居間から蹴り出されたがちょっとだけホンワカしたw
751ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 23:13:17
523 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: age 投稿日: 05/11/14(月) 22:25:01 ID: nuko/k+n

ID キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

524 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/11/14(月) 22:34:35 ID: FFA9l1+B

おおお!おめ!

525 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/11/14(月) 22:35:41 ID: zPbJwmed

>>523
感動した!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
752ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 23:14:57
ぬこが下僕で下僕がぬこで
753ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 23:18:26
    /l、
   (゚、 。 7 <にゃん
    l、~ ヽ
   じし' )ノ
754ななしのいるせいかつ:2005/11/14(月) 23:39:20
一人の時、ついやってしまう奇行

978 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/14(月) 23:02:20 ID:ohcWWhoz
飼い猫にセクハラごっこ。
「ウヒャヒャヒャ(・∀・)ねえちゃんええケツしとんな〜」などといいながら
猫のケツを揉んだりティクビをさわさわしたりする。
猫にうさんくさそうな目で見られる。

一通りセクハラごっこをした後は「○○ちゃん(猫)、ごめんな、
姉ちゃんアホでごめんな、許してな」と謝りながら肩を揉んだりする。
やっぱりうさんくさそうな目で(ry

この前弟に見られた。
奴にもうさんくs(ry
755ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 00:25:32
>754
ぬこを相手に「よいではないか、よいではないか」
「あーれーお代官さま〜」とアテレコしながら悪代官と町娘ごっこをするのは
もはや下僕のたしなみですよ。

ぬこを相手にボディーガードごっこをする話をどこかで見たけど思い出せない。
ちゃんと最後は迷惑顔のぬこを抱き締め「エンダァアアア〜〜〜♪」って熱唱するの。
756ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 00:33:52
>>729さん。
ウチも5月に母親とはぐれたっぽいノラこぬこを保護したんだけど
出逢ったその日は保護(捕獲?)できなかったです。
ご飯や体力の心配もあったけど近寄ると逃げるからすごいやきもきしたもんです。
結局2日後にちょっぴり弱ってたところをおもちゃで釣ったりして
近寄ってくれたところをばくっとダンボールに押し込み拉致→病院で今に至ります。
でもできればもっと早く保護してあげたかった。
>>729さんのご健闘をお祈りいたします。

757ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 00:45:01
>>755
奇行スレのパート11
758ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 01:08:35
うちにいるぬこさんも子ぬこの時、なかなか保護出来なかった。
保護できたのは、他のぬこさんに噛まれて傷口が膿み、ぐったりしてから。
治療費がかさんで凄い事になったし、治りが遅くてぬこさんも辛かったと思う。

今はプリプリ太って元気だがw
759ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 01:29:42
おい!下僕街道爆走中のお前ら。
お前らにぴったりの言葉を思いついたから、
耳の穴かっぽじってよーく聞け!!いいか、

幸せ下僕生活

どうだ、おそれいったか!!
何?まだ下僕じゃない?
そうか、そんなお前にはこの言葉だ

幸せ下僕計画

どうだ、なかなかの名言だろう
何?お前はどうなのかって?
もちろん。前者を妄想中の後者に該当する
一庶民さ!
あーっはっはっはっはっ!!!





(´・ω・`)・・・・・・・・・・・・・
(つД`)・・・・グスン・・・・・
760ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 13:36:09
>>759
(´・ω・`)ノ(;ω;`)
761ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 15:35:41
ペット用煮干を買って来たので、猫にやってみた。
きれいに頭と内蔵残して食べた。器用なことするもんだなあ。
762ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 17:00:59
>>761
プラス尻尾も残すうちのぬこ様。
763ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 17:15:30
うちはその残されたニボシ頭と内蔵を
カリカリや猫缶に混ぜ込んでもう1回出す。
気付かずにもぐもぐ食べてる。フフ・・・
764ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 17:40:17
煮干を、ジューサーみたいなので細かくして舐めさせれば桶
765ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 18:31:24
ttp://portal.nifty.com/koneta05/11/15/02/
うちでも作りたい!
でも、作ったら齧れないような気がする…。
766ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 18:45:13
ぬこなんか大っ嫌いだ!近寄ってきたら蹴ってやると長年宣言していた父。
訳ありで年とってからの一人暮らし(ペット可マンション)となったので、
時折様子を伺うメールを出しているのだが、いつもぶっきらぼうな返事なのに
なぜか今日は

「最近隣の猫が遊びにくるようになりました ベランダ伝いに来ます」

どうやら隣の留守中の下僕化してるらしい。
767ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 19:09:21
(ノ∀`) アチャー
768ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 19:34:59
良いね
(*^_^*)
769ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 19:38:16


