新潟焼山の噴火は人工噴火の決定的証拠を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(鹿児島県)
 
新潟焼山の噴火は人工噴火の決定的証拠を

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/46/301.html
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C_r2/jre024/0823.html

新潟焼山の噴火の歴史は、人工地震・人工噴火の
歴史的・決定的証拠を我々に与えてくれた。
これらの歴史は、新潟を中心とする「裏」日本が、
どれだけ歴史的にいじめられてきたかを如実に物語る。
しかも、「田中角栄」などの「新潟振興策」は、とんでもないインチキであった。
その間、新潟の産業・人口は一貫して減り続けた。
そもそも、新潟県は、江戸時代、「江戸」をしのぐ日本の中心地・最大都市。
人口は、200万人を超えていた。
(仮説を含む)
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/36/253.html )
2地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/06/20(木) 16:24:46.98 ID:jbey43bw0
新潟焼山の噴火は、 様々な段階を経て噴火活動が推移します。
一般に、 大規模噴火の発生は、 非常に低い確率です。
ほとんどの場合、 前兆玉見. 象で活動が終息します。
3地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/06/20(木) 16:30:35.63 ID:+lyGJz0V0
監視されてるとか言い出す前に病院へ行きましょう
4地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/06/28(金) 13:15:15.78 ID:+4zi7fQc0
日本最高峰の富士山(3776m)が2013年6月22日、世界文化遺産に決まった。
富士山は、北は福島県、南は東京都の八丈島、西は和歌山県までの
広い範囲から遠望でき、新潟県内でも群馬・長野県境の山々や、
杉の原スキー場から望むことができる。いったいどんなふうに見えるのだろうか。

 筑波大付属高校社会科教諭の田代博氏は、地図総合ソフト
「カシミール3D」を使って作成した可視マップにより、富士山の遠望地を
探る研究で知られる。「『富士見』の謎」(祥伝社新書)には、
「妙高山、火打山、焼山からは八ケ岳と奥秩父の隙間に、
前山に遮られることなく、かなりすっきりとした富士山を見ることができます。
妙高山の北約11kmの大毛無山は、富士山から真北の方向として
最遠望の山です(189km)。日本海に最も近い富士見の山でもあります。
ここからは菅平の西にある大松山(1649m)の左側にかろうじて
頭を覗かせるだけですが、富士山と確認することはできるでしょう」と書いている。

 妙高山(2454m)から富士山が遠望できることは、古くから知られていた。
日本山岳文学の名著「日本風景論」(1894年刊、志賀重昴著)では妙高山から
の眺望について、「東南に浅間、富士あり」と書いている。山頂から見える富士山を
カシミール3Dで描画してみた。富士山からの距離は179km。
5地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XrfhmEYY0
富士山の宝永大噴火とは、えらい違いだな。
6地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:R2sOhhzq0
昭和49年・1974年7月28日、新潟県の西・糸魚川と妙高高原町の境にある
新潟焼山が噴火しました。
 この朝未明に北側斜面の割れ目で噴火・水蒸気爆発があり、
灰が降った地域は北東百qに及び、降灰量は六五万dもありました。
泥流の流出も見られ、この時には噴石のため山頂付近において
植物調査でキャンプ中の千葉大学の学生三名が死亡するという不幸がありました。
 この新潟焼山、別名・茶臼岳は、妙高山と火打山と焼山の三山を合わせて
頸城三山と呼ばれ、この周辺の妙高火山群の中で噴火記録のある唯一の火山です。
 標高は2400bもありますが、火山そのものの高さは約四百bしかありません。
焼山は平安時代・南北朝時代・江戸中期に大規模な噴火があり火砕流が噴出しています。
 アジア大陸が割れて日本列島が誕生し始めたのが二千五百万年前と言われ、
その過程でフォッサマグナ(大地溝帯)が形成されたと思われますが、
日本の火山の多くが二百万年前以降に誕生したようです。
 この焼山は三千年前に誕生したと思われる非常に若いものです。
それだけに火山活動も比較的活発であるという特徴もあり、
その後も数回噴火していますが、最近二百年間にはマグマが噴出するようなことはなく、
比較的小規模な水蒸気爆発が見られる程度になっています。
 この周辺には中部山岳国立公園と上信越高原国立公園があり、
焼山のふもとには良質な温泉が湧き出ていて古くから人々に親しまれています。
ですから糸魚川市には二つの国立公園があることになります。
 糸魚川市にあるフォッサマグナミュージアムに行きますと、
日本列島の誕生から、新潟で石油が出る理由やヒスイ・金が採れるわけが良く判ります。
 秋田県にも焼山と呼ぶ火山があるので、間違わないようにそれぞれ
秋田焼山火山、新潟焼山火山と呼んでいます。
7地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:R2sOhhzq0
2011年3月31日、気象庁は新潟焼山、焼岳及び伊豆東部火山群に
噴火警戒レベルを導入。
8地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:YC8RfJJh0
桜島であるとか富士山であるとか浅間山などには観光客も多く来ています。
妙高山や新潟焼山は上越地域の大変な宝でもあると思っております。
そういう意味で、火山砂防事業の重要性はますます増すと思います。
9地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Xtekprco0
焼山山麓ヘリスキーツアー
早春の焼山と豪快な滑りが楽しめるヘリスキーツアー。
焼山を望む仏石山までヘリコプターで直行。
そこから日本海に向かい大自然のロングゲレンデをおもいっきり楽しめます。
募集人員は400名。

