1 :
地震雷火事名無し(catv?) :
2014/06/14(土) 02:56:09.04 ID:GQZLafaX0
2 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 02:59:08.73 ID:4+mAgk7t0
95 :地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/20(火) 19:07:52.02 ID:G6IvMLYT0
>>89 その通り、2巡目以降の推移を見ていくことが大事
1巡目はいわば在庫一掃セールなので、高い発見数になったけど
2巡目以降見つかる癌は新規発生の癌に限られるので、
その発見数は1巡目と比べて激減すると思う
で仮に原発事故の影響がないとすれば
2巡目に見つかる癌の数は自然発症の癌の数であると言うことができ
これが正しいかどうかの判断は3巡目以降に持ち越される。
3巡目に見つかる癌数が2巡目に見つかる癌数とほぼ変わらない
さらに言うと
2巡目に見つかる癌数≒3巡目に見つかる癌数≒4巡目に見つかる癌数…
となれば事故影響はなかったと結論づけていいと思う。
3 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:00:39.55 ID:4+mAgk7t0
681 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/06/11(水) 03:37:19.98 ID:dIYXRJuM0 木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi·10時間 【4】臨床データがわかれば過剰診療の可能性の判断ができる。もし過剰診療でなければ、 福島では数多くの小児甲状腺がんが発生していることになる。清水座長は会見でこの考えを否定しなかった。 「これまでは放射線との因果関係はないと思っていたが、まっさらから考えたほうがいいと思えてきた」と発言。 福島健康検査の清水座長 これまでは放射線との因果関係はないと思っていたが、まっさらから考えたほうがいいと思えてきた これまでは放射線との因果関係はないと思っていたが、まっさらから考えたほうがいいと思えてきた これまでは放射線との因果関係はないと思っていたが、まっさらから考えたほうがいいと思えてきた
4 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:01:26.96 ID:4+mAgk7t0
木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi · 10 時間 【2】過剰診療かどうかは、手術の経緯、TNM分類といわれる甲状腺ガンの状態(転移の有無、拡散の有無などの分類)の データを公表すればいいだけの話。けれども鈴木教授は、「難しい」というばかり。春日委員は、出さない理由がわからないと発言。 清水修二座長は、データの公開を求めていきたいと。
5 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:01:51.59 ID:4+mAgk7t0
705 :地震雷火事名無し(catv?):2014/06/11(水) 10:43:20.46 ID:Gjxa+jqa0 やっとスタートラインが見えて来たみたいなんで、貼っときますね。 大事なのはここからです。国をあげての体制が望まれます。 福島の小児甲状腺ガンに関する仮説と提案 01 福島の小児甲状腺がんは定説を100倍以上上回る多発である 02 福島の多発している小児甲状腺がんは原発事故による放射能が原因である 03 福島の小児甲状腺がんは検査のたびに増加しており現在進行形である 04 放射能に起因するガンは進行が速く放置すると手遅れになる可能性がある 05 福島の子どもたちのいる環境(外部被曝、内部被曝)は甲状腺異常のある子どもの発がんを促す 06 小児の甲状腺にものう胞等が一定割合で存在するが、これが放射能によってガン化しやすくなる ↑特にこれについては、ゲノム解析でわかるので早急に調査しろ。 で、対策としては ・検査範囲の拡大(関東・東北) ・検査主体を国にして検査頻度を半年に1回に ・甲状腺異常のある子どもの受容放射能濃度の見直しと疎開制度の創設 ・セカンドオピニオン制度を認め検査の透明化、情報公開を図る (特にガン手術者のセカンドオピニンオンは必須) ・手術した子どもたちのがん細胞を遺伝子解析し、直接的な放射能との因果関係を解明する
6 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:02:37.17 ID:4+mAgk7t0
706 :地震雷火事名無し(catv?):2014/06/11(水) 10:44:00.56 ID:Gjxa+jqa0 まとめその2 国連の上位機関である人権理事会の勧告に謙虚に耳を傾けよう。 福島の子供たちに行っているのは「人権侵害」「児童虐待」です。 「国連人権理事会 福島事故、健康である権利侵害」(東京新聞) 5月27日にスイス・ジュネーブで開かれた国連人権理事会で、福島原発事故後の健康問題に関する調査の報告があった。特別報告者、アナンド・グローバー氏の報告と勧告は、日本政府にとって厳しいものだった。 報告では、原発事故直後に緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の情報提供が遅れたことで、甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤が適切に配布されなかったと強く批判した。 その後の健康調査についても不十分だと指摘。特に子どもの健康影響については、甲状腺がん以外の病変が起こる可能性を視野に、「甲状腺の検査だけに限らず、血液や尿の検査を含めて全ての健康影響の調査に拡大すべきだ」と求めた。 日本政府が福島の避難基準について一年間に浴びる被ばく線量を20ミリシーベルトとしていることに対しては、「科学的な証拠に基づき、年間1ミリシーベルト未満に抑えるべきだ」と指摘。 「健康を享受する権利」を守るという考え方からは、年間1ミリシーベルト以上の被ばくは許されないとした。 汚染地域の除染については、年間1ミリシーベルト未満の基準を達成するための時期を明示した計画を早期に策定するよう勧告した。
7 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:03:16.78 ID:4+mAgk7t0
708 :地震雷火事名無し(catv?):2014/06/11(水) 10:48:16.86 ID:Gjxa+jqa0
>>705 の06参照
06 小児の甲状腺にものう胞等が一定割合で存在するが、これが放射能によってガン化しやすくなる
とりあえず、良性腫瘍のガン化のメカニズムの考察の論文貼っとく。
このあたりの周辺の細胞が良性腫瘍を悪性化のメカニズムは放射能での遺伝子障害と親和性が高いように思う。
「細胞間の相互作用で良性腫瘍ががん化する仕組みを解明」
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20121001/ がん(悪性腫瘍)とは、腫瘍の中でも異常に増殖し、かつ周辺組織に浸潤したり(浸潤能)遠隔組織に転移したり(転移能)する細胞集団のことです。
がんのほとんどは上皮組織に生じます。
正常な上皮細胞に複数の遺伝子変異が起こることで前がん細胞となり、さらに前がん細胞が過剰に増殖して良性腫瘍が形成されます。
良性腫瘍は、組織浸潤能・転移能を持たない細胞集団で、異常な増殖を起こすものの、発生した場所から移動することはありません。
この良性腫瘍にさらに遺伝子変異が加わることで、組織浸潤能・転移能を持つがんが生じると考えられています(図1(1))。
腫瘍が組織浸潤能・転移能を持つようになることを、腫瘍の悪性化(がん化)と呼びます。
これまで、このような腫瘍のがん化を促すさまざまな遺伝子変異について多くの研究がなされてきましたが、
近年、細胞が分泌するたんぱく質ががん化を促進する機能を持つことが知られるようになり、
前がん細胞や正常細胞が互いに影響を及ぼし合うことによってもがん化が促進されると考えられるようになりました(図1(2))。
(以上引用終わり)
この仮説で福島の多発を説明した場合、
「一定割合ののう胞が子供にもある」と「福島だけでそれが癌化している」ということの両方が説明できます。
「もともとあるのう胞が放射能によって癌化」するのです。
のう胞がもともとあるから、「甲状腺は被曝リスクが高い」とも言い換えられます。
ただ、この場合、被曝量と発がん率が比例することが考えられますから、福島以外の子供でも程度は低いですが同様のことが起こることが考えられます。
8 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:04:01.70 ID:4+mAgk7t0
700 :地震雷火事名無し(福島県):2014/06/11(水) 07:52:37.55 ID:oFSvXdSC0 平日深夜までご苦労様です まあ切り札は教えていただきましたが、今は被曝由来でいいんじゃないですかね タイムアップ前にこっちも行動に移さないといけないようですので 清水先生のまっさらにして考えるというのはまさにその通り、このタイミングを使うしかないです 過剰診療か否かについての意見が出たので、対照調査の意義が大きく変わったので みなさんとは別の意味で子供を守ろうと思ってましたが、特に必要ないようなので方針を変えます
9 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:04:35.45 ID:4+mAgk7t0
987 :地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/14(土) 02:53:47.99 ID:h/hmXWrq0 ここまで頭の悪い人を面倒見る気は私にはありません、あしからず
10 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:17:35.77 ID:4+mAgk7t0
11 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:25:36.76 ID:4+mAgk7t0
12 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:36:48.66 ID:4+mAgk7t0
687 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/06/11(水) 04:23:27.05 ID:dIYXRJuM0
「非常に本当に深刻です」白石草氏5/26被災者を取り組む現在の状況(内容書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3743.html この間の県民健康管理調査の中ですごいちょっと気になる事を、
この検査のトップの鈴木眞一教授というのが言ってたんですけど、
「どうもリンパ節転移がすごく多いから内視鏡手術は難しい」という事を言ってらしたんですね。
今「どのくらいいるのか?」というのを尋ねているところなんですけれども、
どうも、必ずしもすごく簡単な手術だけではない恐れがありまして、
しかも「転移」という言葉もちらっとされておりまして、
ですので、この年齢が高い方、それから低い方含めてですね、
どういう事実が起きているのか?というのは、ここは本当にブラックボックスになっているんですよ。
13 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:39:23.29 ID:4+mAgk7t0
688 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/06/11(水) 04:24:41.51 ID:dIYXRJuM0
ベラルーシの二人の女性が来日5/1(書きだし)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1830.html 医師の診断は「リンパ節転移を伴う甲状腺がん」という衝撃的な内容だった。
その翌日、オリガさんの甲状腺の摘出手術が行われた。7歳だった。
その2年後にもイタリアで手術を受けて完全に甲状腺を摘出している。
その後、肺への転移、視力低下、心臓の問題や頭痛もあり、
ホルモン剤を服用しながら、現在も定期的な治療が続いている。
14 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 03:41:13.61 ID:4+mAgk7t0
15 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 04:05:50.75 ID:4+mAgk7t0
752 :地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/11(水) 19:16:29.50 ID:OAi3Xn6e0
>>665 のビデオ
50:35〜の渋谷健司氏と鈴木眞一氏のやりとり(文字おこし)
(渋谷健司)
過剰診断の可能性は否定出来ないという気がするんですが
ただその5ミリのカットオフで細胞診をしてるから過剰診断はない、治療はないというのは
どういうエビデンスなのかということを教えていただきたい。
(鈴木眞一)
技術的なことなんで私答えさせて頂きます。
5ミリという基準は、まず二次検査に回す基準が5ミリというのがありますけど
細胞診をするかしないかは5から10ミリの間ってのは、
超音波の診断基準とは別にあるんですけど
それで悪性の項目が6ないし7項目あるんですけど
それが全部揃ったという非常に厳しい条件の人、すべてが強く悪性を疑うという人に細胞診をすすめる
基本的に5〜10の間はきわめて細胞診をしないというのが母集団の○▽*〜
(渋谷健司)
すいません、悪性かどうかがというのを僕は話してるのではなくてそれは疑陽性の話だと思うんですね
過剰診断というのは癌であってもほっておいてもおそらく生涯悪さをしない可能性があるということに対して
過剰診断だと申し上げてるわけであって、癌かどうかっていう陽性の○▽*〜
(鈴木眞一)
そこはその次になりますけど、えーと…
将来までそれを(悪さをしないと)言い切れるサイズは今コンセンサスが得られているのは5ミリまでで
5〜10ミリのものはケースバイケースで、要するに5から10でも転移してる人もいれば_
それは臨床的に世界中のどこでも取らなくちゃいけない_とらなくてもいい(人もいる)。
今言ったような基準があって、その中でもより高い悪性度の高いと思われる人だけ5から10では選ぶ、
そうするとほとんどがリンパ節転移がすでに見つかっているとか他の条件があることで決して過剰にはならない、
通常の診療でも治療を、当然大人でも治療を勧められる範囲だということです
ですから、取らなくてもいいものを子供だから心配させて取ってるということではございません。
通常の診療でそれは誰でも見つかれば取るだろうというものであります
(渋谷健司)
通常の診療でもやはり過剰診断ということは言われてるわけで
今その言葉を使われたわけですよね、堂々巡りなんですよ…
(鈴木眞一)
いや先生、そこは違う、堂々巡りじゃなくて、えーと〜
臨床的に明らかに転移をしている、明らかに声がかすれるという人は治療しなくちゃいけない
(渋谷健司)
この小児はほとんどそういうケースなんですか?
(鈴木眞一)
そういうケースを5から10の間で手術、特に小さいほうでなった人というのはそういう条件があるからで、
10に近ければ近いほどそういうのはなくなってくる。
16 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 04:08:00.00 ID:4+mAgk7t0
743 :地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/11(水) 18:01:21.54 ID:OAi3Xn6e0
甲状腺疾患専門の隈病院ホームページ|甲状腺の微小癌
http://www.kuma-h.or.jp/index.php?id=44 大きさが1cm以下の小さな癌を微小癌といいます。一般の病理解剖では、甲状腺には非常に高率で微小癌が認められます。
また、超音波検査を用いて検診すると成人女性の3.5%に微小癌が発見されます。
この中でも、甲状腺乳頭癌の微小癌については多くの場合ほとんど進行しないか、
たとえ進行しても非常にその速度が極めて遅いために、発見してもすぐ手術が必要ではなく、
半年?1年に1回の経過観察でも構わないということが判明しています。
当院の調査では、手術をせずに5年以上経過をみても、90%の症例は進行しませんでした。
あきらかなリンパ節転移のない微小癌であっても手術でリンパ節を郭清すると、
30%以上の方に顕微鏡的な微小なリンパ節転移が認められます。
しかし不思議なことに、リンパ節をとってもとらなくても再発率は変わりません。
顕微鏡レベルの転移は生命や健康の障害とならないようです。
一方、微小癌であっても、手術前からあきらかにリンパ節転移がある場合には再発率が高く(術後5年で8.5%の再発率)、
通常の乳頭癌と同じように手術を行うべきであることもわかってきました。
以上のことから、当院では危険性が低い微小癌と診断された患者様には、しばらく経過を見て、
進行すれば手術とするのでも良いのではないかとお話しています。
ただし、下記の危険性が高い微小癌の場合は手術をすることをお勧めします。
1 癌が声帯を動かす神経や気管に近い場所にあり、近い将来、声帯麻痺や気管浸潤のおそれがある場合
2 あきらかにリンパ節転移がある場合
17 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 04:41:30.46 ID:4+mAgk7t0
20 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 05:25:24.06 ID:4+mAgk7t0
(15:07分から)
http://www.youtube.com/watch?v=zD9Ez-HBchc (鈴木真一氏)5から10ミリ以上のものは臨床症状的にとらなければならないものと
とらなくてもよいものがあるけど、一例一例明確に分かるわけではない。そこは
グレーゾーンだけど、それを全部根こそぎとっているわけではなく、「敷居を高くして」、
その中で「明らかに悪性度が高くて」、「場所の悪いもの」、そういうものを選んで、
細胞診を行って、場合によっては手術している
5−10ミリのおよそ20−30人の手術を受ける子ども
(1)明らかに悪性度が高い(つまり、ぶっちゃけ進行性の癌)
(2)場所の悪いもの(将来、声を失うなどハイリスクの患者)
これに、「明らかに転移し、明らかに(現在)声がかれている者」が追加されている。
普通に考えて、このやり取りは今までの一線を超えている。
21 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 05:33:32.89 ID:4+mAgk7t0
しかし、この渋谷という男は、はなっから被曝による癌多発の可能性を無視した前提で議論しているね。 あと1年もすれば、「過剰診断」、「過剰治療」と繰り返した自分の動画を見て、この男が顔を真っ青に ガクブルする姿が浮かぶ。あと、この男は『ランセット』に同趣旨のペーパーを発表するそうだ。 自分の犯罪的行為を権威ある医学雑誌に掲載し、世界中で永遠に赤恥を晒す自分の近未来の姿が予想できないようだ。
たった一人だけC判定がいるんですよね これ、何が他の人と違ったんでしょうね?
23 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 05:43:31.65 ID:4+mAgk7t0
渋谷 医科大は必要のない手術をしている。過剰治療はよくないですよ 鈴木 いや、必要なんです。ギリギリ絞って、不必要なのは経過観察にして、 悪性度の高い癌患者だけを選んで、手術している 普通の人 なんでそんな手術が必要な悪い癌がたくさん生まれてるの? 渋谷&鈴木 ・・・・・・・・・
よくわからんけど渋谷とかいう人のポジションは保安院みたいなもんですかね。 建前は規制する役割だけど実質推進する側と仲間みたいな。 今回のやり取りは事業者が炉心溶融と言葉を濁しているのに 突っ込み方を間違えてメルトダウンという言葉を引き出しちゃったみたいなもんか。
ガイドラインに沿った治療というだけの話ですね 術式選択も含め
26 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 05:58:26.25 ID:4+mAgk7t0
渋谷というのは、鈴木真一氏を遥かに超える御用学者で、 恐ろしいほどのエリート意識の塊、自分に対して過剰なほどの自信をもっている。 おそらく、本気で「過剰治療」だと思っているよ。この人。じゃないと、 『ランセット』に論文寄稿しない。マジで被ばく影響はゼロだと確信している。 超絶御用学者の完全に的外れの激しい追及によって、中途半端な御用学者の鈴木真一氏が耐え切れず、 本当のことをペラペラしゃべってしまった。笑えるに笑えない喜劇のような場面です
28 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 06:20:31.49 ID:4+mAgk7t0
>>27 鈴木真一氏(動画
>>20 17:05)
「臨床データを我々が公表していないのに、(渋谷先生は)なぜ取らなくてもいい癌をとっていると断定できるんでしょうか」。
鈴木氏、マジで渋谷氏にキレてるね。
しかし、この発言は大きいですよ。「臨床データの未公表」が無用な論争を呼んでいることを、
医科大自身が認めた決定的瞬間です。論文でいつか発表するから現在は公表しないなんて言い訳は、
もはや通用しないですよ。
29 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 06:36:29.07 ID:4+mAgk7t0
動画
>>20 (18:05分)
鈴木氏 リンパ節転移の数は、ここでは公表しない(憮然)
渋谷氏 それじゃあ、分からないじゃないですか・・
鈴木氏 (肩を震わせて沈黙)
ま、専門家には先に公開するんでしょう 俺にも見せろという素人さんも出てくると思いますがw
31 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 06:43:29.79 ID:4+mAgk7t0
渋谷氏 先生がさっき仰った、声がかすれているとか・・(こうした場合)やらなければならないと・・ 鈴木氏 それだけは足りなかったので。一般的にリンパ節転移とか腫瘍の浸潤とか、今回一番小さい人は5ミリ大ですが、 多くの人は10ミリ以上で、しかもリンパ節転移がどのくらいあるかということも含めて・・ 渋谷氏 結構リンパ節転移は多いんですか? 鈴木氏 そういうことを含めて数は個人のデータで・・お話はできないですが・・ 渋谷氏 声がでないとか、声に影響を与えるとか、リンパ節転移とか・・どのくらいの割合なんですか? 鈴木氏 リンパ節転移の数は、ここでは公表しない(憮然) 渋谷氏 それじゃあ、分からないじゃないですか・・ 鈴木氏 (肩を震わせて沈黙)
32 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 06:46:53.76 ID:4+mAgk7t0
>>20 リンパ節転移ですらここまで秘密にしているのに、
なぜ素人のソフィストさんの電話に医科大の「ドクター」は詳細に答えたですかね?
それも、問い合わせ内容は、低分化癌ですよ・・
リンパ節転移なんてチャチなもんじゃなく、低分化癌・・
33 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 06:53:39.01 ID:4+mAgk7t0
聞こえなかったかな? なぜここまで秘密主義の医科大が、 素人の一市民にすぎないソフィストさんには 低分化癌という極めてセンシティブな問題に詳しく 忙しい中電話で教えてくれたんですか?
詳細な答えなんて来てないですよ ヒントの出し方はうまかったなあと事後にわかりましたが アメリカ在住の方はベセスダ見てすぐにわかってましたね 実況ツイートの中で触れてましたから
35 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 06:59:00.41 ID:4+mAgk7t0
>>34 とても胡散臭い答え、
いつもありがとうございます
ああ、そういえば誰かさんとアメリカ在住のかたで国連科学委員会報告の解釈も違ってたなあ
37 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 07:05:53.68 ID:4+mAgk7t0
>>8 で転向を表明されていますが、
偽装転向者を暖かく迎えるほど、
このスレはお人よしでないこと、ご理解して頂けますか?
あなたの前歴はとてもよくないんです。
逃げに入りましたね、いつものことです
39 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 07:11:15.10 ID:4+mAgk7t0
国連科学委員会報告書の解釈については、ほぼ同じです。ただし、一部英語に関する解釈上のミスがあちらにあることは 自分の訳で暗に指摘してます。おそらく、あの方はそれが分かって、自分の訳の間違いを 指摘されてることに気づいたんでしょうね。とてもよい方ですよ。 ところで、あなたの転向ですが、 長屋さんも偽装転向に前スレの途中で気づかれたようですね。
まあベセスダはあんまり触れたくないですよね わかります
41 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 07:15:31.81 ID:4+mAgk7t0
ちょっとはっきりさせましょうか
あなた、
>>8 で言ったこと、約束しますかね
以下のような書き込みがありますよ
983 :地震雷火事名無し(catv?):2014/06/14(土) 02:46:56.67 ID:GQZLafaX0
こいつも福島県ややわらか銀行と同じで、
前線で後ろむいて自軍に乱射してるのに気づいてない。
大規模対照調査を関東でもやりましょうということですよ 検査範囲を拡大させたいあなた方と利害一致しますから その結果、関東も被曝影響だとなっても別に構いません
43 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 07:18:04.50 ID:4+mAgk7t0
700 :地震雷火事名無し(福島県):2014/06/11(水) 07:52:37.55 ID:oFSvXdSC0 平日深夜までご苦労様です まあ切り札は教えていただきましたが、今は被曝由来でいいんじゃないですかね タイムアップ前にこっちも行動に移さないといけないようですので 清水先生のまっさらにして考えるというのはまさにその通り、このタイミングを使うしかないです 過剰診療か否かについての意見が出たので、対照調査の意義が大きく変わったので みなさんとは別の意味で子供を守ろうと思ってましたが、特に必要ないようなので方針を変えます
44 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 07:20:30.12 ID:4+mAgk7t0
>>42 勘違いしては困ります。
関東は対照群にはなりません。本格的な被曝検査です。
対照群をやるなら、九州です。
まあ、「方針を変えます」というのを「工作の方針を変えます」という
意味で仰ってるのか、本心のお考えなのか分かりませんが、
少し様子見させて頂きます。
勘違いじゃなく、最短ルートで実現する方法を言ってるんです 希望者を募るにしても日光市ですら13%しか居ないんですから わずかでも被曝した可能性を持っている方の検査しか道はないです
46 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 07:53:27.58 ID:4+mAgk7t0
朝日新聞記者
「リンパ節転移、浸潤という話ですが、これはスクリーニング効果ではなく、発症と言えるのでは?
もしこれが正常というなら、日本国中の子どもを調べる必要があるはずですが?」
清水一雄教授(日本医科大、内分泌学専門)
「私も同意見です。(中略)リンパ節転移については我々も知りたいし、知る義務もあるし、県も報告を
受ける義務がある。」
http://www.youtube.com/watch?v=K167GvHTbWE (2:00分から)
脱原発といいつつ、放射能で汚染された東北の木を燃やすとか
木質バイオマス推進の細川を応援してる奴は工作員だろ
http://theworldb.webs.com/ ・細川のバックに三井
・三井はウランを輸入している原発村の一員
・東芝は三井の子会社
・都知事選後、三井は東電に無担保融資して救済
・三井は広大な森林を所有→木質バイオマス推進で金儲け
・脱原発票を割ってウマー
48 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2014/06/14(土) 08:11:49.98 ID:noVKhU2t0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。 そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。 それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。 はっきり言います。 あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな! 原発はいらない。
49 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 08:56:00.81 ID:4+mAgk7t0
50 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 08:57:02.71 ID:4+mAgk7t0
因果関係は考えにくいという星先生の発言は、星先生個人のご意見で、部会全体の意見ではない。 因果関係は考えにくいという星先生の発言は、星先生個人のご意見で、部会全体の意見ではない。 因果関係は考えにくいという星先生の発言は、星先生個人のご意見で、部会全体の意見ではない。 だそうです・・・
経過観察してたら大変な状況になってた 現場で患者を診てる鈴木教授はそんな状況を伝えたかったが 逆に過剰診療じゃないかと言われ、大いに戸惑ったことでしょう。 スクリーニング効果による先取り説が破綻し、すなわち小児甲状腺がんが 大発生しているところまでは明確なので、他の地域の子供も同じ状況かもしれないと 医者であれば危惧するのは当然の流れと思う。
このスレの福島さんは考えを改めたようですし、ウイグルさんと口論する必要も ないんじゃないかと思います。 危険厨としては調査の範囲も広げてほしいし、自覚症状がない段階で検査することは 早い段階で対処できる利点があります。
53 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 09:15:19.24 ID:4+mAgk7t0
>>52 はい。スレを占領して迷惑かけますんで、彼がちょっかいを出さなければ、
口論はしないつもりです。できれば、愛知さんを含めて、
いろんな人が真剣な書き込みをして下さることを期待してます。
54 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2014/06/14(土) 09:36:10.75 ID:Ip+p4v8K0
つまりチェルノブイリでは○年後に小児甲状腺癌増えたから福島も同様の筈 だから福島は発生が早すぎるので原発事故とは関係ないと思ってたってこと 余りにも幼稚な発想で泣けてくる・・・w
それは低レベルだなあw
まあでも事故時乳幼児の発症がまだないからチェルノブイリと同様の経過というのも可能性ありですね
一つだけ言えるのは、日本の原子力政策は 確定的影響が出るまで 避難もさせないし、病気になっても因果関係を認めてくれない という事だな その上で賛成か反対かを考えれば良い
3年で15mm以上(細針吸引生検出来る大きさ)まで腺腫が成長するっていうのは考えにくいから 遺伝性の甲状腺腺腫がスクリーニングで早期発見できたと考える方が年齢的にも理屈に合う もし小児の、もしくは放射線由来の腺腫の成長が特別早いというのなら現在の甲状腺治療の エビデンスを書き換え無ければならないし もし細針吸引生検もせず癌確定していないのに切ったりしたとしたならば現在のエビデンスに合わない 過剰医療とみなされても仕方ない 福島県立医大がデータを出さない理由は分からないが、もし現状のエビデンスを無視した 治療を行っていたのならなかなか出しにくいだろうなぁと思ったりする まぁ次の委員会ではデータを出すと言っているからもっとはっきりするだろうが
59 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 11:23:24.70 ID:4+mAgk7t0
>>3 年で15mm以上(細針吸引生検出来る大きさ)まで腺腫が成長するっていうのは考えにくいから
ソースが必要ですね。小児集団の被ばくによる腫瘍成長スピードの平均を示すデータ。
チェルノブイリの平均潜伏期間は6年。正規分布をとるとすれば、何%かは3年以内での発症となる。
こうした経験的エビデンスを反証する確たる臨床データを示す必要があります。
60 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 11:27:59.27 ID:4+mAgk7t0
>>もし細針吸引生検もせず癌確定していないのに切ったりしたとしたならば 90人全員に穿刺細胞診断を実施しています。かなり致命的な事実誤認を前提にして、 いい加減な結論を強引に導いていますね。
61 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 11:32:26.49 ID:4+mAgk7t0
>>遺伝性の甲状腺腺腫がスクリーニングで早期発見できたと考える方が理屈にあう 理屈にまったくあいません。89人のうち88人は乳頭がんです。通常、遺伝性の乳頭がんは3〜4%と言われています。 遺伝性の甲状腺癌は、髄様癌が大部分であり、乳頭がんは極めて稀です。現在の内分泌学の定説では、 乳頭がん発生の第一要因は放射線被ばくです。これはどんな御用学者でも認めていること。 いい加減なことを言わないでください
>>60 >>61 3年で15mm以上に育つ腺腫の方がおかしいとは思わないのかなぁ
63 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 11:39:48.58 ID:4+mAgk7t0
>>現在のエビデンスに合わない エビデンスの意味分かっています? エビデンスがあるなら、データや資料で示す必要があります どうぞ
64 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 11:46:13.02 ID:4+mAgk7t0
まさか、男性の平均身長が170センチだから、145センチの男性は存在すると考えるの はおかしいとは思わないのかなぁ という愚かしいことと同じことを仰ってるんなら、 このスレではなく病院に行かれた方がよろしいと思います。
65 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/14(土) 11:48:52.80 ID:GQZLafaX0
>>62 そう、そこだよ。
もともとあった腫瘍が放射能の被曝によって悪化することの傍証になる。
なぜ、良性の腫瘍の比率がだいたい同じなのに福島県だけ発ガン者がでるのか。
それは福島の子供たちは腫瘍に被曝したからである。
そしてそれは事故直後ほどではないにしろ、今も進行中である。
ってことだね。
大人の発ガンオッズも早急に調査する必要があるね。
67 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 11:55:16.25 ID:4+mAgk7t0
>>65 >>良性の腫瘍の比率がだいたい同じなのに
嚢胞なんてのは細かいの探せば、いくらでも水増しして、保有比率を上げられます。
甲状腺検査をやっている医者から直接聞きました。環境省のあの調査はインチキと
はっきり言っていた。
被ばくによる小児甲状腺癌の発生メカニズムはよく分かっていません。
腫瘍の増殖スピードはむろん、病理形態、潜伏期間の違い、なぜ男子比が増えるのか、
など不明点ばかりです。
仮説を考えるのは自由だけど、検証・反証データが存在しないので、
早急に結論に飛びつかない方がよいです
68 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 11:58:53.68 ID:4+mAgk7t0
>>一部の人がしこりとして触れるような大きさになり、症状がでてくるわけです。 触診可能な甲状腺癌の大きさなは1センチ以上です。福島の子どもの多くの癌は 触診できます。この意味では、福島の子どものほとんどは臨床症状をもっています。 あなたのソースは、「エビデンス」として筋違い。 人の命や人権がかかわっているんだから、 もっと真剣に議論すべきですね 不見識な人だと思われないためにもね
69 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/14(土) 12:03:36.75 ID:GQZLafaX0
>>67 >嚢胞なんてのは細かいの探せば、いくらでも水増しして、保有比率を上げられます。
診断画像をデータベース化して、研究者に閲覧できるようにしたほうがいいね。
もちろん、患者のプライバシーは隠して。
もともとある良性腫瘍が被曝によって悪化する、もしくは腫瘍の周囲のガン化によりその影響で悪化するという仮説は検証すべきだと思うけどね。
「ポリープ持ちや胃潰瘍のやつは被曝をなるべく避けろ」とかの予防につながる。
>>68 えっとエビデンスとして10mmの甲状腺乳頭腺腫は生検せずに摘出手術と言うのが正解だというのですか?
71 :
地震雷火事名無し(禿) :2014/06/14(土) 12:07:52.00 ID:T4b+MG3m0
もう論争の余地ないだろw
72 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 12:08:35.84 ID:4+mAgk7t0
>>70 誰もそんなこと言ってません。
触診では悪性かどうかは分かりません。1センチ以上の結節なら触診は可能。
その結節が悪性かどうかは穿刺細胞診して確定する。
73 :
地震雷火事名無し(禿) :2014/06/14(土) 12:09:11.10 ID:T4b+MG3m0
肥田医師がセシウム被曝でも甲状腺ガンが増えると言ってた。 子供の健康を真面目に考えるなら福島から逃がすしかないだろ。
>>72 細針吸引生検出来る(検査結果が有効になる)大きさは15mm以上ですが・・・
75 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 12:10:38.50 ID:4+mAgk7t0
>>69 長屋さんは、癌の病理メカニズムに興味があるので、むろんいろいろ仮説を立てて、
調べることは有意義だと思います。増悪の可能性は当然ありえるとは思いますよ。
ただし、環境省検査は問題が多いので、それは引き合いに出さない方がよいと思ってます。
76 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 12:12:21.03 ID:4+mAgk7t0
>>71 論争の余地はないですよ。
ただし、この件については、工作員が大量に動員されているようですね。
昨日から、このスレに来ていた工作員のすべて(バカ大阪以外)が来て、
愚かな議論を蒸し返しています。相手すんのもアホらしいくらい
77 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/14(土) 12:14:30.28 ID:GQZLafaX0
大阪府の主張を見てると、医師側と電力会社が仲間割れ始めちゃった感じだな。 もう鈴木の過剰診療で放射能起因をごまかそうとしてる。 世論によっては秋を目標にしてる再稼働にかなり影響が出そうだからね。 論文VS再稼働
78 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 12:14:38.66 ID:4+mAgk7t0
>>74 >>細針吸引生検出来る(検査結果が有効になる)大きさは15mm以上ですが・・・
ソースで示して下さい
79 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 12:18:26.30 ID:4+mAgk7t0
今や、原子力マフィアどもは、鈴木真一氏や医科大に対する攻撃をして、 何とか急場をしのいでいる状態。 もうグズグズで見ていられません。
>>77 いや前回の委員会の内容見てると医師会派で仲間割れって感想持ちましたが
81 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 12:21:17.54 ID:4+mAgk7t0
>>80 細胞診が有効になるのは15ミリ以上
このソース、どうぞ
82 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 12:30:53.34 ID:4+mAgk7t0
逃げるんだったら、自分がついた嘘の始末ぐらいしてからにして欲しいもんだな 大阪府
83 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/14(土) 12:31:39.30 ID:GQZLafaX0
「おめーらが見つけなくていいガン見つけて、はしから手術するから世間が騒ぐんだろうが」 「手術しなきゃ死んじゃうよ」 「誰だって病気で死ぬリスクは持ってんだろ。とにかく目立つな。過剰診療でさすぞ」
85 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 12:43:09.17 ID:4+mAgk7t0
>>「手術しなきゃ死んじゃうよ」 こういうことを言うと不謹慎と批判されるだろうが、 嗄声という急性・進行性の症状がある子どもを放置しとけば、 声を失うだけでなく、全身転移して、絶命する可能性がある。 嗄声までいくと、すでに肺転移している可能性が高い(Sugitani et al. 1999の臨床データより)。 おそらく、本人が急性症状によて病院に行くと思うので、いずれ癌は発見され、治療されるだろうが。 こんな子どもがいるのに過剰診断、過剰治療と言っている人間どもは、 人殺しと言ってもよい。恐ろしい人間ども
88 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 12:54:58.46 ID:4+mAgk7t0
>>細針吸引生検出来る(検査結果が有効になる)大きさは15mm以上ですが・・・
もしかして、
>>87 がこのソース?
恥ずかしいよね。すごいわ(爆笑)
>>85 >嗄声という急性・進行性の症状がある子どもを放置しとけば
今回の検査で何人がその症状を出していたのかな?
そこまで行くと触診はおろか視診でも分かるレベルだろう(気管支圧迫するぐらいの腫瘍)
誰がそんな患者ほっておくの?
90 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 12:56:45.33 ID:4+mAgk7t0
超音波エコー検査をする場合、5ミリ以上の結節で細胞診を行うことを推奨する と言っていますね 15ミリ以下では細胞診は検査結果が有効にならない? とても香ばしい発言です 参考になりました(苦笑)
>>88 具体的に反論どうぞ
1.5cmまでは痛い思いさせないっていうのが常識だったんでね 針刺すの怖いよ
92 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 12:58:29.81 ID:4+mAgk7t0
今まで見た工作員の中では、あなた最低レベルだよ
いやー君ほどでもないよw
94 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 13:00:19.00 ID:4+mAgk7t0
3年前なら、まあ許されるミスだけど、
今の段階で
>>87 というのは・・・いくら工作員でも
かなり恥ずかしい
53/93 書き込み5割超え(笑) 張り付いてまずくなったら仕事で遁走する毎日何だし
96 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/14(土) 13:01:35.50 ID:4+mAgk7t0
さてと、バカの相手は終わり
了解
大阪さん程度の工作員でもちゃんと報酬貰えるの?
