【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】34
震災後の体調異変についての情報交換をするスレです。
書きたい人は地域・時期・年代・性別を書きましょう。
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1366152487/ ※症状報告テンプレ例(必須ではありません。書きたい人だけ書きましょう)
【地域】記入なし ※出来れば西か東かだけでも書いて欲しいけどw
【時期】2012年7月1日〜2012年7月10日
【年齢】25歳
【性別】女
【症状】手足の痺れ
【原因】←ここには考えられる原因を書いてみる 「もしかしたらあれが原因かも」という感じで。
◆低線量被爆による健康障害 免疫力低下による感染症の増加 風邪をひきやすい 風邪が治りづらく、重症化しやすい だるい つかれやすい たちくらみ 貧血 胸焼け すぐに息切れする 手足のしびれ じんましん・しっしん 鼻血 歯茎からの出血 ぶつけていないのに痣ができる 吐き気 爪の異常 抜け毛の増加 肌のかゆみ 異常な肩こり 聴力の低下 視力の低下・かすみ目・ものが二重にみえる 背中や腰の痛み・こわばり 激しい運動をしたわけではないのに関節痛・筋肉痛 胸痛 のどが渇く 陰部や口の中に血豆 せきや痰がよく出る 耳鳴りがよくする 軟便 コントロールできない下痢 繰り返す口内炎・口角炎 口の中の皮がむける のどの痛み 目のかゆみ ぼんやりする・集中力がない・記憶力の低下 理由のない抑うつ状態・不眠 暑い寒いに対応できないなどの自律神経の異常 甲状腺機能の異常 月経周期の異常 流産・早産など分娩異常 アレルギーの悪化 高血圧・高血糖など生活習慣病の悪化 心筋梗塞、脳梗塞、脳卒中、クモ膜下出血などの増加 (事故後六ヶ月から増え始め、よくみられるようになる) 低線量の放射線は、最終的には以前に予想もしなかった損傷を起こしてしまう。 これにはインフルエンザ、肺炎などの感染症、その他加齢による病気、 肺気腫、心疾患、甲状腺疾患、糖尿病などが含まれる。 発育する胎児への脳障害は特に深刻である。
◆まず脳神経は、放射能の影響を最初に受ける臓器のひとつ
頭痛、めまい、ボーっとしたり、ノイローゼのような症状が出てきます。
◆目・鼻・喉・口などの炎症が繰り返される。
線量の低い高いに関わらず、鼻血が出たり、また口内炎や白内障を起こす頻度も高くなってくる。
◆放射能の肺への直接の吸入と、また免疫力の低下のために
風邪や肺炎、気管支炎などを引き起こしやすくなる。
◆下痢や軟便が長期間に渡って起こることがある。
◆体がだるかったり眠かったり、立っていられないような状態になってきます。
◆放射線の直接の影響による湿疹や皮膚炎、アレルギー症状の悪化による湿疹が増加する場合があります。
◆心臓への影響。 (もっとも懸念されるのは心臓への影響)
セシウムが心筋に取り込まれ、心筋の収縮に異常を起こします。
まず心電図異常として現れ→胸痛→息切れ→最後には・・・・となってしまう可能性がある。
一般的に甲状腺がんや白血病と言われるのですが、心臓病の方もとっても怖いし、今後増えてくると思われる。
◆その他、生理不順、甲状腺異常。
◆子宮内の出血や臓器破水による分娩異常
◆脳の被曝症状について
一般に知られていない内部被ばくの、脳の症状について。これが一過性なのか
長期にわたって続くのかは、はっきりしていません。
危機感の大きな減退。
時刻感覚の減退。
食欲の増大。
ステップワイズな複雑な思考の回避。
味覚の変化。
感情の鈍化。
開放感(遊び)への欲求の増加。
転びやすい。
計画性の減少。
複雑な文の回避。
単純ミスの増加。
短期記憶力の減退。
長期記憶の取り出しの失敗。
甘えと自己主張の増加。
他人の感覚への共感の減退。
状況把握の鈍化。
滑舌がわるくなる。
以上は、甲状腺の軽度機能障害で起こることとは違います。
こちらは、倦怠と意欲の減少ですが、自覚症状は、かなり経ってから起きます。
上述の重金属中毒に類似の症状にも、倦怠はあります。
ttp://ameblo.jp/maimaikaimei/entry-11080073452.htmlに詳細あり 「テンプレここまで」