地震の為、中止となりました。
10地震雷火事名無し(新潟県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RhzXFV5Q0
アメリカで17年ゼミが大発生 ロシアTV
http://www.youtube.com/watch?v=hQFcuJqNFqM
11地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Lq94KyeU0
世界文化遺産に登録された富士山は、
巨大地震の強い力で内部にひびが入ると、
そこから爆発的な噴火を起こしかねない状態だとする分析結果を、
産業技術総合研究所(茨城県つくば市)などのチームがまとめたことが16日、分かった。
12地震雷火事名無し(家):2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:vftUyiF40
自民党が福島で詐欺公約!
原発推進派なのに「県内の原発全10基廃炉の実現」と明記!
安倍首相「県連の要望に過ぎない」
転載元より抜粋) 真実を探すブログ 13/7/23

以下の写真を見てください。これは参議院選挙の時の福島県自民党公約です。
自民党が原発推進派なのはこの半年間の行動が示しているのですが、それにも関わらず、
自民党は福島県で「県内の原発全10基廃炉の実現」と公約に明記していたのです!

☆福島県自民党公約
URL http://www.morimasako.com/img/jimin_fukushimakenren_seisaku.jpg

これでは詐欺と一緒です。
福島に住んでいる老人とかは本気で自民党が脱原発派と信じている方がいるわけで、
自民党のしていることはあまりにも質が悪すぎます。

しかも、この公約について安倍首相は「県連の願望」と一蹴!
了承したのは党本部なのに、何をふざけたことをこの人は言っているのでしょうか?

本当に自民党はペテン師、詐欺師という呼び名がピッタリですね。
流石、朝鮮統一教会と創価学会と癒着している政党です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=50064
13地震雷火事名無し(埼玉県):2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:EbCmCPAY0
>>1
江戸時代や戦前、新潟の人口が多かったのは米の生産量が人口に大きく影響する時代だったから。
明治以降は朝鮮半島や満州との物資や人の輸送が盛んだったことも影響する。
14地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:RvBEROdj0
火山活動が静穏な状況なことから入山規制を解除しましたが、
新潟焼山は現在も活動が続いている活火山です。
 新潟焼山への登山には危険が伴います。
15 ◆.CzKQna1OU (愛知県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:M2cQingq0
もしもしー。
もしもし、うんうんうんうんうん。うん。

あーんまんおーぼえっられちゃうとこーまるでねー。

フッフッフッフッDIE GAME
どれがいい?どれにする?
フッフッフッフッ時代の流れにインプット
えー君かー君は今回大変してはいけない事をしてしまった。
アロワナ シルバーシャーク グッピー 熱帯魚 赤虫 水槽 冷蔵庫
おう、お前だけ単独犯だ。

飛び降り自殺を手伝って欲しいんです。

Loopの辺の金色の光のした
動くよその変わり言わすよ。

君もひつこいなー

お前俺なん今なんて言われとるか知っとるか?スター西久保だぞ。
ほんとだってーほんとだってー。

きゃー誰か助けてー誰か助けてー
助けてくださいこの子がおかしな事をするんです。

ねー何やってるの?
16 ◆.CzKQna1OU (愛知県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:M2cQingq0
なんですかー?

黙れ宮島郁子だ。
政治運動で学会員化だわ。

工場から逃げた
ピンポンダッシュ
鼻をほじってる女の人。
外人が居た。
夜のマクドナルド
そんなもん見せんでいい。
車にぶつかった
トラックの運ちゃん

耳を掻いた。
お前はよー?

