■あれ?貿易赤字なのに原発が全部止まってる■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(茸)
借金大国の日本が悠長に原発を止めている場合じゃないね。
もったいない。
2地震雷火事名無し(静岡県):2014/05/22(木) 19:52:51.56 ID:iZ5iAALK0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
3地震雷火事名無し(茸):2014/05/22(木) 22:46:50.37 ID:JLipKqPi0
貿易赤字なのに、原発なしでも電気が足りているからいいなんて
危機感がなさ過ぎる。
4地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/22(木) 22:51:47.61 ID:to18vNFW0
>>1
人格権<カネ ?
5地震雷火事名無し(神奈川県):2014/05/22(木) 23:27:07.39 ID:b4UfSjrx0
大飯原発運転差止め訴訟判決文(抜粋)
http://www.news-pj.net/diary/1001

原子力発電所の稼動は法的には電気を生み出すための一手段たる経済活動の自由に属するものであって、憲法上は
人格権の中核部分よりも劣位に置かれるべきものである。しかるところ、大きな自然災害や戦争以外で、この根源的な
権利が極めて広汎に奪われるという事態を招く可能性があるのは原子力発電所の事故のほかは想定し難い。

かような危険を抽象的にでもはらむ経済活動は、その存在自体が憲法上容認できないというのが極論にすぎるとしても、
少なくともかような事態を招く具体的危険性が万が一でもあれば、その差止めが認められるのは当然である。

コストの問題に関連して国富の流出や喪失の議論があるが、たとえ本件原発の運転停止によって多額の貿易赤字が出る
としても、これを国富の流出や喪失というべきではなく、豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富
であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失である。

被告は、原子力発電所の稼動がCO2排出削減に資するもので環境面で優れている旨主張するが、原子力発電所でひと
たび深刻事故が起こった場合の環境汚染はすさまじいものであって、福島原発事故は我が国始まって以来最大の公害、
環境汚染であることに照らすと、環境問題を原子力発電所の運転継続の根拠とすることは甚だしい筋違いである。
6地震雷火事名無し(茸):2014/05/22(木) 23:56:57.37 ID:JLipKqPi0
>>5
控訴中
7地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/23(金) 00:52:23.60 ID:V/fQRLp50
>>6
人格権<カネ ?
8地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/23(金) 07:31:31.97 ID:/gXW7UND0
日本『言い値で化石買いまふ
9地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/23(金) 10:13:09.76 ID:V/fQRLp50
アンモナイト
10地震雷火事名無し(大阪府):2014/05/24(土) 01:07:26.35 ID:q2KnMU+60
止めて喜ぶ意味が分からん。
解体か稼働かじゃないの?
止めるだけじゃリスクもコストも残ったままじゃん。
11地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/24(土) 15:10:02.24 ID:w1MzEFJ20
止めて喜ぶ
12地震雷火事名無し(茸):2014/05/24(土) 20:58:17.01 ID:qfbumVYV0
>>4>>7
よい経済は命をより守る。

福島県では残念ながら何人かの自殺者があったが、経済状況が悪くなると
日本では自殺者が年間数千人増える。
13地震雷火事名無し(静岡県):2014/05/24(土) 20:58:55.45 ID:nKVV0DF60
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
14地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/24(土) 21:41:17.39 ID:w1MzEFJ20
>>12
ある生命を削って他の生命を増やす算術はいけない
っていう判決が出たわけ。
15地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/24(土) 23:51:56.09 ID:w1MzEFJ20
被告は本件原発の稼動が電力供給の安定性、コストの低減につながると主張する
が、当裁判所は、極めて多数の人の生存そのものに関わる権利と電気代の高い
低いの問題等とを並べて論じるような議論に加わったり、その議論の当否を
判断すること自体、法的には許されないことであると考えている。このコストの
問題に関連して国富の流出や喪失の議論があるが、たとえ本件原発の運転停止
によって多額の貿易赤字が出るとしても、これを国富の流出や喪失というべきではなく、豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失であると当裁判所は考えている。
16地震雷火事名無し(大阪府):2014/05/25(日) 06:09:00.21 ID:GxxX3GxG0
韓国『あれ?原発止まってるのに貿易黒字』
17地震雷火事名無し(関東・甲信越):2014/05/25(日) 09:43:21.84 ID:nf3nDbZEO
原子力発電に関しては日本は世界から不適格国家になったから稼働したくてもできない
18地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/05/26(月) 11:17:38.47 ID:7dORDvvn0
19地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/05/28(水) 18:24:46.97 ID:lT4/ZMuc0
>>16
なら、韓国も原発ゼロにしよう。事故れば日本に影響が生じることだし。
20地震雷火事名無し(茸):2014/05/31(土) 15:39:24.25 ID:ZJmj7BDY0
国土面積に対する原発数は韓国の方が日本より多いです。
朝鮮半島は日本のように地震は多くないものの、過去には大きな地震は発生している。
21地震雷火事名無し(芋):2014/05/31(土) 18:07:17.68 ID:kIAQ9M8R0
税金から原発事業資金を出してる程余裕が無くなって事だろう
22地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/31(土) 18:20:36.25 ID:+JxPjPeD0
赤字だったら、安全になるわけじゃないし、

