新潟県知事が「吉田調書」の分析を指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
 東京電力が原子力規制委員会に柏崎刈羽原発6、7号機の安全審査を申請してから27日に1年が経過することについて、
泉田裕彦知事は18日の定例会見で「東電の組織運営上のミスが明らかになっていない。(1年経っても)変わっていない」と指摘、
福島第1原発事故の検証と総括が不足していると批判した。

 政府の事故調査・検証委員会が福島原発事故発生時の吉田昌郎所長(平成25年7月9日死去)に聞き取り調査してまとめた「吉田調書」に触れ、
吉田所長が冷却機能の確認を怠った理由などが不明だと指摘した。規制委の田中俊一委員長が調書を読んでいないことを批判し、
現場の記録を事故対策に生かす必要性を説いた。

 また、吉田調書の分析を県の原子力安全対策課に指示したことも明らかにした。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140919/ngt14091907070003-n1.htm
2地震雷火事名無し(埼玉県):2014/09/21(日) 15:07:40.50 ID:+i4PALvy0
2だ
3地震雷火事名無し(禿):2014/09/21(日) 18:14:21.86 ID:PXULZrxK0
安倍晋三が2006年国会の原発安全神話答弁をブロック
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1411274717/

◆金子教授・安倍が隠滅した証拠を暴く
http://linkis.com/cFyjY

吉井さんという人は京都大学の原子力学科出てるから原発の質問ばっかりやってたんですよ。
それに対して答えて9月20日にやって、
そのまま2度ぐらい「安倍さんはこういうことをいってるぞ」とツイッターで出したんですよ。
それがすごい勢いで広がって、リンクが広がっちゃったんですよ。
この前さっき出た1ミリシーベルト自分で自己管理で1年で賠償打ち切りみたいな話あるじゃないですか、
安倍さんはそんな事を言える資格があるのか自分が過去にやった奴のリンクをもう一回クリックしたら、
場所が移動してありませんってわけです。要するに衆議院の議事録がさぁ、消えちゃったわけよ。」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
「それで僕も一生懸命探して、そしたらねぇ初歩的なリンク切断手法っていうのがあって、
インターネットというフォルダを作って、そこに移しちゃうんですよ。
それで元のリンクの所でクリックして出てくると、場所を移動しました。
って書いてあって、ここに移動しましたって書いてないわけ。
そうすると誰も見れないわけ。みんなが安倍さんがそういう発言だって言って、
過去をばら撒いたリンクをクリックしてもありませんってなっちゃうから、
そういう発言なかったのかなぁみたいになっちゃうじゃないですか、そうじゃないんですよ。隠しちゃったんですよ。」

「移動しましたって形で見ても安倍さんの発言が出てこない。」

「ところが公開していないのはまずいんじゃないですか、別の場所にアクセスしにくい所に移して、
それで公開した形にしているんですよ。」

隠蔽されたURL↓
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

グーグル検索結果(暴露サイトだけでリンク元のページが出てこない)
https://archive.today/myu9f
4地震雷火事名無し(dion軍):2014/09/22(月) 12:50:04.35 ID:WwzbDS9Z0
安倍の嘘が日本を滅ぼす厄病



http://pbs.twimg.com/media/Bh49al3CIAIZyJE.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/BiC5QxWCIAEh_Xw.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/Bhze9AMCQAAnEpY.jpg
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない



責任  謝罪   一切なし
5地震雷火事名無し(公衆):2014/09/22(月) 14:49:08.85 ID:8EIO9GUO0
再稼働禁止
6地震雷火事名無し(静岡県):2014/09/22(月) 23:22:06.02 ID:8qGeWbyL0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
7地震雷火事名無し(芋):2014/09/23(火) 01:28:20.60 ID:lcYWVNrc0
8地震雷火事名無し(WiMAX):2014/09/23(火) 11:15:35.47 ID:yRIuiSup0
福島の放射能大惨事に反省の無い政府官僚!
金目で解決させられる大人に見殺しされる子供たち!
知れずに命を落としている方々は多いだろう!
酷い自然災害が多い日本に輪をかけた口先だけの安心安全原発!
最低限の対策を取らずで、原発事故の収束見込みは無い!
結果は隠蔽だらけで原因追及は放棄のうえに責任取らずの無責任再稼働!

女性を利用しても原発稼働は無理!
正直に原発稼働に反対しよう!
9地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/11/03(月) 19:57:28.81 ID:0yfq+RyN0
ひと〜つ人世の生血を啜り、ふた〜つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!

集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/
10地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/11/04(火) 20:10:54.44 ID:dpOvqh4J0
泉田知事カコイイ
11地震雷火事名無し(禿):2014/12/03(水) 16:23:24.81 ID:p+VRaEpQ0
泉田知事、自民幹事長発言に反発 柏崎刈羽原発の再稼働めぐり
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20141203149063.html

 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働をめぐる泉田裕彦知事の姿勢について
自民党の細田博之幹事長代行が疑問を呈したことに対し、泉田知事は2日、
新潟日報社の取材に「技術的なことだけで原発の安全を考えているのなら大きな間違い。
恐ろしいことだ」と反発した。

 細田氏は11月30日、柏崎刈羽原発を視察し、記者団に「技術的なバックグラウンドがない人が
『安全だ』とか『安全ではない』と言うのは望ましくない」と、泉田知事を批判した。

 この発言に対し泉田知事は、事故が起きた際の住民の安全確保を挙げ、
「ヨウ素剤をどう配るのかなどの問題は、技術的な話と関係ない。
まさに現場の話を聞くべきだ」と反論。

 福島第1原発事故に関して「『メルトダウン隠し』はだれが嘘をついて起きたのか。
検証しなければならない」とし、技術面以外にも課題が多く存在すると指摘した。

 また、国際原子力機関(IAEA)の安全に関する考え方などについて、
「(細田氏は)知らないのではないか。もしそうなら、極めて問題だ」と述べた。

【社会】 2014/12/03 13:19
12地震雷火事名無し(禿)
泉田裕彦
?@IzumidaHirohiko
【原発】子供4人甲状腺がん疑い 原発事故直後「異常なし」
http://s.nikkei.com/1CyDseD ← 関係の皆様にお見舞い申し上げます。事故当時、福島県立医大の職員と家族は
ヨウ素剤服用したのに、一般住民は対象外だった当時の判断の検証が必要です。