ね こ の い る せ い か つ 18日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
めっきり寒くなっても猫さえいれば大丈夫。
風邪など引かぬよう気をつけつつも語り明かしましょう

また、被災されたお猫様と下僕の中の人の無事を祈ります。

過去スレは>>2-5のあたり、
おすすめ猫本、ねこのぱんやさんなどはまとめサイトを参照されたし。
まとめてくださった前>>124さん感謝しまつ。
3生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/29 17:44:38
猫大嫌い。外で飼う奴の気がしれないよ。
4生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/29 17:51:08
>めっきり寒くなっても猫さえいれば大丈夫。

そうなのか?w
5生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/29 18:01:39
ぬことこたつで丸くなるので

●おすすめ猫本「書名/著者」
ココシリーズ/リリアン・J・ブラウン
ゆず/須藤真澄
三毛猫の遺伝学/ローラ・グールド
夏への扉/ロバート・A・ハインライン
ジェニィ 猫語の教科書/ポール・ギャリコ
猫ふえちゃった/ジェルミ・エンジェル
ちびとぼく/私屋カヲル
男の相棒は猫に限る―マイ・キャット・スピット・マギー/ウィリー モリス
Cats in Love/J.C.サーレン&ジェーン・マーティン
カモメに飛ぶことを教えた猫/ルイス セプルベダ
善良な猫/町田純
迷い猫/ヴィッキー アラン
遠い太鼓/村上春樹
アブサン物語 帰ってきたアブサン アブサンの置き土産/村松 友視
猫のいる日/大佛次郎
愛しのチロ/アラーキー
「ルドルフとイッパイアッテナ」シリーズ/斉藤洋
クロ號/杉作
100万回生きた猫 おれはねこだぜ/佐野洋子
ねこ○○○シリーズ/コミックゲーメスト編集部
ノラや/内田百門コbr>猫たちの聖夜 猫たちの森/アキフ=ピリンチ
ナーゴ関連/モーリーあざみ野
しましまえぶりでぃ/TONO
正太郎シリーズ/柴田よしき
猫のしっぽ/安部譲二
猫とみれんと/寒川猫持
ゆず ゆずとまま/須藤真澄(秋田書店 竹書房)
サバの夏が来た サバの秋の夜長/大島弓子(白泉社文庫)
グーグーだって猫である/大島弓子(角川書店)
本日の猫事情/いわみちさくら(祥伝社)
あなたの猫の偏差値は? あなたの猫の愛情診断/加藤由子、挿絵須藤真澄
シッポがともだち/桜沢 エリカ(集英社)
ある日のツヴァイ ねこめ〜わく!/竹本 泉(前:徳間書店)(後:宙出版)
THE HIDEKI/里中守・へうがけん
ねこの肉球完全版 猫の手/坂東寛司
ニュースになった猫/マーティン・ルイス
猫と楽しく暮らす かわいい子猫たち/ダイソー販売
英国ネコまみれ紀行ネコを旅して英国ぐるり/石井理恵子
よいネコ、わるい癖Part1  Part2 /アリス・レア著 安川明男監修 翔泳社:1300円
裏まちののらネコ(シートン動物記)/アーネスト・T・シートン
「ニッポンの猫」「今日もいいネコに出会えた」/岩合光昭
海ちゃん 〜あるぬこの物語〜/岩合光昭・岩合日出子 著
別れのレッスン―さようなら、私の猫たち/大塚敦子
猫語の教科書/ポール・ギャリコ
きみたち、飼い主というやつは、まったく〜ネコたちのユーウツ〜
                 /ステイーブ・ベイカー著 ロジャー・ロス画
こんにゃろたちの生態/まつうらゆうこ
Ernie(アーニー)ある街猫の生活と意見/トニー・メンドーサ(河出書房新/1600円)
京都 猫町探し/甲斐 扶佐義
鼠と竜のゲーム/コードウェイナー・スミス(早川書房)
「猫の手」「猫舌」「猫の名前」/板東 寛司, 荒川千尋(洋泉社)
チャペックの犬と猫のお話/カレル・チャペック著(河出文庫)
猫のしっぽ/高田宏
「赤い雲」「可愛い悪魔」/西岸良平
猫又指南/猫の手帖
猫心―世界の猫に会いたくて/新美敬子
もっともくわしい猫の病気百科/矢沢フォトサイエンス編
晴れ時々猫背/村山由佳
『猫さまとぼく』/岩合光昭文・写真(岩波書店岩波フォト文庫)
「ココ ゴリラと子ネコの物語」/フランシーヌ・ペニー・パターソン(あかね書房)
猫三昧/セツコ・山田
こっくりさんが通る/奥瀬サキ
ホワッツマイケル/小林まこと
「大阪豆ゴハン」「誰も寝てはならぬ」/サラ・イネス
キャッツ 〜ポッサムおじさんの猫とつき合う法/T・S・エリオット

番外
綿の国星/大島弓子
×-ペケ-/新井理恵
Cafe吉祥寺で/ねぎしきょうこ
あずまんが大王4/あずまきよひこ(メディアワークス)
スカタン天国 スカタン野郎/北道 正幸
みかん絵日記/我孫子三和
チーズスイートホーム(現在週刊モーニングにて隔週連載中)/こなみかなた
ネコマンガ/デスノバ
349氏作「ねこのぱんやさん」

まちのはずれのへんぴなばしょに
かわいいねこのパンやさんはあります。
こうばしいフランスパンに、あまいあまいクリームパン。
ちなみにパンはけだらけです。
かりっとあがったカレーパンにしんせんそざいのサンドイッチ。
どれでもパンはけだらけです。
えいぎょうじかんはよるだけなので
おひるねしてごらいてんください。
こんげつのきまぐれパンはサンマのはいったメロンパン。
もちろんそれもけだらけです。
おみまいじかんはおひるだけ、びょういんにははいれません。
にひきはそーっとまどあけて、こっそりびょうしつはいります。

ねむるごしゅじんのまくらもと、パンをそっとおきました。
そしてけだらけのあしでそっとほおをひとなで。

よくあさごしゅじん、あまいにおいと
なつかしいにくきゅうのゆめをみてめをさます。

まくらもとにはじぶんのねこにそっくりな、ねこがたパン。
ねこみたいにけだらけです。

ごしゅじん、パンをだきしめた。
うれしくなるほどけだらけです。

まちのはずれのへんぴなばしょに
かわいいねこのパンやさんはあります。

もういっぴきあたらしく、おてつだいするねこがきたので
ますますパンはけだらけです。
1000 生サロ@そろそろ名無し決めませんか? sage New! 04/10/29 18:21:35
1000なら妹に告る

こ、これは・・・
953氏作

あるよいっぴきのおきゃくさま。
「ごしゅじんさまのおみまいにもっていくパンくださいな。」

「それはそれはとくべつな,おみまいのパンやきましょう。」
ねこのぱんやさんはおおきくおおきくうなずきました。

「さあおきゃくさま、あなたもいっしょにパンこねて。」
にひきはこねだいのうえでだいふんとう。

やきあがったのは、おおきなおみまいようとくべつパン。
いつものにばいけだらけです。

さあきょうはみせじまい、にひきはかごにパンいれて
まちのびょういんにでかけます。
15生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/29 18:35:25
さっきニュースで、新潟の人がやっと帰宅許可もらって
リュックにねこたんを入れて嬉しそうに戻っている場面に
父娘で満面の笑みになった〜〜。
避難所で待ってるジーさんバーさんが、なにより心待ちにしているとか。
家で「ナツー、ナツー」(にゃんこの名前)と呼びかけたら
飛んで出てきたらしい。怖かったね。かわいそうに。
リュックから頭だけ出して見せてもらってたけど、すんごく可愛い白&キジトラたんだった。
大人しそうでそのお顔に癒されたよ〜〜。
おっともうちょっとでポチたまだ。毎週猫特集でいいよ。
ここの人達はやっぱりアレですか?
ネコミミmodeですか?
>>16
いえネコ下僕modeです
>前スレ977 あそべあそべぬこ様カワイイ〜。遅刻にご注意下さい。
新スレおめ。私はどちらかというと、にくきうmodeかな。にくきう。
>>13
結果が知りたいニャー
>前スレ995

まとめサイトテンプレに入れ直したしそちらの案内1に出したから要らんと判断したんだが
俺の先走りだったなら謝ろう。

すまんかった。
まとめサイトで十分だとおも。サイト管理さん1さん乙!

そろそろお腹が減ったのですが、子猫が無理矢理2匹で
私の正座した膝の上で寝てます。痺れてきたし。
けどゴロゴロ言って寝てるし。
1乙。
この板の1001(Over 1000 Thread)ってあんなふうなんだ。
初めて見た。
今度から、まとめサイト>>1に入れるようにしたらどうだろ?
>>23
どの板でも、アレは、1001をとった人の書き込みかと思っていたよorz....
26生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/29 21:18:12
       
ぬこが、私の足を枕に…うごけない…うごかせない…
>22、27 我慢ですよ。ってか同じ人?どっちにしても我慢です。
ぬこさまってどうして
シャンプーもリンスもしてなくても
あんなにいつもスベスベツルツルの手触りなんだろう。
山古志村のおぬこさま少なくとも一匹は無事飼い主の元に戻れたのね
ちょいと亀ですが。
1さん乙であります。
>>15
これだね?デジカメ板でめっけた。
http://emanonbbs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/0235.jpg
今日ヌコさんにダッシュジャンプ頭突きをお尻にやられた!
ヌコさんってたまに頭突きしたりしない?
みんなのヌコさんはどう?
久しぶりに実家に帰ってソファーに座って一家団欒。
実家の飼い猫とも久しぶりのご対面。
やたらとオレに向かってニャーニャー鳴く。
「オメェ、久しぶりだなぁ」と鳴いているのかと思ったら
妹が「ソコ(座っているソファーの端の席)がニャンコの指定席なのよ」
との指摘。
「お前ソコ、どかんかい。」の意味で鳴いていたのね、と気づく。
で、久々に帰った実家には自分の席がもはや無い事に気づいて少し寂し。
人見知りするニャンコが相変わらず自分を憶えていてくれたのは嬉しかったけど。
>>32
ああああああ
よかったねえ

他の動物も、事態好転しますように
36生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/30 02:43:40
今日から二日間、出張で家を離れます。
ぬこたん、いいこにしててね。
あぁ、出張行きたくないよ〜。お家でモフモフしてたいよ。
37生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/30 08:38:17
この前書き込みして皆さんに指導されたものです。
にゃんを二日も一人にさせて反省し休みをとってまたーりしますた。
にゃん、ごめんね。
お昼寝も夜のおやすみもずーっと一緒に過ごして新たににゃんのかわいさにへなへなな私でした。
仕事なんかやめてずーっとにゃんと遊んでいたいでつ。
みなさん、ありがとうね。
小顔だけど豊満ボディのお姉さんぬこ、小柄だけどだるま体型の妹ぬこ。
普段はあまり仲良くないんだけど、最近の寒さのせいか、
折りたたんである毛布の間に二匹並んで詰まってました。
(*゚Д゚)<かしわ餅か!! かしわ餅の真似なのかー!!
ハァハァしながら心の中で叫び、混ぜてもらおうと足を突っ込んだら
揃って毛布を出て行ってしまいました。いいんだ、ぬくもりが残ってるから。
http://images-jp.amazon.com/images/P/0761133739.01.LZZZZZZZ.jpg
この子に惚れた、かわいいーー
かしわ餅イイ!
うちのぬこたんは、透明ビニールの下にもぐって、
ぬこの標本みたいになっておられます。
>37 いい下僕でご主人様もきっとお喜びですよ。
ダウンソックスをぬこに取られた。
中でパンパンになって寝てる。
さっきうちのダンナが出かけようとしたら、
3匹いる兄弟猫の末っ子が、ダンナの靴の中で寝ていました。
お出かけは取りやめにするそうです。
>43
可愛い!
私の旦那は、毎朝出社前にぬこを抱き、
「可愛い〜、これ可愛い〜、会社に連れてくぅ〜」
と駄々をこねる。
ちなみに旦那はボブサップによく似ている。
ボブも猫好きだからな。

って言うか>>44は本当はボブサップ婦人だろう?
【車中泊死】避難所でのペットのトラブル回避が原因
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099112063/

泣けてきた。
>>44
大魔神みたいなのがぬこだっこしてヌハーヌハーって触ってるAA思い出した
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   いいぞベイベー!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i      
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  動くものを見ると追いかけるのは猫ちゃんだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  動くものに目もくれず飼い主にスリスリ媚びるのはよく訓練された猫ちゃんだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,      ホント猫ちゃんは可愛いぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
>47これ?フルメタルジャケットのアメリカ兵かと。
>>47
ヌハーヌハーにワラタw
三ヶ月ほど前からヌコを飼い始めたんですが
その頃から顔にニキビがぶわーって出来て治りません(:´ё`:)
なるべく顔つけてモフらないようにしてるんだけど…関係ないかなぁ
>>48
それそれ、それだ
52生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/30 18:06:00
>>50
ぬこに接触しないようにして症状が収まれば、悲しいけど…ビンゴでつ

ちなみに漏れは空気中に浮遊している、こまかーいぬこの毛で喘息になりまつ。
元ネタ
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
>>53
ぬこのがにあうねw
銃より
>54 ほんとだ。不思議w

ぬこさまがお腹を下したので病院に連れてったら
「消化の良い白身の魚を水煮で」といわれたので作ってやった。



食べないよ。いいお魚買ったのに。
食べたがるのは安いキャットフードだよ。
>>55
腹が空けば食うよ。
キャットフードは目に付かない所に隠しとけー。
ぬこさまのご希望より体調のが大事。
まあ多少の断食は腹の調子を整えるのにいいけどw
うちも淡白な白身はあまり好まない。埋める仕草までする。
鰹節をまぜたら、と一瞬思ったけど、鰹節は消化に悪いか…。うーむ。
猫はマグロと甘エビの刺身を好むそうですよ
5955:04/10/30 22:09:07
腹が減っても食わない頑固というかワガママというか…。
食べないと薬飲めないので、
獣医さんに確認とったうえで猫缶あげてます。

>56 腹の調子整えた後の白身魚ですた。
いいダイエットになったと思いたい。

>57 鰹節も聞いてみたら「ちょっとならいい」と…。
でも食わない。


犬だったら何でも食べたのに。
散歩の手間もないから「猫は楽だ!」と感動したのも遠い過去。
食べ物の好みうるさすぎだー可愛いヤツめ。
鰹節っは猫の喉に良く無いんじゃない?
ちゃんと噛みきれないし、そのまんま飲み込めば喉に傷つきません?
おぬこ様の舌には後戻りがないからねー。
生卵の黄身で合えてあげるっていうのはどうかな。
(ぬこには白身部分はあまり食べさせない方がいいらしい)
うちのお嬢様は月に一度ほど、ササミを茹でて裂いたものを
黄身で合えてあげると、あきらかにササミだけの時より食いつきがいいよ。
削り節をすり鉢でするかフードプロセッサーで細かくすれば、
キャットフード等に振りかけたり混ぜたりしやすいよ。
うちは100円ショップで買った小さいすり鉢とすりこ木を使って、
必要な時に必要なだけ粉末状にして使ってる。ぬこのためだけでなく、
料理にも使う。
低反発まくらを買いました。
わくわくしながらとりあえず一度寝てみて好感触を楽しみ、ちょっとだけ、
ほんのちょっとだけ目を離した隙に猫様に乗っかられました。
猫様ご満悦。今日から寝床として使われるご様子です。
下僕は今日も潰れかけたまくらで寝ます。お休みなさい。
>>63
ウチは逆です…
ウチのぬこ様は同居人の低反発枕には見向きもせず、
下僕である私のつぶれ枕を愛用してます。
夜中に目が醒めたので1時間半ほど 2ちゃんしてた
さて もう一眠り
ぬこがコタツで待ってると思うと吸いこまれていくようだ..
66生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/31 05:50:53
「ねこめくり」がもう出てるんでつね。
早速、未来屋書店で購入してきますた。

おまけに「ねこめくり番外編」なる週間カレンダーもあるのね…
>>65
ちゃんと優しく抱いてあげてね!
オカンアートスレで発見。これからどんどん可愛くなっていくんだろうなー。
ttp://cgi.f39.aaacafe.ne.jp/~loveokan/cgi-bin/ecobbs/imgf/0085-kago.jpg
>>68
(*´д`*)
70生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/31 09:14:01
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6230/fwafwa.html

泣く事請け合い、テッシュ用意してどうぞ(つД`)
71生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/31 10:56:29
>>70

。・゚・(ノД`)・゚・。
。゜(T^T)゜。
実家に置いて来たぬこ様たちに
猛烈に会いたくなりますた・・・  。・゚・(ノД`)・゚・。
>>70
どうやってみるの?「結構大きいので…」とか書いてあるんですが。
>>74
どうやっても何もリンク先のページ開いてダウンロード終わるのまってスタート押せばええべ
>>70
泣いた泣いた泣いたぁ〜〜〜
我が家のにゃんずの中にもFeiv陽性のコがいるので
そのコにかぶって余計泣けた。。。
ウチのコにも「絶対帰りたい」と思ってもらえるよう
大事にしなきゃ。。。
77生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/31 16:09:53
これ絵本でも十分泣けるね、名作と言っても過言じゃないデキ
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
78生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/31 16:14:25
今年一番の名作だー、ありがとう>>70。・゚・(ノД`)・゚・。
>>75
すみません。音は聴こえるし、何か2cm×2cmくらいの大きさの
うすぼんやりした映像っぽいものは見えるんですよ。
(バナー広告と文章の間)みんながそすごくいい!って言ってるのに
見られないのが何か悲しい。。
>>79
マクロメディアのサイトいってフラッシュのプラグインをインストールしる
http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese
PC初心者質問スレで聞いたほうがいいかも>79
>>79
うちも同じ状態。
もちろんフラッシュプラグインは入ってるけど。
ブラウザのセキュリティー下げてもダメ?
質問スレの詳しい人に聞いた方が早いんじゃない、スレ違いになるし。
8582:04/10/31 17:26:46
見れた。
うち、MacOS9.2なんだけど、>>79さんもそう?
ネスケのキャッシュから5MBある「これかな?」ってファイルを
デスクトップにとりだして、拡張子.swfをつけて、
IEのウィンドウのドラッグ&ドロップしたら見れました。
8680:04/10/31 17:29:41
マックなら早くそう言えよ・・・ヴァカヴァカしくなった・・・
PCスレに質問しなくて良かったね・・・
テンプレ守らない人間にはHDD初期化のコマンドとか平気で教えるよ・・・
8782:04/10/31 17:39:46
え、このスレってマカー禁止だったの?
そんなテンプレ見当たりませんが。
禁止なワケないけど、質問する時は環境を言わなきゃ答えられないんじゃ?
テンプレってのはPC系の板での話しでしょ
いずれにしろスレ違い
   △_、、、__△
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | フラッシュ見てマターリするネコ──!!
  |   ≧(_人_)≦ミ
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
最初に勝手にWinだと思いこんだのは?
ばかばかし。
マカーならマカーと先に言えば、話が早かったんだよ。
   △_、、、__△
   | ノ      ヽ  ケンカ嫌い
  /  ●   ● |   感動汁ネコ──!!
  |   ≧(_人_)≦ミ
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6230/fwafwa.html
まあ、これでも見てハァハァしろ。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6670
>>85
ありがとーー。ウチもマカーで
どうしようか困ってたんだ

今までもこう言うことがあったマカーだから・・・(´・ω・`)
って諦めていたけど、ここで良い方法教えて貰って良かった
感謝です
9683:04/10/31 18:17:36
>>91
まぁOSの普及率を考えたら、そう思っちゃうんじゃない?
自分もそう思ったもん。
自己解決出来る人しかLinuxやMacは使わない印象があるし。

まぁうちの豚でも見て笑って下され
http://www.uploda.org/file/uporg14334.jpg
>>96
顔が溶けてる・・・
>96
すげえモッサリ具合だ
>>96
すまんが爆笑した
>>70
泣きまくった。
昔いた子、病に気づかず手遅れにさせてしまった。

元々迷い猫だったあの子。
飼い主を探したけど見つからなかった。
だからうちで飼った。
それでも、最後にあの子が帰りたいと願ったのはうちの家だったのか
それとも元の飼い主の所だったのか…
>>70
今頃だけど泣いた。

ずいぶん昔に飼ってた猫をなくして、一ヶ月くらい泣き暮らしてた。
その頃に見た夢で、よくある天使みたいな姿の人に
「時間がない。もうひとつだけ知りたいことは何だ?」と聞かれ
(後から考えるに天国のようなところを見学してたっぽい。たぶん)
猫がどうしてるか聞いたところ、あのフラッシュみたいな
ふわふわの雲の上で丸くなって寝てるうちの子を見せられて、
そこで夢は終わり泣きながら目が覚めた。

もひとつ、最近拾った子は家へ来てぐるっと一回り見渡した後ひと眠り。目が覚めたその後は、まるでうちで生まれたかのような甘えっぷりで、
多分飼われてたのが捨てられたか迷子になってたのだろうけど、
元の飼い主と新しい飼い主の区別もつかんバカちんだと思ってた。
でも、もしかしたらそういうこともあるのかもなー、と思いました。

そんな私の姿が見えないと一日中でも鳴きまくりだった甘えんぼも、
今はすっかり大人になって「寄るな触るなうっとおしい」の時期なので
寂しい限りですが。
<新潟中越地震>どうする被災地ペット 動物救済本部を設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041031-00000010-mai-soci

ガンガレ
>>70
涙が止まらない・・・子供にも見せてあげた。
今日のからくりテレビで萌え死ぬかとおもた。
105104:04/10/31 20:02:37
うわ、空気読んでなくてスマソorz
>>104
壁につかまるヤシ?カワイかった
イタヅラした子ぬこが、親ぬこに頭ペソペソされてた♥
見られるまで一手間あったけど、>70のフラッシュは泣けた…(つД`)

WinでもOperaだと2cm×2cmくらいのちっさい映像しか出なくて、
IEに変えたら見ることが出来た。ブックマークに入れたから、
これからも時々見よう…。
109生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/10/31 20:47:08
>>70私も号泣しました。一人の時でよかった。
数年前、もう治らない病気だったのに儲け主義の悪徳動物病院に騙されて
すごく高い薬で無理に延命して、入院中に死なれてしまった。
目を開けたままぐったりしてるあの子の亡骸を見た時
この子は私を許してくれないだろうと思った・・・。
このスレをみて、また猫がほしいと思ったけど
もうあんな悲しい思いをするなら猫は飼わないでおこうとまた思い直しました。
>70 泣けた(つД`)・゚・オカエリーオカエリー


いつも私が家にいるため、ぬこさまは我が家に来てから
長時間の留守番をしたことがない。
でも今日初めてしますた。
私が模試で親と兄弟が私用でお出かけ。
基本は一人で行動の猫だから大丈夫だよなーと
思いつつもやっぱり心配してたけど、
最初に帰宅した母から
「あら何処行ってたの?ってカンジで平気だったみたいよ。」
とメールがあって一安心。


メールから数時間後帰宅すると、玄関開けた途端に駆け寄ってきて、
「ンニュワーォニャー!!!」と、私だけがものっすごい説教されますた…。
そして「許してやるから撫でろ」と言わんばかりにその場に寝転がり、
むくんだ足もほっといてブーツも脱がずに思う存分もふらせていただきますた(*´Д`*)
>>70
だめだ。。。
フラッシュでなんて泣かないさー(さーさー)
と思ってたのに、ボロボロやってしまった。。。
>>100
それはきっと生まれ変わってきてるか、なくしたヌコから話を聞いて
やってきたかどっちかだな。

>>109
亡くなったのは残念だったが、ヌコは許してると言うか、きっと分かってるはず。
109がやさしい思い出を持てるようになったら、またヌコと縁があると思われ。

有名すぎて貼るのもなんだが、一応。
http://www.geocities.jp/icke_jp/niji.html
>>70
勘弁してくれ、こういうのめちゃくちゃ弱いんだよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ウチの今の姫に出会ったのは前の姫を亡くして一年後ですた。
前の姫はものすごくシャイで甘え下手だったけど私にはなついていて、
最期は私の腕の中で逝ったから、もう猫を飼うのは辛くて嫌だ、と
思っていたんだけど、ある日出会った何匹かの子猫の中で今の姫だけが
ものすごい勢いで私の手に登ってきて離れなかった。

で、すっかり陥落して連れて帰ってしまったわけだが、
時折、甘え下手だった前の姫を思い出して、もしかしたら前の「猫生」で
うまく甘えられなかったあの子が甘え上手になって帰ってきたのかも
なんて思ったりすることもあります。
今もモニタの上にいるのだが、シッポが邪魔でございます、姫様(*´Д`*)
115名無し@製造所:04/10/31 22:48:13
こぬこ様、本日は生憎の天気でさぞかしお寒かろうと思います。
ですが、雨をしのげるからといって工場に入るのはいかがなものかと。
ましてそこはボイラーにございます。
たしかに運転後は程よい温かさで過ごしやすかろうとは思いますが、運転時には80度の熱水が通じる危険な部位です。
カバーをしてある為、火傷するような場所ではありませんが、予期せぬことが起きるから事故と申すのです。

見知らぬ下僕めが恐ろしいのは重々承知いたしておりますが、
なにとぞ朝までにはパイプの隙間から裏手の住宅地へとお帰りくださいますよう、伏して願いあげる所存にございます。
116109:04/11/01 00:07:15
>>112ありがとう。
あの子が死んでもう七年以上経ちます。
亡くなって二、三年は辛くて辛くて猫好きの友人に慰めてもらったりしました。
今でもふとした拍子に号泣してしまいます。
亡くなった当時、親類の動物好きの人達に猫の置物をもらい、
弱ってる私を心配して電話をくれました。
その時に後悔したり、悲しみすぎたらいけない。安心して逝けなくなると
強い調子で説得されました。なるほどとも思うけど、
とても無理だと思っていました。
でも、貼ってくれた虹の橋は初見だったのですが、
やはり悔やむのをやめられるようにがんばっていきたいと思います。
そして処分されてしまうような里親探しの猫を引き取って、
今度は死んでしまっても後悔しないように愛して暮らしていけたら良いなと思います。
長文で失礼しました。
117生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 00:18:20
【生物】"猫アレルギーの人に朗報" 遺伝子組みネコ、開発へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098956461/

既出?
>>117
既出、だったと思う。
119あげ:04/11/01 01:23:08
そろそろぬこがありがたい季節。
アアン・・・違うんだよ、簡易行火としてしか君を愛していないワケじゃないんだよ。
でも温い。ヌクヌク。
誰だったか忘れちゃったけど、若い役者さんで
放浪の旅をしてた時に「電話ボックスに新聞詰め込んで、
野良猫抱いて寒さをしのいで寝た」という人がいたなあ・・・
121生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 01:41:48
>>70

