【衝撃】 7割の子供の尿からセシウムが検出 茨城

このエントリーをはてなブックマークに追加
39地震雷火事名無し(庭):2013/09/29(日) 22:25:02.16 ID:m2nbIkhH0
まあ、どこでどうやって計測したのかも書かず、1ベクレル以下なんてのがきちんと計測できるのかどうかも怪しいわけだが。
騒ぐ前にまず事実なのかどうかはっきりさせなきゃな。

週刊朝日なんて頭から鵜呑みに出来るようなソースじゃないからな。
40地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/10/01(火) 06:04:26.86 ID:5dKrZ3UFP
>>30
冷戦時代は世界中で大気圏内核実験やりまくってたからな。核実験由来の放射性物質が日本にもかなり降った。
誰も気にしてなかっただけで、その頃の方がよほど汚染されてた訳。
41地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/10/01(火) 06:21:13.05 ID:4Af78k0CI
42地震雷火事名無し(庭):2013/10/01(火) 06:48:15.20 ID:nfKOc1hZ0
吉野家、福島でコメ自社生産へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380561674/
43地震雷火事名無し(千葉県):2013/10/01(火) 12:18:58.04 ID:cs6CPGBg0
例の茨城南中部〜千葉東葛飾中部〜三郷市・葛飾区にかけての帯状のラインは
3/21の降雨によってセシウムが沈着してしまったが実は3/15の初期被曝は逸れている。
寧ろ3/15はその他の関東の地域が汚染された(その日は雨が降ってないので沈着はしなかった)
関東一円調べてみないとダメよ。
44地震雷火事名無し(西日本):2013/10/02(水) 00:22:07.02 ID:3474VxwY0
関東人の7割はセシウムさん
45地震雷火事名無し(dion軍):2013/10/06(日) 13:03:09.47 ID:BxsgewNK0
シンガポール豚野郎
46地震雷火事名無し(dion軍):2013/10/06(日) 13:45:22.22 ID:1KhQD8uT0
その3割と7割は何が違うのかという
非常に大事なところの話が抜けている!!!!!!!
47地震雷火事名無し(山口県):2013/10/07(月) 17:15:54.15 ID:yWsmI/+/0
50核種もある放射性物質の内、検査はセシウムだけだろ?

ザルじゃん
48地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/10/10(木) 12:53:57.88 ID:cH/HEQ9f0
デマくさいなーと思ったらデマでしたっとw
http://togetter.com/li/569713
49地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/10/10(木) 13:07:28.89 ID:058ZDs9O0
【福島】 浪江町民、染色体異常なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380332235/

よかったね。染色体に異常がなければ遺伝で問題は起こらない。
50地震雷火事名無し(dion軍):2013/10/13(日) 12:26:45.40 ID:TmW6T6wz0
もし染色体に異常があったら、検査する前に速攻で影響がでてくると思う。
細胞が再生できなくなるから2か月ぐらいで死んじゃうはずだよ。
51地震雷火事名無し(WiMAX):2013/10/14(月) 01:27:16.42 ID:b4bVS22A0
>>1
生協が駄目だろ…
52地震雷火事名無し(東京都):2013/10/16(水) 23:04:16.38 ID:ddDkuX9k0
>>48
むしろtogeterのほうがデマくさい。
内容はカリウム カリウム カリウム、それだけ。カリウムと誤検出したという
根拠不明確の憶測。セシウムとカリウムはピークが70keVほど離れていて
誤検出は考えづらい。
53地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/10/17(木) 12:07:59.89 ID:lgkcTQID0
測定方法がおかしいのに誤検出は考えづらいとか意味わからん。
54地震雷火事名無し(庭):2013/12/13(金) 22:12:08.10 ID:13WgDAOH0
55地震雷火事名無し(新潟・東北):2014/01/11(土) 22:04:14.52 ID:26KXqnm5O
基本はこれ
2011.3.18〜3.23迄の
I131/Ce137
降下量[Bq/m^2]
 新宿: 83,991/ 6,360
茅ヶ崎: 20,578/ 3,552
サイタマ: 67,330/ 2,890
 千葉: 44,865/ 3,483.8
ヒタチナカ:205,570/25,617
宇都宮: 56,340/ 991
前橋: 20,972/ 1,257
56地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/01/12(日) 08:37:55.44 ID:g/vk1T+aO
情報の出所がソースなしの、左翼運営の生協w
それを取り上げる週間朝日w
57地震雷火事名無し(新潟・東北):2014/01/12(日) 13:40:19.95 ID:y3U1X2PcO
嗚呼ここ放射能板じゃなかったね
文科省データすら見てない無知しかいないのな

こちとら震災直後から…

http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/3000/2296/24/1060_0319.pdf&hl=ja-JP&ei=OhvSUoC8JYP1lAWS4oDACw

随意ご精査を
58地震雷火事名無し(家):2014/01/12(日) 13:54:30.23 ID:p7u+amqK0
国家権力による水道水汚染テロを止めろ!