国内で市販の韓国産キムチから回虫の卵…厚労省発表

厚生労働省は14日、「国内で市販されていた韓国産キムチから回虫の卵2個が見つかった」との報告が
東京医科歯科大の研究チームからあったと発表した。
同省輸入食品安全対策室によると、10月中旬ごろ輸入された400グラム入りパック1個を研究チームが購入して調べたところ卵が見つかった。
ブタ回虫かヒト回虫の卵とみられるが、食べても人体に影響はないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000315-yom-soci
770729:2005/11/15(火) 19:44:49
>>756 >>758
レスありがとうです。
人なれしていなくても保護できるチャンスはあるんですね。
ちょっと希望がわいてきました。
今日もいつもの場所でひとりぼっちだったので
缶詰をあげたら食べてくれました(´∀`)よかった。
で、なんとお昼頃母ぬこが現れたんですよ!
おっぱいあげてたけど、その後はこぬこを置いて雲隠れ。
親離れって2ヶ月くらいでしますよね?
夏生まれなのでやっぱり自立しそこねたようです。
植え込みの外へは出ずにひたすら鳴いて母ぬこを呼んでるし。
いつでも保護できるように洗たくネット常備でがんがります!
771ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 19:51:15
がんがれー
772ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 19:52:17
>>770
2か月位じゃ、まだまだ子供、赤ちゃんです。
せめて半年経たないと、世の中がわかりませんし、親子は一緒にいます。
ああ、早く保護できるといいですね。祈っています。
寒い日が続きそうですし、心配です。
773ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 21:55:18
いぬのえいがの番組がやってるぞ!
ワロタ。
774ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 22:14:46
ぬこ(゚Д゚ )ムハァ ぬこ(゚Д゚ )ムハァ ぬこ(゚Д゚ )ムハァ
775ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 22:19:20
Σ(゚Д゚)ハッ…オモクソスレチガイダッタ…

スマソ…orz
776ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 22:24:18
>729
早く保護できるといいですね
うちのぬこ様は一ヶ月ぐらいで保護しました
人様の敷地の端っこでニャーニャー泣いてて
猫缶に糸をつけて釣って敷地からでたところで捕獲w
今では元気いっぱいです
777ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 22:42:45
アンパンくわえたジャム
778ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 23:19:03
ねこのCM(最近だとキャラット懐石は4種類ネタとか)を捕獲したいのですが
ペットフードをスポンサーにしてる番組ってどういうのがありますか?
とりあえずぽちたまあたりなら録れそうかな。
779ななしのいるせいかつ:2005/11/15(火) 23:56:09
>>778
関西ですけど朝日放送の夕方のムーブで落語バージョン見ました。
780ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 00:08:04
公式サイトで見えたような
781ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 01:06:14
>>765
はっちゃんの毛艶ものすごいな・・・
マジで綺麗なぬこ様だ。
782ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 01:16:56
>>729母猫いたんですね、一安心
でも母猫を呼ぶ声は危険ではないかな
猫を嫌いな人が聞いたら‥と思うととても不安です
一日も早く保護出来るといいですね
783ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 04:27:28
>>753
カワイイ〜
784ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 06:59:10
ちゃんこを宣伝するはっちゃんもかわいいな。
模様とアイラインが奇麗に揃ってて美形だねえ。
785ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 09:17:24
はっちゃんはそのうちドラマに出そうな勢いだな
786ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 12:35:14
今日から私もご主人様に仕える身になりますた
まだまだ小さなご主人だけど精一杯使えます(*´Д`)ハァハァ
787ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 12:37:53
>>786
うp!うp!
788ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 12:38:00
もちろん主役で。
789ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 12:41:26
脇役もぬこで。
790ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 13:21:53
>>766
ぬこ様による人類総下僕化計画に一歩近づいた訳ですな。
791ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 13:23:13
>>787
ttp://i.pic.to/366e4 来てすぐ
ttp://g.pic.to/3be0b うつ伏せ寝&ごろりーん

ムービーはテレビと荒い呼吸の音が…(^ω^;)


はっちゃんの映画見たいワァ
ストーリーなんかなくても居るだけで映画になるよ
792ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 13:36:11
>>791
小さくてお可愛らしいぬこ様!(*´д`)ハァハァ
「ぴゃぅ!」というお声も動きも(*´д`)ハァハァ
793ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 14:02:05
>>791
んぁああああああああ



⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 〜※
794ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 14:09:09
この動画は殺人的だ!
殺す気ですか??
795ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 15:36:22
謎の二回転ワロスwwwそしてカワユス!!!!!
796ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 16:21:40
おまえら、うちのぬこさまが
初めてお布団に入ってきてくれましたよ!
ああ、なんというくぁwせdrftgyふじこlp(*´д`)
797ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 17:26:36
>>791
 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・) ネコネコ    。
  oノ∧つ⊂)     +    
  ( (0゚´∀`) ナカマナカマ     。 
  oノ∧つ⊂)     +   +    。    
  ( (0゚^ω^) ニャンニャン     。
  oノ∧つ⊂)        。    
  ( (0゚-∀-) ゴロゴロ     +     
  oノ∧つ⊂)       。     
  ( (0゚・ω・) スヤスヤ      +  
  oノ∧つ⊂)     +    
  ( (0゚ ゚∀゚) ウトウト     。 
  oノ∧つ⊂)     +   +    。    
  ( (0゚´Д`) ハァハァ     。
  oノ∧つ⊂)    
  ( (0゚・∀・) ワクワク テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪ +
   と__)__) +
798ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 19:17:28
うちなんかはじめて布団に入ってきた時おならされたよ!
でも小さいときからいるせいか掃除機が大好きでブラシ付けて
猫に掃除機かけてあげると気持ちいいみたいで寝ちゃう。
毛も取れて一石二鳥?
799ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 20:41:13
ちょっすみま…!
ムービーメール見られないんですけどどうしたら…
800ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 20:47:01
QuickTimeだと見られるんジャマイカ?
自分はそれで萌えました。
801ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 20:53:36
Macじゃ無理なのかな(´・ω・`)
802ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 20:59:30
QuickTimeはAppleが作ってるムービープレーヤーだぞ?
Appleのサイトいってみ
803ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 21:15:55
いや、QTはあるんだよ。
ただ791見ても静止画しかなくてサ。
804ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 21:16:36
あ、自己解決しますた。
805ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 22:53:34
>>779
>>780
ありがとうです。

ご主人様に仕えるで思い出したけど
今日の猫村さんを買って読んだ。
猫の家政婦さんていいな。
うちもやといたい。
806ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 23:02:23
佐茂虎家のミケ
807ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 23:20:17
うちの近所に出没するのはほとんどがキジトラかクロネコなのですが。
黒とか縞って遺伝要素強いのか??
808ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 23:23:49
トラは遺伝強い気がす。
あと強いのは白地にブチになる要素。

うちの近所の猫はみんな小柄で
白地にちょっとブチのある猫ばかりだよ。
809ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 23:25:49
うちもトラは良く見る。
しかも色の濃い、キジかサバで、茶トラは居ない。
三毛も見ないな〜。あとシャム系をときどき。
810ななしのいるせいかつ:2005/11/16(水) 23:27:35
>>806
ワラタ
811ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 00:40:11
うちの町内で見るのらたちはどの世代もトラがいるよ。
オレンジのトラ。何トラていうんだっけ?ワッツ・マイケルの種類。
812ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 00:45:29
普通の茶トラじゃないのか?
813ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 03:07:52
オレンジ〜黄土色、チャトラ
茶色〜焦げ茶、キジトラ
焦げ茶〜灰〜黒、サバトラ

って感じじゃないかな。
814ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 03:46:44
下僕未満で、ぬこ様の色柄について
よく知らないので教えてください
縞々についてはわかりましたが
はちわれは雑種のブチの一種ですか?
それとも特定の純血種にしか出ない柄なんですか?
白黒のはちわれで、白くつしたの柄が一番好きで
これからお仕えしたく探してるんですが…
815ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 04:29:37
>>814
ハチワレは基本的に雑種だよ。
それっぽい種の猫はいるかもしれないけど、
雑種にもたくさんいるから安心しる。
靴下がセットになってることも多いし。
816ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 04:47:11
>>815ありがとうございます
うれしい〜雑種なんだ〜
うちの近所でははちわれさんを全く見ないので
何か特殊な柄なのかな〜と思ったんです
がんばってご主人様を探しますよ(`・ω・´)
817814:2005/11/17(木) 04:55:04
こんな柄のご主人様を探してるんですよ
 
http://i.pic.to/26d4m
818ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 07:45:39
白黒ハチワレぬこさんは、個人的に「タキシード柄」と
呼んでいるw タキシードに白手袋・白靴下はとっても
素敵だ。
819ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 08:21:33
はちわれ、末広がりで縁起もいいかんじ。
うちのはちわれは「八」が右にずれてて
カツラがずれたみたいでかわいいぜ。
820ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 08:23:40
>812,813
猫の毛色の分類上は、
オレンジのやつ(チャトラン色)は「赤トラ」と呼ぶのが正しいらしい。
茶は、キジトラの褐色部分のような色のことをさす。