先週うちのねこたん死んだんだよね・・うわーn
122瞳夜:04/11/01 01:45:34
言い訳かもしれません 懺悔なのかもしれません ごめんなさい
今日大掃除していたら 今年の5月に交通事故で逝ってしまった 小太郎の子猫の時の写真が出てきました
よくおそそうする困ったちゃんで 怒ったことがあります 家の中でするなと 怒鳴ったこともありました
彼は私が歩いているとついて歩いてくるお散歩ニャンコでした 良い子だったのに おそそうぐらい 我慢すればよかった 怒らなければよかった
怒った事を謝りたいです大好きだった事をもっともっと伝えたかった
小太郎おこりんぼなお母さんでごめんね 大好きだよ 生まれ変わったら
その時まだ私の事を好きだったら帰って来てね またお散歩しようね
怒ってごめんね
123生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 01:48:14
  /\___/ヽ       ヽ わぁぁ    うあああ   うわあぁあ  うわあぁあぁ
   /    ::::::::::::::::\     つ   あ  わ    あ   ぁ          あ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|        あ   あ        ああああぁ     あ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|       ぁ    ぁ   ああぁ  あ          ぁ
.   |    ::<      .::|      ぁ      あ    あ   あ          あ
   \  /( [三] )ヽ ::/    あぁあああ   ぁああぁぁ   あぁあああ     あ
   /`ー‐--‐‐―´\

124瞳夜:04/11/01 02:37:19
正直言うと 小太郎が逝ってから まだあんまり泣いてなかったんです 逝ってしまった時あまりにも綺麗で 次の日火葬場に連れて行っても ちょっとしたら帰って来るかもと 私壊れていたんですね さっき虹の話を見て もし小太郎が他の人と出会って 幸せになっていたら 彼にとっては
125瞳夜:04/11/01 02:40:02
幸せな事かもしれないけど やっぱり帰って来てほしくて 想像したら悲しくて お願いです 生まれ変わって帰って来て下さい って私の我儘なんですかね???
我儘と言われてもいいんで また一緒に暮らしてほしい 小太郎が居なくなって 帰って来るかもと待っていたけど今日初めて号泣しました もう現実逃避しませんだから お願いです 小太郎帰って来て下さい またお散歩しよう
小太郎が居なくなって 小雪も帰って来るの待ってます 一緒にお散歩して 疲れたら また一緒のお布団でネンネしようよ
小太郎のいない毎日は寂しいです 怒って 本当に本当にごめんね 毎日帰って来るの待ってます
126生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 08:00:02
ぬこ様は相変わらずもっさーとしています。
私の動きをテレビの上から監視しています。
じーっと見ていて『くび輪はずしたら喜び?』とふと思い、先週外しました。
気のせいかぬこ様は太ってきたようでつ…。気のせいでしょうか…。
前のくび輪が入らないぃぃぃい!
うちのぬこ様はくび輪がないとどこにいるかわかんなくて困ってまつ。でもあの得意そうなかお見るとヘナヘナな下僕なのですた。

127生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 09:01:25
>>122
改行してください
今日もうちのぬこ様は下僕の首のやわにくの所でムニャムニャむっは〜〜を
なさっています。
むははははははは。
良いだろう。うははははは。
ぬこさまは昨日私の革靴をまた一個撃破してくださいますた。
これで合計鞄2個、定期入れ1個、革靴2個、背広1枚。

被害甚大ですわ(;´Д`)
日頃は下僕にトイレすぐ掃除させない時がすまないくらい潔癖症の癖に
気に食わないことがあるとこれはお仕置きだ!
と言わんばかりにわざわざ顔見ながら粗相しやがって・・・orz
130生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 10:34:56
ぱかー
読んでたら朝から会社で泣いちまったじゃないですか。
私も3年前に死んでしまったぬこさまを思い出しましたよ。
というか、冷たくなって家に戻ってきたことを思い出しました。
普段は生きてる姿で思い出すんだけど・・・
写真やお骨に話しかけたりもするけど・・・
ううう。
131生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 12:11:42
いいなっ!むにゃむにゃムフしたいぃぃぃ。
早く帰りたいよ。
うちのぬこたんはゴルフ玉で狂ったように遊んでました。
仕事どーでもいいー。
もーれつにぬこたんと遊びたい。

朝方、寝てたらぬこ様がとことことこと寝室に来て、
私の顔を覗き込んで「うにゃー」と言う事数回

ぬこ様は「下僕よ、私の朝ご飯はないの!」と
お怒りのご様子。

すぐご用意させていただきますた…。
うちも「起きてー。おーきーてー」とばかりに髪の毛プチプチ齧られた。
下僕、「女子ロッカーに出没する覗き犯を鮮やかな推理でつき止める名探偵」になった
痛快な夢を見ていたのに…。
ああそうですね、下僕の具にもつかない夢より姫の御飯の方が大事ですね…。
ただいま姫とソファーに座ってマッタリしてます
どうやらお昼寝の時間のようでウトウトし始めました
このまま一緒にお昼寝もありだなー
うちの子は脇腹あたりの毛が固まって
たいへんなことになってます(´・ω・`)
136生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 13:14:13
みなさん、ぬこさまのおトイレはどんなん使ってまつか?
うちはブルーの砂だす。
時々砂のないところで砂かきのそぶりをしているのですがトイレが気に入らないのでしょうか。
ぬこさまはどんなトイレだと喜んでくれますか!
よろしければ教えてください。
ハンズには自動トイレが売ってた!
犬猫板にぬこ砂スレあったはずなんで探してみ
138生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 13:23:59
>136
そんなスレありますよ。

おまえら ! 猫砂になに使ってますか? その6
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094741799/l50
139生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 13:31:30
了解!感謝!

いってきまつ!

下僕の膝の上に姫が香箱組んで鎮座しています。
暖かくて下僕冥利に尽きるのですが、
いい加減、足が痺れてきました。
降りていただいてもいいでしょうか……(;´Д`)
だめだにゃー
このまま寝てるにゃー
今朝 カリカリが切れてたので食パン&煮干少量で我慢してもらった。
(煮干はあまり良くないらしいのでほんのチョピーリね)

いい加減、買いに行け"ミ゚Д゚,,彡ゴルァ!"という視線を感じる..
>>142
いい加減、買いに行け"ミ゚Д゚,,彡ゴルァ!"

あんまり我慢させとくとかわいそうだよw
>>142
いい加減、買いに行け"ミ゚Д゚,,彡ゴルァ!

我が家など白身魚の刺身を寄越したまえミ,,゚Д゚彡y-゜゜゜゜゜と毎日仰いますがなにかorz
145生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 15:55:09
>>70
今更ですが号泣、ありがとう
146生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 15:56:58
うちのヌコさんは和菓子、煮豆、など甘い物が好きなんですがこのような甘い物好きのヌコさんを
飼ってらっしゃる飼い主さんはいらっしゃいますか??
ストレスが溜まってるときって甘い物が欲しくなるよね
甘いもの好きな猫はけっこう多いみたいだよ。
うちの猫(2歳♂)も好きらしくて、ケーキを食べてるときとかに
少しでも目を離すとすかさずぺろっとやられます。
体によくないに決まってるしこちらから与えることはないけど・・・
普段はニブいのに、食べ物からむと素早すぎ(;´д`)
ウチのぬこ様は洋菓子の甘さがお好きなようでして。
ふと目を離した隙にシュークリームのカスタードやケーキの生クリームを舐めたりと。
体には良くないから叱るんですけどねぇ。
 
……もしやぬこ様!下僕の目を盗んで食べるスリルを楽しんでおられるのですかっ!?
うちのぬこ様は下僕の食べ物などは「クッサー!クッサー!」と拒否します。
「新鮮な刺身なら少し食べてあげてもいいけど?」と仰います。
そしてカリカリを食べて大満足のご様子。
10年もカリカリしてて飽きないのかい?
151142:04/11/01 17:10:19
>143-144
今日は車がないの自転車で行ける距離の店で買って参りました。
しかーし、その店にはアイムスを置いてなかったので
間に合せでカルカンのマグネシウム0.9%ヘアボールを買った。
しかし食い付きがイマイチ。
おまいら 昔はカルカンをウマウマ食ってたじゃないか_| ̄|○
いつもの買って来るから週末まで待っててくれ。

ところでどのカリカリにするかしゃがみこんで
袋の説明を真剣に読んでたら他のお客さんに
「すいませーん コーヒーのフィルターはどこに置いてます?」と聞かれた。
店員に間違われたらしい。
Jちゃんで被災ネコ出るよ!
甘えんぼなうちのこが今朝布団にもぐってきた。
布団にもぐるとかならず下僕の腹の上で体制を整え、
ママぬこのおっぱいを思い出し下僕の寝間着をちゅっちゅと吸ってくる。

今朝は腹の上ではなく、股間部分に鎮座され、
太ももの付け根部分を吸い、同時に母乳をだすしぐさをして
アァンな部分をピンポイントで押してくる。




ぬこさま、下僕は、そりゃあここ一年彼氏がおりませぬが、
ぬこさまにそのようなことは望んじゃおりませぬ!!(*゚Д゚)
>>153
いくらそれも生活の一部とはいえ、そういうシモの話はちょっと、いやかなり引く…。
まぁ>153辺りまでなら自分は許容範囲だわ

彼とセクースしてる時にぬこが見てるとか邪魔してくるとか
場を読めない書きこみは引くけど。
布団かぶっていろいろやってると飛びかかってくるよなw
ではからけが読めない野郎の下ネタを。

あー・・・おぬこさま、下僕の風呂の最中も待っててくださるのはありがたいんですが、
風呂上りの揺れるバットをおもちゃ見る目で見るのは止めてください。

それで遊ばれると下僕悶絶して倒れますから。
からけ?
159生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 18:23:54
うちのぬこ様もクリーム系を好んでいらっしゃいまつ。
ケーキのセロファンみたいなシートについたクリームを執拗に舐めていらっしゃいまつ。
(´Д`);ハァハァ。

うちのお嬢様はヨーグルトが大好物ですじゃ。
え?そんなのは散々ガイシュツ?それは失礼。

スプーンに掬ってあげると、おいしそうにぺろーりぺろーりなめるのさ。
今年はマタタビを採集していない。そろそろストックが少なくなってきた。

あさって天気いいかなぁ。マタタビ採りに行ってこよう。
うちのぬこお嬢様は大の甘党。
好物は、生クリーム、カスタードクリーム、プリン、ヨーグルト、
バニラアイス、レアチーズケーキ、あんこ、みたらし団子のタレ等々。
でも、歯と体に悪そうなので、ごくごくたまにしかあげないけど。

例外として体に良さげなプレーンヨーグルトだけはちょくちょくあげてます。
念の為に獣医さんに聞いたらあげてもOKって言われたし。
果たしてそれが良いのかどうかは不明ですが、お嬢様はあと2ヶ月ほどで
華も恥じらい番茶も出花の満18歳になります。
163生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 19:59:24
18って人間になおすと85ぐらい?
>>163
猫の年齢換算に関しては色々な説があるけど、
だいたい米寿(88歳)ぐらいらしいです。
165生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 20:09:53
88歳でお嬢様!! 目が飛び出た( Д) ゜ ゜
>>165
だって、見た目は2〜3歳ごろとほとんど変わんないんだもん。
うちのぬこ様は永遠のお嬢様なのさ。
えぇ〜と、ぬこ様?
その靴箱、底が抜けてますし横も破れかけてますが、捨ててもよろしいでしょ………ガブッ……。 
そうですか。ダメなんですか。
今日はじめてうちに来て三ヶ月のヌコさんが尻尾ひっかけした!
来たばかりのころはビクビクしてたけど最近懐いてきて抱っこしてる時に腕に尻尾巻いて来たから嬉しかった! 
ねこ長生き世界最高記録って、三十数年だっけ?
すごいね。
ウチのぬこちゃんもそのぐらい…いや40年くらい生きてホスィ。
さっき母が泣き付いてきた。何ごとかと思ったら、
母のベッドの枕のすぐ下の部分に、御近所で世界一可愛いてんちゃんが
幅方向に身体を目一杯に伸ばしてお休み中。母の横になるスペ−スが全くない。
ちょっとわきへ退いてもらおうと背中側から手を身体の下に差し入れると、
くるっと反転して両手でがっしり、ガブガブ。
首をつかんでひっぱりあげようとすると、
すかさず猫パンチ、そしてやっぱりガブガブ。
……御願いですから退いてあげて下さいな。
実家に3ヶ月のこぬこ様が来たのでしばらく実家に帰っておりました。
滞在中は毎日一緒に寝てたのに、今日からまた一人だ。
腕枕で腕がしびれることも、毎朝顔をぱふぱふと叩かれて
起こされることもないのかと思うと悲しすぎる〜!!
単身赴任中に子供が生まれた父親の気分。
>>162
18歳ってーと年明けには大学受験ですか
ただ今、近くの公園で9ぬこ様が集会中。
たとえ触らせてもらえなくとも9匹ものぬこ様が電灯の下、おっかけごっこしたりベンチで休んだりと見ているだけで(*´д`)ハァハァ
174生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 22:22:14
報道ステーションで、
一時帰宅中のおばあさんが「避難所には連れて行けない」って、
カワイイキジトラタンにお別れ言ったた(つД`)・゚・

ごはんとかどうしてんのかな・・・。
>>169
たしか42歳だったはず…
176生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/01 22:59:56
うちのぬこ様、ホットカーペット出したらかなり御満悦。
あったかくて気持ちよさそーに寝てる顔に(;´Д`)ハアハア
去年のクリスマスにぬこ用のカマクラ型ふかふかハウスを
プレゼントしたのだが、まったく見向きもされなかった。
今年はぬこ用レンジでチンするゆたんぽ?の用な物か
ふかふかクッションを献上しようかと思ってるけどだめかな…
>174
見た。(つД`)・゚・
キジシロタンは、かなりくたびれてたようだったけど、
おばあさんに「にゃ〜ん」と鳴いてた。
なんだかすべてを悟ったような、キジタンだった。

あの村が復活して生きていけますように。(つД`)・゚・
ペット飼いのための避難所もあるんだけど
やはり規模が大きい避難所に限られるのかな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041031-00000010-mai-soci

動物救済のための義援金振込先も乗ってるよ
>>174
見てなかったけど、もしかして山古志ですか?
だとしたら切なすぎる。これから冬なのに。
どうにかならんのか…。・゚・(ノД`)・゚・。

180174:04/11/01 23:47:32
>>179

場所までは覚えてないですが、山古志ではなかったかも。
古館さん、他のVTRにはコメントしてたけど、動物の件はノーコメント。
やっぱりむやみに発言できないのかなぁ・゚・(ノД`)・゚・。

キジシロタン、頑張って。。
もちろん被災者の方もですが。
>>180
179です、いや山古志だったら
もう逃げ様がないなって嫌な考えをしてしまったので…。
自分新潟人(幸いにも被害は少ない所)ですので
これからの冬の寒さを思うとやりきれない。
うちの子もキジシロなんで余計に。

とりあえずは義援金振込だな。 
182瞳夜:04/11/02 00:55:38
ここの板見てると ニャンコ好きイパーイでうれしい
可愛がられてる 幸せになってるニャンコがたくさんいるのが うれしい(*^_^*)(全部読んで無いけど…) すごく幸せ
瞳夜は最近引っ越ししました 前の家の隣の民家が猫嫌い
(´・ω・`)ショボーン
瞳夜の周りにもニャンコ大好きな人イパーイいればいいのに(;_;)
これからうちのぬこ様には外に出れないという 苦痛を与えてしまうかもしれませんが 落ち着いたら 散歩できるとこ探します それまで瞳夜の事嫌いにならずに 待ってね カァチャンぬこ様の為なら頑張っちゃうよWWo(^-^)o
糞コテと顔文字ウザ
>182
意味ないコテハンと過度の顔文字は叩かれますよ。
全部読んでスレの雰囲気を読んでみては?
一緒に暮らして7年のぬこ、ぬこなんだけど、なんかぬこと言うより
○○(ぬこの名前)っていう別の特別な生き物って感じがする。
他人から見たらただのぬこなんだろうけど、やっぱり特別なんだよね。
ふとした時にあ〜こいつそういえばぬこなんだよなって思い出す。
なんだかペットというより、クソ生意気な弟だな〜。
ブラコンですよ、ええ。
>>176
カマクラベッド、うちのぬこ様もキライです。もしかして布団も中に入らず布団の上で寝るタイプ?
ホットカーペットが好きなら、ぬこ様用のホカホカマットをプレゼントしてみては?
うちのぬこ様はコレが大好きデス。秋から春まで3シーズン張り付いてますよー
>185
お気持ち、痛いほどわかります。
私と夫にとっては、もうホントに箱入り娘です。
たまに、「○○ちゃんを僕にください!」という人が表れたらどうする?
というシュミレーションを夫とやってます。
ちなみに、義父母はぬこをホントの孫と思ってる節があります。
いやボケじゃなしに。
188生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/02 03:02:32
ぬこってどこ発祥なの
189生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/02 03:24:06
ぬこ村
うちのむこさ様はぬこ村3丁目から来ました
先日ぬこA・ぬこBと就寝。
ぬこAは腕枕。ぬこBは背中側。
数時間後ふと目を覚ましてぬこAの頭をなでなでする。
・・・・ん?手触りが違う?

いつの間にかぬこCと入れ替わっておりました。
そしてぬこBは動かず。
多頭飼いは楽しい。
ぬこABCなんて、ぜたくだなぁ・・・
うらやましいなぁ・・・

いいなぁ・・・
私は1匹で満ち足りてるさー。
だって、世界一可愛い猫だもん。

だれた腹をぶっちゃぶっちゃと揉む時は至福さー。
朝からネコじゃらしでハッスルするぬこ様。
下僕の前にわざわざネコじゃらしをくわえてきて「さあ、下僕よ!動かすのじゃ(`・ω・´)」と催促。
遠くに投げてもまたくわえて持ってきます。
ぬこ様。あのぅ〜そろそろ出勤の時間なのですがぁ…。
>>193
>だれた腹をぶっちゃぶっちゃと揉む時は至福
私もです。ぬこ様のふさふさしてもちもちした腹揉むの好きだけど、
それをやるとうちのぬこ様は「何するのよ!下僕の癖に!」と
お怒りになってガブリエルされます。
196生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/02 10:21:04
昨夜は割と暖かかったのに、ぬこさま母のベッドへダッシュをし、後を
ストーカーした下僕めに「下僕よ、我を毛布に包むのじゃ!」と仰る
ので、早速ぬこ専用毛布(下僕のお昼寝毛布、ともいう)にお包みして
差し上げると「代は満足じゃ」とでも言いたげに毛布をモミモミモミモミして
おりました。しかしぬこ様、その毛布はもうすっかりぬこ様のにおいが
染み付いて下僕のお昼寝には向きません。干しても洗ってもぬこ様の
にほひがふわ〜んと・・・
猫のにおいに包まれて寝れるのですから下僕の昼寝に最適ではないですか。

猫シッコのにおいの場合は除く。
198生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/02 11:09:06
言っちゃってもいいかしら。
うちのぬこ様のお腹と私のふくらはぎはほぼイコールです。
たぷんたぷんのぷるんぷるんデスヨ
>>188
「ぬこ」という呼び方の話なら、ここが発祥
http://www.asahi-net.or.jp/~zu2t-mtmt/noranuko/
お、「のらぬこ」も「かいぬこ」も更新されてますね。
とうとう下僕、尻をモミモミされてしまいました。
>>195
ウチの子は腹揉みやマッサージが大好きですよ。
私を見つけると目の前でゴロリと転がって催促してきます。
マッサージすると、ゴロゴロゴロ・・・「ルニャ・・ンニュ」
なんかリアクションが妙に人間っぽいです。
5分も続けると全身の力が抜けきってグニャングニャンになります。
そうなると尻尾以外ならどこを触っても成すがまま。
ぬこ様の緊張感のかけらもない至福な表情が・・・ハァハァ
うちのぬこ殿は、私がうつぶせに寝て腰や背中の痛いところをトントン叩くと、
ヨイヤサッという感じで乗ってきて、合図した場所を踏み踏みしてくれます。
8kgもあるので、いい感じでマッサージになります。

それはいいんですが…ぬこ殿…
そのままお休みになられると、ひ弱な下僕は寝返りが打てませぬ。=■●_
     ○y一~~  
      |\へ   
  =■●  ̄l 

げぼくとおぬこさま図
>>158
からけ = 空気が読めない。
フラワーズと言うコミック誌の今号に、ぬこ漫画が乗ってるよ。
デブリーヌぬことぶちゃい君ぬこに対する愛情描写が、脳味噌シェイクするくらい頷ける。
巻頭の掌編なんで、興味のある人は読んでみて。
207生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/02 15:51:53
メダカの水槽をひっくり返したから、今猛烈に猫と喧嘩してます
顔もみたくない
>207 気持ちは分かるけど、おぬこ様の習性上仕方ないよ。そうならないよう下僕が配慮しないと。
下僕を教育中ですか・・・
しかしあれですね。
ぬこと同等の立場でケンカする207に萌え
そろそろ仲直りした?
ぬこが机の上を走り抜けて、コーヒーカップを倒し、キーボードにコーヒーが
かかったときには、私も「もう!顔も見たくない!」と思ったよ。
2秒くらいね。
そーゆーときに限って甘えてきません?w
普段出さないような甘えた声でごろにゃ〜ん♪って。
その一声で下僕は陥落ですわw
背中に駆け上がられたとき、五分くらい顔もみたくない!と思いましたよ。
4キロで背中に爪たてるなコルァ
ノートPCのキーボードを5個ほどはがされた時、、、

あれ?困ったけれど喧嘩は無かったわ。
下僕教育完了ですか、私。
5分かいw
踏台昇降してると
わざわざ足元すり抜けたり着地場所にどっかり寝転がられると
頼むからあっち行って寝ててーー と思うよ。
終わると汗だくの下僕に「寂しかったのぅ〜」とすりすり甘えてくるので、下僕毛だらけ。
ペロペロしてくれるけど、汗しょっぱいから御遠慮申し上げてるんだけど。
カワエエ〜
>207
めだかさんお気の毒でした。

215でつまらない事を書き込んでしまって、反省中です。
ぬこの胸毛(?)に顔をうずめるのが大好き♪

もうコレなしじゃ生きてイケナイ!!


毛づくろい何回もさせてごめんね。
こぬこだった頃、わがまま放題でちっとも言うことを聞かないから大喧嘩。
家出しました。
私が……('A`)
一時間くらい外で頭を冷やして戻って仲直りしたけどね。
私は、自分の部屋から閉め出しました。
廊下でニューンと啼かれても我慢しました。
うちのぬこ様は年をとってきたせいか?(12才)
いびきがすごくなってる。(鼻がつまってるのだろうか?)

旦那とぬことみんなで仲良く寝るんだけど
(アテクシが真ん中)ぬこと旦那のいびきがうるさい(゚Д゚)ゴルァ!!! 。
223176:04/11/02 19:14:41
>>186
そうですそうです。
冬の夜は大体掛け布団の一番いいスポットにどっかりと陣取ってます。
夜中布団の中にも入ってくるといいますか、私の顔付近で
ひげほがほがくすぐり攻撃で「入れなさいよ」と言われますが
暑くてすぐ出ていってしまいます。
ぬこ様用のほかほかマットってチンするやつですか?
「昨日ぬこと喧嘩した」って人に言ったら
ぬこと喧嘩すんなと笑われたことがある。
>>176
遅レスですが、うちのぬこ様にも去年の秋、冬に備えてチューブ型寝床を
貢いだのですが、下僕が「ほら、ここ入れますよ、狭いとこ好きでしょ?」と
ちょっとお体を入れてみると怒ってすぐに出てきてしまい、自分からは
まったく入ろうとしないどころか見向きもしない状態でした。
しょうがないのでとりあえず入ってもらうのは諦めたのですが、
片付けたりヤフオクに出したりせず、ずっと部屋の片隅に置いておいたら
なぜか今年はおぬこ様自ら進んで入って寝るようになりましたよ。
しかもかなりのお気に入りの場所になってます。

気まぐれで入ってみてたまたま気に入ったのか、それとも人間には
わからない新品の匂いが嫌で、完全にそれが抜けきったから
入るようになったのかは不明ですが、そういう例もあるということで。
226生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/02 21:23:15
>>225
なるほどー!
私なんぞは姑息にも、かまくらハウスにぬこ様の大好きな御飯
を置いて誘ってみたのですがまったく効果なし。
やっぱりぬこは強制されることがこの世で一番嫌いなのかも。
そんな自分が嫌なことは絶対しないぬこ様が、
我が家にずっと居てくれて、時折ゴロゴロと喉を鳴らしてくれてると
思うと胸がいっぱいになります。
タワーも猫ベッドも小春日和も全く利用しない。
猫臭をつけると警戒されないというのを読んで、
何度も本人にスリスリさせたのに・・・

ヲマイは漏れの嫁の上がどんだけ好きなんだよ。
嫁をぬこに取られるのもムカつくし、ぬこを嫁に取られるのもムカつく。
228生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/02 21:44:52
キャットタワー二つ目をかってやり、一つ目の横においてあげました
一つ目は薬品臭が酷くて、臭い取れるのに一ヶ月掛りました。
で、今回のは無臭の安全なやつ(・∀・)フサフサデアタカイノ
なのに遊ばない('A`)ナシテ?
猫ってよくわからん ワンパターンじゃ振り向いてくれない、せっかく買ったのに遊ばないオモチャなんてもう何個かったんだろうとジッと猫を見る
猫も私を見てる
ホントになぁ・・・
買ったおもちゃは殆ど見向きもしない。
けど、カーゴパンツの裾の紐や、布団から出た漏れの手に夢中・・・
小春日和、もう少し寒くなったら気に入ってもらえるかもよ。
私の友人のうちのぬこ達は寒くなった日を境にいきなり入り浸るようになったって。
231生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/02 22:09:47
>>229
あと、漏れが読んでる本のしおり紐。
仕事関係で借りたハードカバーのしおり紐が、ぬこ様のお気に召して
ページぎりぎりのところまで食いちぎられてたときは、意識が遠くなったよ。
しおりの役目果たさないですよ、ぬこ様……
232186:04/11/02 22:19:34
>>223
遅レスでごめんなさい。>>186です。少し長文デス。
おぬこ様用ホカホカマットはレンジでチンするのもありますがうちは電源入れるホカペタイプです。
表と裏で温度が違います。そのまま使ってもいいしバスタオルなんかをかけてほんのりあたたかにしてもいいみたいです。
MKスエ*ツやアイ*スオーヤマなどの通販サイトで見れます。ペットショップでもこの季節なら売ってるかも。
>>228
無臭で安全なキャットタワーがあるんですか?
私もタワーの接着剤臭が気になり何日も日乾ししてから組み立てました。
タワーをもう一つ購入したいと思ってるのですが、臭いとかの安全性についてはどこも書いてないんですよね…
もし良ければどこのメーカーの物か教えて頂けませんか?
>そんな自分が嫌なことは絶対しないぬこ様が、
>我が家にずっと居てくれて、時折ゴロゴロと喉を鳴らしてくれてると
>思うと胸がいっぱいになります。

ホンマヤデ〜マジデスワ〜
ぬこ様に、携帯電話の充電器のコードを噛み切られました…

充電中だったから、ぬこが感電しなかっただけマシだ、と思うようにしてる…orz


ちょっと前には電気の紐も噛み切りました。・゜・(ノД`)・。゜.
236生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/03 04:38:55
>>235
ぬこ様フルチャージ。
>>228
アルミホイルを軽く揉んでボール状にした物を試してみては?
あの乾いたカサカサ音が良いのか、キラキラしてるのが良いのかわかりませんが
ぬこ様に大好評でつ。
うちのぬこ様は7歳になったにも関わらず、これを与えると反応します。
238生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/03 04:56:18
誘導兵
次の作戦開始時はこの文面で兵士を集めてくれ
なんとかなるはずだ

今夜○時○○分から5分で1000いったらおまんこうpします?(><)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1099422708/
たまにテレビ台を動かすと
ぬこがゴールシュートを決めた物が出てくる。
ある時はペットボトルのキャップだったり
鏡餅に乗っけてあったプラ製のみかんだったり
>237
そのアルミホイルボールの時もあります。w


240生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/03 06:02:13
冷蔵庫の下からひからびたお刺身が出てきたときは凹んだ。
ぬこよ、ぬこよ、なぜ押すばかりで退かないのじゃ。
>>228
ジッと猫を見る
猫も私を見てる

ワラタ


あの何とも言えない緊張状態(?)がぬこ好き奴隷にはタマラン!