752 :地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/11(水) 19:16:29.50 ID:OAi3Xn6e0
>>665 のビデオ
50:35〜の渋谷健司氏と鈴木眞一氏のやりとり(文字おこし)
(渋谷健司)
過剰診断の可能性は否定出来ないという気がするんですが
ただその5ミリのカットオフで細胞診をしてるから過剰診断はない、治療はないというのは
どういうエビデンスなのかということを教えていただきたい。
(鈴木眞一)
技術的なことなんで私答えさせて頂きます。
5ミリという基準は、まず二次検査に回す基準が5ミリというのがありますけど
細胞診をするかしないかは5から10ミリの間ってのは、
超音波の診断基準とは別にあるんですけど
それで悪性の項目が6ないし7項目あるんですけど
それが全部揃ったという非常に厳しい条件の人、すべてが強く悪性を疑うという人に細胞診をすすめる
基本的に5〜10の間はきわめて細胞診をしないというのが母集団の○▽*〜
(渋谷健司)
すいません、悪性かどうかがというのを僕は話してるのではなくてそれは疑陽性の話だと思うんですね
過剰診断というのは癌であってもほっておいてもおそらく生涯悪さをしない可能性があるということに対して
過剰診断だと申し上げてるわけであって、癌かどうかっていう陽性の○▽*〜
(鈴木眞一)
そこはその次になりますけど、えーと…
将来までそれを(悪さをしないと)言い切れるサイズは今コンセンサスが得られているのは5ミリまでで
5〜10ミリのものはケースバイケースで、要するに5から10でも転移してる人もいれば_
それは臨床的に世界中のどこでも取らなくちゃいけない_とらなくてもいい(人もいる)。
今言ったような基準があって、その中でもより高い悪性度の高いと思われる人だけ5から10では選ぶ、
そうするとほとんどがリンパ節転移がすでに見つかっているとか他の条件があることで決して過剰にはならない、
通常の診療でも治療を、当然大人でも治療を勧められる範囲だということです
ですから、取らなくてもいいものを子供だから心配させて取ってるということではございません。
通常の診療でそれは誰でも見つかれば取るだろうというものであります
(渋谷健司)
通常の診療でもやはり過剰診断ということは言われてるわけで
今その言葉を使われたわけですよね、堂々巡りなんですよ…
(鈴木眞一)
いや先生、そこは違う、堂々巡りじゃなくて、えーと〜
臨床的に明らかに転移をしている、明らかに声がかすれるという人は治療しなくちゃいけない
(渋谷健司)
この小児はほとんどそういうケースなんですか?
(鈴木眞一)
そういうケースを5から10の間で手術、特に小さいほうでなった人というのはそういう条件があるからで、
10に近ければ近いほどそういうのはなくなってくる。
>>98 工作内容までいちいちチェックしなさそうだし
もらえるんじゃないか?
もはや被害発生の隠蔽はできない。 次に始まるのは福島医大を含め下っ端工作員の切り捨て。 過剰診療云々の論争はその端緒に見える。 東大の真正御用や東電経営陣や元保安院官僚はとうに逃げ出して沈黙を守っている。 これまで安全安全吹聴していた、馬鹿な目立ちたがり屋や小金欲しさの三下が、 大衆の矢面に立たされて攻撃されることになる。 それは自業自得だが、目先の金に従わざるを得ない小市民の悲哀も感じる。
>>102 放射能はなんでもありだろうね
細胞そのものを破壊すると考えればありえるんだろう
心筋が癌になるってとても珍しく学会発表まで出来たら一躍有名人だろうな 多分心筋を取り巻く組織が癌になったんだろうけどね(医龍で有ったな)
心臓の肉腫か 悪性じゃなきゃいいがな 悪性ならアウトだわ でもまあ珍しい症例だから病院からは大事にされるだろう
自説を再掲するのは気が引けますが… 940 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2014/06/13(金) 19:05:13.91 ID:TcnBJUSO0 スクリーニング効果とは何なのか? なぜ89名も甲状腺がんがみつかったのか?、私なりの考えを述べたいと思います 平成26年3月31日時点での基本データを示しておきます 検査人数 287,056人 A2判定 136,804人(47.7%) B判定 2,069人( 0.7%) 癌及び疑い 89人( 0.031%) 検査人数の内訳(事故時の年齢区分) 0〜5歳 6〜10歳 11〜15歳 16〜18歳 計 男性 人数(人) 42,373 46,839 41,273 14,638 145,123 女性 人数(人) 40,258 44,411 40,649 16,615 141,933 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (計) 人数(人) 82,631 91,250 81,922 31,253 287,056 悪性ないし悪性疑いの年齢男女別内訳(平成26年 3月31日現在) (事故時年齢) (二次検査時年齢) 男 女 男 女 6歳 0 1 0 0 7歳 0 0 0 0 8歳 0 1 0 1 9歳 0 3 0 0 10歳 0 2 0 0 11歳 2 2 0 4 12歳 4 2 0 1 13歳 6 5 3 3 14歳 2 6 2 2 15歳 2 7 6 5 16歳 7 10 3 4 17歳 7 10 3 6 18歳 2 9 5 7 19歳 0 0 6 15 20歳 0 0 3 9 21歳 0 0 1 1 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 計 32 58 32 58 (注)良性結節1を含みます 5歳毎の年齢層に区分します (事故時年齢) (二次検査時年齢) 男 女 男 女 0〜 5歳 0 0 0 0 6〜10歳 0 7 0 1 11〜15歳 16 22 11 15 16〜21歳 16 29 21 42 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 計_ 32 58 32 58 (注)良性結節1を含みます
933 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2014/06/13(金) 18:42:06.24 ID:TcnBJUSO0
甲状腺がん過去5年間の罹患率(10万人あたり)を示します
診断年 0−4歳 5−9歳 10−14歳 15−19歳 20−24歳 25−29歳 30−34歳 35−39歳
2006年男 0.0 0.0 0.0 0.2 0.9 1.4 2.1 2.6
2006年女 0.0 0.0 0.0 1.3 2.9 5.3 7.9 9.0
2007年男 0.0 0.0 0.0 0.4 0.9 1.5 1.4 2.1
2007年女 0.0 0.0 0.2 1.3 2.8 3.6 6.9 10.7
2008年男 0.0 0.0 0.3 0.3 0.8 1.1 2.1 3.5
2008年女 0.0 0.3 0.1 1.4 3.7 5.2 7.6 10.8
2009年男 0.0 0.0 0.1 0.3 1.5 2.1 2.3 3.5
2009年女 0.0 0.0 0.1 1.2 2.9 6.9 11.4 10.3
2010年男 0.0 0.0 0.0 0.4 1.2 2.2 3.4 3.0
2010年女 0.0 0.0 0.2 1.9 5.1 5.6 9.3 12.2
全国がん罹患モニタリング集計:[がん情報サービス 医療関係者の方へ]
http://ganjoho.jp/professional/statistics/monita.html から数字を取りました。
941 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2014/06/13(金) 19:07:45.37 ID:TcnBJUSO0
将来自覚症状が出て、病院に駆け込むはずであった人たちを
スクリーニング検査でまとめて見つけているというのが、
スクリーニング効果を言う人たちの考え方です。
で具体的に福島ではどうなのか?
11〜15歳男、16歳〜21歳男、11〜15歳女、11〜15歳女の4集団において
どれだけ前倒しの癌を見つけているのか、シミュレートしていきます。
なお、各集団の母数について
単年齢の人数及び検査が終わった人たちの年齢区分がわからないので
暫定的にすべて「4万人」に設定します。
罹患率は、2006−2010
>>933 の単純平均を使います。
罹患率の年齢区分が若い方に一年ずれてますが、煩雑化を避けるため無視します。
2006年〜2010年5年間の単純平均
診断年 0−4歳 5−9歳 10−14歳 15−19歳 20−24歳 25−29歳 30−34歳 35−39歳
男 0.0 0.0 0.1 0.3 1.1 1.7 2.3 2.9
女 0.0 0.1 0.1 1.4 3.5 5.3 8.6 10.6
↑
ここで注意しておくべき点はこれらの数字が1年間の罹患者数だということです。
例えば、診断年齢20−24歳の女性は1年間で10万人中3.5人が甲状腺がん罹患者、
5年間の累計だと3.5人×5年で10万人あたり17.5人が新規罹患者数となります。
4万人あたりだと、3.5人×5年×0.4=7.0人になります。
942 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2014/06/13(金) 19:09:28.98 ID:TcnBJUSO0 女性の場合 11〜15歳集団(4万人で計算) 11〜15歳に罹患 0.1×5年×0.4=0.2人* 16〜20歳に罹患 1.4×5年×0.4=2.8人 21〜25歳に罹患 3.5×5年×0.4=7.0人 26〜30歳に罹患 5.6×5年×0.4=11.2人 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 合計 21.2人 16歳〜21歳集団(4万人で計算) 16〜20歳に罹患 1.4×5年×0.4=2.8人* 21〜25歳に罹患 3.5×5年×0.4=7.0人 26〜30歳に罹患 5.3×5年×0.4=10.6人 31〜35歳に罹患 8.6×5年×0.4=17.2人 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 合計 37.6人 女性合計 58.8人 *は今現在すでに病訴がある女性、あるいはそれに近い状態にある女性の推定人数です 0.2人+2.8人=3.0人 上のように将来罹患したであろう人たち(15年先まで)をまとめてスクリーニングで見つけているとすれば 女性11〜21歳の現在発見されている癌及び疑い数58は説明できそうです。
943 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2014/06/13(金) 19:11:32.26 ID:TcnBJUSO0 男性の場合 11〜15歳集団(4万人で計算) 11〜15歳に罹患 0.1×5年×0.4=0.2人* 16〜20歳に罹患 0.3×5年×0.4=0.6人 21〜25歳に罹患 1.1×5年×0.4=2.2人 26〜30歳に罹患 1.7×5年×0.4=3.4人 31〜35歳に罹患 2.3×5年×0.4=4.6人 36〜40歳に罹患 2.9×5年×0.4=5.8人 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 合計 16.8人 16歳〜21歳集団(4万人で計算) 16〜20歳に罹患 0.3×5年×0.4=0.6人* 21〜25歳に罹患 1.1×5年×0.4=2.2人 26〜30歳に罹患 1.7×5年×0.4=3.4人 31〜35歳に罹患 2.3×5年×0.4=4.6人 36〜40歳に罹患 2.9×5年×0.4=5.8人 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 合計 16.6人 男性合計 33.4人 *は今現在すでに病訴がある男性、あるいはそれに近い状態にある男性の推定数です 0.2人+0.6人=0.8人 上のように将来罹患したであろう人たちを(20〜25年先まで)まとめてスクリーニングで見つけているとすれば 男性11〜21歳の現在発見されている癌及び疑い数32は説明できそうです。
944 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2014/06/13(金) 19:14:07.20 ID:TcnBJUSO0 まとめると 女性の潜伏期間を15年、男性の潜伏期間を25年と設定すれば 89名(男32名、女58名)という数字の説明はつくと思われます。 補足として 男性の潜伏期間が長いのは、女性に比べて発見機会が少ないためかもしれません。 (ここで言う潜伏期間はスクリーニングで発見されてから罹患者としてカウントされるまでの期間のこと) 以上私の仮説を述べましたが、その証明は大変難しいと思います。 潜伏期間に相当する期間、それぞれの集団から新規のがん発症数が減るという予測は立ちますが その確認には長い年月を要します。 以上
↑
以上の説に対する反論
965 地震雷火事名無し(catv?) [] 2014/06/14(土) 02:13:35.88 ID:GQZLafaX0
20歳過ぎてから潜在化するガンが計算されてないだろ。
その計算は「今時点でも30年分先取りしてて、これからガンになる分が多発である」と言ってるのと変わらないんだよ。
つまり「今の時点で向後30年間に顕在化するガンがすでに子供たちにある」という「多発度」でしかないってことだろ。
966 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [] 2014/06/14(土) 02:17:01.85 ID:4+mAgk7t0
>>942 >>上のように将来罹患したであろう人たち(15年先まで)をまとめてスクリーニングで見つけているとすれば
>>女性11〜21歳の現在発見されている癌及び疑い数58は説明できそうです。
定量化した点、反証可能な仮説を提示した点、この二点は評価できますね。
妄想だけが取り柄のやわらか銀行に比べれば、遥かによい。
反証データは以下でしょうね。
@二巡目で一巡目に匹敵する、もしくはそれを上回る患者が出た場合、仮説は反証される
A診断時年齢10才以下の子どもの癌が大量に発生した場合、仮説は反証される。
ただし、鈴木氏は「20年後に悪さをする可能性があるので予防的に手術する」という点を
事実上撤回する発言をしているので、現在でも仮説は反証されています。この点をスルーするのは如何ですかね?
あと、@についてはすでに二巡目の検査が行われている。おそらくたくさん発見されているはずです。
もし発見されてなければ、6月10日の検討会で、ドヤ顔で言ってるはずですよ。鈴木氏の狼狽ぶりと医科大の
追い詰められ具合をみれば、すでに@の反証は出されていると思いますね。
反論その2 968 地震雷火事名無し(catv?) [] 2014/06/14(土) 02:20:56.39 ID:GQZLafaX0 あと、1回の検査のデータであることも忘れてるな。 「甲状腺癌はメカニズムとして20歳以前にすべて潜在化する」 とういうなら、89人という数字を未成年期間20年分に補正して計算しなきゃ意味ないだろ。 それとも、原発事故が起こったから起きた現象なんで3年分を考慮すれば十分ってことなのか。 こじつけでしかないんだよ。 971 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [] 2014/06/14(土) 02:24:45.08 ID:4+mAgk7t0 >>「甲状腺癌はメカニズムとして20歳以前にすべて潜在化する」 とういうなら、89人という数字を未成年期間20年分に補正して計算しなきゃ意味ないだろ。 11才の子どもの場合、癌が発生したのは−9才ですね。−9才・・ 20才の子どもは、0才でオギャーと生まれたときに癌が同時に生まれた。 仮説としてすでに破たんしてますね。
↑に対する私の回答
967 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2014/06/14(土) 02:20:21.15 ID:h/hmXWrq0
>>965 > 20歳過ぎてから潜在化するガン
これはもっと先、40代以降に発現するか、一生知らずに障害を全うするか
あくまでも仮説だけどね
973 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2014/06/14(土) 02:31:03.54 ID:h/hmXWrq0
>>966 二巡目云々は
>>95 > 「20年後に悪さをする可能性があるので予防的に手術する」
20年後ではありません
近々に5年後に悪さをする可能性がある癌を切っているんだと私は解釈します。
現時点で3人、20代で女性14人
>>942 、男性4.4人
>>943
その他のやり取り
976 地震雷火事名無し(catv?) [] 2014/06/14(土) 02:35:16.34 ID:GQZLafaX0
今回の失言でなにがでかいかって、
(1)はっきりとした嗄声の患者(進行性の症状で、予後不良)
この「自覚症状」明言したこと。
逆にいうと患者のこの自覚症状を把握していながら「大人になって顕在化したかもしれないガンをスクリーニング効果でたまたま発見した」という説明をしていたということが世間にわかったこと。
977 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [] 2014/06/14(土) 02:39:19.11 ID:4+mAgk7t0
>>976 仰る通り。「転移」よりも「自覚症状」、こっちがはるかに重要
それも5−10ミリの微小癌で嗄声という進行性の症状がある。つまり、転移についても
かなり進行性の癌と判断することが可能。
さらに、10ミリ以下の子どもは全症例の25−30%を占めるので、
20−30人に類似した自覚症状、もしくは進行性の転移があることになる。
つまり、どう見てももはや議論は終了です。
>>976 従来の罹患率からみて自覚症状を訴える人がいても何ら不思議ではありません。
>>942 と
>>943 3.0+0.8=3.8人
あくまでも理論値ですが…
981 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [] 2014/06/14(土) 02:45:10.43 ID:4+mAgk7t0
>>従来の罹患率からみて自覚症状を訴える人がいても何ら不思議ではありません。
嗄声は、従来の通常症例の2%です。100万人に2人の中の2%なので、
嗄声患者が生まれるのは2500万人に1人ですよ。
2500万人に1人
小学生でも分かる計算が分かりませんか?
その他のやり取り2
969 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [] 2014/06/14(土) 02:22:08.87 ID:4+mAgk7t0
あと、進行癌にはスクリーニング効果説は適用不可能です。こちらの議論も少しは
冷静に考慮する姿勢を見せたらいかがですか?現在の情報でも複数の進行がんが福島で生まれているのは
確実ですよ。以下で示したとおりです。
(1)はっきりとした嗄声の患者(進行性の症状で、予後不良)
(2)低分化癌の患者(未分化癌に次いで、予後不良)
(3)最大径4センチの患者(TNMステージでは、T4aもしくはT4bに該当するadvanced disease)
(4)甲状腺被膜外浸潤の患者(甲状腺評価分科会で鈴木氏は浸潤例があることも曝露していた)
(5)はっきりとしたリンパ節転移の患者が複数(リンパ節転移が広範で、かつlateral compartmentという危険部位にリンパ転移している可能性がある)
998 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2014/06/14(土) 07:49:30.76 ID:e2ReduIt0
>>981 だから100万人にひとりという前提は
もうとっくに福島の罹患率に当てはまってないでしょ?
その理由が放射線にせよ、スクリーニングにせよ。
嗄声が人口の2%というのは意味がない。
症例がすでに上回ってるのだから。
甲状腺癌患者をある程度調査したら、このくらいの割合で嗄声持ちはいますよ、
という予想と外れていない。
嗄声は自覚症状だからかならず来院するというならそのエビデンスを。
>>969 「予後不良」と否定量的に漠然と仰るが、
それらがスクリーニングを経ず放置した場合の致死率は?
「嗄声」、低文化癌、「TNMステージでは、T4aもしくはT4b」のまま
治療した場合、どれくらい死にいたるのか定量的に示さないと
考察の意味がないですよね。
999 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2014/06/14(土) 07:57:47.77 ID:e2ReduIt0
>>972 > 声をかすらせて、知らずに20年生活すんのかって話だよ。
おれも10年以上のどが痛くてね。
多分睡眠時無呼吸症候群とかいうやつだと思うけど(※デブじゃないぞ)
めんどくさいから医者いってないわ。
自覚症状なんてそんなもんだと思うがね。
>>998 治療した場合 ×
治療せずに放置した場合 ○
訂正します
以上前スレからの転載終わります、あとは通常進行で
1000 名前:地震雷火事名無し(芋) 投稿日:2014/06/14(土) 07:59:15.51 ID:3fEw/5AA0 こういうゴタゴタが起こらないように念の為避難させるって 考えが出ないというのが既に… 自分のも追加しとくわ
>>110 リンパに転移したものが、その後20〜25年間、
無害なままで潜在するというエビデンスは?
まだスクリーニング効果で頑張るとは、 どんだけ無能な工作会社の、無能な工作員なんだ? 左翼レッテル貼りの方が、まだマシじゃないかな?
>>113 > 「甲状腺癌はメカニズムとして20歳以前にすべて潜在化する」 とういうなら、89人という数字を未成年期間20年分に補正して計算しなきゃ意味ないだろ。
> それとも、原発事故が起こったから起きた現象なんで3年分を考慮すれば十分ってことなのか。
「甲状腺癌はメカニズムとして20歳以前にすべて潜在化する」 などと私は言っていない。
>>106-111 は今現在発見されている89個の甲状腺がんについての私の仮説
89人という数字を未成年期間20年分に補正して計算〜のくだりは全く意味不明
本人も自分が書いてること意味わかってるんだろうか?
>>119 20〜25年間というのは最長でそうなるという意味
千葉大学
千葉大学学部生・大学院生(18才〜30才)9988人を甲状腺触診及び超音波検査
4名(男女各2人)が甲状腺癌=100万人当たり400人
20歳女性(18mm)、22歳女性(15mm)、23歳男性(20mm)、35歳男性(20mm)
大学生に対する頚部触診による甲状腺一次検診と超音波検査による二次検診の意義
https://docs.google.com/file/d/0B9SfbxMt2FYxMF81UkFYeHdjbmM/edit?pli=1 平成12年度定期健康診断の対象者は学生14,892名、研究生313名であり、
そのうち受験したものは9,988名(受験率65.6%)であった。
この9,988名に対して触診による甲状腺検査行い、119名(1.2%)が甲状腺腫を指摘された。
119名中呼び出しに応じて超音波検査による二次検診を受験したものは87名であり、
この87名を検討の対象とした。
症例1_20歳女性、無症状、ClassV、甲状腺内転移(+)、リンパ節転移(+)
症例2_22歳女性、無症状ClassV、甲状腺内転移(-)、リンパ節転移(-)
症例3_23歳男性、無症状、ClassV、甲状腺内転移(+)、リンパ節転移(+)
症例4_35再男性(留学生)、無症状、ClassV、甲状腺内転移(+)、リンパ節転移(+)
無症状でも4人中3人がリンパ節転移(+)
鈴木眞一がリンパ節転移があると言ってるのは10ミリ未満の微笑癌について
それ以外の癌がリンパに転移していると入っていない
>>99
×と入っていない ○とは言っていない
つーか甲状腺検査評価部会はスクリーニング効果説を取り下げたわけじゃない。
>>27 の記者会見において
アサヒか毎日かの記者がリンパ節転移とスクリーニング効果説とは矛盾するのでは?との問いに
そんなことはないと明確に否定している
127 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 00:58:34.66 ID:PQH2ORJM0
>>
>>27 の記者会見において
>>アサヒか毎日かの記者がリンパ節転移とスクリーニング効果説とは矛盾するのでは?との問いに
>>そんなことはないと明確に否定している
記者会見は自分も見たけど、あなたのような粗雑な議論を肯定している委員は誰もいないよ
福島DIONさん
128 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 01:03:54.21 ID:PQH2ORJM0
>>123 >>鈴木眞一がリンパ節転移があると言ってるのは10ミリ未満の微笑癌について
>>それ以外の癌がリンパに転移していると入っていない
>>99 これも臨床的に酷い間違い。
腫瘍径と転移率は比例します。これは世界各国の小児甲状腺癌の臨床データからはっきりしている。
つまり、微小癌の転移率と、1センチ以上の腫瘍の転移率は後者の方が高い。
あなたは、未だに低能DIONと呼ばれたいみたいだね
129 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 01:15:23.34 ID:PQH2ORJM0
それも、鈴木真一氏が発言しているが、医科大は 単にリンパ節転移があるだけでは手術していない。 リンパ節転移が、たとえば反回神経に近くて、将来声を失う恐れがあるとか、 危険部位のlateral compartmentに転移しているといった条件があって、 初めて手術している。
130 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 01:19:51.10 ID:PQH2ORJM0
あと、鈴木氏は「他の条件」という言葉を使っている。 これは甲状腺外被膜浸潤や遠隔転移を指していると思われる。 浸潤についてははっきり鈴木氏は明言している。肺転移についても、 「はっきりとした嗄声患者」がいることによって、医科大も事実上は認めている。 医科大は明言はしていないものの、事実上スクリーニング効果説を放棄している。 福島DIONは完全に梯子外された訳です。
ウイグルさんは鈴木氏を擁護したいのか 嘘つき認定したいのかどっちなんだ? 発言の、自説に都合のいい部分だけ拾ってもねえ。
132 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 01:26:47.00 ID:PQH2ORJM0
御用学者が危険よりの情報を出せば、 その真実性は極めて高いのは言うまでもない 小出裕章がメルトダウンを言うよりも、 関村直人がメルトダウンが認める方が、真実性は高くなるのと同じ。
133 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/15(日) 02:01:36.47 ID:e11Vy2E8i
鈴木氏 「摘出例の中には転移やかすれ声の患者がいる。」 「だから過剰診療ではない」 渋谷氏 「それって、摘出例のほとんどなの?」 鈴木氏 「5に近いほど多く、10に近いほどなくなる」 「詳しくは言えない」 これ、普通に「過剰診療」批判から逃れるための言い訳ととりうるよね? 全員ではない。でもいることはいる。割合は言えない。とにかく、いるんだから過剰診療じゃない。 ↑説明になってないよ、これ。 従来の知見からしたって、そりゃいるでしょうね、としか。割合言わなきゃ! 「悪さする恐れが低いのまで、ガン確定のために取っちゃつてます」 などとと認めて、医療過誤の訴訟リスクを背負うのは鈴木氏。 事故由来悪性ガンの増加が露呈しても、困るのは東電や国、自治体。鈴木氏自身や医科大の責任とはならない。 鈴木氏が隠蔽を図ってるとして、守りたいのは自身の方だろう。 対する渋谷氏は(ウイグルさんによると原発ムラだそうだが) 仮に悪さガンが増えてるとして、 転移などの割合を追求して、細かいデータ出されて、リスク背負うのは渋谷氏自身のはず。 それを何でワザワザ自分からヤバイ質問振るの?何でリスクのない鈴木氏がごまかすの? ワルモノ論にしても筋がとおらないんだが。
>>こういうゴタゴタが起こらないように念の為避難させるって >>考えが出ないというのが既に… 避難してゴタゴタが避けられるのかよwwwwww それを自分で次スレに貼るとか恥ずかしすぎるだろwwwwww
135 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:岩手県内陸南部M5.3最大震度4】) :2014/06/15(日) 02:36:20.48 ID:PQH2ORJM0
>>これ、普通に「過剰診療」批判から逃れるための言い訳ととりうるよね? ?って何 自信がないわけ もし確信があるなら、はっきり「鈴木真一は過剰治療を行っている犯罪者だ」と言ったら如何ですか
136 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 02:41:55.57 ID:PQH2ORJM0
>>事故由来悪性ガンの増加が露呈しても、困るのは東電や国、自治体。鈴木氏自身や医科大の責任とはならない。 もしかして、医科大の副学長が誰だか知らないの?
137 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 02:49:49.18 ID:PQH2ORJM0
小児甲状腺癌がたくさん発見されて一番困るのは、 福島医科大学副学長。鈴木真一氏の上司 つまり、過剰診断、過剰治療されて一番困るのは、 メルトダウンはしていません ヨウ素剤は必要ありません メルトダウンもしていない マスクは取りましょう! ニコニコしていれば放射能は怖くない! 福島では小児甲状腺癌は生まれない、私が約束します! と事故時に安全デマを振りまいた 福島医科大の副学長さま
138 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 03:10:00.38 ID:PQH2ORJM0
大阪府=SB-iPhoneや福島DIONがこう言いたいそうです 鈴木真一は過剰治療を行っている犯罪者だ!鈴木真一に法的制裁を加えろ!! 私の考えではありません あしからず
過剰診療とか軽々しく言うがな 仮にだが百人中半分が「取らなくても転移しなかった元々の大人しい癌」だったと仮定したとしてもだ 残り半分は取らないと転移する進行の速いヤンチャな癌だから現実として死ぬわけでな 被曝してる時点で検査や治療を受けるのは仕方がないんだわ 大人しい癌の可能性があるから治療をしなかったら間に合いませんでしたじゃ済まないわけだからね 例えば小さな内に転移すると報告があれば本来なら小さな内ですらとらざるを得ないわけでね 「確実におかしいと確認できた物しかとってない」とか言う話にまでなると逆に不味くてね 「確実におかしいとまでは確認はできなかったから様子を見てたら転移して間に合いませんでした」と言うのは許されないのよ 画像も渡してないしセカンドオピニオンも許してないんでしょ
仮に小さな内に転移すると報告があった癌は転移してから対応するしかなかったとして そう対応してたとしてもだ 検査すらしてない隣県宮城や那須や柏で癌が出来てたりリンパ転移すれば間に合わないから問題だわな スクリーニングを強弁して圧力をかけてた被曝安全派や 検査や治療を行わせなかった被曝安全派の担当者は許されないぞ
「もう逃がさへんで!」
市長「大人の甲状腺がんの場合は脳と骨への転移が多い」
143 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 04:45:40.61 ID:PQH2ORJM0
子どもの進行性甲状腺癌も脳転移、肺転移しますよ ベラルーシの進行性甲状腺癌患者247人の遠隔転移部位別データ(1993ー2007年) 遠隔転移率=43% 【部位別】 肺転移=105人 骨転移=2人 脳転移=1人 出典 Reiners Ch. et al. 2008.
144 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 04:51:00.61 ID:PQH2ORJM0
ただし、大人で遠隔転移すればまず助からないけど、
子どもの場合、早期発見と適切な治療をすれば、遠隔転移しても5年生存率は良好です。
>>143 のReiners Ch. et al 2008のデータでも、死者は1人だけです。
ただし、これはあくまでも5年生存率のデータです。より長いスパンで見れば、再発したり、
合併症などで、重篤化、死亡するリスクはもっと高くなる可能性もあるかもしれません。
工作員はまだ頑張ってんのか。 でももうすぐ陥落だろう。 陥落したらこれまでどういう工作の指示を受けていたのか告発してくれよ。 旧日本軍の例によれば投降して捕虜になった兵士はあっさり諦めて何でもペラペラ喋ったそうだから。 個人の信念で戦ってたわけじゃなく キチガイ上官に強要されてただけだからな。 ここの工作員もその口だろう。
>>145 一応契約書交わしてるだろうし流石にそれはやらないんじゃね
148 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 07:29:08.68 ID:u1fe51+90
>>121 わざわざそのこじつけを貼ったのかw
それさ、せめて最上年齢階層(16〜18歳)と成人後でやらないと意味ないだろ。
年齢別分布をみると、年齢が上がるほど有病者が増えてる傾向があるからね。
スクリーニング効果というなら、幼年期の検査はデータとして同格じゃない
でだ、18歳でピタッとガンにかかる人(罹患者)がなくあるわけじゃないよね。
現に年齢によって漸増的に増えてるんだから。
16〜18歳で同じように再計算してごらん。びっくりするほど多発だから。
149 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 07:41:43.02 ID:u1fe51+90
というか、スクリーニング効果を疑うんなら、 ためしにもう少し検査の幅を広げて40歳まで同一方法で検査をして 年齢別のオッズ(統計値との倍率)を出すとわかるよ。 子供たちに起こってることはスクリーニング効果じゃないってね。 ガンは放射能で大人も含め全年代層でかさ上げされている。 子供は本来の罹患率が少ないからデータに顕著に表れてるだけだってね。
>>128 鈴木眞一が言ってるのは5ミリから10ミリの癌に限定した話
その範囲の癌を治療するしないの判断の条件としてリンパ節転移を例としてあげている。
10ミリ以上の癌にリンパ節転移があるかどうかも言っていない。
拡大解釈するのはあなたの勝手だけど
>>129 これも同様、5ミリから10ミリの癌限定の話
>>148 >>113 の89人という数字を未成年期間20年分に補正して計算〜のくだりは全く意味不明
どういう意味かさっぱりわかりません
>>ガンは放射能で大人も含め全年代層でかさ上げされている。
何を根拠におっしゃってます?
152 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 08:22:17.00 ID:u1fe51+90
>>151 >>148 を読んでもわからない? バカは黙ってろ。
つうか、おまえはダチョウか。
そんなんじゃ工作にしても逆効果だぞ。
いいから、16〜18歳の10万人あたり人数を出してそれを成人と比べてみろ。
放射能のガンの底上げについては定説だろ。
これは外部被曝のレートだが、内部被曝についてはもっと深刻なことが予測される。
事故後なぜか、なかったことにされてる事故前の「低線量被ばく調査」その1
「線量限度の被ばくで発がん 国際調査で結論」
放射線被ばくは低線量でも発がんリスクがあり、職業上の被ばく線量限度である5年間で100ミリシーベルトの被ばくでも約1%の人が放射線に起因するがんになる
との報告書を、米科学アカデミーが世界の最新データを基に30日までにまとめた。
報告書は「被ばくには、これ以下なら安全」と言える量はないと指摘。
国際がん研究機関などが日本を含む15カ国の原発作業員を対象にした調査でも、線量限度以内の低線量被ばくで、がん死の危険が高まることが判明した。
低線量被ばくの人体への影響をめぐっては「一定量までなら害はない」との主張や「ごく低線量の被ばくは免疫を強め、健康のためになる」との説もあった。
報告書はこれらの説を否定、低線量でも発がんリスクはあると結論づけた。
2005/06/30 12:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html 事故後なぜか、なかったことにされてる事故前の「低線量被ばく調査」
その2
「原子力発電施設等 放射線業務従事者に係る疫学的調査」(平成22年3月)
>新生物
>良性および性質不詳の新生物を含めた全新生物のSMRは1.04(1.01〜1.07)で、全日本人男性の死亡率に比べて有意に高かった
>白血病を除く悪性新生物
>白血病を除く悪性新生物のSMRは1.04(1.01〜1.07)で、全日本人男性の死亡率に比べて有意に高かった
http://www.rea.or.jp/ire/pdf/report4.pdf
153 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 08:24:57.38 ID:u1fe51+90
ダチョウっているだろダチョウ。 あいつら基本的に高速じゃん。なんか異様に脚長いし、そりゃ速かろう。 そんなあいつらでも敵に襲われる事があるんだってよ。野生の動物は恐ろしいよな。 もう駄目だ、追いつかれる、絶体絶命!そんな時あいつらどうするか知ってる?知ってる? 自ら地面に顔を突っ込んで視界をなくすんだってwwwwwwwwwwwwwwwww これで敵は見えなくなるっておいwwwwそれただの現実逃避だろwwwwww根本的な解決になってないだろwwwwwww 「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい(∩゚д゚)もう何もきこえなーい」なんか俺達みたいだねってやかましいわ!
なんでバカとか言うんでしょう。質問してるんだけど 俺がそう信じてるんだからお前も信じろと言われるようなものです。
155 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 08:27:37.33 ID:u1fe51+90
質問には答えたぞ。 反論できないなら、罵声を残してとっとと逃走しろ。
で、通常の罹患率の何十倍になる被曝量は?
罵声を飛ばしてるのは長屋さんですよ。
158 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 08:30:42.86 ID:u1fe51+90
つうか、おまえ「スクリーニングで見つかったガンはスクリーニング効果です」って言い放ってなかったかw
罹患にカウントされない癌ならば当然そうなりますね
160 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 08:34:17.56 ID:u1fe51+90
>>156 それをキチンと多方面から調査して定量化するための調査をするのが
みっともない事故を起こした日本の義務だろうが。
言い換えると無自覚症状の癌が掘り起こされたなら それは当然スクリーニング効果です。
今の時点での仮説でも構わないですよ 増悪も含め、どれぐらいで福島くらい多発になるものなんでしょうか?
163 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 08:37:04.74 ID:u1fe51+90
もしかして、検討委ってこのレベルなの?
個人的な見解はないんですか?
次々と主題を変え相手をけむにまく手法は千葉ウィグルさんと一緒ですね どうせこれから仕事とか言って逃げるんでしょうね、長屋さんの場合
166 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 08:47:05.72 ID:u1fe51+90
>>162 内部被曝の実測値を検査してないだろ。
特に土壌に落ちる前の通過プルームの吸気被曝はまったくデータ化されてない。
すぐに広範に血液や尿検査をすればよかったんだよ。
まあ、シーベルトなんていうインチキ係数を破棄するとこからやらないとダメだけどな。
理論はあとにしてもデータは残せたはず。
つうか、福島で検査を始めて放射能の因果をデータ化しないとか、悪意しか感じないだろうね、後世の世界中の研究者が。
ヨウ素の話ですか 今の被曝量としてはどうお考えですか?
168 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 08:52:04.50 ID:u1fe51+90
>>164 ヨウ素の量はベクレルベースでセシウムの100倍。
ストロンチウムはダメージでセシウムの100倍。
内部被曝はいまのICRPのシーベルト係数で外部被曝の100倍のダメージ。
とくにβ線とα線被曝。
個人的見解ね。
169 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 08:53:22.51 ID:u1fe51+90
放射性ヨウ素の初期被曝
2011年3月の小児甲状腺被ばく調査について(放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説)
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/details/thyroidscreening.html 1 名が甲状腺等価線量 35 mSv 値であった。1名は、・・・・・の 4 歳児である
ほとんどの児童の甲状腺からの線量率は 0.05 μSv/h 以下という十分に小さい範囲に収まっている。
一名だけ、やや群を抜いて 0.1 μSv/h という被ばく量を記録している児童がいる。
この一名を除いた分布がきれいな曲線に乗っていることを思うと、
0.1 μSv/h という高い数値は計器の不具合や衣服の汚染などの影響に過ぎず、
この児童の線量率も十分に低かったのではないかと推測する誘惑にかられる。
しかし、すでに再調査が不可能である以上、さしあたっては、このデータを虚心坦懐に受け入れるしかないだろう。
震災のダメージが少ない埼玉県に避難した双葉町の子供を調べればよかったのにね
>>135 データも開示されていないのに断言するの?