>807
猫は生物としての複雑さのわりに遺伝子の本数がすくないために、
同じ遺伝子上に乗っている情報量が多い、とかで
毛色とほかの属性とのあいだに相関関係がつよいらしい。
白毛で青目だと耳が聞こえない、とか三毛のオスが生殖能力がない、
みたいに。
そこまではっきりとした相関ではないけれど、
キジトラには、都会で生きていくのに適した特性があるのかもしれない、
という説をずっと前にニュースで見たよ。
821ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 09:34:30
>>818
アメリカ・ホワイトハウスでは 公 式 に「Tuxedo Cat」と呼ばれてる。
クリントンさんとこの猫がそう。
822ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 09:38:59
タキシードキャットカワイス(´Д`*)ハフン
823ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 09:44:36
うちのご主人一応タキシード…ヒゲあるけどorz
http://i.pic.to/39l1p
824ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 10:00:59
英語世界ではオレンジトラはマーマレード、
も少しベージュぽいのはジンジャーと呼ばれてるらすぃ。ウマソ。
825ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 10:38:49
>>823
ちょwwwひげダンスか?w↓思い出したw
ttp://www.ainichi.co.jp/ainichi/gallary/hige.html
826ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 10:54:38
ぬこの後ろ足がうんこ臭かったのでお風呂に入れました。
なんかライオンの赤ちゃんみたい。
http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20051117105107.jpg
背景は気にしないでください・・・。
827ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 11:07:26
>>823
見事なヒゲですな。
貫録あるw
828ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 11:31:17
>>826
引っ越す前にウチのぬこ様がよく外で野良ぬこにオシッコ引っかけられたりして、
その都度洗ってたけど、一度睡魔にやられて放っておいたら匂いしなくなってた。
グルーミングでたいていの匂いは取れるんだな、と実感した。

>>823
素晴らしいチョビ髭。かっこよろしいがな。
829ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 12:28:45
>>823
これは素晴らしいジェントルマンですね。w
830ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 15:44:27
タキシード猫かぁ。
雑種で背中にタキシード着てないとびんぼっちゃま猫になるのかぁ?
831ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 16:22:59
>>823
ハチワレチョビヒゲかわいいな。
俺はヒゲがあった方が好きだよ。
832ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 16:41:57
ちょびひげもかわいーけどきれーな靴下もいい!
833ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 17:04:15
>820、>824
そういえば特に猫好きじゃない人と話してて
「茶トラ」というと雉トラを思い浮かべられて話が
ずれた事が。
たしかに「チャトラン色」は素直に見れば
「オレンジ」か「ベージュ」ではありますね。
834ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 18:54:54
         ちゅ〜
     ∧ ∧ ∧∧
 イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚ ,,)
     ノ つつ |   \
  〜(_OO ⊂UUO)〜
835ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 19:25:28
実家にいる黒白鉢われぬこは、靴下がハイソックスで、上から見るとスクール水着着てるように見える。
尻尾の先っぽ5センチくらいが白くて「トムとジェリー」のトムさんみたい。
鉢われは真ん中分けで、鼻はどピンクという自慢のご主人様でございます。
836814:2005/11/17(木) 19:32:03
>>835
自慢のぬこ様うpしてください!
先輩下僕の皆さんのタキシード談義に萌え
837ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 19:52:00
835じゃないけど、うちのタキシードちゃんうpします。
黒と白とピンクで出来てます。
http://i.pic.to/3avds
838ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 20:22:24
タキシード便乗〜。
http://i.pic.to/3b64r
839ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 20:25:45
タキシードで祭りだー!仮面舞踏会だー!
下僕はドレスで参加のこと?
840ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 20:51:19
>838
あ!うちのにそっくり!

そっくりってゆーより、これはうちのニャンコさまですか?
841838:2005/11/17(木) 20:56:11
なんとっ! たまに何処にいるか分からないときがあるのは、840さんちに行っているからなのかしら。
大根菜っ葉とか、大根のつまとか、ブロッコリーとか、枝豆とか好きだったら、うちのと840さんのにゃんこはおなじにゃんこですね(*´∀`)

842ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 20:56:32
夜更けのマント広げれば虹色〜
ずうっとずうっと愛してるタキシードミラージュ〜♪
843ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 20:58:48
お隣の行方不明になったぬこは立派なタキシードだったな。脛当てまで付いていた。
無事でいると良いんだが。
844ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 20:59:45
>>842それどこのセラム(ry
845ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 21:24:44
はちわれちゃんってコントラストがくっきりはっきり桜カラー
(わかったあなたは30代以上ね)で皆様可愛いーーーー
可愛い可愛い可愛い可愛いよ〜ん
846ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 21:31:02
そういやそういう名前だったっけと思った32歳。自分はフジ派だけど。

そういや最近獣医さんでもらった通販カタログの表紙もハチワレちゃんだったな。
847ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 21:37:02
室内飼いだけど2階のベランダには普通に出してしまってた。(親が)
でも柵の上までのぼるようになってしまったからもう出してあげられないよ。
なんと言って説得させようか。(親と本猫に)
848818:2005/11/17(木) 22:03:01
>>821
公式に「Tuxedo Cat」と呼ばれてたのかぁ。初めて知った。