あのキラキラした目の中で何を考えているんだろう?とかね。



・・・ま、ドセ、下僕を使役する事しか考えてないんだろうけどさ!
>240
あれだ、扉を器用に開けるが閉めることはしないのと同じことだ。
ウチのぬこ様だとそんな状態になると、下僕にエコパンチですよ。

あごに爪あとが残って結構痛かったり
244生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/03 13:12:05
>>242
開けた扉を閉めるようになったら猫又だとかなんとか
245生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/03 13:18:20
現在7ヶ所攻撃中

【復讐】アルカイダHPを攻撃するスレPart1【チキショー】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099428557/

2ちゃんねらーでテロリスト鯖落とすぞ!2
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1099423243/l50
246生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/03 13:20:36
板違いて゛大変申し訳ありませんが急ぎであるとともに…祝日はコンビニのATMで郵便局カードは使えるのでしょうか
スレ違い極まりないなあ。
でもねこの治療費にお金が…とかかもしれないので教えとく。
手数料がかかるけど使えるよ。
248生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/03 13:35:29
ありがとうげざいます。ねこたんではないのですが母が緊急入院したものでして。また初めてでの携帯利用の為下げ進行ができずこちらも申し訳ありません、そして本当にありがとうございました、飛行機の券買ってきます。
対人って、にこにこ話してても実際は自分の事
どう思ってるのかなー、なんて思って疲れちゃうこともしばしば。

疲れて家に帰って、すでに就寝中のぬこ様を
ソ〜〜〜っとナデさせてもらう。
そのうち聞こえるゴロゴロゴロゴロ・・。

このゴロゴロに嘘や裏心は無いんだよね〜
250228:04/11/03 13:47:33
>233
100%無害かはわかりませんが、ホー〇ックで買いました。既に店で組み立ててあったので、臭いがとんだかもしれません
でもホーマ〇クって札幌しかないかも(・ω・)多分…
反対にやばかったのはニッセンのキャットタワー('A`)一ヶ月体はカユイは、息苦しいわでシニソウダタヨ('A`)
買わないことをお勧めします
25170に号泣!!:04/11/03 13:59:57
超感動しちゃった。ありがとう。
うちの猫もマンションのベランダから落ちて一時瀕死状態だったけど、
一ヶ月入院して下半身が不自由になったけど今はとても元気です。
70を見て、戻ってきてくれたんだなぁ・・・と感じました。
実家の猫も知らない土地で迷子になったりしても戻ってきてくれたりしたので、
猫って、帰りたいって気持ちが飼い主しだいで強く芽生えるものなんですね。
もう一回見て、知人にも見せようと思います。
>233
自作という手もあるけど・・・

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~chimaki/29q/yamato/p06.htm
253233:04/11/03 14:38:47
>>250
レスありがとうございます。
ホー○ック…?札幌しか無いんですかね…ググってみますね。
自作…は絶対ムリっぽいデス…すのこ棚でさえ崩壊してしまう不器用な自分なのでぬこ様の安全のためにも…w
本当はぬこ様の好みに合わせた自作品が理想的なのですがねー…
>>252
> >233
> 自作という手もあるけど・・・
> ttp://www.h2.dion.ne.jp/~chimaki/29q/yamato/p06.htm


懐かしい
我が家もそのページにリンクされてたサイトを参考にしてキャットタワーを作りました。
塩ビ管を通す穴は糸ノコを使うので
DIYの作業部屋とかで器具を借りながら作るのが何かと勝手が良いと思う。
足りないものが出てきてもすぐに買い足せるし。
完成品の持ち帰りは軽トラックを借りました。
もう5年経つけどまだまだ活躍してる。
>>246-248

J( 'ー`)し
  ( )
  | |
【カーチャン】
カーチャンを見た人はいつでもいいので
生きている間に孝行して下さい。
帰ってくると「何処行ってたんだ下僕!ぬこ様は寂しかったんだぞ!!さあナデナデしる!!!」
と玄関で寝そべるぬこさま。





もうー(*´Д`)
もう〜〜〜〜〜〜〜〜>256
(*´д`*)
>>235
仲間だ。充電器のコードって細いからなぁ。
うちのぬこは目の色を変える。
うちは小さな窓につけてるローマンシェードの紐を噛み切られたよ。
器用に奥歯で噛み切るんだよね。
高かったのにー。おかげでもうシェードを開けられないよ。
でも可愛いから許す。
ぬこが寒がるのでコタツを出しました。
でも、寝る時には私の布団の中にゴロゴロいいながら入ってくる。

コタツのほうが暖かいのに〜
なに〜?キミは私のことがそんなに好きか〜〜?ん〜〜〜?
などと話しかけながら、薄ら笑いが抑えられません。
ハァハァぬこあったかい。フカフカしてる。
262生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/03 20:14:38
JAちょきんぎょのCM見た人いる?
もう駄目…。鼻血もんですからーっ!!!
ぬこがいっぱい出てくるチャオのCMが好き。
妹とか小姑とかにぬこの役割が振られてる。
でも殿や姫がないのが、下僕である私には不思議だ。
>>253
ホー○ック、宮城にはタケノコのごとくニョキニョキ建ってるYO

カリカリはそこが安い
>>262
見ました!!(*´д`)ハァハァ
初めまして、こんにちわ。

突然ですが悩みを聞いてください。
以前から「新築に引っ越すから猫は連れてくんな」と母に言われ続け、引っ越し当日の今日「猫は絶対連れていく!」と宣言したら「じゃあ、猫と暮らせ」と言われたので、その日の内にアパートを探してまいりました。

で、アパートを借りるためには連帯保証人がいる訳で、家に帰ってから両親に連帯保証人のハンコを押してくれと頼んだのですが、ガンとして「絶対嫌」の一点張り。
で、どうしろと?w
猫だってつい最近飼いだした訳でもなく齢7年、母猫から生まれた頃からの付き合いで好き嫌い激しく獲物を取るなんてもってのほか!カリカリしか食べず私以外の他人には怯えて懐かない子なので他に飼い主を探すわけにもいかず困ってます。


今まで親に甘え過ぎてた罰かも知れないけど後10年前後の寿命、私が一緒にいてあげたいんです!

爪で壁を傷つけないように段ボールで壁を守るし爪も切るし、トイレだって毎日掃除するし砂だってしっこの後に石鹸の香る砂だし私が部屋を空ける時は一緒に猫を連れていくからと言ってもダメ。


仕方なく父は折れてくれましたが母はまだ…


どうしたらいいでしょう?教えて!猫好きな人!
説得するか、親父に連帯保証人になって貰うしか無いだろう。
つか、人に聞いたってどうなるもんでもないかと。
ヲマイの家の事情なんて良く知らんし。
270269:04/11/03 21:46:29
あ、そういや、こんなのもあったな。
マトモかどうかは知らんが。
http://www.hnga.com/
説得するしかないのでは?w
ヌコと一緒の生活をするか、家族と一緒の生活をするかを考えたら
下僕としては答えは一つ・・・

と言うか、母ちゃんは266が家まで探してくるとは思ってなかったんだろうなぁ
母ちゃんはヌコ嫌いなの?今まで一緒に生活してて?
家を新築すると家族に病気や、死人が出るそうです。特に年よりは。動物や、
ペットは家族を守ってくれるそうです。霊的に。そんなことになっても
知らんからね!!と脅してみてはどうでしょう。それでも聞き入れないような
馬鹿は罰を受けるでしょう。それにしてもなんてひどい。
>>266
で、母ちゃんの言い分は?
猫好きな皆様、アドバイスありがとうございます。

実は猫の生活スペースは私の部屋だけで両親は私の部屋の真下に寝室があり爪磨ぎの音や泣き声(甘ったれなもので…)が気になっていたらしく、私も気にしてはいたのですが何も言われない事をいいことにほっといたんです。

父の実家は農家で猫好きだからまだ解ってくれるのですが、母は3姉妹の真ん中ッ子で自分の言い分が通らないと駄々をこねる困った人です。

ですが、母だってすべての猫が嫌いなんじゃなく「甘えてくれる可愛い猫」が好きみたいなんです。一代目の猫が母を見ると「遊んで!」とスカートに飛び付き大の字にしがみ付いた時の母の顔はそれは幸せそうでした…


でもなぁ、今の3代目の猫は私に抱っこされるのでさえ嫌がる子。。


取り合えず、父が折れたので明日ペット可のアパートをキャンセルして新築の家に引っ越します。


戦いはこれからです。さぁ、毎日掃除するぞ!
自己完結かよ。はいはい頑張ってね。

ここはおまえの日記じゃねーんだ。
チラシの裏にでも書いてろ。
良かったね。
でも母ちゃんも説得と言うか、その辺ちゃんとしとかないと後で困るのは266だと思うが。
今までも、何も言われないからってほっておいたんデショ?

つーか、掃除とかは今まで自分でしてなかったんだろうか・・・
>>275
こんなにそのセリフが似合うレスも珍しい
スレ自体がチラシの裏
              ∧_∧
             (・∀・*)
      iヽ      (つと )
       | ゙ヽ、    /(_ 丿
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙               ゙i!
     i!   ●  ト─‐イ  ●  ,l
     ゙i,,*    ヽ,_ノ    *,/
      ヾ、,,     γ⌒ヽ/
       /゙ "    ヽ,.  '!
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈       ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l  γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ  _i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: ::
ギコとかしぃはともかく、モララーはあんまり猫って感じがしないね。
281生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/03 23:06:32
>>272
ちょっと非常識
この子が身代わりに死んでくれるんだよとでも言うのか?
流れ豚斬りですが、
うちのぬこ様はおもちゃをレースのカーテン越しに狙うのが大好き。
カーテンの向こう側のぬこ様にじゃらしを振ると、
カーテンかぶさったまま、トリャーっとベッドに乗っかります。
おまいはカーテンお化けか!
おもちゃよりカーテンかぶさっているのが楽しいらしく、
そのまま3分はじっとして楽しんでおります。
おかげでカーテンはボロボロですが二枚で500円だからまぁいいか。
動くものすべておもちゃなのよおおおおおおお。
285生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/03 23:56:17
猫を飼っている家は、臭いから嫌い。
どんな飼い方してる家だよ。
糞猫むかつく。
今度保健所に持っていく。
こんな時間だと言うのに、ぬこ殿が膝の上で寝ていて動けません。
寝たい、寝がいんですよ下僕は。
でも、幸せそうなその寝顔には逆らえないです。
ちょっとでも動くと切なげに『キュッ』と鳴くので、下僕は深夜なのに萌えまくってます。
しかしお前様、大きくなられたなぁ。
重いけど、膝一杯がぬこたんぽでヌクヌク温かーい。下僕し・あ・わ・せ ('▽'*)
中島らも「とらちゃん的日常」を読んでみた。

猫を拾う話。おお、なかなか優しいのか、この人?

拾った猫の飼い主が判明して、猫は飼い主の元に戻る。
なんだか寂しくなった著者は雑種の猫を買いに行く。
オスを貰ったが、知人に「オスは育てにくい」と言われ、ためらわず速攻返しに行く。
引き換えにメスを貰ってくる。…読み進む気力が失せてくる。

マジックマッシュルームを猫の口をこじ開けて食わせてみる。面白半分。

読むのやめた。
著者の「昔は俺もワルかったんだぜぇ」的文章にも嫌気がさした。
味も何もないパサパサに乾ききった文章で、この著者の晩年のエッセイというのも
納得できた。
薬中なんてそんなもんさ
で、結局、猫の首切ってお終いと・・・
猫の腰に顔を埋めて目覚める朝…


あったかぁ〜い♪
しかし、二度寝をしてしまう両刃の剣
ロボモップって知ってる?
あれ、ぬこのいい遊び道具になるらしくて買ってみようかと。
>>293
そして二度寝してしまった私…orz
さあ、今日の遅刻理由はなんにしよう?(ヤケ
猫っ腹に顔を埋めて蹴りをくらい起きましたが何か?
>>296
下僕に寝坊させまいとするぬこさまの配慮に感謝すべし。
うちのぬこは「ゴムひも」が許せないらしい。
子供の通学帽とか体育帽とか何度噛み切られたことか。
それも出かける寸前 目を離した隙に ものの数秒で噛み切られる。
食べるわけじゃなくてとにかく切ることに意義があるらしい。
カーテン止めのひも部分、ジャージのひも部分、靴ひも、携帯のコード・・・
ありとあらゆるひもが被害を受けてます。

でも大丈夫。下僕は日々学習するので、紐が見えぬよう、触らぬように
ちゃんと処置済みですわ。ほほほほ。
昔髪が長かったころおさげにしていて、その先っぽがお気に入りだったぬこさま。
ボブカットにしちゃってからはなくなっちゃって、背中に張り付いてくれなくなった。
また髪を伸ばそうかしらん
現在、髪の長い下僕の背中はぬこ様の爪跡だらけです。
厚着の季節になってきたのが幸いかと…。w
膝の上で気持ち良さそうにしてたのに、いきなり噛み付くなんて酷いです。
303生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/04 11:19:07
最近は母(64歳)に「ぬこ」という言葉が通じる。
会社から帰って「ぬこはどこ?」って聞くと「下僕1号の部屋にいるよ」
って具合です。なんかうれしい・・・
>>303
おまいの母も2ちゃんねらーだったんだよ
>>302
バカ!おまいが何かぬこ様の気持ちよくない微妙な
膝の筋肉の動かし方をしたに違いない。
スジ1mmも動かしちゃいかんのだ。
>>305
ガ━(゚д゚lll)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(д゚lll)━(゚д゚lll)━━ン

でも、下僕、ガンガル。
307生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/04 12:09:09
>>306
× (゚  )
○ (゚lll)
 
308生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/04 12:09:55
○ (゚lll )

としたほうがもっといいか。
(゚lll)━(lll)━(lll゚)

もはや何であるか
↑ ぬこ様のおもちゃ?
>>307,308,309
いーから。
極秘の情報なんですが、うちのヌコ様の肉球はちょとニホヒます。
313生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/04 15:51:55
どんなニホヒですか??
どちらのお坊ちゃまか存じませんが、先ほどから我が家に
進入してこようとしてる茶とらさんがいらっさいます。
網戸ですりすりしてるので毛だらけに(´Д`;)

…首輪付いてなきゃそのままうちの子にしてもええんだがw
314さんとこを別宅にするつもりかもよ
316314:04/11/04 16:21:17
>>315
別宅…あ、なんか素敵な響きw
30分ほど網戸の向うから「入れろやゴルァー」と鳴き続けておいででしたが
どうやらお帰りになったようです。
うちのヌコ様の肉球は生臭いです。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200411/04/51/b0045451_15133854.jpg
うちのしろたん。白くないけどしろたん。
成長とともにどんどん白くなくなるけど、でもしろたん。
>>318
懐かしい日光写真みたいな色でカワイイ!
5分だけ横になって休んだら、買い物に行こうと思ったんです。
まさか隣の部屋で寝ていたぬこ様が、
わざわざこちらの部屋までいらっしゃって
腕枕を要求されるなんて、下僕感激。
しかしぬこ様、下僕は買い物やら洗濯物やら多少忙しゅうございます。
下僕2号にこの光景を見られたら、いいわけできませぬ…。
ぬこ様、台所の大量の羽毛の本体は下僕二号の部屋へ
サプライズ・プレゼントとしてお置きになったのですね。
しかし二号はナマモノは苦手でございますので、僭越ではございますが
私が処分させていただきました
webで調べましたらシメという鳥だそうで、下僕はぬこ様の
運動神経にいたく驚嘆いたしました ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン!!!!!!!!!!! 
ぬこ様が階下から、ウーウーうなりながらねこじゃらしを
咥えてきて、2階で仕事をしている下僕の足元に置き、
目をキラキラさせて見上げるのって、あれもプレゼントの
つもりなんでしょうか。
>>322

あ ・ そ ・ ぼ (はぁと)

と言うお誘いでは‥?
カワイイ!!
いや、

「構え、下僕(キラリン)」

が近いかとw
まだまだ子供の我が家のぬこさまが表から帰ってくると、
首の周りからほんわか唾液のにおい。
近所のぬこたちに可愛がってもらってるんだなぁ(*´∀`)


ただよく遊んでくれるキジトラのお兄ちゃんがなにか見つけると
必ず駆け寄ってそれを奪うのは、どうかと思うよ、おい。
何っっっっ回注意してもダイニングテーブルに乗ってしまう姫。
先程、現行犯をめっ!とやると、しまったとばかりにぴゅうと逃げた。
5分後、再び気配があったのでそ〜っと覗くと
テーブルの上で大の字にのけぞり
まろは満足じゃ、という顔をしていた。
下僕の負けにございます……
>>272
はーい。家の着工3日後に実母が倒れましたー。
今は半身麻痺の要介護度3でーす。
迷信だけど、着工後にその話しを知ってゾッとしました。
>>326
猫なんてそんなもんだよな。
いくら注意しても、躾けても、こっちの目が届くうちは言うことを聞いていているけど、
目を離すとうるさいやつがいなくなったとばかりにそういう事し出す。
329生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/04 22:17:24
季節外れなんだけど、網戸つけてる方に聞きます 猫壊したりしませんか?つけたいんだけど、悩んでます
>>329
かなりの確率で壊されるよ。
けど、干物状の猫が見られるよ。
>>321
野生の王国?
>>330
裏庭に面した台所の網戸に
外から野良ぬこがべろーんと標本状に張り付いてました。

ところで野良ぬこさまたちがにゃーにゃー鳴きながら
足下でお腹を見せせくすぃーに体をくねらせられるのは
こちらに心を許して下さってると思ってよいものでしょうか…
>332
「見物料はカリカリひと掴み、おさわりはネコ缶ひとつです」
>>329
ペットのいたずらを防止する..というキャッチコピーで
売られてる網を使用しています。
DIYで購入して取りつけましたが2夏無事に越せました。
(ちなみに5匹います)
値段は普通のに比べてちょっとお高いですけどね。
しかし監視が行き届かない場所にはそれだけじゃ不安なので
100均一に売られてる格子のラックを取り付けてます。
335瞳夜:04/11/05 01:34:12
今まで若様と遊ばなかったワガママ王子が 引っ越しをしたら 追っかけっこ&取っ組み合いでじゃれてます 仲良くなってくれたんだと顔が綻ぶものの 苦情が来るのでは?? と ドキドキな毎日です



ヨナカハヤメテ(;д;)
だから、コテハンと顔文字はやめろっていわれたでしょ。>瞳夜
頭の不自由な人ですか?
あんた猫より学習能力が劣るんだね。
とりあえず嫌われるよ>瞳夜

日記じゃないんだし2ちゃんねるなんだしさ。
分からないんならトップの「初心者」って
書いてる所くらい読んでこようや。
338321:04/11/05 03:14:05
>>331
23区内ですがコウモリもタヌキもモグラもいます_| ̄|○
>>335
コテつけて馴れ合いしたけりゃ他の掲示板へ行け。
ここは2chだ。
うちのお嬢様に水分補給の足しになるかと思い、
アカディ牛乳を人肌に温めてさしあげましたところ、
大変お気に召したようで、下僕は大変嬉しゅうございます。

お水の時、
ピチャピチャ、ピチャピチャピチャ、ぷい

アカディの時、
ジャバジャバジャバジャバ、ゴボッ、ジャバジャバジャ(ry

途中でむせるほどそんなに慌てなくても
下僕は邪魔しませんので
どうぞごゆっくりお飲みくださいまし。
341生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/05 04:54:29
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧

ニャン
>>340
お猫様に牛乳はよろしくないのでは?
子猫のときだけなのかにゃー?
アカディは乳糖を減らしてあるんだよね?
なら平気かな?
今までわたしの布団に近づいてこなかったお坊ちゃん猫。
今朝は坊ちゃん猫が布団の上に乗っている重みで
目が覚めたのでございます。
なんだか嬉しいです。
にゃ〜〜〜〜お。
うちのぬこ様はクイーンの『WE WILL ROCK YOU』を一緒に歌ってくださる。
私「にゃっにゃっ」
ぬこ「ニャー」
妹「にゃっにゃっ」
ぬこ「ニャー」
私・妹・弟「We will we will rock you!」
ぬこ「ニャッニャッ ニャッニャッ(弟「カマーン!」)」
私・妹・弟「We will we will rock you!」
ぬこ「ニャッニャッ」


馬鹿な遊びに付き合ってくれてありがとうございます
347生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/05 10:08:32
そーいえば「ニャングル・ベル」(だっけ?)の時期ですな。
>347
ぬこボイスサンプリングのあれ? 可愛いよね。
歌うぬこたんと言えば、ジングルキャッツっていうゲームが今でも好きだー。
あのイラストのでろーんとした脱力具合がまたいとおしくてなあ…。
ttp://neko.zaq.ne.jp/fan/nikki/flame_dia/dialy_index00.html
連投スマソ。ゲームのぬこデザインはこの方。
ウチのぬこ様。
日中は二階の日当たりの良い場所を陣取り陽なたぼっこ。
下僕は邪魔してはイカンと思いそっとしておきます。
ところが2〜3時間するとぬこ様が「何で一人にするんじゃゴルァ!(゚Д゚)」と言いながら階段を降りて撫でろ!構え!!と命令されます。
そしてまた二階に行かれました…。
 
…下僕にどうしろと?w
2階で一緒に日向ぼっこしる

と仰せです
>>346
なんかカックイイぬこさんだな
353生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/05 11:50:47
そういえば子供の頃はよくぬこたんと一緒に屋根に登って昼寝しました。
「ココに布団敷く!」って言ってる様なので敷布団を広げてごろごろ。
古いお家でなんとトタン屋根だったのだけど、ぬこたんの足跡(油足?)
がいーっぱいついてました。
今はそのお家もぬこたんもいなくなって寂しいかぎりです。
ぬこさまにちょっとお高い缶を買ってきました。
ぬこさま大喜び。ぱくぱくお食べになります。
下僕の娘も大喜び。「一缶ぺろっとたべちゃったよ」
あの〜〜普段は半分ですよ。食べさせすぎだって。
というところに下僕旦那帰宅。
止めるまもなく「お〜〜さすがに高いのはよ〜〜食うのお」
はい、
廊下とリビングのぶつは下僕一号が片付けさせていただきました。

>>351
スイマセン。下僕はその戸棚の上には乗れませぬ。
>>355
では訂正。

2階で我は日向ぼっこするのでおまいは付き添って日陰ぼっこしる

と仰せです。
>>346
そのあと、当然 "We are the champions"になだれこむんでしょうね?
ぬこ「ニャーニャニャ ニャーニャ」
下僕「ウィーアーザチャーンピオンズ♪」
いつも下僕の布団で寝ているぬこ様。今日は天気がいいので布団ほし。
布団がないぞ〜とお怒りの余り暴れまくるぬこ様。
でもほさないとフカフカじゃなくなるよ?フカフカ好きでしょ?と説得の末ホカペで渋々お休みに‥
布団ほしの度に繰り返される日常茶飯事‥
もうすぐうちのぬこたんの避妊手術だよー。
日帰りなんだけど、やっぱりやった後は痛いよね…
うちのおばあちゃん猫ももうすぐ手術。しかも3泊。
何を用意してぬこ様の帰宅を待ってたらいいんだろう。
ぬこさまへの愛情と静かな環境。
ぬこさんの負担にならない程度の控えめなハァハァ(*´Д`)
363にゃ:04/11/05 13:45:54
にゃんこストーリーhttp://my.peps.jp/kou19880421
庭に出たら、庭をお散歩中のぬこさまに遭遇
下僕に向かって一直線に跳ねるように走ってきてくださいました
そして、下僕の膝に前足でタッチ(「だっこしてー」)


下僕、萌死。
だっこして庭を一周しましたですよ
下僕の顔に、ぬこさまが顔をこすりつけてくださいましたですよ
今頃の季節の手術の後はぬこ様の体を冷やさないように注意してあげて下さいね。
特にお年寄りぬこ様は体温調節がしづらくなってたりするのでホカペなど使ってる場合は低温やけどしないようにこまめに温度調節したりしてあげて下さいね。
うちのぬこ様は日帰り避妊手術の後4日間、傷が痛んだのかほとんど食べませんでした‥
お二方ともぬこ様の手術、早く無事に終わりますように‥。
>>364
裏山

自分なんかおんもを眺めてるぬこ様の背中に頬寄せて
「何見てるの?」と聞いただけで
「ニャーーーーッ(ヴォケ!馴れ馴れしくすんなっ)と
怒られましたよ。
ここ数日、間に合わせのカリカリが気に食わないらしく機嫌悪いったら。
今から下僕はぬこ様のお気に召すカリカリを買いに参ります。

新潟の被災地で、
ペットと暮らせる仮設テント(?)の設置が始まったとか…!!
ガンガレ、お願いだからガンガッテぬこ様はじめ犬様などもみんな一緒に暮らせるような環境を作ってくれ。゚(ノД`)゚。

漏れ実家が魚沼市(旧・小出)なんだが…ぬこ様無事だったよ…実家帰りたい…
ぬこさま、そろそろ下僕がPCするとき、椅子の余った部分で寝るのは無理です。
下僕は大また開きでスペースを空けたりあぐらをかいて
ゆりかごを作ってみたりしていますが、もう無理です。