この前の引ったくりの事件もお前だろ!
なんか、医者とかにはー?
精神病院に入院してました。
その時の医師の診断はー?
統合失調症です。

お前これ警視庁まで行くんだぞー!
諮問を取るために指を湿らす

鼻をほじりながら紙に書かす

友達じゃねーんだ!
どうもすいませんでした。

えー厚生労働省はー?
17 ◆.CzKQna1OU (愛知県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:M2cQingq0
俺はそれなら神社のお参りを聞いてるストーカーで誰か知らない。
18 ◆.CzKQna1OU (愛知県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:M2cQingq0
maziltukute-pu
19地震雷火事名無し(東京都):2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:bsMuqLLI0
>そもそも、新潟県は、江戸時代、「江戸」をしのぐ日本の中心地・最大都市。
>人口は、200万人を超えていた。

これが大ウソだろ

西暦   越後国   佐渡国
1721年 *,932,461 *95,748
1750年 *,970,185 *90,476
1756年 1,013,331 *90,511
1786年 *,954,524 *91,097
1792年 1,011,067 *90,561
1798年 1,053,674 *91,430
1804年 1,072,904 *92,410
1822年 1,154,052 101,872
1828年 1,191,935 103,269
1834年 1,224,947 103,132
1840年 1,099,980 102,701
1846年 1,172,973 102,265
---------------------------------------
1872年 1,368,428 103,098

江戸時代の人口は武家人口を排除しているとはいえ、
どう多目に見積もっても明治以降の140万人が限度
20地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Yaua7fTo0
新潟市東区で古墳発見
21地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CHgNEENe0
新潟焼山」は、今から3,000年前の縄文時代に誕生した、とても若い活火山です。
22地震雷火事名無し(北海道):2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XMpeg6nm0
>>19
 鳥またぎ米の産地だからな。
ついでに、震源地が規則正しく並んでいるから人工地震と言ってた池沼もいたな。
現実には位置指定の精度でそう見えるだけなんだが。
23地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:hS7OvV020
最近の桜島噴火もタイムリーになってきた。
自衛隊、気象庁の組織犯罪者ども絶対に許すまじ。
24地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:dpHnQcM10
ww
25 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) (鹿児島県):2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jI76n1u40
地域をいじめると莫大な金儲けができるという、
経済学の「詐欺」。
これは、宝くじの当たり券を隠しておいて、宝くじを販売するインチキと、
性質がほとんど同じ。経済学的には、バランスが取れているように見えて、
裏では、とんでもないインチキが行われている。
26 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) (鹿児島県):2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:A4X0nVC90
泊岩避難小屋〜新潟焼山頂上. 泊岩からはしばらく湿り気の多い道を進む。
いよいよ焼山の溶岩ドームが近くなると道は急登となる。
登りきると噴火口のふちにでる。ここからは崩れやすい凝固した
溶岩の岩盤に取り付くが、難所はここだけである。
27DAY GAME 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) (愛知県):2013/09/01(日) 01:26:57.54 ID:gQJuT+Eg0
椅子の足が当たった?

ん?魚の骨が刺さった。
鼻くそを食わされた感覚の先はわからない。

ゲームなんてまだやるの?
何気に副キャプテンだったからね。

深津えりだった?

家、リフォームしたのー?
あ、知っとったー?
うん。通ってさー。

うそーほんとー。
うん、家に帰ってきたらさーいきなり駐車場がパワーアップしとってさー。
あー。

岡ちゃんがうっとうしいって言っとったけど。
てっちゃんが1回どっか行った。

レジで一万を払う

ち、頭が弱えー。

やす君は誰かー知らんなー

中島生活は−?
あーだったら生活はしていけるか。

なんでやすくんが出てくるー?

