【原発】メガソーラーで原発比率を下げていこう

このエントリーをはてなブックマークに追加
247地震雷火事名無し(徳島県):2014/07/12(土) 22:44:56.21 ID:YrHlHoHJ0
@akaneco1933
再エネって電気の代替って考えるから話がおかしくなる。
金儲けの代替でしょ。
そもそも原発の主目的が「本当に電気なのか」ってところに
民衆の意識が向かわないように様々な工作を仕向けるのだろうし。
電気を巡る議論に終始させ、
代替どころか結局は原発プラス再エネで2度おいしくしたいんじゃないの。
248地震雷火事名無し(徳島県):2014/07/12(土) 22:58:57.81 ID:YrHlHoHJ0
@skyfishano
飛ばされたり、破損したものでも、
太陽光が当たると発電しますから、安易に近づいたり、触ると感電の危険があります。
私どもの懸念が、杞憂に終わることを願っています。 ←危険なものつけるな!
http://www.himuka-ohisama.net/admin/?p=1082

原発よりましなら、どんな悪辣な詐欺も放置してていいんかい。
しかも詐欺師の出所は同じだぞ。
日本列島は台風の通り道。
自然災害は想定しなければならない国なのに、国中にメガソーラーがある異常事態。
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e6de1a9832173dc0118471376af4a66c0
249地震雷火事名無し(徳島県):2014/07/28(月) 05:57:02.60 ID:X2pkFL1o0
@oldblue2012
原発エネルギー問題について科学的、常識的な判断をせずに
全てが「電力会社の妨害工作」という妄想に基づき原発反対する市民。
パネルや風車の検証もせず自宅に設置し、
全く整合性の取れない情緒的市民運動になっている。
再エネが原発を補完することが理解できない。
これでは原発なくすことなど不可能だ
250地震雷火事名無し(徳島県):2014/07/28(月) 06:06:13.26 ID:X2pkFL1o0
@Mrsmyu
「再生可能エネルギーのネガティブキャンペーンを電力会社が、あの手この手でやっている」
←再エネ映画や講演会で洗脳された市民の典型。
3.11後、原発に恐怖する市民に、脱原発=再エネと刷り込み、電力会社を悪者に仕立てたのは国の作戦。
恐怖心+洗脳で国の思い通り
251地震雷火事名無し(千葉県):2014/07/31(木) 18:36:11.74 ID:UP/X5Gmr0
「チエルノブイリ、福島原発、その他の原発事故の惨状」はご承知の通りだ。もう故郷には絶対に戻れない、住むことは出来ない。(約100〜1000年先??)
溶解(メルトダウン)した核燃料はそのままで取り出せない。触ることも出来ない。廃棄することも出来ない。人類がコントロ−ルすることが出来ない。
放射能拡散も人類がコントロ−ルすることが出来ない。使用済放射性廃棄物処理も中間、最終貯蔵処理方法も施設も決められない状態だ。原発事故処理作業も
稚拙で無計画、無管理、無政府状態だ。作業員の慢性不足と素人集団であり、雇用、採用手続き処理も下請け会社任せで「原発の大事故」を起こした危機感、
緊迫感は皆無だ。放射能除染対策、汚染水処理対策、住民避難計画、テロ攻撃、飛行機事故、地震火山噴火対策、被害住民の生活再建問題、損害賠償金支払いル−ル等
あらゆる状況、 内容が全て、デタラメでいい加減だ。全く無責任で無能な日本政府と東京電力、政官財癒着組織体だ。「口から出任せ、嘘八百」の安倍首相、茂木、
石原大臣、 東電、その他電力会社の社長連中、立地自治体首長達だ。過去の原発事故で人類ではコントロ−ル出来ない「これらの惨状」を冷静に分析、判断、決断できない
「原発推進派達」は未来にどう責任を取る腹つもりか?原発の生み出す巨額の資金に「目が眩んだ守銭奴達」は彼らの子々孫々まで、未来永劫、売国奴、守銭奴、 国賊、
殺人犯罪者として、その責任を負う事になることが解っているのか?東電の元会長、社長、役員家族達は現在、日本国内にいない。何故だか解らるか? 国内にいれば
「彼等一族郎党」は「原発事故被害者達」から追い回され、責任追及、最悪の場合は殺されるであろうことが推測されるからだ?? 数名は近々、殺されるだろう。
252地震雷火事名無し(静岡県):2014/07/31(木) 18:44:00.97 ID:lXXzO6t40
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
253地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/01(金) 23:36:52.15 ID:vIqV7Z120
@minna521siawase
自然エネで、原発に反対したい!
というピュアな方に見て欲しい。
凄いリサーチ力に驚きます。
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e885d4884942596d38be19dc46aef3ec8
254地震雷火事名無し(芋):2014/08/02(土) 09:38:06.69 ID:HPjZpeNt0
サムスンSDI 日本の太陽光発電所に蓄電池供給