何度も、寝返りを打った拍子にずり落ちても
登ってきてくれるのはとっても嬉しいんだけどさ(*´Д`)
369360:04/11/05 15:51:31
他ぬこが居るので静かで暖かい場所を用意する事にします、ありがとう。
たくさん切るらしいから凄く痛そう。ご飯食べてくれるかな・・・。
好物を用意して、大好きなお刺身も湯がいてあげて控えめにハァハァします。
今から心配で人間の方が食欲が落ちちゃったよ。
我が家のぬこ様も直後はさすがにぐったりしてたけど
数日後完全復活、食べに食べまくって
みるみるうちに体重が約1.5倍になりますたorz
おなかがタプタプしてますよ、姫…
371生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/05 16:38:30
>369
手術後は体温調節が出来ない子が多いそうだ。
温めてあげてね。
>368 いいなぁ。
ウチのはずり落ちたら怒って噛み付いてくるよ。
私のせいじゃないってば!
今帰るよ、まっててねーーー
誰かポックソの事飼ってくれないかな?
猫より役に立たないニートだけど、
命令されればニャーニャーぐらいは言いますよ。
たまに見るニートって何?
377109:04/11/05 21:27:07
今日の夕方に公園で真っ白な箱座りしてる猫の背中を揉んでる
ジョギング途中の男の子を見て、ああいいな〜〜と思ってたらすぐ先の所に
白地に茶色のブチねこたんがいて、慌てて自転車を止めたら即反応して
駆け寄ってきてくれた!!!
にゃ〜〜んと可愛い声でゴロゴロ言いながら体中使ってすりすりしてくれた。
そしたらすぐ淡い色の茶とらたんがやってきて
二匹で競うようにすりすりしてくれた〜〜〜!
脇の中に頭突っ込んだり、終始二匹ともゴロゴロ言いっぱなしで至福でした。
とても体格のいい、筋肉がしっかりとついた堂々とした体躯でした。
ただ、気になるのは二匹とも目ヤニがひどくて、泥水みたいな液体が少しついてた・・・。
あんなにすりすりされたから、手についたけど大歓迎してくれたから全然無問題。
また会いたい。今度はティッシュでふかせてほしい。
夕方、コンビニに行く道すがらに
野良キジトラが大中小と3匹並んでた。
萌え死にそうだった。
でもうちのキジトラが一番かわいい(飼い主バカ
>>364
禿げ裏山!つうか萌え狂いますね。
うちのぬこは抱かれるのは嫌いなんですが
帰宅するとダッシュで駆け寄ってきて、そのまま悩殺ポーズ
(ごろっと転がり伸びてお腹見せてでうにゃーん(´д`;)
前に、ぬこ様に両手で顔を挟まれてちゅうされた時はほんとに
萌え死にました。
380生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/05 21:46:12
どこかわすれちゃったんだけど
水没する村ってのがあって(新潟だったかなぁ)
村の人たちが一時帰宅したんだけど
ペットは連れてけないって泣いてた

飼い猫も飼い犬もいきなり放り出された形で
食べ物ないからガリガリに痩せてて
見てて辛かった
何とかならんか
人間様ですら大変なこの時に、自分の意見は
ボケてるとは分かってるんだけど
381生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/05 21:47:08
うちのぬこが誇らしげに何かくわえて帰ってきたモノが
なんと生まれて間もないこぬこ…!
病院へつれていきたいんですがこの辺りで夜間見て貰えるところが
無いみたいで、明日の朝まで待たなきゃいけないんです。
こぬこはへその緒らしきものがまだついてて(干からびてるけど)、ニーニー言ってますが
なんかだんだん弱々しくなってきて、とても心配です。
牛乳を人肌に温めたのをスポイドであげてます。
うちのぬこがおなかにこぬこを入れてくれてて(涙)、寒くはない思いますが…。
誰かアドバイスください!こぬこを助けたいです
>>381
子猫は自力では排泄も排尿も出来ない。
パソパソになって死ぬ子猫は多い。
お湯につけたガーゼかティッシュで刺激して出してやる必要アリ。
勿論、子猫につける前に、温度は自分の体温と比較して確かめる事。
>380
うん、今某スレで「ペット可の避難所とか、ペット専用避難所とか作らないと」って書いたら
そこまで我が侭につきあえない、とか言われてしまったけど、
ずっと家族として暮らしてきたのに、
今さら「ペットは所詮ペットだから」と切り捨てることなんて出来ないよね。

三宅島の全島避難では、ペット専用の収容施設を作って
ボランティアの人がそこで世話したりしているわけで、
新潟でもできないことじゃないと思うんだけど。
(緊迫度が違うっていうのはわかるけど、でも出来ないことじゃないと思う。
 牛でさえ運んでいるわけだし)
>>381
お住まいはどちら?
場所に寄ったら夜間救急とかあるかもしれないので。
385生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/05 21:59:30
832
おしりを撫でるようにすればよいですか?
頻度はどれくらいで刺激してやればいいですか?
そういえばおなかが張ってるようなきがします。
すみません、いっぱい聞いてしまって。ありがとうございます!!!
さっそく試します
386382:04/11/05 21:59:38
あと、そこまで小さいと体温調節も難しいかも。
暑過ぎず、寒過ぎずの環境も必要。
猫は人間より体温が高いから、触って冷たく感じるようだったら
湯たんぽやカイロも必要かも(勿論温度管理は厳重に)
387382:04/11/05 22:02:16
>>385
おしり、膀胱近辺をちょんちょんと。
頻度は3〜4時間に一回ぐらい。
ミルクと同じぐらいの頻度は必要。
388生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/05 22:03:38
>383
今日のニュースで避難所の脇にペット用テント建ててたのを見た。
ゲージ鍵付きだけど、飼い主さん達喜んでた。
もっと増えるといいねー。家族の一員だもの。
389生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/05 22:17:30
831
大阪市です
パソコン持ってなくて…。104に聞いてみてもわからないとのことで…。
教えていただいた方法で刺激したところ、排泄完了です。ひとまず安心。
アドバイス、重ね重ねありがとうございます。
徹夜でお世話します!
うちのぬこは雄なんですが、ずっとこぬこをおなかにうずんでて
たまになめたりしてあげたりして、ちょっと心強いです…(涙)。
390382:04/11/05 22:22:13
取り敢えず乙。一度成功すると後は簡単。
がんがってな。
>>380
そのニュース?だったかな、見てたよ。
おばあちゃんは自分の荷物も持っていかないといけないし、避難所へは
連れて行けないと言ってたね。
そのときヌコがひなたでペロペロ顔をなめてたけど、あのヌコが
どうなったか心配・・・他の動物達も。
牛を運んでた牧場の人も、牛を見捨てることは出来ないって言ってて・・・
何もできない自分がもどかしい。
大阪市北区の動物病院で緊急の場合は、時間外も受け付けますっていうHP
見つけたけど・・・。北区って、お近くですか?

あと。小さめのダンボールか何かにタオルなどを敷いて、猫さん2匹入れてあげると
いいかもしれない。
とりあえず頑張ってー。陰ながら応援してますー。
猫さんずっとお世話してくれるかなー?
>382
おーい大丈夫? とりあえずここ見て。

【拾った】子猫飼育ガイド part10【生まれた】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1095649307/

ぬこたん、良い子だね。頑張れ
ゴメン、PC持ってなかったんだね。携帯だったら
上のURLは2ch内だから[趣味]→[犬猫大好き]カテゴリで
見られるよ。

堺市にも夜間救急動物病院ていう所があるよ。朝の5時までやってる。
ここなら104で教えてくれるのでは。(そのまんまの名前)
>>389
まだ見てるかな、ここ。
大阪市内なのですね。
箕面に1件、堺に1件夜間診療あります。

排泄行為も出来てるようだし、♂とは言え、
父性なのかしら?なめてあげてるのは心強いですね。

当分二本足wは落ち着かない日が続くと思いますが、
出来ればどなたか(お住まいお一人でしょうか?だったらスマソ)と
交代しつつやれるといいですね。応援しています!
396生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/05 23:02:01
みなさんありがとうございます!!!!助かりました!
104で聞いて、電話したらすぐ来てって言われました。
これから堺の病院行ってきます!
段ボールにカイロを入れてタオルもしいて、子ぬこを入れたら
大人ぬこも一緒に段ボールに入って子ぬこをおなかにうずみました…。
なんか泣きそうになりますた。うちのぬこ君はとっても優しかったんだー
落ち着いたら二本足からお礼にお刺身で労ってあげようと思います。
また、その後を報告させてもらいます。
ホントみなさんありがとうございます!!
あ、ああ…、よかったー。
力抜けて涙出てきた。

381さん&ぬこタン GJ&乙!!
>>396
何とかなるようで良かったよー。

大人ぬこさん、暖めてあげてるなんてGJだ!!
誇らしげにくわえてきたってのは、もしかしたら
「大丈夫、任せなさい!自分の下僕は良い下僕
だから!」だったのかもw
>>381>>374を救急病院に連れて行くスレはここですか?
いや、すまん。
400381のぬこ:04/11/05 23:30:16
だって仲間やで?こんなちっこいのんほっとかれへんやん。
うちの下僕やったらきっと手ぇ貸してくれると思てん。
ほんで連れて来てん。

下僕、めちゃパニクってもーて、ここの皆さんにえらい迷惑かけてもた。
ほんまおおきになー。
>>400
まぁなんだ。アレだな。こう言っちゃなんだが。
言わない方がイイ?でも言った方がスレの為かな?
どっちにしろ、俺が言いたい事は一つだ。

 
       空      気      嫁

子猫を成猫に預けるときは
体で踏み潰されないように気をつけれ
猫背なんだけど、どうすればイイ?
なけた・・・・えがった・・・
>>403
シャキーソとしろ
>381さんとこのぬこはやさしいなぁ..
こんなことがあるんだ。
運命だったのかな。
ウチのオスぬこは初対面の子ぬこをペシペシ叩いてたな。
まぁ、そのうち馴れたが。

社会化の時期の差があるんだろうな。
生後5-12週ぐらい迄に、いろんな種と接してると、
社交上手になるとか読んだ記憶が。
ホントすごく優しい子だ〜。>381さんも381のぬこさんも!
子猫だと、しばらくは3〜5時間おきにご飯あげたりして大変だけどがんばれ!
病院行ったら教えてくれるとおもうけど、ぬこには「ぬこ用牛乳」をあげてね。

子猫の世話の3大ポイントは
・体温調節をする
・排泄をさせる
・授乳をする
だそうです。
体温調節はペットボトルにお湯をいれてタオルでくるんだものでも代用できるよ。
381さんがんばれ!ぬこさん&こぬこさんがんばれ!!
381のこぬこへ

生きてこの板のネタになってくれることを願ってるぞ

ガンガレ。 超ガンガレ
>>381さん&ぬこ様、頑張って下さいね!
今夜は徹夜でしょうか‥こぬこタン頑張れ頑張れ!!今頑張れば幸せな未来がやって来るよ(・∀・)ノ
リアルで疲れていても このスレに来ると ホっとする ぬこ様 ぬこ好き様 ガンガレ!!!
412生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/06 07:43:14
831です
こぬこは衰弱気味だったですが、大丈夫でした。
彼と自分の二人暮らしなんですが、お互い仕事もあるし
こぬこのお世話について獣医さんに相談したら、自力で排泄できるくらいまで院で面倒見てくれるそうです。
自分でお世話したかったのですがやはり仕事を休むのも限界があるし心配ですし…。
獣医さんの好意に甘えることにしますた。ぬこ君も院においてきますた。獣医さんも、
子ぬこも落ち着いてるみたいだし、その方がいいだろうって(笑)。
いいぬことスレに出会えて良かったです。ホントありがとうございました。
えがったねぇ〜〜〜〜〜〜(涙
良かったね。名前考えなきゃねー。

家の猫、私のくるぶしが大好きで困ります。
夜「く」の字に足を曲げて寝ていると「く。」
くの字が自分で「。」が丸くなった猫の状態なんです。
つぶしちゃうとこわいから布団の端によって
「く 。」にするんですけど、すぐに「く。」
になってしまいます。ちょっと、怖いけど(潰しちゃうから)
でも嬉しい。ホンワカな晩秋の夜です。
831さんのぬこさまはいいにゃんこタソだ 
ちびさんも元気になれよ〜

414さん 最近自分の就寝時は
「太」(点がぬこさま)ですよ。
腰痛が悪化しそうだw シカシ シアワスェ
416生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/06 10:55:53
新潟の避難所にヌコ連れてきた人いるけど、それってどうなのかな?
気持ちはわかるけど、猫アレルギーの人とかもいるわけだし。
>>382もGJ
ふいに黒柳徹子が猫に説教したという話を思い出してワロタ。
419生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/06 13:03:41
>>416
ここまでの流れ読んでる?
うちに生後1ヶ月のこぬこが来た。
2匹の先住ぬこ、怒る怒る。仲良くなってくれればいいんだけど。
多頭飼いの方へ質問!どれくらいの期間で怒らないくらい仲良くなりましたか?
我が家の1匹目と2匹目は2年くらいかかって、未だに仲が悪いのですが。
ちなみに3匹目はオスで、前の2匹はオスとメス(両方手術済み)です。
相性次第なので何とも言えないな。
ずっと馴れずにイジメられまくって
仕方なく別部屋飼いの例もあるし。
今までは動物病院くらいしか連れて行くところがなかっので
ないままでリードつけて抱っこで移動していたのだけれど、
震災以来、ずっと買わなきゃ買わなきゃと思っていたキャリーを
さっきやっと買ってきた。
ついでにぬこ缶も10個ほど。
入り口にいた売れ残りのロシアンブルーがめちゃくちゃかわいくて、
抱かせてもらったのだが……甘噛みを知らないぬこだった。
本気で噛まれまくった。でもかわええ(´∀`)
家に帰ったら姫が私の噛まれた手を
「浮気してきたんじゃないでしょうね!」
とばかりにクンカクンカと嗅いできた。スミマセンテ゚シタ。
入院してたぬこタンが帰ってきた。エリザベスカラー付きで。
黄色いの。ぽんでらいおんみたい。
昼はお日様の光を受信してた。
夜は何を受信するのかな?

早く傷口塞がりますように。
夜はアレだ。 月の猫とでも交信するんだよw


え? スレ違い?   ・・・スマソ
425生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/06 21:01:00
キモい
                               __
      ||||    /⌒;     ||         /__|_   ディル閣下は本当に
      ||||   /   |     ||         ( ・∀・ )  よい仕事をなされました。
      ||||  /     |     ||        ⊂ y  )
      |||| /   /ミ|     ||         | |  |
    i  || 从/    /ミミ|     ||         ( (  ̄ )
    从 ,,;;゛ミ ゛゛ ゛ ミミ彡     ||  
    从゛   ((,,,)ヽ゛  彡彡    ||  
    ミミ     ヽ ノ ミ彡彡彡   || 
    |ミミ''';;( );;;;';;    ミ ミ   || 
  /;; | ミ””     ヾ ヾ, ミミミ  || 
/;;;;;;  | ミ       ';('' '; ミミミ ノノ
((_;_   \ミ      \|; ミミ//、
 '~ー~~~~~   ̄        //”~~〜
引っ越ししたらヌコ様がヒッキーと化しました。
ヌコ様、落ち着くまでは「借りてきたぬこ」になってしまうんだろうか? >427
冷え性で靴下が手放せない自分だがコタツに入る時は脱ぐ。
そして、そ〜っと足を伸ばして
柔らかくて温かいあの感触を確かめる。
あまりしつこくすると出ていっちゃうので
微妙な匙加減が必要。
たまにそのままもたれかかったりしてくれると
たまらなく幸せ...
今日うちのぬこたん、新しい首輪に変えた。
今までは黄緑だったけど今度はピンク。もうね、何色つけてもかーわいいんだ。
ぬこさま、先ほどから下僕の首にかじりついてきて「もうねるのだ!!!」と
おっしゃるので、そろそろ寝ます。一緒にね。ふふ
おや、珍しく途絶えてるね。
今日は天気がよいから、ぬこ様もご機嫌麗しゅうあらせられますわ。
久々に窓を全開してるので、お外を眺めながらマターリしていて…か、可愛い。
433生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/07 14:02:02
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,      モサモサ モサモサ
               ミ ´∀ `   ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
>433
モフモフ
>>433
落とした毛は掃除していけよ
毛は何かに有効利用出来ないのかねぇ?
一回ブラッシングする度に拳ぐらいの毛玉が。
捨てるのは勿体ないような。
寒くなってきたのでぬこさまがベッドに入って寝てくれるように
なった。もー、暖かくてふわふわで柔らかくて幸せ〜。

うちのぬこさま、起きてる間はダンナにべったりでダンナの膝の上に
いつもいるのに寝る時は私の腕枕で寝てくれる。寝返りがうてなくて
腰がイテーけど幸せ。夜中にトイレに行きたくなって目が覚めると
一緒にぬこさまも起きてくれてまるで恋人同士のチッスのように
舌で優しく私の唇を舐めてくれる。一緒にトイレに行って(ぬこさまは
外で待ってる)戻るときは抱っこをおねだりされるので抱っこして
またベッドに戻り、私の腕枕でまた寝る。あー、幸せ〜〜!
>436
布袋に詰めて、猫クッションを作る!
440436:04/11/07 17:31:26
>>439
凄いなコレ。

実用という意味では>>438だけど、
ミシンも無い独身男にぬこ毛クッションは厳しいかな。
家庭科で習った返し縫ぐらいは出来るけど、
猫の細い毛じゃだだ漏れしそう・・・
441名無しさん:04/11/07 18:22:50
うちの15歳の猫がさっき痙攣してヨダレ大量に流しました。
かかりつけの病院に電話している間に何事もなかったかのようになり、
口の周りのヨダレをぬぐっているのですが、心配です。
病院は留守電で分院(遠い)を案内していました。
痙攣&ヨダレは前にも一回あって、病院では腎臓がちょっと悪いと
いうことで飲み薬もらいました。
もしものことがあったらと思うとパニックになりそうです。
初めて飼った猫なので
>>441
心配ですよね。
うちもこのあいだ同じ事がありました。
前にも一度なった事があって二度目だったんだけど、
ほんとこっちがパニック(((((((( ;゚Д゚)))))))
ぬこ自身も自分のよだれにびっくりした様子で(((((((( ;゚Д゚)))))))
症状はしばらくして治まったけど、急いで病院に連れて行ったら、
原因ははっきりとは分からないけど知覚過敏?ではないかと
言われました。
遺伝でそういう体質の子もいるらしいとも。
今現在は何事もなかったかのように元気です。

とりあえず落ち着いて、可能なら他の病院も視野に入れてなるべく早く診てもらった方がいいと
思いますよ。(,,゚Д゚) ガンガレ!
今日はかなりイヤな事2つあったけど、ふと寝転んだら隣にMy猫が。
頭が一杯ですっかりMy猫の存在を忘れてた。
眠ってる猫に触って抱きついたら、
心の中のイヤなものがすぅ、と小さくなっていった。
My猫ありがとう。(・∀・)ラヴュ!
>>433
飼いたい・・・(*´Д`*)ハァハァ
>>440
手芸店やホームセンターのカーテンとかそういうものを売ってる
コーナーにクッションカバーって売ってるからそれに詰めるって
いうのはどうだろう?
ふと見たらコタツに入ってたぬこさまが、
うつ伏せで前足を前に伸ばしコタツのはしからにょきっと生えてた。
しかも前足の付け根より後はコタツの中。



人間くさいなあ(*´Д`)
447441:04/11/07 22:31:04
442さんありがとうございます。
ネットでよさげな病院見つけたので明日連れて行きます。
猫がしゃべれたらいいのになぁ。
どんなにベスト尽くしても悔いが残りそうで…。
ぬおー。
今ほんのちょっと、ほんの一瞬
PCの前から離れたら…
ぬこさまにイス取られた。
くそー。
でもかわいいから許す。
かわいいから・・・・サイキョウ!!
そうそう。
「可愛いから許す」
で猫のいる生活はまわっているのさ。


これこれ、ヤンキー座りでパソコンを見ている時に限って、
何故太ももに無理矢理よじ登って、
そのまま気持ちよさそうに喉鳴らしてるのですか?
顎と太ももの間の狭いスペースがお気に入りですか?
貴方の可愛いちっちゃな後頭部が私の喉に当たってますよー。
ウフフフフフフフフウフフフフフフ(*´Д`)
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    そろそろこたつ出して下さいよ、下僕さん
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ

猫飼いたくなったよ(*´д`*)
ttp://www.c-tk.net/pic/neko.JPG
ぬこベッドにぬこが盛り合わせ
なぜか、位置が決まってて
必ず左からサバ白、タキシード、キジトラの順。
>>451
おこた出しましたよ。
と言っても、ホットカーペット+こたつ布団だけですが。
我が家のこたつは、チビ下僕が鉛筆突っ込んでしまったので、使用不可になりました。
布団掛けただけでも十分温うございますので、ぬこ殿はお喜びのご様子。
ですが、闇討ちで足を齧カジするのはお止めくださいませ。
下僕一同、戦々恐々としております。
でも、こぬこなので初おこたは、ちゃんと電気ついたのに入れてあげたかったよ。
ゴミェンヨ(´・ω・`)
こたつの蒲団からシッポだけ出てる。
名前を呼ぶとシッポがうね〜んうね〜んと動いて止まる。
あんまり可愛くて、つい、何回も呼んでしまう(*´Д`*)


      ||||    /⌒;     ||   
      ||||   /   |     ||  
      ||||  /     |     || 
      |||| /   /ミ|     ||  
    i  || 从/    /ミミ|     ||  
    从 ,,;;゛ミ ゛゛ ゛ ミミ彡     ||  
    从゛   ((,,,)ヽ゛  彡彡    ||  
    ミミ     ヽ ノ ミ彡彡彡   || 
    |ミミ''';;( );;;;';;    ミ ミ   || 
  /;; | ミ””     ヾ ヾ, ミミミ  || 
/;;;;;;  | ミ       ';('' '; ミミミ ノノ
((_;_   \ミ      \|; ミミ//、
 '~ー~~~~~   ̄        //”~~〜
なでるとシッポふるけどこれはよろこび?ストレス?
もっとうれしいと顔あげてフグフグいうけど
>457
*が丸見えになるようにシッポを上げるのはお喜びのサインです。
459生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/08 09:45:23
あのですね、たいしたことじゃないんですが。
家の近所に畳屋さんと襖屋さんが2件ならんでるんだけど。
畳屋さんの住み込みの職人さんは立派なしっぽを持ったぬこたん2匹と暮らしてる。
で、襖屋さんは3年くらい前に親子2匹でさまよってた白黒ぶちを拾った。
しかもなんだか、ぬこたん専用のお部屋があるらしく、窓越しに壊れた障子が立てかけてある。
この4匹はつめ研ぎ放題なんだろうな、って昨日急に思ったので書いてみました。
>>441
441さんの猫さんの症状を聞いて、うちのは犬だったんですけど
似てると思いました。うちのはてんかんという病気で、ある時急に
凄い形相で全身で痙攣しその間は涎を大量に流すのです。
数分で収まるとケロッとしてるのですが、
獣医さんによると痙攣してる間は徒競走を全速力でずっと走るくらい
体力を消耗しているらしいのです。確かに心臓が凄い勢いでドキドキしてました。
家の犬は15歳でてんかんになってから急激に弱っていき、9ヵ月後にお星様に
なりました・・・。
家の犬も腎臓が悪くて、きっと腎臓で分解できなかった毒素が
脳に行っててんかんを起こしてたのかなと今は思います。
獣医さんに行ったらてんかんの可能性も聞いてみると良いと思います。
461瞳夜:04/11/08 09:50:46
今日は人間の病院に来ている 待ってる間暇なので 携帯から このスレ見ている
うちのぬこ様も そうなんだよ〜(*´∀`)
あ〜 うちのぬこ様にもそれしてほすぃ(*´∀`)
などと 携帯片手にニヤニヤ

受付の看護師さんが(?_?)大丈夫??な顔してたけど おいらはぬこ様の事考えて幸せ中だからほっといちくり(*'-'*)
豆腐のあまったのを水張ったボウルに入れて、流しのそばにおいておいたのが無くなってる!
ぬこ様は家の点検してるみたいで見つからないし、下僕はミステリーに慄いてます。
ボウルの水に欠片が浮いてるし、やっぱぬこさまですか?
463生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/08 10:11:24
人間の病院(動物でも)でケータイ、イクナイ!!
朝の忙しいときにメールチェックと立ったまま前かがみで机に向かっていたら、
背中にぬこが乗ってしまいましたよ。
あげく箱型になってしまいましたよ。
かわいいいいいいいい
465瞳夜:04/11/08 12:00:29
>>463病院って言っても 整体っす (^_^;)整体って書けばよかったね ごめんm(_ _)m

今片足立てて 片足寝かせて(胡座の片足立ててる感じ)で座っていたら 立ててる足の隙間から うちのぬこ様が ニュルンと顔を出し おいらの顔を
『何してるの???』
と覗き込んできて そのまま 寝かせている足の上に…
ゴロンとしようかと思っていたけど もう少し座ってよっと(*´∀`)
コテハンと顔文字はここでは嫌われるということがいつまでも学習できない人か。
かまってやるから居着くんだよ>糞コテ
ぬこなら大歓迎だが貴様はいらん
468キャットボーイ:04/11/08 13:17:50
猫好き同士の煽りはやめてください!
猫が悲しみます。
NGワードに登録すれば快適
>>468
いや 我関せずだろ
ぬこってのはそういう生き物だ。
毎朝、寝ている下僕の体の上にダイブするぬこ様。

下僕はかまわないんです、ちょっとゲホゲホする程度なので・・・

でもぬこ様の可愛いおみ足が痛くないかと心配です。
たった今、ぬこさまの乳歯が抜けた…!!
ぬこは歯が抜けても食べちゃう、と聞いていたので
いきなり吐き出した血まみれの物体を見て下僕は一瞬心臓が止まりそうになりました…。

子供のころ、歯が抜けたら「良い歯がはーえろっ♪」と言って
上の歯だったら軒下、下の歯だったら屋根の上にむかって投げろといわれていたけど、
もったいなくて投げられない…(*´д`)
473生サロ@そろそろ名無し決めませんか?:04/11/08 14:11:41
うちなんて抜け落ちたおひげまで飾ってあるよ・・・
うちもだよ…
>>466あ〜知らなかったんだ 悪かったよ

この手の事はココで二度と書かないが>>466に一言
おまえの書き方良くないぞ 俺が粘着質な奴ならどうするんだ あんな嫌味な書き方したら ダラダラグチグチ嫌がらせされるぞ 他の人達にも迷惑が係るぞ とりあえずルールに(ルールなのか知らんが)コテハン 顔文字は使わないになってる事を伝えて まだやるようなら その時叩け
>>475
あなた前から注意されてたじゃん。
475ってちょ〜頭わるーい
相変わらず改行もできないし。
しかも何回も。その度にここが荒れ気味だったし。
抜けた歯、抜けたひげ、爪鞘の3種の神器を写真と一緒に飾って・・・
毎日のようにおぬこさま本体に叩き落されてますな
>475
182 名前:瞳夜[sage] 投稿日:04/11/02 00:55:38
ここの板見てると ニャンコ好きイパーイでうれしい
可愛がられてる 幸せになってるニャンコがたくさんいるのが うれしい(*^_^*)(全部読んで無いけど…) すごく幸せ
瞳夜は最近引っ越ししました 前の家の隣の民家が猫嫌い
(´・ω・`)ショボーン
瞳夜の周りにもニャンコ大好きな人イパーイいればいいのに(;_;)
これからうちのぬこ様には外に出れないという 苦痛を与えてしまうかもしれませんが 落ち着いたら 散歩できるとこ探します それまで瞳夜の事嫌いにならずに 待ってね カァチャンぬこ様の為なら頑張っちゃうよWWo(^-^)o


183 名前:生サロ@そろそろ名無し決めませんか?[sage] 投稿日:04/11/02 01:07:19
糞コテと顔文字ウザ


184 名前:生サロ@そろそろ名無し決めませんか?[sage] 投稿日:04/11/02 01:41:59
>182
意味ないコテハンと過度の顔文字は叩かれますよ。
全部読んでスレの雰囲気を読んでみては?
しかも前半は本人。知らなかったって。
なのに後半は他人のふり。支離滅裂。
335 名前:瞳夜 :sage 投稿日:04/11/05 01:34:12
今まで若様と遊ばなかったワガママ王子が 引っ越しをしたら 追っかけっこ&取っ組み合いでじゃれてます 仲良くなってくれたんだと顔が綻ぶものの 苦情が来るのでは?? と ドキドキな毎日です