タキシード(白地に黒ブチも含む)ぬこさん、はちわれぬこさん、
靴下ぬこさんの画像をいっぱい見たくなって、ペットうp板行って
きたw このスレでも見れて、うp板でも見れて、ネットって本当に
便利だとつくづく思ったよ。画像だけでなく、ぬこさん激愛の話が
あちこちで出来るのも楽しいよね。
849ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 22:05:50
>847
他の家に迷惑かけちゃいかんからね、
そのへん言い聞かせてやって。
850847:2005/11/17(木) 22:19:42
>>849うーんそうだなぁ。
両親は猫をかわいがってくれるけども
(自分が仕事で不在中の面倒見てくれるから感謝してるけど)
考え方が古いせいか猫はお日様の下が一番いいのよとか
外に出せないならせめてベランダくらい・・とか
あんなに出たがってるじゃないのって言われてしまうのです。
でもベランダを網で覆うとかの意見は却下。

でも猫が落ちて怪我してもその弾みでビクーリして逃げてもイヤだし
近隣住民に迷惑かけるのもね。
きっちり家族会議をしようと思います。
851ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 22:29:33
>>826
テラカワイス(*´Д`*)
852ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 22:30:04
何日も出さなければ、だんだんそういうものかと猫も思う(はず)
出したり出さなかったりがよくない。
外猫でも今までテリトリーだった所が入れなくなったりする事はよくある。
猫は狭いテリトリーでも「これが全世界」とばかりに満足できる。
窓から入る日光で充分。最近は紫外線もやたら強烈だ。
と思いつく限り書いてみた。
853ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 23:22:36
近所にモノクロはちわれさんが住み着いてるけど、自分はイソベと呼んでいた。
そっか・・・タキシードか・・・
854ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 23:24:15
引っ越したマンソンの住人さんがぬこにハーネス付けて散歩してた。
ハチワレの美猫さん。

こないだ見たときは寒かったからか服着てた。
・・・あなた本当はぬこじゃないでしょ?
855ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 23:54:14
磯部いいなあ。言われてみれば確かにそんな感じだ。
856ななしのいるせいかつ:2005/11/17(木) 23:54:54
はちわれサンがたくさんだ(*´Д`)
857ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 00:02:29
はちわれタキシードが人気ですがウチは純白のドレスですよ。
858ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 00:05:52
うp!うp!純白ドレスちゃん見たい〜(*´∀`)
859857:2005/11/18(金) 00:21:31
サイズ小さいし子猫のときのですが・・(写真は3ヶ月未満?今は6ヶ月です)

ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1132240745638.jpg
860ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 00:24:32
>>859
テラカワイス(*´Д`)ハァハァ
861ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 00:28:41
小さいぬこさんがシッポひょろーんと
長いのって可愛いよねえ。
あどけない感じがいいなあ。
862ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 00:37:30
ねこってなんでそんなにかわいいのかね?
ナゼだろうか。ときどきほんとにギモン。
>859の子も、まいにちまいにち言われてるんだろうね。
かわいいかわいいって。
863ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 00:37:42
布団揉んでるよね。おねむなんだな(*´∀`)ハフーン
864857:2005/11/18(金) 00:56:21
>>862
ええもう毎日言ってあげてますよ〜。カワイイカワイイって。

でも明日彼女を獣医さんに連れて行って
不妊手術の日取りを決めようと思ってます。
無事終わるまで心配だよう・・。(´・ω・`)
865ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 01:03:12
>>826
ふくれっつらしてるwwwwwカワイスwww
866ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 01:43:32
「タキシード猫」をキーワードにgoogleイメージ検索したら…(*´д`*)
867814:2005/11/18(金) 02:55:36
なぜはちわれさんが突然人気に…?w
868ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 03:04:07
>866
フォォォォォォォォ
タキシード猫日本一の悩殺ポーズにやられたよ!
たまんねぇ(*´д`)ハァハァ
869ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 03:16:31
ハチワレの割れはじめの黒い部分が
鼻の所まである猫は、
マスクorバットマンと呼んでます。
870ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 04:03:14
ばっとまんぬこだいすき〜!
871ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 04:38:55
はち割れブームか…。
可愛いよな、はち割れ。
バットマンとかチョビヒゲとか個性的なの多いし。
872ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 05:39:52
>>867
おまいがはちわれの話を振ったからだww
873ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 09:28:57
>>826
ぶははは。めちゃ不服そう。テラカワイス(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

ところで、サーベルタンはどうなったの?
サーベルタンの下僕(仮)щ(゚Д゚щ)カモォォォン
874873:2005/11/18(金) 09:37:55
まちがえた。サーベルタイガーじゃないや。
サーバルキャットだった・・・。
http://images.google.com/images?client=safari&rls=ja-jp&q=サーベルタイガー&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sa=N&tab=wi
875873:2005/11/18(金) 09:42:22
↑リンク先うまくはれなかった。
罰として今日はもふもふ禁にします。
876ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 09:52:05
>>875
早まるな!死ぬぞ!
877ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 12:12:35
うちのは大根煮とかパンとか食べるんだけど、普通の餌をあげたほうがよさげ?
878838:2005/11/18(金) 12:35:03
塩分多いと良くないんじゃないのかな。味なし手づくりご飯の下僕さんもいるかな。
879ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 12:55:11
味無し手作り下僕です。
ぬこは往々にして塩味がお好みです。
ですが、腎臓も悪くする確率が高いので味無しがいいですよ。
たまにやる位ならいいと思いますが。
鮪や鰹の生も出来るだけ避けてください。