早急な断言はデマ・カルト化の元だよ。
>>136 >>137 諸々勘違いしてるみたいだからめんどくさいけど、整理すると、
「過剰診療じゃないの?(多く摘出しすぎているし)」=渋谷氏
「過剰診療ではない!ちゃんと調べて、摘出すべき癌はこの数出ている(具体的データは言えない)」=鈴木氏ね。
ハッキリさせておくが。
原発をつくり、間抜けな設計を認可し事故を起こし、ヨウ素をふりまいたのは
医科大ではなく、東電 ですよ。
仮に事故由来の多発だとして、賠償リスクを背負うのは
東電(国が面倒見るので国も)ですよ。
山下、鈴木、医科大に直接の過失はない。
ところが、「過剰診断、過剰治療」と判断されたなら、
(無駄な摘出=QOL低下をおこなっていることを立証されたら)
これは医療過誤ということになり、医科大や鈴木、山下には、無駄摘出された患者からの、直接訴訟、補償リスクが発生する。
だから「過剰ではない」「データは公表しない」と説明するのが筋。
つまり「鈴木は医科大のために嘘をついて多発データを隠している」
というのも無理筋だし
(原発ムラ?)渋谷にしても、過剰診断を責めてデータ追究した結果、多発データ出されちゃうと原発ムラが困る筈なのでこれも無理筋。
あと、渋谷の方が正当な疑問。鈴木自身が「公表しない」と言っているし、データを隠している事は間違いない。
いくら「過剰」ではないと言っても、それは立証になっていない。
現状は「ちゃんとやっている!」と口で言っているだけだ。
個人的には、彼らに悪意があるわけではなく、より精緻な結果を求めると、過剰に摘出して検査することになってしまったのでは、と推測する。
>>163 検討委の役割は、あくまで目の前のデータをどう解釈するか、でしかない。
そもそも甲状腺癌に関する知見が充分でないんだから仕方ない。
データがないんだから。
そこで、カネと人を動かして大規模比較調査を行なうのは行政の役目。
自民党も、福島検査結果には、付随して比較調査の結果を提示する事を求めてるし、
あらたに大規模比較調査が行なわれる方向に動いているように見える。
その際必要なのは、患者のQOL低下を避けるための過剰診療議論だ。
それがまさに渋谷氏の発言にもあらわれている。
173 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:03:50.57 ID:u1fe51+90
まあ、日本には粉ミルクのストックが多かったのと、母乳からセシウム検出 の記事が比較的早く出たんで、乳児にあまり影響がなかったようでよかったよ。 幼児は出歩かないしね。 これ、ヨウ素剤をのませないにしろ、キチンと子供たちを目張りした部屋に屋内退避させとけばだいぶ違っただろうね。
今の福島の被曝量はどうお考えですか?
175 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:06:56.51 ID:u1fe51+90
やわらかの主張みてわかったけど、マジでこの構図かい ムラ「おめーらが見つけなくていいガン見つけて、はしから手術するから世間が騒ぐんだろうが」 医者「手術しなきゃ死んじゃうよ」 ムラ「誰だって病気で死ぬリスクは持ってんだろ。とにかく目立つな。過剰診療でさすぞ」
>>169 >148の
> それさ、せめて最上年齢階層(16〜18歳)と成人後でやらないと意味ないだろ。
> 年齢別分布をみると、年齢が上がるほど有病者が増えてる傾向があるからね。
> スクリーニング効果というなら、幼年期の検査はデータとして同格じゃない
これの意味がさっぱりです。
成人もスクリーニング検査をやれということですか?
177 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:12:28.78 ID:u1fe51+90
>>174 避難区域以外は住めるが、もともと免疫力の弱い人、妊娠を予定してる人、潰瘍などの腫瘍系の持病がある人はなるべく線量の低いところに。
こわいのはどちらかというと内部被曝なので食べ物に注意。毎日のことだからけっこうな量になる。
特に海産物のストロンチウムは避けたい。
そういう意味では線量だけでいったらたいしたことない。
178 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:13:46.79 ID:u1fe51+90
>>176 これがさっぱりなら議論をする意味はないね。
「過剰診断だけど、過剰治療ではない」は成立するんじゃないのかなあ 通常はやらないスクリーニング検査を行ったから癌を見つけてしまった みつけてしまったものは、医者の倫理としては患者のQOLを考えて手術せざるを得ない 早期発見治療のメリットがあるのかもしれない。
>>166 > すぐに広範に血液や尿検査をすればよかったんだよ。
すぐに検査機器を揃えて医師を配備して検査する体制がなかったのでは?
もちろん、その対策の甘さは責められるべき。
自民党時代に、「事故は想定していないから対策もしていない」旨
安倍現首相が答弁しているな。
だからといって
ヨウ素被曝が多量にあることを確定的に語るはっきりしたエビデンスもない。
>>175 > 医者「手術しなきゃ死んじゃうよ」
だったら「死んじゃう患者」のデータの詳細はよ。って話だが。
「悪さ癌」と「微小癌」をちゃんと見分けて、
「過剰診療・医療過誤が存在しない」と言い切れるなら出せる筈だが
なぜ隠すの?
>>178 > それさ、せめて最上年齢階層(16〜18歳)と成人後でやらないと意味ないだろ。
この「それさ」は何を指してますか?
182 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:17:03.44 ID:u1fe51+90
>>174 あ、データに出ない山の中とか、森とか林とか茂みとか思わぬホットスポットができやすいから、そこは注意したほうがいい。
放射能の絶対量が多いのは確かだから。
>>179 そこは外部からの検討も受け入れるべきですね。
これから大規模比較調査をしようというならなおさら。
癌であることの確定を重視するあまり、摘出しなくて良いモノを摘出している可能性は
否定は出来ない。そこは詰めて考えるのが当然。
じっさいに無意味なQOL低下を強いられかねないのは、
強制的に検査させられる一般患者側なのだから。
なぜ韓国の甲状腺癌検査ブームが批判され、政府も対応したかというと、
やはり過剰診療すると過剰治療が起こる可能性が高いからですよ。
184 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:21:56.88 ID:u1fe51+90
>>170 これには続きがある。
ムラ「おめーらが見つけなくていいガン見つけて、はしから手術するから世間が騒ぐんだろうが」
医者「手術しなきゃ死んじゃうよ」
ムラ「誰だって病気で死ぬリスクは持ってんだろ。とにかく目立つな。過剰診療でさすぞ」
医者「やってみろよ。臨床から見てどうやらスクリーニング効果じゃありません。放射能が原因ですって言っちゃうよ。
185 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:23:44.55 ID:u1fe51+90
サッカー始まるからまたな。
>>183 > 摘出しなくて良いモノを摘出している可能性
そこは甲状腺の専門医じゃないとわからない部分ですが
鈴木眞一があれだけ熱弁を振るうのを見ると
過剰な治療が行われているとは私には思えないのです。
ただ気になるのは10ミリ以上は取扱規約に則って経過観察もせずに
手術してしまっているのではないかという懸念があります。
>>184 > 医者「やってみろよ。臨床から見てどうやらスクリーニング効果じゃありません。放射能が原因ですって言っちゃうよ。
ここは完全に妄想じゃないか。
どう抗弁しようとスクリーニング効果の完全否定は立証できない。
医者「なら大規模比較調査で白黒ハッキリしようじゃないの」
ならまだ分かるが;
まあ、いずれにせよ、過剰治療のリスクを背負わされるのは
一般の子供たちなんだけどね。
189 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:31:24.28 ID:u1fe51+90
「臨床から見て」→進行性のガン→スクリーニング効果崩壊→じゃなんで?→福島だから 放射能が原因です。
190 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:33:40.15 ID:u1fe51+90
「過剰診療」が最後の砦か。 二人がかりでかなり必死だな。 その工作はメビウスの輪のごとく自分にそのまま返ってくるぞw
>>186 鈴木氏は「転移やかすれ声がないもの」も摘出している、と語り、
その割合や詳細についても明示しようとしていません。
客観的に「過剰治療」でないとする立証はできません。
医療過誤裁判などを経験されると分かると思いますが、
医師にとって、訴訟リスクというのは大きなものなのです。
(別に医師が悪者だと言ってるのではなく、そういう宿命を背負った職業なのです)
ゆえに、なるべく情報の詳細は伏せ、過剰であることを頑に否定する立場を取るのは必然かと思います
別に鈴木氏が悪人かどうかという話ではありません。
立場上ああ言わざるをえないのが現状であり、結果、残念ながら我々に充分な情報が届いていない。
そして、「悪さ癌」か「微小癌」か、
そのグレーゾーンを医科大が完璧に腑分けできている、と言い切る事は、現状の我々にはできません。
>>190 あなたは比較調査に賛成なんだよね?
過剰診療(過剰治療)の問題は、真っ先に熟慮すべき重要課題だよ。
無意味なQOL低下の危険に晒されるのは、強制的に検査させられる子供たちなんだから。
193 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:40:19.31 ID:u1fe51+90
おまえね。 「わからない」のがムラのアドバンテージになってた時代はとっくに終わったんだよ。 工作方針見直せよw つうか、事故後そうやってあれこれ自爆してきただろ。 ちったあ学習しろ。
>>189 リンパ節転移とスクリーニング効果説は両立します
>>122 部会で清水さんも言ってるけどそもそも小児の甲状腺がんにはリンパ節転移が多い
肺ピンピンはいないにしてもリンパピンピンはいるということです。
195 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:42:00.73 ID:u1fe51+90
議論を自分の都合よくトリミングすんな。 反論するのもバカらしくなるw
196 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:44:06.85 ID:u1fe51+90
さてと、今日負けるとかなり厳しいからな。 またな。
>>193 だから、熟慮し、ある程度摘出に関する大胆な方針の改革をもふまえたた上で
「わかるために」比較調査をしましょう。って言ってるんだが。
いつまでも「わからない」状態においといても埒があかないでしょう。
198 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:47:12.40 ID:u1fe51+90
いやもう比較調査はいらない。 福島の子供は進行性のガンが一定数いる。 これはスクリーニング効果ではない。 医療として検査地域を広げたほうがいい。
バカ大阪とか既に首になったんだろ スレ開きたくもないだろうなあ
相手をムラの工作員とか言っておけば溜飲が下がるんでしょうね
201 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:50:54.37 ID:u1fe51+90
あのね。実態じゃなくレス内容が工作員なの。 メタファーもわかんないのにしつこく他人に絡むな。
なんか難しい言葉使いたいだけの人になっちゃってますよ
203 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2014/06/15(日) 09:54:15.43 ID:MaRK+dXsO
さあおまいら!コートジボワールを応援するぞ!ウラー!
204 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:54:16.66 ID:u1fe51+90
難しかったか。そりゃすまんかったw メタファーは思考にいい概念だから覚えとけ。
206 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/15(日) 09:57:09.62 ID:u1fe51+90
>>203 ウラー!
じゃねえ。ニッポンチャチャチャだ。
まあここはサッカー観戦ということで…うちテレビないんだよな…
本田さん、やったけどシュート後の顔の表情がおかしいなぁ
>>207 今日くらい親戚殺して会社抜けてこればいいじゃんよ
ワンセグで見てます
211 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 11:10:56.30 ID:PQH2ORJM0
>>150 >>10ミリ以上の癌にリンパ節転移があるかどうかも言っていない。
日本語分かりますかね?
渋谷氏 先生がさっき仰った、声がかすれているとか・・(こうした場合)やらなければならないと・・
鈴木氏 それだけは足りなかったので。一般的にリンパ節転移とか腫瘍の浸潤とか、今回一番小さい人は5ミリ大ですが、
多くの人は10ミリ以上で、しかもリンパ節転移がどのくらいあるかということも含めて・・
しっかり、「10ミリ以上で、しかもリンパ節転移がどのくらいあるか・・」と言ってるだろが
ぼけがあ
212 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 11:16:00.29 ID:PQH2ORJM0
>>153 長屋さん
そのダチョウの比喩、とても面白いし、ドンピシャなんだけど、
さすがにダチョウに失礼だよ。だって、比喩の相手はあの福島DIONだぜ
ダチョウさんが、かわいそう・・
213 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 11:30:18.44 ID:PQH2ORJM0
>>194 福島DIONがあまりにも可哀そうなんで、一つ褒めてあげる。
リンパ節転移ピンピンは、転移がわずかで、安全部位にとどまっていれば、正しい。
自覚症状もないし、リンパ節の腫れもないし、臨床的に大きな問題じゃない。
肺転移ピンピンは、もはや〇×だが、リンパピンピンはありえる。
ただし、鈴木真一は「はっきりとしたリンパ節転移」と言ってしまった。
clinically apparentな転移。これは通常「リンパ節転移」と言うよりも、
「リンパ節腫大」(lymphadenopathy)と言われる病理的にかなり悪質なもの。
つまり、リンパ節に手を触れると、明らかに腫れている。気管浸潤している可能性もある。
この場合、リンパ節を広範に切除する必要がある。耳から首の付け根までバッサリ切ってします。
リンパ節腫大があると、癌の再発率も統計的に有意な増加を示すので、手術はとても大がかりで、
大変なものになる。
福島では「はっきりとしたリンパ節転移」がある。
鈴木真一氏は、本当にとんでもないことを曝露したんです。
214 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 11:33:33.32 ID:PQH2ORJM0
白石草さんが、「内視鏡手術が不可能なほどひどいリンパ節転移がある」と鈴木真一の発言として記録
しているが、これは今回の甲状腺評価部会の鈴木氏の発言で完全に裏付けが取れた。
「非常に本当に深刻です」白石草氏5/26被災者を取り組む現在の状況(内容書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3743.html この間の県民健康管理調査の中ですごいちょっと気になる事を、
この検査のトップの鈴木眞一教授というのが言ってたんですけど、
「どうもリンパ節転移がすごく多いから内視鏡手術は難しい」という事を言ってらしたんですね。
今「どのくらいいるのか?」というのを尋ねているところなんですけれども、
どうも、必ずしもすごく簡単な手術だけではない恐れがありまして、
しかも「転移」という言葉もちらっとされておりまして、
ですので、この年齢が高い方、それから低い方含めてですね、
どういう事実が起きているのか?というのは、ここは本当にブラックボックスになっているんですよ。
215 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2014/06/15(日) 11:49:57.29 ID:oObMJR0BO
cmk2wl @cmk2wl 12 時間 チェルノブイリで治療したスイス人医師「甲状腺がんが見つかると、 高確率で肺に転移が見つかった。その後手術しても、思ったほど いい結果は出なかった。」菅谷医師「チェルノブイリでは 6人に 1人が肺に転移していた」
>>215 転移でなく実は吸入したプルトニウムが原因だったりしないのかな
>>213 「はっきりとしたリンパ節転移」だとなんで
それがイコール「リンパ節腫大」(lymphadenopathy)になっちゃうわけ?
まあそういう人がゼロとまでは私も言わないけど
220 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 13:17:40.76 ID:PQH2ORJM0
>>213 >>まあそういう人がゼロとまでは私も言わないけど
これ言った時点で、すでに白旗あげてるんだよ。
福島で1人でも緊急に手術すべき進行がん患者がいるのなら、
これはスクリーニング効果とは独立して「発症」した患者がいることを
認めたことになる。
そろそろ、軌道修正すべき時じゃないですか?
バカ大阪なら絶対に許さんが、お前は受け入れてあげます。
221 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 13:21:41.95 ID:PQH2ORJM0
正直、たんなるリンパ節転移を医科大が認めただけなら、 議論には大きな影響を与えなかった。 実際に、リンパ節転移ピンピンはありえるし、当然福島でもリンパ節転移はしていて おかしくない。そして、これはスクリーニング効果説とも必ずしも矛盾しない。 しかし、「はっきりとした(リンパ節)転移」、この発言には驚いた。さらに、 「はっきりとした嗄声」、これでダメ押しを食らった。ここまで言うとは思っていなかった。 むろん、89人の何人かはスクリーニング効果説が適用されるかもしれない。 しかし、1人でも適用不能な患者がいれば、それは被曝影響をその子には認めてあげなければならない。 いい加減、道理をわきまえる時期でしょう。 福島DION
選別推奨ですか これだからなあ…ついていけないなあ…
223 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 13:28:05.52 ID:PQH2ORJM0
本当に被曝によって癌を発症した子どもがいるなら、 それを素直に認めてあげないと、この子はムダに甲状腺を摘出されて、 救済されないまま一生を不自由に過ごすことになる。こんなムゴイことはないだろ? このまま、頑固に否定し続けると、福島の子どもの補償の権利はどうなるわけ? 自分は可哀そうでならない
224 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 13:30:20.26 ID:PQH2ORJM0
>>222 お前は、前歴が悪すぎる。マナーが悪いだけでなく、人を小馬鹿にするレスを繰り返し、
ウソ、ゴマカシも平気でする。今までの最悪な前歴を挽回するには、かなり努力しないとマズイでしょ。
スレの人間はあなたのこと受け入れないと思うよ。
被曝由来だけ救済ね 了解しました
自論に拘りすぎると前に進めませんよ
久々にこのスレ覗いたらまだ甲状腺異常の火消しをしている奴がいるんだな 事故から3年3ヶ月経過してこれから甲状腺癌だけじゃなく様々な病気が 爆発的に増えるのに恥もへったくれもなくよく出来るもんだわ 秘密の安倍っ痴法案が施行されるまでの時間稼ぎをしているのかね?
230 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2014/06/15(日) 14:58:42.13 ID:66lEMz/EO
A2判定の人が A2判定+反回神経症状が出たから手術になったのか? それとも A2判定の人が 反回神経症状が出た+結節もB判定へアップしていた なのか?
福島の子供の『甲状腺ガン』 チェルノブイリと似てきた Posted 6月 15th 2014
週刊現代 2014/6/21
チェルノブイリと似てきた
福島県では震災当時18歳以下だった子ども50人に以上に甲状腺ガンが見つかる。
小児甲状腺ガンは通常100万人に1〜2人。
手術を受けたのは人数は51人。
国立がん研究センターが公表している1975??2008年までの15??19歳の甲状腺がんの発症率は100万人に5人、15歳から24歳までは100万人に11人。
津田敏秀・岡山大学院教授の計算によると有病期間を3年すると、いずれの地域も1.65??40倍の数値。
「100万人に5人」とすると、二本松市40.8 倍、郡山市27.90倍という発症率。
北部で15.76 倍、南部で31.54倍。
菅谷松本市長「チェルノでは6人に1人が肺に転移」
放射線専門家「放射線誘発性の甲状腺がんは転移が多い。」
菅谷市長「チェルノでは6人に1人が肺に転移」「転移を恐れて摘出を急ぐのであれば、暗に原発事故 由来を認めることになる。」
津田教授 「甲状腺がんが多発していることは、福島第一原発しか考えられない。それ以外の説明は成り立ちません」
チェルノブイリで治療したスイス人医師「甲状腺がんが見つかると、高確率で肺に転移が見つかった。
その後手術しても、思ったほどいい結果は出なかった。」
汚染は東北から関東、首都圏へ流れ込んでいる。
だが福島県外の子どもたちの甲状腺検査は実施されていない。
チェルノブイリでは大人の甲状腺がんも確実に増加している。
菅谷市長「大人の甲状腺がんの場合は脳と骨への転移が多い」
http://bran7.net/wp-content/uploads/2014/06/gen.png http://bran7.net/archives/45902
チェルノで他国に保養に出てる子供達の住んでる汚染地域の線量は低いからな 鼻血が出て甲状腺癌も出てるなら震災前のマトモな親の基準でなら住ませてないからな 鼻血も甲状腺癌もなかったことにするしかないんだろうが 放射線管理区域は密封線源で0.6μだが表面汚染なら1u辺り四万ベクレルでより低い その管理区域が点在してる場所には震災前の基準でなら子供はそうそう住めない筈だからね チェルノでもそんな場所には子供はあまり住んでねーだろうし エートスの代表が測ってたがチェルノで今住んでる汚染地域の大半が0.1μ〜0.2μとかその位だろ住んでる場所は 中には年五ミリは1.9μで帰還とか提言してる人も居るが他国から見たら狂ってるとしかみられないだろ 震災前の基準でなら狂ってるとしか言えないだろ
233 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2014/06/15(日) 15:41:50.86 ID:OVmDxrzV0
日本人はもともと狂ってたんだろうな〜
被曝していない福島とその周辺の人なんかいないだろ?
>>235 被ばくしていない日本人はおろか全ての生物もいないよ 地球表面に生きているのなら全員被ばくしてる
また自然放射線とゴッチャにしようと必死なのか?
238 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2014/06/15(日) 17:02:19.30 ID:OVmDxrzV0
福島原発由来の放射線で被曝していない福島とその周辺の人なんかいないだろ? でOK
239 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 17:21:13.75 ID:PQH2ORJM0
>>220 >>221 前スレでも言いましたが
従来の罹患率からみて自覚症状を訴える人がいても何ら不思議ではありません。
241 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 17:25:12.04 ID:PQH2ORJM0
那須塩原では甲状腺エコー検査検査、大盛況のようです。
242 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 17:26:35.53 ID:PQH2ORJM0
>>240 はっきりとした嗄声って、従来の罹患率だと何%の患者に見られるか言ってみ
知りません
244 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 17:31:13.90 ID:PQH2ORJM0
>>従来の罹患率からみて自覚症状を訴える人がいても何ら不思議ではありません。 知らないなら、上の発言は全く意味がないですね
246 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 17:36:24.10 ID:PQH2ORJM0
(1)従来の罹患率=100万人に2人(0−18才) (2)嗄声症状の患者の全症例に占める割合=2% (1)と(2)から小児人口36万人の福島で嗄声患者が1人生まれるのは 何年の時間を要するか計算してみてください
あまりお馬鹿なことは言わないほうがいいと思います
>>239 この検査の集計結果の発表はないんですかね?
B判定が何人いたとかの発表。
>>152 > >白血病を除く悪性新生物のSMRは1.04(1.01〜1.07)で、
全日本人男性の死亡率に比べて有意に高かった
白血病に関するデーターはないのか?
250 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 17:43:56.65 ID:PQH2ORJM0
答えは136年に1人ですね 今年は2014年です。今年偶然に嗄声患者が福島で1人生まれたとしたら、 その前に嗄声患者が福島で生まれたのは、等間隔で生まれると仮定すると、1877年(明治10年)です。 ちょうど、西南戦争が行われていた時ですね。 ちなみに、次に福島で嗄声患者が生まれるのは、163年後ですので、22世紀の中ごろ(2150年) となりますね。
251 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 17:45:40.11 ID:PQH2ORJM0
1888年に会津磐梯山が大噴火を起こして、五色沼ができたんで、 福島で嗄声症状をもつ子どもの甲状腺癌が生まれたのは、さらに昔ということでしょうか
へえ、すごいねえ
もう目的とか優先事項とかどうでもいいんだろうなあ
254 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 17:50:15.79 ID:PQH2ORJM0
福島ソフィストさんのレスを読んでると、 キリストを売り渡したイスカリオテのユダを思い出しますね いえ、不快な臭いをぷんぷんさせているという自分の感想を言ったまでなんで、 気になさらないでください。
チェルノで事故後に生まれた子供もちゃんとスクリーニング調査をしてて その子達は小児甲状腺癌にはなってない ちゃんと百万人に一人の定説を覆さない結果を出してる その増えてない結果を元にヨウ素が原因ってことになったんだろ セシウムの汚染の残ってる地域に住んでる子達は健康被害が出てるから保養に出てるけど小児の内には甲状腺癌にはなってない 百万人に一人の定説を覆す結果を出してればセシウムでも小児甲状腺癌になるとか危ないと言う話になってるだろうが 子供の甲状腺癌は稀
その方向性では何も変えられないでしょうね お疲れさまでした
>>255 ベラルーシに行った人によると、内部被曝低減というのが保養の主目的だそうです
物流が貧弱なので、地産地消がほとんど
なので汚染の少ない地域で汚染の少ない食べ物をメインにしてということのようです
精神的な効果もあるんでしょうけど
>>257 エートスの代表がベラルーシに行って測った住んでる場所の数値はあくまでも0.1μとか0.07μだからね
その数値だから気にしてないってだけで
それより少し高い場所ではもちろんそうでなくても土埃なんかは気にしているだろうけどね
エートスの代表とかその周辺の人達は実際に測ったんだから福島市の数値にも
1.9μで帰還とか言ってる話にも憤慨しないとおかしいんだけどね
>>237 分ける必要性について説明してみろよwwwwwww
>>258 食品の汚染のレベルは圧倒的にベラルーシのほうが高いそうです
経年で土壌中の放射性物質の沈降もあり、空間線量率自体は低いようですが
今でもWBCで50Bq /kgの子供が居ると
>>260 チェルノではどの地域かは定かではないが食品や水からの内部被曝と空気からの呼気が半々とか言ってなかった?初期被曝だけかもしれんが
食べ物と水だけで良いなら高い旅費を出さずにその分食品や水を増やして徹底する方が回復する筈だけど
汚染されてない場所清浄な空気が必要なんでしょ
地面からの線量や土埃なんかも否定せずに考慮してるでしょあの程度の数値でも
ベラルーシの汚染地域の「0.1μや0.07μでも怖がって戻ってきてくれない」と言う担当者の発言は数値的にもわかるんだよね
その数値なら土埃もそれなり程度だろうから食べ物って話も
福島市や「年五ミリが1.9μで帰還」とか言う避難区域の話に高過ぎると憤慨しないのも線量や土埃に注意しないのもおかしいんだけどね
>>261 日本の感覚だと食品のお取り寄せのほうが楽ですけどね
あっちではそんなことできないみたいですね
自家製乾燥キノコとか保存食ないと生きていけないらしいです
263 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 18:54:33.70 ID:PQH2ORJM0
休日なのにお仕事お疲れ様です
まあベラルーシに行ってきた大学生が向こうの大学生にインタビューした内容でしたが 翻訳があっているのかどうかもわからないですw
ちなみに5mSvで帰還というのも選択制、補償継続とかならありだと思います
これから食事なんですが、準備が出来るまで軟禁されてるんですよw 父の日なので特別待遇です
フクシマ県民への補償はもういいだろ 何十年もさんざん交付金もらってきたんだからそれでよしとしろよ いつまでクレクレしてんだよ 原発爆発はいい機会だ 自立しろよもう
子供が失明したから廃村になったとか言う話もあり 年五ミリで移住した結果0.1μとか0.07μの場所に住んでて それでも忌避感とか怖がって戻ってきてくれないとか言う話なんだろ? 「日本の年五ミリは1.9μです」とか「ガラスバッチで測れば1μ近い場所でも年1ミリです」とか言われても困るだろ 基準が違うんだと思うぞ チェルノの石棺の近くに住んでも福島のガラスバッチで測れば1ミリ下回るんじゃねーの?
270 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/15(日) 19:06:46.11 ID:PQH2ORJM0
避難区域は補償あってもいいと思いますけど
イメージで語るのは否定しませんよ 不安だというのは向き合うべきですから ただ帰りたいという気持ちも尊重していい数字では? 双葉は無理でも富岡とか浪江の一部は帰れると思います
さあ、そろそろご飯のようです ではこのへんで
チェルノで「室内で0.2μ越えてるけど仕方がない」とか言う話なら聞いたし 「0.3μでガイガーのアラームがなる設定」とかも聞いたが あくまでもチェルノで住んでる場所の数値が0.1μ〜0.2μ程度だからそう言う話になるだけで 日本独自の「年五ミリ1.9μ帰還」とか言う数値での話ではないだろ チェルノの年五ミリと同じ年五ミリでの選択じゃねーぞそれ
100mとか0.3μとかって結局この辺までは犠牲が出ても 目をつぶりましょうって閾値だよな
559 名前:地震雷火事名無し(家) 投稿日:2014/06/15(日) 19:18:58.84 ID:jDZBZdx70 環境省は、小児甲状腺の比較調査で3県検査やって、 福島も3県と変わらない、とやったが、 3県の方は、性別・調査対象者の年齢構成を、通常よりも嚢胞率が高く出るように ピックアップして混ぜてたからな。 5歳未満を調査対象から4.3%まで削り(福島は25.9%)、10代後半を増やし、 特に甲状腺に敏感な10代後半の女子の数を増やした。 ↑ このトリックを裏付ける元データーを探しているんだが、見つからない
278 :
地震雷火事名無し(dion軍【緊急地震:奄美大島近海M3.5最大震度不明】) :2014/06/15(日) 19:52:58.63 ID:uAtpvpMk0
279 :
地震雷火事名無し(東京都) :2014/06/15(日) 19:54:46.33 ID:d94+Bmc60
帰って差別だれてーのかなぁ
>>276 年齢別に比較したものがあるので貼っておきます。
福島
0〜5歳 6〜10歳 11〜15歳 16〜18歳 計
(検査対象者)
男性 人数(人) 42,373 46,839 41,273 14,638 145,123
割合(%) 14.8 15.8 14.5 5.5 50.5
女性 人数(人) 40,258 44,411 40,649 16,615 141,933
割合(%) 14.0 14.9 14.3 6.2 49.5
(計) 人数(人) 82,631 91,250 81,922 31,253 287,056
割合(%) 28.8 30.7 28.8 11.7 100.0
(A2判定)
男性 人数(人) 12,560 25,407 21,590 6,669 66,226
A2判定率(%).. 29.6 54.2 52.3 45.6 45.6
女性 人数(人) 13,015 25,971 23,469 8,123 70,578
A2判定率(%).. 32.3 58.5 57.7 48.9 49.7
(計) 人数(人) 25,575 51,378 45,059 14,792 136,804
A2判定率(%).. 31.0 56.3 55.0 47.3 47.7
(B判定)
男性 人数(人) 39 114 299 249 701
B判定率(%).. 0.09 0.24 0.72 1.70 0.48
女性 人数(人) 53 232 604 479 1,368
B判定率(%).. 0.13 0.52 1.49 2.88 0.96
(計) 人数(人) 92 346 903 728 2,069
B判定率(%).. 0.11 0.38 1.10 2.33 0.72
A2判定: 5.0o以下の結節や20.0o 以下の嚢胞を認めたもの。
B判定: 5.1o以上の結節や20.1o以上の嚢胞を認めたもの。
青森・山梨・長崎合計 3〜5歳 6〜10歳 11〜15歳 16〜18歳 計 (検査対象者) 男性 人数(人) 96 621 1,005 353 2,075 割合(%) 2.2 14.2 23.0 8.1 47.5 女性 人数(人) 93 654 990 553 2,290 割合(%) 2.1 15.0 22.7 12.7 52.5 (計) 人数(人) 189 1,275 1,995 906 4,365 割合(%) 4.3 29.2 45.7 20.8 100.0 (A2判定) 男性 人数(人) 28 336 550 193 1,107 A2判定率(%).. 29.2 54.1 54.7 54.7 53.3 女性 人数(人) 27 369 635 330 1,361 A2判定率(%).. 29.0 56.4 64.1 59.7 59.4 (計) 人数(人) 55 705 1,185 523 2,468 A2判定率(%).. 29.1 55.3 59.4 57.7 56.5 (B判定) 男性 人数(人) 1 1 7 3 12 B判定率(%).. 1.04 0.16 0.70 0.85 0.58 女性 人数(人) 0 2 16 14 32 B判定率(%).. 0.00 0.31 1.62 2.53 1.40 (計) 人数(人) 1 3 23 17 44 B判定率(%).. 0.53 0.24 1.15 1.88 1.01
まとめると 各年齢層別に判定率を比較 0〜5歳 6〜10歳 11〜15歳 16〜18歳 計 A2判定率 福島(%) 31.0 56.3 55.0 47.3 47.7 三県(%) 29.1 55.3 59.4 57.7 56.5 B判定率 福島(%) 0.11 0.38 1.10 2.33 0.72 三県(%) 0.53 0.24 1.15 1.88 1.01 A2判定: 5.0o以下の結節や20.0o 以下の嚢胞を認めたもの。 B判定: 5.1o以上の結節や20.1o以上の嚢胞を認めたもの。
>>286 自己レス
精密検査や2次検査を求められた子供はいなかったが、
経過観察が必要な子供はいたみたいだな。
ただし読売新聞なので、そのあたりはボカして書いてある。
親としては、移住するか、それとも福島に残って無料で治療を受けた方がいいか 悩みどころだろうな
289 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 07:21:07.74 ID:NDguWfj/0
290 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 07:22:04.23 ID:NDguWfj/0
中には・・・あ、それは申せませんけども・・・ 中には・・・あ、それは申せませんけども・・・ 中には・・・あ、それは申せませんけども・・・ 中には・・・あ、それは申せませんけども・・・ by鈴木真一氏
291 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 07:26:17.08 ID:NDguWfj/0
「お前は過剰診療している!貴様は、過剰治療している犯罪者だ!!」 とでも言いたげな渋谷氏の追及に対して、ついにキレた鈴木氏が核心的なことをポッロと言いそうになり、 「中には・・あ、それは申せませんけども・・・」 と必死にこらえた瞬間ですね。まあ、その後、核心的な点は抑えたまま、でもほとんど決定的な多くのことを こらえ切れずにペラペラ曝露してしまったので、もはや取り返しがつかない状況にありますが。
292 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 07:32:40.30 ID:NDguWfj/0
中には・・・あ、それは申せませんけども・・・ で言いたかったことは「遠隔転移の患者が複数いるということ」 でしょうね。アスペでなく、普通の思考が出来る人間であれば、自然に分かることです。
294 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 08:34:48.39 ID:PvwD+Brk0
どっちらが正論を言っているのか、どちらの論文解釈が正当なのか、 お互いの議論を客観的に読めば、明らかでしょうね。昨日やり込められたので、 よほど腹にすえたようです。
やり込めまてたんですか? それはよかったですねw
296 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 08:46:50.34 ID:PvwD+Brk0
ごもっともな指摘を受けていると思いますが
298 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:00:40.36 ID:PvwD+Brk0
すべて正当な反論ではありませんね よろしければ、「ごもっともな指摘」の例を挙げてくれますか?
299 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:03:43.27 ID:PvwD+Brk0
なぜすぐに指摘できないんですかね?
300 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:05:19.15 ID:PvwD+Brk0
どうしました?
302 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:08:04.99 ID:PvwD+Brk0
すでに昨日答えていたでしょ? コソコソツイッター覗いている福島さんなら、回答ご存じのはずです。 代わりにこたえて下さい。私の回答のどこが誤りですか? この人の批判は正当ですか?
正当ですよ
304 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:11:38.36 ID:PvwD+Brk0
なぜ正当化か、説明できませんか? 恐らく、できないと思いますよ どうぞ、説明をして下さい
UNSCEARレポートのほうも記述についてがあるという事実を出すことが正当ではない理由はないですし 潜伏期間については図がおかしいというのが事実ですから まあ潜伏期間の図についてはあなたへの批判というより論文著者に対してでしょうね 引用者に疑義を提示してはいけない?
306 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:15:50.19 ID:PvwD+Brk0
なんで即答できないんですか? もしかして、ウンウン屁理屈を考えているの?
307 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:17:04.70 ID:PvwD+Brk0
UNSCEARレポート? 何言ってるでしょうか? 今回のテーマに一切かかわらないでしょ
ここで不毛な議論を続けてるあいだに 新たな患者がどんどんと
309 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:20:05.35 ID:PvwD+Brk0
福島さん、あなたのこれ
どういう意図があるんですか?
293 :地震雷火事名無し(福島県):2014/06/16(月) 07:52:44.69 ID:ni6OczHu0
論文等の紹介 その14 by みーゆさん
http://togetter.com/li/674455 つっこまれてますよ
まあ潜伏期間について、事故時年齢100か月以上の発症の遅い例が抜け落ちているのは事実ですよね
311 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:22:46.77 ID:PvwD+Brk0
Pacini et al. 1999 Farahati et al. 2000 山下俊一(ゴメリ登録) ウクライナ政府報告書 この四つのすべてに論文の「改竄」があった この点を証明してください
意図?へえと思っただけですよ
313 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:25:16.71 ID:PvwD+Brk0
>>311 四つの論文すべてに改竄があるんでしょ?
これが証明できずに私の議論を批判したいなら、
それは「正当な指摘」ではなく、単なる難癖です。
あなたも、難癖つけたくてウズウズしてるみたいですね
だから、コソコソとツイッター覗いているんでしょうか?