ヨナカハヤメテ(;д;)

336 名前:生サロ@そろそろ名無し決めませんか? :sage 投稿日:04/11/05 01:53:53
だから、コテハンと顔文字はやめろっていわれたでしょ。>瞳夜
頭の不自由な人ですか?
あんた猫より学習能力が劣るんだね。

337 名前:生サロ@そろそろ名無し決めませんか? :sage 投稿日:04/11/05 02:16:45
とりあえず嫌われるよ>瞳夜

日記じゃないんだし2ちゃんねるなんだしさ。
分からないんならトップの「初心者」って
書いてる所くらい読んでこようや。
おまいらの家の猫は、下僕に、寝る場所を整えろと命令しませんか?
いつも命令されていまつ・・・
さっきも、布団を干しているため、マットレスがむき出しになったベッドの上で
何か敷けゴルア、ショールかけろゴルアと
命令されてしまいますた。
布団があったって、寝るとこ作れゴルアなんていわれたりしてるし
命令なんていつものことだから、いいんですけど。

>475
>182で「カァチャン」と書いといて、逆ギレするときは「俺」かよw
とにかくもう来るな。お前が来ると荒れる。
俺女なんだ。腐女子なんだな
小太郎は外飼いで死んだんだ。
そんですっかり忘れて新しい猫とねぇ。
近所から苦情ってまさかペット不可の賃貸じゃないよね?
もう放置&スルーでいいよ。

そんな事よりさっき顔なじみの野良さんが家の庭でくつろいでいやがりましたよ。
早く触らせてくれるようにならないかな(´Д`*)
>>468
どうせ下僕のやることだしニャ
こっちのスレに戻ってくださいね、瞳夜さん。
親にされた怖い事3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094695214/l50
昼間、バーが軒を連ねる飲食街をうろついていたら、掃除のため外に出してある
いすの上に、もっさもさのヌコ様がながながと横になっておられました。

思わず「ねこちゃんや、触ってもいい?????」と聞いたら面倒くさそうに「に・・・」と
おっさるので、ナデナデしたら、「ふみゃ!!!」とお怒りになってしまいました。

下僕、かなしいです・・・とぼとぼと家路に着きました。
ぐすん。
仕事中だったのかもしれんな。ぬこ的には。

何が仕事かはよく分からんが。
煽り叩きをスルーできない奴は、コテつけるのは1万年早い。
>>484
 ウチも命令されます!!毛布のしわを伸ばし、後ろ向きで
下僕に気づかないフリをして(いると思われる)寝床に
入るぬこ様に、「おやすみなさいませ」とバスタオルや
毛布を気温に応じてマントのように背中に掛けて差し上げております。
・・・・・・すると、わたし以外の下僕にも、「おや、タオルは
まだかえ」と同じことを要求するようになったとのことです。
 それにしても寝床に入りたてで、下僕に気づかないふりを
して下さっているぬこ様をなでようとすると猫パンチ&キックで
お怒りになるのは、なんででしょうね?その5分後とかにいくと
ぐーすか寝ていてお触りし放題なのに。
気になることがあるので相談をさせて下さい。
私、去年から川のカモさんに食パンをあげてるのですが、
気づくと1匹の茶色い猫がそのパンをあてにして待ってるようになりました。
人には慣れてなく近づいてくる事もない猫です。川辺に投げるパンを拾って
食べているのです。
今日行ったら、足元で待っていて初めて近くでその猫を見れたのですが
尻尾の先5cmほどの毛が無く、赤く骨がむき出していました。
前から尻尾の先が細いなあとは思っていたのです。
パンをあげて帰ってきましたが、尻尾の骨がむき出してて大丈夫なのか
気になってしかたありません。
飼い猫ではないようですし、捕獲して獣医で治療したほうがいいのか・・・。
猫は飼った事が無くてキャリーもケージも無いので悩んでます。
入れるの大変かも知れんけど

座布団カバーや洗濯用のネットにいれられれば、
そのままダンボールに入れるとキャリーの代わりになる



寝る体制に入ったぬこ様からの猫パンチ&キック、ありますね〜!
ゴロゴロ言って甘えてくれる時もあるのに、テンション上がって
目をまん丸にして飛び出して行っちゃう、なんで?
ぬこ様は奥が深くていらっしゃる。
498495:04/11/08 21:55:47
>>496
やはり獣医に見せに行った方が良いということですよね?
明日にでもネット持参して餌で釣って拉致します。
ところで尻尾のキズ見てもらうのって大体どのくらいかかるでしょう・・・。
>>498
たぶん5千円か一万円くらいじゃないかと思うけど・・・(実家にいた頃しか猫飼ってないから
あんまり参考にならないかもしれないけど)。
どこの獣医に行くかにもよると思うしなぁ・・・。
事前に電話してみると、もしかしたら概算教えてくれるかもしれないよ。

あと。いきなりネットで捕まえようとすると抵抗されたりすると中に入れるのが意外と
難しいので、バスタオルなどでバサっと包んでしまって身動きとれなくしてから、
ネットに入れるといいと思うよ。
ガンバってー。
500495:04/11/08 22:11:31
>>499
そのくらいなら払えるので近所で評判の良い所に行って見ます。
(うちの犬がかかってた獣医は高い料金を取るので有名だった)
やっぱ洗濯ネットは難しそう・・・人には慣れてない猫なので。
失敗して嫌われたら困るのでホームセンターでキャリーを買うことにします。
心優しい>495さんからパンをおねだりしたヌコ様、無事の捕獲をお祈りします。
495さん、うまくいくといいですね。
でも激しく抵抗されたら、キャリーでも入れにくいですよ。
爪をあちこちに引っかけて踏ん張る四本足と、ぐにゃぐにゃの胴体
(頭を突っ込めたと思ってお尻を入れようとしたら、すでに頭は
脱出しようとしてるみたいな。驚異の柔軟性です)
ぬこをさわったことがないのなら、躊躇してしまうやも。
一度確保に失敗すると
キケンな人と認知されてしまうので
勝負は一回でつ

がんがってくらさい
>>495
動物病院は保険がきかないので高くなるかもしれませんが
川辺で保護した、とうい旨をちゃんと伝えたら多少安くなったりするかも
野良猫ちゃんたちはみんな生きるのに必死だから、どうか助けてあげて下さい
確保の際は片手は後ろ足の膝(・・・というのか?
曲がる所)を掴むと比較的安定しやすいかと。

やさしい人、ガンガッテください。
506生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/09 08:29:17
うちには今までいろいろなぬこ様がいらっしゃったが、皆様放し飼いだったので、
家のすぐ前の大きい道路で亡くなる方がたくさんいらっしゃった。
そんなわけで今のぬこ様には長ーいリードをつけて、毎日下僕がお散歩に連れ出している。
だからぬこ様の行動は大体把握している。


さて、このぬこ様が、最近毎日お散歩時に笹を食される。
最初は吐くためのぬこ草代わりかと思ったが、吐く様子は全く見られない。
熊ぬこ様になってしまわれるのだらうか。
目の周りがだんだんくろくな〜る、くろ〜くなる・・・・

たいへんだぁ!!!>506
508生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/09 09:46:16
わたしもこの間動物病院で少し値段オマケしてもらったよ。(かいぬこだけど)
事情を話せば少しおまけしてくれるんじゃないかな。心優しい495さんの健闘を
祈ります!
引っ越してから3日目。
仕事から帰ってくると布団の中から「にゃにゃ〜ん…」と出迎え鳴きしてくれるまでになりました。

でも、昼間ヒッキーで寝ているせいか夜になると私が居るせいか安心して部屋中を探索されております。

私が寝る時も腰の上に乗り監視してくれますが…


一緒に寝てくださいよ猫様。
>>507
パンダぬこかぁぁぁぁ!?
洗濯物乾していると、洗濯バサミがブラブラ揺れるのが気になるのか
肩に乗ってくるのがかわいい。肩乗りぬこ。
いたいけどな。重いけどな。
512506:04/11/09 10:08:11
>>507
いんや、うちの御方は本来が黒ぬこ様でござんす。
でも最近、年でもないのに頬や胴に白い毛がぴこぴこ生えてきた…。
病気とかではないらしい。まさか…。
513生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/09 10:30:00
目の周りはなんともないけど、鼻筋のあたりがだんだん黒くなってきてるよ、うちのぬこさん。
>512 もしや、マジで熊猫化・・・?ガクガクブルブル・・・
デジカメ買ったんだけど、特に何も使う予定が無い。
親からはどうせ猫しか撮らないんだろうと言われる。

家には猫がいない、野良を探して撮ろうとしたが、
野良さん近づくとその分離れていく・・・

宝の持ち腐れだ。
ぬこ様を激写するときは、フラッシュはなるべく焚かないようにね。
517生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/09 14:16:28
生乾きの干す前の洗濯物が好きなようです
ジメジメでいい匂いが好きなんだろうか
ねじれた洗濯物に頭つっこんでグルグル言ってます
518生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/09 15:22:25
一昨日の夜、納戸をごそごそとやってたら3年前に亡くなったぬこさんと共同で愛用してた
膝掛けがでてきた。袋に入ってしまってあったけどにおいをかいでみたら薄れてしまってた。
ちょっと悲しくなって膝掛けを抱きしめてみた。いろんなことを思い出した。いまいるぬこも
同じくらい大切にせねば、と思った。
コタツの中のぬこ様の 頭 をを手探りでなでなで、
ん?いつもと感触が違う、と思ったら、 股 で す た
中を覗いたら、 大 股 開 き であられもないお姿のお嬢様
けっこう野性味が強い子でいつもはそんな恰好をしないので
下僕はしばし見とれてしまいました(*´Д`*)
ぬこって細部まで良くできているなぁ・・・
膝掛けかぁ。

大伯母の使ってた膝掛け形見に貰ってきたなぁ。
今はおぬこさまが気に召されてコタツに引っ張り込んで鎮座してるがorz
ヌコ様のおまたも良く出来ております・・・尻尾の先から耳の先まで、
無駄というものはありませぬ・・・すんばらすい。
522生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/09 16:49:20
貴方は白猫派?それとも黒猫派?
さっき気がつかなくてぬこ様がいる上にどすんと
思いっきり座ってしまった!!!!!(ソファ)
もうビックリして内臓破裂や骨折ってたらどうしようと
半泣きで謝りながらあちこちさすったら
迷惑そうな顔でこっちをちらりと見てまた寝てしまった。
(それでもまださすりまくってたら逃げられた)
その後カンヅメ食べたので大丈夫かな・・。
ああ、びっくりした。今度から座る時は細心の注意をはらいます。
本当にゴメンネ。(´・ω・`)
うちは白黒猫(洋名タキシードキャット、和名ヨツジロ)です
525生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/09 17:00:55
>>518
切ないぞぉ(つд`)


>>522
前は白ぬこ様、今は黒ぬこ様といるのでどっちもラヴィ
526あぃ:04/11/09 17:02:39
ねこがいれば男もいらない。。。。

ってかラブリなネコと過す冬。ガムテープが必需品だねw
うちは
キジ2
ムギワラ1
キジ白1
黒長毛1
白赤1
白三毛1
キジシャム混つま先白1
です。
あのお、今ぬこ二匹かってて、もう一匹保護しちゃったんですけど、
二匹飼うのとと三匹飼うのって全然違いますか?
同じじゃないかなぁ。
うちはその調子で今6匹のネコと暮らしています。
1匹より2匹、2匹より3匹の方が楽しいよ。
うちは
シャム混1←ママ
キジ白2(短毛&長毛)
白2(短毛&長毛)
クリーム色1

クリーム色だけ迷い込んできた猫なので
たまにママのシャム混につらく当たられますが、子猫同士は仲良し。
>>528
外飼いなら2匹も3匹も変わらないけど
部屋飼いはどうかなー
我が家は実は毛の無いぬこたんです。
なので、地肌の色はわかるのですが、毛色は・・・わかりましぇん・・・
毛の生えたヌコ様を見ると、ついつい「毛があるやんけ〜〜」と
過剰な反応をしてしまうので、恥ずかしいです・・・
えぇ〜と、ウチのぬこ様は何模様なんだ?
ブチでいいんかな?
黒、茶、焦茶が不規則な模様を作っておりましてw首の下には茶と黒が縞模様なんで丸首セーターを着ているみたい。
うちのお嬢はサバトラ+白です。
坊は白。
黒も白もトラもぬこなら何でもカワエエ
>>528先住ぬこさんとの折合いがつく気のいい新ぬこさんなら問題はないでしょうが
ぬこさんって基本的には生活環境が変化することがお嫌いな方々なので、なるべくなら
保護しまくりっていう方向には行かないことをお勧めいたします。
でも気の毒なぬこさんがみつかって仕方無い場合は先住ぬこさんとの家族会などで
話し合って先住さんを立ててあげたらいいとおもいます。
大島弓子さんのグーグーのシリーズがそのへんのことが勉強できまつ。
うちはキジトラ。
小顔なのに体はむちーり。
ジャンル的にはロリ顔巨乳(;´Д`)

>>519
ははは。私もよく見とれます。
なんちゅう格好をしてらっさるのだっていつも思う。
お腹の毛づくろいを二足歩行の格好でやってる姿がかわええ。
うちもキジトラ。
もう一匹飼うとしたらサバトラ。
色違いで二匹がぬこだんごになっていたら萌え死ぬ(*´д`)
537生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/09 21:26:49
うちはアメのオス一歳、アメとシャムのハーフ、メス6か月、キジトラ4か月メスがいます 真ん中の嬢をもらった時気性が彼女荒くてシャーシャー威嚇しまくりでした。今ではキジトラちゃんのよき代理母です 案外二匹から三匹目はすんなりうちは飼えました
私の実家にいた猫(今は虹の橋に)
・縞白♂(和猫の筈だがひたすら大きかった)
・濃いグレー+おなか&手足白♂(ロシア・アメショ・和猫のmix)
・白地に雉とオレンジの点点♀
現在、いる猫
・雉虎(顎の下だけ白い)♀
夫の実家にいる猫
・雉虎と茶虎・オレンジが入り混じり、おなか白♀
てな訳で、色は…何でも有りだなwすべて萌ぇ対象(*´Д`)ハァハァ
539441:04/11/09 22:32:22
>>460
痙攣・ヨダレにレスありがとうございます。
今日病院で見てもらいました。
もう少し様子見ることになりました。
15歳ということもあって、弱弱しくなりつつあります。
前は登れた場所に登れなくなったり、眠ってばかりになったり。

猫との1日1日を大切に過ごしたいと思います。
ただいま4歳のにゃーさんは白地に顔が
サバトラの鉢割れ、ミミと背中とお尻が
ベージュ、しっぽは雉トラなんで
獣医のカルテの毛色の欄には
「白ベージュトラ」と書かれている。

耳がマジで「タケノコの皮」みたいだw
連続ゴメンですが527さんの「ムギワラ」ってどんな柄?
今現在、たった一匹のお嬢様を本当に大事にお姫様扱いして
育ててるけど、なんだか最近無性に多頭飼いがしたくてしょーがない。
一人暮らし貧乏生活だし、今いるぬこ様が新入りと仲良くしてくれるという
保証もないし…、だけどここでたくさんのぬこと暮らしてる話や、
複数のぬこが仲良くしてる写真を見ると、思わず衝動飼いしてしまいそう。
うーん・・・。
我が家は多頭飼い失敗のパターンが多かったんだ・・・
先住猫さんが家出してしまったり(裏の家の猫に婿入りしちゃった・・・)、2階から降りてこられなく
なったりと結構可哀想だった。
もちろん相性がいいみたいで仲良しになる猫たちもいたけどね・・・。
>>495たんのその後が気になるよ
289名無しさん?sage04/11/08 11:59:45 ID:???
ストーブを 出すか猫かで 迷いつつ

290千龍 ◆VPZNEmFtTg sage04/11/09 03:02:46 ID:???
ストーブに した場合には 猫さんは?

291名無しさん?sage04/11/09 04:57:34 ID:???
お膝から 離れていって しまいます(´・ω・`)
546528:04/11/09 23:47:59
そうかあ。難しい場合もあるのですね。
うちは片方のぬこがすごく嫉妬ぶかいからだめかも…
>545
風流な このスレッドの 出典は?
>>547 あなたの参加 待ってます

千龍です こう書きだして 2年半
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1077524217/l50
今日はシビを丸ごと1本もらったので
刺身にしました。
もちろん、ぬこ様方にも献上。
食後、一斉に顔を洗う姿に萌え(*´д`*)
>>546
たまに先住ぬこさんで、うまくいかないストレスから病気になったりすることもあるので
あまり気楽に考えないほうがいいかもね。まあこのスレの和みムードを邪魔してしまい
そうなので、後の研究は他スレで続けてみてください。がんがってね!優しい人。
551生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/10 04:55:42
私の家のぬこ3人衆は飼い始めた時からお腹ばっかりなでなでしてたんで寝るときは人間のように仰向けで寝ます。
3匹並んでる姿はカワイイけど初めて見た人は何事!?って顔します。
552生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/10 05:53:34
>>549
シビ?一斉に顔を洗う???

シビ(ってなんだろう。魚か?)を食べると
猫は顔を洗うのだろうか?
わからん。
えーと、なんで近所のネコたちは俺のクルマのボンネットの上で日向ぼっこしやがりますか?
かわいいんですけど、足跡だらけorz
近くのタクシー会社の車庫でも、
黒くてピカピカのタクシーのボンネットに
時々ぬこの手形がいくつか付いてたりしてるなあ。
通りがかるだけな俺には癒しの瞬間だけどw
>541
ムギワラっていうのは、赤トラ(俗に言う茶トラ)とキジトラとのまじりというか
黒系の縞と茶系の縞とがモアレ模様になってるものです。
(部分で黒縞と茶縞に分かれているのではなくて、全体に縞が重なっていて、
ところどころ茶縞が強かったり黒島が強かったりする感じ)
うわーん。朝食後、うぐ、うぐ・・・と怪しい動きのヌコ様、やっぱりげろげろ
してしまったよぅ〜〜。
朝ごはんがおきに召さなかったのか???ぐすん。
557生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/10 09:57:52
うちはサバトラなんだけど、この間魚屋さんではじめて丸々一匹のさばを見て納得した。
柄がソックリ。
558549:04/11/10 10:07:23
>>552
正式にはヨコワシビと言いまして黒マグロの子です。
お刺身を食べてひげや口の周りが
汚れるらしく(魚臭くなるしね)
生魚の後はそりゃー懸命に顔を洗ってます。
みなさんの猫が本当に羨ましい
うちの猫は一緒に寝てくれない、抱っこもさせてくれない
膝にさえ乗らない。
おいでと言っても来ず、撫でたら噛まれる
飼ってもう3年も経つのに。
拾った時に1歳を超えていたからなのか?
もう憎たらしさを感じるようになってきた今日この頃。
>>559 はにかみ屋さんなんだよ、きっと。
561生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/10 15:33:42
昔可愛がってたぬこさんは私は超かわいいと思ってたけどぬこさんにとってはルームメイトくらいの間
柄にしか思ってもらえなかった。でも10歳の時に急に具合が悪くなって、運悪く動物病院もやって
なかった時に家族のみんなは「もうだめぽかも」と思ったみたいだけど私が一晩中付き添ってずーっと
撫でていてあげて病院&お薬係もしていたら、元気になったあとはそれはそれは虹の橋の向こうへ行って
しまうまで蜜月状態でしたよ。ぬこさんに無償の愛を!
触ってほしくないんだろうな。
あきらめてつかず離れずでいたらどうかな〜
>563 削除依頼してください。
>>558
よこわしび…初めて聞いた。どうもありがと。
きっとウニャウニャ言いながら食べていたんだろうなー
いいなー
ご近所の外飼いぬこ様がうちの車の上で毎日大喧嘩。
感情が高まって2匹でドカドカと駆け降りるのはやめて頂けませんか‥
どちらも普段はカワイイぬこ様方。
飼い主さんに話したらもうお散歩させてもらえなくなっちゃうかも‥と思い黙っておりますがどうかお爪だけはご勘弁下さいませ‥
可愛いフラッシュ見つけたんで、貼り。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9872/art/nekojya.html
568経験者:04/11/10 22:34:05
>>559
本猫を拾う前にどこかで酷い目に遭っているのかも?
だからいつまでたっても人に慣れてくれないんだと思います。
ぬこが下僕の気遣いに気がついてくれるまでマターリ待ちましょうや。
>>559
自分が拾ってきたオッサソ猫(年齢不詳)も一年ぐらい経ってもずっとビクビクしてる。
足元にスリスリする事はあっても、手を出したら血が噴出す程マジ噛み。
ガキの頃に遊び相手がいなくて加減を学べなかったんだろう事は
理性では解るが、正直最初はムカっとした。
でも、最近は夜寝てると俺の上に乗ってる事も。
触るとテレビの上に逃げるんだけどね。
こういう、つかず離れずも結構イイと思えるようになった。
ホームセンターの中にあるペットショップにアメショの成猫が居たんですけど、
ケース前は他のお客さんが多かったので、遠目にその子を見ていました。
そしたらその子、私の姿を見るやいなや、じーーっと私の目を見つめるんです。
ケースの側には他に沢山の人が集まってるのに。
近寄って数分間、見つめ合うアメショと私。
帰る間際に振り返って見たら、まだ見られてますた・・・

我が家のぬこ様、ご安心を。あたしゃ浮気はしてませんよ。



してませんったら。(;´∀`) 
>>571
何か運命のつながりがあるのやも‥
買いなさい、そして飼いなさい‥
うちに住み着いた野良ぬこ様、いつも家の傍にいて
俺が出てきたらすぐに駆け寄ってくる、そして膝の上にすぐ乗ってウニャウニャお話してくださる。
ご飯は出してもすぐに食べない、そして他のぬこ様に食べられる。
だから、いつも別に何かもらう。
そろそろ寒くなるから、中に入れたいのだけど
中に入るのを嫌がります。
いったいどうしろと・・・
>>573
猫小屋作ってやれ
このスレで言うのも何だが、仮にも野生の生物に餌やんなよ。
イタリアに行くと野良猫の為に猫小屋が町のあちこちに設置してあるとか
冬になる頃には子供達が古毛布をその猫小屋に敷いてあげてまわっている
のをテレビで見てホッとした事あった
577生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/11 09:42:31
>752
ジャパネット〇かだのCM思い出しましたw
ホントに運命のぬこさんかもしれませんぞ・・・
飼いなさい、そして下僕の道を進みなさいw
>>577
「アイフル」じゃないの?
>>575
責任取れないのに無責任に餌だけあげるのは良くないな。
汚い話注意


ふと気になったんだがぬこ様って鼻糞たまるの?風邪で鼻ずびずびいわせてるのは見るが。
というか、鼻毛はあるの?
>>580
あの小さくて可愛い鼻にティッシュの先とがらせて、よくウチの猫をくすぐってたなぁ〜懐かしい〜
人間と同じでくすぐたかったらしくて猫招きしてたよ!
>>581
突っ込んだの?
>>582
ちょっとだけね。くしゃみしよったよ!
はぁぁ・・・もうあいつは居ないんだよな。
たった二年半だったけど、楽しかったよ!
>>575
家の中に入れてもいいってことは、飼う意思があるんだからいいじゃん。
たまに鼻の下に鼻クチョついてません?w
ウチのぬこ様はお顔を洗うのがちょとヘタで、たまに目やにや鼻クチョがついたままになっております。下僕が代わりに取っておりますが爪をたてるのは御勘弁願えればと…。
586生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/11 10:49:19
>580
私も前にぬこさんに鼻毛があるのかものすごーく気になって、明るいところで鼻の中を覗いたら
鼻毛はなかったけど鼻の中はでこぼこ、というかひだひだ状態になってました。初めて見たときは
なんかすごくうれしかったです。
ぬこの鼻くそって黒いよね
うちのぬこ多分4ヶ月くらいなんだけど、未だにピーピーって声で鳴く。
興奮した時たまに野太く「にゃーおー」って言うんだから
やっぱりかわいこぶってるんだろうか。
589生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/11 12:57:20
うちのぬこたん8歳なんだけど、ふだんは可愛く「にゃーん」って鳴くくせに
わがままが通らなかったり、下僕が朝起きないと「るんまああああおうっ」って
さかりがついた時みたいに鳴きます。
ほう〜〜。
うちのぬこさまは、滅多ににゃーんと鳴きません。
「ぅるるるうる・・・」とかおしゃべりするように鳴くようです。
ニャ・ハ・ハって途切れ途切れに啼くときは甘えてるのかな?
時には声がでてないときもあるけど、確かに口はニャーになってる。
毎日にゃーんからヴルルルルからあおーんまで聴かせてくれる気分屋です
マンションの二階に住んでいて、
窓の前の街路樹に鳥が羽を休めてる事がよくあるんだけど、
見つけると「ケヒィィィィー」「うぅぅぅぅわあ」「おーぅ」とかワケワカラソことを言ってる。
狩猟本能の名残らしいけど、チト笑える。
うちのぬこさまは、猫なのに「にゃー」って鳴いたことは
めったにないなあ。
たいていは「ア…」「アン」て感じだ。(文字にするとなんか色っぽいな)
「遊ぼ」も「アン」
「ねぇねぇ」も「アアン」
しかも「ごはん?」と聞くと「ゴハン!」て鳴くよ。
>>593
スタンド使いみたいなリアクションでつね
高いトコから着地する時「なっ」
仕事から帰った時と腹減った時「なーなーなーなー」
走る時「ななななななな」
いじられ杉て逃げる時「んな」
意味なく漏れの顔を凝視した時「な?」

ボキャブラリー少ねぇー
そういえば、猫って獲物見つけると、ケケケケケって言うらしいですが
そんなことうちのぬこが言ったの聴いたことないです。
完全お部屋ぬこだから?
ケケケケ・・・はあります。最初はそのことを家族に信じてもらえなかった・・・(完全家ぬこ)

>594 色っぽい!!!良いなぁ・・・。「アアン?」こんどおいらもまねしてみよう。

>596 ワロタ!「な?」 良いなぁ・・・。
>>595
ということはそのうち>>593のおぬこさまは
鳥を見つけるとズギャーンとか効果音付きでジョジョ立ちに
>>597
逆に野良猫はやらないらしいよ。
普通に狩りを出来るから。
狩猟本能が残っているけど、室内飼いで獲物を獲れない場合の
転位行動とか聞いた記憶が。
うちのぬこも、庭に鳥を見つけるとケケケーって鳴きまつ
602生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/11 15:35:28
>594
「ゴハン!」!?うちのぬこ様が594が作り話をしていると
申しておられる!!
三匹の中の一匹だけケケケケって言うよ。最初聞いたときは
何事かと思った。
>>599
そうだよねえ。あんな声だしてたら獲物に逃げられちゃいますよね。
動物番組でよくあるよね。
喋ると言ってるのは飼い主だけで、
タレントも視聴者も置き去りってパターン。
ペットうp板で人気者のにゃんたろうたん。
誰がなんと言おうと、「あそぼー」て言ってる!
ttp://satoshi.homeunix.com/~zero/mt/archives/000008.shtml
>>605
これ有名だけど、先入観なしで見るとニャーニャー言ってるだけだよね
すっごくカワイイけど。
607生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/11 17:02:27
まあぬこ様がいればどうでもいいではないか
にゃんたろうが、ゴミ捨て場でワーワー言ってた捨て猫に似ててつらい。
609生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/11 17:13:03
「ごはん」と発音はできないけど、
「ごはん」の音階を鳴き声でなぞっているんだよ。
あ! それならうちのぬこもやります。
母が階下から私を呼ぶ音程でイァァーンって鳴きます。
前の猫はご飯を要求するときだけ「オ・アーン」って感じで
鳴きました。
今の猫は無口でほとんど鳴きません。母に「”ゴハン”って
言ってごらん!」と強要されてはさして困った風も見せず
目で訴えて篭絡してます。
「ご飯?」と聞くと「ぐぁーん!」等と応えるぬこは結構多そうな気が。
うちも目で篭絡のパターンだなぁ。
ごはんの時だけ黒々としたまん丸のめでこっちを見つめるのよ・・・
しかもそういう時は要求せずに、目で訴えるのよ・・・

もう、負けです。はい。
シュレック2に出てくる長靴を履いたねこさんの目ですね
>>594
うちのぬこ様とおなじだ〜〜!!
カキコみたかったんだけど、なんか印象が伝わらないような気がして・・・
言葉にすると「アン」「アア〜ン」だしねぇ。
お前はぬこ様にナニをしてるんだ?と聞かれると思うと怖くて・・・^^

人間がマネすると聞き返すときの「あ?」を最高の裏声でやった感じ。
ワカルカナァ・・・

家族はみんな「こいつ猫じゃねえよ」って言ってまつ
ねこちぐらのニュースってもうすぐ?
618594:04/11/11 22:03:06
>>616
おお!ナカーマのぬこさんがいたー!
このぬこさんに出会って、
「猫=ニャー」って必ずしも言わないぬこさんもいるんだと知りました。

>人間がマネすると聞き返すときの「あ?」を最高の裏声でやった感じ。
>ワカルカナァ・・・

わかるわかる!たとえ誰もわかんなくても、うちの人間はわかるよぅ。
まさにそんなかんじで「ゴ・ハーン」て言うんだ。たぶん>>612の猫さんとも
同じかんじだとオモ。
ねこちぐら・・・新潟のお店はご無事なんだろうか・・・
「にゃー」となかない猫が3匹目にナリマスタ。
2ちゃんのどこかのねこスレで読んだけど、
「ケケケ」って鳴くのは獲物を捕った気でいるらしい。
そして後ろ足で蹴り蹴りするのは内臓掻き出しのつもりらしい。
二ヶ月程前、うちの子になったぬこ様が今、腹丸出しで寝ております。
やっと下僕を信頼して下さったのですね〜!!