私は基本的に、鶏ささ身を蒸したものと、カリカリを差し上げてます。
880ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 13:43:50
>873
サーバル下僕(仮)タンは、スレ違いだの
うっとうしがるレスをつける人が出てきていたから、
自粛してるんだとおも。
そのうちなにか大きな動きがあったら、報告があるんじゃない?
881ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 14:44:59
市町村合併したら、猫の避妊・虚勢手術に3割の援助金が付くことになった。
ちょっぴり住民税が高くなったけど、これでチャラにしてもいいやって
気になったよ。
882ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 15:39:30
サーベルとか言うから某板と間違えたかとオモタ。
883ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 17:07:30
>>878
>>879
ありがとうございます。基本は薄味又はカリカリってことですね。
884879:2005/11/18(金) 17:22:15
うちのぬこ様は、何故だかささ身をおかずにカリカリを召し上がります。
バランスはいいのかな?とは思いますが教えた訳でもないのにw
でも胸肉は召し上がりません。匂いがお気に召さないのか…
しかも、酒蒸しでないとダメなので、お財布には大変厳しいです。
885ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 17:29:27
>>883
塩分があると結石とか腎臓の病気に繋がるからな。
そして腎臓の病気は症状が出た時には既に手遅れなことがほとんど。
ご主人様が大切なら、ちゃんと管理してあげないといかんよ。
とても苦しいし、大変な病気が多いから。
886ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 17:52:30
医者連れてった後で機嫌損ねてる時だけ大好物のチーズちょびっと舐めさせてるな

賄賂ともいう
887ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 18:26:46
>>886
私も。
生物には塩分は必要ですので、チーズを一欠け、
月に二度ほど差し上げております。
カリカリや缶詰を召し上がっていますので、充分かと思いますが。
つーか、他の物を食べませんので。
過度にならぬよう、気をつけております。
888ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 18:31:27
塩分はカリカリやネコ缶なんかの日々の餌に含まれてるから、
それ以上に与えてしまうと過多になってしまうよ。
塩分だけじゃなく、ミネラルとかマグネシウムも。
889ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 19:15:32
脳内じゃ、ハチワレ・三毛・黒・白・チャトラ等が十匹ほど居て、食後のマタ〜リ時間だぁ…
おまけにもふもふのし過ぎ・腹への愛情ジャーンプ・肉球プレス攻撃で死んでるはずだが…
まだ生きとる…ウエ~ン。下僕生活…ウラヤマシス…。
890ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 19:33:41
>>889
そんなあなたにサビぬこ様のにくきう攻撃ー!
 
http://i.pic.to/3e69t
891ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 19:46:57
>>890猫パンチされたい〜(*´д`*)
892ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 19:47:54
サビ猫サンって女の子しかいないってホント?
893ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 19:55:01
サビ猫(雑巾模様)も三毛猫と同じで
オスには致死性のある遺伝子なんだとか。
仮にオスが生まれても生殖能力がなかったりするらしい。

…まあ聞いた話だけど。
894ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 19:57:18
ポチたまの晩酌ぬこさんにやられてきましたよ
ハーネスもなしにまったり夜のお散歩。(*´Д`)

>>859
いいぬこさんをありがとう。
895ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 19:59:11
いや、致死性とか無いから。
遺伝子の組合せとしてありえないだけで。

生殖能力が無いってのは、
万が一♂の三毛が生まれた場合は100%遺伝子異常だから。
896889:2005/11/18(金) 20:02:47
>>890 うほっ。
どうぞ思う存分殺してくだされぃ!。
・・・マゾになっとるw。

脳内五カ年計画:五年以内に下僕に落ちぶれる・猫の事で毎日悩む・猫と心中しようと思うが
にくきゅうプレスでヤメロと諭される!…。
897894:2005/11/18(金) 20:04:58
何の話で盛り上がってるのかと思えば…(*´Д`)
うちで飼ってたぬこもちょびヒゲタキシードだったよ。
ああいう柄、はちわれタキシードって言うんだ…。初めて知った。
下僕として失格かもしれん。>>818さんありがとう。
足が靴下履いてるみたいだからあんよさんって呼んでたよ。

流れぶった切ってスマソ
お詫びに旧マルハのCM貼っときますね

ttp://www.cat-kingdom.com/kaikan/movie/movie11.html
ttp://www.cat-kingdom.com/kaikan/movie/movie12.html
898ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 20:14:20
あんよさんって名前テラカワイス(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
899ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 20:15:44
旧マルハのCMで
♪電車〜ゴトゴト〜豆腐屋〜プ〜スカ〜♪
ってのが好きでした(*´д`)
900835:2005/11/18(金) 20:25:33
>836さんのリクエストにお答えして初うpします。

