>>854 それはあなたがまちがっていますね。
世の中には、二つの考え方があります。
司法などでは、うたがわしきは罰せず。
えん罪を防ぐ意味でも、きちんとした結論が出るまでは有罪となりません。
しかし、医学はちがいます。
薬害エイズ事件でもおわかりの通り、疑いがある段階で対処しなければ、
患者が拡大するという現実があり、それを放置した関係者は罪に問われます。
人の健康に関することは、後者の考えたかをするべきですが、
あなたは「実態と結論を待つ」という、前者でかんえがえようとしている。
それは、リアルに患者を増やすという意味で、その姿勢そのものが罪です。
改めてください。