 【ソウル聯合ニュース】サムスンSDIは1日、電池メーカーエジソンパワーと提携し、
鹿児島県徳之島で建設されている発電能力2000キロワットの太陽光発電所(メガソー
ラー)に容量1000キロワット時のリチウムイオン電池を供給する契約を結んだと
発表した。

 供給価格は1キロワット時当たり約10万円。

 エジソンパワーは今後5年間、北海道や九州などの20カ所以上に太陽発電所を建設する
計画だ。

聯合ニュース  2014/08/01 20:25
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/08/01/0500000000AJP20140801003000882.HTML
255地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/08/02(土) 09:54:15.96 ID:U/KcWzU90
ローソンの上にMgソーラーで株価変動
256地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/08/02(土) 10:25:45.26 ID:ykQ5kalA0
24時間安定発電できないと原発の代わりにはなりませんが
日本の環境に適した地熱発電以外は代用できません
257地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/08(金) 02:46:05.17 ID:BZVKOY7I0
@sugigoke
雑感。最近自治体が設置する地面置きの太陽光発電パネルが増えた。
その照り返しで近隣は暑くなったような気が・・・その結果冷房代が上がって・・・
これって、温暖化対策にはマイナスでは・・・ひょっとして、誰か検証しているのかな?
258地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/08(金) 02:55:11.99 ID:BZVKOY7I0
@Louie_wind
こうなると太陽光パネルを守るために
除草剤を使って土地をダメにする連中も出てくるわけで。
なんとも。とりあえず太陽光パネルはなくなって欲しい。
259地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/12(火) 18:30:20.60 ID:v8rFGQmu0
@_tnak_
太陽光パネルを単純な計算で算出した分並べれば
火力や原子力の代わりになるとか言ってる奴は、
ミカンに電極挿したのを大量に並べれば同じ様に代わりになるって思えるのか?
そんなシステムと実用上の特性が大差無いから使い物にならないって話なんだぞ
260地震雷火事名無し(静岡県):2014/08/15(金) 16:39:46.23 ID:rYtegp9k0
だが現実にはエネファームはどんどん出力を増加させている。
261地震雷火事名無し(茸):2014/08/17(日) 15:38:09.44 ID:0XSUXutD0
メガソーラーはもう敵地がわずかしかないから計画は縮小している。

