【津波】震災ネタ雑談63【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
827地震雷火事名無し(福島県):2014/06/27(金) 10:09:52.26 ID:iC/Z+/ux0
それはそれでちょっとうれしいかも・・・
828地震雷火事名無し(鳥取県):2014/06/27(金) 14:43:10.71 ID:a4SrHoEp0
|ω・`)φ...社長はMっと
829地震雷火事名無し(福島県):2014/06/27(金) 16:05:49.86 ID:iC/Z+/ux0
ドを忘れるな
830地震雷火事名無し(福島県):2014/06/27(金) 16:06:27.84 ID:dWanAqB30
>>826
おっぱい揉ませろー!
831地震雷火事名無し(千葉県):2014/06/27(金) 16:28:46.53 ID:Q58Y2lw20
郡山ンがヤジを入れて、ザビが玉を蹴られる御褒美と言う福島県工口フォーメーション
832地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/06/27(金) 18:54:04.42 ID:CajW84+p0
>>831
wwww誰も困らないという最高の解決策
833地震雷火事名無し(千葉県):2014/06/27(金) 19:16:21.43 ID:BttWKi1R0
>>824
|ω・`)サンキュウ
834地震雷火事名無し(鳥取県):2014/06/27(金) 20:07:49.52 ID:a4SrHoEp0
|ω・`)っ北の色白娘よ酒をおごってくれ。From異星人
(´・ω・`)他人様に酒奢るほどお金持ちなら焼肉食べ放題にいくます
836アメージング破滅中納言(catv?):2014/06/27(金) 20:17:21.42 ID:PFnuQQXw0
北の色白娘よ
なら5分の1出すよーーー
837アメージング破滅中納言(catv?):2014/06/27(金) 20:17:56.73 ID:PFnuQQXw0
行こうぜ!
838地震雷火事名無し(静岡県):2014/06/27(金) 20:18:12.43 ID:+I3HNlL60
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
839地震雷火事名無し(鳥取県):2014/06/27(金) 20:22:51.89 ID:a4SrHoEp0
|ω-`)っこてっちゃん
840ほーしゃのー(やわらか銀行):2014/06/28(土) 02:18:25.60 ID:KKvKKSh90
壁]・ω・`)っドンキで発泡酒
841地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/06/28(土) 11:56:22.26 ID:nse/4OQM0
郡山もSL混んでたあああ
貨物列車とすれ違って珍しい光景だったけどww
842地震雷火事名無し(福島県):2014/06/28(土) 13:18:11.44 ID:aBbg1Xqc0
子供ら連れて見てきたぜえ
鳥ちゃんにプレゼント
http://i.imgur.com/5xyww5E.jpg
843地震雷火事名無し(鳥取県):2014/06/28(土) 14:25:08.85 ID:5DDRDbi50
|ω・`*)おおお、ド正面だ!
グラグラ(´・ω・`)
845地震雷火事名無し(福島県):2014/06/28(土) 21:14:34.48 ID:aBbg1Xqc0
蛍は難しいなあ…雨降ってきて早々に撤収
子供たちは喜んでたけど
http://i.imgur.com/C0WORMB.jpg
846地震雷火事名無し(鳥取県):2014/06/28(土) 21:59:19.02 ID:5DDRDbi50
|ω・`*)明るさ調整したらほわーーて軌跡みえたお
847ほーしゃのー(やわらか銀行):2014/06/29(日) 16:04:36.59 ID:8k7mIDOj0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとコロッケ買ってくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
848地震雷火事名無し(鳥取県):2014/06/29(日) 16:12:10.96 ID:LVdYbiVr0
|ω・`)雹に注意してぬ
849地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/06/29(日) 17:44:27.15 ID:boJAVU+T0
変な天気だね
850地震雷火事名無し(福島県):2014/06/29(日) 18:11:09.04 ID:ZG0NodKU0
福島も大雨警報出てたし、24時間で100mmくらい降ったみたい
851地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/06/29(日) 18:39:11.31 ID:boJAVU+T0
なんか毎日警報出てるw
852ほーしゃのー(やわらか銀行):2014/06/29(日) 18:52:27.91 ID:8k7mIDOj0
朝から熱中症警報出まくってたかと思ったら大雨洪水警報(´・ω・`)
一日中警報出まくりな一日だった
853地震雷火事名無し(福島県):2014/06/29(日) 18:58:32.36 ID:ZG0NodKU0
危なくて外出できなかったよ
854地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/06/29(日) 22:06:30.68 ID:qhjd4kW50
大雨とかどこの田舎よ!?
855地震雷火事名無し(鳥取県):2014/06/29(日) 22:12:12.03 ID:LVdYbiVr0
|ω・`)汗かくけど喉が渇かない