最新のが出ました。東京都水道局
平成25年12月2、5、9、12日(の試料混合)三郷浄水場 は セシウム計 313Bq/s !!
https://twitter.com/cmk2wl/status/421789586029699072

東日本、関東の住民は風前の灯火だよ。
内部被爆は 1兆分の1キュリー、 0.037Bq で体内に影響するんだから。
後で「知らなかった」「どうして教えてくれなかった」なんて言わないでね。
https://twitter.com/cmk2wl/status/422067187604406272

明確に答えてますが、水道局の発表と国の発表では違う。検出限界を下げれば検出されてます。
必ずある筈の他の核種を公表していない。人体に影響するのは一兆分の1キュリー 0.037Bqです。
セシウムだけで 0.0038Bq/kgなら十分危険です。
https://twitter.com/cmk2wl/status/422064454893723648

神奈川の浄水発生土だって滅茶出てますよ。二つの浄水場でぜんぜん結果が違うのが笑えます。
東京都の水はセシウムだらけなのに、神奈川は安全なのか?
https://twitter.com/cmk2wl/status/422048866171494400

最新の環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))はこれ。 どうして三、四ヶ月も遅れるのか。
ゲルマで測っているのなら、他の核種も結果を出すべき。
https://twitter.com/cmk2wl/status/422037913493184512

昨夜はテレ朝で心筋梗塞特集、ためして合点では甲状腺病、これらは国民病なんだと
いつまで捏造、隠蔽が続くのか?真実が知れたら激怒だ
https://twitter.com/tokai ama/status/420759882556379136
59地震雷火事名無し(広島県):2014/01/12(日) 15:00:57.20 ID:cmHrGmW50
重複癌患者って出てないの?
60地震雷火事名無し(神奈川県):2014/01/12(日) 15:14:03.62 ID:uYQGKpxK0
茨城生協ってかなり高機能なセシウム検出器を購入したらしいな。

ネットで調べたら、普通のセシウム検出器の定量下限値は、3ベクレル/Kgって話だな。
つまり普通のセシウム検出器だと、1.683ベクレルという測定値は、ノイズレベルってことになる。


http://www.radio-isotope.jp/tech/tech_MDL.html
同位体研究所

一般食品の新規制値である放射性セシウム(合算)が100Bq/kgです。 
この規制値を満たす為には、定量検査を実施し、測定結果が100Bq/kgと出たとすると、この測定値が信頼できるものでなければなりません。 
定量検査においては、測定の基準となる値(ここでは規制値である100Bq)が信頼性をもって測定できる為には、定量下限値は基準値の1/10である必要があります。
 つまり、定量下限値が10Bq/kgであれば、測定値の100Bq/kgの信頼性が得られますので、新規制値への適合の可否を判定できます。
 また定量下限値(測定値が信頼できる下限の値)以下でも、検出があると判断できる検出下限値は、定量下限値の1/3となり、3 Bq/kgとなります。 
つまり、測定値が3 Bq以上10Bq未満の値を示す場合、定量値としては、信頼性に劣る為、測定値は判断されませんが、3 Bq以上、10Bq未満の「検出」があったと判断されます。 
このように放射性セシウムの合算値が100 Bq/kgと測定された場合、上記のように測定条件として放射性セシウムが合算で10Bq/kgの定量下限をもって測定している事が必要となります。

しかしながら、環境中には、放射性セシウム134と137が放出されている為、実際の測定では放射性セシウム134と137は個別に測定されています。 
この場合は、それぞれの放射性セシウムは、50Bq/kgを基準と考えますので、(Cs-134と137はほぼ50:50で分布している) 必要な定量下限値は、Cs-134、Cs-137それぞれ5 Bq/kgとなります。(50 Bqの1/10)
つまり、新規制値への適合について、定量検査を適正に行う場合、放射性セシウム134と137がそれぞれ5Bq/kgの定量下限値を有する定量検査が必要となります。
これが新規制に伴い、ゲルマニウム半導体検出装置による測定が必要となる理由です。 