やっぱ岡かー
28地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/09/12(木) 07:31:14.33 ID:eAcKlhFR0
新潟コシヒカリ、9%値下げ 販売不振でテコ入れ
29地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/09/24(火) 07:17:51.22 ID:BsyNrtzD0
鹿児島湾の中央にある桜島は約2万6千年前に活動を始めた。
30地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/10/04(金) 09:01:57.95 ID:cxAArOTe0
県知事が「悪」ではねぇ。
31地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/10/15(火) 07:41:32.89 ID:uoMsyasX0
噴火はマグマ溜まりから発生することが多いというのは、本当か?
32地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/10/26(土) 13:10:32.33 ID:aMwGnan10
21日、鹿児島市の桜島・昭和火口が噴火、
噴煙が高さ約4500メートルに達した。
噴煙の高さは9月26日に並び観測史上2位タイ。
昭和火口では、今年の8月18日に爆発的噴火で
高度約5000メートルの噴煙が上がった。
33地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/11/07(木) 09:27:18.07 ID:j3Tzwkc90
新潟県人は焼山人工爆発に興味がないようだな。
34地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/11/20(水) 11:12:17.38 ID:oCtPbW6n0
ひどいな。
35地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/12/02(月) 19:07:39.05 ID:zucpg1YT0
日本各地に存在する焼山
36地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/12/15(日) 19:08:55.11 ID:mZHbDod00
噴火はマグマ溜まりから発生することが多い。
37地震雷火事名無し(鹿児島県):2013/12/29(日) 08:46:04.64 ID:JPJSdlZN0
新潟県内の町は「ちょう」ではなくすべて「まち」と読む。
38地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/01/10(金) 22:39:26.08 ID:5G/29XJ20
 
ようやく、霞が関が「東京の一極集中」政策を故意に実行し、
地方から莫大な富を収奪したことを認め始めた。

認めるだけでは、犯罪は解決しない。

当然に原状回復だ。

さしずめ、東京スカイツリーは東京の費用で裏日本のどこかに移設することから始めなさい。

泥棒東京人たちよ。
39地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/01/23(木) 07:36:06.85 ID:y3uxFR+90
新潟県は、古代には越国の領土で、
五畿七道の北陸道のうち東半分を占めている。
40地震雷火事名無し(東京都):2014/01/23(木) 09:10:25.05 ID:j3UJLI4p0
アホ臭
41地震雷火事名無し(長野県):2014/01/24(金) 23:57:17.04 ID:pa6SCktB0
あ保守う
42地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/02/05(水) 01:50:29.72 ID:G7eLDyfZ0
最近全国放送で「新潟」の話題が出るようになった。
私は九州だが、「新潟市」の中心部、繁華街などがテレビの画面に出るのを見たことがない。
子供のころの地震のニュースで新潟市が出たのを覚えている程度だ。

まるで、外国のような印象だな。
43地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/02/17(月) 18:17:01.22 ID:+8IjWwmo0
火山は噴出する場所、特に水の存在によって噴火の様式が大きく変わる。
44地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/03/03(月) 13:40:45.45 ID:Xm1lqe+T0 BE:3796273297-2BP(0)
最近NHKが新潟を放送するようになった。
だが、相変わらず「新潟市」は無視され続ける。
45地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/03/16(日) 03:29:17.62 ID:fY9UqY100
 
新潟知事の何とかという男。裏切り者です。

顔がそう言っている。
46地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/03/29(土) 16:36:22.55 ID:Lx6lId3x0
最近、新潟のニュースが出始めた。
九州だが、これまで新潟の街並みをニュースや番組で見たことがない。
本当に差別だな。
47地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/04/14(月) 05:11:36.29 ID:pDjtdkrU0
福島原発の事故処理に、全部で54兆円かかるとの試算があり、
税金、電気代で国民負担になることは必至だ。火力発電での燃料費とはケタ違い。
政府が保証したいのは、電力会社と国民の安全、どっちだ?
48地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/05/08(木) 00:45:35.78 ID:6+e/O7j+0
霧島山も人工爆発だったのね。
49地震雷火事名無し(東京都):2014/05/08(木) 05:10:19.23 ID:VnlyunJzI
ふ〜ん
事故処理54兆円ね
なら30〜40兆円は ピンハネ だな
まぁ 東京都の公共事業でだいたい8割がピンハネだからな
原発も似たようなもんだろ
50地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/05/21(水) 10:40:57.26 ID:gksg8Jsx0
新潟に何の恨みがあるのだろうか。
単なる、土地ころがしの、あて馬なのか?
51地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/05/31(土) 06:29:45.36 ID:UrT3XSl80
新潟焼山:噴火40年

7月に防災講演会 協議会が最上流部視察

糸魚川市と妙高市にまたがる活火山「新潟焼山」(2400メートル)の
噴火時の防災対策を話し合う国県市など関係機関による
「新潟焼山火山防災協議会」が19日、糸魚川市内で開かれ、
今年7月に防災講演会を開くことが決まった。登山者3人が犠牲となった
噴火から今年が40年に当たることから、住民に関心を持ってもらおうと企画された。
52地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/06/06(金) 21:30:46.22 ID:xapD257a0
 