堂々と見て頂いて結構なんだけど
315 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:32:09.83 ID:PvwD+Brk0
11才以上は潜伏期間の関係で21歳以上の症例になるので、 バイアスを回避するために、12歳以上の症例を除外しているだけ。 0−19才までの症例で「負の相関性」にP=0.0001の統計的有意差がある以上、 このユーミという人の批判は完全な的外れです。かなり悪質な難癖と言わざるを得ない。
316 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:34:05.57 ID:PvwD+Brk0
かつPacini論文と同様の負の相関性は、 Farahati論文、山下俊一論文、そしてNational Report of Ukraine などでも同様に確認されている。 正当な指摘ですか・・ おそれいりますね
そしたら潜伏期間が短い人も削除しておけばよかったのにねえw これは論文著者の手抜きだわw
318 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:40:43.52 ID:PvwD+Brk0
この機会に言っておきましょうか 福島さん、あなた、絡みたいなら、相手と自分の知性の違いを客観的に見極める 能力をもつべきですね。アリが象に挑むような愚行に手を染めることになりますよ あなた、今かなり恥ずかしい状態に置かれているの 分かっているでしょ。もしその自覚がないんであれば、〇×でしょうね
319 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 09:42:18.71 ID:PvwD+Brk0
以上、恥福島県さんの相手は、スレが汚れるので 終わり
あなたも自滅しないように気を付けてくださいなw 象、穴に落ちたら這い上がれないですから
サイボーグ001 @cyborg0012 2014-06-02 07:14:33 @YuriHiranuma そうだと思います。ただし、厳密な根拠は不明です。
↑Twitterだとだいぶ慎重なんですね。猫かぶってるんですか? サイボーグ001 @cyborg0012 2014-06-02 07:25:27 @YuriHiranuma 福島で甲状腺癌が統計的に有意なくらい増える可能性がありますよ。 現段階で100%確実には言えないけど ↑あれ?すでに有意に増えてるのは明らかなんじゃなかったでしたっけ? 何でTwitterだと断言出来ないんですか?
http://www.env.go.jp/chemi/rhm/conf/conf01-05a.html 環境省HP
東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う
住民の健康管理のあり方に関する専門家会議 第5回議事概要
平成26年4月24日(木)13:30〜15:10
甲状腺検査の対照群については
福島県で事故後に生まれた子どもを対象に調査するのが科学的には最も望ましい。
福島県外で大規模な対照群の検査をすることについては、
倫理的な問題を慎重に議論する必要がある。
甲状腺検査の対照群については、専門家会議でもよく検討していきたい。(座長)。
福島とかその辺はいい加減スレ違いなんで 「福島は至って安全」みたいなスレ建ててそこで黒いものを白と言い続けてればいいよ
「事故の影響で甲状腺癌が有意に増加している事を検証するスレ(異論禁止)」
みたいなスレ立てて
危険寄りの人だけ集まってエビデンス集めればいいんじゃないの?
>>323 は結構危険派よりのエビデンスも拾ってるようなんだけど。
327 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 10:26:03.45 ID:pz4veCq40
結局大規模な対照検査したところで判明するのは「従来基準で見つかったら即刻切除される程度の腫瘍が放置されてました」 って事で、韓国と同じ道たどるだけだろうね。 馬鹿馬鹿しいのでそんな事しないで、福島県で発生した甲状腺疾患に掛かる全ての費用は東電持ち、で良いじゃん。因果関係 の有無の証明なんていちいち面倒な事しなくても。
329 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 10:28:27.37 ID:pz4veCq40
>>321 やわらか銀行さん
こんなすぐに墓穴掘るような工作して、大丈夫ですか?
やわらか銀行の引用
サイボーグ001 @cyborg0012 2014-06-02 07:25:27 @YuriHiranuma
福島で甲状腺癌が統計的に有意なくらい増える可能性がありますよ。
現段階で100%確実には言えないけど
↑あれ?すでに有意に増えてるのは明らかなんじゃなかったでしたっけ?
何でTwitterだと断言出来ないんですか?
3年過ぎちゃった今、どの年齢層の検査を優先すべきかってとこには重要な話だと思うけどねえ・・・ 切り捨てになるかもしれないけども、那須塩原みたいになるのもって話ですし 官は金を出すだけ、民をメインにした1次検査ってのも考えていいんじゃないかな
331 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 10:31:36.17 ID:pz4veCq40
私の本当のツイート サイボーグ001‏@cyborg0012· @YuriHiranuma 福島で甲状腺癌が統計的に有意なくらい増える可能性がありますよ。 現段階で100%確実には言えないけど、日本政府さん、気を引き締めて、子どもたちを守ることを 怠らないでくださいね。これがUNSCEAREの言ってることです。
332 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 10:35:10.24 ID:pz4veCq40
やわらか銀行 お前、自分がやったこと 分かってるだろな
>>332 で、有意に増えていると断言出来るエビデンスは持ってるんですか?
334 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 10:36:57.15 ID:pz4veCq40
>>330 福島ソフィストさん、言い忘れてた
「自滅しますよ」の件だけど、チェルノブイリを超える汚染地帯に生活して、
毎日放射能ダストを吸い込んでいるあなたに「自滅しますよ」とアドバイス頂いても、
説得力がないですね。正直、哀れな人だなあ、と思います。
335 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 10:37:57.11 ID:pz4veCq40
UNSCEAREは直したほうがいいですよ、知の巨象さん
337 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 10:38:51.76 ID:pz4veCq40
まさか、引用を誤魔化したことに対するコメントはなし?
同じ「やわらか銀行」として 恥ずかしいです
すぐブチギレたり、陰謀論、善玉・悪玉論に走るのではなく、 冷静に論文などを引いて細かく知見を提示して解説してくれる人が 常駐してくれたらなあ。。 福島さんがもう少し多弁だったらなあとは思うけどね。
あ、言い忘れてました ウクラナイも直したほうがいいと思います
341 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 10:43:36.58 ID:pz4veCq40
このバカ二人組については、私ではなく、 スレの他の賢明な方々に処遇をお任せしましょう それでは
つか「甲状腺がんのリスクが増加する可能性が理論的にあり得ると指摘し、今後、状況を綿密に追跡し、更に評価を行っていく必要がある」 ってUNSCEARは言ってる訳で、"チェルノブイリと同様の災禍である"って喧伝してるCyborgなんとかって人の意見とは全く相容れませんよね。
>>337 そしてあなたは、その引用から
>ですので、UNSCEARの報告書は、
>予防原則の根拠になりうる重要なものだと認識しております。
と言ってますよね。↑けっきょく断言していじゃないですか。
猫かぶってますよね?
>>342 > "チェルノブイリと同様の災禍である"って喧伝してる
>>328 > 有無の証明なんていちいち面倒な事しなくても。
だいぶ乱暴な意見ですなあ。
論拠はないけど決めつけます!というスタンスなのに
せっせと論文集めては「根拠になりうる重要なものだと認識してます」
とかやってるわけですか?
ようするに印象誘導がしたいんだなあ、としか。
345 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 10:56:29.95 ID:G1dM9fYI0
猫かぶってるっていうなら
>>334 これでしょ。福島の空気呼吸してるだけで破滅に至るって
考えてる様な知能の人間がマトモに論文読めてるとは思えないけどねw
>>345 あれ、ウイグル表記の人ふたりいるの?
勘違いした;
>>344 での
>>328 については
文脈を誤解していたので取り消します。失礼しました。
349 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 11:54:44.52 ID:/iYV8ZYv0
やわらか銀行は他人の文章ををトリミングするのが本当に得意だな。 どんだけみっともないないことしてるか分かってるのか? 指摘されると、逃亡か逆ギレだし。 つうかさ、福島県にしろやわらか銀行にしろ都合の悪い発言をするやつの揚げ足取るだけで、自分では一切立論しないよね。 反論に困ると相変わらずの人格攻撃だし。 で、それで議論に勝った気でいて大いばりだからタチが悪い。 マジでじゃまなんだけど。 もう東電製の放射能で小児甲状腺癌が激増したのは確定してるんだから、対策やこれからの注意点を議論したほうがいいと思うんだよね。 いつまでも「それじゃ、ここははっきりした証拠がないから多発とはいえない」という疑問提示工作をしてる場合じゃないぞ。 多発じゃないと言い張るなら、他人にケチをつけてないで自分だけまず立論してみろクズ。 全部論破してやるよ。
350 :
地震雷火事名無し(愛媛県) :2014/06/16(月) 11:56:50.85 ID:Q9TOuNt00
oopen meltp & ret it p
だから検査をしなきゃいけない理由が原発事故だって言ってるのにw 放射能由来かどうか調べて違ったら残念賞で済ませるの?
352 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 12:03:00.49 ID:/iYV8ZYv0
おまえはとりあえず、主語+述語+目的語だけ文章を書く訓練をしろ。 せ、それを接続詞でつないで文章を書け。 なにが言いたいかわからん。 とりあえず「主語」だけでも必ず書け。 で、その文章の主語は何なんだ?
公害の立証責任は企業側にあります 東電は癌や心筋梗塞や脳梗塞やその他様々な病気の原因物質を大量にばらまきました 原発事故後に癌や心筋梗塞や脳梗塞やその他様々な病気になった方、その遺族の方々は 東電を訴えましょう 放射能が原因で病気になったという立証責任は東電にあります 被害者は裁判所に訴えればいいのです それで東電が因果関係を否定できなければ、被害者側の勝ちになるのです なんの責任も取っていない東電に きっちりと責任を取らせましょう
354 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 12:07:05.63 ID:/iYV8ZYv0
つうか、他人に寄生して毒はいてないで、自分でまず立論しろ。 立論も主張もきちんとできないおまえらの他人をけなすだけの反論は不毛だ。 上から読んでみて反省しろ。
いちばん寄生してるのあなたですけどw
356 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 12:10:45.33 ID:/iYV8ZYv0
>>353 そうだ、その問題もある。
医療費を出せばいいだろじゃねえ。
つうか、なんでその医療費も税金つかってんだよ。
きっちり東電に払わせる必要がある。
つうか、まず謝罪が先だな。
なに知らんぷりしてんだよ。
おまけにこんな低脳な工作員まで使ってるし。
357 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 12:12:48.01 ID:/iYV8ZYv0
そういう小学生みたいな感情論で議論をグズグズにするのがこいつらのやり方なんだよ。 誰かを挑発して、言い合いに持ち込んでグズグズに。 こればっかw
>>349 あなたは、
「クズ」とか「みっともない」とか、
そういった罵倒をしないで議論出来るようになるといいですね。
> 東電製の放射能で小児甲状腺癌が激増したのは確定してるんだから
確定していないから議論が起きているんでしょう?
僕だって、多発じゃないと言い張ってはいないですよ?
行ってもない主張を、どうやって論破します?
被曝由来を主張すればするほど線引きの手助けになると思いませんか?
360 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 12:16:34.43 ID:/iYV8ZYv0
じゃ、ケチじゃなく立論待ってるよ。 堂々と多発じゃないって、放射能が原因じゃないって立論してみろよ。 「わからないから放射能と断定はできません」は手術で甲状腺を切らざるを得なかった子供たちへの冒涜だぞ。
>>357 ほら、あなたこそ、そういう小学生みたいな感情論で
議論をグズグズにしてるじゃないですか。
誰かを挑発して、言い合いに持ち込んでグズグズに。
先ず隗より始めよ、とは思いませんか?
【原発事故と子どもの甲状腺がん】 ─ チェルノブイリ原発事故の場合 ─ 1985年 || 2人 1986年 || 2人 (チェルノブイリ原発事故) 1987年 |||| 4人 1988年 ||||| 5人 1989年 ||||||| 7人 1990年 ||||||||||||||||||||||||||||| 29人 1991年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 59人 1992年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 66人 1993年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 79人 1994年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 82人 1995年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 91人 1996年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 84人 1997年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 66人 ※ 各年度の患者数は、Brest、Vitebsk、Gomel、Grodno、Minsk、Mogilev、Minsk の7都市の合計である。
あほだこの人 だから原発事故が原因で検査をして手術になったんだと言ってるんですけど 調べれば被曝由来かどうか一発でわかるんでしょ? わかったあとのことまで考えてます?
364 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 12:19:14.84 ID:/iYV8ZYv0
>>358 おまえは基本的な品性が卑しいから、スルーする。
立論ができたらここに書け、おまえの論なんか完全論破してやるよ。
【原発事故と子どもの甲状腺がん】 ─ 福島原発事故の場合 ─ 2011年 0人 (福島原発事故) 2012年 | 1人 2013年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 59人 2014年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 90人 ※ 2014年06/10 現在、甲状腺悪性または悪性疑いと診断90人(51人は摘出手術を実施)。
366 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 12:26:00.16 ID:/iYV8ZYv0
福島県も誰かにからんでばかりいないで、単独で自分の主張を展開してみろよ。 立論をして主張をするにはそれだけのリスクがともなうんだよ。 他人をけなしてばかりいないで自分でやってみろ。 いいお父ちゃんなんだろ。 そんなせこい人生を娘に見せるのか。
まあ東京電力に払わせろって気持ちはわかりますけどね、結局は電気料金でしょ 長屋さんも千葉県さんも東京GIGOさんも東京電力の電気を使ってるでしょ 身銭を切るわけでもない相手に金払えって俺らがやっていいのかってのもあるわけですよ 税金なら俺達も払ってるっていうわずかな言い訳もありますけどね
tes
369 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 12:30:12.37 ID:/iYV8ZYv0
広島県さん、分母(対象人口もしくは検査人数)わかったら入れてください。 あと福島県はまだ1回目の検査が全部終わってないので、年単位の時系列グラフはつくれません。 卑怯だよね
実数で比較すると日本における原発事故の被害の大きさが浮き彫りになるよね チェルノブイリは僻地でやってたから、あれでも被害が少なくて済んでたんだと。
371 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 12:34:48.47 ID:/iYV8ZYv0
うん、けっこうインパクト大きい。 患者数でチェルノブイリ越えが視覚化できる。
372 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 12:51:43.63 ID:/iYV8ZYv0
>>367 税金じゃ賠償金や慰謝料が取れないだろ。
医療費無料くらいで去勢されるなよ。
373 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 12:58:28.69 ID:/iYV8ZYv0
あれ、時効か? いや、ガン確定後でいいからまだだいじょうぶだ。 つうか、2回目の検査後に「メンゴ、やっぱり放射能が原因です」ってなっても訴訟が間に合わなくないか? グズグズ結論を伸ばしてるはこれか?
374 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 13:01:28.12 ID:/iYV8ZYv0
泣き寝入り時効狙いと検査スパンの問題は検証したほうがいいな。 なんでちんたらと3年以上かけてるのか。
東京電力に牙をむいたところで出てくるお金は長屋さんが払った電気料金なんですよね
376 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 13:06:54.76 ID:/iYV8ZYv0
ちかう、東京電力は2016年をめどに解体、競売にかける。 発電所と送電網と関連会社と分けてな。 今でも国のカネが半分入ってるから可能だ。 で、そのカネで基金をつくってフクイチの廃炉と福島の復興と被害者への補償にあてる。 知ってるか、東電で月に5000億からのキャッシュが入るんだぞ、それも毎月。 このストックをほしい企業はいっぱいある。
377 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 13:09:30.67 ID:/iYV8ZYv0
これさ、別に電気料金が上がるわけじゃないんだよ。 東電にかわる電力会社の出資金が資金になるわけだから。 つうか、電力自由化したら東電なんかから電気買うかよ。
ますます賠償基準の厳格化を視野に入れて被曝に関係なく補償制度作るべきでは?
379 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 13:20:10.62 ID:/iYV8ZYv0
賠償基準の厳格化スキームは原告の思うつぼだ。 被害オッズと被害額でやったほうがいい。 どっかに因果を完全に立証できなくても たとえば100倍多発なら、99%補償が受けれるというレス書いたから、あとで貼る。
380 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 13:21:46.77 ID:/iYV8ZYv0
原告じゃねー、被告だ。 飯食って仕事する。 立論しろ。
だから原発事故があったから検査することになったってので十分でしょと何度も書いてるのにw あなた方が妨害してると言いたくなるなw
摘出に至った人には賠償、みたいな基準でいいんじゃないの? 「多発の立証」がまず難しいし時間もかかるんだから。
383 :
地震雷火事名無し(茸) :2014/06/16(月) 13:26:06.30 ID:zoCT+/yk0
384 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 13:28:08.53 ID:/iYV8ZYv0
あ、1個だけ。 賠償基準を放射能被害に設けるのが合理的じゃないのは。 放射能の害が閾値のない確率的な被害だから。 被曝量いくらいくら以上の方を補償しますというのは逆に不公平になる。 線量が低くても確率的に発病する人もいる。 被害がでてそれが放射能とみなせたら補償のほうが合理的。
385 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 13:30:50.33 ID:/iYV8ZYv0
386 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 13:35:04.52 ID:/iYV8ZYv0
多発の立証はもういらん。 「多発ではない証明」がない限り多発だ。 ここ譲るなよ。
発電はともかく送電網は国営化した方がいいだろう でないと既存の電力会社にスケールメリットがあるばかりで後発が育たない
388 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 13:37:06.69 ID:/iYV8ZYv0
グズグズ言ってたら、 「多発だと想定して対策、賠償してなにか不都合があるのかよ」 って言ってやれ。
389 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/16(月) 13:39:38.07 ID:/iYV8ZYv0
基幹送電網の当面国営化は賛成だ。 コミュニティ間送電の民営化だけでいい。
>>385 被害者側からは東電に請求するのが筋じゃないの?
どういうスキームで対応するかは
それこそ国や政治家が知恵を絞る事でしょう。
>>384 ならなおさら「多発の立証」を待つ事は、時間がかかるから被害者に不利でしょ。
摘出などを「被害」として、それで賠償を求めればいいんじゃないですか?
科学とは分けて裁判所に多発と認定させよう、って話ですかね?
被曝量って線引きではなく、ゲノム解析の結果という立証の選択肢を増やしつつあるわけです 閾値のない確率的被害では済まないですね、どちらかはっきりするわけです ゲノム解析をやれ、と主張された長屋さんにとっては朗報かもしれませんが
遺伝子異常数が増えるのは低線量でも確認されてるからね
先に制度だけ作っておけば調べてはっきりしても問題ないと思うんです もうすでに成人しちゃった子も多いですし、結婚出産も絡んでくるわけですから この先のことも考えた制度にしないといけないのですが 県ではじめた調査がきっかけなので、制度的にも県が主導してというのもありなんですが 誰のせいでというのも当然あるわけで、なかなかうまくまとまらないですねえ
394 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2014/06/16(月) 15:59:44.11 ID:l1lEMtDC0
395 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 16:35:01.43 ID:Ymq0LKLf0
>51人は摘出手術を実施 51人もの子供たちが 死ぬまでホルモン剤を飲み続けないといけない体にされちゃったのか そこでムラ人の台詞 「高価なホルモン剤をタダでくれてやる、そんで文句あっか?」 「文句あるんなら、医療費有料にするぞ」
397 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/16(月) 17:26:45.22 ID:RKgkYOLR0
>>393 問題は子供の甲状腺だけじゃない。
318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:12:07.96 ID:D+3ZFZXX0
おまえらこれを「福島」の「子供たち」に起こった他人事だと思ってるだろ。
違うぞ、放射能は被曝量に比例して発ガン者が底上げされる。
従来の発ガン傾向に一定のボリュームで、放射能分が上乗せされるわけ。
子供たちの甲状腺癌が騒がれるのは、本来のガンがほとんどいなかったから、上乗せ分がデータとして表れてるだけだ。
大人でも一定の上乗せ分はある。統計上有意にできるデータがないだけでね。
319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:15:07.17 ID:D+3ZFZXX0
つうか、甲状腺癌だけじゃないぞ。他のガンも放射能で上乗せされてる。
大人も子供も男も女も万遍なくだ。
事故後なぜか、なかったことにされてる事故前の「低線量被ばく調査」その1
「線量限度の被ばくで発がん 国際調査で結論」
放射線被ばくは低線量でも発がんリスクがあり、職業上の被ばく線量限度である5年間で100ミリシーベルトの被ばくでも約1%の人が放射線に起因するがんになる
との報告書を、米科学アカデミーが世界の最新データを基に30日までにまとめた。
報告書は「被ばくには、これ以下なら安全」と言える量はないと指摘。
国際がん研究機関などが日本を含む15カ国の原発作業員を対象にした調査でも、線量限度以内の低線量被ばくで、がん死の危険が高まることが判明した。
低線量被ばくの人体への影響をめぐっては「一定量までなら害はない」との主張や「ごく低線量の被ばくは免疫を強め、健康のためになる」との説もあった。
報告書はこれらの説を否定、低線量でも発がんリスクはあると結論づけた。
2005/06/30 12:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html 事故後なぜか、なかったことにされてる事故前の「低線量被ばく調査」
その2
「原子力発電施設等 放射線業務従事者に係る疫学的調査」(平成22年3月)
>新生物
>良性および性質不詳の新生物を含めた全新生物のSMRは1.04(1.01〜1.07)で、全日本人男性の死亡率に比べて有意に高かった
>白血病を除く悪性新生物
>白血病を除く悪性新生物のSMRは1.04(1.01〜1.07)で、全日本人男性の死亡率に比べて有意に高かった
http://www.rea.or.jp/ire/pdf/report4.pdf
398 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 17:33:05.47 ID:G1dM9fYI0
p60からの考察の纏め位読んだらどうなんだ……
399 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/16(月) 17:38:39.55 ID:RKgkYOLR0
うん、その返しを待ってたよ。 これって、アメリカの「その1」を見て焦った原子力ムラが 「放射能」の害を「喫煙」と「飲酒」との合算でうやむやにしようという手法を思い付いた 記念碑的調査なんだよw
原発作業員の健康問題としての話なら優先順位高いですね サポート体制は作っておかないとですね
401 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2014/06/16(月) 17:49:04.66 ID:cjSrBLep0
賠償基準みたいな線引きは、患者側には不利になる場合が多いのでは? 特に今の不透明な状況ではね。 原発時、子供だった患者は可能性が充分にあるとし、全て保証させるべき。 まず、原発の安全神話で国民を騙し続け、推進してきた奴らから、私財をはたいてでも責任とってもらわんと。
402 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/16(月) 17:50:30.36 ID:RKgkYOLR0
>>400 うかうかしてると放射線管理区域に住まされて、
放射性廃棄物を食べさせられるんだから、
作業員だけの問題じゃないだろ。
403 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/16(月) 17:53:45.96 ID:RKgkYOLR0
>>401 うん、それ。国民的合意があればできる。
そもそも東電は責任というかスケープゴートを出してない。
これだけの事故で相変わらず隠蔽工作をし、国民の怨嗟から逃げ回ってるとか完全に逆効果だ。
どんな環境を想像しているのかよくわかりませんが 補償云々よりも生活習慣病全体の予防のほうに力を入れたほうがいいんじゃないかと 作業員に関しては追跡、検診の体制を構築させないといけないと思います 発注者責任で東電がやるべきことです
405 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/16(月) 18:01:17.13 ID:G1dM9fYI0
>>399 他国の研究と整合性取れないって話はガン無視w
406 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/16(月) 18:04:22.38 ID:RKgkYOLR0
生活リスクと環境リスクは別に考えろ。 個人の責任である生活リスクに補償はない。 環境リスクだけが責任を問えて補償を要求できる。 放射能ばらまきは環境リスクだ。 生活習慣の害と合算して、責任をあいまいにしようとか、腐ってる。
責任追求と健康問題を一挙に解決しようにもねえ・・・ 別に積み重ねなくてもいいと思いますけど 避難を強制されて死んだ人は居るわけですし
つか寧ろこういう放射能バカが包括的な補償の道を閉ざす事になりそうだね。 幸い痴呆寸前の放射脳と放射脳である事を隠して我田引水の切り貼り繰り返してるアホと 自分が救世主になりたい勘違い宗教バカ位しかいないので影響無いだろうけど。 水俣では因果関係の証明を要しない賠償も認められたし、福島でも出来るはず。
409 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2014/06/16(月) 18:18:51.21 ID:n7Ktwo5S0
今日の東電会見まとめ 凍土壁 (暑くて、全然凍りませんでした) 漏 水 (多くて計算できませんでした) ロードマップ (今月は想定で済ませ、計測してないです) 土壌改良 (梅雨明けにやります) 質問者<簡単に言うとどうなの? 東電担当<黄色信号です! 会 場<ハァ???? 質問者<東電がプラスの事しか報告してないですよね? 東電担当<そうおもうならそうかもしれません。 会 場<ハァ????
410 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/16(月) 18:24:54.81 ID:RKgkYOLR0
あ、これだよ。因果関係なしで東電に補償させるロジック
871 :地震雷火事名無し(東日本):2014/06/13(金) 13:39:50.85 ID:Q7vM89DU0
>>868 >それ以外にも推定被曝量とかいろいろと線引きされる可能性も高いですし
閾値のない確率的影響だから、これは必要ない。
たとえば100万人に1人が従来の発病だとして、
ある地域で1万人に1人になったとしたら、100倍の発病率。
確率的に99%は既存の原因ではなくその地域独特の因果によると推定できる。
この場合、満額から1%減額(免責)した補償が受けられる。
はず。
875 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/06/13(金) 13:53:13.53 ID:fmJyGqHL0
>>871 通常の公害訴訟では、相対危険度やオッズ比が2−5程度で賠償が認められるので、
その考え方でよいと思います。
あと、遺伝子解析もある程度は重要だけど、Julia HeB et al 2011の染色体7q11(児玉先生が言っているやつ)
は完全ではないです。被曝症例で7q11の重複が見られたのは4割にすぎません。通常症例では7q11の重複は
見られなかったので、「被曝障害に特化したマーカー」と期待はされているけど、完全ではない。
また、ベラルーシでよく使用されたRET/PTC3再配列も6割程度しか特定化できず、通常の小児症例でも
2割程度で変異が見られています。
もう一つ。生物学的線量評価というのがあって、血液の染色体の破損率から被曝線量を割り出す
方法があります。これはとても有望ですが、すべての検査機関で出来るわけではない。
よって、これらを組み合わせて、さらにセシウムの土壌沈着率と合わせて総合的に線量評価を
する必要があります。また、これらで被曝起因と判定されなかった被災者については、
ご指摘の免責保障などを立法により、もしくはADRの慣例や、判例法によって形成する必要があります。
411 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/16(月) 22:10:55.90 ID:miK+xdOh0
>>321 >>327 何これ?やわから銀行って、人間のクズじゃん
他人の引用を改竄して、バッシングの手段とするなんて、
こんな卑怯でカスな工作員は完全にアウトでしょ
412 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2014/06/16(月) 22:11:49.99 ID:XviVhWCG0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。 そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。 それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。 はっきり言います。 あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな! 原発はいらない。
413 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/16(月) 22:19:26.34 ID:miK+xdOh0
>>366 このスレはたまに見させてもらってたけど、この書き込みが多いだけのウザイ福島県
に立証なんてできないとおもうよ たしか前も立証を求められてブザマに逃げてたジャン。
文章も何が言いたいのかわからない頭の悪そうなのばかりだし。
414 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2014/06/16(月) 22:27:17.28 ID:TqxF4RrB0
415 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/16(月) 22:35:19.44 ID:miK+xdOh0
>>324 >>325 おいらも同意 引用改竄のやわらか銀行や嫌がらせとしか思えない偏執凶福島県は
自分達でスレつくって、そこで安全虫天国でもつくれよ カスどもは一生懸命やってる人たちの足を引っ張るな
弾幕薄いよ、もっとがんばれ
417 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2014/06/16(月) 23:01:36.21 ID:TqxF4RrB0
418 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/16(月) 23:06:57.07 ID:miK+xdOh0
なぜこのスレの人ってこの福島県とか柔らか銀行とかを 野放しにしてるわけ?このクズ連中は、みんなで駆除しないといつまでも嫌がらせ を続けるぞ
正義の味方、仲間を集めてがんばれ
420 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/16(月) 23:45:40.75 ID:miK+xdOh0
421 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/16(月) 23:48:13.23 ID:miK+xdOh0
おまえ 結構有名人なんだな 2チャンネルで名指しでバカにされる人間ってそう多くはないw
422 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/16(月) 23:56:53.94 ID:miK+xdOh0
井の中の蛙だね このスレばっかで工作してると、他スレに君の評判が広がって 自分が知らないところ でお笑いのネタにされるよ ていうかされてるわw これから気をつけたほうがいいよ 福島君
そんなとこでもがんばってるんだねw がんばる方向性がおかしすぎてw
424 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/17(火) 00:02:12.66 ID:LfWzmV4B0
おかしすぎてwって言ってるけど、 顔がひきつってるの、おいらよく分かる 卑怯者は他人の評判が気になって仕方ないもんね
425 :
地震雷火事名無し(愛媛県) :2014/06/17(火) 00:03:03.55 ID:6OlmNcpo0
omae してへんなあおま絵 シンチええでえおまうえ ええ おほだとこもつこときまひょ まあーてえにいやん
どんどんやっちゃってくださいw 顔ひきつらせて気にしてますからw
427 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/17(火) 00:09:33.16 ID:LfWzmV4B0
どんどんやっちゃってくださいwですね 了解 おいらも、この福島ザビ君についてはいろんなスレで広めることにする 卑怯者は、醜い姿を多くのひとたちに晒し者にしないとね
引用改竄のないようにお願いしますよw まさか卑怯者と同じことはしないと思いますけどw がんばってください
429 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/17(火) 00:14:25.13 ID:LfWzmV4B0
引用の改竄は君たちがやってることでしょ おいらもやらせて頂きますよ もちろんw では、安らかに おやすみなさ〜い
そういえば医科大の分類の回答を拡散するとか言ってたひとがいたなあ。 みんなに広まったのかな?
あら、じゃああなたも卑怯者の仲間入りですねw お休みなさい、たまにしか来ないでくださいねw
チェルノブイリと似ている・・・福島の50人の小児甲状腺がんのうち49人が乳頭がん ↑そもそもこんなスレタイで盛り上がれるひとたちが 現状への理解を深めようとしてるわけがないしなあ
434 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/17(火) 00:19:55.87 ID:LfWzmV4B0
>>引用の改竄は君たちがやってることでしょ >>おいらもやらせて頂きますよ もちろんw WiMAXは本当に議論の中身と関係ないところで頑張るなwwwww もっと定量的に統計を使って頑張れwwwww
しかしベセスダシステムがせっかく表に出てきたのに話題にならなすぎるなあ まあ都合悪い話になるから触れたくないんだろうけど さて、俺も寝よう
437 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/17(火) 00:28:10.76 ID:LfWzmV4B0
何を言ってもムダw 汚い手を使うやつらには それ相応の裁きを与えるのは当然 引用の改竄をされたくないなら なぜそれを相手に それも卑怯なバッシング目的でするんだ? 面白くなってきましたね 柔らか銀行くん、福島ザビくんw
>>437 寝ろ!ハゲWaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
439 :
地震雷火事名無し(愛媛県) :2014/06/17(火) 00:37:12.84 ID:6OlmNcpo0
ゆうちゃんで入国審査官ゲでもしりゃあいいじゃんせんきゃあ とってもおもしろいよとっても オイラスチーム脱会したんでかってねえごぐじゃがや
日本には神風が吹くのです 日本人だけは放射能に負かされないのです ロシア人とはワケが違うのです 来たる東京五輪に向けて風評被害も吹き飛ばしましょう 放射能はニコニコ笑っている人には来ませんっ
裁きだって!
この期に及んで事実をねじ曲げたいだけの奴がのさばってるからこの際、解釈だとか検証とかはどうでもいい。 上に出てたような小児甲状腺癌のチェルノブイリとの比較みたいなデータとか事実だけを淡々とカキコしていけばいい。情報をどう受け止めるかは自由。あとは各自で考えて行動すればいい。とにかくバイアスを掛けたいだけの工作員は全員死んでくれ。
まあ、(^-^)/頑張れや。 神きどりの人。w
444 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/17(火) 01:33:27.41 ID:LfWzmV4B0
甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ 32
http://ai.2ch.net/lifeline/index.html#1 福島の安全虫が未だに元気なこちらのスレにもウェルカメ!
2チャンの有名人、福島ザビさんが香ばしい工作活動をしていますw
仕事終わりの疲れたひととき 福島の安全虫を酒の肴にして眺めるのも一興デス
ぜひ有名人 福島ザビさんのプライドをかけた日夜本気の戦いぶりを応援してあげてくださいww
おじゃま虫さんでした
445 :
地震雷火事名無し(愛媛県) :2014/06/17(火) 01:34:22.65 ID:6OlmNcpo0
ゆれオトローチ
失明したくない
447 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/17(火) 01:37:28.15 ID:LfWzmV4B0
これ めぼしいスレにたくさん貼ってきたぞ 2週間に一回くらいやろうおかなあw 福島ザビさんという気味悪い名前 有名人がもっと有名人になるぞお
448 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/17(火) 01:40:45.67 ID:LfWzmV4B0
>>442 同意 このスレたまに見てたけど、
データ貼ってくれたりする人がいて よかった
英語苦手なんで、日本語の貼ってくれるともっといい
>>448 工作活動してるのは自分じゃん^^
2週間に1回頑張れ!
451 :
地震雷火事名無し(空) :2014/06/17(火) 01:46:37.87 ID:fBgV4Lcmi
たくどーしぬたくどーしねたくどーしね 何でも人のせいにして反省しない男 早くしねや
452 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/17(火) 02:17:56.28 ID:LfWzmV4B0
きいてるw きいてるw 763 名前:地震雷火事名無し(静岡県) :2014/06/17(火) 01:28:47.55 ID:eNlvcLTD0 ザビんとこは子供3人とも嚢胞ビンゴしてたから、現実受け入れたくないのかもなー 彼は腹括ってた筈なんだけど、やっぱ難しいのかもねぇ 764 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2014/06/17(火) 01:34:29.57 ID:jd/xK3KY0 自分がまだ原発スレ見てた頃だから1年以上前だけど ザビってもう自分の役目は終わったからココには来ないとか言ってなかった?
453 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/17(火) 02:28:25.07 ID:LfWzmV4B0
454 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/17(火) 02:31:13.56 ID:LfWzmV4B0
最後にマジレス 甲状腺がんが増えるのはもう否定できないと思う おいら このスレの発展を祈ってます
455 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2014/06/17(火) 05:07:08.39 ID:wnc1az5Y0
>>418 フニャチン行やデマ情報しの吹しマンってまだここで偏執活動してたのか。
あまりにアホらしくて俺は随分と昔からこの連中とのやり取りは止めていたからね。
まだやってんのか 科学じゃなくて政治経済の問題なのにいい加減気づけ
457 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2014/06/17(火) 07:22:21.09 ID:BdIF5qfv0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。 そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。 それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。 はっきり言います。 あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな! 原発はいらない。
本田の首に貼ってある絆創膏、あれなにかな?
なにか切り取ったとかなのか?
2014/06/16(月) 11:53:41.76
直前合宿は福島米、今はアメリカ米みたい。
ブラジルは福島米は持ち込み禁止なのか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2014052902000107.html 米国フロリダ合宿に、福島県広野町産の米を持ち込むことを明かした。
南相馬市出身で、今も広野町でレストランを営む西さんは、
「福島の風評被害を少しでも食い止めたい」
いわき市や会津地方で造られたみそも用意する。
ブラジルには輸入規制措置があるため、
W杯本大会は米国産の日本米を調達するという。
2014/06/16(月) 12:12:32.29
いつも思うんだが、放射性物質が微量でも含まれてりゃ 風評とは言わず実害だろ。
なんで福島のシェフを起用したんだろ。
そりゃ意地になって福島産のもの使いたがるだろう。
2014/06/16(月) 12:22:34.15
10年以上同じシェフみたい。記事読んで。
2014/06/16(月) 12:22:40.96
「日本代表だって福島の米取り寄せて食ってよ やばかったら食わないだろ?何でもないよw」
そう思ってくれたらこのプロパガンダは成功なのだろう
2014/06/16(月) 12:23:46.60
「日本代表だって福島の米取り寄せて食ってるよ やばかったら食わないだろ?何でもないよw」 〇
2014/06/16(月) 12:30:50.76
広野町の米の試験栽培は 防護服+防塵マスクで田植えしてたんだぜ。
それを食わすなんて、基地外だろ
2014/06/16(月) 12:54:14.48
そ、それは防護服と防塵マスクが必要な土から、おいしいコメができる実験なのか?
2014/06/16(月) 13:28:06.01
欧米ならふつうに環境保護団体が毒ピカ栽培の農場に 入り込んでブチ壊すわな。日本の環境団体は口だけだもんなw
06/16(月) 15:57:45.60
福島の米使ったって本当?
2014/06/16(月) 16:01:28.82
試合直前のキャンプの食事の米が福島広野町産だ
ググれば出て来るぞ。
>>418 こうやって福島に住み続けようとする人間も「排除」するんだよねw
>>458 >広野町の米の試験栽培は 防護服+防塵マスクで田植えしてたんだぜ。
まず農家が東電の犠牲になってるじゃないか
試験栽培でフルアーマー田植えやってたのは大熊町だと思う
東電が汚した土での農作業を余儀なくされてるのがもう問題やね
>>459 「これは差別じゃない、区別だ!」とか言い出しそう。
データの熟慮とか一切無しで。
ネトウヨが広まったのと同じ構図。
じゃあ東日本の農作業禁止で
>>463 目的は脱原発であって、その為には福島に住んでいる人が居るのは都合が悪いって論理だよね。
466 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/17(火) 12:07:16.13 ID:ltHxKwWe0
まともな主張も反論もできず、 ただただ失笑ものの印象操作しかできない原子力ムラのイヌどもの 必死のあがきを見守るスレ?