定量下限図3.jpg同様に、飲料水であれば放射性セシウムの合算値での規制値が10 Bq/kgですから、定量検査においては、
放射性セシウム134 と137について、定量下限値が0.5 Bq/kgを満たす条件で検査する必要があります。 牛乳、乳児用食品の定量検査で必要な水準は、2,5 Bq/kg(放射性セシウム134,137それぞれについて)となります。 
61地震雷火事名無し(神奈川県):2014/01/12(日) 15:17:16.51 ID:uYQGKpxK0
>>60 追加

(注意: 放射能測定では、一般に定量下限値は、バックグラウンドの3倍として扱われ、定量下限値=検出下限値として扱われます。 
従って、検査機関によっては、定量下限値以下は「ノイズと区別できない」として「ND」「不検出」と表記される場合が一般的です。 
同位体研究所の場合、バックグラウンドの2倍の値を「検出」と見なし、測定時間を長くとり、再測定する事で、定量下限の「バックグラウンドの3倍」に入るかどうかの確認を行っていますが、これは同位体研究所独自の検出精度管理上の対応です。
この手順の場合、定量下限の2/3の測定値までは検出かどうか再検査されるので、ND表示の場合は、左図のように2.0 Bq/kg以上の検出はなかったという事になります)
62地震雷火事名無し(兵庫県):2014/01/12(日) 21:39:19.09 ID:YwFb/fFE0
ʬ
63さて…(新潟・東北):2014/01/14(火) 23:48:05.74 ID:q+lo99UXO
まあ当たり前
2011.3.18〜3.23迄の
I131/Ce137
降下量[Bq/m^2]
 新宿: 83,991/ 6,360
茅ヶ崎: 20,578/ 3,552
サイタマ: 67,330/ 2,890
 千葉: 44,865/ 3,483.8
ヒタチナカ:205,570/25,617
宇都宮: 56,340/ 991
前橋: 20,972/ 1,257
64地震雷火事名無し(関東・甲信越):2014/01/24(金) 04:37:48.23 ID:BXEYai+H0
また安倍ちゃんが明るいニュース振り撒き
目を背けよう作戦するのかな?
65地震雷火事名無し(徳島県):2014/01/24(金) 05:32:00.91 ID:Sa/Q9xmd0
>>64
法人税引き下げ
66地震雷火事名無し(北海道):2014/01/24(金) 17:17:30.94 ID:XKyeie6R0
>>65
それで「消費税」の税率を上げるのね?
67地震雷火事名無し(新潟・東北):2014/01/25(土) 00:28:25.00 ID:k2a4hkCdO
2011.3.18〜3.23迄の
I131/Ce137
降下量[Bq/m^2]
 新宿: 83,991/ 6,360
茅ヶ崎: 20,578/ 3,552
サイタマ: 67,330/ 2,890
 千葉: 44,865/ 3,483.8
ヒタチナカ:205,570/25,617
宇都宮: 56,340/ 991
前橋: 20,972/ 1,257
68地震雷火事名無し(大阪府):2014/01/25(土) 00:36:30.18 ID:S2DB+gYe0
>>66 もともと、税金あげたのは民主党だから。
今更決定は変えられないって事実は忘れないようにねw
69地震雷火事名無し(和歌山県):2014/01/25(土) 19:30:52.48 ID:bJp7sN2J0
うつの重い方は身近な人に読んで貰い

まず血液と尿検査を受けて下さい



★被曝を少しでも避ける為には

下記は私がネットで調べ尽くした情報や関東圏のホットスポットに
住む友人ら福島県郡山市から移住した知人の話を鑑みた情報です
http://textream.yahoo.co.jp/message/1834763/11cdc3f4fdb501f367ac9f71a6299a7f
70地震雷火事名無し(関東地方):2014/01/25(土) 20:48:30.23 ID:MWeiTQ6cO
とりあえず自民党と安倍を叩きまくろう
自民党は原発も靖国も領土も諦めていない
右傾化を象徴する政党だ(だからネトウヨ政党と言われるわけだが)
絶対にこれ以上自由にさせてはいけない
日本はスイスみたいに平和な国を目指すべき
71地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/02/11(火) 21:56:31.04 ID:Hua9JRYq0
1、フクイチが爆発して東日本全体に放射性物質が降り注ぎ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/7ce6e9b23188d7c194c17e5983b2e6d0.png