パチンコを禁止すれば節電でメガソーラー200箇所を造らずに済む。
262地震雷火事名無し(茸):2014/08/17(日) 15:44:46.32 ID:0XSUXutD0
よく斜面を太陽光電池に利用しようという意見があるが、木を伐採したりして
土地造成や送電線が必用ならコスト高で元手が取れない。
メガソーラー計画が少なくなってきたのはそういう理由。
263地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/17(日) 23:48:48.70 ID:mXukHmBt0
@Dark_365
エネファームの設置を考えていらっしゃる方へ。
エネファームは、夢の機械ではありません。
エネファームも、低周波音被害を設置者・近隣住民に与える恐れがあります。
大阪豊中市で、その問題が取り上げられました。
https://www.komei-osaka.jp/blog/2014/08/003871.html
264地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/20(水) 11:15:53.48 ID:nDlRvlQp0
@riiciro
太陽光発電、メガソーラーなんか怪しい。
メガソーラー設置反対運動する者へいきなり、
損害賠償請求の訴状を送ったりするんだ。
あらたな暴力組織だな。
265地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/20(水) 22:56:26.47 ID:6QBhW0Xd0
@kobofuwari
大雨だ地滑りだ崖崩れ・・
どれもこれも危険に拍車をかけるメガソーラー自然破壊。
そして当たり前に除草剤の環境破壊。
メガソーラーって何かメリットあるの?
266地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/21(木) 01:30:36.16 ID:TNJeKteJ0
@nikojiro25
長野県上田市でメガソーラー建設騒動が起きているらしい。
自然エネルギーをどうしても推進したい事業主はどこの業者?
地元の反対派住民は土砂崩れが何度も起きている場所だからやめてと言っている。
強引なやり方が目立って来ましたね。
267地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/22(金) 17:51:49.82 ID:e91TEp5A0
@shizukanaasa
地球に優しい自然エネルギー利用とか言いながら、
ソーラーパネル増やし、その周りに除草剤撒きちらすのか、
そりゃ本末転倒だわ。
まぁ元々ソーラーは地球の為じゃない、原発屋の為だから、
地球にも生物にも優しいわけないか。
地球には雑草の方が、比較出来んレベル級の優しさのはずね。
268地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/22(金) 17:57:46.10 ID:e91TEp5A0
@Mrsmyu
ほとんどの人が「自然エネルギー」というネーミングに騙されて
多くの山が自然破壊され、緑を失っていることを全く気にも留めない状況。
再エネ推進団体のほとんどが生協連、環境団体なのに自然破壊を問題視しないのが不思議。
災害のニュースを見ると風車がないか見てしまう…
269地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/22(金) 18:01:02.24 ID:e91TEp5A0
@Mrsmyu
もろい地質…
これから地質なんておかまいなしに農山漁村.再生可能エネルギー法で
山頂に風車・山肌にメガソーラーがどんどん建設されそう。
発電所を緑化施設とみなしてまで再エネを増やそうという計画。
日本中で急激に緑が失われると災害に?がると危機感を持つべきですね。
270地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/24(日) 05:37:07.69 ID:yHiWShvc0
@Mrsmyu
「被害拡大の背景は土」←地質に問題がある山々に育つ木を
伐採して巨大風車、メガソーラーを建設なんて…。
原発、再エネ共に災害の被害拡大に拍車をかけるような代物ですね。
広島の土砂災害を教訓に風車やメガソーラー建設は中止すべきです。
271地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/25(月) 05:23:26.16 ID:lobas6kA0
@ayukomasa
大分自動車道山田SAの横、太陽光パネルが斜面にずらり。
これ大雨が降ると絶対崖崩れ起こすよ。
http://www.heiwadenko.co.jp/kouji/17/01.jpg
272地震雷火事名無し(徳島県):2014/08/31(日) 03:33:32.20 ID:27xUg0K30
@kurokawa1151000
近所で里山切り開いてメガソーラー作ってるんだけど、
あれ近いうちに大規模土砂崩れで滅びるな
273地震雷火事名無し(徳島県):2014/09/03(水) 23:42:00.37 ID:ssrOh7Vw0
@torayosa
脱原発派の再生可能エネルギー
太陽光発電についての無知さに呆れる。
経産省の連中や原子力規制庁はほくそ笑んでいる。
吉野でも狗も歩けば太陽光パネルに当たる状態。
関電は保安協会つかって原発で脅しや!!
その関電は堺で巨大太陽光発電もやっている。
274地震雷火事名無し(徳島県):2014/09/04(木) 19:27:05.69 ID:XbCl3grt0
蒜山高原太陽光発電やめて(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/local/okayama/news/20140829-OYTNT50249.html

岡山県真庭市・蒜山高原の観光拠点「三木ヶ原」に大型の太陽光発電計画が持ち上がり、
観光協会や住民代表者らが景観や魅力を損なう恐れがあるなどとして、
市長らに工事中止を要望する陳情書を提出。
275地震雷火事名無し(徳島県):2014/09/07(日) 06:35:21.04 ID:ak5aXY4t0
myu@Mrsmyu
工業製品のソーラーを盲信している人に、
根拠ある問題点を突きつけると次に返ってくる言葉は「CO2…、地球温暖化」。
国の思い通りに騙され、そこらじゅうの自然が破壊されている事は気にもしていない…。

