実際TPPはメリットだらけじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
412catv(catv?)
せっかくだから、過去のガセをいろいろ出してみましょうか?(笑)

>TPPのISD条項は、米系多国籍企業に絶大な治外法権を与える。
またISDS詐欺ですかいい加減にして下さい
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1369535058/221

>TPPのISD条項提訴で混合診療全面解禁に追い込まれると
また混合診療詐欺ですか、いい加減にして下さい
・米、混合診療求めず
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130815/plc13081507590007-n1.htm

>米国は政府調達まで標的にしている。公共事業を地方の建設会社に優遇する事を問題としている。
今度は政府調達詐欺ですかいい加減にして下さい
・【TPP】日本、米に公共事業開放要求 TPP、譲歩引き出す狙い[13/08/26]
ttp://matomelog.ldblog.jp/archives/33455378.html
『今は政府だけでなく都道府県や政令指定市の入札でも差別しておらず、
 「TPP交渉の参加12カ国で最も開放が進んでいる」(内閣官房)という。』

>遺伝子組み換えガー
また遺伝子組み換え詐欺ですかいい加減にして下さい
・TPP食品安全基準緩和 議論対象とならず
ttp://www.youtube.com/watch?v=_j1ESStgpoY
ttp://www.kuunel.jp/kansai/content.html?t=3100994
・TPP交渉、米が遺伝子組み換え表示を容認 「食の安全」への懸念払拭
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130616/plc13061602030001-n1.htm
・【朗報】モンサント保護法の破棄が米国上院で決定!米国を含め、全世界で反発が強まる遺伝子組み換え!
ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-951.html
・日本に朗報:ヨーロッパがモンサント社&GM種子との戦いに勝利
ttp://seetell.jp/25317
413catv(catv?):2013/10/18(金) 14:30:09.71 ID:jubvLVJ0P
反対派の一時期の中心人物、元外務省情報局長孫崎享氏
著名売国奴、常習TPP捏造師ですね(笑)

■韓国で発売されたスゴイ著作
【書籍】 日本よ、他人の土地をこれ以上むさぼるな〜孫崎享著「日本の領土紛争」
ttp://shimasoku.com/kakolog/read/news4plus/1350725286/

■捏造例
○ツィッター
>元外務省国際情報局長孫崎享氏ツィーター13年3月4日
>TPP/参考にこれ見るべき:ちい坊?@hisamatu3「カナダ政府は、MMT(神経性有毒物質のガソリン添加物)禁止法案可決。
>NAFTAの「ISD条項」によって米系の石油会社から訴えられ、1兆円以上もの賠償金を支払い、法案を撤回。youtu.be/vhMAa12ztb4 」
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru

実際には賠償金は13M$(約10億円)で、しかも、これはカナダ国内のアルバータ州からの訴えで
新法の国内通商法違反が発覚したから。ISDで訴えられたものの実際にはそういう経緯で訴訟
自体は取り下げられてカナダ政府の判断で和解に至っており、仲裁廷の命令に従ったわけではない。
ソース
http://blog.guts-kaneko.com/2011/11/post_582.php
一次ソース
http://www.international.gc.ca/trade-agreements-accords-commerciaux/agr-acc/nafta-alena/nafta5_section06.aspx?lang=en&view=d

○別途テレビでの捏造例
孫崎が米国企業は1件も訴訟に負けたことがないとテレビで捏造報道をした「そもそも総研」
ttp://nekotoenpitu.blogspot.jp/2013/03/TPPsomosomo20130314.html (動画削除にて書き起こし)
孫崎:
そういうことです。例えば、NAFTAですね。メキシコであるとかカナダは、この国際機関に訴えてるんですけれども、
今までの統計を見るとほとんどカナダ・メキシコは負けていて、アメリカの企業の全勝なんですね

ブサヨ東京新聞ですら、
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2013030102000124.html
『米国政府が負けた訴訟はなく「ISDは米国優位」と指摘されている。ただ、
 米国企業の敗訴は十一件あり一概に米国有利の仕組みとも言えない。』

はい、『米国企業の敗訴は十一件あり一概に米国有利の仕組みとも言えない。』
すげえな、ただの捏造テレビでしゃべってるわ

もう一人のかつての中心人物、中野剛志
既に、政治板経済板ニュース系あらゆるTPP関連スレで、擁護発言が珍しいほどかつ、
擁護するとフルボッコにあう中野剛志、最近TPP中野スレは完全に過疎ってしまいました
そして、経済板中野本スレはもう、中野フルボッコスレとなる惨状に(笑)

数百万人が視聴するテレビでいきなりブチ切れて糖質ぶりを遺憾なく発揮した彼
その理由「1年で2700億円だ」は完全な勘違い、もはや全世界に向けて赤っ恥(笑)
そもそも、何でGDPを年額で「言わない」という発想になったのかが不明、経産省出身(笑)

ああいう性格だから、おそらく経産省でうざがられて厄介払い英国経済留学、その後帰国も、
なぜか本庁に戻れず京都大学「工学部」なんていう、留学全否定(笑)の赴任となり、
したら今度は勝手に省の方針と真逆の主張し始めてあわてて本省に戻すわけにもいかず、
外郭団体の独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構総務企画部主幹に飛ばされて、
最近は中野剛志時代の捏造が次々と明らかになって一部からは反日左翼呼ばわりされ、
遂にペンネーム東田剛として別人のふりをした再出発を試行中(笑)

彼には偽名で出てくる前に、過去行った捏造の責任をとってほしいものです
・【TPP芸人】中野剛志准教授らによるISD条項デマ
ttp://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_isd_dema.html
414catv(catv?):2013/10/18(金) 14:33:02.23 ID:jubvLVJ0P
「日本の農業が壊滅する」デマ

>さて、じゃあTPPが解禁されたら、安い野菜や果物が沢山入ってきますよね。
何故ですか?野菜の関税率は大半が5%しかない
ttp://www.customs.go.jp/tariff/2013_4/data/i201304j_07.htm
にもかかわらず、現在の自給率は8割
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0317.html

5%が撤廃されると、
>TPPが解禁されたら、安い野菜や果物が沢山入ってきますよね。
どうしようもないデマですね、最低です

あと、
> 「TPPが入ってくると、防カビ剤が危ないんですね。
美味しんぼでも書かれてますが、TPP関係なくもうずーっと日本てそういう状況ですが何か?(笑)

要は、この文章を書いた人は絶望的な情弱でありかつ確認もしないバカです(笑)

>じゃあ国産野菜を食べればいいと思うかもしれないけど、日本の農家なんかほとんど全滅ですよ。
死ねばいいのにこんなバカ

>輸入野菜が安すぎて、競争にならないから。どんどん押されて、どんどん潰れちゃう。
じゃあ何で自給率8割もあるんですかねーたかだか5%の関税率で(笑)

こんなのが反TPPですね(笑)
まあ、どうしようもない無知蒙昧の相手はこのくらいにしときます(笑)