【災害】 御用学者のリストを作るスレ 55【無視】

このエントリーをはてなブックマークに追加
317地震雷火事名無し(WiMAX)
>>309
ほにゃららさんは↓この人
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/144142

検索ワード "今井久美子"
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=17&sFile=TimeDir_19/mainstr1383044269318.mst&sTime=0
特許出願平9−89108
出願人 東洋紡績株式会社
発明の名称 感光性樹脂組成物、その製造方法、それを用いた感光性樹脂印刷用原版および感光性樹脂印刷版

東洋紡株式会社中央研究所
⇒滋賀県大津市堅田2―1―1
http://www.toyobo.co.jp/company/profile/access/map_total-labo.html

片瀬久美子‏@kumikokatase
↓私が以前住んでいた⇒滋賀県大津市では、
近所の小児科のお医者さんが病院に併設する形で病児保育を始めました。こういう形だと、
子どもの様子が変わってもすぐにお医者さんに診て貰えるので安心。
(お医者さんは病院経営&病児保育経営で大変になりますが…)
https://twitter.com/kumikokatase/status/305146406551842816
http://i.imgur.com/BlkzzJK.png

∴ 片瀬久美子さんは東洋紡株式会社中央研究所に勤めていた。

2012年03月29日(木)
片瀬久美子@kumikokatase
私個人の情報として現在最終学歴と学位を明らかにしていますが、
この際、誤解の無い様に書いておくと、大学の院(修士〜博士)は京都大学(理学研究科・生物科学専攻)で、
大学の学部は東京理科大学(理工・応用生物)です。大学の最終ポジションはポスドクです。
posted at 15:56:02
http://twitter.com/kumikokatase/status/185259002790297600
http://i.imgur.com/ywFK6qc.png

実は私、ポスドクを続けるか少し迷った時に(36歳で大学院に修士から進学したので、博士を取得したのは41歳の時でした)
http://i.imgur.com/mF7qE1z.png

経歴
1964年生まれ
1987年東京理科大理工学部応用生物学科卒
1987年東洋紡株式会社入社
199x年研究職よりの配置転換に抗議して東洋紡退社
2000年4月京都大学大学院大学院理学研究科生物科学専攻(化研岡研究室)進学
2005年3月京都大学大学院大学院理学研究科生物科学専攻(化研岡研究室)博士課程修了
2006年学位取得
2006年4月〜2008年3月柳田研プロジェクトのポスドク
2008年翻訳修行中・菊池教団入信
http://www.logsoku.com/r/radiation/1346316859/528