でも腹を撫でようとしたら噛み付かれますた……。
>>622
そりゃあ、超ミニスカートはいてるからって、いきなり
太ももなでたらぶたれるのと同じで。
あせらずにソロソロいかnya!
そうでつ。ぬこ様は慇懃無礼がお嫌いでつ。
仲のいい野良様と遊んでたら、近所の人に、
野良が増えるから、世話しないように言われた・・
そこで一言、これ家の猫です、と言ってしまった・・・・

これで猫の下僕生活がハジマッテシマッタ・・orz


猫様は取りあえず、満足されているようです。
>625
うそからでた誠ですな・・・でもいまは幸せそうで、何より。
きっとぬこさまもご満悦でしょう。
>>625
orz な>>625さんの横で、尻尾をたーんたーんと満足そうに
振っていらっしゃる猫さまのご様子が目に浮かぶようです。
628生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/12 09:27:39
あああ
そういえば、わたくしめは何匹ものぬこさまにお仕えしたというのに
短いしっぽの持ち主さんには巡り合ったことがありません。皆さん家
のぬこさまのしっぽはどうですか?
>>628
先代は茶虎のボブテイルだったので抱っこしてもあまり手に触ること無かったです。
で今の鯖ぬこ様は長いおシッポをお持ちでして、来た当初抱っこするとシッポが腕を
撫でるのに驚いた記憶があります。
彼も今年で17歳になりますた・・・先代が3年しか生きられなかった分、猫又になるまで
生きて欲しいと思う下僕でつ。
うちのヌコ様の尻尾は、ねずみのようにひょろひょろしています。
時々暗がりでうっかりふみつけると、「んぎゃーーーんぎゃんぎゃん」
とおっしゃいます。
すると一家中が駆け寄って、踏んづけた下僕に「おまいがわるい!!!!!」と
お説教大会が始まってしまいます・・・。っておいうか、尾ヌコ様、画面が
見えませぬ・・・どいてはくださいませんか・・
631生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/12 10:45:59
>629
しっぽのミジな尾ぬこさまを抱っこするとき、ぬこさまのおしり近辺と下僕の
手および二の腕の関係はどうなるのでしょうか?
普段私はぬこさまのしっぽでおしりの穴をつつむように抱っこするので下僕の
手とぬこさまの菊の御門の関係は良好です。
今日はおぬこさまの遊びのノリがよかったので
ふと思い立って大きく∞におもちゃを回してみる。

・・・おぬこさまそれはデ、デンプシーロールでは!?Σ(゚д゚!! 
633生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/12 11:30:48
猫ってイカゲソ唐揚げ食べても大丈夫ですか?
今日仕事中に可愛い野良猫を見かけて、イカゲソ唐揚げをあげたら食べてくれたんですが・・・大丈夫なのかなぁ
消化悪そうだけどイカの火が通ったのは問題ないんじゃなかったっけ。
>>616
フアァ??
629でつ。
うちではおぬこ様をあかちゃん抱っこみたいにして抱くのでおシッポは常に
下に垂れておりまする。
たまに間違ってオチリ触っちゃう事ありますが。
逆向きに抱き上げる時は、確かにシッポでおちり隠しますにゃぁ。
おすすめ書籍に入っているポール・ギャリコの『ジェニィ』が、
NHK教育テレビの人形劇ミュージカル「こどもにんぎょう劇場」で
オンエアされるそうですよ。
音楽はzabadakの吉良知彦さんのようなので、こちらも楽しみ。
【前編】2004年11月15日(月) 午前10:30〜10:45
     再放送=11月19日、22日、26日(同時刻)
【後編】2004年11月29日(月) 午前10:30〜10:45
     再放送=12月3日、12月6日、12月10日(同時刻)
638生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/12 13:33:05
ジェニィよいですよね。
ポール・ギャリコは「トマシーナ」も良かったです。
>637
各15分の前編・後編で終わるほど短い話だったっけ?
スレ違いだが人形劇といえばひげよさらばが見たい…シブガキ隊も含めて(゚∀゚)
641生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/12 14:45:34
な、懐かしい・・・
子供の頃、当時お仕えしていたみけぬこさんと畳でごろごろしながら見てた〜
そういえば、みけぬこさんは赤い首輪が似合いますね。
いまお仕えしているさばとらさんは青い首輪をしてます。
きじとらさんは割となんでも似合う気がします。
黒白さんは何色かな〜
うちの白黒タキシード猫さんは金色の首輪です。金ぴかでなくマット調の。
眼が金色なので映えます。
あと赤い首輪にすることもありますね。
なぜかケーキなどについてきたリボンを巻いてやると
うっとり&得意げになるおしゃれさんなので、
下僕も心置きなく「着せ替え」して遊べますw

こんな感じ↓
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/a9803dab/bc/%a3%ce%a3%c5%a3%cb%a3%cf%a3%f3%a3%e1%a3%ed%a3%e1/%a4%b4%a4%ad%a4%b2%a4%f3%a3%b1.jpg?bcrjZlBBYzTRGXqk
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/a9803dab/bc/%a3%ce%a3%c5%a3%cb%a3%cf%a3%f3%a3%e1%a3%ed%a3%e1/%a4%b4%a4%ad%a4%b2%a4%f3%a3%b6.jpg?bcrjZlBBetXjJw5k
もふりたい。
いいぬこさんですね
この間まではなんか窮屈そうと(勝手に)思ってしてなかったんですが、今は黄色の首輪してます。

ある日仕事から戻ると室内飼いのはずのうちのおぬこさまが塀の上にいらっさる。
おいでといってもいらっしゃっらず、さんざん苦労して捕獲、ようやく家に戻ると
玄関で愛らしくお出迎えくださるおぬこ様が、ではこの腕の中のぬこはいったい・・・・??
あやうく誘拐犯になるとこでした。

のらさんらしく、それ以来、時折玄関を勝手に開けて入っては我が家のぬこさまのえさを奪っていかれました。
下僕たちは「もどき」とよんでおりましたが、
うちのぬこさまがおびえるのでお迎えできない&物騒でずっと施錠を徹底しているうちに姿が見えなくなってしまいました。
646生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/12 16:28:02
>642、643
そですね、白黒さんには赤とか金色が似合いますね。カコイイ!!
17年半尾仕えしたきじとらさんにはピンク、黄色、緑、赤、茶色、チロリアンテープ調と
色とりどりの首輪をしてました。
茶色の首輪してます、黒白。
クリスマスには赤と緑の首輪を買ってやりたい。
サビっこ。赤の首輪です。似合ってます。
目が金なので、金色ピカピカのも似合う気がするんですが
どこにも売っていない……。
先日までド○えもん柄の首輪を装着なさってましたが
似合っていませんでした。
649生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/12 17:41:22
ドラ〇もーん!
>>648
>>645です。
猫用の首輪だとあまり種類がないというか安っぽいのも多いので、
うちはいつも小型犬用のものを買いに行っています。
いぶし金?の首輪も犬用です。
確か通販サイトもあったと思うけど、URLどこ行ったかな?
あとで見つけたら貼りますね。

蛇足。
先ほどの写真の猫さんは、14歳なのにカーテンもよじ登る元気者です。
目指せ猫又。
ぬこ首輪の通販だと、ここは結構有名かな。
ttp://www.maomida.co.jp/
>651 ほほう〜〜、すごくかわいい首輪だね。
  やわらかそうなので、細いぬこさまの首にもジャストフィットですな。  
大人しく首輪をつけてくれるぬこ飼いさんが羨ましい。
昔、戯れに首にリボンを巻かせていただいたところ、
必死の形相と声で発狂されました。
以後、連れて出かけるときだけ我慢して首輪をつけさせてもらうけど
日常的には素っ裸で過ごしていただいています。

ここは首輪じゃないけどガイシュツですか?
ttp://homepage2.nifty.com/cat-prin/
うちのきじねこ様に先日キャットプリンのネクタイ型首輪を買いました
マジックテープで止める様になってたけど外で外されたら嫌なので端を
重ねて縫い合わせてます。サラリーマン猫と呼んでいます。
ぬこ様・・・ねずみのおもちゃを毎回私のために仕留めてくださってありがとうございます。
寝てるところを起こされ、受け取るまで鳴き続ける。ありがたいことです。

ぬこ様・・・ベッドのない我が家で元気に走り回っていただきありがとうございます。
体中引っかき傷だらけで職場でいたわられています。
>651の首輪使ってるんだうちの猫〜
軽くてぬこ的にはいいみたいですよ。
うちのぬこは小さな頃から活発で
カーテンレールの上から天井裏まで走り回ってた。
古い家なので目の届かない場所もあるし
首吊り状態になることを心配して「外れる首輪」をしてたんだよね。
しかーし、すぐにどこかに引っ掛けてくるらしく
いくら首輪があっても足りやしない。
以降、首輪無しです。
5匹もいるから本当は色とりどりの可愛い首輪を
させたいんだけどなぁ..。

659名無しさん:04/11/12 23:07:49
ゴレンジャーならぬ ぬこレンジャーとか
いいなぁ、5匹もいて。ぬくぬくですね。
660生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/12 23:47:12
>>650
ブランドものの猫の首輪をテレビで見たよ。値段の高いやつ。
雑種につけるのはもったいないか。
661658:04/11/12 23:54:02
>>659
ええ もうモフモフのぬくぬくです。
里子に出した子含め、子猫だけで5匹いたのですが
生まれた当時は見分けをつけるため
後ろ足にカラーゴムを付けてました。
ぴんく きいろ みどり 赤 青
名前が決まるまではピンクちゃん、緑ちゃんとか読んでました。
..本当にぬこレンジャーだったとはw



ぬこ様ええなぁ…
夏からぬこ下僕デビューし、幸せな日々を過ごしています。
ところでぬこさんに詳しくないのでお聞きしたいのですが
人間がクシャミすると、必ず「ヌナナッナオナオ」と言います。
ぬこが寝てる時にクシャミをしても、寝たまま寝言で
「ヌナナ…ナ…」と必ず反応しています。
ふだんあまり鳴かない子なのにクシャミは聞き逃しません。
人間のクシャミというのは、ぬこの何かのスイッチを押す
音なんでしょうか。
みなさまのおたくはどうですか?
うちのご近所、今年は野良ぬこ様が豊作です。春も秋も産まれる産まれる。ざっと30匹はいますよ。
おっきいのからちっさいのまで大集合。車通りが少ないから事故にも遭わず皆元気です。
我が家の原付のサドルには見るたびに違うぬこ様が鎮座ましましております。
>>663
ウチのぬこ様も反応しますね。何ででしょ?
驚いた、と言うより何か喋っているみたいに「なっなっなぁー」と。
二階でくしゃみしてても階段を駆け上がり「なっなっなぁー」とわざわざ言いに来る。
 
下僕のくしゃみに何ぞ苦情がございますのでしょうか?ぬこ様。
>わざわざ言いに来る。
いいなあ、羨ましくて気がおかしくなりそう。
667生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/13 02:18:07
昨日つい家の猫といってしまって久しぶりに猫の下僕になってしまったのだが、
その三毛の猫さまはタマという名前になりましたが、
なかなか家の中に入ってくれません。仕方なく外に家を用意してあげましたが、
これでいいのでしょうか、今まで部屋のなかで飼ってきたので、
こんな猫さまは初めてです。もちろんお布団などは用意してますが

野良から昇格された方の体験教えてください。
うちのも野良出身です。
はじめは庭でゴハンやってて、そのうち玄関にまでなら入るようになり、
やっと1日のうち殆どを我が家の敷地内で過ごすようになりました。
そこまで1年以上かかったなぁ。
冬に2〜3日来ないことがあって、ガリガリに痩せて風邪ひいて登場したので「これはウチで飼わないと」と本気で思い、手術して現在は内ネコになりました。

時間はかかると思うけれど、そのうち「家の中のほうが温かいし爆睡できるし快適じゃーん」と気付くと思います。
ひたすら根気でがんばって下さい。
>>663
家のは一日中不満そうに鳴いてますが
クシャミの時だけは「ヘミミミッ!ミミッ!」という
小気味の良い鳴き方をします。
顔を見ていると片一方だけ口角が上がって
本当に嫌そうな顔です。
風呂場で旦那がクシャミをした時も、廊下で
四肢を踏ん張って小気味良く鳴いてました。
その後の洟を啜る音にも敏感です。
寝てる時も聞き逃しませんが、嘘クシャミや
ただ洟を啜っただけでは無視されます。
670生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/13 05:06:38
>>663
うちの御方は去勢したからか、一日中子猫の声で鳴いてる。
しかしくしゃみや雷のような突然の音は恐いらしく、無言で目を丸くしてビクッとする。
こんな時間にいつも寝る自分ですが、ぬこ様はちゃんと覚えていて
「そろそろ寝ようよー」とモニタの上に登ります。
それでも寝ないとおもむろに重要書類をバリバリ
下僕は嬉しい・・・・・・
アメリカでは、誰かがクシャミすると、必ずGod breath you !! と声をかけますよね。
クシャミに反応するぬこさんもそれではないですか。いたわりのお言葉ですね。

アメリカでくしゃみをすると、メッシュー(と聞こえる)とよく言われる
スペル分かりません誰か知ってる人いたらオセーテ下さい
>>673
Bless you.(God bless you.の短縮形)
675672:04/11/13 10:44:56
そうでした。blessでbreathじゃないね!スマーソ!
>>674
ブレスユーと言われていたんですね
ありがとう御座います。
>>676
Bless you. と言われたら、Thank you. と返すのがお作法ですよ。
うちのはクシャミには反応しませんが
咳すると思いっきりビビリます。一緒に寝ていても
そそくさとどっかに行っちゃう。

なんでだ?
でも、あのくしゃみ時に見せるぬこの顔って
どう見ても「お大事に!」っていう顔ではないな…。
「下僕、うっせーよ!」って顔に見えます。
家族が広縁のガラス窓を開けっ放しにしてたため
ぬこ様がおんもに出てしまいました..
5匹のうち、4匹は生まれながらの室内飼いなので
窓が空いてても外に出ないのだが
唯一野良出身の親猫は外の陽気に誘われた模様..
さっき探しに行ったらお隣の庭でマターリくつろいでた。
避妊手術はしてるんだけど 毎年今ごろは
猫にとって良い季節らしい。異様に目がキラキラしてる。
はぁ..なんとかしてお連れもうさねば。 
くしゃみすると鳥や虫を見たときと同じく
「カカカカカカッ」といわれてしまう

Cat bless you!というよりも
「ウルセー クッチマウゾ コルァ!」らしいw
声は出さないのですが、くしゃみをすると目をまん丸にさせてじーっとみてきます。
(●) (●)
   ▼   
   人   

いまのなに!?
なんのつもり!?
あ り え な い!!

いい加減なれてほしいなと。
>>682
うちのネコもそんな顔して私を見ます…。
おまいらの猫さまかわいすぎます
普段はそんなことしないのに、
今日に限って入浴中に風呂場のドアの向こうから
「にゃー(開けれー)」と鳴かれた。
久々に使った六一○ハップの匂いが気になったからに違いなかろう。
ドアを開けて風呂場に入れたら、
バスタブの縁に座ってお湯の匂いをクンクン嗅ぎまくってました。
カワエエ(*´д`)
>>686
ちとワロタw
いちばん後ろの白ぬこ様カコ(・∀・)イイ!
実家でハム飼ってた頃、うちのぬこ様もこんな風に見つめておられました。
その後、ハムに鼻を囓られてましたが……w

この猫たちみんながっしりしてるね
>>686
何度みても笑えるw
ハム買いの人ゴメン
うちのお姉さんぬこ、胃腸が弱くて、牛乳も飲ませないようにしているけど、
ホントは乳製品が大好物。
この間、ヨーグルトを食べていたら切なそうに手をちょいちょい出して
欲しがるので、無糖だから少しだけ…とちょびっとなめさせてあげた。
そしたら普段は下痢気味なのに、次の日こんもりした立派なうんちが!
母と二人、ヨーグルト効果かな?と言って見てたら、ものすごい匂い!
普段のゆるいうんこより、20倍ぐらい臭い。
うんちは硬くなって良いけど、臭いが強すぎるってあまりよくないですよね?
ビフィズス菌はぬこの腹には強すぎるのかな。
691名無しさん:04/11/13 23:24:02
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/niigata_earthquake/?1100347395

ヤフーの中越地震関連のとこ見たら、
避難生活中のぬこ写真が。
ぬこも女の子も皆が早く暖かく過ごせますように。
>690
腸内環境が改善される過程で
においはすごくなるよ。
ぬこ様の状態をみながら
今回くらいの量をしばらく続けてみたらどうだろう。
もしかしたら、下痢もなおって
においもおさまってくるかもしれないよ。
うわぁ・・・w すごい嫌そうな顔
>693
690です。
>>692さん、ありがとう。
腸内環境が改善されれば、下僕としても嬉しいです。
腹にいいなら、好物だし、食べさせてあげたいです。
カリカリも缶詰も大好きなのに、全部戻してしまうのであげられないのです。
(下僕だって、食べたいもの制限されたら辛いですものね)
ちょっとずつ様子見ながら試してみます。
家にご飯食べに来る茶トラのオス猫様、今日の夜いきなり来てはかわいらしく
激しく泣かれたかと思うと、その後ろから子猫が2匹・・・
親でもないのに一生懸命に世話されてました。ご飯と猫ミルク出してあげたら
子猫様は一生懸命に食べられました。その後ろには近所でよく見る野良様たちが
4匹ほどうろうろ、どうも子猫様を皆で守っている様子です。
きょう辺りから冷え込んでくるそうなので、子猫様の家を用意するとその中に入られ
他の猫は周りをか込んで、只今お休み中です。
どうも家の近くに誰かが捨てていった模様です。
しかし家の猫様は、女の子なのにあまり興味がなさそうです・・・

それにしてもなんで家につれてきたんだろう・・・
>>697さんちなら面倒みてくれそうだ、と
集会で決まったんだよ、きっと。
699697:04/11/14 02:59:43
しかしな〜、今いる以上に世話は出来ないし、
ましてや飼い猫にしてあげるわけにもいかないし・・・
でも可愛いし、どうしよう、なついてくれたらそれはそれでうれしいが、
う〜ん、どうしよう・・・

しかし、猫様は家を選んだりするのかな?
里親を捜してみたらどうかな。
まあ猫はしたたかだから、697の家がダメになっても
他に居心地のいい所をまたみんなで探すんだろうけどさ。
本格的な冬が来る前に里親さんが見つかってくれるといいなぁ。
やさしい697さんに感謝。
やさしい茶トラ様他ご一行様にも感謝。
子ヌコ様、元気に育ってくれるといいなぁ。
702697:04/11/14 03:50:38
只今様子を見てきました。
子猫様は寄り添って箱の中で寝てました。茶トラとサビみたいなキジのようですが
どうも片目が悪そう・・・

家のオカンは、外でだったら育てていいけど、せっかく選んでくれたんだから
お腹すかして死なせたらかわいそう、寝るところと食べ物は不自由させないと言ってます。

この間お寺で猫は家を守ってくれている、猫も寄り付かない家は
不幸の塊だ、といったはなしをきいてきたそうです。

俺的にはその坊さんGJ!です。
さて明日は猫写真を撮ってみようと思います。
>>702
オカンもGJ!
一ヶ月もしたら、すっかりおかんとヌコ様が出来上がっていると思うよ。
だってヌコ様抱くとあったかくてふわふわなんだもん。
>702
片目が悪そうというのは、目が開けづらそうということ?
もしそうなら、動物病院に連れて行って
飲み薬と点眼薬をもらってちゃんと与えていたら
一週間くらいで治ると思うよ。
ホウ酸水が効くという話もどっかで読んだことある気がするけど
パーセンテージとかの記憶が確かじゃないや……。
昨日、具合悪くして寝てたら、猫が枕元によって来た。そして何かをぽとっと
落とす。見ると・・・シマシマモヨウノデッカイムシノアシgjvあsdkj!!
ありがとう、気持ちだけでいいからっ!ほらっ、もうこんなに元気だから
お見舞いは持ってこなくていいからねっ!!マダキブンワルイケドネテランネエヨ・・・
高速ネコパンチ
>>702
目は、医者で点眼薬もらうとなおると思う
早ければ早いほどいいかも。

経験上、猫も家を選ぶと思ってる

      ||||    /⌒;     ||   
      ||||   /   |     ||  
      ||||  /     |     || 
      |||| /   /ミ|     ||  
    i  || 从/    /ミミ|     ||  
    从 ,,;;゛ミ ゛゛ ゛ ミミ彡     ||  
    从゛   ((,,,)ヽ゛  彡彡    ||  
    ミミ     ヽ ノ ミ彡彡彡   || 
    |ミミ''';;( );;;;';;    ミ ミ   || 
  /;; | ミ””     ヾ ヾ, ミミミ  || 
/;;;;;;  | ミ       ';('' '; ミミミ ノノ
((_;_   \ミ      \|; ミミ//、
 '~ー~~~~~   ̄        //”~~
「そろそろご飯の時間なんだけどぼくご飯食べるよ」と言いに来ました。

ご飯のときだけ「ぼく」であとは「オレ様」です。
昨日座椅子の背もたれの裏にぬこさまがいたので、
影からじーっと見つめたらぬこさまの目もまんまるに。
しばらく見詰め合って、
いつものように飛び掛ってきた瞬間に「シャーッ!!」と言ってやろうと思っていたんです。





こないなと思って油断してました。
横から覗くのをやめて上から覗いてみたらビンタされたよ…。
(*゚Д゚)オヤヂニモブタレタコトナイノニ!!!
713生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/14 19:23:17
このスレ住民かなりイタイな、って言うのは禁句?
 ぬこ様用に買った猫ちぐら。今日は寒かったので、
ちぐらよりいつもの電気あんか入りの巣の方がイイ〜〜
とジェスチャーでおっしゃったので元に戻しました。
・・・・・・・高かったのに_| ̄|○
>>713

このスレだからこそよ
外では、「猫?なんですかそれ?」とクールに生きてまつ
>>714
猫ちぐらにアンカを入れてあげればいいのでは?
ペットボトルゆたんぽとか、銀マットはさんだフリースとか。
ぬこーぬこーぬこーとわけもなく、呟く。
先日の話・・・

 家で台風の後片付けをしていたら迷い犬が来た。
首輪をしているから飼い犬であることは明白だ。
「おいで、おいで」としゃがんで犬を呼ぶ自分。
犬がこっちに興味を示して近寄った瞬間・・・

ガサガサッ・・・現れたのは家の若殿(推定二歳)。
「シャー!!」と一声威嚇。ビビル犬・・・逃走。
そして後を追う若殿様・・・

若の武勇伝に新たな1ページが追加されましたとさ♪
犬かわいそう。家に帰れたんだろうか。
我々は、相対的にねこが好きなだけであって
犬を毛嫌いしているわけではないのに。
てんぷらのお勧め猫本に加えてほしい2冊

こなみかなた著 「ふくふくにゃーん 」
ジェフリー・アーチャー 著 「十二の意外な結末」に収録されてる「気のおけない友達」
捨て犬じゃないことを祈る。
つーか捨て犬だったら首輪してないか。
犬はいじらしくて 切なくなる。
なので冷たいくらいのぬこの方が思う存分愛せる。 
追われる恋よりも追う恋の方が好きなのと似てるにゃー。
始まりは、学生の頃に拾った一匹の子ぬこ様。
ペット猛反対の両親に、一言も物を言わせぬ愛想のよさで
我が家全員が御ぬこ様の下僕となりました。

それから約8年。その御ぬこ様は、虹の橋を渡っていったけれど
今はその御ぬこ様の娘と孫が、御主様となり我が家を
幸せ(*´д`) のどつぼにおとしいれてます。

このスレ、今日はじめて読んだけど、みんなの幸せそうな御ぬこ様生活を
垣間見て、これからも下僕生活にいそしむ所存でございます。
今ひざの上に寝ている御ぬこ様。足がしびれてきたから下ろそうと思ったけど
下ろせなくなっちゃいましたよ。
ありがとう>>このスレの皆様。
早朝から、猫の「うぎゃぁあああああ」という大声で目が覚めました。
窓を開けてみたら、うちの猫さん、気になってしょうがない模様。
もし、虐待だったらなんだし・・・と、こぬこが困ってたら助けなきゃ・・・
下僕は洋服を着替えて声の主を探しに行きました。
声をたどっていったら、単に猫同士のケンカみたいでした。
(人の家の中だったので、さすがに中まで入れなかったけど、
 猫が2匹いること、ケンカなのはわかりました)

下僕は安心して、うちの猫さんに報告に帰ってきたのです・・・今。
お勧め猫本

塩田丸男著「天からやってきた猫」
うちの納屋、野良ぬこがお産する場所になってる。毎年春秋に、子ぬこ様がにゃーにゃー鳴いてるよ。
かわいいんだが、うちの飼いぬこ様が、納屋の前に来るたびキレてる…。どうしたもんか。
727生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/15 09:45:46
今朝から我が家もとうとう床暖房をつけたのですが、朝ご飯を召し上がった後はいつも
下僕のベッドにもぐっていたのが、床のイチバン暖かいところでとぐろを巻かれていら
っしゃいます。ぬこさまの満足そうな様子を見て下僕はとても幸せですが、磨いたばかり
の階段にダイナミックにゲロンチョされるのは如何なものかと・・・
我が家の姫君。
下僕共が階段を上り降りする気配を感じると
目を輝かして突進、
必ず「一段先」に滑り込み身を投げ出してころりん。
可愛い。かわいいけど。
怖いんだよおーーー!!