|ω-`;)歳かなぁ
856地震雷火事名無し(福島県):2014/06/30(月) 13:06:25.18 ID:qCvbi0Hb0
また降ってきよった・・・
857地震雷火事名無し(千葉県):2014/06/30(月) 14:19:50.31 ID:wm6fDoYS0
|ω・`)週末は静岡に行ってたけど、晴れた
新宿で騒ぎがあったせいか、首都高激混みで
戻ってきたら豪雨・・今日は雨降ってないよ
858地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/06/30(月) 22:02:01.13 ID:Mbz/vYr50
>>855
塩飴
859地震雷火事名無し(鳥取県):2014/06/30(月) 22:19:47.01 ID:Z9RWlTJo0
|ω-`)ペロペロ
|○と
860 【豚】 (庭):2014/07/01(火) 08:01:10.54 ID:p4AJmvWD0
(-_-)
861 【ぴょん吉】 (千葉県):2014/07/01(火) 08:04:48.04 ID:kDzyOvaa0
どやっ!
862 【大吉】 (千葉県):2014/07/01(火) 08:07:51.73 ID:kDzyOvaa0
ぐぬぬ…
日曜日に池袋行こうと思ったけど、ニュースでゲリラ豪雨が何チャラとか流れていたから止めた
総武線は豪雨に激弱杉
863 【ぴょん吉】 (福島県):2014/07/01(火) 08:10:46.03 ID:F9wrCk770
一年の半分が終わっちまった・・・
864 【中吉】 (新疆ウイグル自治区):2014/07/01(火) 08:12:56.79 ID:QaaSfsra0
今日は暑そうだなあ
865 【末吉】 (千葉県):2014/07/01(火) 13:52:19.68 ID:d3BeBV9G0
|ω・`)ゲリバ豪雨予報が出てる
866地震雷火事名無し(福島県):2014/07/01(火) 13:55:35.04 ID:u7uJ8uc10
今日はずぶ濡れ女子高生は見られない予報
867 【末吉】 (千葉県):2014/07/01(火) 14:10:26.78 ID:d3BeBV9G0
|ω・`)非常に残念だぬ
868 【末吉】 ほーしゃのー(SB-iPhone):2014/07/01(火) 14:22:34.73 ID:1rymGmMti
(´・ω・`)また降るのかな?
なんか梅雨ってよりも台風みたいだよね
猛暑時々嵐
869地震雷火事名無し(千葉県):2014/07/01(火) 14:27:52.13 ID:d3BeBV9G0
天気の急変に注意と言ってたお、雷注意方が関東に出てる
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/13/
870地震雷火事名無し(千葉県):2014/07/01(火) 15:12:40.35 ID:d3BeBV9G0
願い事は「髪の毛が生えますように」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000101-jij-ent
871地震雷火事名無し(福島県):2014/07/01(火) 15:18:57.81 ID:F9wrCk770
あんなの飾りです、エロい人にはそれがわからんのですよ
872 【小吉】 (千葉県):2014/07/01(火) 18:06:39.33 ID:kDzyOvaa0
‘集団的自衛権‘
俺は決定に否定しない。
がしかし、有事の時には年配から徴集するのが条件だな。
俺は徴集が来たら行くけど、我が息子には戦場に行かせたくない。
873ほーしゃのー(やわらか銀行):2014/07/01(火) 19:23:59.58 ID:7/3OtSXo0
(´・ω・`)年配っても、限度はあるだろうから、40くらいまで??
874地震雷火事名無し(福島県):2014/07/01(火) 19:38:14.24 ID:lotoKXBw0
俺、今年41だけどそこらの若いもんに負ける気がしねえ
875ほーしゃのー(やわらか銀行):2014/07/01(火) 21:58:09.92 ID:7/3OtSXo0
(´・ω・`)子育て世代は除くべきだと思うんだけども…

子供が成人していて、かつ、健康に問題がない年齢ってなると、50代くらい?
60代以降だとさすがに兵隊さんは辛すぎると思うし

徴兵制で任期が2年としたとして、
1)未成年の子どもを養育していない
2)健康に問題がない
3)必要な運動能力などの条件を満たしている

とか?(´・ω・`)

犯罪者は思想や行動に問題ありで当然徴兵はされないよね?
自衛官の定年までを上限としたとして、年齢や能力によって配属を考慮すれば良いのかもしれないけど、そしたらやっぱりいわゆる前線には若い人が行くことになるんだろうなあ
876地震雷火事名無し(福島県)
まあ自分とこが攻められたら守らにゃなんだけどね
どこかのお友達が攻められて、助太刀に行くってのはどうなんだろう?
そのときにならんとわからん怖さはあるね