早生まれを年下扱いするな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
770ななしのいるせいかつ
>>766
既得権守るのに必死な四月生まれくん乙!
771ななしのいるせいかつ:2006/06/20(火) 01:04:03
もう少し年とれば、むしろ年下扱いされてウレシスってなるよ
772ななしのいるせいかつ:2006/06/20(火) 17:35:16
>>771
いや今の流れでは、学年一つ下と同じ扱いされたいって感じだが?
学年一つ下に年上扱いするな!って流れだし。
773ななしのいるせいかつ:2006/06/20(火) 21:10:01

学年は違うけど、年は同じっていう早生まれの主張は実際その通りだし、
何も矛盾はない罠。全くの正論。
ただ学年と言う敷居があるので、早生まれ以外の人間はそこに抵抗感を
感じるのも事実。
結局、区切りが悪いのが全て。
年が同じである早生まれの学年を繰り上げている日本の年度制が全ての諸悪の根源。
こんな曖昧な所でぶった切ってるのは日本だけ。
774ななしのいるせいかつ:2006/06/20(火) 21:19:52

結局、早生まれって本来1学年下の人を無理に繰り上げてるって事でしょ?
実際、スポーツなんかの世界では、早生まれの日本人選手は1学年下の扱いをされるらしい。
ま、向こうからすればそれが当然なんだろうね。
775ななしのいるせいかつ:2006/06/20(火) 21:40:55
早生まれを年下扱いするなっていうより、同年生まれの人間の学年が違うのはおかしいという
別の問題になってるな。
776ななしのいるせいかつ:2006/06/21(水) 14:29:52
まじで、生まれた年で学年区切って欲しい。
うちの場合、自分が四月で妹が翌年の三月。
十一ヶ月違いで同じ学年。
年子の兄弟なんてよくいるのに、学年が同じなばっかりに
変な勘ぐり(双子かとか親が違うんじゃないかとか)はされるし、
損ばかりだ。
うちは年度制の被害者の典型だな。
777ななしのいるせいかつ:2006/06/21(水) 14:36:15
十一ヶ月違いと書いたが、自分が四月上旬で妹が三月下旬だから、四捨五入で
十二ヶ月違いだな。
まじで、生まれた年で学年区切って欲しい。
昔は、何かといえば、妹と自分の生年月日を説明する機会が多くて、
欝になりそうだった。
778ななしのいるせいかつ:2006/06/21(水) 16:07:16
>>776
年で区切っても同じ問題が発生するから、学年を半年ごとにしたほうが
いいよ。