日本の地下は、トンネルだらけに間違いない。

四国だけでも銅山の採掘で穴だらけだと言う。

ひょっとしたら、地球の裏までつながっているのではないか。
53地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/06/29(日) 09:41:17.09 ID:TdILRjBS0
 
地球を一周した人がいるのだから、地球の穴を掘って裏側に到達した人がいても不思議ではない。
54地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/07/11(金) 23:37:16.08 ID:0mrrZgyZ0
台風や豪雨などの災害に頻繁に見舞われる首都圏。洪水被害を食い止めるため、首都に近い埼玉県の地下に、
巨大なトンネルが存在する。CNNがその内部を取材した。
首都圏外郭放水路は、大規模な洪水から首都圏を守るため、1993〜2006年に建設された。
入り口は常に施錠されていて、ほとんど目立たないため、何度も前を通り過ぎているのに気付かない人もいるかもしれない。
しかし内部は極めて特徴的な施設だ。
入口を入って幾つか階段を降りると、SF映画にでも登場しそうな巨大ホールにたどり着く。
立坑と呼ばれる5基の巨大水槽が、全長6キロのトンネルで結ばれ、地上からの雨水を集める。
立坑は深さが約70メートルもあり、スペースシャトルやニューヨークの自由の女神も収まるほどの大きさだ。
雨が降って立坑とトンネルに雨水がたまると排水機構が稼働する。排水機構の中心にあるのは4基のタービン。
ボーイング737型旅客機に搭載されるようなジェットエンジンを使って、近くを流れる江戸川に雨水を放流する。
この地域はかつて、豪雨のために中川などが頻繁に氾濫(はんらん)していた。しかし今ではこの排水施設によって、
貴重な土地が守られているという。
同施設の技術者によれば、この施設は豪雨に対応する設計になっており、米東海岸を襲った「サンディ」による
高波のような事態に対応するのは難しそうだという。それでも地下の巨大構造物は、
将来の自然災害に対処する新たな技術のヒントを与えてくれるかもしれない。
===================
■ このような国民の知らない地下の構造物が日本にどれだけあるかわからない。
日本の地下は、穴だらけだろう。地震だろうが津波だろうが、火山爆発だろうが、
やりたい放題。
55地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/08/17(日) 13:51:35.37 ID:45VJ5g4G0
 
田中角栄も「大奥」軍団の操り人形だった。

だから、田中真紀子を有名にするためだけのために、ロッキード事件を起こし、

半身不随になり、国民の前で醜態を晒した。

これがなければ、田中真紀子は本当に普通のおばさんだった。
56地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/08/26(火) 21:39:24.08 ID:NrEKGN8M0
 
日本の芸能は、ほとんどすべて、「大政翼賛会」のプロデュース。

何も反省していないな。
57地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/09/05(金) 03:44:12.74 ID:ePdCDU4C0
 
内閣改造の人事の閣僚の態度を見れば、女性が支配者で、男は、単なるパシリであることがよくわかる。

女性が重要ポストに就けないのではなく、大奥は完璧に組織を支配しているから、重要ポストに就く必要はない。

逆に、いつも重要ポストに大奥が就かないと、多くの国民に忘れられてしまう。

だから、気まぐれのように、時たま顔を出す。それも絶妙のタイミングを選んで。

これが日本の歴史、人類の歴史だった。
58地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/10/30(木) 04:43:59.99 ID:9abmxq4H0
 
人類は、「支配者階級」と「被支配者階級」に分かれている。
そこには、膨大な「差別」が存在している。
だが、支配者階級にとって最大の問題は、「被支配者階級」の団結と反抗だ。
だから、その団結を絶対に阻止し、反抗を忘れさせる必要があった。
「言語」の「壁」、「国境」の「壁」、人種」の「壁」、「宗教」の「壁」は、
この支配者階級によって歴史的に作られた。
例えば、「言語」は自然発生に成立したと思っているかもしれないが、
情報交換手段と考えれば、今日のコンピュータ言語も同じだ。
だが、人々がどれだけコンピュータに成熟しても、コンピュータ言語が自然に成立することはあり得ない。
現に、PCの言語にしても、マイクロソフトなどの大手が決定した言語、OSに人類は完全に追従している。
このように、言語も、権力者の学者(グループ)の作り出したソフトだった。
だからこそ、世界中に意味交換不能の言語体制を構築し、自分たちだけが、
システムエンジニアとして、世界に君臨した。
59地震雷火事名無し(catv?):2014/10/30(木) 07:53:30.53 ID:VwPBmart0
中韓を反日にしてるのは欧米の意図がある
スリランカのタミル人とシンハラ人の様に
60地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/11/08(土) 17:46:59.68 ID:Q2+/BZZ/0
 