467 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/17(火) 12:10:08.22 ID:ltHxKwWe0
つうか、ここ2、3日でもっとレベルの低いのが1匹涌いてきてるけど、だれ?
468 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/17(火) 12:11:50.14 ID:ltHxKwWe0
ほら、エサだぞ。 福島の小児甲状腺ガンに関する仮説と提案 01 福島の小児甲状腺がんは定説を100倍以上上回る多発である 02 福島の多発している小児甲状腺がんは原発事故による放射能が原因である 03 福島の小児甲状腺がんは検査のたびに増加しており現在進行形である 04 放射能に起因するガンは進行が速く放置すると手遅れになる可能性がある 05 福島の子どもたちのいる環境(外部被曝、内部被曝)は甲状腺異常のある子どもの発がんを促す 06 小児の甲状腺にものう胞等が一定割合で存在するが、これが放射能によってガン化しやすくなる ↑特にこれについては、ゲノム解析でわかるので早急に調査しろ。 で、対策としては ・検査範囲の拡大(関東・東北) ・検査主体を国にして検査頻度を半年に1回に ・甲状腺異常のある子どもの受容放射能濃度の見直しと疎開制度の創設 ・セカンドオピニオン制度を認め検査の透明化、情報公開を図る (特にガン手術者のセカンドオピニンオンは必須) ・手術した子どもたちのがん細胞を遺伝子解析し、直接的な放射能との因果関係を解明する
470 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/17(火) 12:35:04.44 ID:ltHxKwWe0
相手に荷物を預けるんじゃなく自分で立論しろ。
見てないんだね、はい了解
↑こんなスーパー基地外こそ排斥した方がいいんじゃない?震災直後に都内で外で運動したら今年甲状腺亢進症って……www
474 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2014/06/17(火) 13:54:12.07 ID:wnc1az5Y0
>>473 貴方が診断に口出しできる立場なら、きちんと相手に丁寧に説明したらどうなんでしょうか?
説明なしに「WWW」とかふざけている言動は、健康に支障をきたしていると感じて
いる者に対してあまりに不遜で虐げた言動にあたると思うので病人や患者への虐待行為にあたると感じます。
貴方はそのような人道に反する活動の専門家なのでしょうか?
そういえば、低文化について医科大に質問したとき、
「トリノとも取扱い規約とも違う基準」と
回答していたな。
健康調査は、これを国際標準として採用しようということか。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/69449.pdf 資料だと、「憲法」として取扱い規約とWHOをあげていて、
ベースとしている事は確かだ。
組織診断アルゴリズムを見ると、狭義のトリノ低分化癌の概念も採用している事は
確かだが、現状発表の低分化癌例はあくまで「疑い」
なので、浸潤や充実、索状、島状などの選別が確定していないようだ。
ウイグルさんの、「島状、チューリン、惨事確定」の論文は早急な断言だろうね。
477 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/17(火) 21:46:36.90 ID:JbpJqw+x0
書き込めた
すでに2011年の福島と2013-2014年の福島を比べることで十分な対照群となっています。 詐欺的論法に気をつけましょう。
甲状腺異常・白血病発症と2011年に大量輸入された韓国産ミネラルウォーターの因果関係
480 :
地震雷火事名無し(岡山県) :2014/06/18(水) 06:56:39.04 ID:f1u/6XeM0
>>473 チェルノブイリの、10年後
200KM離れた村の子供、23%白内障失明。84 %不整脈
場所的に東京くらいですが、すんでていいの?
481 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 07:48:14.29 ID:DqXtWn8g0
>一方、甲状腺疾患の中で放射線被ばくと関係するものには、甲状腺腫瘍があります。
>チェルノブイリ原発事故により放射性ヨウ素を摂取した子どもの甲状腺腫瘍を調査した結果、約5分の1の甲状腺腫瘍に共通した遺伝子変異が見られたという報告があります。
>(アドレス:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9399655 )
http://radi-info.com/q-1120/ 腫瘍でできるなら、対照調査を含めて放射能因果が確認できるな。
しかも、大人も子供も関係なくできる。
これガンじゃなくても腫瘍で治療費補償が請求できるようになるな。
つうか、御用学会なのにあえて言い切ってるがだいじょうぶかw
>甲状腺疾患の中で放射線被ばくと関係するものには、甲状腺腫瘍があります。
482 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 08:07:35.46 ID:DqXtWn8g0
県立医大が国にチクチクやり出したな。
「福医大、甲状腺検査の国関与求める」
衆院東日本大震災復興特別委員会の菅家一郎委員(本県4区)ら10人は16日、福島市の福島医大を視察し、平成28年度稼働予定のふくしま国際医療科学センターの概要や、東京電力福島第一原発事故の放射線による影響を調べる甲状腺検査の説明を受けた。
菊地臣一理事長兼学長は子どもの甲状腺検査について「国がもっと関与しないと追跡調査を続けていくことは難しい」と現状を訴え、万が一の誤診には国が責任の一端を担うよう求めた。
視察後、視察団代表の西村明宏理事(宮城)は「国の関与は必要で、関係大臣と相談しながら進めたい」と応じた。
一行は同日、本宮市のスマイルキッズパーク、田村市の仮設商業施設Domo岩井沢店も視察した。
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201406175
>>482 > 「福医大、甲状腺検査の国関与求める」
福島以外での診察を禁止するなど
患者のコントロールを厳密にしてほしい
そうしないと我々の「誤診()」がバレてしまう
by 福島医大
自分から手詰まりにしちゃってるよw 県立医大は甲状腺検査と治療から撤退、あとは知らないでいいね
486 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 08:34:15.99 ID:DqXtWn8g0
県立医大は「放射能因果を発表」という国への交渉材料もってるからな。 国も「勝手に始めたのになに言ってんだか」とは言えない。 安倍もご機嫌取りに行ったくらいだし。 原発再稼働を控えてるから、国も対応が悩ましい。
487 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 08:36:45.43 ID:DqXtWn8g0
甲状腺検査のみにして治療は各自ご自由にどうぞでいいね 費用は東電に請求してくださいってことで
>>482 状況が悪すぎて、すべての責任を被せられて切り捨てられることを恐れてるのかもな
490 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 08:41:49.82 ID:DqXtWn8g0
491 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 08:45:05.81 ID:DqXtWn8g0
福島県が撤退脅迫を始めちゃったよw 「原発に文句言うなら電気止めちゃうよ」 「検査体制に文句があるならご勝手にどうぞ」 おんなじ構図w
学校健診なんかもわざわざ専門医が来て検診してるのに結果通知して受診してくださいで終わりだし そのスタイルでいいんじゃないの? エコーなんて出来るところいっぱいあるんだからやり直してもそんなに手間じゃないはずだし 結果通知もってお好きなところで受診してねでいいってことですよ
広域でやる場合も含め、検査制度設計としてはありだと思うけど? むしろ改善策なわけで、なんで脅迫になるのか意味がわかんないw
ちょうどがん登録法も出来たことだし、移行するにはちょうどいいんじゃないですかね 取扱い規約、ガイドライン改訂もしちゃえばぜんぜんいけるでしょ
495 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 08:55:19.72 ID:DqXtWn8g0
最初からそうしろと言ってただろ。 国が補償と検査方法のガイドラインを決めて、どこでも自由に受信できるようにする。 検査自体は広域で学校の健診で万遍なくやる。 一度治療やら検査を始めたら責任があるんだよ。 「おまえらじゃダメだ」はあるけど、もう「やーめた」はない。 心を入れ替えて、きちんと放射能と向き合うんだな。
496 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:00:05.30 ID:DqXtWn8g0
それよりこれ。
>>481 千葉県さんの論評が欲しいところ。
やり方が変わってくる。
まあ簡単に言うと、検査と医療をきっちり線引きするわけです 今の延長線上ではなくね 追跡はがん登録の法制度利用できるし、学会なんかでの情報共有でもいいし 他の地域でやるときはどうするの?って検査は要精検以降は自由にするケースがほとんどだと思いますけど
498 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:05:37.31 ID:DqXtWn8g0
放射能因果が前提じゃなきゃ、治療費を出すんだよ。 それとも放射能因果を認めた上での話か?
499 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:08:45.98 ID:DqXtWn8g0
日本語がおかしいな。 放射能因果が前提じゃなきゃ、誰が治療費を出すんだよ。 それともその制度は放射能因果を認めた上での話か? けっきょく、医療費無料で患者を縛り付けてる制度だろ、今の本質は。
あれ?確率的影響で賠償請求できるんでしょ?
>>410 で1%減額で補償を受けられるって
501 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:18:06.29 ID:DqXtWn8g0
ひどいね。
全員に東電と訴訟して検査、治療無料を勝ち取れって言ってるよ、こいつ。
>>410 はガンで手術した人の賠償請求の方法論だ。
県立医大は取るべきデータも取らず、検証すべき仮説もほったらかしてきたんだからな。
ようは暗に原子力ムラに協力し続けてきたわけ。
つうか。まさらそれを言い出すのは「時効」だからだろ。
狡猾かつ品性下劣だな、福島県。
502 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:19:50.55 ID:DqXtWn8g0
まったく、人を不愉快にする才能だけは人一倍あるな。 さて、出かける。
税金使うのすら否定してたじゃないですか、なにがひどいの? なんか言ってること変わってませんか?
504 :
地震雷火事名無し(奈良県) :2014/06/18(水) 09:21:48.05 ID:3PADuqqx0
>菊地臣一理事長兼学長は子どもの甲状腺検査について「国がもっと関与しないと追跡調査を続けていくことは難しい」と現状を訴え、 >万が一の誤診には国が責任の一端を担うよう求めた。 これの万が一の誤診って書き方がオカシイ。検査すりゃ手術も増える訳で、何が原因かは別として、その責を福島大学が負うのは 最初から無理があったっつー話だろうに。「間違っちゃいないが過剰」のニュアンスで今は書かないといかんのじゃないのか。 catvはやっぱ、因果関係無いと困るんだよね…w その放射能因果って「因果な放射脳」の略でしょw
506 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:22:17.08 ID:DqXtWn8g0
もういいよ。 他の人には伝わる。
507 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:24:38.56 ID:DqXtWn8g0
>>505 はいはい。
おまえは原子力ムラの頭の悪さと下品さをそうやって表現してるんだよね。
がんばれよ。
自分が人格攻撃してちゃダメでしょw
510 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:26:49.95 ID:DqXtWn8g0
いいんだよ。説得力があれば。
511 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:28:15.40 ID:DqXtWn8g0
それより、これについて情報や意見がある方、お願いします。
481 :地震雷火事名無し(catv?):2014/06/18(水) 07:48:14.29 ID:DqXtWn8g0
>一方、甲状腺疾患の中で放射線被ばくと関係するものには、甲状腺腫瘍があります。
>チェルノブイリ原発事故により放射性ヨウ素を摂取した子どもの甲状腺腫瘍を調査した結果、約5分の1の甲状腺腫瘍に共通した遺伝子変異が見られたという報告があります。
>(アドレス:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9399655 )
http://radi-info.com/q-1120/ 腫瘍でできるなら、対照調査を含めて放射能因果が確認できるな。
しかも、大人も子供も関係なくできる。
これガンじゃなくても腫瘍で治療費補償が請求できるようになるな。
つうか、御用学会なのにあえて言い切ってるがだいじょうぶかw
>甲状腺疾患の中で放射線被ばくと関係するものには、甲状腺腫瘍があります。
でも調査、検査と医療の線引きってのは広域でやる場合の課題になると思いません? 実際に東海村なんかは1次検査までであとはあっせんしますよで終わってるわけだし そういう実態も含めて、原子力村を持ち出して誤魔化す話ではないと思いますけど
513 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:33:41.07 ID:DqXtWn8g0
東電負担が基本だが、検査だけは半額は国でもいい。 治療と補償は東電。健康保険制度外の実費負担な。 なんで子供たちが検査受けなきゃならなくなったか考えてみろ。
だから検査する原因は原発事故だと前から書いてるじゃないですけどねえ で検査と医療を線引きするって話じゃないですか
国が負担ってサラって書いてるけど それって要するに国民の税金で負担ってことでしょ 重過失のある官僚や政治家に賠償させたいところだよ
516 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:39:55.82 ID:DqXtWn8g0
だったら、
>>513 でいいだろ。
東電は国が半分株持ってるから、やろうと思えばすぐできるぞ。
つうか、どうしたいんだよ、おまえはw
どうしたいんだよって聞くのはこっちですよw
518 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2014/06/18(水) 09:48:12.16 ID:lvxKyKhY0
ほんまかいな
519 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/18(水) 09:48:36.16 ID:MmgVIgxP0
catvは
>>511 でも述べてる通り、p53因子の変異が認められた人間にのみ「放射能因果」を認めて東電が賠償すれば良いって意見みたいですね。
まさに東電の犬。工作員の中の工作員だねw
520 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:49:59.61 ID:DqXtWn8g0
513 :地震雷火事名無し(catv?):2014/06/18(水) 09:33:41.07 ID:DqXtWn8g0 東電負担が基本だが、検査だけは半額は国でもいい。 治療と補償は東電。健康保険制度外の実費負担な。 なんで子供たちが検査受けなきゃならなくなったか考えてみろ。
521 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:52:32.37 ID:DqXtWn8g0
これとは別に慰謝料と賠償金として、甲状腺全摘出者で5000万円、 もしかしたら大人の腫瘍の継続治療者にも医療費無料と補償が勝ち取れるって話だよ。 誤解のないように。
ちなみに検査のほうを東電が負担しろと言わないのは、学校健診とかと組み合わせるためね 希望者のみ実施の検査なら東電に自治体とか主催団体から請求してもいいと思うけど 東電には別の形で拠出させるとか方法はいくらでもあるし
523 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:54:17.74 ID:DqXtWn8g0
>>519 こいつはさすがに変えたほうがいぞ。
完全に逆効果だ。
>>523 今更遺伝子変異で因果関係証明とか喚いてるド情弱低能だって嗤われてるってさっさと気づけ。
他の反原発のお友達がレスしてくれなかった理由ちょっとは考えろw
>>519 東電というより、「因果関係は、あるんだ!認めるんだ!」という
自分の思想に縛られすぎて
「被害者のために」とかぜんぜん考えてないでしょうね、
まあ中身の精査はしない人ですから
527 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 09:59:49.18 ID:DqXtWn8g0
この人、どうやらこのステージの人だね。 議論する素養がない。 『反原発ムーブメントの鎮静化のための2ちゃんねる対策法』 ・反原発の意見には属人的にレッテルを貼れ(レスの内容ではなく発言者をたたけ) ・レッテルは「極左」「プロ市民」「アカ」「カルト」などの日本人が嫌うものにしろ ・レッテルは「中国の手先」「韓国の陰謀」「売国奴」など愛国心に訴えるのも効果的 ・まともに議論せず、論点をかわし、藁人形論法を多用せよ ・反対意見には「馬鹿」「キチガイ」「アホ」などをつけてとにかく量と早さで圧倒しろ ・工作の効果がない場合、最低でも新規者が興味を削ぐようにスレを劣化しろ ・都合の悪い情報が投下された場合は、感情的に反論しそうなやつを煽ってスレを加速して流せ←今ココ ・どうしてもスレを制圧できない場合は、下品な言葉、差別用語、不快用語、巨大AA、無意味なコピペなどを連投して、少なくともスレが検索上位に来ないようにしろ
千葉県さんが
>>410 で遺伝子解析の解説をしているけど、それも読んでいないんでしょう
529 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:04:08.09 ID:DqXtWn8g0
これは相変わらずだな。 ・反原発の意見には属人的にレッテルを貼れ(レスの内容ではなく発言者をたたけ) あ、妙に馴れ合ってるが、やわらかが文体変えた別IDか? そういや品性の下劣さがおんなじだ。 さて、時間だ。またな。
「"遺伝子変異が無かったが疾患が発生した層"は当たり前に存在してるのにそんなものでどうやって補償の根拠に使えというのか」 という当たり前の疑問(しかも1年位前にtwitter等で話題になった)にコピペでレッテル貼って逃走するcatv……w
531 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2014/06/18(水) 10:12:32.25 ID:VgM6WPMG0
532 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:16:44.28 ID:DqXtWn8g0
ちなみにこのコピペの元、書いたの俺だよ。 よく鑑賞してね。
>>482 >>484 普通に考えて、医大は、過剰治療の賠償責任を国にも求めたいということでしょう。
僕は、以前から、現状の検査姿勢では、
「スクリーニングによる無駄摘出」は不可避だと主張してきましたが、
こないだの渋谷氏の疑義もそれを示唆していると思います。
この摘出っぷりは過剰診療の結果であり、その責任は直接摘出した医大の責任。
医療過誤事件ではないか、
ということになってしまう可能性が出てきた。
そうなると、県や国のために、と検査してきた医大としては冗談じゃない。
ぶっちゃけ好きでやってるんじゃない、国や県のためにやってるのに。
そもそも全員検査=過剰診療になるなんてことは
韓国の例を見たって明らかでしょう。
そこを、事故が起きたからと(医大にしてみれば)無理からやらされるのだから、
そのリスクを、現場のみならず公共機関にも背負ってもらわねばと要求のは当然かと思いますよ。
まあ今までの誰かさんによる医大とか県の発言の解釈の仕方にならうと過剰診療しているとも取れますな
>>529 >>530 の
「遺伝子変異が無かったが疾患が発生した層"は当たり前に存在してるのに
そんなものでどうやって補償の根拠に使えというのか」
は属人的レッテルではなく、まっとうな質問ですが
答えてもらえますか?
536 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:22:55.85 ID:DqXtWn8g0
どうも「過剰治療」が原子力ムラが放射能因果をあいまいにする最後の砦のようだな。 さて、どっちに軍配があがるか。 過剰医療で摘発か患者への補償か。 どっとちも譲れないよな。 つうか、もうちょっとオブラートに包んで書け。 利害丸出しだぞw
レッテル貼るためのコピペの元祖だと誇らしげに語るcatv…w お前2ch向いてないよwww
538 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/18(水) 10:24:58.27 ID:VHU/lRHP0
さてとまた貼っとくか
甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ 32
http://ai.2ch.net/lifeline/index.html#1 福島の安全虫が未だに元気なこちらのスレにもウェルカメ!
2チャンの有名人、福島ザビさんが香ばしい工作活動をしていますw
仕事終わりの疲れたひととき 福島の安全虫を酒の肴にして眺めるのも一興デス
ぜひ有名人 福島ザビさんのプライドをかけた日夜本気の戦いぶりを応援してあげてくださいww
おじゃま虫さんでした
過剰治療も含め、検査したのは原発事故のせいだってのが有効だと思いますけど? あなたのほうが東電の利益に合致しちゃうと思いますが 遺伝子解析も20%だし
>>536 「経年推移」を見る事で、因果関係の結果は出るのでは?
問題は、その過程で出て来る被摘出者(必ずしも被曝由来でなくとも被害者である)に対する賠償責任を
医大に全部押し付けるのはおかしい、国も負担してくれ、
という話だと思うのですが。
541 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:28:56.20 ID:DqXtWn8g0
>>535 最終的にはオッズ比と総括補償制度つくる。
>>410 あとは遺伝子検査の制度をあげる。
大人の補償は残念ながら、今のところ遺伝子変異が確認された者だけになる。
のんびり屋さんだなあw 時間稼ぎですか?
543 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:31:37.66 ID:DqXtWn8g0
そうか、やっとわかった。 福島県のは補償はするから因果は追及するなってロジックね。 ねーよ。
>>543 違いますよ。
因果の立証には時間がかかるから、
それを待たずに賠償した方が被害者のためになる。
それとは別に、
因果の立証はしっかりとすべきでしょう、という話。
>>541 >>530 の
「遺伝子変異が無かったが疾患が発生した層"は当たり前に存在してるのに
そんなものでどうやって補償の根拠に使えというのか」
は属人的レッテルではなく、まっとうな質問ですが
答えてもらえますか?
546 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:35:52.61 ID:DqXtWn8g0
順番的には因果の前に制度でしょ あなたがたは逆にやってるから、それでは相手の思うつぼですよって話なんですけどね 最終的にはなんて言ってる時間があるんですかね? それはそれ、これはこれ、動かないと福島県の問題だけで終わっちゃいますよ
548 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:38:12.71 ID:DqXtWn8g0
549 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:40:50.90 ID:DqXtWn8g0
だから、批判ばっかしてないでタイムスケジュールと具体的な制度をかけよ。 もう、いやんなるよ。 こんなグズ俺の仕事関係にはまったくいない。 つうか、まじで仕事だ。 じゃあな。
>>548 遺伝子変異が無かったが疾患が発生した層"は当たり前に存在してるのだから、
被曝で疾患になったのに補償を受けられない人が出る可能性があるのでは?
それでもいいんですか?
具体的に検査と医療の分離とか書いてますよ タイムスケジュール的には今年の秋くらいにはやばいと思ってますが
3-5年というとやはり某国ミネラルウォーターか
553 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:47:12.29 ID:DqXtWn8g0
いまんとこ、その不公平は大人はしょうがないな。 せめて確認できたやつだけでも補償する制度で。 検査の制度をあげる研究を日本でもやったほうがいい。 いまのところ補償はその試料集めの動機付けになる。 子どもは全員補償できる。
555 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/18(水) 10:48:08.56 ID:VHU/lRHP0
ザビまた他のスレでバカにされてるじょww
556 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/18(水) 10:48:20.17 ID:MmgVIgxP0
>>553 ・検査の制度をあげる研究を日本でもやったほうがいい。
・何れ研究が進めば放射性廃棄物を安全に処理する方法が開発される。
放射脳の東電化ワロタ
557 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:48:57.96 ID:DqXtWn8g0
また韓国ガーがわいてるなw ってことは重点スレになったか。
559 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:50:34.51 ID:DqXtWn8g0
意味がわからんし、相変わらず論旨のトリミングしてるんだな。 哀れだ。
>>557 全員補償できる、ということであればぜひその方向での発信もお願いします
疎開とか移住、保養なんかも結構ですが、そちらもお願いします
正直、福島県民からの発信だと乞食攻撃を受けること多数なので・・・
561 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/18(水) 10:55:45.07 ID:DqXtWn8g0
おう、まかせとけ。
>>541 オッズ比を持ち出すにしても、福島の場合は
強制全員検査で罹患者を見つけており、来院で見つけてる訳じゃないので、
現状では「通常との比較」はできないでしょう。
(一般の公害賠償は、来院で「通常との比較」になるはず。)
同条件で「全国の通常」を調べねば、「オッズ比」は出せないという事になる。
結局、比較対照検査が必要になりますね。
その上で「因果はともかくオッズ比で」というなら分かります。
で、仮に「比較対照検査しても通常と変わらなかった」となった場合、
どうなるんでしょうか?
僕は、最初から「摘出分などについては因果を問わず基準を決めて補償」
の方が早いし確実かと思いますがね。
論拠は
>>539 で充分。
勿論比較検査実施には賛成ですが、
それには過剰診療を防ぐ対策が必須とも思います。
福島県米、被ばくに影響なし=子ども1500人調査―東大教授
時事通信 6月18日(水)17時53分配信
東京電力福島第1原発事故による被ばく状況を継続的に調査してい
る東京大の早野龍五教授は18日、福島県三春町の小中学生約1500
人から2年連続で放射性セシウムが検出されなかったと発表した。調
査対象の6割は県産米を食べており、同教授は「県産米は内部被ばく
に影響していない」と話している。
原発事故のあった2011年から、体内の放射性物質を測定するホー
ルボディーカウンターを使って同町の全ての小中学生を調査。その結
果、12、13年は放射性セシウムが検出限界値(全身で300ベクレル)を
超える子供はいなかったという。
12年から調査に併せて食材の産地を聞いたところ、約6割が県産米
を、2割以上が県産の野菜を食べていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140618-00000151-jij-soci ↑
尿検査せずにホールボディーカウンターだけで
こう断言していいのだろうか?
セシウム以外は測っていないみたいだが、
それはどうなのか?
565 :
地震雷火事名無し(空) :2014/06/18(水) 23:17:41.85 ID:+tTXl4WAi
2014/06/18(水)22:48:41 小児甲状腺癌の発症率というか摘出手術件数が既にチェルノを大きく上回っている惨劇 それでも政府は食べて応援と言うミンスの時と同様の邪悪さだ
566 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2014/06/18(水) 23:32:06.00 ID:UGSQJHz70
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。 そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。 それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。 はっきり言います。 あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな! 原発はいらない。
>>565 何を持って上回っていると言ってるのかはわからないけど
スクリーニング検査による癌の発見数は
スクリーニングの規模(母集団の数)
スクリーニングの期間(1年なのか2年なのか)
スクリーニングの精度(触診なのかエコーなのか、エコー解像度の違い)
によって左右される
単純に比較できるものではないと思うよ。
568 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2014/06/18(水) 23:48:42.12 ID:igGaZrci0
過剰診療は小児の場合、可能性は低いだろう。 平均の腫瘍の大きさがそれなりにあるので。
569 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 00:09:43.18 ID:NryfTjfH0
フクシマの甲状腺がんを追う(東京新聞6月15日)
http://blog.goo.ne.jp/happysupport/e/a21a5050b2707e80b9a01a7426448c0a ◆「詳細検討ない」のに 「因果関係なし」とは
「検討委員会では『いま見つかる甲状腺がんは福島原発事故の影響と考えにくい』が一致した見解」。福島県の県民健康調査の実施主体である
県立医科大はそう発表してきた。ところが、検討委内部の専門部会長が「因果関係は詳しく検討していない」と異議をとなえた。最近の会合では、
県医大の拙速な判断に対し、委員から批判が噴出している。結論ありきのように映った従来の流れは変わるのか。(榊原崇仁)
■県民健康調査変化の兆し
「検討委で(因果関係についての)議論は深くやってない。データもない。因果関係を調べるために何か必要かというところから始めないといけない」
今月10日の専門部会後の記者会見で、部会長を務める日本医科大の清水一雄名誉教授はそう述べた。
検討委座長の星北斗県医師会常任理事は、検討委後の会見でほぼ毎回、因果関係について「考えにくい」と答えている。
これが検討委の見解のように報道されてきたが、清水部会長は10日の会見で「星先生の個人の意見」と述べた。
そもそも「考えにくい」で見解を一致しようにも、十分に議論の時間が確保できてないのが現状だ。
■議題に上がらずなぜ「見解一致」
検討委も部会も3ヵ月前後に1回のペースで、一回2〜3時間ほど。県医大や県が検査を終えた数やがんの数などを報告するにとどまり、
多くの時間が詳細確認に割かれている。因果関係は議題にも上がっておらず、県医大が質問の回答時に時折「因果関係は考えにくい」と答える程度だ。
こんな状況で、なぜ県医大は幻の「見解一致」まで持ち出し、「因果関係は考えにくい」という自らの見方を押し出すのか。
570 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 00:15:37.87 ID:NryfTjfH0
すでに自分が
>>49 >>50 で書き起こしているが、東京新聞がドンピシャの記事を書いてくれたな
検討委員会では因果関係の議論はほとんどやっていない
検討委員会では因果関係の議論はほとんどやっていない
検討委員会では因果関係の議論はほとんどやっていない
「因果関係は考えにくい」というのは、「星先生の個人の意見」と述べた
「因果関係は考えにくい」というのは、「星先生の個人の意見」と述べた
「因果関係は考えにくい」というのは、「星先生の個人の意見」と述べた
「因果関係は考えにくい」というのは、「星先生の個人の意見」と述べた
by 日本医科大、内分泌学専門、清水教授
571 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 00:22:09.64 ID:NryfTjfH0
福島ザビエルさんとか、やわらか詐欺銀行さんとか、大丈夫ですかね? ものの見事にハシゴ外されていますよ
572 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 00:31:15.29 ID:NryfTjfH0
長屋さんがいうように、以下の報道ももかなり重要なニュースですね。
転移がたくさん
はっきりとした嗄声
因果関係なしは星氏の個人的意見
に続いて、とても動きが速いです。
482 :地震雷火事名無し(catv?):2014/06/18(水) 08:07:35.46 ID:DqXtWn8g0
県立医大が国にチクチクやり出したな。
「福医大、甲状腺検査の国関与求める」
衆院東日本大震災復興特別委員会の菅家一郎委員(本県4区)ら10人は16日、福島市の福島医大を視察し、平成28年度稼働予定のふくしま国際医療科学センターの概要や、
東京電力福島第一原発事故の放射線による影響を調べる甲状腺検査の説明を受けた。
菊地臣一理事長兼学長は子どもの甲状腺検査について「国がもっと関与しないと追跡調査を続けていくことは難しい」と現状を訴え、
万が一の誤診には国が責任の一端を担うよう求めた。
視察後、視察団代表の西村明宏理事(宮城)は「国の関与は必要で、関係大臣と相談しながら進めたい」と応じた。
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201406175
573 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 00:33:42.98 ID:NryfTjfH0
>>572 「万が一の誤診の場合(つまり癌で死ぬ子どもが出た場合)、医科大では責任を負えません」と事実上「誤診」が起こることを
見越した発言をしています。そもそも、彼らはそのために巨額な保険に入っていたはず。
それでもなお、ここに来て、国の関与を求めるというのは、医科大も本音ではかなりの危機感をもっている
ことの証明でしょう。
574 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 00:38:39.87 ID:NryfTjfH0
福島ザビエルさんとか、やわらか詐欺銀行さんとか、大丈夫ですかね? どんどんハシゴ外されてますよ。
そもそもハシゴ掛けてないけどね。
>>573 万が一の誤診の責任は国が負え、と書いてあるけど。
元発言はどう言ってるのかな?
この場合の誤診は、「ガンじゃない子を摘出した例」や
「過剰治療」も指してるんじゃないの?
577 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2014/06/19(木) 01:56:14.39 ID:nDT5N/tJ0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。 そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。 それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。 はっきり言います。 あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな! 原発はいらない。
まあ誤診が死亡するって限定しちゃうような印象操作をしちゃうところが残念な方だなあと 医大も「誤診」で死亡ということであれば、国に関与してもらわなくてもと思ってるんじゃないですかね
580 :
しけええ(愛媛県) :2014/06/19(木) 13:21:39.75 ID:UXxRSuSj0
メグ ザ グレース 里帰り だってよ
581 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 15:00:41.69 ID:a2x51FR70
>>579 あれ?じゃあ、なんで国に関与してもらいたいと医科大は言い出したんだろね
政府という中央集権システムに「私たちに代わって対応しろ」と求めるような
「誤診」って何なんですか?
また、過剰治療ですか?何度も言いますが、医科大は過剰治療を否定しているんだから、
政府に対応を求めるはずないでしょ
ザビさん
582 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:沖縄本島近海M4.7最大震度3】) :2014/06/19(木) 15:03:20.40 ID:a2x51FR70
因果関係は考えにくい ↑ これは検討委員会の「総意」ではなく、星先生の「個人的意見」みたいですね。 福島ザビエルさん
代わって対応しろがそもそも読み違えてるし・・・ さんざん甲状腺癌の臨床事例を集めてきたあなたなら「誤診」が原因で死に至るケースの予想はつくんじゃない? 具体的にどの段階でどのような「誤診」があれば死に至るのか それを想像すれば言いたいことはわかると思うけど 医療事故でも過剰診療でもなく「誤診」 これがポイントだと思いますけどね
584 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 15:09:40.50 ID:a2x51FR70
そうですか 僕に同意するにはプライドが許せない(悔しい!!) 卑屈なザビさんの、さわやかで分かりやすい回答、 ありがとうございます。
585 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 15:10:16.09 ID:a2x51FR70
しかし、回答が速いですね(笑) 24時間、スレに張り付いてるんでしょうか?
586 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 15:10:50.61 ID:a2x51FR70
ザビエルさん。以下についてのご感想もどうぞ 因果関係は考えにくい ↑ これは検討委員会の「総意」ではなく、星先生の「個人的意見」みたいですね。
ほんとに病院行った方がいいですよ 今ならまだ踏みとどまれるところだと思いますから
588 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 15:11:43.68 ID:a2x51FR70
検討委員会以外でも因果関係なしとしているところいっぱいありますけどね 検討する会なんですから白紙から再検討はいいことですよ
590 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 15:15:35.91 ID:a2x51FR70
>>589 いえ、「検討委員会」で「因果関係の議論はしてない。あれは、星先生一人の考え方」
という部分ですよ。誰も「検討委員会以外」のことなんぞあなたに聞いていません。
ご感想をどうぞ。
だから議論するんだからそれはいいことだねと言ってますが?
592 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 15:19:17.02 ID:a2x51FR70
今まで、検討委員会は議論していなかったのに、因果関係はないと言ってきた。 これ何ていうか知ってますか? デタラメ と言います。
593 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 15:20:11.52 ID:a2x51FR70
ところで、福島ザビさん、あなた
>>8 でみっともない転向をされてますね。
あと、やわらか偽装銀行さ、この方は
>>321 ですぐにバレる引用改竄して、卑怯なバッシングをしてますね
病院に行くべきなのは、あなた方二人ですよ。
まあ、医者がサジを投げるのは目に見えてますがね。
594 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 15:22:23.93 ID:a2x51FR70
それでは、お元気で
議論していなかったと特に異論はなかった、似たようなもんですけどね あなたは流れを読んだ方がいいですよ ぶつ切りにしてカウンター的にツイートしたり変な解釈してますけど 転向もあなたが役に立たないので放置でもいいと判断しただけです ツイッターでもつっこみ入ってますしね 被曝だ多発だってやってりゃいいんじゃないですか 自己満足だけは得られるでしょうから
そろそろ捏造に対してのツイッターの目が厳しくなってきましたから、気を付けたほうがいいですよ まとめのほうは自分ではないから放置なのかもしれないですけど 御用だ、原発推進派だって攻撃が通用しない人達にもばれてきちゃいましたからね 自滅しないように頑張ってください
597 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 16:01:03.09 ID:j1f6WSkn0
なるほど、自分が捏造を繰り返していると、 そのうち「あいつも捏造をしているに違いない」と思い込むようですね。 ザビさん、とても重症ですよ どんどんハジゴを外され、追い詰められているので、 心理的につらいんでしょうか。同情致します。
598 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 16:04:50.38 ID:j1f6WSkn0
そういえば、
福島ザビさんは、お子さん3人が嚢胞ビンゴしているそうですね(
>>452 )。
私は初めて知りました。こっちはまじで同情します。
僕をどんなに誹謗中傷しても、現実の方は消えてくれません。
ダチョウさんにならないようにお気を付けください
599 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 16:06:45.76 ID:j1f6WSkn0
ダチョウさんというのは、
>>153 のことです
あしからず
あれ?ベストタイミングで子供を避難させてた小役人だとか言ってましたけど、忘れちゃいました? 嚢胞も被曝の影響なんですよねw あなたの書いてきたことも消えないといいですねw
601 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 16:20:35.61 ID:j1f6WSkn0
3月14日というベストタイミングで避難させたことは、よいと思いますよ アメリカは、「自国の放射線防御の基準で80キロの避難は必須」と判断しているので、 福島市は避難が必要だった 問題なのは、その後。あなたのような人間がネットで暗躍し 避難は必要ない ヨウ素剤の配布は必要ない 福島で甲状腺癌は生まれない とデタラメを言い続けたあげくが、今の深刻な状況です。 正直、あなたに本気で同情する気は、これっぽちも起きないんです
602 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 16:22:08.91 ID:j1f6WSkn0
まあ、あなたには同情しませんが、 あなたのお子さん3人には心底かわいそうだと思います。 「あなたのような愚かな親をもったこと」に対する同情です
603 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 16:23:41.85 ID:j1f6WSkn0
これ以上、罪を重ねることは、本当にご自身をとことんまで卑しめることです。 ダチョウさんにならないように、くれぐれもお気を付けください それでは
あなたのその無責任さがうらやましいですよ
606 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 17:26:25.58 ID:j1f6WSkn0
また、蒸し返しますかね ミーユという人は「Pacini論文に捏造がある」と言っているだけ。 ウクライナ政府報告書、Farahati、ゴメリ癌登録、この三つにも、 同じ「データ捏造」を指摘できなければ、なんの意味もない。そして、 それが不可能なことはこのミーユという人間が一番よく分かっている。 これが難癖であることは、中立的に判断できる人間なら、 誰しも認めること。 もう一度いいましょうか? コソコソツイッター覗いて、私の「失点」らしきものを見つけて、 それで私を2chで中傷する。それで現実が消えてくれると思っているから、 ダチョウさんなんて言われるんですよ ザビさん
607 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 17:28:49.98 ID:j1f6WSkn0
しかし、平日の真昼間から、夜中まで24時間2チャンネルに張り付いている 父親の背中というのは、とても寂しいもんですね。3人のお子さんは「頼もしいお父さん」 とか思ってくれてるんでしょうか?知恵がついたら、軽蔑されるだけですよ。 ダチョウお父さん
データの捏造もなにも、自然発症分も含めてならって話が理解できませんでしたか? 論文著者も潜伏期間に年齢相関は見られないと書いている論文の都合の悪い部分は無視ですか? みーゆ@リケニャ水没?@miakiza20100906 はい、その Farahati の論文も以前から読んでいます。 その年齢は被ばく時の年齢なので、診断時の年齢はもっと高いですよね。 そして、著者自身の評価は “not significantly differ〜” @cyborg0012 @YuriHiranuma リツイート 1 お気に入り 4 PALL MALL 7thZeta K野ゆり 彫木・環(何か違う…)
まあ子供を救うお役目はお任せしますよ 俺は頭を地面につっこんで見ないようにしますから ダチョウになりますねw
611 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 17:49:52.25 ID:j1f6WSkn0
612 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/19(木) 17:52:47.92 ID:j1f6WSkn0
可哀そうなんで、主要な議論を抜き書きしますよ。 すべて事故後数年のケースについてのものです。 (1)地域別の量反応関係 This increase is not uniformly distributed across the country: for example, there is no significant increase in Mogilev, Minsk City or Vitebsk. By far the greatest increase is seen in the Gomel region, from one or two cases per year to 38 in 1991, and a less obvious increase is seen in the Brest and Grodno regions. (2)進行がんの多さ We have classified the tumours according to the World Health Organisation classification (2nd edn) and find that virtually all are papillary carcinomas (128 of 131). They are, however, relatively aggressive, as can be seen from Table 2. Fifty-five of the 131 cases showed direct extension to the perithyroid tissues and six distant metastases, mostly in the lungs. It can be seen that only about 23 per cent were less than 1 cm in diameter. One of the children has died at seven years of age and ten others are seriously ill.