乙
7 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/05/04(土) 07:31:22.70 ID:SmMFIvC10
渋谷のギャルたちも日々外部被曝 新橋のオヤジも突然死 新宿のメタボ兄ちゃんも外食で内部被曝 池袋のヤクザも呼気被曝 錦糸町のチンピラもより凶暴脳破壊 小岩の風俗のネエチャンも突然死 浮間舟渡のガキも荒川土手で呼気被曝 杉並の奥様もスーパーで茨城宮城三昧♪ 南千住のヤンキーも大量被曝 浅草のホームレスも突然死 世田谷の高級奥様も呼気被曝 蒲田のおばさんもスーパーでベクレ買い♪ 目黒の頑固爺も瓦礫焼却で吸いまくり♪怪しいさんま食いまくり♪ 嗚呼、放射能ベクレポリタン♪ 今日も救急車が走り回る♪ 火葬場は4週間待ち〜♪
8 :
地震雷火事名無し(関東地方) :2013/05/04(土) 08:07:42.72 ID:i0ef2D2YO
馬鹿って時には犯罪だな。
9 :
地震雷火事名無し(滋賀県) :2013/05/04(土) 08:42:46.37 ID:f+tnO/Oa0
嗚呼、放射能ベクレポリタン♪ 今日も救急車が走り回る♪ 火葬場は4週間待ち〜♪ 4週間待ちはスゴイですね
10 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/05/04(土) 09:39:23.61 ID:+gKxS6TsO
痔になってる人は肛門括約筋にセシウムが溜まってコっているのかもしれません。 洗浄後にワセリンを塗って固くなっている部分を丁寧に揉みほぐしましょう。 お風呂で湯に浸かりながらやるのがよいそう。
11 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/05/04(土) 10:36:31.94 ID:IGylliP30
知恵袋
質問日時:2013/5/2 11:33:44
福島市で体調不良者が最近増えてませんか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106592768 昨日、福島市在住の学生時代からの友人6人と久しぶりに食事会を開きました。
同い年なんですが、最近みんな体調不良で病院に行っても、過労でしょうとかストレスでしょうなど言われたようです。
症状も私と同じで、吐き気やダルさ、心臓が苦しいとか酷似しています。薬を処方されても何ヵ月も改善しないようです。
みんな考えないようにしてたけど、放射能の被曝の影響じゃないかと話しています。
福島市笹谷近辺に住んでいますが、最近近所の福島第一病院への救急車出動率が今までに無いくらい異常なほど増えています。
毎日日中深夜問わず出動しています。
息子さんや娘さんがいる同級生も、学校に行っても身体がダルいそうで保健室に通ったりしてると言ってました。とても心配だそうです。
福島市内の病院に行っても、放射能の影響だとは医者も話さないんじゃない?と同級生も行ってました。内部被曝検査も県外で受けないと
福島県内だと政府からおっ達しが出ていて本当の事は言わないんじゃないのと言われました。
こんな街で今後どう自分の健康を守れば良いのでしょうか?福島市に住み続けると確実にマズい事になりますか?既に私は体調がヤバいです。去年までは本当に元気でした。嘘だと思うぐらいに。
福島市在住の方で私達のような体調不良になっている方、正直にコメントして頂きたいです。自分の周りの人の話しでも構いません。釣りとかではなく、本当に悩まされています。宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〃⌒Y/ │ i │ /|∧ | |
_ ______{{:: o::ノ'l ┼/‐-/リ ´ィチ斥∨ハ|__∧,、______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__つ| |斗=テr 弋うソ八 j| ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽム 代うソ ⊂⊃ノ}八 このかんじ・・・
| (∧ ⊂⊃ /イ「 | 新スレか!?