2、福島県や宮城県は人が住める状態ではなくなった
http://blog-imgs-48.fc2.com/e/y/e/eye21/e5b882e69d91e6b08fe6b19ae69f93e3839ee38383e38397.jpg

3、福島県や宮城県だけではなく東日本全体が汚染された
http://pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg

4、会津も汚染された(最強の毒物プルトニウムまで)
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2012061508.jpg

5、チェルノブイリが爆発してベラルーシやウクライナでは白血病、癌、心筋梗塞、奇形児が相次いでいる
http://4.bp.blogspot.com/-jMwU0DfXXuU/T_ANRPtefAI/AAAAAAAB3NQ/HtUZJUsdEPw/s400/11223.png

県民を実験台にして被曝させる福島県と宮城県は情報隠蔽に余念がないが、一刻も早く逃げるべきだ
海も山も農地も汚染され、地下水の汚染も広がらないわけがない
チェルノブイリを繰り返したくないなら、もう汚染された土地で農業はできない、汚染された地下水は利用できない
いわきも会津も例外ではない

■地震にもっとも強いのは岡山県。政府発表「予測図」で判明。
http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
どの地域にもある軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば地震災害リスクが一番低く国内で最も安全な岡山であることが判明。

■安全な岡山への『移住相談』も随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談可能。
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
東日本在住者及び北日本出身者は岡山へ。今なら間に合う。

東日本や、西日本でも紀伊半島・中京地方・太平洋側に移住するのは高リスク。
過去の津波・地震・台風・大雨など災害を調べましょう。火山のある地域も危険です。

■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』に要望を!
ボランティアなので見返りは求めません。別に従う義務も無いので遠慮なく。
http://oidense-okayama.me/
72地震雷火事名無し(大阪府):2014/02/24(月) 20:24:46.46 ID:c6hQ4aTH0
これがトンキンの民度やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73地震雷火事名無し(静岡県):2014/02/24(月) 20:34:16.56 ID:yarXmCfK0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明し、納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
74地震雷火事名無し(関東地方):2014/03/06(木) 03:00:48.44 ID:U0PG25RHO
千葉、柏、流山もヤバいね
75地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/03/06(木) 03:25:16.57 ID:upRy3lkb0
基準値を引き上げたから大丈夫さ
76地震雷火事名無し(関東・甲信越):2014/03/06(木) 12:43:21.06 ID:+tuyXZ6JO
知人二人が偶然?膀胱がんで膀胱摘出
ま二人とも70才付近だからガン年齢と言えばそれまでなんだけど
多少なりともセシウムが関係してるかもと思ってしまう
セシウムは体内に残ってしまうわけで最後に貯まる膀胱はやはり影響うけると思う
一人は柏在住の女性
もう一人は龍ヶ崎の男性で最近胃にもガンが見つかってます
77地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/03/08(土) 21:35:31.93 ID:HCslONkx0
1、フクイチが爆発して東日本全体に放射性物質が降り注ぎ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/7ce6e9b23188d7c194c17e5983b2e6d0.png

2、福島県や宮城県は人が住める状態ではなくなった
http://blog-imgs-48.fc2.com/e/y/e/eye21/e5b882e69d91e6b08fe6b19ae69f93e3839ee38383e38397.jpg

3、福島県や宮城県だけではなく東日本全体が汚染された
http://pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg

4、会津も汚染された(最強の毒物プルトニウムまで)
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2012061508.jpg

5、チェルノブイリが爆発してベラルーシやウクライナでは白血病、癌、心筋梗塞、奇形児が相次いでいる
http://4.bp.blogspot.com/-jMwU0DfXXuU/T_ANRPtefAI/AAAAAAAB3NQ/HtUZJUsdEPw/s400/11223.png

県民を実験台にして被曝させる福島県と宮城県は情報隠蔽に余念がないが、一刻も早く逃げるべきだ
海も山も農地も汚染され、地下水の汚染も広がらないわけがない
チェルノブイリを繰り返したくないなら、もう汚染された土地で農業はできない、汚染された地下水は利用できない
いわきも会津も例外ではない