@oldblue2012
「出たとしても、温暖化の害はあまりにも脅威であり、毒物の塊でもどんどん使うべき」
=ソーラーパネルを推進する人の言葉。
誤りだとわかった温暖化説を盲信し、毒物を過小評価する様は原発推進派と何ら変わりがない態度。
利権者は皆同じ。
パネルで原発はなくせない。両方のゴミと毒物が増える。
276地震雷火事名無し(徳島県):2014/09/07(日) 06:47:08.70 ID:ak5aXY4t0
@toracci0206
政府が鳴り物入りでやることはまちがいなく全部アヤシイ、
矛盾してるって気がつかないばかりか、市民の運動が実った、
再エネで脱原発、温暖化対って喜ぶんだから、つける薬がありませんわ。
電力会社が再稼働の傍らパネル並べに励んでるのにさ。

@Mrsmyu
何かアル、何かオカシイと気付き反再エネと言うと、原発推進?と聞かれる。
国が何十年も前から準備しただけある。
自然破壊と悟られないよう「自然」を敢えて付けて、電気をエネルギーと言い換え推進運動は市民にさせる

@oldblue2012
「僕たち市民がコツコツ頑張ってきた自然エネの運動と大企業のメガソーラーを同列に見るな」
という陳腐な主張は典型。結局はFITで儲けるわけだから同じなのに。
スマートグリッドで原発も個人のソーラーも全部つながるわけで。
277地震雷火事名無し(徳島県):2014/09/10(水) 06:56:18.61 ID:KymTI5Zh0
武田邦彦bot@TakedaKunihikoB
燃料電池自動車を「究極のエコカー」とよく言ったものだと思うが、
太陽光発電をエコと言ったり、温暖化にしろ、リサイクルにしろ、
あまりに誠意に悖り、学校で教えている理科と真っ向から違うが、
ただただ補助金がもらえるからという理由でウソをつく社会なのだ。

武田邦彦bot@TakedaKunihikoB
環境問題などになると、「ウソは普通。補助金のためなら何でもOK」が続いている。
278地震雷火事名無し(徳島県):2014/09/18(木) 06:24:21.05 ID:HUZnhrkr0
@A_project__
お金の問題だけならいいですが、
原発同様、美しく健やかな環境を破壊し、
有害で将来に大きな負の遺産を遺してしまうことになるのが、本当に悲しいです。
生き物が健やかな大地、安全で美味しい水や野菜、山や海の幸…取り返しがつかない…

@Mrsmyu
補助金・助成金を生協や、環境団体に与え続け、
再エネ映画まで制作して脱原発運動にセットしようとしていた矢先、
原発事故が起こり、国民はまんまと騙されてしまいましたね…。
原発=再エネ=武器。全て同じ企業なんですけどね。

@A_project__
補助金制度というものが、産業を詐欺の手口に変えてしまうのでしょうね。
頭のいい人達は、表向きはそれと見せずに
濡れ手に粟でお金が入るシステムを構築するのがとても上手で感心します。
国民は気付けず、まんまと詐取されてしまう。
279地震雷火事名無し(徳島県):2014/10/10(金) 07:12:52.23 ID:gI2sGaLj0
@oldblue2012
よく見る反原発のブロガーの人も再エネ買取中断を
「電力会社に潰された」なんて陰謀論で書いてあった。
いつも鋭く被曝に関する情報を分析してあるブログなのに(;>_<;) 
なぜ原発VS再エネって騙されてるんだろう・・再エネも原発も両方国策。
電力会社はどっちも推進なのに・・
280地震雷火事名無し(徳島県):2014/10/13(月) 07:20:25.86 ID:l9ul/5g20
@oldblue2012
毒物が廃棄物の有効利用と偽って環境中に撒き散らされ、
ノーベル賞の素晴らしい技術と偽って目に悪いLEDを使った商品が生活に溢れ、
原発からは最強の毒物が毎日ダダ漏れ、
どんな田舎にも驚く程の携帯基地局とメガソーラーと巨大風車。
自宅でスマートメーターによる被曝。
近未来は凄まじい数の病人。
281地震雷火事名無し(徳島県):2014/10/13(月) 07:25:03.10 ID:l9ul/5g20
台風と自然エネルギー発電装置
http://env01.net/wordpress/?p=245 
住宅密集地で太陽電池パネルが吹き飛ばされると恐ろしい凶器となります
282地震雷火事名無し(徳島県):2014/10/17(金) 06:17:44.54 ID:FWlIPfSK0
@oldblue2012
脱被爆、脱原発系のブログがいっせいに
電力会社が原発を再稼働するために再エネ買取中断をしたという
陰謀論一色になっていることに驚愕。
これで税金から膨大な系統安定化の費用を出させる世論を作っている。
国は何年も前から系統安定化の問題を想定し
その為に何兆円も予算が必要なことを試算している。
283地震雷火事名無し(徳島県):2014/10/17(金) 06:20:03.33 ID:FWlIPfSK0
@oldblue2012
脱原発で自然エネ推進派市民の陰謀論はどうしようもない
国から助成金をもらった環境NPOがいうストーリーを盲信する