専門家が「赤字だから安全になった」と判定したら
そんな判断にしたがって
再稼働してはいけない。
23地震雷火事名無し(静岡県):2014/05/31(土) 20:05:31.82 ID:l2ugLb760
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
24地震雷火事名無し(神奈川県):2014/05/31(土) 21:17:23.33 ID:j76lOTFy0
「えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50年後に生まれた子供が
全部片輪になるやら、それは分かりませんよ。
分かりませんけど、今の段階では原発をおやりになった方がよいのではなかろうか、
こういう風に思っております。」

by敦賀市長
25地震雷火事名無し(dion軍):2014/05/31(土) 21:38:56.54 ID:+JxPjPeD0
>>1のアホな前提。

黒字だと危険なものが、赤字だと安全になる
26地震雷火事名無し(禿):2014/06/01(日) 12:45:37.17 ID:0RvAAU8oi
借金増えたのは原発作ったからだろ
27地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/06/03(火) 19:11:21.37 ID:GuKp/maJ0
>>26
老人が増えていて社会保障費が莫大だからだよ。
それに比べたら土建費用は1/10にもならないし、原発関連支出は1/100にもならない。
28地震雷火事名無し(禿):2014/06/03(火) 20:03:24.10 ID:9OsV9h3Qi
ウランも輸入に頼ってるんだけど…
29地震雷火事名無し(禿):2014/06/04(水) 18:32:38.91 ID:9ZDj5O8ni
貿易赤字と原発、どう関係あるん?
30地震雷火事名無し(茸):2014/06/04(水) 18:58:50.76 ID:rKlRQlZJ0
>>29
燃料費って知ってるか?
31地震雷火事名無し(庭):2014/06/06(金) 22:23:04.00 ID:CUlu8BX10
>>28
は?輸入に頼っているかどうかを言っているわけではない。
32地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/06(金) 22:24:44.92 ID:/0V1SAzw0
>>29
赤字になると原発が安全ということになるそうです。
33地震雷火事名無し(庭):2014/06/08(日) 16:39:26.55 ID:Ft+wgjXq0
>>32
頭、だいじょうぶ?
34地震雷火事名無し(西日本):2014/06/08(日) 16:42:45.40 ID:MV6tlDU/0
ああ大変だね
役員の名簿がアレな某油屋やめて
普通の油屋から普通の値段の今と同じグレードの油買わないとね
35地震雷火事名無し(庭):2014/06/10(火) 21:26:32.15 ID:n5fIG3r10
>>34
原発再稼動で解決できるね
36地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/10(火) 23:46:14.05 ID:45fx/jgn0
>>33
 >>1に言ってやって
37地震雷火事名無し(静岡県):2014/06/11(水) 23:23:06.75 ID:8O4WtEIv0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
38地震雷火事名無し(神奈川県):2014/06/11(水) 23:50:08.76 ID:QekjgCHb0
>>1
日本の借金は俺が全部負担するから、原発は動かさないでくれ
39地震雷火事名無し(茸):2014/06/14(土) 16:32:00.50 ID:tY81ae+i0
>>38
ならば、払い終わるまでは再稼働
40地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/14(土) 16:35:51.08 ID:C9Lcdnji0
>>39
誰の懐が痛むかどうかみたいな話がどうでも
原発は安全なら安全だし
危険なら危険。
危険なものなら再稼働していはいけない。
41地震雷火事名無し(神奈川県):2014/06/16(月) 00:46:15.37 ID:OKK1ZLT10
>>39
もう払い終わってるよ
42地震雷火事名無し(禿):2014/06/16(月) 04:55:53.01 ID:CtQQjlfCi
>>39
日本の国に借金はないよ
43地震雷火事名無し(庭):2014/06/16(月) 22:23:05.58 ID:1agRb09R0
“国の借金”年度末に1100兆円突破へ
http://news24.jp/articles/2013/05/11/06228375.html