■地震にもっとも強いのは岡山県。政府発表「予測図」で判明。
http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
どの地域にもある軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば地震災害リスクが一番低く国内で最も安全な岡山であることが判明。

■安全な岡山への『移住相談』も随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談可能。
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
東日本在住者及び北日本出身者は岡山へ。今なら間に合う。

東日本や、西日本でも紀伊半島・中京地方・太平洋側に移住するのは高リスク。
過去の津波・地震・台風・大雨など災害を調べましょう。火山のある地域も危険です。

■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』に要望を!
ボランティアなので見返りは求めません。別に従う義務も無いので遠慮なく。
http://oidense-okayama.me/

■ただし海に近い街は絶対に駄目!南海トラフ地震も想定して安全な内陸部に移住しましょう!
78地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/03/15(土) 13:56:29.23 ID:XYn0BZ9e0
●活断層が殆どなく大きな地震が発生しない岡山は国内で最も安全な地域です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-04/2013010401_01_1.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point1.html
県北部の兵庫県境に断層があるものの活断層の密度は全国一少なく安全で、岡山市を含む県南部には全く活断層がありません。
大地震の震源となったことがなく、唯一懸念される南海地震でも軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば国内で最も安全です。
広島の芸予地震や鳥取の山陰地震でも、岡山には目立った被害が発生しませんでした。

●他の街と比べても原発からの距離が遠い岡山は相対的に安心して暮らせる地域です。
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/imeges/point3picture.jpg
http://www.okayamax.com/wp-content/uploads/2011/12/plus.jpg
どの原発からも120q以上の距離があり最寄りの島根原発は中国山地の向こう側にあるため、相対的に低リスクです。
もちろん原発は不要なので無くすべきですが、現にある以上は原発に近いより遠い方が安心です。

●気候が穏やかな「晴れの国」岡山は災害が少なく安全で、豊かな自然と美味しい食べ物に恵まれています。
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point2.html
http://www.okayama-kanko.jp/gourmet/
晴れの日が日本一多い岡山は文字通り「晴れの国」ですが降水量の多い中国山地を源流とする水量豊富な河川が3本も流れているので水資源が豊富。渇水の心配もありません。
夏は避暑地として冬はスキーが楽しめる中国山地や吉備高原、広々とした岡山平野と瀬戸内の島々など、岡山は多様な自然に恵まれています。
有名な桃・ぶどうなどのフルーツ、新鮮で安全な地元の野菜、牛乳やチーズやヨーグルト、瀬戸内の海の幸など美味しいものの宝庫です。リンゴからミカンまで何でも揃います。

●鉄道・高速道路・空港が集結した岡山は、どこに行くにも便利な交通結節点です。
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/283002_1053734_img.jpg
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/283002_1053742_img.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point4.html
新幹線が全部停車し中四国地方の全県庁所在地と特急列車で結ばれている岡山駅は、大阪・名古屋・博多と並ぶ西日本の鉄道ターミナルです。
高速道路が東西南北に走り、1時間交流圏は関西から広島・山陰・高知まで。2時間交流圏は中京地方や北九州にまで広がっています。
東京・北海道・沖縄をはじめ海外にも複数の直行便を有する岡山空港は、岡山市内の郊外にあり市街地からも便利にアクセスできます。

●他にも・・・
テレビ東京系を含む民放5局が全て見られる岡山は、娯楽や情報の面でも多様性があります。
民放5系列局が揃っているのは東京広域・関西広域・中京広域・北海道・福岡県そして岡山香川広域だけ。
古代吉備王国の壮大な歴史ロマンから近代まで、豊かな文化を紡いできた岡山には名所足跡が沢山あります。
名泉の誉れ高い美作三湯はもちろん、ひなびた風情がうれしい秘湯も。多彩な温泉が点在する岡山は西日本屈指の温泉王国でもあります。
http://www.okayama-kanko.jp/spot/

●関東や東北の受験生にお知らせです。大学受験は岡山大学を選びましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度も。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。

●岡山には子育て世代の移住を支援する団体もあります。
http://kodomomirai.org/
福島県から岡山に移住したご夫婦らが運営する「子ども未来・愛ネットワーク」は、同じ思いを共有できる東北東北人の移住や保養を支援しています。

●岡山に移住したい人は、いつでも相談可能です。
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
安全な岡山への『移住相談』も随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談できます。