●電力会社は原発を推進するために自然エネを排除している
●系統安定化問題は電力会社の脅し
●電力会社に電気を売りたい
●電力会社と縁を切りたい


@ayukomasa
その利害関係者が、
あたかも再エネを推進したら原発が減るというような雰囲気を作ってる。
再エネで儲ける人たちのために
再エネ付加金をむしりとられているのに皆気がつけよって思う。
グリーンパワーって、緑をコンクリで埋めてパネルを設置することだね。
284地震雷火事名無し(徳島県):2014/10/18(土) 06:22:02.00 ID:fZduTrKY0
@Guinness_keizai
普通に考えたら太陽光発電は
大気圏外に放出されるエネルギーを地表にとどめようとする技術な訳で、
エネルギーが熱に変換された場合に地球が温暖化するのは当然ではないか?

@nachi_yanase
電力が余ってるんじゃなくて
「太陽光発電の出力変動に火力が対応できなくなるから」だろうが。
報じる側もよく解ってないんだろうなこれ
285地震雷火事名無し(徳島県):2014/11/02(日) 03:23:05.65 ID:TrDsCWgK0
@Mrsmyu
【農山漁村再エネ法】
理由は何であれ国が率先してこんな法律を作り、
決して土に戻ることのない、
しかも多くの危険物を内蔵した工業製品で大地を埋め尽くす、
ということを私達はどう考えるのか、
それこそ黙って見ていていいのか、と私は思います。
これこそは「亡国の法」ではないかと…。山田 征


@akaneco1933
電気の買い取りを一時中断とか見直しとか、
わざと悪者役を演じてるようにも思える。
そこにまた小泉細川みたいのが正義役で登場させて盛り上げる寸法か。
原発VS自然エネ的な。どっちに転んでも同じようなところが儲かり、
どっちも推進できるようにするための演出じゃないの。
286地震雷火事名無し(徳島県):2014/11/12(水) 06:41:22.35 ID:zEIBL/8G0
@al_solte
家の近くの山の木を切り倒して何か作ってたが、
今日見ると太陽光パネルの設置が始まってた。
そういやメガソーラー発電所を誘致したと聞いたな。
CO2を排出しない発電のために、CO2を吸収する森を伐採するとは、
エコロジーに明るい人の考え方には、俺みたいな凡人はついて行けない。
287地震雷火事名無し(徳島県):2015/01/11(日) 06:31:36.28 ID:q1FbnXVf0
@Mrsmyu
国(経産省)や原発メーカーが原発・再エネを推進し、国策にしてるのに、、。
再エネ推進の仕組みも知らず、未だ国が反対してるから頑張ろうと言ってるオメデタイ人が居るww
こんな状態だから、原発も無くならないんだよね…。
288地震雷火事名無し(徳島県):2015/01/16(金) 04:30:15.06 ID:GZX/T/1I0
@jaytakeda916
しっかり原発反対してるのに自然エネ政策に取り込まれている、
こころ良き人々に告ぐ。
原発推進チームと自然エネが裏で繋がっている事を調べるように。
同じ失敗を繰り返さないで下さい。
それに自然エネは不自然エネだということもチェックしてね。
289地震雷火事名無し(徳島県):2015/01/19(月) 05:10:01.70 ID:QOu/h+MO0
希少生物生息地での設置を規制 太陽光施設に指針作成へ
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015011701001723.html


環境省は、国立・国定公園の特別地域にある希少な野生生物の生息地で
大規模太陽光発電所(メガソーラー)の設置を規制する方針を固めた。
有識者による検討会を経て、今春ごろ指針をまとめる。
現在も自然公園法による制限があるが、メガソーラーに限定したものは初めて。
事業者からの設置申請に対し、指針を基に適否を判断する。

木材の伐採や草地での設置を抑えることや、
施設の色や形態を周囲と調和させるよう指導することなども盛り込む方針。
野生生物の数や種類など生息地の条件などについては今後検討する。