あら?みーゆという人は「Pacini論文に捏造がある」と言っているだけなんじゃ? 誤魔化しましたねえw
SIR--We would like to report a great increase in the frequency of thyroid cancer in children in Belarus, which commenced in 1990 and continues. Table 1 shows the incidence of thyroid cancer in children in the six regions of Belarus and Minsk City from 1986 to the end of the first half of 1992. It can be seen that the overall incidence rose from an average of just four cases per year from 1986 to 1989 inclusive, to 55 in 1991 and is projected to be not less than 60 in 1992. This increase is not uniformly distributed across the country: for example, there is no significant increase in Mogilev, Minsk City or Vitebsk. By far the greatest increase is seen in the Gomel region, from one or two cases per year to 38 in 1991, and a less obvious increase is seen in the Brest and Grodno regions. 急激な増加をしたのが事故後4〜5年って主張を裏付けちゃいますけど、いいんですか? まさかそれは嘘だ、捏造だってことはないですよね しかも1990年55例から1991年30例に減少して1992年に131例と急激な増加をしてますが 減少するとスクリーニング効果とも考えられるんでしたっけ?
>>583 > 医療事故でも過剰診療でもなく「誤診」
> これがポイントだと思いますけどね
医科大が言っている誤診とは何を指しているんでしょう?
手術してみたら良性結節だったという事例のことだと私は認識しましたが
>>617 無理があると思うなあじゃなくて根拠出せばいいんじゃね
甲状腺がんって実は幼少期の頃から存在しており、
その中で成長の早いものが若年層に発見されるんだと思う。
5ミリというカットオフの網をくぐりぬけて発見され始めるのが10代後半で
その後は指数関数的に伸びてくんではないかと
甲状腺微小乳頭癌患者に対して手術を行わないで経過観察する試み
http://www.j-tajiri.or.jp/source/treatise/068/index.html Takebeらは超音波検査と穿刺吸引細胞診による集団検診を行い、
30歳以上の健常女性では3.5%が3mm以上の乳頭癌を持っていると報告した(18)。84%は、15mm未満であった。
これらの女性全員は、手術を受け、組織学的に乳頭癌と診断された。
彼らの結果から、乳頭癌の頻度は女性10万人に3,500人という高頻度であることが示唆された。
これだと、30歳以上の女性10万人中3,500人が3ミリ以上の乳頭癌を持っており、
そのうち、10万人中560人が16ミリ以上の乳頭癌を持っているという計算になる。
したがって10代後半10万人中100人ぐらいの乳頭癌が発見されたとしても
それほどおかしなことではないのでないかと思う。
証明は無理だけどね。
>>616 それには同意ですし、
個人的意見としては、やはり「過剰診断、過剰治療」の責も含んでるかと思います。
自民党が甲状腺癌発表の際には比較調査結果の提示を要求(5/21)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000027290.html ↓
渋谷氏がスクリーニング過剰診断ではないかと疑問提示、比較調査を要求(6/10)
↓
医科大、このままでは追跡調査続けるのが難しいと
国の関与(誤診の場合の責任の一旦をかぶる事)を要求(6/17)
という時系列からして、いよいよ対照群調査実施が現実味を帯びてきたと。
で、調査が行われ、
もし仮に、全国の潜在的な有病率が福島と同程度、ということになってしまうと、
手術しなくとも「悪さ」をしなかったガンを摘出した可能性が、
定量的に浮かび上がる。
となると、摘出例50名の大半は過剰診断・過剰治療であると言えてしまう。
これは医療過誤と言えるし、摘出を決断した医科大も責任を問われる。
マニュアルに沿っての治療とはいえ、
スクリーニングの可能性を考慮し経過観察の道はなかったのか、という主張は、
患者側からはしうる。
医科大にとっては、自発的にした検査でもなし、無茶苦茶な話ではあるが、
裁判所が認めれば賠償はしなくてはいけなくなる。
そのため、責任を国にも負ってもらわないと、医科大だけでは責任を持てない、
という発言ではないか、と考えるのですがいかがでしょうか。
>>620 概ね同意なんですけど
ただ私は過剰診断はあるにせよ、過剰治療があるとは思ってないんですよ。
大人の甲状腺がんと違って思春期癌なので
ほっておくと声が出なくなったり、重篤化するケースを早期に治療しているという側面があるんじゃないかと
部会の美和先生はそういう主張だったと思います
小児甲状腺がんは早期発見治療が望ましいというような
> スクリーニングの可能性を考慮し経過観察の道はなかったのか、という主張は、 > 患者側からはしうる。 これは医者側からしたらきびしいでしょうね。 医者と患者の間でどういうやりとりがかわされたのかはわかりませんが 患者もその家族も同意の上で手術には踏み切ってるわけで 訴訟の可能性としてはどうなんでしょう?
むしろ逆のケースも有る気がしてるが 経過観察可能な腫瘍に対して患者側が無知から異常におそれて摘出手術を 医者に強制させたとかね まぁ癌の根治治療はは摘出手術が第一選択なんだけど・・・
>>622 実際のところは分からないですね。
ただ、摘出によるQOL低下というのは、現実問題として残る訳です。
仮に福島が通常どおりの状態だったとして、
例えばじっさいに早期治療が有効なケースが数%あるとしても、
残りの9割以上は、何ごともなく生涯を過ごせたはずな訳で、
かなりの高率で無駄にQOL低下を引き起こされたのだ、という主張が
成立し得てしまう、と思います。
それこそオッズ比を当てはめた賠償請求はできるのではないかと。
以前、血友病AIDS訴訟について調べてたんですが、
医者や国はマニュアル違反の治療をしていた訳じゃないんですが、
被害者が感染した時期に
厚生省側に「現状の治療だとエイズ感染があるかもしれない」という「認識」が
あったかどうか、が争点となっていました。
これを当てはめると、
医科大に「スクリーニングで過剰に見つかるかもしれない」
という「認識」があれば、過剰治療と言えてしまう可能性はあると思います。
もちろん、家族に対して、スクリーニング効果や発症する可能性についての充分な説明、話し合いがあったかどうかも問われるところだと思います。
現状では「充分であったかどうか」は断言出来ない気がします。
あくまで個人的推測ですが、「釘を差す」意味で、医科大は国にメッセージを投げたのではないか、と思っています。
625 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 00:24:47.25 ID:Xa2uY6l+0
>>あくまで個人的推測ですが 言わなくても、あなたの書き込みが、すべて「個人的推測」(妄想)なのは みんな分かってますよ。
>>623 良性結節だった例は患者側から手術してくれという要望があったと聞いています。
他のケースでも、癌という言葉の響き、福島県民という特殊な事情から
なかなか経過観察という道を選べないんだと思います。
自分だったら癌の宣告を受けて手術しないでやり過ごすというのは
精神的に耐えられない…
>>624 鈴木眞一も、スクリーニング検査によって従来よりも高い確率で甲状腺がんがみつかる可能性は
検査説明会のたびに言ってきてるんで
そんなこと聞いてねーとか言われても医科大としては対処のしようがない立場
さらにはそんな訴訟に対応してては肝心の検査自体に支障をきたしかねず
国に助け舟を求めてるんだと思います。
627 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2014/06/20(金) 00:52:24.72 ID:sDkTkwVi0
628 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/20(金) 04:58:58.34 ID:ddEobOcq0
ムラ「ガンになった子供たちの治療と補償の原資は出す。だけど、放射能のせいでガンになったという点だけはあいまいにしておいてくれ」 医者「多発であること、すなわち放射能の影響で子供たちのガンが増えたことを説明しないと、手術したこと自体がやりすぎだと訴えられる可能性がありますから、それはできません」 ムラ「うん、悩ましいところだが、他県で子供の手術例がほとんないんだから、スクリーニング効果の患者をはしから手術した県立医大は現象としては過剰診療になるだろうね」 医者「手術したこと自体は患者の症例から見て間違いではありませんよ。声のかすれもあるし、転移もある進行性のガンですからほとけません」 ムラ「そういう例もあるだろうけど、割合としては低いんだろ。まさか手術したほとんどが進行性だと説明するつもりか」 医者「それをしたら、スクリーニング効果を完全に否定することになりますから、データを出すには覚悟と体制の見直しが必要です。おそらく医大の信頼も地に落ちるでしょう」 ムラ「だから、過剰治療による手術の謝罪と賠償をだな、原発再稼働のために…」 医者「いやですよ。処置自体は間違ってませんから。原発政策もからむんなら国に相談してみます」 国「 」 こんな夢を見た。さて夢の中で国はなんと言ったでしょう。
629 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 06:21:07.99 ID:Xa2uY6l+0
>>612 書き込み不能となったので、再掲
1991年のNature論文(ベラルーシの医師の報告)の要約
http://www.ratical.org/radiation/inetSeries/ChernyThyrd.html (1)地域別の量反応関係(ゴメリ州から最も多い患者が生まれている)
This increase is not uniformly distributed across the country: for example, there is no significant increase in Mogilev,
Minsk City or Vitebsk. By far the greatest increase is seen in the Gomel region, from one or two cases per year to 38 in 1991,
and a less obvious increase is seen in the Brest and Grodno regions.
(2)進行がんの多さ。131人のうち、診断時7才の子どもが死亡、その他10人が重篤状態
We have classified the tumours according to the World Health Organisation classification (2nd edn)
and find that virtually all are papillary carcinomas (128 of 131). They are, however, relatively aggressive,
as can be seen from Table 2. Fifty-five of the 131 cases showed direct extension to the perithyroid tissues
and six distant metastases, mostly in the lungs. It can be seen that only about 23 per cent were less than 1 cm
in diameter. One of the children has died at seven years of age and ten others are seriously il
人生最後に落とし穴
632 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 07:04:10.89 ID:WTBZ4ysX0
>>629 なぜか、「桜が咲いてますよ」になって続きが書けない。
まあいい。結論はこう
結論 チェルノブイリ事故後数年以内に発症した子どもの患者も、本物の増加であり、
原発事故が直接的な原因であることを我々は疑わない。
633 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 07:12:52.30 ID:WTBZ4ysX0
>>629 ベラルーシで事故後5年以内に発生した131人の患者のうち、
1名(7才)が死亡、その他10名が重篤状態にあると報告されています。
およそ1割の子どもが、非常に深刻なレベルの進行癌であった訳です。
634 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 07:18:57.37 ID:WTBZ4ysX0
>>616 >>医科大が言っている誤診とは何を指しているんでしょう?
>>手術してみたら良性結節だったという事例のことだと私は認識しましたが
偽陽性は通常の患者でも数パーセントは出ます。これは医療過誤ではなく、現在の診断方法では、
確率統計学的にどうしても出るもので、医科大に法的責任は生まれません。民法は過失責任主義なので、
偽陽性については医科大に抗弁権が発生し、著しい過失がないかぎり、裁判所の慣例でもそれは尊重されます。
医科大が「国の関与を求める」という事態を、その程度の認識で軽くみているあなたは、
信じられない頭をしていますね。
635 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 07:28:51.07 ID:WTBZ4ysX0
簡単にいえば、 偽陽性=不可抗力=過失責任なし=医者に抗弁権あり です。今まで、偽陽性で手術を受けた患者は数万人単位でいるはずですが、よほどでないかぎり、 医者の誰一人として医療過誤による法的責任を問われていません。むろん、 病院が入っている保険などで補償はされると思いますが、これとは別に 偽陽性患者の手術が法的責任問題の対象になることはありえません。 癌治療で「誤診」というのは、医師の不手際や、過失によって「死亡」、もしくは 「重篤」、「術後合併症」などが発生すること。 医科大が「国が責任をもって欲しい」と言っている意味が何なのか、 普通の頭の持ち主か、工作員でなければ、すんなり理解できるはずです。
セブンイレブンの店員いい加減にしろ。
637 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 07:36:26.31 ID:WTBZ4ysX0
とくに、死亡、重篤については、医科大に過失がなくても、 原発事故によって小児甲状腺癌が生まれたことの直接的証拠になります。 この場合、責任の所在は医科大にではなく、原発事故の当事者である国にある のは明らかでしょう。
dionとやわらかって結局 検査したのが間違いだった 原発事故と甲状腺癌とは関係ないって だらだら長文で スレを埋めてるだけのように見える。
639 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 08:00:52.97 ID:WTBZ4ysX0
こういうことを言うと、工作員にエサを蒔くので言いたくないんだが、
敢えて言っときましょう。
>>633 にあるように、ベラルーシでは事故後5年以内の患者131人のうち、
1人の子どもが死亡、10人が重篤状態に陥った。
福島はゴメリの4倍の人口なので、フクイチ事故から5年以内に(2016年までに)、
単純計算で4人の死者、40人の重篤患者が出る可能性がある。これは私の計算であるが、
おそらくチェルノブイリを熟知している福島医科大の先生方も同様の計算をしているだろう。
およそ50人の極めて悪質な進行癌が生まれ、その結果が重大である場合、
医科大で責任をとるのは不可能。よって、「国に責任を取ってほしい」と彼らは言い出した。
これが一番妥当な推論だと思われます。とても、深刻で、僕らが心配してきたことが
現実のものになりそうで、とても嫌ですが。
640 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 08:10:41.48 ID:WTBZ4ysX0
むろん、50人というのは例にすぎず、実際の人数は、 それよりもっと多いかもしれないし、遥かに少ないかもしれない。しかし、推論の基本となる 考え方に大きな誤りはないと思われます。
>>638 違うよ。
今の時点で放射線由来多発があるかどうか、黒白ハッキリなんてできない。
故に検査は必要。
(↑ここが違うからね。よく読んで)
前例がない検査だから、医科大は
マニュアルに従って摘出していっている。
しかし、思った以上の有病率が発覚。
過去の知見が塗り替えられるかもしれない。
もちろんこれは、ウイグル氏のいうように「放射線由来」かもしれないし、
実は小児甲状腺癌は、放置しても、従来の知見以上に致死率が低い病気なのかもしれない。(致死率が「ない」とは言ってないので念のため。とくにウイグルさん)
比較対照検査の結果次第では、後者のデータが浮かび上がる可能性もある。
仮にそうなった場合、多数の摘出は「無意味なQOL低下強要だった」と言えてしまう
その責任を医科大に押し付けられても医科大は負い切れない。
ゆえに国にも責任を持ってもらいたいと言っているのだと思う。
>>639 仮に50人が「悪質な進行がん」だったとして、
そもそも、その責任は医科大にはないでしょう。
医科大が放射線をばらまくなりして、かれらを罹患させた訳じゃないのだから。
被害者が医科大に責を問うロジックがまったく成立していないですよ。
643 :
しけええ(愛媛県) :2014/06/20(金) 12:32:36.38 ID:WYVewZ+s0
わんつうすりーふぉー だけでも曲できやんねけどな そういくふうしてフリカケかけたりタイアップタイの人等か 組んで色いっぱいっぱいつけたお服着たりねえええ
644 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 14:11:26.17 ID:fQ7gIOtD0
ただちに手術が必要な進行性のガン=スクリーニング効果を否定できる材料があることがはっきりした。 だから、子供たちの進行性のガンの比率=手術数により「放射能由来多発」はほぼ確定する。 だから原子力推進派はあわてて「過剰医療」を持ち出した。 責任を県立医大にかぶせて、放射能起因をいつまでも着手しない調査待ちであいまいにしておこうと。 (ちなみにこれが、いまこのスレで行われている工作) で、そんなことされたら、医療訴訟を抱えることになりそうな県立医大が検査への国のバックアップを要求してきた。 県立医大はこれ以上放射能起因から目をそらせる検査を続けるなら国の責任でやってくださいと言ってるわけ。
この人、何言ってんだろ?
しかしド派手に荒ぶりましたねえ・・・ 今後の展開が楽しみですw
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ (SICI)1097-0142(20000315)88:6%3C1470::AID-CNCR27%3E3.0.CO;2-W/pdf
The latency period for children age < 2 years was not significantly different from that for children ages
2.1?4 years (P 5 0.80), 4.1?6 years (P 5 0.51), and 6.1?8 years (P 5 0.02).
648 :
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)(愛媛県) :2014/06/20(金) 14:44:52.78 ID:WYVewZ+s0
ていんさん張り紙はろうハープ テでねこう たああかんこおんせ オイ兄ちゃんへろうとぅか すん DS オペラ
649 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 14:48:37.49 ID:fQ7gIOtD0
650 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 14:53:25.75 ID:fQ7gIOtD0
「自覚症状」と「進行性」のガンの猶予期間によって、スクリーニング効果説は否定できる。 スクリーニング効果説が否定できたら、放射能起因がほぼ確定する。 県立医大の臨床の詳細データをどう扱うかに原子力ムラの浮沈がかかっている。 放射能由来かどうかは「わからない」ままにしておく必要がある。 だから必死でやわらかとかdionとか福島県が「過剰治療」と言っている。 わかりやすいスレだ。
まあ別にいいんじゃないですかね、進行性で被曝由来ってことで 青森の子も千葉大の子もみんな進行性だし
652 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 14:59:52.01 ID:fQ7gIOtD0
とりあえず、九州と四国と関西で3基再稼働するまではこの件は世間になるべく騒がれたくない。 甲状腺検査の1巡目が終わった総括の発表が近いが、タイミングが悪すぎる。 ここはなんとしても放射能因果の疑いの芽をつぶしておきたい。 この「手術数」はどう考えてもまずい。子供にメスを入れてるんで説明を間違うと世間が納得しない。 医者の「過剰治療」で乗り切ろう。 ってことだろう。
大事なところを避けましたね
>>649 50人以上が被曝由来で悪性ガンになったんだ判明したとして、
医科大にどんな責任が発生するんですか?
それは純粋に東電(と国)のせいでしょう。医科大は関係ない。
検査をいくらやっても、東電と国が賠償請求されるだけで、
検査機関が医療訴訟を被るの余地はまったくない。
医科大が「追跡調査を続けていくことは難しい」という状態には
ならないと思いますが?
↓元記事
衆院東日本大震災復興特別委員会の菅家一郎委員(本県4区)ら10人は16日、福島市の福島医大を視察し、平成28年度稼働予定のふくしま国際医療科学センターの概要や、
東京電力福島第一原発事故の放射線による影響を調べる甲状腺検査の説明を受けた。
菊地臣一理事長兼学長は子どもの甲状腺検査について「国がもっと関与しないと追跡調査を続けていくことは難しい」と現状を訴え、
万が一の誤診には国が責任の一端を担うよう求めた。
視察後、視察団代表の西村明宏理事(宮城)は「国の関与は必要で、関係大臣と相談しながら進めたい」と応じた。
655 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 15:05:10.76 ID:fQ7gIOtD0
>>653 どこだよ。反論もまともにできないのかよ。
つうか、おまえなんか大事なところから逃げっぱなしじゃねーか。
皮肉ばっか言ってると娘の性格がすくすく育たねーぞw
やっぱり、これがでかいな。
フクシマの甲状腺がんを追う(東京新聞6月15日)
http://blog.goo.ne.jp/happysupport/e/a21a5050b2707e80b9a01a7426448c0a ◆「詳細検討ない」のに 「因果関係なし」とは
「検討委員会では『いま見つかる甲状腺がんは福島原発事故の影響と考えにくい』が一致した見解」。福島県の県民健康調査の実施主体である
県立医科大はそう発表してきた。ところが、検討委内部の専門部会長が「因果関係は詳しく検討していない」と異議をとなえた。最近の会合では、
県医大の拙速な判断に対し、委員から批判が噴出している。結論ありきのように映った従来の流れは変わるのか。(榊原崇仁)
■県民健康調査変化の兆し
「検討委で(因果関係についての)議論は深くやってない。データもない。因果関係を調べるために何か必要かというところから始めないといけない」
今月10日の専門部会後の記者会見で、部会長を務める日本医科大の清水一雄名誉教授はそう述べた。
検討委座長の星北斗県医師会常任理事は、検討委後の会見でほぼ毎回、因果関係について「考えにくい」と答えている。
これが検討委の見解のように報道されてきたが、清水部会長は10日の会見で「星先生の個人の意見」と述べた。
そもそも「考えにくい」で見解を一致しようにも、十分に議論の時間が確保できてないのが現状だ。
■議題に上がらずなぜ「見解一致」
検討委も部会も3ヵ月前後に1回のペースで、一回2〜3時間ほど。県医大や県が検査を終えた数やがんの数などを報告するにとどまり、
多くの時間が詳細確認に割かれている。因果関係は議題にも上がっておらず、県医大が質問の回答時に時折「因果関係は考えにくい」と答える程度だ。
こんな状況で、なぜ県医大は幻の「見解一致」まで持ち出し、「因果関係は考えにくい」という自らの見方を押し出すのか。
進行性の癌はスクリーニング効果ではないとのことなので 青森も千葉大もスクリーニング効果ではないんですよね? この点は大事だと思います
657 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 15:11:44.50 ID:fQ7gIOtD0
現状、医大は治療としての責任は一切問われない。 当たり前だ。手術して甲状腺癌を治療してるんだから。 県立医大が国に訴えてるのは 「このままの長い検査スパンでは手遅れとなりかねない進行性の症状が子供たちに出ている。 うちの力では検査スパンの短縮と検査範囲の拡大はできない。 仮に手遅れとなった重篤な患者が出たとしてもそれは国が責任をもってくれ。 もっといえばそうならないように、検査体制を見直してくれ」
658 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 15:16:25.35 ID:fQ7gIOtD0
>>656 ほとんどのガンは進行性だから、その議論は意味がない。
ポイントはただちに手術が必要な症状かどうか。
=スクリーニングがなかったとしても自覚症状や重篤な症状に移行したかどうか。
>>657 それだと
「万が一の誤診には国が責任の一端を担うよう求めた」というのが
解釈がおかしくなりますよね。
「検査拡大が遅れて手遅れ」は「誤診」ではない。
この部分の元の発言がどうなのか知りたいところですが。
660 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 15:20:26.21 ID:fQ7gIOtD0
医者がいう「誤診」とは、検査時の判定分類の間違いのこと。 現在の検査体制でのガンの見逃しのことだよ。 二次検査に回さなかって層にも発がんリスクがあるってことを言ってるんだろ。
前例で手術してますが? 議論の前提は満たしている例だと思います
662 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 15:24:49.85 ID:fQ7gIOtD0
わかるか? 10年、20年先のガンを先取りしたスクリーニング効果ってあれだけ言って、 その子が20歳すぎて発病したら、 「なんであんときガン先取りできなかったんだこのヤブ、あのとき発見されてればまだ治療法もあったのに」 って訴えられるんだよ。 で、2巡目検査にどうやらその兆候があるんだろう。
全例でした、誤字失礼 長屋さん(といっても最近は長屋ではないようなので東日本さんと呼ばせていただきます)は 検査段階での見落としという「誤診」の解釈なんですね 被曝由来の隠蔽とはあんまりつながらないですが、ありえる話ですね
664 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 15:26:02.80 ID:fQ7gIOtD0
665 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 15:28:40.59 ID:fQ7gIOtD0
>663 被曝を隠蔽しようとして始めたから検査がおざなりだったが、それを反省してんだろ。 医者に良心があれば。
東日本さんのいう手術が必要な進行癌という観点からすると、青森と千葉大の例は該当するから スクリーニング効果によるものではないと言えるのか言えないのか、二択で聞いていますが スクリーニング効果ではないってことでいいですか?
667 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 15:32:25.65 ID:fQ7gIOtD0
ちょっとそこの議論はいましたくない。調べとく。 結局、1例や2例だと、その患者と医者の関係になるから、あんまり議論の参考にならない。 福島のように大量手術してるならともかく。 そろそろ仕事に戻るけど、娘さんの再検査とか気をつけろよ。 検査のスパンが長いから、せめてなるべく注意して自覚症状を確認するように。
初回検査で片っ端から癌見つけておいて、2回目に減ったから被曝じゃないよの方が普通だと思いますけど チェルノブイリでもこんなにはやく癌が多発しなかったなんて主張するくらいですし なんかその解釈だと不自然になっちゃいそうですけどねえ
669 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 15:36:37.32 ID:fQ7gIOtD0
実は見つけきれてなかったといるリスクがわかったんだろ、二巡目検査で。
>>662 まあそれも成り立ち得ますね。
いずれにせよ、国のバックアップを受けての比較対照群調査は
すべきだと思いますね。
その際も、過剰摘出に関する議論も必須と思いますが。
672 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/20(金) 15:42:57.69 ID:fQ7gIOtD0
もう対照調査はいらない。放射能由来だと認定して対策を始めなきゃだめだ。 やわらか銀行の主張は「放射能因果」をけっして認めず、「わからないから責められるいわれはない」に逃げ込むいつもの原子力ムラの主張だな。 ちょっとすりよって来るところとか、気持ちわるくて反吐がでる。
しかし国に一部責任をってのはどれもしっくりくる理由にならない感じですなあ 案外、鈴木教授がやめるって言い出してて後任人事も含め、慰留のためだったりしてなんて思ったり
>>672 相変わらず二項対立思考ですねえ
誰も擦り寄りたくなんかないですよ。
放射能因果かどうかハッキリさせるための対照調査でしょうに。
どんだけ前から僕がコレを繰り返し主張してると思ってるんですか。
675 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 20:46:25.08 ID:EhpjlfH60
福島ザビエルさん みーゆさんがボコボコにやられているんで、困ってしまいましたね。 僕の「失点」を何でもよいから攻撃材料にしたいのに、 逆にミーユが撃沈(笑)。今後の展開が楽しみです 646 :地震雷火事名無し(福島県):2014/06/20(金) 14:23:56.58 ID:8cTZDFjF0 しかしド派手に荒ぶりましたねえ・・・ 今後の展開が楽しみですw
676 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 20:49:09.62 ID:EhpjlfH60
まさか、自分だけは無事とか思ってないよね。みーゆの尻馬にのってPacini論文をデータ改竄でバッシング していたのは、福島ザビエル、貴様も同様だな。 317 :地震雷火事名無し(福島県):2014/06/16(月) 09:37:07.21 ID:ni6OczHu0 そしたら潜伏期間が短い人も削除しておけばよかったのにねえw これは論文著者の手抜きだわw 613 :地震雷火事名無し(福島県):2014/06/19(木) 17:54:00.89 ID:vp05whQi0 あら?みーゆという人は「Pacini論文に捏造がある」と言っているだけなんじゃ? 誤魔化しましたねえw
677 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 20:51:38.98 ID:EhpjlfH60
678 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 20:54:25.36 ID:EhpjlfH60
メールでのお問い合わせが得意な福島ザビさんなら、 朝飯前でしょうね。今すぐどうぞ
679 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 21:24:15.18 ID:EhpjlfH60
福島DIONにもボール投げときましょうか
一巡目が終わり、二巡目に入っている。スクリーニング効果なら、二巡目以降は
劇的に癌の発見率が下がるはずだ(君が以下に認めていること)。
では、なぜ今になって国は「誤診の場合は国で責任をもって」などと言い出したんでしょうか?
癌患者が劇的に減るんだから、誤診の確率もほとんどなくなるはずだ。なぜだ?
自分で蒔いた種は、自分で拾いましょうね。
95 :地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/20(火) 19:07:52.02 ID:G6IvMLYT0
>>89 その通り、2巡目以降の推移を見ていくことが大事
1巡目はいわば在庫一掃セールなので、高い発見数になったけど
2巡目以降見つかる癌は新規発生の癌に限られるので、
その発見数は1巡目と比べて激減すると思う
680 :
地震雷火事名無し(岐阜県) :2014/06/20(金) 21:24:34.99 ID:WDJu5UI60
http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11881267006.html チーム4 峯岸みなみにつきまして
平素より、AKB48を応援して下さり、誠にありがとうございます。
本日、体調不良にて劇場公演を休演させていただきましたチーム4の峯岸みなみですが、
病院での検査の結果、『腎嚢胞(じんのうほう)』を発症していることが判明いたしました。
しばらくの間は治療に専念させて頂くこととなりましたので、ご報告をさせていただきます。
ファンの皆様には、ご心配をおかけして申し訳ございません。
>>679 > では、なぜ今になって国は「誤診の場合は国で責任をもって」などと言い出したんでしょうか?
> 癌患者が劇的に減るんだから、誤診の確率もほとんどなくなるはずだ。なぜだ?
国は、じゃなくて医科大は、ですね
医科大の言う誤診がなんなのかいまいち私にはつかめてませんのでその疑問には答えられません。
取らなくてもいい癌をとってしまったことによるQOL低下の話なのか
取るべきものをとってその後重篤化してしまうケースの話なのか
癌患者が劇的に減るという私の考えは引っ込めるつもりはありません。
誤診は数の問題じゃないと思いますので
682 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 22:18:14.99 ID:EhpjlfH60
>>681 2巡目に入ると、発見される癌が劇的に減るはずなんでしょ?
今になって医科大が誤診のときに国に責任を求めるというのは、
癌が逆に増えているからでしょ。あなた方のスクリーニング効果説
が崖っぷちを通り過ぎて、もはやボロボロになってる証拠です。
今さら分かりませんですか?
信じられない回答ですね
683 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 22:20:33.93 ID:EhpjlfH60
ちなみに、過剰診療厨のやわらか詐欺銀行さんにも同じことが言えるよね。 2巡目に入って、発見される癌は劇的に減る(スクリーニング効果説)。 よって、2巡目に入ったら、もはや過剰治療すべき癌はほぼ発見されることはない。 あなた方が「過剰治療だ!!」と言い続ければ、言い続けるほど、 自己矛盾に陥っているのが分かりませんかね? 小学生でも簡単に分かるロジックですけど
>>682 > 今になって医科大が誤診のときに国に責任を求めるというのは、
> 癌が逆に増えているから
なぜそう決めつけるのですか?
そのはずだ、そうに違いない、いや絶対そうだ
に対して私は答えるすべを持っていません。
685 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 22:25:25.52 ID:EhpjlfH60
答えるすべを持たない? ほう、「答えられないほど異常なこと」が福島で起きていることを認めるわけですか。 お疲れ様です。
686 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 22:26:24.25 ID:EhpjlfH60
スクリーニング効果説の立場にたつと答えられない、 ということですね。これを認めたのは進歩と言えるでしょうね
>>679 > なぜ今になって国(←医科大でしょ?)は「誤診の場合は国で責任をもって」などと言い出したんでしょうか?
だから、自民や甲状腺検査評価部会が
「過剰診療じゃね?」「比較結果提示しろ」
と言い出したからじゃないの?
スクリーニング効果の証明はともかく、
自分たちの行なっている県民調査を「過剰診療」とされては
医科大としてはたまったもんじゃないでしょう。
> 2巡目に入ったら、もはや過剰治療すべき癌はほぼ発見されることはない。
いやいや、もうすでに50人摘出してますから。
これは、十分、過剰診療による過剰治療と言える可能性はありますよ。
現に部会でそれを問う発言が出たんですが。
688 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 22:28:42.52 ID:EhpjlfH60
>>687 短く3行以内にまとめろよ
どうせ妄想だけの駄文なんだから
689 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 22:30:45.90 ID:EhpjlfH60
>>いやいや、もうすでに50人摘出してますから。 了解です。では2巡目以降については、もはや「過剰治療」とは言えないわけですね。 これを約束したことは、やわらか詐欺銀行さんにしては、まあ進歩と言えるでしょう。
>>685 >>682 の
> 今になって医科大が誤診のときに国に責任を求めるというのは、
> 癌が逆に増えているから
こう断定される根拠をお聞きしています。
691 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 22:38:11.07 ID:EhpjlfH60
そのままです。 元からある癌を発見→治療→2巡目→元からある癌はほぼ消滅→治療すべき癌が劇的に減る→誤診の可能性はほぼなくなる スクリーニング効果説の立場は上記でしょ。 あまりにも自明すぎて、バカらしいくらいです むしろ、そう考えない根拠を聞きたいくらいです
>>691 自然発症の癌はこれからも出てきます
誤診の可能性は無くなりません。
693 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 22:41:42.63 ID:EhpjlfH60
被ばく→癌が短期間で発生→1巡目から進行がんが発生→治療→2巡目→潜伏期間が終了し癌が爆発的に増える→誤診の可能性が増える なぜこう考えないんですかね? すべてが整合的に説明できます
694 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 22:43:20.23 ID:EhpjlfH60
>>692 あれ?あなた、こう言ってたでしょ
都合が悪くなると、前言は撤回ですか?
すばらしいです
95 :地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/20(火) 19:07:52.02 ID:G6IvMLYT0
>>89 その通り、2巡目以降の推移を見ていくことが大事
1巡目はいわば在庫一掃セールなので、高い発見数になったけど
2巡目以降見つかる癌は新規発生の癌に限られるので、
その発見数は1巡目と比べて激減すると思う
695 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 22:45:28.27 ID:EhpjlfH60
>>自然発症の癌はこれからも出てきます まあ、100万人に2人の割合で「自然発症の癌」はたしかに生まれますね このうち、誤診(医師の過失による死亡や重篤化)の可能性は5%くらいでしょうか。 福島でこれが生まれるのは確率的には「10年に1回」くらいでしょうね
>>693 なぜ2巡目で「潜伏期間が終了し癌が爆発的に増える」になるんです?
1巡目で見つけてしまってるのに…
5ミリ未満だった癌が5.1ミリになるというのはありえますが
697 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/06/20(金) 22:50:33.47 ID:s5H4HtgP0
ウイグルさんいつもお疲れ様です 平気で嘘を吐くニンゲンに対する徹底的な戦いっぷり、ここまで来ると凄まじい執念を感じます 怒りの感情を何か別のものへと昇華させてる様にすら見える 早く日本国民が洗脳から目を覚ますと良いね。
これ
>>647 はどう説明してくれるのかな?
英語がお得意なようなので日本語訳お願いします
699 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 23:00:45.57 ID:EhpjlfH60
>>697 お疲れ様です
2chの過疎スレで恥ずかしいかぎりです(笑)
自然発生を考慮する必要のない8歳以下の症例ですよ 論文筆者の見解を捏造する引用者なんてまさか存在しないですよね
>>688 チューイン妄想長文をだらだら書いたて人が何を言ってるんですか?