江戸時代の大名行列は、遠隔地の薩摩藩などのサムライいじめだった。
鹿児島から東京まで歩かされた。
その傍らを、天皇一族の御用馬車は、すいすいと追い越して行った。
江戸時代、馬車に乗ることは、天皇一族と公家以外、一切禁じられていた。

これが、「士農工商」の実態だった。

とんだ真逆のウソだ。
61地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/11/19(水) 08:37:33.96 ID:e3x75HXa0
 
新潟焼山噴火を想定し図上訓練 専門家が提案、軌道修正も

新潟焼山(糸魚川市・妙高市、2400メートル)の噴火に対応した図上訓練が10月29日、
糸魚川市消防本部で行われた。学識者や行政機関の防災担当者で作る火山防災協議会が
意志決定力の向上や役割、活動手順の確認などを目的に初めて実施。
内閣府の担当者や長野県の危機管理防災課員も含め約30人が、具体的な災害状況を予測し、
対応行動を確認した。

訓練は、御嶽山(おんたけさん)(長野・岐阜県、3067メートル)の噴火前に決っていたが、
戦後最悪の火山災害となった後だけに、参加者は緊張した面持ちで取り組んでいた。
62地震雷火事名無し(catv?):2014/11/19(水) 16:48:15.44 ID:OU0OZv9t0
御嶽の救助で駆り出されてたんなら
わざわざ今更税金使って訓練する意味なさそうだけど
63地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/12/13(土) 05:59:15.79 ID:Vpzm3Z4r0
 
大正大噴火以前の桜島の写真が鹿児島にはない。
だから、大爆発以前の桜島を誰も知らない。
だが、アメリカの大学にある写真が公開されていた。
ほとんど「富士山」同様だった。
当時、カメラの導入は隅々まで行き渡っており、桜島の写真がないといいう、行政、教育機関、新聞社など、
都合の悪いことがあって隠しているとしか考えられない。
現に、鹿児島の政治・経済の支配者は、歴史上、一貫して、「よそ者」ばかりだ。

もはや、桜島の噴火が自然現象だと言っても、誰も信じない。
64地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/12/25(木) 01:33:51.33 ID:Zg2yFJlc0
 
富士山噴火に古文書記録と地中の異変を追い現実性示した「新報道」

◆一昔前なら科学番組  今年は自然災害の猛威に見舞われた一年だ。
2月の首都圏の大雪、8月の広島市を襲った豪雨と土砂災害、9月の御嶽山噴火……
12月に入っても各地で雪害が発生しており、改めて我が国が自然災害列島であることを思い知る。  
これら災害のたびにテレビでは関係する専門家らの出番となったが、
14日放送のフジテレビ「新報道2001」はこれら専門家を招いて「歴史に学ぶ富士山大噴火の危機」という
ユニークな特集を組んでいた。
65地震雷火事名無し(公衆):2014/12/25(木) 11:46:27.49 ID:IxumfX8a0
本気で科学に取り組んでる訳じゃなくて
いまそのネタを扱うと視聴率が取れるって
金儲けでやってるだけだよ
66地震雷火事名無し(アラビア):2015/01/18(日) 10:13:12.69 ID:1MFHEjeQ0
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ *)♪
67地震雷火事名無し(鹿児島県):2015/02/11(水) 09:36:33.46 ID:ic0sPgXf0
新潟県魚沼市米沢の地震観測点に設置されている地震計などが1月に故障し、
観測データが取れなくなったと気象庁が10日、発表した。
周辺を震源とする地震が発生した場合、
緊急地震速報の発表が最大5秒程度遅れる可能性があるという。
68地震雷火事名無し(チベット自治区):2015/02/11(水) 11:41:15.18 ID:DDqqMt+90
てす
69地震雷火事名無し(香港):2015/02/11(水) 14:29:03.64 ID:xNr5jXdN0
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ *)♪
70地震雷火事名無し(新潟県)
>>58
なでしことかルビとか結構がんばってるじゃん