国は国立・国定公園で環境面の配慮が必要な場所を特別地域に定めている。
290地震雷火事名無し(徳島県):2015/01/31(土) 01:26:01.09 ID:w5QpMfFq0
@Mrsmyu
研究開発して、武器を製造してるんだから、戦争して儲けたいだろうな。
戦争を望む人々が存在するから、戦争は起こる。

「原発・再エネ・武器」←どれも、環境や命にトドメを刺すものばかり。
製造するメーカーは三菱・東芝・日立。
「お日様!風!自然!」お花畑のCMと、企業の実態は大違い!
291地震雷火事名無し(徳島県):2015/01/31(土) 01:37:00.67 ID:w5QpMfFq0
@mypace_nw
各地でメガソーラー計画があるが
どこも同じ20年の賃貸契約、殆どの地権者はすでに高齢だ。
経営が傾いたらゴミ残したまま逃げるだろうと言われている。


楢葉町が太陽光発電事業 県内最大級、2年後に操業 | 福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/2015012920661

三菱商事と三菱UFJリースが共同出資 施工業者三菱電機・・・
いわきにメガソーラー完成 県内最大規模、総出力18.4メガワット | 福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/2015012920660
292地震雷火事名無し(徳島県):2015/02/03(火) 06:57:24.32 ID:QTBzz+Te0
@emoemorocka
将来の電源構成、「原発維持」続々 経産省作業部会始まる - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S11578659.html

はい、飯田さんも鎌仲さんも言ってたように、
原発は最後まで残して再生可能エネルギーを推進します
293地震雷火事名無し(徳島県):2015/02/08(日) 06:09:05.83 ID:tf1jilDz0
@oldblue2012
日本電気協会=原子力ムラの企業の会員名簿
http://www.denki.or.jp/wp-content/uploads/2014/09/k-list.pdf
この名簿に太陽光パネルのシャープや京セラ、
蓄電池の日本ガイシ、風力発電の会社のきんでん、前田建設工業も入ってる。
再エネ企業は原発推進企業ということ
294地震雷火事名無し(徳島県):2015/02/15(日) 02:52:05.74 ID:JcYXL/Qz0
@oldblue2012
戦争反対!原発反対!と安倍政権を批判しても、財閥と原子力産業を批判せず、
再生可能エネルギーを応援してるような運動では原発もなくせず戦争にまっしぐら。
脱原発を標榜する市民が再エネの小さい仕事を「小規模分散化」といってあてがわれている実態。
小規模分散化したのは電気じゃなくて利権。

暮らしに役立つエコ、
未来の技術と大宣伝して賞もとらせて、結局武器を作りたいってこと。
財閥と軍需産業がやらせてるのが再エネ。
「再エネで儲かれば原発やめてもらえる」なんて考えてアホな市民が
太陽光パネルを自宅に乗せても原発も止まらなければ戦争も止められないということにいい加減気づいて。

再エネ技術(LEDや電磁波や音波)開発をどんなに健康被害が出ても
「エコ」だとしてやめないのは軍事技術と関わっているからだ。
ロボット技術開発も「防災」に必要ということにされている。
再エネ技術は軍事技術。原発を核兵器を持ちたい為にやめないのと同じ。
原発も再エネも軍事企業・戦争のため。
295地震雷火事名無し(徳島県):2015/02/17(火) 05:38:19.56 ID:2KIrdfcA0
@Mrsmyu
太陽光パネルの電話セールス
・売電できる
・電気代が0円になる
・信頼できる三菱・日立・東芝の製品
・なんといってもエコ

興味がありますか?と、最後に聞くので
「原発メーカーの製品のせて自然破壊になることを、みんな早く気付いてほしい」
と言ったら、ガチャン!と、電話を切られた(笑)
296地震雷火事名無し(徳島県)
@emoemorocka
メガソーラー設置追加/自然公園法規則を改正/環境省 | 建設通信新聞
http://www.kensetsunews.com/?p=43573

@Mrsmyu
「事業者からの設置に向けた事前相談も国立公園で100件以上、国定公園などでも50件以上寄せられている」
自然公園法施行規則を改悪して売電!

原発事故が起き「原発に代わる自然エネ」という根拠のない言葉に、
すっかり騙され、自然破壊に歯止めがきかない状況。