安全な岡山は県外避難者が最終的に移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。

放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。
79地震雷火事名無し(東京都):2014/03/29(土) 03:03:35.77 ID:Uj6RuuSJ0
>>19
問題は、今回はセシウム134が出てるってところだろ。
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/details/Cs137vs134.html
80地震雷火事名無し(静岡県):2014/03/29(土) 10:04:25.46 ID:hsRszVkr0
著名人の病気や体調不良・訃報報告★26
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1395929302/

【原発】原発情報3597【放射能】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1395996274/
81地震雷火事名無し(北海道):2014/03/29(土) 23:22:58.29 ID:h5wUiRj50
>>76
チェルノブイリでは尿からセシウムが6ベクレ以上検出された人は
15年後全員膀胱がんになってるというよ。

被曝の影響はないとはいえないが、初期被曝と食事と呼吸の内部被曝で
心筋梗塞や突然死、脳梗塞、脳出血などが原因で死ぬ人が今は増えている。
82地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/07/20(日) 03:42:49.98 ID:P9Csm33w0
■移住するなら岡山へ。無料で予約不要の移住相談会、お気軽に!
平成26年8月9日(土曜日)12時から15時半まで(東京都千代田区有楽町2−10−1東京交通会館6F) http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_t00029.html

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度もあります。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■安全な岡山で安心して子どもを育てましょう。子育て世代の移住を支援する団体もあります。
福島県から岡山に移住したご夫婦らが運営する「子ども未来・愛ネットワーク」は、同じ思いを共有できる東北人の移住や保養を支援しています。
http://kodomomirai.org/

■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』も有名です。ボランティアなので見返りなど求めません。
相談したからといって従う義務も無いので、まずは遠慮なく相談してみましょう。
http://oidense-okayama.me/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。
ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
電:086・803・1358 http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも居酒屋でも、あるいは千葉から岡山に移転したタルマーリーさんのようなパン屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。

■「【平成26年8月9日(土)開催】岡山市移住相談会」
・日時 平成26年8月9日(土曜日) 12時から15時30分まで
・場所 ふるさと回帰支援センター(東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館6階)
・その他 参加無料、予約不要です
※詳しくは別添パンフレットをご覧ください。 http://www.city.okayama.jp/contents/000195653.pdf
83地震雷火事名無し(静岡県):2014/08/14(木) 11:16:15.86 ID:HeYB9IK00
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
84地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/08/14(木) 15:38:30.08 ID:COqxLWFn0
発災当時、母乳からヨウ素が検出されてたよね
85地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/09/27(土) 16:06:14.29 ID:zHdO4A4f0
■移住するなら岡山へ。無料で予約不要の移住相談会、お気軽に!
平成26年10月11日(土曜日)11時から(AP品川アネックス地下1階=東京都港区高輪3-23-17品川センタービルディング) http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_t00032.html

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度もあります。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■安全な岡山で安心して子どもを育てましょう。子育て世代の移住を支援する団体もあります。
福島県から岡山に移住したご夫婦らが運営する「子ども未来・愛ネットワーク」は、同じ思いを共有できる東北人の移住や保養を支援しています。
http://kodomomirai.org/

■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』も有名です。ボランティアなので見返りなど求めません。
相談したからといって従う義務も無いので、まずは遠慮なく相談してみましょう。
http://oidense-okayama.me/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。
ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
電:086・803・1358 http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも居酒屋でも、あるいは千葉から岡山に移転したタルマーリーさんのようなパン屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■「【平成26年10月11日(土)開催】岡山市移住相談会」
・日時 平成26年10月11日(土曜日)11時から
・場所 ふるさと回帰支援センター(東京都港区高輪3-23-17品川センタービルディングAP品川アネックス地下1階)
・その他 参加無料、予約不要です
※詳しくは別添パンフレットをご覧ください(PDF:572KB) http://www.city.okayama.jp/contents/000201035.pdf
86薬剤師は税金の無駄(やわらか銀行):2014/10/26(日) 00:39:00.36 ID:r80To1IK0
【速報】矢口騒動の影でひっそりと元モー娘。AVデビュー【芸能人】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
87地震雷火事名無し(スロベニア):2014/12/10(水) 05:49:18.84 ID:aZRUgyAv0
岡山桃太郎
88地震雷火事名無し(ブルガリア)
せしうむ