昨日、家の障子を出したりコタツを出したり、部屋の冬支度の模様替えの間
「ねぇなにすんのよ?なんで動かしちゃうのよ〜う」とずーーっと御不満そうだった
ぬこさま。
今朝、コタツをスイッチオンしたら、少し考えたあと、こたつにダーイブ!
去年の記憶でも呼び覚ましたんでしょうかw
今日のぬこさま。
ぬくいカーペットにも行かず、私の昼寝を待ちながらひざの上で
いびきをかいておいでです・・

そうかそうか。そんなに私のひざがよろしいのですか・・・
うひゃひゃひゃひゃひゃ。
じゃ、そろそろ昼ねしてきますから。ぬこさまと。おほほほほほ。
731生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/15 11:02:36
↑イイナー!!
ぬこがコタツの中に頭を突っ込み
するするとコタツの中に吸い込まれていく後姿に萌える
うちはコタツが無いので、ホットカーペット。
そのカバーと本体の間に入り込んでいくぬこ様のお尻にハァハァ。
でも踏みそうで危ないので止めてください。
猫の抜け毛対策にロボモップを購入しました。
いくら掃除機かけてもフローリングの床にパラパラしてたの
がピカピカに。
猫がロボモップの後ろにくっついて歩いて面白いです。
もうすぐ猫に壊されそうな予感 orz
でも、お陰で床はピカピカです
736生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/15 12:15:19
>>735
思いっきり「guro-gazou」って書いてあるぞ…。
>>734
ロボモップ、効果あるんだ〜
うちも買ってみようかな。

絨毯、畳には効果あるのでしょうか?
>>736
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン!!!!!!!!!!!  読む前に踏んじゃったよーーー

みんな、ぜったい見ちゃだめーーーっ
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat6/upload22320.jpg

お口直しになるかどうかわからないがうちのぬこ。
コタツに入るときはいつもこうです。


気持ちよく寝てたからほっといて1階にあるPCやりにきたのに、
「なんでほっとくんだゴルァ!!!…ママドコー!?」と文句を言いながら降りてきますた。
>>729なんですが、
今年初のコタツがそんーーーーなにお気に入りでつか、ぬこさま。
いつもの「ごはんくれー」の時間になっても、全然出てきません。w
やっぱり猫も枕があったほうが寝やすいのですか?
いつも平らな毛布の上に寝ているのですが、今日はたまたま横に
座布団が重なっていたところを、枕にして寝ています。
体勢は、香箱型のまま頭だけ座布団に預けて、ツチノコみたいになってます。
742738:04/11/15 14:30:40
>>739
ありがトン、癒されますた(*´Д`*)

>741
うちの姫もそのようにだらけますよw>ツチノコ
それどころか、人間の布団で枕使って横向きに寝てることも多い。
何様だろう、と一瞬思うけど、ぬこ様だからどいていただけない。
そんなぬこらしくない形で寝ていると肩が凝るのではと心配になるが、
案外逆に凝りや疲れが癒されているのかも……わからん。

おすすめ本
「フォックス先生の猫マッージ」Dr.マイケル・W・フォックス(成星出版)
この本に書かれているようにマッサージすると、
しっぽを上げてのどを鳴らして気持ちよさそうな顔をしてくれますw
うちの猫様も肩のあたりマッサージしてあげると喜びます
肩凝ってますなー旦那!と言ってやると喉をごろごろ言わせてお返事します
ロボモップ畳や床には効果ありません。
不規則に転がるロボ部分が猫をそそるみたいです。
>何様だろう、と一瞬思うけど、ぬこ様だからどいていただけない。
下僕の内面をよく表している。
ぬこさまって、布団に横一文字で寝るよね。
もう人間に絶対使わせないぞ、って感じで。
90度回転してくれたら、並んで寝られるのに。なんでだろう。
>747
ああ、まったく同感です。なぜですかね。
下僕20センチ、ぬこさま80センチくらい場所使ってます。
そこで下僕はくの字になってそ〜っと横に滑り込むわけですね。
いえ、ぬこ様にベッドをお譲りして、下僕はソファで寝ますが何か?
せっかくコタツ出したのに、
夕御飯食べたあとのぬこさま、コタツに入った下僕の腿の上から動きません。
あ、ありがたき幸せなんですが、オシッコ逝きたい…
こ、こたつイイですよ〜、あったかいですよ〜、入りませんか?そうですかぬこさま…
752714:04/11/15 19:54:42
>>716

ペットボトルはいいアイデアですね!どうも奥行きに比べて
入り口が狭いので電気あんかは入れにくかったのです。
ぴかぴかの毛布も入れたのに_| ̄|○
 一番大きいの買ったのに、結構ぬこさまでいっぱいいっぱい。ですた。
751,752と見てたら、猫様のためにトイレに行けないから
ペットボトルを使うのかと思ってしまった・・・orz
ペットボトルは、周りにタオルやフリースをしっかり囲ってね
低温やけどに注意
>>745
そうですか。ざんねん。orz
756697:04/11/16 04:29:37
皆さん色々とありがとうございます。
眼が悪い猫については、ほう酸を手に入れまして洗ってあげた後
病院で見てもらったら、このままで良いけど、片目がよくない猫はもうどうにもならないと・・・
とりあえず病気は持ってないと、頑張って買ってあげてね!少し安くしてあげるよ
・・・と言われ猫様の病院代、私のバイト代1週間にしてくれました。

2匹と思ってましたが、3匹いついてました・・・

昼間は、色々他の猫様が現れて、お世話してますが

とうの猫様は、もう家にいるのが当たり前と言った顔で家にいられます。
757生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/16 05:34:52
>697
乙!

それにしても近所のぬこさん達が乳母をかってくれているんだね。
いいなぁ
でも全然かまいませんよ。
今日も元気いっぱいで下僕と布団をともにしていました。

でもやっぱりぬこさまはいつく家をちゃんと選別していると思う。
この家なら、幸せになれそうだもん。
>>756
たぶん同じような症状で片目が見えなくなったぬこがうちにもいます
最初は、顔から壁に突撃したりするけど
おいおい、慣れてきて、普通に暮らすようになれるからダイジョーブ
ちょっとした工夫は必要かもしれないけど。
760758:04/11/16 08:41:23
やだなぁ。最初の一行が抜けてるんで、なんだかわからないよ。

最初の一行:うちにも片方の目が開きにくい猫がいます。

ごめんごめん。ゆるしてちょ。
赤貧下僕の悩み。
故あって相当逼迫した経済状態に陥り、月末まで綱渡りな生活中。
とりあえず、ぬこ様の缶詰だけは大量確保していたので安堵していました。
…のですが。
えり好みが激しくて、お食べ下さらないんですよ。
どっちかってぇと高級缶詰なのに、この我侭ぬこ様めっ。
ご所望なさるのは、残り僅かなカリカリばかり。
あと1食分しかないので、困った。
ぬこ様お気に入りカリカリは、下僕3人の一日分食費よりお高うございます。
別のカリカリが特売中なので、それで御許し願えないでしょうか。
許してくれないだろうなぁ。(´д`;)
生協の発泡スチロール箱の上で寝るのが大好きなぬこさま。
今日、回収に出しちゃったから、猛烈に抗議されてしまった。
ごめんね、今はないの。あと10分くらいしたら新しいの来るから待ってて。w
763生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/16 10:30:43
>>761
あぁ、分かる!
猫缶常時5〜6種、カリカリ2種(+かつお節かけ)
それでも、女王様は満足して下さいません orz
今朝はカツオを茹でたものでお食事をなさっていました

あの。。。刺身用だったんですがねぇ
2ちゃんねらー集まれ!
楽しい掲示板だよ!
おでんを昼から煮こんでる
時々、具をひっくり返しに台所へいくと
ぬこ様がついてきて、後ろ足2本でシンクにつかまり立ちして
それなーに?って感じで私を見上げて鼻クンクンしてる。
あぁ何してもぬこって可愛い。
足ばらいをかけてやれ
> ぬこ様がついてきて、後ろ足2本でシンクにつかまり立ちして
> それなーに?って感じで私を見上げて鼻クンクンしてる。

> あぁ何してもぬこって可愛い。
それはたしかにそうだが、後ろ足ということは
逆立ちしたぬこに見上げられてるのか?


前足の間違いだよねw
後ろ足2本で立ち上がって、ではないかと。
逆立ちしてもそれはそれでぬこはかわいいが。
昨日うちのぬこが後ろ足2本でピョンピョンと跳んだ。
もしかして私はぬこではなくカンガルーを飼育しているんだろうか。
昔いた猫はよく後ろ足だけで立ってたが、あれはもしかしてプレーリードッグ
だったのかもしれない。
ぬこ様がンコをなさっている場を見てましたら、ンコが固いらしく一生懸命ふんばってました。
だんだん力んで、とうとう立ち上がり右手を壁につけている姿は、壁に手をつけて落ち込んでいるようで…ラブリー(*´∀`)
吸い出して上げればよかったのに。
おしっこを、ジョーーーー…、ッと、しているところに
遭遇してしまったことがある。
見つめ合うこと数秒、そっとトイレのドアを閉めました。
(我が家では、ネコトイレはトイレの中にあるのです)
トイレから出て来たネコのしっぽは、ピンピンと動いていました。
怒ってました。
774生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/16 19:34:17
いつもパパン・ママンにべったりしている、うちのぬこたん。
昨日の夜、マグロの刺身をあげたら、予想以上の食いつき!!
甘い鳴き声に、萌え死にました。
今日の朝からも、足元に寄り添ってくるぬこたん。
でも、「カリカリのにほいがしない、交換だ!」と鳴いておったので、
明け方あげたカリカリを、開封済みのカリカリを混ぜ合わせて、再びあげると
「よし!」のお褒めの鳴き声を頂きました。
難しいお年頃のぬこたん、下僕はがんばります。
うちのぬこさんはいつも数粒だけ残される>かりかり
粒単位で計量しろってことだろうか?
それはネコ本能らしいですよ。
食べ物をほんの少しだけ残しておいて、次の飢餓に備える、というもの。
ずっと前に、今まで動物を飼ったこともさわったこともないのに、
大家さんのネコのお世話をすることになったと書いた者です。

先週一週間きっちり、ぬこ様のお世話係を務めさせていただきました。
ぬこ様はいつでも「あそぼ!」「だっこー」と甘えてきてくださいまして、
本当に楽しい一週間でした。
どこへ行くにもついてきて、下僕の足に頬ずりしてくださいました。
大学やバイトで帰りが遅くなった時には「ニャァッ」といじけた声を
出しつつ、抱っこやナデナデをせがんでくる様子が、今でも思い浮かびます…。

ネコって本当にかしこくて綺麗好きなんですね。感心しました。
またいつか、ネコとのふれあいがあるといいなと思いつつ、日常に
もどります。
ねこさん、今頃さびしがってるんじゃないかな?
たまには遊びに行ってあげてね。
グェカカカカッという音がするので、ぬこがカエルのお友達を連れてきて鳴いているのだと思いました。
ぬこの歯ぎしりでした。
14歳でお口が臭うございます。下僕は明日病院へお連れしますのでおとなしくケージに入って下さいませ…
>>779
14歳かぁ 結構長生きですよね。
これからもマターリ 末永くお健やかに過ごされますように。

8時ごろ、おでんをたらふく食べて終わり
こたつでまたーりしてたら
ぬこ様がこたつにお入りあそばしました。
ふふふふふー。と幸せな気分でぬこの可愛い寝姿を
眺めてたらそのまま自分まで眠ってしまい
今、目覚めた。
風呂入ってないよ。もうお湯が冷えてるよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
でも ぬこ様が自分の肩の上で寝てたと聞いてそれはそれで満足した。

>>780
風邪ひかないでね〜
うちの黒ぬこがひざに乗ってるときに、
「うしろ頭かわええなー。あ!白髪ハケーン!」と思い
ぶちっと引っこ抜こうとして引っ張ったら
「何 す ん ね ん」という顔で振り向かれた。
ゴメンナサイ・・・・。
黒ぬこの毛の中にところどころ生えてる白い毛をつまむと
体をピクピクッとさせるよね
やはし痛いんだろな
今日から風呂上がりビールのつまみを「食べる煮干し」にした。
ぬこ様と一緒に晩酌、至福のひととき(*´Д`*)
785生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/17 05:12:50
ついに念願の猫のキャットポケット購入(⊃д`)猫のグッズは高いね
買ったばかりだから、私の足を入れて匂い付け(・∀・)ウンクサイ!
早速猫に見せる!怪訝そうな顔で匂いかぐんだけど、
臭すぎて使わない…
この前ローカルのペット番組で
ワインを飲む19歳のネコが出てた。
ラーメンも食べてた。
ぬこトイレの入口側に向けてンコ中のぬこさん。
ぽとりと出てきたンコを、ぬこさんが振り返る前にゲッツ&ポイ。
さーて、砂でも…と前足を上げるぬこさん、ンコがないことに気付き、

( ゚д゚) ポカーン…

(つд⊂) ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂) ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

こんな感じで放心した後、脱兎のごとくトイレを飛び出して、
家中狂ったように走り回っておりました。
ごめん、そんなにお砂かけが大事な儀式だったとは…
うんこーうんこー

(今度やってみよう。)
789生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/17 09:42:51
今を遡ること十数年前、私が高校から帰ってきたとき、うちのそばを我が家のぬこさま
がモウレツな勢いで走っていました。「ぬこ〜(仮名)、何してるの〜」と声をかけた
ら、ぬこさまは走りながらおしっこをしてました・・・。ええ、道路に撒き散らしてまし
た・・・orz
一応女の子なんだがなあ。
>>787
行儀のいいおぬこ様ですなあ。

我が家のおぬこさまは人が居なければしっかり砂掛けるけど
人が通りかかりでもしたら後はお前に任せた、とでもいいたげな様子で
そのまま立ち去られてしまう
791生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/17 12:00:22
ぬこ→×
ねこ→○
>>791 空気嫁
うちのぬこ様は私が仕事から帰ってくると同時に
トイレ砂の中からンコをほじくりだし「かたづけてー!」とやります。
それにしても、ンコの量が多いような・・・1日何回してるんだろ?
リサイクルショップでキャットタワーが激安!
買おうかなぁ〜と思ったんですが、以前使っていたぬこ様の毛がちらほら。下僕には気付かないが、前に使用したぬこ様の匂いが付いていたら嫌がるかなぁ、などと思案中。でも激安なんだよなぁ。うぅ〜ん…。
795生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/17 14:31:49
777さんの恐る恐る可愛がっている様子が目に浮かびます。
微笑ますぃー
いつか臨時ではなくホントの下僕になれるとよいですね。
796生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/17 15:13:27
夜もめっきり寒くなってベッドの中に入れてと催促するうちのぬこさん。枕元でンァーンァーってカワイく鳴かれたらたまりません!
脇にアゴを乗せてリラックスして幸せそうに眠りはじめた んでも腕を伸ばして顔に爪を立てるんじゃねー
お仕置きじゃーモフモフモフ
797生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/17 15:15:26
うちのぬこさんはママンの巨大膝掛けの中に飛び込んできたよ。
「寒いよーママー抱っこしろーゴルァ!」だそうです。
>>794
匂いのことももちろんですが…
よけいなお世話かもしんないけど、794のぬこさんは
ワクチンとかちゃんとしてますか。
前のぬこさんの毛がついてるということは、
使ってくれなかったからリサイクルに出したのではないということで…。
中古のペットグッズは由来が分からないので、
いろんな可能性を考えるとちょっと怖い。と思うのです(私はね)。
神経質すぎるかなあw
799794:04/11/17 15:35:28
>>798
な、なるほど!
そこまで気付かなかった!ワクチン等は済んでますが、そうですね。中古だからなにがあるかワカランですね。あきらめると……いや、あのキャットタワーを手本に旦那に作らせるのもアリか。(ニヤリ
ねこいいなあ
いいよぅ〜 いいよぅ〜〜〜〜 ニヤニヤ
>>800
ぬこいいですよ。

この間締め切り間近の仕事(SOHOなんです)をやってったら
ぬこさまが深夜に「一緒にねんねーよー」と鳴くんです。
ぬこさまに、ごめんね、おかあさん、このお仕事片づけないと・・・
って言い訳してたら「あ、そ、ふーん」てな具合で、先に休まれました。
私の毛布はぬこさまの匂い・・・。
居間にコタツを出してからというもの、ぬこさまは居間のコタツの中で寝るようになった。
だけど最近朝の冷え込みが厳しくなってきてからは
私の部屋のコタツで寝始め、寒くなると布団にもぐりこむ。


ぬこさま、嬉しいんだけど、下僕が起きようとする時間を狙って
入ってきて気持ち良さそうにゴロゴロ言わないでくださいませ。
しかも下僕の脚を枕にして、ぬこさま下僕は遅刻しちゃうよ…
   ∧∧
  (*゚Д゚) <あの毛布はぬこのだから。下僕が休むときに貸してあげてるだけだから。
  /つ つ
805生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/17 17:39:25
みんなのぬこも絶対そう思ってると思うw
いや、うちのぬこ様はきっと、

この家は全部ぬこの領地だから。
下僕はそこに(ぬこ様の面倒を見るために)住まわせてやってるだけだから。

と思ってる。間違いない。
下僕の膝も自分の座布団だと思ってる。間違いない。
>>793
ほりほりまでするぬこさんがいるんですね(*´∀`)
うちのぬこはトイレの前にじっと佇んで、目でアピールします。
>帰宅するなりうんちょす掃除を促す
ピンクのうさぎのスリッパを昨日買ったので今日履いてたらそれを見たうちのぬこが
「フーーーッ!!」っと毛を逆立てられた(つД`)

今も足元をじーっと見てる・・
萌えた

426 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/17 01:18:56 ID:20aoUM3c
ドラえもんの編みぐるみ。
昔、母の知り合いから爆撃を受けたものの、
家族の誰もが欲しがらない。
で、飼い猫に与えた所・・・これが大ヒット。
猫は相当気に入ったようで、散歩に一緒に
連れて行っては、また連れて帰ってくるほどの
仲良しさんに。ボロボロになって、母に捨てられるまで
ドラえもんは彼の大事なお友達でした。

編みぐるみが気に入った割には、私や姉が編んだ
猫用マフラーなんて、ものの5分で
毛糸玉にしやがって・・・・(;´Д⊂ 
>809
ヤバイ。
やりたいそれ。
>809
明日の朝あたりには、ぬこさま爆撃の被害でよれよれになっている悪寒・・・
ぬこが膝の上に乗ってお眠りあそばして...って
レスをよく見るけど
今、私の膝の上には いぬが。しかも体重 2 5 kgが乗ってる。
おもー。
ぬこ5匹は全員ぬこ団子になってぬこ部屋で就寝中。
いつも 私がぬこを抱っこしたり 頬ずりしてるのを
羨ましそうにいいなーって感じで見上げてるいぬ。
抱っこしても 頬ずりしても どこか迷惑そうなぬこ。
この不条理さ 
しかし太ももが痺れる...
>>813
25kgのぬこって、猫バスでも飼ってらっしゃるんですか…
っと、イヌか。
いや、25kgのイヌを膝に!??
あなたは大仏様ですか?
>>809
うちのがこぬこだったとき、怪獣スリッパ見てマリモみたいになって怒ってたよ。
一晩スリッパ相手に大暴れしてたけど、朝起きてみたらスリッパの中に入って
すごい勝ち誇った顔してた。
しもやけだった下僕は素足でとても痛かった朝の思い出です。
一年経って、ぬこは今トロ箱からはみ出しながら寝ております。
>>815
> 朝起きてみたらスリッパの中に入って
> すごい勝ち誇った顔してた。

カワエエ〜!
きっと1晩のうちに仲良くなったんだね。
てか、自分の子分にしちゃったんだ。しかもスリッパだから一度に2匹も。w
817生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/18 11:00:24
>815
想像するだけで萌え萌えです
今日買って帰ります<スリッパ
ゴジラの手袋も戦闘態勢になるから結構笑えるけど・・・。
スリッパとセットでいかが??
毛は、ぬこさまの何かをかき立てるらしいよね

うちの姉が、新品のコートをちょっと椅子にかけておいて置いたら
そのコートのフード周りについていたミンクがやられた

姉、号泣。
ラビットファーのマフラーをやられたので、
フェイクファーのにしたら今度はそれもやられた。
お土産に頂いたアザラシのぬいぐるみも、部屋に置いた瞬間
「この部屋にいるふわふわなものは俺だけでいいんだ!」と
攻撃を仕掛け1日でやっつけられた(涙)
>820
でも怒れないんだよねえ。

       |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゛''"'''゛ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
823ミタヨ
>>822
そう。
怒るつもりはなく、ただひたすら、失われたミンクを思って、ガックシしていたよ、姉は。
それ以来、「やつには毛を見せるな」が合言葉。

その後、ユザワヤで買ってきたウサギの毛が一枚になったやつをぬこさまに提供してみたら
もーすさまじい格闘振りだった。
室内に、モルモットとかと二人きりにさせた日は・・・・・


うちは水鳥の羽のショートマフラー、気づいたらよだれでズビズビのベトベトに
されてました。
まあ安かったんだけどね。ほぐして使ったけどね。
ぬこさまの姿が見えなくなって二時間半・・・・
ウチではありえないので捜索隊が出動
押入れの中の、四つ折りした羽根布団の二枚目と三枚目の間で発見
押入れ襖も自分で開けたらしい

布団がすごく温かくなってますた
>>826
綿のぽんぽん付き耳かきで気をひかせた漏れは勝ち組(w
毛糸の帽子のポンポンも壊滅。
買った先からやられて3つほど使い物にならなくなった。
耳掻きのポンポンも意図せずしてやっつけられた。
下僕の私物管理能力が低いからであって、
きっとぬこは悪くない。
ううう……。・゚・(ノД`)・゚・。
>>826
使ったんかいw
耳かきしてる最中に狙われるのってすごいドキドキw
きもちよ〜く耳かきしてると、ぬこさんがおめめを黒々とさせて腰ふって狙ってくるので
飛び掛ってくる直前で耳から耳かきを離す、という一人チキンレースがマイブーム。
さて、黄色のピカ○ュウのついたスリッパを買ってきたのだが…。
遠回しに手をチョイチョイ出している。
いずれズダボロになるのだろうか?w
毛が、闘争心をあおるのかなあ
ぬこさまより小型のぬいぐるみも、たいてい
ぬこぱんちにキックでズタボロになるよ
無事だったのは、ムーミンのパパくらい(毛が無いから)
うちの猫(1歳・♂)は、ラビットの毛のおもちゃはあっという間にはがして
食ってしまう。
羊毛を扱う趣味をしているのだけど、そのその羊毛(毛糸になってない)は
かじられてしまうので、隠している。
この前、すきを狙われて食われた。吐いてたorz

でも、アクリル毛糸はあまりお好みではないらしいw
とりあえずほどいてみるけど、食べない。
羊がいいらしい。

本を読むと「ウール・サッキング」(日本語で言うと異嗜)という問題行動で
毛糸が腸に留まると大変なことになるらしいと聞いて焦ってます。
3,4歳くらいでおさまる猫もいるらしい。・・・おさまってくれ、うちの猫よ。

ぬいぐるみは、目の前にあっても手を出さないです。
ふわふわが化繊だからだろうか。
835生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/18 21:55:42
リリアン・ブラウンのシャム猫ココのシリーズでも
主人公猫がストレスで主人公人のウールのネクタイを
穴だらけにしてしまう描写が出てくる。
ココシリーズの新作はまだかいのう
2匹ともそういう趣味ないなうちの。

毛だらけのおもちゃもスリッパにも目もくれずに
一直線にダンボールに突進して齧ったり被ったりする猫と
ダンボールとじゃれる猫に跳びかかって突き倒して蹴り倒してかみ倒す猫しかいない・・・
838生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/19 11:20:34
カバンの中にラビットファーのマフラーを隠したら
ぬこ様カバンの周りをふんふんとニオイを嗅いで回り
「ねえ、この辺りにウサギの毛があると思うんだけど知らない?」と言うような
顔をしてうにゃうにゃうにゃうにゃ言いながら、
ずっとうろうろ探して回ってた。かわいー
うちは私が買ったウルトラマンのキーマスコット(フエルト製)を
部屋から持ち出されますた。
かわいいから買ったのに気づいたらぬこのおもちゃになってた。
噛んだりぬこキックをお見舞いしていたので、最後はボロボロで
すた。
あみぐるみと言えば「くっさいマル」だなあ…
手先が器用なら作ってみたいものです。
うちのは毛よりも棒。何よりも棒。特に箸。

箸は、洗い終わったあとすぐに拭いて棚にしまわなきゃダメ。
洗いかごの中に置いたままだと目を離した隙に誘拐される。
食事の後、置いたままにしておいても同じ。
テーブルには乗らずにちょいちょいと手を伸ばし下に落として誘拐。


ただいま母親の箸が行方不明中です。何処へやったんだか…。
>837
orzが文末に抜けてるよ・・・うにゃ。
778 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/11/19 14:00:17 ID:i9dT7vPG
昨日、終点の3駅手前で、ペットショップのダンボール箱を抱えた
美人な奥さん風の女性が乗ってきた。
箱の中には猫が入っているらしく、「ニャー、ニャー」とさかんに鳴く。
女性は箱越しに「うん、わかったから我慢して」「あと少しだからね」
などと声をかけていたが、猫はずっと鳴いている。

女性は業を煮やしたのか、箱の手提げ部分をそっと開けて手を差し入れた。
ものすごく可愛い(ロシアンブルーというのか?)仔猫が見えた。
女性の手に囓りつく猫…
和んだ。
ろしあんちゃん、萌〜〜〜〜〜〜♪
>>837
>ダンボールとじゃれる猫に跳びかかって突き倒して蹴り倒してかみ倒す猫しかいない・・・

ダンボールじゃないけど、うちも丸めたビニール袋で遊んでる猫に飛びかかって突き倒して
蹴り倒してかみ倒す猫がいる。
あれはいったいなんなんだろう。
ビニールで遊ぶたびに突き倒されて蹴り倒されてかみ倒されるから、そのこも遊びたいのに遊べない。
様子を伺いながら遠慮がちにビニールで遊んでだんだん興奮してくると、押し倒し猫がやってきて
タックルして蹴り倒してかm(ry

動きが小動物っぽいのかな?