>>689 > では2巡目以降については、もはや「過剰治療」とは言えないわけですね。
全員検査じたいが過剰診療と言えば言えるわけですから、
2巡目で新規に癌と認定され摘出されるものも、
従来なら見つけられなかった可能性は高いので、
過剰治療と主張し得るかと思いますよ。
>>695 100万人に2人というのは罹患率の話でしょ
いまだに有病と罹患をごっちゃにして語る人がいるとはあきれるしかない。
スクリーニングの概念を全く理解していない証拠です
703 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 23:05:47.00 ID:EhpjlfH60
704 :
地震雷火事名無し(東京都) :2014/06/20(金) 23:08:07.78 ID:2+YSjwKi0
9月20日 18:00 猫を虐殺! 川崎市エリート職員を逮捕(夕刊フジ) 猫虐待で川崎市のエリート職員が逮捕−。猫の体に粘着テープを巻き、 身動きがとれないようにして衰弱死させたとして、 警視庁蒲田署は20日、動物愛護法(虐待)の疑いで川崎市建設局用地第二課主査、 上原宏之容疑者(38)=東京都大田区西六郷=を逮捕した。 調べでは、上原容疑者は今月9日ごろ、大田区仲六郷の区立仲三児童公園にいた 猫を捕まえ、胴体に粘着テープを巻き付けて自分の車に閉じ込め、 約1週間にわたり水も餌も与えず死なせた疑い。 猫の死骸(しがい)は近くの小学校の校庭で発見された。 上原容疑者は「仕事でストレスがたまり、イライラしてやった」 などと供述しているという。 現場付近では9月3日以降、衰弱死した猫7匹が見つかっており、 同署で関連を調べている。 上原容疑者は明治大学政経学部経済学科卒業後、昭和62年に川崎市職員となり、 清掃局や宮前区役所を経て、平成13年から建設局に。 今年4月、主査に昇格していた。 同市建設局では「非常に優秀な人材で、このような事件を起こすとは 想像もつかない」と話している。 Copyright 2002,TheSankeiShimbun.
316 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 2014/06/16(月) 09:34:05.57 ID:PvwD+Brk0 かつPacini論文と同様の負の相関性は、 Farahati論文、山下俊一論文、そしてNational Report of Ukraine などでも同様に確認されている。 正当な指摘ですか・・ おそれいりますね あらら?確認されているんでしょ なぜ論文中で否定されてるんでしょうか? 不思議ですねえ
706 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 23:11:03.61 ID:EhpjlfH60
統計的に検証して否定してる論文のほうはデータだけですか ほう、なるほどなるほど
708 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 23:13:24.22 ID:EhpjlfH60
英語ができないんなら、よろしければ、僕が英訳してあげますよ 福島ザビエルさん
Farahati論文で負の相関が確認されているというのは論文著者の統計的な検証が間違っているということですか?
710 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 23:16:06.16 ID:EhpjlfH60
イカ大がトカゲの尻尾にされたら溜まらんと考え出したのだ
第三者の論文のデータを引用して自分の論を構築してるんだから 「おら知らね」じゃないと思うがなあ… デマ拡散しといて発信元は自分じゃないから「おら知らね」みたいな話 無責任極まりない
薬害エイズの時のようにトカゲの尻尾は「な、、なんですか、、、。」と言いながら逃げる。 追いかけるのが鼻糞のメディアだから笑える
714 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 23:20:00.72 ID:EhpjlfH60
>>712 4つのデータを総合して議論を展開しています。
Pacini論文はその一つにすぎません。これをデータ改竄でたたくとしても、
私の論考にはほとんど影響を与えません。さらに言えば、データ改竄を指摘するなら、
論文筆者にそれを問い合わせるのが批判者の義務です。当たり前のこと。
716 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 23:22:49.00 ID:EhpjlfH60
>>714 あらそうなの?
潜伏期間の逆相関性を説明するのにきわめて有力な論拠として
使ってたように思いましたが
なるほど、データを使っただけでそこから自分で考えただけだと それならそう明記すべきでは? Farahati論文でも負の相関が確認されているではなく、自分が確認したというのがいいかと
719 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 23:26:47.94 ID:EhpjlfH60
指摘の正当性は検証してる人が居ますからねえ 記述と異なるカットオフ、その影響の考察 まあがんばって撃沈させてください だだっ子みたいなワンパターン押し切りはカッコ悪いですよ
もう一度貼っておこう
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ (SICI)1097-0142(20000315)88:6%3C1470::AID-CNCR27%3E3.0.CO;2-W/pdf
The latency period for children age < 2 years was not significantly different from that for children ages
2.1?4 years (P 5 0.80), 4.1?6 years (P 5 0.51), and 6.1?8 years (P 5 0.02).
722 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 23:33:55.36 ID:EhpjlfH60
簡単ですねw 論文の都合の悪いところは無視するよりは手間がかかりますけどねw
724 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 23:41:12.75 ID:EhpjlfH60
がんばってくださいね ツイッターでも撃沈王になってください さ、今日はダチョウのように頭隠しますw
726 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/20(金) 23:46:14.14 ID:EhpjlfH60
>>さ、今日はダチョウのように頭隠しますw ミーユ氏も福島ザビ氏と同様に逃げてましたね。 データ改竄を指摘するというのは、それだけで発言者に極めて重大な責任を生む。 当たり前のこと。相手をバッシングする目的だけで、論文筆者たちに対して あらぬ名誉棄損行為を平気で行う。その上、問い合わせ先を何度示されても、 問い合わせをせずに、逃げまくる。 言いたくないですが、 人間のクズですね ↓ 福島県 ID:k+Huin0H0
きちんと検証して、記述と異なる点をはっきりさせてましたねえ 偉いなあ、誰かさんは垂れ流すだけなのに Farahati論文のほうは著者の検証と真逆にしてるし これぞ捏造ですねw
おっと、まだ頭が出てた ちゃんと隠さなきゃ
まあでも誰かさんのおかげで一般的な好発年齢と事故時乳幼児の好発年齢の低年齢化というのに行き着きましたけどね 仮説でしかないですが、どこかの論文の直線モデルより被曝した影響は出しやすいかもしれません
730 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2014/06/21(土) 01:32:17.64 ID:nwTJss9+0
731 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 03:31:57.23 ID:k4n+VAp20
732 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 03:51:09.26 ID:k4n+VAp20
733 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 03:54:56.34 ID:k4n+VAp20
浪江の避難者がまた孤独死 二本松の仮設で74歳男性
http://www.minyu-net.com/news/news/0605/news2.html 二本松市の杉内多目的運動広場仮設住宅で、
浪江町から避難する無職男性(74)が孤独死していたことが
4日、関係者への取材で分かった。同町民の孤独死が見つかったのは、
3日の本宮市の仮設住宅に続き、2日連続。
関係者によると、男性の自宅のテレビがついたままの状態だったことを
不審に思った隣人が自治会役員に通報、 4日午前11時50分ごろ、役員が居間で
あおむけに倒れている男性を発見した。
テレビをつけたまま・・・
2日連続・・
734 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:00:40.40 ID:k4n+VAp20
735 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:01:39.51 ID:k4n+VAp20
736 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:02:42.93 ID:k4n+VAp20
737 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:03:46.92 ID:k4n+VAp20
738 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:08:57.74 ID:k4n+VAp20
739 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:29:03.10 ID:rJJkFOWN0
740 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:31:33.48 ID:rJJkFOWN0
741 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:34:01.56 ID:rJJkFOWN0
364 名前:地震雷火事名無し(芋)
投稿日:2014/04/23(水) 08:54:45.02 ID:PiokNAtN0
福島で夫婦が、ほぼ同時に心筋梗塞で死亡。@テレ朝
福島市郷野目で老夫婦がほぼ同時に「心筋梗塞」で突然死
見つかったのは、80歳の夫と74歳の妻で、自宅の庭先で重なるように亡くなっていた­。
死因は、いずれも心筋梗塞だった。
http://youtu.be/02Gdh21AsQM
742 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:39:47.99 ID:rJJkFOWN0
743 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:42:04.09 ID:rJJkFOWN0
こどもの甲状腺癌は大変な病気ですが、被曝は全身病です。 とくにセシウムは心筋に蓄積するので、改めて、 様々な心臓病や突然死には気を付ける必要があります。
744 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:45:54.44 ID:rJJkFOWN0
745 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:49:02.64 ID:rJJkFOWN0
746 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 04:54:51.95 ID:rJJkFOWN0
747 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2014/06/21(土) 07:10:27.10 ID:JbVZ++/L0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。 そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。 それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。 はっきり言います。 あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな! 原発はいらない。
Pacini氏、現在、米国を旅行中なので、イタリアに戻ったら改めて返事をする、との返事をくださった。 だってさ
749 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/21(土) 09:38:25.44 ID:ezuyhkCf0
>きちんと保障(補償) やっぱり 『最後は金目』 w
750 :
地震雷火事名無し(岡山県) :2014/06/21(土) 09:46:11.93 ID:5enGAUlL0
チェルノブイリでは、2年目なんて、2人の甲状腺癌だったが、それが10年で100にんになった。 福島では10年後に500人に増えるのだろうか。
751 :
地震雷火事名無し(北海道) :2014/06/21(土) 17:40:17.94 ID:63jFYMZA0
752 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 22:10:04.11 ID:FYlMJzLC0
753 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 22:11:14.99 ID:FYlMJzLC0
754 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 22:12:56.61 ID:FYlMJzLC0
「長さ1mのタンポポ」「前足の指が6本の子犬」、福島県で見つかる謎の奇形動植物
http://japanese.joins.com/article/235/154235.html?servcode=A00 §code=A00
昨年大規模な原発事故が発生した日本の福島県付近で各種奇形動植物が見つかり、
福島原発の放射性物質流出が有力な原因と疑われている。
19日、あるオンライン掲示板には「次々と現れる日本の奇形動植物」という掲示物が
掲載された。昨年3月に発生した福島原発事故後に見つかった奇形生物の写真を集めたものだ。
写真の中には1本の茎に2つの花がついたタンポポ、横から葉が出ているキュウリ、
1メートルのタンポポなど衝撃的な動植物の姿が見られる。頭と胸の部分だけが白い
スズメ、前足の指が6本の子犬もいる。
755 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 22:19:25.58 ID:FYlMJzLC0
756 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 22:22:34.05 ID:FYlMJzLC0
マスコミの論調の変化 因果関係はありえない ↓ ↓ ↓ 因果関係はないと思う ↓ ↓ 因果関係は考えにくい ↓ ↓ (転移多数、はっきりとした嗄声)←大手は全社スルー (因果関係は★先生のおひとりの意見)←東京新聞以外はすべてスルー ↓ ↓ 因果関係は不明←New!
757 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 22:36:07.82 ID:FYlMJzLC0
工作員の論調の変化 フクシマはチェルノブイリの1000分の1。甲状腺癌なんて福島では絶対に出ない。ぼけがああ!! ↓ ↓ 嚢胞は最初からあるんだよ、カスが!! ↓ ↓ 癌が発見されても、元からあるもんを発見してるだけ。スクリーニング効果!ベラルーシと癌の大きさが同じ?だから?放射脳はあああ!! ↓ ↓ 男女比は偶然。乳頭癌比も同じ。統計的な有意差?素人の計算に価値はゼロ。引っ込んでろ、カスがあああ! ↓ ↓ (UNSCEARが将来の増加を認める)←工作員、必至で抵抗するも無理と悟り、無視をきめこむ (転移多数、はっきりとした嗄声)←1人の工作員が偽装転向ww (因果関係は★先生おひとりの意見)←徹底無視をきめこむ (万が一の誤診の場合、医科大国の責任を求める)←破綻寸前のスクリーニング効果説にしがみつくいじらしい工作員たちw ↓ ↓ ↓ 2巡目に癌がたくさん発見されてもスクリーニング効果だああああ!!!←New!
758 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2014/06/21(土) 22:36:23.16 ID:s3JdHywe0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。 そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。 それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。 はっきり言います。 あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな! 原発はいらない。
759 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/21(土) 22:59:22.09 ID:FYlMJzLC0
760 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 01:56:06.98 ID:DFS+FGdp0
そういえば、 疑い例は必ず順次摘出してるし、 摘出したものはほぼ必ずガン確定する。 ゆえに疑い例数=確定数とみなしてしまって良い。 とか誰か言ってたような?ウイグルかな。 鈴木氏の説明だと、、グレーゾーンは難しいが、見極めて摘出しており、 疑い例を全例摘出しガンと確定させる訳じゃない、ということのようだ。 疑い例は全部ガンとして計算しなきゃ工作員、とか、随分乱暴な議論だったな。
762 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/22(日) 04:41:46.83 ID:XUwMOfAvi
工作員の論調の変化というが、俺=やわらかは長いこと 公的調査での結果を待たなきゃ断言できん、と言ってきてるんだけどな。 ウイグルさんが断言と罵倒繰り返すからツッコミ入れるけど。 ここへ来て、ようやく行政、学会側から比較の必要性が論じられるれるようになり、自分としては、予想通りに事が運んでる感じだなあ。
763 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/22(日) 08:53:12.40 ID:CCVhPtW+0
対照調査で放射能因果を確定させるのは今となっては無理だね。 あと、どんだけの時間がかかるんだよ。 こいつの発言は「放射能のせいだとは言い切れないんだよ。カネ?出すわけねーだろ。悔しかったら放射能因果を完璧に証明してみろ。ベロベロばー」 これといっしょ。 「わからない」ことを原子力ムラのアドバンテージにしてる。 統計での有意外切り捨てでの補償のがれと同じロジック。 つうか、このままのちんたらした検査体制じゃ「手遅れ」「見逃し」が出るよ。 もはや「症例の検討」と摘出したガン細胞の「遺伝子調査」で十分「東電製の放射能起因」は証明できる。 そのことを知ってて、手術自体を「間違いだった」と過剰診療を言い出し、実現の目処のない大規模対照著さで時間を稼いでいる。 あとはひたすら、放射能起因派を人格攻撃し足をひっぱる攻撃だな。 論旨のトリミングまでして必死の印象操作しようとしてるけど、あからさますぎて逆効果だけどな。
764 :
地震雷火事名無し(空) :2014/06/22(日) 08:54:48.04 ID:vW8MxSqOi
東京の甲状腺異常も隠蔽です!東京オリンピックの障害になるなら
東京住民の病気も無かったことにします!!だ
2014/06/22(日) 02:37:57.21
https://twitter.com/NYAM2013/status/480366451027496960 中学生の息子が学校の健康診断で甲状腺が腫れてると指摘され
大きな総合病院で検査した結果も甲状腺腫確定。
なのに学校からきた健康診断の結果は所見なし、、
どういうこと?明らかに異常が見つかったけど?
どこが誰が隠蔽指示したんですか?恐すぎるんだけど。
東京ですが
困ったなあ。うちの子供も甲状腺検査にひっかかったんだよ、、
東京ですがね。東京だけど放射能雲がきて雨降って近くの公園ホットスポット。
放射性ヨウ素、何も知らされず吸ったね。学校あったしね。
どうして知らせなかった。どうしてくれんだ。
健康に産んだのに。
小さい赤ちゃんがいるママさんが宅配で外国産のお水を買っているのを見た、
向かいの家のオバサンが『まさか放射能とか心配してないわよね』と虐めていた。
子供がいたら色々な心配して当然だと思う。なんで外国産買ったらいじめるのか意味わからない。
でもそんな心の小さいオバサンよく見る。
765 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/22(日) 09:06:05.88 ID:CCVhPtW+0
>>761 にいたっては相変わらずの都合のいい発言の改竄してるしw
B判定→生検→「疑い」→手術→組織検査→「確定」が福島県のガン調査の分類。
一般のガン判定では「生検」の段階でガンが確定する。
なぜ切らなきゃガンとは「確定」しないこの定義をとったのか謎だが。
ここまで「ただちに手術の必要なガン」が多いと予想していなくて、ガンをなるべく少なく発表しよとうしたけど裏目に出たってとこかな。
ガンのメッカに
>>763 > 対照調査で放射能因果を確定させるのは今となっては無理だね。
→何故ですか?理由をキチンと。
>>763 > どんだけの時間がかかるんだよ。
> こいつの発言は「放射能のせいだとは言い切れないんだよ。カネ?出すわけねーだろ。
→摘出だけで「被害」なんだから因果と関係無しに賠償すればいいでしょう。
完全な立証を待てというあなたの方が余程無理筋。患者の側に立ってください。
> ガン細胞の「遺伝子調査」で十分「東電製の放射能起因」は証明できる
ウイグルさんによると完璧な確定は難しいようですが?
> 手術自体を「間違いだった」と過剰診療を言い出し
→誰がそんな事を言ってるの?過剰診療だと言えるものだが検査は間違いではないと何度も言ってる。
なにトリミングしてんの?
> 実現の目処のない大規模対照著さで時間を稼いでいる。
→実現可能なのは「摘出者補償」(癌疑いも入れていいかも)
769 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2014/06/22(日) 12:39:53.89 ID:z4ABaPnZ0
ああ、困ったなあ。うちの子供が甲状腺検査にひっかかったんだよ、、 千葉ですがね。 霞ヶ浦だけど放射能雲がきて雨降ってくホットスポット。 放射性ヨウ素、何も知らされず吸ったね。学校あったしね。 どうして知らせなかった。どうしてくれんだ。 2CHとかみて、全力で食品とかも選んでたのに・・・ 健康に産んだのに・・・ 個人でがんばっても誤差でしかないのか・・・ がんだと思うが、凡例あれば教えてください、全力で救いたいんです。
>>762 >公的調査での結果を待たなきゃ断言できん、と言ってきてるんだけどな。
そんなん当たり前だろ。だがな、放射能汚染に関しては結果が出た時には既に手遅れなのが事実だ。
「結果」は人々の健康、下手すりゃ命を代償として得られる物
そういう犠牲を出さない為に先手打って行動すべきことがあるだろう。
なぜこういう思考ができないのか?
>>765 > 都合のいい発言の改竄
→じゃあ元発言持ってきて改竄の説明してみてよ。
疑いも全部ガンにカウントしろと言ってましたが?
> 一般のガン判定では「生検」の段階でガンが確定する。
> なぜ切らなきゃガンとは「確定」しないこの定義をとったのか謎だが。
→手術して良性が一例出ている。100%ではないし、見落としもあり得る。
ガンの種類の確定も必要。
通常はそれぐらいは見逃されるが、今回は放射線影響を厳密に考察するために
あえて摘出まで判断を引き上げたんじゃないの?
そもそも、マニュアルで「摘出」の範疇のガンですら、
本来なら見逃されて、なおかつ悪さをしない可能性は十分にある。
(なにしろ放置した場合の知見がないから)
それを全部拾うのが「全員検査」。要は過剰検査。
コレをしている時点で十分賠償を問える。
772 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/22(日) 12:57:45.96 ID:IJSFpu8x0
>因果と関係無しに賠償すればいいでしょう。 いや駄目でしょう
>>770 だから、実際に先手を打って検査と摘出を行なっているでしょう?
ただ検査には相応のリスクもある。その責任は国なり東電が取れ、
それも因果の証明を待たずに取れ。という話ですよ。
もちろん因果を証明したらその分も引き続き賠償させればいい。
>>772 何故ダメ?
そもそも全員検査は、事故がなければ絶対に為されなかった。
50人もの摘出も絶対になかった。
もうこの時点で、事故を起こした東電に責任を問えますよ?
別に因果の証明は必要ない。
775 :
地震雷火事名無し(catv?【緊急地震:兵庫県南東部M3.7最大震度3】) :2014/06/22(日) 13:06:05.23 ID:IJSFpu8x0
因果の証明がなければ責任は問えません
776 :
地震雷火事名無し(東日本【緊急地震:兵庫県南東部M3.7最大震度3】) :2014/06/22(日) 13:08:30.10 ID:kyfp5Ii80
これだけの症例があれば、いますぐ「放射能起因」を証明できる。 ・個別の症例データを開示して、手術の緊急度(仮にこの患者を置したらどうなっていたか)を検証する。 ・摘出したガン細胞の遺伝子検査で放射能による異常を確認する この場合、放射能起因ではない場合は特定遺伝子の異常はでないわけだから、 一定数の特定遺伝子の異常が出たら「放射能起因」だと証明できる。 この2つをもとに放射能起因であることと、ガンの進行度を確認し、それにそった検査体制をとる必要がある。 同時に患者への早期の補償を。 (遺伝子検査でたまたま特定遺伝子の異常が出なかった患者に対しても、被害オッズ比で同等の補償をする)
>>769 お前みたいな馬鹿な親を持って可哀想だな
だから逃げろって言ったのに
778 :
地震雷火事名無し(東日本【緊急地震:兵庫県南東部M3.7最大震度3】) :2014/06/22(日) 13:09:48.10 ID:kyfp5Ii80
ムラ「ガンになった子供たちの治療と補償の原資は出す。だけど、放射能のせいでガンになったという点だけはあいまいにしておいてくれ」 医者「多発であること、すなわち放射能の影響で子供たちのガンが増えたことを説明しないと、手術したこと自体がやりすぎだと訴えられる可能性がありますから、それはできません」 ムラ「うん、悩ましいところだが、他県で子供の手術例がほとんないんだから、スクリーニング効果の患者をはしから手術した県立医大は現象としては過剰診療になるだろうね」 医者「手術したこと自体は患者の症例から見て間違いではありませんよ。声のかすれもあるし、転移もある進行性のガンですからほとけません」 ムラ「そういう例もあるだろうけど、割合としては低いんだろ。まさか手術したほとんどが進行性だと説明するつもりか」 医者「それをしたら、スクリーニング効果を完全に否定することになりますから、データを出すには覚悟と体制の見直しが必要です。おそらく医大の信頼も地に落ちるでしょう」 ムラ「だから、過剰治療による手術の謝罪と賠償をだな、原発再稼働のために…」 医者「いやですよ。処置自体は間違ってませんから。原発政策もからむんなら国に相談してみます」
779 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/22(日) 13:10:23.33 ID:IJSFpu8x0
政策として国が補償する可能性はありますが、 東電が補償するにはある程度の因果の証明が必要になる
780 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:10:53.21 ID:kyfp5Ii80
↑ムラ=やわらかのこのスレの発言を参考にしてます。
>>775 摘出の因果は全員検査ですよ。全員検査をするのは事故が起きたからですよ。
これは証明されてる。
>>778 > ムラ「ガンになった子供たちの治療と補償の原資は出す。だけど、放射能のせいでガンになったという点だけはあいまいにしておいてくれ」
> ムラ「うん、悩ましいところだが、他県で子供の手術例がほとんないんだから、スクリーニング効果の患者をはしから手術した県立医大は現象としては過剰診療になるだろうね」
自民党と部会が比較結果の提示を要求していますが?
むしろ比較検査がなされないというはっきりした根拠はあるの?
嚢胞結節までは実際にやったのに。
784 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/22(日) 13:19:53.08 ID:IJSFpu8x0
必要なのは「癌になったのは事故のせいだ」と証明することです。
785 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:20:06.31 ID:kyfp5Ii80
これ、ガンになったのが子供だからな。 しかももう50例も手術してる。 きちんと報道すれば国連人権委員会が言ってるように世界中から「児童虐待」「人権侵害」と糾弾されかねない。 もう、「放射能起因」だと認定して、新しく体制をつくったほうがいい。 県立医大という一大学にとっては手にあまるだろう。 原子力ムラもここは素直に「放射能起因による多発」の方向でバックアップ体制をとったほうがいいぞ。 いまだにやわらか銀行のように子供たちをないがしろにした言い逃れをしてると「鬼畜」認定されかねないぞ。 相手は子供だからな。 つうか、そこまでごまかして再稼働したいのかよ。
>>779 東電が起こした事故のせいで検査が行なわれているんですよ。
多発可能性を引き起こし、検査が実施された時点で、東電に責任はあります。
放射線との因果が立証出来ずとも、事故との因果は明確にありますよ。
787 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/22(日) 13:23:46.70 ID:IJSFpu8x0
>>786 それだけでは無理です。
必要なのは「癌になったのは事故のせいだ」と証明することです。
788 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:25:38.30 ID:kyfp5Ii80
「無主物」をはずかしげもなく主張した東電がそんな論拠のむわけねーだろ。 「放射能因果」を確定させ、当時の経営陣を業務上過失致傷で送検して、やっと認めるレベルだ。
>>785 水俣病でくぐれ
福島棄民が全滅しても原発との因果関係はない
で50年は凌げます
790 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:28:03.53 ID:kyfp5Ii80
つうか。やわらかは放射能因果をどうしても曖昧にする工作がしたいみたいだな。 これに反論してみろ。 これだけの症例があれば、いますぐ「放射能起因」を証明できる。 ・個別の症例データを開示して、手術の緊急度(仮にこの患者を置したらどうなっていたか)を検証する。 ・摘出したガン細胞の遺伝子検査で放射能による異常を確認する この場合、放射能起因ではない場合は特定遺伝子の異常はでないわけだから、 一定数の特定遺伝子の異常が出たら「放射能起因」だと証明できる。 この2つをもとに放射能起因であることと、ガンの進行度を確認し、それにそった検査体制をとる必要がある。 同時に患者への早期の補償を。 (遺伝子検査でたまたま特定遺伝子の異常が出なかった患者に対しても、被害オッズ比で同等の補償をする)
>>784 証明はすべきで可能ですが、時間がかかるでしょう。
その前に賠償は可能だしすべきでしょう。
>>785 > きちんと報道すれば国連人権委員会が言ってるように世界中から「児童虐待」「人権侵害」と糾弾されかねない。
現状はきちんと報道していないんですか?
では何故僕ら検査や結果を知ってるんですか?
> もう、「放射能起因」だと認定して、新しく体制をつくったほうがいい。
だから立証、認定は難しいし、新体制は別に認定しなくても「想定」でも十分にできますが。
何故無理にでも「認定」を早急に要求するのか意味が分からない。
> 、そこまでごまかして再稼働したいのかよ。
結局再稼働反対のために「認定」したいわけですか。
それは別々のイシューでしょう。
福島の子供の被害やケアには関係ないと思いますが?
792 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:31:56.95 ID:kyfp5Ii80
でかけるが、いちいち個別に「?」をつけて揚げ足取り的な個別反論してバカをさらさなくていいから、
>>790 に反論しといてくれ。
ポイントは「もはや検査や調査で無駄に時間を費やしている段階ではない」
>>790 工作ではなく現状の説明をしているだけですよ。
> 放射能因果をどうしても曖昧にする工作
そもそも因果を医科大の一存でパッと決めれるという認識が間違いでしょう。
遺伝子マーカーも100%ではないことはウイグル氏も言っている。
比較調査無しでは現状が異常な状態なのかの断定はできない。
つまり早急な断定は無理。時間をかけてすべき問題でしょう。
コレが現実。
それでも早く賠償はしてあげるべきでしょう。
だから検査が行なわれた事じたいの責任を問うべきかと思います。
794 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:37:29.38 ID:kyfp5Ii80
いいかげんに、大いばりでバカをさらすのやめてくれよ。 >遺伝子マーカーも100%ではないことはウイグル氏も言っている。 それは「個別」の患者の認定の話だ。50例あれば全体としては十分証明できる。 逆にいえばまったく特定遺伝子に異常がなければ放射能起因でない証明になる。
>>790 > (仮にこの患者を置したらどうなっていたか)を検証する
→放置した場合どうなるか、の知見は存在しません。ゆえに比較検査が必要。
> 摘出したガン細胞の遺伝子検査で放射能による異常を確認する
→遺伝子検査は完全なものではいことはウイグル氏がおっしゃってます。
これを根拠に放射線由来と断定するのは無理。
> もはや検査や調査で無駄に時間を費やしている段階ではない」
→検査実施の責任を問うのが合理的で早期に補償できますし、
検査体制の変革は別に因果立証を必要としませんよ。
796 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:38:54.73 ID:kyfp5Ii80
ムラ「ガンになった子供たちの治療と補償の原資は出す。だけど、放射能のせいでガンになったという点だけはあいまいにしておいてくれ」
の最新のソース
>>793
797 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:40:17.43 ID:kyfp5Ii80
ちなみにこれが「補償」にかんするやりとりね。
871 :地震雷火事名無し(東日本):2014/06/13(金) 13:39:50.85 ID:Q7vM89DU0
>>868 >それ以外にも推定被曝量とかいろいろと線引きされる可能性も高いですし
閾値のない確率的影響だから、これは必要ない。
たとえば100万人に1人が従来の発病だとして、
ある地域で1万人に1人になったとしたら、100倍の発病率。
確率的に99%は既存の原因ではなくその地域独特の因果によると推定できる。
この場合、満額から1%減額(免責)した補償が受けられる。
はず。
875 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/06/13(金) 13:53:13.53 ID:fmJyGqHL0
>>871 通常の公害訴訟では、相対危険度やオッズ比が2−5程度で賠償が認められるので、
その考え方でよいと思います。
あと、遺伝子解析もある程度は重要だけど、Julia HeB et al 2011の染色体7q11(児玉先生が言っているやつ)
は完全ではないです。被曝症例で7q11の重複が見られたのは4割にすぎません。通常症例では7q11の重複は
見られなかったので、「被曝障害に特化したマーカー」と期待はされているけど、完全ではない。
また、ベラルーシでよく使用されたRET/PTC3再配列も6割程度しか特定化できず、通常の小児症例でも
2割程度で変異が見られています。
もう一つ。生物学的線量評価というのがあって、血液の染色体の破損率から被曝線量を割り出す
方法があります。これはとても有望ですが、すべての検査機関で出来るわけではない。
よって、これらを組み合わせて、さらにセシウムの土壌沈着率と合わせて総合的に線量評価を
する必要があります。また、これらで被曝起因と判定されなかった被災者については、
ご指摘の免責保障などを立法により、もしくはADRの慣例や、判例法によって形成する必要があります。
>>794 確定的に判定出来ない以上、
男女比と一緒で「たまたま」の可能性を主張出来ますし
決定的な因果決定の要因にはなりませんね。
そもそも、「遺伝子マーカーに明らかに異常が出ている」前提で主張していますが
今の段階では、単に想像だけで言ってますよね?
>>797 > たとえば100万人に1人が従来の発病だとして、
→この時点で有病率と罹患率間違えてますがな。
>>797 > よって、これらを組み合わせて、さらにセシウムの土壌沈着率と合わせて総合的に線量評価を する必要があります。
→ここにどんだけ時間食うと思ってるんですか;
セシウムとヨウ素の分布図はチェルノでは違ってましたし。
800 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:47:17.17 ID:kyfp5Ii80
こいつのやってるのは「実現不能の条件提示」っていう低レベルの交渉術。 ・大がかりで全国的な対照調査 ・因果関係を立証しないままの東電の補償 両方ともこれまでさんざん俺も言ってきたことだ。 いざ、放射能因果が立証されそうになってから持ち出してももう遅いよ。 補償まわりは 因果立証→責任追及→補償と立検 という通常の流れでいい。 あとは、「手遅れ」「見逃し」への早急なケアだな。 けっきょくこれ。 福島の小児甲状腺ガンに関する仮説と提案 01 福島の小児甲状腺がんは定説を100倍以上上回る多発である 02 福島の多発している小児甲状腺がんは原発事故による放射能が原因である 03 福島の小児甲状腺がんは検査のたびに増加しており現在進行形である 04 放射能に起因するガンは進行が速く放置すると手遅れになる可能性がある 05 福島の子どもたちのいる環境(外部被曝、内部被曝)は甲状腺異常のある子どもの発がんを促す 06 小児の甲状腺にものう胞等が一定割合で存在するが、これが放射能によってガン化しやすくなる ↑特にこれについては、ゲノム解析でわかるので早急に調査しろ。 で、対策としては ・「治療」範囲の拡大(関東・東北) ・検査主体を国にして検査頻度を半年に1回に ・甲状腺異常のある子どもの受容放射能濃度の見直しと疎開制度の創設 ・セカンドオピニオン制度を認め検査の透明化、情報公開を図る (特にガン手術者のセカンドオピニンオンは必須) ・手術した子どもたちのがん細胞を遺伝子解析し、直接的な放射能との因果関係を解明する
>>796 > だけど、放射能のせいでガンになったという点だけはあいまいにしておいてくれ
簡単に明確に出来る魔法の知恵なんてないと思いますよ。
あなたがどう思ってるかはともかく。
802 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:51:38.38 ID:kyfp5Ii80
「これだけの症例があれば、いますぐ「放射能起因」を証明できる」 ・個別の症例データを開示して、手術の緊急度(仮にこの患者を置したらどうなっていたか)を検証する。 ・摘出したガン細胞の遺伝子検査で放射能による異常を確認する この場合、放射能起因ではない場合は特定遺伝子の異常はでないわけだから、 一定数の特定遺伝子の異常が出たら「放射能起因」だと証明できる。
>>800 > いざ、放射能因果が立証されそうになってから持ち出してももう遅いよ。
だから俺もずーっと主張して来たんだって。
ホントにヒトの意見聞かないなあ。
> 福島の小児甲状腺ガンに関する仮説と提案
あなたが「仮説」と言わざるをえないのが現実でしょう。
自分でよく分かってるじゃないですか。
仮説をもとに変革を要求するのは賛成ですよ。
…とか言うと「擦り寄るな!」とキレるしなあ。
804 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:54:34.58 ID:kyfp5Ii80
さて、時間だ。 以上「いま放射能起因を証明されるだけはイヤイヤイヤーン」でおなじみの 明日の原子力を無理やりこじ開ける「やわらか銀行」がお送りしました。
>>802 > 個別の症例データを開示して、手術の緊急度(仮にこの患者を置したらどうなっていたか)を検証する
→だから「患者を放置した場合の知見」が明確でないんですよ。
全員検査なんて前例がないし、放置されている患者は一定数いるが、
かれらがどうなったかは観察されていないので分からない。
> 一定数の特定遺伝子の異常が出たら「放射能起因」だと証明できる。
その「一定数」の確定ラインをどこに設定するんですか?
また、仮に異常がでなかったらどうするの?
マーカー検査実施に反対はしませんが、それでパッと解決できるわけじゃないかと思いますよ。
806 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 13:57:48.65 ID:kyfp5Ii80
おまけ 794 :地震雷火事名無し(東日本):2014/06/22(日) 13:37:29.38 ID:kyfp5Ii80 いいかげんに、大いばりでバカをさらすのやめてくれよ。 >遺伝子マーカーも100%ではないことはウイグル氏も言っている。 それは「個別」の患者の認定の話だ。50例あれば全体としては十分証明できる。 逆にいえばまったく特定遺伝子に異常がなければ放射能起因でない証明になる。
>>804 > いま放射能起因を証明されるだけはイヤイヤイヤーン
僕の主張は
・放射能起因かどうかをキチンと立証しましょう。
・それと別に早期補償をしましょう
ですよ。
トリミングどころか捏造じゃないですか。いつもこうだけど。
>>806 だから遺伝子マーカー検査すればいいんじゃないですか?
全然反対してませんよ。
男女比で確定できてないのと同程度の「参考データ」にしかならんと思いますけどね。
809 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 14:05:56.15 ID:kyfp5Ii80
よし、原子力ムラからも遺伝子検査反対のロジックはでなかったんで、さっそく始めよう。 対照調査用に福島県以外の甲状腺ガン(特に子供)の摘出細胞を保存して、それを検査しよう。 複数の放射能因果の立証因子があればなおいいね。 マーカー検査が有効なのは「大人」も補償の対象にできるかもしれないこと。
810 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 14:11:48.19 ID:kyfp5Ii80
あとは「症例検証」だ。 これは県立医大のデータ開示しだいだが、特に「自覚症状」と「手術の緊急度」の2つは必要だ。 県立医大も(ここ見てるかw)もう腹くくらないと、 原子力ムラのとかげしっぽにされて下手したら訴訟を山ほど抱えることになるぞ。
811 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 18:41:00.95 ID:kyfp5Ii80
メモがわりに。
陰謀論的なものも多いが、「原子力」の本質がよくまとまっている。
ピックアップした3つの指摘については、日本では今後かえていかなきゃいけない。
日本人は独占電力会社と原子力ムラとのいったんの決別を。
「我々が福島の最悪を恐れるべき50の理由」ハーヴィ・ワッサーマン
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/50-d055.html 29. 福島の風下と、北米の子供達の甲状腺異常に関する初期の報告は、それが一体どれほどか知らないが“十分な放射”は放出されていないと語る原子力産業支持者連中によって再び否定された。
37. 東京電力は組織犯罪とぐるになって、“危険な”現場作業の為に、貧窮化したホームレスや高齢者を採用して、自身の除染活動を行っているが、彼らの作業品質や、彼等の被曝状況は今や国家秘密だ。
48. 福島の影響が何世紀も広がる中、どのような証拠が現れようと、原子力産業は決して、いかなる被害を起こしていることも認めず、決してその被害に対する弁償を支払わされることはないことだけは確実だ(後編を参照)。
うーん、ちょっと訳が。
812 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 20:44:24.88 ID:vUxLQ/+j0
>>793 >>遺伝子マーカーも100%ではないことはウイグル氏も言っている。
私のツイッターの引用改竄をやっておきながら、
都合がいいと私の発言を利用する。本当に悪質な人間だな。おまえは
遺伝子マーカーが100%でないとしても、ある集団が被ばく起因の癌に罹患しているか否かは、
現在の複数の癌遺伝子判定技術や生物学的線量評価等によって確定することは可能。
原子力村の低級工作員よ
813 :
しけええないd(愛媛県) :2014/06/22(日) 20:49:18.62 ID:euOHYUWV0
食後のお散歩言って来た。 お国を丸だけの簡単なワンパッパでございます
>>812 確定可能なら是非やったらいいんじゃないですかね。
別に反対してませんよ。
何故やらないんですかね?
