人間関係の距離感がわからない人・4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 21:09:47
家要らないw視界から消してくれ
953ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 21:54:29
私の知ってる梨はとにかく誰よりも上を好むやつだったなー
で、適わない人にはなるべく接触せず
陰でその人のことを悪く言ってた
954ななしのいるせいかつ:2005/08/04(木) 22:08:38
>>953
知り合いの向上心マルミエな梨
皆が尊敬する人のアラを探し出して
「あんな風に思われてる人でもこうなのよね〜ふふん」と最終的には持ち込んでいたな
上が好きなんじゃなく、自分が上でいるために下が好きなんだな
955ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 07:41:11
しょっちゅう言われるのですが、我が家の夫は世界を回しているのだそうですよ。夫中心に世の中の物事は動いているそうな。そんな彼は、自分の思い通りにならなかったら、「俺の言ってること分かンネなら、お前殴る。蹴る」て、しょっちゅう言ってるし、実際される。
そんな彼の存在は無しですか、有りですか。無しとは思うんですがね。あー、金を巻き上げられてなかったら、さっさと出て行くのにな。こんな家。
956ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 08:23:55
>>955
死ねばいいと思うよ。
957ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 10:41:31
955夫はヒモなのかしら・・・
958ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 10:44:18
>>955
それ自己愛性人格障害じゃない?そしてあなたは共依存。
共依存は自己愛が性格改善しないようにするんだって、
だって依存して貰えなくなるから。
959ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 12:20:09
955です。
共依存なんでしょうか…?そうなんじゃないかなぁと、時々不安にはなるんですが。
ずっと夫にヒモられても困るんで、離婚宣言はしてます。あと、一人で生きて行けるように貯金&就職活動中。今日面接です。最悪引っ越し費用と部屋借りるだけの金は用意しないと、と必死。…でも、せっかく貯めても年金とかでほとんど消えちゃうんだよな…。
バイトの時間も増やしました。たかられても困るから、実際の給料より軽く1〜2万は安く夫に申告。
ていうか、何で私の給料額知りたがるんだ、夫…。
去年は離婚失敗したけど、今年は去年よりお金貯まるの早い。だから、年末離婚を目指そうかと。あとは離婚後夫が寄って来ないようにする方法が知りたいと思ってます。
960ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 13:07:05
>>959さん
 市町村役場・区役所の無料法律相談窓口(予約必要)
 家庭裁判所の相談窓口(家事相談コーナー無料、予約不要)
で一度相談されることをおすすめします。
 あと姻戚関係を無条件に解除する届けであります(離婚、死別で出す人がいる)
一方的にだすことができるもの。
配偶者の親とは姻戚関係が解除されるので、介護等などから離れられる。
961ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 17:11:06
>>955
DVだったなら避難施設などもあります。
近くの役場・役所などの相談窓口へどうぞ。

できればバイトじゃなくて正社員で働けるようになるといいですね
962ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 17:59:40
夏休みですね、このスレ・・・
963ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 18:12:39
>>962
同じこと何度も言うなって。
964ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 18:25:11
ひとりごとみたいな短いメールを1日に何度も送ってくるのも
梨なのかな。
最近いちいち返信してないんだけど。
あと、会社でたまに顔を合わせると大声で私の名前を呼んで、
駆け寄ってきて、そのあとずーっと私の横にぴったりついて
一緒に歩き始める。
そのあいだじゅう、彼女はずっと自分のことばっかりしゃべってるんだよね。
私が他の人と挨拶したり話してても、終わるまで隣で待ってる。
そしてまた私の横を歩きながらしゃべり始める。

これも梨に入るの?
965ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 18:41:59
>>964
梨だと思ふ
966ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 19:33:40
>>964
反応を殆ど返さない母親の側で、
ず〜〜っと喋ってる幼児を連想した。
967ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 20:42:09
子供の話に真剣に耳を貸さない母親だと
子供はそうなる傾向にある

逆にほとんど話をしなくなる子供にもなるが

梨を育てているのは家庭環境にあり
968ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 20:50:57
だが、ある程度の年齢に達したら自己責任
969ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 21:53:50
>>964
まさにそういう梨いたよー。
彼女は一人っ子のせいもあったのかまさに966が言ってるような感じで、
自分の話し相手、味方は母親しかいなかったような子だった。
970ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 23:27:13
気違いには何言っても無駄だって

971ななしのいるせいかつ:2005/08/05(金) 23:47:23
>>964
その人、精神的に幼いな
972ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 00:24:18
昔ハローワークに行ったときに会った女の人なんだけど、
私の隣で「あー、せっかく資格取ったのにちっとも役に立たないわー」
とブツブツ。独り言だと思ってなんの返事もしなかったんだけど、
その人の頭の中では私と楽しくお喋りを交わしたことになっていたらしく、
帰り際に「ね、文通しましょう。連絡先教えて下さい」と笑顔で言われた。
思わず「は?それはできません」と無礼な返事をしてしまった。
どうしてるのかなあの人。仕事見つかったのかな。
973ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 01:23:43
>972
今どき「文通」ですか?
それ、距離梨っていうより、
住所や名前を聞き出して親切ごかしにお金を貸してこようとるすヤミ金かもよ。
ハロワに行く人って、
仕事がない=お金に困ってる 
だから。。。
974ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 01:52:30
ヒント:昔
975ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 04:23:05
>>973
>>974のヒントを見るように。
976ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 04:23:44
ああ、昔のことか
977ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 05:01:38
プッ
978ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 05:30:26
>>977
またお前か・・・
979ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 07:35:00
文通するような時代にハローワークなんて呼び方なかった。
「職安」ですよ。
980ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 08:01:38
>>979
ハローワークになってからもパソコンは普及してないよ
981ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 09:02:07
またずいぶんと粘着性の強い梨が・・・

982ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 11:26:27
図々しいと、馴れ馴れしいと、距離梨の違いはなんですか?
983ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 12:26:50
1から嫁
984ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 18:12:05
>982
図々しいと馴れ馴れしい、は症状
距離梨、は病名
985ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 21:11:35
梨にこんな嬉しいことがあったんだけど
あなたも喜んでくれると思って報告しました
みたいなこと言われてびっくりした。
梨の喜びは私の喜びらしい。キモス。
986ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 21:22:48
アジア人は40%が梨またはその予備軍
だから遭遇率高い
987ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 22:23:36
>985
梨にうれしいことがあって報告しにきたんで
とりあえずよろこんでみせたら、なんであんたがそんなに喜んでるのと
いいだした。どうしろというんだ。mattakuwakaran
988ななしのいるせいかつ:2005/08/06(土) 22:33:14
>>985>>987
ハゲワロスw
同じ人だったらさらに面白かったのだがw
梨相手には消防の先生くらいの対応でってとこかな
989964:2005/08/06(土) 22:58:16
みなさん、レスありがとう。
やっぱりこれも梨のうちに入るんですね。

私も最初のうちは彼女が自分のことばっかり話してても
ちゃんと相手をしてました。
でも、こっちが真剣に仕事の書類を仕上げていたり、
時間のないときに忙しく会議の準備していても、
まったくお構いなしに一方的に話しかけてくることが
あまりにも多くて、もう無理、限界。
もちろん、本人には邪魔してるっていう意識はないみたい…。
会社でも、ふと気配を感じて視線を上げると、彼女が
じーっと私のほうを凝視してたりして、それが本気で怖い!
どうやた話し相手になってくれそうな人を物色しているらしく、
同じことを感じている他の人も「ちょっと変だよね…」と
言ってます。

怖いよ。
990ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 00:43:27
>>989
梨は仕事してるんだろうか
991ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 14:18:39
亀ですが
>>909
会社の派遣社員の一人(40代女独身)がまさにこのとおりです。
お金ないとか結婚したいとかしきりに言う(しかも就業中)けど
パチンコや衝動買いがやめられなかったり
男性に対する要求が高すぎたり
時には好意を持ってきた人をボロボロにけなしたり
同じ内容を毎日繰り返してくどくど言っています。

週に3回は欠席または遅刻して「私だけ給料が少ない」「有給休暇が少なすぎる」ハァ?
確かに他の会社よりも時給が低いけどその年でそれだけ休んでいて
契約を切られないで働けるだけ恵まれてると思うんだけど
それを指摘すると「なんなのよ!!!」って言われるからいえない。
仕事が出来れば欠席も遅刻もOK、足りない分は残業で埋め合わせと
思ってるみたいです。でも決して仕事が出来るかといえば中くらい。
強いて言うならあれだけおしゃべりしていてよく間違えないね、というくらい。

本当に仕事が忙しいときにこの人だけ用事があって(大抵は遊びに行く用事)
他の派遣の人が残業していこうとすると
「残業しないで!あなただけ残業代稼ごうなんてそんなことさせないわよ!」って
あなた経営者じゃないですし仕事が滞ったら後で上に怒られるのは知ってるでしょうに。。。

一緒に働いている人たち全員のプライベートのことまで知り尽くしていないと
気が済まないようで、特に彼氏がいるかどうかや週末どこで何してきたかを執拗に聞いてきます。
答えるまで放さないし答えないと「何で無視するの!」とうるさい。
答えたら尾ひれをつけて言いまわるから
100%のうちの1%を心がけて答えるようにしています。はぁ。。。いなくなってくれないかなぁ
梨っていうより困った人の分野に入るかもしれませんが。
992ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 15:09:31
強烈なキャラクターですね
993964=990:2005/08/07(日) 16:52:06
>>990
うん、してるみたい。
あ〜大変〜って言ってよくひとりでパニックみたいになってるけど、
私とは部署が違うから、正直どのくらい大変なのかわからない。
でも席にあまりいないのね。
他のフロアの友達や知り合いのところに遊びに行ってる(って言ってた)。
994ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 16:53:23
いいふらされるのがわかってる相手するのってエネルギー使う。
あげく、説教なんてされたらこの世の果てに行きたくなるよ。
さっさと後ろ向けばいいんだろうけどね。
995ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 18:48:07
次スレ

人間関係の距離感がわからない人・5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1123407968/
996ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 20:03:27
>>994
口が軽い人には漏れること前提で
人に言いたくなるうそを流す

これ最強アルヨ
997ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 21:28:29
埋めますか?
998ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 21:29:11
埋めましょうか
999ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 21:29:44
4jlc4w@r,
1000ななしのいるせいかつ:2005/08/07(日) 21:30:47
1000
10011001
                      \ │/
                      ─ ○─
                      / | \

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)    ___  __
 ̄Y ̄ U  U ̄ ̄ ̄L  o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
  ||   U~U     |__|   [_|   ||
  ||   ゚            °°    ||
  ||      。   ゚            .||
  ||   ゚             ゚     ||

 このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを
 立ててくださいです。。。
         生活サロン@2ch掲示板