顔を隠して尻尾丸見え
ttp://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20051118201706.jpg

手前の三毛様は白黒王子の姉君でございます
ttp://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20051118202008.jpg
901ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 20:28:02
はち割れが、
オッドアイが生まれるぐらい色が薄くなってくると
オデコに変なブチが出るだけになって可愛いんだよな。
麻呂眉毛になってるやつとかさ。
902ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 20:28:53
>>900
黒めがちで唇がピンクでかわいい…(*´Д`)
903ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 20:36:34
尻尾の先だけ白ってなんか萌える
904ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 20:43:08
>>898ありがとん。
>>899マルハのCMはレアだったよね

ピンクのお鼻テラカワイス
ここに画像うpしてくださった方々乙です!
早速漁って保存します。いいぬこだ
905ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 20:59:43
906ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 21:03:09
アビシニアン?
907905:2005/11/18(金) 21:10:15
>>906
このぬこは知り合いから貰ったのですがなんとも・・・
アビシニアンに似てはいますね(´∀`)
908ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 21:32:05
模様見ると雑種に間違いないのだろうけど、
毛の短さや頭の形やおでこの模様を見ると
アビシニアンの血は引いてるかもしれんね。
909ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 21:50:45
職場にいるこぬこを保護しようとしている>>729です。
昨日今日とスタッフに協力してもらいチャレンジしてみたのですが
思ったよりすばしっこくて捕まりませんでした○| ̄|_
警戒心が強いので、スタッフが近くに数人集まっただけで
姿を消してしまったんです・・・。

母ぬこは毎日おっぱいをあげにくるのですが
やはり連れて行くつもりはないようです。
母ぬこを呼ぶ声が店内まで聞こえるので
上司からは早く保護してほしいと言われるのですが難しいですね。
レスくださった方の中に、人なれしていないぬこを上手いこと
捕まえたお話がありましたが、すごく暴れたりしませんでしたか?
それとも保護は無理にしないほうがいいのかな。

帰りがけに缶詰をおいといたらしばらくして食べにきてくれました。
お腹すいてるのかな。こぬこさん、怖がらせてごめんよ。
910ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 21:52:54
大きい画像で猫の匂いが嗅げるような錯覚が起きた。
猫いない生活してるから、すごい嬉しい。
911ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 21:56:35
>>909
捕まえようとすると逃げるよ。
大人数じゃまず無理。
自分から来るまで待つか、
必ず逃げ道になる所にもう1人待ち伏せると吉。
基本的に人から逃げる猫は暴れる物と見た方がいい。
912ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 22:45:41
最近萌えたトイガー(*´Д`)
トーイ(おもちゃ) タイガー(虎)でトイガーちゃん。
グーグルでtoygerで出ます。ぬこ好きにはたまらん。
913ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 22:59:09
早速検索してみた(*´Д`)ハァハァたまらん!
これから検索する方、イメージ検索の方が山程でてきて
心ゆくまで(*´Д`)ハァハァできるよ。
914ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 23:00:00
あ、ごめん。
山程というほどはたくさんじゃなかった。
915ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 23:23:39
捕まえたらこっちのもの(もう飼う気まんまん)と思ってるなら
たもというか虫取り網でばさっっと捕獲じゃダメですかね。
失敗したら警戒されるから一回限りしか使えなさそうだけど。
916ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 23:29:24
>保護
段ボールに猫穴あけて、ゴハン入れて
点々とゴハンを置いてその穴まで誘導して
もそっと入ったところで穴をふさぐ
…とかムリかな?

いざとなったら猫ボランティアとかで
捕獲用罠を借りるしかないかも。
917ななしのいるせいかつ:2005/11/18(金) 23:49:21
>>909
毎日ごはんあげて「怖くないよ〜大丈夫だよ〜」て話しかけてみたら?
そのうち「ごはんくれる人」って認識してくれると思うよ。
918ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 00:03:20
>それとも保護は無理にしないほうがいいのかな。

たとえば自分がもたもたしてるうちに事故にあったとか
死んでる姿を見つけたときを想像してみたらどう?
きっと後悔すると思うよ。
親が一応そばにいる子だしね、揺らぐ気持ちはわからなくはないけど
保護したい、飼う意思があるのなら気を強く持って捕獲に望んで欲しいかなと思います。

なんて、そういう自分も野良保護するときこんなすばしこい子自分にはムリかもって
すごい弱気になってたのを思い出したからちょと背中押してみる。
919ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 00:16:13
>>893>>895
てことはサビは女の子だけってことで良いの?