>>812 それこそ「チューイン基準で島状に決まり!」みたいな世迷い言より
よっぽど追究すべきテーマなんじゃないですかね?
サイボーグさんには是非、マーカー推しで世論喚起して頂きたいですよ。
816 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 21:17:52.74 ID:vUxLQ/+j0
遺伝子検査なんてやる必要はない。 すでに、因果関係は集団レベルでははっきりしている。 もはや、お前ごとき引用改竄だけが取り柄の低能工作員では 火消できない段階にあるんだよ お前を雇っているクライアントは、お前以上に愚かな存在だな
817 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 21:27:17.76 ID:vUxLQ/+j0
「がん」50人 福島で続く甲状腺検査、見守り手厚く
事故との関係不明 受診率向上が課題
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO72986510Z10C14A6EL1P01/?df=2 日経新聞ですら識者の見解として挙げているのが、
岡山大学の津田敏秀教授と日本医科大の清水教授の2人のみだ。
マスコミの論調の変化をよく示している。
もはや、高田純や神谷、長滝といった御用学者は1人として記事で
取り上げられていない。
世論喚起なんてのは、もはや必要ないんだよ。
小児甲状腺問題はこれからジワジワと社会に浸透していく。
そのとき、ソフィストやお前、バカ大阪はむろん、ツイッターのKazuyaaaaa、
Pka、早川由紀夫その他の悪質な人間どもがどんな目で見られ、どんなバックラッシュを受けるか、
楽しみだな
>>816 >>817 はあ、そすか。
ならサイボーグがああだこうだ書き散らしてるのも時間の無駄ですなあ。
医科大とマスコミが全部明らかにしてくれてますもんねえ。
819 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 21:34:17.55 ID:vUxLQ/+j0
悔しそうだな
呆れてるの。
821 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 21:37:06.11 ID:vUxLQ/+j0
このバカは息してますかね?
おまえとともに、永遠に恥をさらす人間だ
↓
528 :地震雷火事名無し(福島県):2014/06/18(水) 10:03:21.81 ID:vVRWQfWn0
千葉県さんが
>>410 で遺伝子解析の解説をしているけど、それも読んでいないんでしょう
822 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 21:43:49.02 ID:vUxLQ/+j0
東日本氏(長屋さん)が
>>794 で指摘しているように、
遺伝子解析に関する私の趣旨は、集団的因果関係の特定化で役割を果たすというものだ。
それを曲解に曲解を重ねて、自分たちの議論に悪用する。
議論のルールやマナーを守らず、引用改竄と人格攻撃、妄想のみの人間どもは、
これから更にそれをエスカレートさせていくだろう。絶滅寸前の恐竜のごとくだ。
今度は、どんな汚い手を使いますかね?
>>822 でもマーカー検査やらなくていいんでしょ?
じゃあ結局分からないじゃない。それが本当に有効なのかが。
妄想を加速させているのはあなたでしょうに。
824 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 21:55:58.53 ID:vUxLQ/+j0
チェルノブイリで遺伝子解析が初めて行われたのは、1994年だ。 被ばく医療の専門家である日本人がRET/PTC解析を行った。 しかし、実際にはその1年前の1993年にWHOがチェルノブイリ事故との 因果関係を認めている。 遺伝子解析なんぞ、因果関係の特定化においてやる必要はない。 チェルノブイリの経験ではっきりしている
825 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 21:57:45.94 ID:vUxLQ/+j0
ちなみに、この工作員(やわらか銀行)は福島医科大が遺伝子解析を 現在やっていることを知らないわけ?
>>824 でも福島においては現状認められてない訳ですよね?
ならマーカー検査やった方が立証の参考になるんじゃないの?
あえてやらない理由は?
827 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:02:19.73 ID:vUxLQ/+j0
>>あえてやらない理由は?
医科大はやってるんだけど・・・
>>825 が見えませんか?
828 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:02:39.12 ID:vUxLQ/+j0
>>あえてやらない理由は?
医科大はやってるんだけど・・・
>>825 が見えませんか?
>>827 じゃあ、やらなくていいと主張する理由は?
830 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:06:43.66 ID:vUxLQ/+j0
>>830 やってたのは知りませんでした。すみません。
で、あえて「やらなくていい」と主張する理由は?
832 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:11:51.37 ID:vUxLQ/+j0
>>831 すでに、今年の2月に医科大が癌細胞を遺伝子解析することは各種のメディアで
報道があった。こんな基本的な事実もわきまえずに、
今までグダグダと愚かなレスを繰り返してきたあなたは、
言葉が見つからないほど愚劣ですよ
>>832 医科大に問い合わせもせず
独断で「チューイン島状」と決めつけていたことも
謝罪もして欲しいところですがね。
で、あえて「やらなくていい」と主張する理由は?
834 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:14:34.11 ID:vUxLQ/+j0
まだ絡みますかね?
835 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 22:15:19.55 ID:kyfp5Ii80
>>834 答えられないんですね。
「チューイン島状」同様、あなたの妄想、ということで
よろしいですか?
837 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:19:42.53 ID:vUxLQ/+j0
>>835 自分は、「因果関係特定のために遺伝子解析をする必要はない」と言っているんだけで、
癌遺伝子の研究や、放射線起因の癌の臨床的挙動の解明、データバンクの創設などの
ために遺伝子解析を行うのは必要だと思っています。
ただし、補償のために遺伝子解析をするというのはナンセンス。
あらゆる公害事件において、集団的(疫学的)因果関係は個別的因果関係に類推適用されるという
判例が確立されているので、補償問題の解決のためには遺伝子解析は必要ありません。
838 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 22:20:02.07 ID:kyfp5Ii80
もう、放射能因果を認めて、そこから対策と検査体制をつくったほうがいいよ。 検査にかかってない子供たちのうち、ほんとうに手遅れになる子供が出てくる。 あとは、これまで検査した子供たちも成人したら5年に1度とか、本当にあぶない。 せめて、隣接2県の検査開始と検査頻度を最低年に1度にしたほうがいい。 原子力ムラの放射能因果隠蔽遅延工作はほんとうに「非人道的」だったと、わかってからだと遅いよ。
>>837 そもそも集団的(疫学的)因果関係が成立する保証などないのが
現状なんですが。
それなら、遺伝子マーカーも
因果関係特定の一助にはなるだろう、という意見は真っ当かと思いますが、
頑に因果関係特定に使用すべきでないとおっしゃるのはどうしてですか?
>>835 ほぼ俺と同じ考えだなあ、渋谷氏。
そりゃこういう意見も出うるでしょう。
840 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:26:53.40 ID:vUxLQ/+j0
>>もう、放射能因果を認めて、そこから対策と検査体制をつくったほうがいいよ。 日本医科大の清水教授は「白紙にして真剣に因果関係を考えたい」と言ってますが、 これは彼一人の意見というよりも、ここ現在にいたった福島医科大の見解と考えるべきでしょう。 2年に1回の検査とか5年に1回の検査では、進行癌による手遅れの患者の大量発生を招くだけ。 これは、福島医科大にとっては重大な責任問題になります。 ある時点で、彼らは検査体制の見直しのために、因果関係を認める方向に舵を切るはずです。 明確な因果関係は認めないだろうけど、「蓋然性」は認める方向に行くと思う。 僕らが考えていた以上に、展開が速い感じがします。
841 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 22:27:15.35 ID:kyfp5Ii80
ね、あえてコメントしなかった理由はこれw
>>838 > もう、放射能因果を認めて、そこから対策と検査体制をつくったほうがいいよ。
だから、手持ちのエビデンスじゃ、この問題に関わる専門家の
コンセンサス得られないでしょ。
実際得られてないし。
だったら、コンセンサスなど待たずに推定で体制見直しや
比較対症検査などを行なった方が合理的じゃないですかね。
>>841 コメントしてるじゃん。
「怖いタイプの御用」って。
そうやってレッテルばっかり貼ってたって何も進展しないと思うけど?
あなたは医科大がデータ公開する事に反対なわけ?
「死人に口なし」だ。
845 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:33:46.68 ID:vUxLQ/+j0
満身創痍ですね。ボロボロですよ
↓
831 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/06/22(日) 22:10:05.71 ID:q7YfIURN0
>>830 やってたのは知りませんでした。すみません。
846 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 22:34:09.55 ID:kyfp5Ii80
かぶったね。
>>839 ね、あえてコメントしなかった理由はこれw
やわらかが言ってた「対照調査しろ」はこの人と真逆の意見だってことすらわかってない。
「過剰医療」。ま、ここまではある程度の頭があれば言えるんだよ。
じゃ具体的に過剰医療の子供たちをどうするか、放射能因果じゃないことをどうやって証明するのかって話なんだ。
これ「放射能因果でない」ことの証明がないと、とっても危険なロジックだからね。
もし放射能因果の可能性が消しきれなかったら、「過剰医療説」はとんでもないことになるリスクを負う。
どっちも証明できない現状では「放射能因果」を前提に体制をつくったほうがいいよ。
そのほうが医療的にはリスクは少ない。
847 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 22:36:27.56 ID:kyfp5Ii80
もう少し有意義な議論がしたかったんだけどね。 それにしても、やわらかは頭が悪いね。 とりあえずきょうはここまで。
848 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:40:15.97 ID:vUxLQ/+j0
しかし、やわらかは頭が悪い 福島DIONよりも悪いかもしれん 今日はここまで
>>845 そもそも集団的(疫学的)因果関係が成立する保証などないのが
現状なんですが。
それなら、遺伝子マーカーも
因果関係特定の一助にはなるだろう、という意見は真っ当かと思いますが、
頑に因果関係特定に使用すべきでないとおっしゃるのはどうしてですか?
答えられないんですか?
851 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 22:46:13.48 ID:kyfp5Ii80
勝手にトリミングすんなつってんだろ。 >「対照調査しろ」はこの人と真逆の意見だってことすらわかってない。 はい、やりなおし。
852 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 22:49:26.26 ID:kyfp5Ii80
ROMの人にわかりやすく言うと、こいつは 「全員検査による過剰治療」だと言いつつ、 「広域で対照調査しろ」って福島と同じことやれって言ってた人でなし。
853 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 22:51:17.25 ID:kyfp5Ii80
854 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:51:18.60 ID:vUxLQ/+j0
>>850 (1)放置しておくと声を失う可能性があるリンパ節転移(リンパ節腫大)
(2)はっきりとした嗄声(反回神経麻痺)
この二つの進行性の急性症状が検討委員会で明らかにされた。それも5ミリから10ミリという
微小癌の患者だ。通常症例でも2%程度にしか見られない極めて稀な急性症状患者がいるだけでも、
もはやスクリーニング効果説は破綻している。
いい加減、自分に都合の悪いデータを無視する癖は直すべきでしょう
>>851 > >「対照調査しろ」はこの人と真逆の意見だってことすらわかってない。 はい、やりなおし。
やり直したよ。ほれ↓
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793 >専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、
>この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
>また、放射線影響との因果関係を論ずるためには、
>比較対照群を設けるなど、制度設計の見直しが必要であると主張した。
>>852 だから比較調査の際には「摘出」に関しては見直しが必須だと何度言えば…
856 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:55:51.10 ID:vUxLQ/+j0
改めて言うけど、因果関係特定のために遺伝子解析を使用するのは必要ない。
チェルノブイリでも遺伝子解析をする以前に、すでに集団的因果関係は特定化されていた(
>>824 )。
むろん、慎重に慎重を重ねて、因果関係特定化のために遺伝子解析をやりたいならやればいい。
別に誰もそれに反対していない。
>>854 無視も何も、
その「割合」が異常なのかどうか、現状ではコンセンサス得られてないですよね?
医科大はデータを出して来ないし。
858 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/22(日) 22:57:54.26 ID:4dQXmBw90
「癌になったのは事故のせいだ」と証明しなけれが東電から賠償は勝ち取れませんよ。
859 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 22:57:57.25 ID:vUxLQ/+j0
>>857 小学生3年生の計算能力があれば、すべての人が「異常」と認めます。
860 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 23:00:37.76 ID:vUxLQ/+j0
まあ、やわらか銀行は小学校3年生レベルの計算ができないので、 どうしようもありません。 明日早いんで落ちます では
>>816 反対しないのに
> 遺伝子検査なんてやる必要はない。
とおっしゃる根拠はあるのかと聞いてるんですが?
ご存知の通り、福島はチェルノとちがって因果証明はされていないですよ?
862 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 23:01:50.92 ID:kyfp5Ii80
ソースが違うだろ。 つうか、それが出てくるということは、そこまでは折り込み済みなんだ、 「対照検査をしないと放射能因果を認めない」ロジックとして。 じゃ、これは対象調査で時間稼ぎをしようとしてる渋谷にも原子力ムラにも言える。 こいつらは「全員検査による過剰治療」だと言いつつ、 「広域で対照調査しろ」って福島と同じことやれって言ってた人でなし。 というか、放射能因果はほぼ世間に認知されたから、対照調査いらないからもうどういう解釈でもいいけどね。 もう、放射能因果でない証明がないと世間はなっとくしないよ。もちろんガンで摘出された子供たちの親も。 それより、これ。
863 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 23:03:50.61 ID:kyfp5Ii80
【「放射能因果でない証明」は原子力ムラがしろの正当性について】 「過剰医療」。ま、ここまではある程度の頭があれば言えるんだよ。 じゃ具体的に過剰医療の子供たちをどうするか、放射能因果じゃないことをどうやって証明するのかって話なんだ。 これ「放射能因果でない」ことの証明がないと、とっても危険なロジックだからね。 もし放射能因果の可能性が消しきれなかったら、「過剰医療説」はとんでもないことになるリスクを負う。 どっちも証明できない現状では「放射能因果」を前提に体制をつくったほうがいいよ。 原子力ムラは姑息な時間稼ぎをすんな。
>>859 >>860 小学生3年生のの計算能力がない人達が、検査現場や部会で
福島の小児甲状腺癌を検討していると言い張るわけですね。
なるほど。
>>863 > じゃ具体的に過剰医療の子供たちをどうするか、放射能因果じゃないことをどうやって証明するのかって話なんだ。 これ「放射能因果でない」ことの証明がないと、とっても危険なロジックだからね。
危険なロジックだから目を逸らし考えるな、と?
随分無責任な話ですね。
可能性があるのだから、
謝罪、賠償、今後のケアについて、真剣に検討すべきじゃないんですか?
当然それは事故由来多発についても言える事だけど。
866 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 23:07:39.75 ID:vUxLQ/+j0
>>864 6月10日の鈴木真一氏の曝露発言をうけて、
「白紙にして因果関係を真剣に考えたい」と考え方変えたでしょ?
彼らは、最低限小学生レベルの計算能力はもっています
あなたと違ってね
867 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 23:08:30.71 ID:kyfp5Ii80
やわらかの擁護ロジックから透けてみえるところを考えると、 どうも医科大と原子力ムラはマジで一戦始まりそうだな。 そして、 「ここに至ったら、時間稼ぎにつきあってる時間はない」という医者としての良心が勝つだろう。
868 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 23:10:43.13 ID:vUxLQ/+j0
>>867 福島医科大、日本政府、原子力村
この3者の連帯関係がどんどん崩れていますね
典型的な体制崩壊のパターンですよ
>>866 白紙と「因果関係認める」は違いますよ。
認めてはいないんだから小学生レベルには足りてないんじゃないですか?
870 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/22(日) 23:13:01.54 ID:vUxLQ/+j0
>>869 こういうのを揚げ足取りと言うんですよ
本当しつこい人間です
871 :
地震雷火事名無し(東日本) :2014/06/22(日) 23:13:04.42 ID:kyfp5Ii80
東電としては最悪「福島の小児甲状腺がん」限定で「因果関係を認めず」「人道的補償」で乗り切りたいんだろうな。 (油断してると、それもバックれるのが東電だが) いったん放射能因果を認めると、じゃ大人の甲状腺癌も、いや他のガンも、白血病も、心臓疾患もっていう当たり前の流れになるからね。 それが分かってるから、ここはどうしても「過剰治療」で放射能因果をあいまいにしたい。 ってことは、逆にいうともう放射能因果を確定できる材料を医科大が持っている可能性が強い。
>>871 仮にそうなら、渋谷さんには頑張ってもらいたいところじゃないですかね?
医科大に、材料とやらを吐き出させないと。
なんで訴訟とか起こさないんですかねえ? お二人の想像が当たりなら訴訟の一件くらいあってもいいのに、不思議だなあ
二巡目も多発してるなら、ふくしま共同診療所とか平田中央病院とかでの発見例もあるはずなんだけどなあ なんでか聞かないですよね、なんでなんだろう? 不思議だなあ
対照調査で過剰診療の可能性があるにしても、そもそも見つからねーよで済む話じゃないのかなあ? 百万人に数人しかいないんだし、五万人くらいならやってもほぼ見つからないでしょ 被曝してないのなら多発なんて有り得ないんだろうから、調査はリスクなくできるはずだよね
食べて応援効果で、全国的に発症率が上がってる可能性はあると思う。 100万人に2-3人(2-3倍)とか10万人に1人(10倍)とか、程度はやってみないとわからんが。
あまりにも酷い安全デマを言い続けた人たちは、そのうち、 『アイヒマン裁判』を受ける(心の準備)はしておいた方がいいのではないかな? 今回ばかりは、(遠くの田舎もんが病気になったローカルな公害問題)では済まない。 もっともっと大事になるだろう。 戦前の小物の軍国主義者たちは、あっさりと(転向)して保身を図ったが、 『アイヒマン』クラスにもなると、(転向)も許されないだろう。 また、ネット工作会社などと言うものは、簡単に(トカゲの尻尾切り) (スケープゴート)になるだろうし、さらにその中でも、 『仕様書からちょっとでも勇み足な事を書いた工作員』は、 一番最初のスケープゴートとして、真っ先に切られ、糾弾されることだろう。
>>877 いいから、おじゃま虫がどうとか言う
キモいコピペ活動がんばれ^^!
879 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 02:25:26.48 ID:ZuW8bGs+0
これ、大丈夫?自分で餌まいてどうすんの?
831 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/06/22(日) 22:10:05.71 ID:q7YfIURN0
>>830 やってたのは知りませんでした。すみません。
880 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 02:43:18.26 ID:ZuW8bGs+0
今までは、三者の利害が一致していた 福島医科大=被害を小さくみせたい、因果関係はなしということで 日本政府=被害を小さくみせたい、因果関係はなしということで 原子力ムラ=被害を小さくみせたい、因果関係はなしということで 最初は、こんなスクラムががっしり組めていた。しかし、被害を小さくしたいのに、現実が言うこと聞いてくれない。 なんと癌患者が90名にも上ってしまい、これから指数関数的に増加することが明らかとなった今、 以下のように3者に利害対立が生まれる結果となっている 福島医科大=被害を小さく見せるのはもうムリでしゅ・・手遅れの子どももでてくる・・・このままでは自分たちの責任問題になります(涙)・・・ 日本政府=何寝ぼけたこと言ってるんだよ!死ぬ気で誤魔化し続けろ!あと、子どもは絶対に死なせるなよ。いや、死なせたら、隠せよ、いいな! 原子力ムラ=過剰治療は止めてくれませんかね、医科大さん。金ばら撒くのやめますよ。子どもが死ぬ?そんなん知ったことか、ぼけがあ!!
881 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 02:54:42.37 ID:ZuW8bGs+0
末期症状です。 今はまだこの小児甲状腺癌問題は大きな社会問題とはなっていない。 しかし、これも時間の問題でしょう。社会問題として表面化すれば、 利害対立はさらに大きくなり、収拾がつかない事態にもなりうる。 これから何が起こるのか? 端的にいえば、犯人捜しが始まります。 そして、当事者のすべてが責任を回避しようと、他に責任を擦り付ける。 さらに権力側は分裂し、統制がきかなくなります。 子どもをもつ福島、東日本の親は、ゴダゴダに巻き込まれないように、 自分の子どもを細心の注意をもって守る覚悟が必要になります。
882 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 03:08:04.48 ID:ZuW8bGs+0
>>880 ちなみに、UNSCEAR(国際原子力マフィアの総本山)は、ゴタゴタに巻き込まれないように
「将来、福島で子どもの甲状腺癌は増えますよ」と既に責任回避に先手を打っています。
とてもクレバーで、ずる賢い人間どもです。
マスコミも同じでしょう。報道ステーションがすでに転向し、さらに日本経済新聞が転向ともとれる記事を書いている。
NHKは最後まで抵抗するだろうが、いずれ落ちます。泥船に長くとどまればとどまるほど、
傷が深くなることは、彼らが一番よく分かっている。
マスコミに対する統制がきかなくなったとき、この国のタガが外れます。
この国は、緩慢な崩壊過程に入ったと考えるべきでしょう。
883 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/23(月) 03:19:27.07 ID:3btS7exJi
>>879 あなたと違って間違えたら認めるので。
食いつきたければご勝手に。
大事なのは調査結果ですから。
884 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 03:21:20.63 ID:ZuW8bGs+0
これから、この国はどうなるのか? (1)ベラルーシ型の独裁国家 (2)ウクライナ型の国家分裂状態 今のところ、秘密保護法制や憲法改正など、ベラルーシ型に移行していることは 間違いない。 それプラス、歴史上稀に見る人口減少社会に移行し、移民を導入するとなると、 (3)ヨーロッパ型の混沌とした多民族国家 この要素も付け加わる。(3)については、日本の歴史上、多民族共存型(多文化主義社会)を 経験したことのない日本社会では、分裂を加速させるだけとなる。分裂を回避する唯一の手段は、 独裁体制の強化、インフレ政策、および戦争、この三つが古今東西、歴史の二大法則となる。 いずれにせよ、今まで培われてきた戦後民主主義が根本から変容し、 政治的、社会的な3流国家に脱落することだけは、間違いない。
885 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/23(月) 03:21:44.83 ID:3btS7exJi
>>882 この国の崩壊かあ;うわぁ;
現実はライトノベルじゃないんですよ。
886 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/23(月) 03:25:58.34 ID:3btS7exJi
>>884 そんな歴史上の転換点を我々は目撃しているのか!!
多発証明も因果証明も済んでないのに、
そこまでイマジネーションが膨らむのは
一種の才能ですよね。
作家デビューすると、幸せになれるかもしれないですねー。
ライトノベルも何もソ連が実際にそうなったしな そんな事も想像つかないほど平和ボケしきってしまったって事だな日本人は
888 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/23(月) 03:29:59.12 ID:3btS7exJi
マスコミ批判する割に とってつけた日本崩壊論が、 最近のマスコミが垂れ流す論調そのまんまな件(^^;;
889 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/23(月) 03:32:39.16 ID:3btS7exJi
>>887 ソ連はそもそも秘密主義独裁国家だったのが、
ペレストロイカによってタガが外れて崩壊したんですよ。
真逆じゃないですか。
890 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 03:42:33.26 ID:ZuW8bGs+0
政党分析をすれば以下となる。 小児甲状腺癌が爆発的に増加した場合、政権担当者の自民党は責任回避のために、 原発事故当時に政権をとっていた民主党のバッシングを始める。 たしかに、原発事故当時、民主党政権の対応はひどかった。彼らに同情する 日本国民はほとんどいない。と同時に、自民党の無責任な振る舞いに共感を 覚える国民も皆無だろう。とすると、どうなるか? 極右政党への支持が集まる。一部の支持は共産党などの左派政党に行くだろうが、 これは僅かだろう。いずれにせよ、中間政党や既成政党が没落をし始め、 極右と極左に政治的スペクトラムが分裂する。そして、極右が勝利を収める。 5年後には、田母神や幸福実現党といったファシスト集団が権力の座に いるとしても、驚くべきことではない。
891 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/23(月) 03:45:44.41 ID:3btS7exJi
まあ、事故による反原発運動の過程で、 政治の世界で左派が自滅し、 勝手に崩壊したのは事実だな。 自民はもともとあんなんだしな。 過剰な放射能恐怖論喧伝する奴って 反原発左翼=馬鹿 だと思わせる 工作員なんじゃねーの?と思うわ。 あいつらが大暴れしたから、 民主的な選挙で自民党が圧勝したんじゃないのかね。
892 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 03:49:43.45 ID:ZuW8bGs+0
>>891 やわらか詐欺銀行が、田母神シンパの極右であることが
よく分かる書き込みだな。
ネトウヨに医学上の問題に関する見解を尋ねことほど、
愚かなことはない。まあ、死にたい人間は、こいつの言うことを聞くがいい
放射能危険派のどこに工作員なんか使うような政治力と組織力があるってんだか やわらか銀行って妄想に支配されてんじゃねーの
894 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/23(月) 03:51:57.22 ID:3btS7exJi
>>890 あれ?小学生並の知性があれば、
福島の事故由来被害はもう確定なわけですよね?
それなのに、
原発ムラを作り上げてきた自民党の信頼失墜はともかく、強行な推進派の田母神らに支持がいくとは、
どんな分析ですかね?
何を考えてもコワイお話にしちゃうウイグルさんは、
パニック映画の脚本とか上手そうですねえ。
895 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/23(月) 04:00:22.37 ID:3btS7exJi
>>892 現実見ましょうよ。
田母神や幸福が政権取るわけないでしょ。
原発問題で左派が自滅して、自民党が残っただけじゃないか。
いま必要なのは、穏健で理詰めな、対抗軸としての左派の再構築だろうと思いますね。
なのに反原発仕切ってるのは過激なアナーキストもどき。正直ウンザリですわ。
896 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 04:03:52.14 ID:ZuW8bGs+0
都知事選で、20代の若者の多くが田母神に入れている。共産党の票田がある宇都宮氏に 匹敵する得票数を獲得している。この国の権力が崩壊プロセスを食い止めるには、彼らを利用することは 十分にありえる。それが一番怖い。 いずれにせよ スレチな議論をしてしまった。 失礼
897 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/23(月) 04:17:32.09 ID:3btS7exJi
>>896 20代で選挙いく奴なんて、ネトウヨの浅はかなボンクラが多いってだけでしょ。
そもそも、都知事と国政が全然違うのは、慎太郎の迷走見りゃ分かるでしょうに。
どうやって田母神や幸福が広範な支持基盤を獲得するんだよ?
898 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2014/06/23(月) 04:22:15.23 ID:3btS7exJi
>>893 皮肉ってわかります?
まあ、仕切ってる方に活動家(アクティビストつの?今は)が多いのは事実でしょうね。
899 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 04:46:49.68 ID:ZuW8bGs+0
政界再編が必要になるだろう。 自民党の半数を占める極右勢力が田母神派や維新と結合し、 極右連合を形成する。権力というのは、崩壊過程に面すると、かなり柔軟な動きをしうる。 まあ、これら将来の青写真は、ある意味ではすべて「妄想」だ。 こうならないように祈るだけ。
向上せんな・・・
901 :
地震雷火事名無し(東京都) :2014/06/23(月) 05:18:11.94 ID:pN36cRCRI
おまえら馬鹿だな 日本の国を支配してるのは 官僚だよ 政治は利権分配がお仕事ですよ 官僚から優先に分配だけどね 企業や宗教団体の半ば強制される 組織票が政治家選びを左右してることがわからんとは 他人を馬鹿にする前に もう少し己れを省みることも学習しなされ 高学歴のお利口さんたちw
公害の立証責任は企業側にあります 東電は癌や心筋梗塞や脳梗塞やその他様々な病気の原因物質を大量にばらまきました 原発事故後に癌や心筋梗塞や脳梗塞やその他様々な病気になった方、その遺族の方々は 東電を訴えましょう 放射能が原因で病気になったという立証責任は東電にあります 被害者は裁判所に訴えればいいのです それで東電が因果関係を否定できなければ、被害者側の勝ちになるのです なんの責任も取っていない東電に きっちりと責任を取らせましょう
被害を小さく見せたいなら最初からチェルノブイリと同じように事故時10歳以下の検査にしてるんじゃないかなあ? 山下大先生も関わってるんだし、それくらいのことはできたと思うけど 不思議だなあ
904 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/23(月) 08:01:07.02 ID:1vx8COkA0
政治の話が出てたが、右翼左翼のイデオロギーはともかく、 日本が最も注意しなくちゃいけないのは 日本人には「アビリーンのパラドクス」的な集団思考の傾向が強いこと。 簡単に言うと個々の構成員が望んでいない方向になぜか全体として進んでしまう傾向。 状況をきちんと自分なりに分析して、意見を戦わせたりではなく「とりあえずみんな言ってるから」で方向性が決まっていく。 戦前の軍閥的な行動も最近の「風評被害」もこの日本人の特性を巧妙に利用しようとしたもの。 原発再稼働での誘導は推進派の独善と横暴が際立って失敗したけどね。 これを成功させるコツは事なかれ主義的を喚起させる逆の意味でのどうでもいい的なあいまいさだからね。 原子力ムラはやってることが逆だったw で、ここからが本題だが、 おそらくいまの検討委は医療本来の責務に立ち返り、 このアビリーンのパラドクスから抜け出そうと自らを検証し始めた状態。 実は科学者にとっていちばん危険なのが自らのアビリーンのパラドクス状態だからね。 因みに2ちゃんねるはこのパラドクスをどう利用するかの壮大な実験場だったりする。 独裁政権の初期の国民に見られる傾向なので今の日本では注意が必要。 「こんなはずじゃなかったのに。気がついた時にはもう遅い」ってやつ。
若者は地方自治体の国の子分化が嫌われているんじゃないかなあ だから既存政党が嫌われるわけで、それは社民共産も同じことではないかと
906 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/23(月) 08:09:23.17 ID:1vx8COkA0
米作農耕民族の集団思考と利権(水、田んぼ)への執着がそのまま政治に持ち込まれてるのが今の地方自治。 利権への強い執着が地方が利権分配機構である官僚と自民党に支配されやすい所以。 利権に縁のない若者には日本の地方政治はどうでもいい。
じゃあ田んぼ潰して太陽光発電所にして電気売って暮らしますかねw
"UNSCEAR(国際原子力マフィアの総本山)" どんな顔でこんなの打ち込んでるんだろ。真顔なのかな…w
909 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/23(月) 08:21:20.86 ID:1vx8COkA0
今ならギリギリ検討委と県立医大は福島県民に感謝される存在になれる。 1順目の総括できちんと放射能因果と医療体制の見直しを発表して、これまでを謝罪するんだ ここを越えるともう全体としての方向性の見直しはかなり難しくなる。 というか訴訟と訴追という最悪の形での放棄もしくは方向転換しか残されない。
因果関係がない場合は? それでもあると発表するの?
911 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/23(月) 08:27:37.34 ID:1vx8COkA0
まあメタファーとしての田んぼと太陽と人間の関係は考察に値する。 太陽光発電と言わず地方は小規模水力地熱、風力なんでもいいから自らエネルギー供給起点となって雇用創出や活性化を図るといい。 今の電力システムのような中央集権的重厚長大システムには弊害が多い。 押しつけられた原発のカネにたかってるよりよっぽどいいよ。
912 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/23(月) 08:29:25.49 ID:1vx8COkA0
因果関係はあるよ。
もうやってるし、雇用なんてたいして増えないし ではでは
914 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/23(月) 08:32:21.18 ID:1vx8COkA0
既存の電力会社に買い取ってもらってるうちはダメだよ。
915 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 08:47:31.06 ID:tbaf1ahF0
>>903 >>被害を小さく見せたいなら最初からチェルノブイリと同じように事故時10歳以下の検査にしてるんじゃないかなあ?
あいかわらず愚かな男だ。チェルノブイリでは1991年から96年にかけて事故時10才以下に検査した。
診断時年齢でいえば、事故時0才の子供は91年で5才、10才の子どもは96年では20才だ。
つまり、年齢層でいえば、
チェルノブイリ診断時年齢=5−20才
福島診断時年齢=0才ー21才
福島では0−5才という年齢層が4分の1を占めている。
明らかに、癌が発見される率はチェルノブイリよりも福島の方がはるかに低い
福島ザビエルさん
大丈夫かなあ?
916 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 09:00:39.26 ID:tbaf1ahF0
917 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2014/06/23(月) 10:27:24.08 ID:Qf9PisbU0
鈴木教授の言ってる @福島だけが多い訳ではない調べれば同程度の小児甲状腺癌は発見される A手術した50人は既に転移しており摘出手術は妥当で過剰医療ではない これ両方が事実なら日本には即刻手術しないといけない甲状腺癌の子供が 数千人単位でいるってことになるんだが・・・ 普通に考えれば@又はAのどちらかが間違ってる @が間違ってる場合福島の子供は危険に曝されてる Aが間違ってる場合しなくてもいい手術をした過剰医療
「50人全員が転移」とかそんな想定どこのアホがしてんだよ……
919 :
地震雷火事名無し(catv?) :2014/06/23(月) 10:40:49.46 ID:1vx8COkA0
これ誰の別IDだっけ?
@、Aのどっちが間違いじゃなくて、手術した50人は「現在の基準では切除を行うのが妥当な人」であって、 その中には転移していない人も居れば、転移してしまっている人も居る(ただし転移してた人の数は明らか にされてない)って話を勝手に50人全員転移に書き換えちゃってるのが間違い。
921 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 10:45:15.27 ID:tbaf1ahF0
922 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 10:50:02.09 ID:tbaf1ahF0
チェルノブイリ事故後3年のあいだネグレクトし続けたソ連政府が、
1989年から移住政策に舵を切り、91年にチェルノブイリ法を制定した背景も、
目に見える形で障害が表面化したからと思われます。
>>916 のような皮膚の出血
などが多発した場合、隠すことは出来ません。
疫学統計の上での増加だけでなく、目に見える形で「恐ろしい障害」が多発する。
そうでなければ、ソ連は国の崩壊をおかしてまで、汚染地から人を移住させる
などということはしないでしょう。
見るからに乞食くせー手だなwww自分で掻き毟って出血したんだろwwwwwwww
924 :
地震雷火事名無し(愛媛県) :2014/06/23(月) 11:18:59.98 ID:IU/tZZs50
アブドラ ザ ぼっほう はいい
925 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2014/06/23(月) 11:51:34.73 ID:Qf9PisbU0
おー確かに全員とは言ってないね殆どが転移してたから手術は妥当言ってる でも半分の25人が転移してたとしても日本全体なら数千人の計算になる訳で やっぱ@かAのどちらかが間違いなんだと思うが?
福島に住んでる人はもう人生捨ててるんでしょ 茨城もそうだけど
928 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2014/06/23(月) 13:25:58.96 ID:nVrrgUEe0
>>925 「殆ど」ってどこで言ってるのかソースよろ。
俺は
>>15 を念頭に言ってるけど。
929 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2014/06/23(月) 13:56:37.43 ID:Qf9PisbU0
>>929 原文書き出したのが
>>15 なはず。
>>929 は記者が意訳してまとめたものだろ。
「ほとんどなのか?」という言葉で問いつめてるのが渋谷。
「そう言うケースもある」、ということでデータも出さず逃げているのが鈴木。
まるで鈴木が、「ほとんどが転移と声かすれだ」と言ってるように見えてしまうのが
記事。
じっさいはデータ出して来ないから、どんだけ転移してるか、声かすれがあるか、
わからない。
つまり、臨床的に「放射線由来の特徴がでているかどうか」は謎。
そもそも子供の甲状腺癌は転移率じたいは高い。
http://d.hatena.ne.jp/sivad/20130311/p1 >Mayo Clinicにおける1039例の甲状腺乳頭がんにおいては、
>成人では頸部リンパ節への転移が35%、遠隔転移が2%に対して、
>児童では頸部リンパ節への転移が90%、遠隔転移が7%であった。
>われわれが65人の青少年に関して行った調査では、
>リンパ節への転移は61.5%、局所浸潤は39.5%、遠隔転移(肺転移)は29.2%であった
>児童の甲状腺がんの予後は非常に興味深い。
>生存率は成人よりよいようだ
>生存率は成人より高い。ミンスクでの741名のコホート研究によれば、
>児童の甲状腺がん患者の5年生存率は99.3%、10年生存率は98.5%とされている。
「転移」という言葉に過剰に反応するのはどうかと。
>>932 因果関係が無いとする方が俺には狂信的に思えるよ。
>>933 確かめもせずに、因果関係がないだなんて言ってませんが?