1100兆円を超えているよ。危機的状況だな T_T
44地震雷火事名無し(庭):2014/06/21(土) 22:15:13.36 ID:oES82rDw0
若い世代へ借金を押し付けるのはよくない。原発を再稼動して財政を改善しよう。
45地震雷火事名無し(福島県):2014/06/21(土) 22:18:41.64 ID:sUIN9QOE0
>>44
借金は破産すれば踏み倒せるけど、核のゴミはどうしても消えない。
46地震雷火事名無し(京都府):2014/06/21(土) 22:19:34.04 ID:ImCYg10/0
何をどう考えて改善なんて言葉がでてくるんだ?
47地震雷火事名無し(静岡県):2014/06/21(土) 22:37:14.16 ID:s3JdHywe0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
48地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/21(土) 23:35:39.61 ID:1IsyfHMh0
動かしたくても動かせる原発が無い
安全審査申請している原発がたった18基、その一部は見込みが無い
どんなに頑張っても動かせるのは10基程度だろう、つまりたったの1000万kW
これで削減できる化石燃料費は数千億だろう
貿易赤字って何兆だっけ?つまり原発再稼動は焼け石に水w
49地震雷火事名無し(茸):2014/06/22(日) 22:43:26.84 ID:IvnJ6CkV0
原発を再稼働して貿易赤字を減らさないといけない
50地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/24(火) 19:44:37.36 ID:7OFpc9zy0
>>1
BMWとかミニとか良く見かけますー
日本車買えばいいのに、なんて。
海外旅行は止めませんけど。
51地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/24(火) 19:45:11.67 ID:7OFpc9zy0
とめませんって読むんだよ……行ってみたいよ海外(笑)
52地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/24(火) 19:46:34.30 ID:7OFpc9zy0
>>48
海外からの収入も増えてるそうですよ。
海外生産の儲けも入るのかな?
53地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/24(火) 19:48:37.90 ID:7OFpc9zy0
>>43
ちょっと前は1000兆超えだったけど、もうそんなですかー
税収増も追いつかないのかもしれないけど、金利は下がってますから日本国債は買われてますね。
貯金の金利も低いけど(笑)
54地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/25(水) 01:09:17.32 ID:fHsc8fgK0
日本国債を買い支えているのは日銀だ
しかし、それにも限界が有るだろう
その時の事を考えるのは怖いな
55地震雷火事名無し(庭):2014/06/27(金) 22:18:34.42 ID:2K/yj3zp0
活力ある経済と健全な財政が命を守る。
56地震雷火事名無し(空):2014/06/27(金) 22:21:48.48 ID:6+uN3osS0
公害の立証責任は企業側にあります
東電は癌や心筋梗塞や脳梗塞やその他様々な病気の原因物質を大量にばらまきました
原発事故後に癌や心筋梗塞や脳梗塞やその他様々な病気になった方、その遺族の方々は
東電を訴えましょう
放射能が原因で病気になったという立証責任は東電にあります
被害者は裁判所に訴えればいいのです
それで東電が因果関係を否定できなければ、被害者側の勝ちになるのです
なんの責任も取っていない東電に
きっちりと責任を取らせましょう
57地震雷火事名無し(静岡県):2014/06/27(金) 23:08:18.37 ID:+I3HNlL60
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
58地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/06/28(土) 11:33:42.12 ID:9Hdr9GNc0
何物にも代えらえれない土地を汚染するのは愚かなことだよ

宇宙に行って他の星の土地を手に入れらえるってのなら分からないでもないが
所詮地球人はこの地球で暮らしていく事しか出来ないだろうからね
59地震雷火事名無し(茸):2014/06/29(日) 16:03:51.82 ID:dqhN8H2e0
脱原発は賛成だが、20年かけて段階的に削減するのが賢いと思う。

再生可能エネルギーで先行していたドイツでさえ移行に10年かける。
最近では10年では厳しいという意見もドイツては出てきた。
60地震雷火事名無し(福島県【16:33 震度2】):2014/06/29(日) 16:49:19.79 ID:Y1GumY4k0
原発は火力発電より高コストだそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140627-00000011-asahi-ent
61地震雷火事名無し(関東地方)
実際に電気代上がってるじゃねえか