実はウチのぬこに窓越しだけど良く会いに来てくれるぬこタンがいて(一週間で3日は見かける)
その子が赤い首輪のサビぬこタンなのね。
ウチの子はメスだからその子の性別が気になるところだったんだけど股間での判別は遠目からは分からなくて。
男の子なら下心あるかもなーと思ってたけど、女の子だったら友達になりに来てくれたのかな。
920ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 00:24:57
いつもゴハンをあげている909氏以外はあまり近づかない方がいいかもね
知らない人がたくさんいると怖がるし

しらーん顔で鼻歌でもうたいながらごはん置いて、ぬこに警戒といてもらわないと

ある程度近づいて、ぬこが逃げるそぶりを見せたら
「ごめんごめん、何にもしませんよ〜ゴハンいかがっすか〜」
と言いつつゴハン置いて人間は後ろに下がる
ぬこが嫌がって逃げ出す距離を覚えて、それを次第に縮めてゆくのだ
921ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 02:33:03
自分は>>918さんの書いた事の経験があります
もう何年もずっと後悔し続けています
思う度に悲しくつらい気持ちです
どうか一日も早く保護してあげて下さい‥
922ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 03:52:08
でも親猫がまだいるんでしょ、それを取り上げるのってどうなんだろ。
書き込みを見る限りでは、何か以上があるというよりは
自立を促してる最中だろうと思うし。
923ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 05:21:01
ジジたん、がんばれ〜・゚・(ノД`)・゚・。

http://ameblo.jp/mbaby/
924ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 07:55:01
>>582
>>602
もう見られないだけかな?
そうじゃなかったらPC許可お願いします

>>676
亀レススマソ
それはポチたまの中の番組なのです
925ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 10:34:43
今朝起きたら、ぬこさまを知らない間に腕枕していた。
自分が起きたら、ぬこさまも目をしばしばさせて起床。

あまり布団に入ってくれないぬこさまなのでちょっと嬉しい。
926ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 11:27:47
猫路地U

ttp://nekology.blog19.fc2.com/

今日の新聞にも写真付で紹介が載っていたけど、かっ、かわいい写真だった。
927ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 14:59:05
>>909です。皆さんのレスとても参考&励みになりました。ほんとにありがとう。
もしぬこさんに何かあってからでは遅いし、寒さも厳しくなるので
このままの状態が続くならやっぱり保護したいです。

ごはんをあげてる時に少しずつ近づいたことがあるのですが
こちらをちらちら見ながら警戒モードで食べ続け、
手の届きそうな距離になると逃げちゃいました。
捕獲は一度>>911さんの方法でやってみたのですが
植え込みの高さがあったのと、私の背が低くてぬこさんの
逃走経路に手が届かず失敗に終わりました。
なので男性に待ち伏せてもらう方法を考えています。
植え込みの外へいくことはなく、母ぬこをひたすら待っている状態なので
事故の心配はないのですが、体調管理が気がかりです。

部屋にはすでにぬこさんの寝床は作ってあります。
(先住ぬこは私の部屋には入ってこないので大丈夫)
今日は都合で仕事はお休みなので明日からまた作戦を考えていきます。
928ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 21:46:15
先住ぬこさんが傷つくことないように立ててあげてね〜
929ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 23:01:13
話豚切ってスマソ。

http://h.pic.to/3n4v5

冬用ぬこハウス買いますた。
930ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 23:05:58
>>929
(・∀・) イイヨイイヨー
931ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 23:20:00
>929
食われてる……w
932ななしのいるせいかつ:2005/11/19(土) 23:22:31
こういうデザイン性の高いのはやっぱ通販でないとないよね。
933ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:04:30
>>929
ぬこ様気に入ったみたいですねw
家はぬこハウス置くと奪い合いに
なるので買えないorz
とてもウラヤマシス
(´;ω;`)
934ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:05:10
>>933
頭数分買うべし
935ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:06:47
>>929
か・かわいい…
ぬこの寝顔って、なんであんなに可愛いんでせうね…
936ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:11:41
>934
ぬこ団子が見れなくなるじゃないか
937ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:11:55
頭数分の お魚ベッド‥(*´д`)
938ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:15:39
>>934
9匹なので置く場所が無いですorz
939ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:17:09
>>938
う、うp
940ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:23:48
>>938
あと出しずるいw
そりゃ9個も置けないよな普通w
ま、とりあえずぬこ団子うpしる
941ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:25:41
942ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:30:37
うわああああああああああああああああああぁっ
943ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:30:48
このコらみんな血縁なのかにゃ?
944ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 00:51:03
>>941が携帯だと見れない(T_T)
945ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 02:54:40
き、9個のお魚ベッド‥(*´д`*)
946ななしのいるせいかつ:2005/11/20(日) 02:54:54
右の子おかあちゃんの真似してペロペロ?
はちわれちゃんって白と黒の境界の混ざるとこがきれいだよね。
947ななしのいるせいかつ
子供たちだけ眉毛があるのがポイントだよな。
特に母ちゃんにナメられてる子のヨレヨレ眉毛が(*´Д`)