レストローズのアンゴラノースリセーターをやられた時は
(|| ゚Д゚)ガーン!!ときましたが、上にカーデを羽織ってまだ着てるw
それから やはりアンゴラの白いセーター
仕事先ですました顔で 書類を受け取ったら
手首がギザギザに食いちぎられてて
思わず腕を引っ込めた。
お出かけ直前にやってくれたらしい

> 「ねえ、この辺りにウサギの毛があると思うんだけど知らない?」と言うような
> 顔をしてうにゃうにゃうにゃうにゃ言いながら、
> ずっとうろうろ探して回ってた。


ぬこのそういう判断て絶対当たってるんだよね
下僕は、そ知らぬ顔するのに大変。
一人娘のぬこ様を愛して止まないわが夫。
しかし、ぬこは私にばかりなついている。
私と寄り添って寝るぬこに嫉妬して、しきりにぬこを呼び寄せるもぬこは無視。
ゆうべはとうとう「こっちに来なくていいよ。俺の言い付けを守ってこっちに来ないなんて、
なんておまえはお利口なんだ!」と一人でつぶやく姿に、思わず目頭が熱くなりました。

タマニハイッショニネテアゲテクダサイ...
うちのぬこさん、ときどき肛門にうんちがこびりついてます。
しっかりなめてないせいだと思うのですが
無理矢理押さえ付けて下僕が拭いて差し上げようとすると、
強姦でもされたかのように悲鳴を上げ、なかなかふかせてくれません。
自分でちゃんときれいにしてほしいんだけどなぁ。
うんち付いたままベッドに乗るのはやめてぇぇぇ!
うちのぬこも幼少時は下痢気味で、いつも紙を持って追い回したなあ。
ニャーとか細い声をあげるのが不憫で、自分が鬼みたいに思えた。
>>848
私の実家の猫と一緒だ。
母とばかり一緒に寝て、父とは寝ない。
父のことは「いつも刺身とか美味しい物をくれるオッサン」と認識していて
そのときはこれ以上にないくらいなついているのに。
母は時々、一人くつろいでいる猫をびろーんと持ち上げたり
過度な遊び(猫は迷惑そう)を仕掛けたりするのにもかかわらず。
それでもなついている。
もしかしたら、男性特有のにおいがいやなのかな?
852生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/19 20:05:51
>851
パパ上は寝相が悪いのでは?
だからぬこさんが落ち着いて寄り添えないのかと。
848>
旦那様の枕カバーに「またたび(粉末)」をほんのちょっと振ってあげるといいですよ。


それとお風呂に入ったら入る時と出る時にビオレのボディソープ(桜の香)でガシガシ洗うと風呂上がりに猫がくんかくんかしてくれます。

得に足をこれでもかッ!って位、綺麗に洗うと猫に好かれます。
ぬこ殿は「うるさい人」が嫌いなので、いびきを掻く人とは一緒に寝たがらないようです。
男性より女性になつくのが多いのは、女性のほうが体温が高いから
心地良い、というのを聞いたことがあるなぁ。

>>854
うちのぬこがそうだ。
珍しく旦那(いびきがかなりうるさい)のお布団に「一緒に寝るの〜」と
モソモソと入っていったのに、10分後には不機嫌な顔して出てきたw
856851:04/11/19 22:58:46
>852,>854
それだ!!!
特にいびきは大きなマイナスポイントだと思われます。
人間にとってさえ「うるせー!」と思うくらいなので
猫にとっては耐え難いことこの上ないんだろうな。
新潟県関川村名物の『猫ちぐら』。
明日、明後日なら幕張メッセの「じまん市」に行けば、実物見られますよ。
てか、おばあちゃんが実際作ってる実演も見られる。
ねこのぬいぐるみが入ってるちぐらもあるよ。
おいらは今日見てきました。
うちのぬこさんたちは下僕より下僕の彼氏にべったりだよ。
一度座ると動かない彼氏、お茶だトイレだ雑誌だと落ち着きのない私。
長い時間寛げる膝はどっちか、ぬこさんたちはちゃんと考えて乗ってるらしい。
下僕的にはちぐらを用意したい
ぬこさまがちぐらで心地よさそうにくつろいでいるところを見たら悶絶しそう

購入しても、ぬこさまのお気に召さなければ瞬殺の罠
>>860
塩分が多ございますよ、ぬこ様。
>>860
擬人化したぬこ様って、居酒屋に妙にマッチするよね。
何かに不満があるような、あのやさぐれた表情がいいんだろうか・・・
>>860
哀愁漂う猫様、きっと会社での憂さを晴らしているのね・・・
864生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/20 08:17:56
ここの表紙がねこちゃんになりましたね。
つぼよりネコ
単独生活で冷たいっていうけど
何時も傍にいて暖かいのよ
毎朝起きるとぬこ様が布団の上、ちょうど下僕の膝の上あたりで
お休みになっておられます。で、下僕は寝返りを打てなかったらしく
今朝も腰が痛いです(´・ω・`)
でも下僕、がんがります(`・ω・´)
いつもは隔週連載の「チーズスイートホーム」だけど、
コミックス発売記念?とかで、三週連続掲載だって。
来週、忘れないようにしないと。
おすすめ本
「今日もお寺は猫日和り」
>867
それは、単行本ですか?出版社は?
>>868
これかな?
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4896340728.html

ググったら一番上に出てきた。
おお〜〜。
マッタリとした御本のようですな。品薄ということですが、近くの本屋で探してみます。
ぬこ様ラビットファーとのおたわむれのレス読んでて、すんごくうらやますぃくなった
下僕です。
ちょうど職場で、ふかふかムートンのハギレがいっぱい出たので、
これはお喜びになるかしら?と、ぬこ様に献上したところ…
  _, ._
( ゜ Д゜)??
なんじゃこりゃ?といった表情で臭いをふんかふんかかいで、その後放置。
ムートンではぬこ様のハートに火はつきませんでしたわ。
…でっかいスーパーの袋二つ分…ハギレ貰ってきちゃったんだよぅ。
仕方ない、下僕がこれにくるまって寝るか。今夜も寒そうだし。
最近、猫運が悪い。

昨日は某動物パーク系の猫に右手の薬指を爪でえぐられ、今日は仕事ちぅに見つけた生後一ヵ月内の子猫に左手の親指をまぢ咬みされ3ヶ所程流血。

今日咬まれた場所はそんなに痛くないんだけど昨日えぐられた方の指はまだ痛い…



でも、どっちの猫も可愛かった…
>>871
下僕用ならつぎはぎにしてでかい1枚布にしなされ
あずまんが大王っていう漫画でしょっちゅう猫に手を噛まれる少女がいたな
875生サロ@名無し決戦投票実施中!:04/11/20 20:58:15
以前、うちのぬこ君が生後間もないこぬこを連れて帰り、お世話の仕方を
聞いたものです。無事にぬこ君とちびぬこ(女の子)は退院出来、我が家で
元気に育っております。そのちびぬこがきっかけで、半同棲中の
彼と結婚する運びになりますた。ちびぬこの面倒を見なきゃいけないけど仕事もあるしねぇと
話していたら、仕事辞めなよって。
不思議な事にぬこ君とちびぬこの年齢差が下僕達と同じだったり。
ああ、下僕はうれしゅうございます。ぬこ様、大感謝ですぞ。
ついでにお仲人もしていただきたいです…。
私事&長文スマソ 
オメオメオメオメ〜〜〜!
いいのうぬこさんずと彼との新生活・・・
心温まるお話ですね〜〜何かのドラマかマンガみたいです。
これからもどうぞみんなでお幸せに。
ぬこさま〜〜
ぬこさま〜〜〜

えがったなぇ〜〜〜えがったなぇ〜〜〜〜(号泣
>>875
おめでと〜〜〜〜〜!
なんかすっごくうれしい。他人のことなのに。
末永くお幸せに。
おめでとう!どうしてるのか気になってたんだ。
ちびぬこも飼い主も幸せにしたぬこ君GJ!
なんか涙出た。
おめでとう!おめでとう!
私もじーんとしちゃったよ!
おめでとう!彼とぬこ達と末永くお幸せに!!゚+。(つД`)゚+。゚
883生サロ@名無し決戦投票実施中!:04/11/20 22:27:00
875です
みなさんありがとうございます。
がんがってぬことちびぬこと彼を幸せにします!

先ほど感謝の印としてぬこ様に鳥の笹身と好物のブロッコリーをぬこ缶に混ぜて
差し上げ、のみ取りをさせていただきました。満足気な顔でゴロゴロ下僕めのお膝で
マターリしております。ちびぬこ姫様は下僕のスリッパに頭だけ突っ込んで歩腹前進中
なにがしたいのでしょうか、姫…
>>883
おめでとうございます。

でも、幸せにする順序が、彼が末位なのですね。。。w
これぞ下僕の鑑なりw
ぬこも下僕が増えてさぞかし喜ばれることでしょう
彼もチャンスを逃さずGjでしたな、なんだか感動。
おめでとうございます、ぬこ様ズw
仲人ぬこ様だったとは…。めでたやめでたや。
うわーい、857さんて確か、夜遅くやってる獣医は?とか
ここで聞きに来た人だよね?んで先住ぬこたんが男の子なのにも
関わらず、自分のお腹にちびぬこたんをうずめてあげて、
暖を取らせたGJぬこたんだったよね?

なんて素敵な状況になんでしょ!
心よりお祝い申し上げます。末永くぬこたんずとだんな様とお幸せに。
>>883

わーおめでと!こないだのちびぬこ姫様を2人と1匹で助けれてたんだね。
私も気になってて、書き込み待ってたら・・いやー下僕さんまでとても
お幸せなことに・・・ぬこ姫を拾ってきたぬこ君もほんとに優しい
ぬこ君でつよね。末永く幸せにね。当面は2人と2匹の大家族やな。
今、ぬこ様がひざの上でまあるくなってオヤスミ中。
ヒジョーに幸せな状態でネットしております。



・・・ですがぬこ様、下僕めはやわやわな腰のため
そろそろ体勢を変えたいのですが・・・ダメですかそうですか。
イテテ…デモシアワセデゴザイマス
>>875さん、おめでとうございます〜!!
獣医さんに預かってもらってその後どうしたかな〜と気になってたのですが‥
ちび姫さまの恩返しでしょうか?でも連れて来たのは兄ぬこ様‥
ぬこ様幸せ連携プレイ!!GJ!
彼も優しい方ですね…
どうか末永くお幸せに(^∀^)ノ
まさに福猫招き猫!875さんと猫さんたち、末永くお幸せに〜!
あ、旦那様も。
付け足しかよ!
普段ROMってる者です
こんなのを見つけたのでドゾーつ
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat5/upload22606.jpg
>>895
か、カワエエ仔がイパーイ…(;´Д`)ハァハァ
チコたん大人気だなぁ、こんなところまで出演してるw
ハチワレ白手袋は将来美人になりそうだ。
こう見ると、こねこってなんか色気があるな〜。
誘ってるっていうか妖艶っていうか・・・。
見てたらなんかドキドキしちゃったよ(;´Д`)
>>895
萌え殺す気か!!
三日間の出張から帰ってきた旦那46歳強面。
「ただいま〜!ぬこ!元気にしてた……うぉい!」
玄関先でぬこパンチをくらい、しょぼくれてましたw
ショボーンというAAそのまんまの風情だったでしょうな、ご主人。

>898
そう、子猫の可愛さは他の動物にはない何かがあるんだよね。妙にエロー
よく出てるあのコップにみっちり入ってる仔、満足げな表情だなあといつも思う。
「出られない!」と焦ってる様子が全くないあの据わった目に感心(?)する。
いや、コラでしょ
904生サロ@名指し決戦投票実施中!:04/11/21 19:10:31
いや、まて!
ふてぶてしい顔して膝の上で寝ていた1歳になるわがぬこに
「ほら、見える!?オマエもこういう顔をするのよ!」
と>895を見せてみた。

「ウゼーンダヨ」と一瞥された後にそのままご就寝。移動はしない。





可愛いこぬこも好きだけど、
ブサイク面すら可愛らしいうちのこが一番だもん(*´Д`)
>>895
真ん中に、るんるんがいる。
来年のカレンダーなんかを見ていると、猫系ではやはり子猫が多い。

が、実は私は大人ぬこのちょっとふてぶてしい系統が好きなので、
そういったカレンダーがもっと増えてくれると正直うれしい。
大人ヌコのほうが、表情が豊かで体形もいろいろで面白い。
>>907
私もそうですよぉー。
仔猫は仔猫で、かわいいんだけど、
カレンダーやポストカードのは、結構、表情が画一的なんですよね。
でも、多分、編集者や選者に責任があるのではないかと。
仔猫の写真などを見て、「おまいら、まだまだだなー」と呟いています。
こぬこのせいじゃないんだけどね。
言えるね〜「のら」とか「ねこめくり」とかをよく買うけど
こぬこさんも好きだけど・・・
1匹のぬこさんの、こぬこ時代から成猫までを
12枚で作ったカレンダーとか・・あったらどうしよう。・・・悲しくなるかな。
・・・悲しくなりそうだね・・・。
大人ぬこが見られるのはうれしいけど・・・
カレンダーになって眺めてる時点では
もう☆になってるのとかいそうで。
とある一匹のぬこさんとその兄弟姉妹やお友達ぬこで、
一年分のカレンダー。一月には一月の様子。二月には
二月の様子で。次の年はまた別のぬこさんで一年分。
毎年違うぬこさんの一年の様子がカレンダーになってたら
ちょっといいかも。
ああ!
それいいかも。
何年分もリピーターになれる。

でもやっぱり悲しくなるときが来そう・・・かな。
それでもぬこ飼いになれない下僕候補たちにとって、
いいビタミンになりそう。
まるで、外国のシリーズモノのような猫カレンダーとか(erとか)
ウチのカレンダーは毎年これ。↓
http://images-jp.amazon.com/images/P/0761133623.01.LZZZZZZZ.jpg

日にちごとにぬこの写真が並んでる。
日めくりだとどうしても処理に困ってしまうので…。

でも外国のカレンダーなので祝日や六曜がないのが欠点。
916生サロ@名無し決戦投票実施中!:04/11/22 05:37:54
最近編み物を始めたのですが、毛糸があっちこっちにチョコチョコ動くのを見て
我が家のぬこ様(1歳2匹、生後半年1匹)はいてもたってもいられない御様子
おしりをフリフリしながら、毛糸にとびかかってきたり、毛糸玉をくわえてどこかにもって行こうとします。
毛糸もぬこ様のヨダレでデロデロ(つД`)
次は、あなたたちの為に何か編みますから、しばらく大人しく見てて下さいぃぃぃ
あなたたちが引っ張るから、編み物の目がキツキツになっちゃうのよ(´・ω・`)
彼氏へのクリスマスプレゼントなのに(´Д`)
…でもかまってもらえるのが嬉しくて…

>>916
もう光景が目に浮かんでにやけてくる〜。

>>毛糸もぬこ様のヨダレでデロデロ
恋の魔法じゃなくて、下僕ののろい?がかかりそうな
マフラー.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
マフラーした後 彼氏に変化があったら報告してね
家はいつもこのカレンダー。
http://www.shopro.co.jp/cal2005/index.html
919生サロ@名無し決戦投票実施中!:04/11/22 10:29:46
あと一ケ月もすれば、ぬこサンタさんの季節ですね。
みんな、ぬこサンタさんからのプレゼント何がイイ?
僕は「ぬこのいるせいかつ」がいいよ。
920生サロ@名無し決戦投票実施中!:04/11/22 10:39:45
昨日天気が良かったのでぬこと一緒に庭で遊んでた。そしたらぬこが私のことをみて
怒った雰囲気で「にゃああああ」と鳴くので「?」と思ってたらいきなり左腕を
ガブリエルされた・・・・それは私がユニクロだけどカシミアセーターを着ていたから
なのでしょうか、それともご機嫌が悪かったのでしょうか?下僕は初めてのことで
ショックを受けておりますぞ・・・
>>920
ワロタ!!
922生サロ@名無し決戦投票実施中!:04/11/22 12:03:18
いいともでぬこぬこ!
痴漢マン、酷いけどワラタ。
陽のあたるホットカーペットの上で、手足を伸ばし長さ40aになっているぬこ様を見ていますと和みますな〜。
ぬこ殿って、どうしてこう忙しい時に絡んでくるんだろう。
もう洗濯物を取り入れて、仕込み中のお菓子を仕上げて、夕飯の買い物に行かなきゃならない。
それなのに、ちょっと座った途端、膝に乗って熟睡するとは何事ですか。
そんなに安心しきった顔で寝られたら、下僕は家事を放棄するしか御座いません…
>>925
膝の上に乗ってくれるなんて裏山
自分の場合はマターリテレビを見ながらくつろいでいても
ぬこ様方は 下僕を無視して廊下や床で⊂⌒~⊃。Д。)⊃状態
たまに電話やコーヒーを淹れに移動して再び
戻ってくるとぬこに椅子を占領されてる。
ちろっと見上げて「何か?」って顔してる (´Д⊂グスン
で、仕方なく下僕は床に座るのです..
>>926
何と言うか、ぬこ下僕関係における需要と供給って上手く釣り合わないもんですね。
うちの甘たん坊ぬこ殿を、926さんちに貸し出ししたいですw
目を覚ましそうなので声を掛けたら、「ウ?キュ〜ン…」→もっと寝させろや(ΦωΦ)だって。
下僕、色んな意味で相当切羽詰ってきてるんですが。
うちのこはいつも膝に乗ってきてくれると思っていたら、
どうやら目的は下僕ではなくて椅子の模様…。


そんなこと気づかないフリして下僕は椅子に座るもん。
今日下僕がコタツでうたた寝してたら
喉を踏んで更には胸の上に腰を落ち着けた仕返しだもん。
>928 素直に椅子じゃなくて下僕の膝に乗っていただきたいって言いなさい。
本日、こたつをだしました。
最年長(5歳)の子はこたつ布団を納戸から出した時から、
目をキラキラさせて、「早く早くー!」と催促してました。

2番目〜4番目(4歳〜3歳)は、
「おっ、今年もこれ出したん?」って感じ。
いまは中でまったりしてます。

5番目(5ヶ月)は、初めて見るこたつに不審そう。
さっき、こたつ布団で爪をとぎました…。
931生サロ@名無し決戦投票実施中!:04/11/22 20:41:09
大阪天満の猫カフェにに行ってきました〜!
まったりしていて、色んな個性の猫たんに構ったりたかられた
りで至福でした。
ノルウェイジャンに初めて触れたのも感激。なんて威風堂々としたかっこいい
ぬこなのでしょう。まだ子供のスコティッシュとも遊べたし。

犬派だという友人も、奇声?をあげながら猫じゃらしで遊んで
いて、 猫の良さをいっそう理解してくれたかなと期待してます。
あっという間の一時間ですごく楽しかった。また行こう。
えーっ知らんかった!猫カフェが大阪にあったとは・・
メインクーンがいたならぜひ会いに行きたい!大きな猫が好きなんだ
メインクーンて確か10キロ位になるんでしょ?
もしやここかしらん?
ttp://www.zaq.ne.jp/petclub/pickup/no1.html
いっぺんいきたーーーい
以前、マンガの「ホワッツマイケル」にそんなネタがあったような気がするけど
本当にできたんだなぁ・・・猫カフェ。
聞き捨てならん、猫カフェですと・・・?やるな大阪
なんて、天国な場所や・・・
黒猫飼っていたら、毎日毎日行く手を横切られたりして不幸になりまつか?
はい。外に出てはいけません。
お外に出るとぬこさまと触れ合えなくなるという不幸が訪れます。
大人しくぬこさまのためにこたつと膝を用意しる
はい。
横切られて、そのままごろんっなんてー腹見せられた日にゃー
萌え死んでしまいます(*´Д`)
腹も黒いんです。
>>939
うちのこなんて、爪も目くそも鼻くそも黒いんだぞ!
まいったか!
にくきうも黒いのですか?
ああ・・・ここの近くに引っ越して毎日でも通いつめたい。

ttp://www.nyanda.com/

 
黒猫飼いたくなっちゃたぢゃないか...

近所でまだ小さいノラ黒猫タソ見かけるんんだけど、なんとか拉致できねぇかな〜
黒猫タンは恋の神様だって聞いた事あるんだけど‥
まだ放し飼いが許されていたおおらかな時代に黒飼ってたけど
下僕の恋の神様にはなってくれませんでしたよ。
でも自分の恋は絶好調だったらしく、
病気で寝込んでたら恋ぬこのシャムが家抜け出して見舞いに来やがりました。
放し飼いなのに彼女が固定されてるぬこなんて後にも先にもあの子だけだった。
946940:04/11/23 10:41:57
>>941
もちろん、にくきうも黒いです。見える部分で黒くないのは
目と口の中だけです。あ、ひげも白かったかな?
黒ぬこの命名率TOPはやはり「クロ」かな?
うちははちわれタキシードぬこだけど
やっぱり「クロ」
その時の気分によってクロ忍助とかクロりんとか呼ぶ。
948生サロ@名無し決戦投票実施中!:04/11/23 12:42:54
うちの黒ぬこは「ベベ」……
どこからきた命名かはわかるよね……
゙⊂⌒~⊃。Д。)⊃゙撫でれ!
950U-2 ◆tyCJokHp72 :04/11/23 13:12:23
俺は猫みたいな犬を飼ってるよ。
猫ってお手とか覚えますか?
なんか面白い芸みたいなの仕込んだって人教えてよぉ。
>944
そうなの!?
うちの黒ぬこたんと暮らすようになって4年たつけど
恋の訪れる気配なんてちっともないよ〜。
これはぬこたんのパワーが足りないのか
下僕の魅力が足りないのか、どちらなのだろう……
たまきんが無いんじゃネーノ?
うちはキジトラだけど、にくきうは黒いです。
縞々もなんとなく黒っぽい。
毛で白いところは無いです。
口の中は、ピンクと黒の模様があります。
ヒゲは黒いヒゲと黒白のヒゲと白いヒゲがある。
>949 ヾ(´Д`*)ハァハァハァッハァッァッ
>>950
確か、庄司薫って作家の本で犬みたいな猫を飼ってる話が
あったよ。その話では、犬しか飼ったことなかった人が
猫を飼い始めたら、お手をしたり「にゃーん」と鳴く代わりに
「ウァァーン(ワン)」と鳴く猫になったという描写があったよ。

読んだのは随分と前(多分、20年近く前)のことなんで
本のタイトルが分からなくてぐぐってみた。
「ぼくが猫語を話せるわけ」
というのが出てきた。読んだのは多分これだ。犬がやるの
とは違ったお手やお座りをする猫ってやっぱりいるんじゃないかな。

んで、仕込んだってわけじゃなく、ごく普通の日常でやる
猫のおかしな行動ならスレがあるよ。
「猫のおかしな行動を教えるスレ 6」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1097282994/l50
天気がいいので、庭の椅子に座って新聞読んでたら、お隣の猫ちゃん〈♀)が
膝の上に乗ってきたvうちにも猫はいるのだが(♂)、めったに膝に乗って
くれない&でかくて重いので10分で足がしびれる。雌猫って何て軽くて暖かくて
膝にジャストフィットするんだ〜♪と、新聞読むのも忘れてナデナデしてたら、
なぜか近所のノラさんたちも集まってきてプチ集会?状態。人懐こい生後半年
くらいの新顔のキジトラもいて、猫まみれで幸せな休日です。(´Д`*)ハァハァ
957生サロ@名無し決戦投票実施中!:04/11/23 14:14:29
ねこが膝のうえで寝てくれてると幸せ100%だけど
3分ぐらいで足を動かしたくなる。

うちのぬこ様は、おすわり、お手、おかわりをするよ。
仔ぬこの頃におやつをあげながら覚えさせたらできるようになった。

別に猫は、犬と比べてバカだからそういうことができないってわけじゃなくて、
自分の興味のあること、好きなこと以外はやらない主義ってだけのことだしね。
うちの白黒猫の肉9は黒いのですが、
小豆みたいでかわいい。食べちまいたいです。
うちのキジトラのにくきうはひとつだけピンクで他は黒。
めちゃめちゃ(*´д`)カワエエ

ぬこ様(*´Д`)ハァハァ
ぬこ様(;´Д`)ハァハァ
962944:04/11/23 16:27:44
黒猫タン恋の神様説
小さい頃に近所に住んでたお姉さんが教えてくれたんだけど‥
その人も黒猫飼いだったからそれでそんな話してくれたのかな?
963生サロ@名無し決戦投票実施中!:04/11/23 19:40:33
真言宗の寺のボーズです。
日に日に寒くなり、ぬこのありがたさが身にしみてます。
が、お香が嫌いなうちのぬこは寄りついてくれません。逆に逃げられます。
辛くて寂しくてお経をあげてもなんとなく心ここにあらず…。ごめんなさい仏様。
たまに遊びにきてくださるぬこ親子が今は心のささえです。
今夜も冷えるので、ぬこ親子を御堂の隅っこにダンボールハウスを設置。お泊まり頂いてます。
馬鹿ボーズと和尚(父チャン)に怒られても、檀家さんの子供にヌコボーズと馬鹿にされても
私はヌコを愛してますからぁー!!
ヌコボーズ禿ワラ
ネタかと思うほどになごんだぞ
ヌコボーズイイ!
>>956
そんなに幸せで本当にいいのか?
その幸せが怖くはないか?(嫉妬)
967生サロ@名無し決戦投票実施中!:04/11/23 21:24:02
>>947
うちは「ヤマト」だった
>950
うちのぬこたんは、お食事を召し上がる時だけ
『お手』『おかわり』をしてくださいます。
あとは完全無視。
さすがぬこ様。
遊んでほしくてにゃーにゃー言ってくるのをちょっと無視しとくと
前足でポンと叩いてくるのがかわいい…
それをやってほしくていじわるしちゃう。
>967
うちと一緒だ!隣の家に居座り後、我が家へ来たぬこだったので、
最初から「やまと」と呼べば返事する状態でした。女の子だったんだけどね。
胸とお腹にワンポイントの白毛があるちょっとフサのたぬき顔ちゃんです。
うちにいそうそうしているいとこ(同性)がいるのだけど、
ぬこが私の部屋に入り浸っているので、いとこが私の部屋から出ていきません!
「あ〜んぬこたん、どうちてそんなにかわいいのぉぉ〜!」
とぬこをぎゅむぎゅむしながら、勝手にぬこと共に私のベッドに潜り込んで寝ています。
ぬこもまんざらではない様子で、腕枕で寝ております。
いとこにも出ていって欲しいけど、ぬこよ、私の腕枕じゃ不満か!?確かにあいつの方が肉付き良くてキモチイイだろうけどさぁ〜〜!!
うちのぬこさん、お手もおかわりもしませんが、
かわりに「ちょうだい」をします。
おやつをあげるとき、ちょうだいは?というと、
ちゃぶだいに前脚をかけて後ろ足で立ち、人間のおでこに自分のおでこをこすりつけてきます。
その姿があんまり可愛いので、
おやつがなくなるまで、何回もやらせてしまいます。
人間のおでこめがけて、首をクイッとひねりながらやってくれます。
毎回、萌え氏んでおります。
>>963
袈裟懸けのお坊様がイソイソと頬染めながら、ダンボールハウスを用意なさるところを想像しました・・・w
>>972
かわい過ぎ!!ポチたまに応募して全国にご披露して下さい〜
>>972
その姿は世界中のぬこ好きたちと共有せねばイカンと思う。
財産として残すべきだ、というか是非ぜひ見たいと激しく思う。
まずはここに披露するのがアナタの責務だと思う。