>>1 乙
| | ーヘ. ト..__∠)<「| |.レ'|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まさかの土葬
放射性物質は閉じ込めるの原則から言えば、 土葬が正解なのかもしれんなあ
16 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/05(日) 01:09:16.44 ID:cFab18Lc0
>>前スレのLGが痛くてMitsubishi にもどした方 うちも少し前のRDT17とか24とか使ってます。 すごくいいよね。この液晶。うちは 明度を下げてコントラストをあげて 色温度を6500くらいで使っているけど ほんとうに疲れしらずで素晴らしいステマですすみません。
18 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/05(日) 01:59:14.24 ID:cFab18Lc0
19 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/05(日) 02:24:08.17 ID:SAlL0Wag0
焼き場が少ない田舎は土葬ありだったんだ納得 東京区部以外も土葬あるのね 青色火の玉 リンがよく飛んでるみえてます? ちょっと怖い
86/04/30 朝日 「通常の百倍一時的に記録」 チェルノブイリ原発事故によって 生まれた放射性物質を含む雲は 南東の風に運ばれてポーランド 北東部を横切り、スウェーデン、 ノウェー、デンマーク、フィンラ ンドに広がっている。 スウェーデン東岸では29日、通常の 百倍の水準に達する放射能が一時 観測された。 スウェーデンで100倍なら渋谷 で100倍は少なくないかモナ夫? 東京終わったな♪(;・∀・) 86/05/06 朝日 「帰国者45人が汚染」 キエフ、モスクワ経由の観光旅行 から5日、 成田空港に日本人101人、在日外国人22人の 計123人(3便)が帰国、検査の結果、体や荷物がチェルノブイリ事故による放射能で汚染されていた。 科技庁放医研が同空港で帰国直後に調べたところ、体が汚染されていた人は45人、スーツケースなど86個も汚染されていた。 このうち甲状腺に放射能が検出された8人は、同研究所で精密検査を受けた。 キエフと同程度の汚染って言われてる東京の住民もカバンや衣服が汚染されてるぞ。 東京の奴らも甲状腺ヤバいぞ。 ってか死に始めてるじゃん。 首都圏オワコンだな♪(;・∀・)
土葬どころじゃすまないだろ ちゃんとBq量検査して放射性廃棄物として処理するべだと思うぞ
>>17 LGの時は、明るさとか弄ってみたりしたけど、
かなり暗くしても見づらくなるだけで良くなりませんでした。
今のモニターは古い奴なので消費電力は大きいのでしょうけど
目が疲れないので気に入ってます。
つないでみたら何も調整してないけど調子が良かったので弄らず使っています。
休みの日に10時間ぐらい張り付いていても全く疲れません。
LGの時は、20分位で痛みが出てきた。
>>18 東電と政府が買い占めて市場に出回らないんじゃ?
24 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/05(日) 11:56:25.77 ID:cFab18Lc0
25 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/05/05(日) 12:04:50.45 ID:w78tgtCDO
チョンとつるんでるNHK なら 食べて応援 メルトダウンしてない捏造は納得だな 電力会社とつるんでるエタチョンヤクザ 電力会社の人間が来たらまず日本か確認しよう
26 :
名無しさん (東京都) :2013/05/05(日) 12:13:18.23 ID:mgSHyvLC0
>>24 政府関係者自身が被曝でもう考える力を失って
無気力になってんじゃホンジャマカ?
LGの液晶が目にやばいのは知られてることだと思ってたわ 一昨年以降照明はすべてインバーターにした 目を使う仕事なので軽減策はきっちりとらないと 視力低下だけではすまないしね…
28 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/05(日) 13:55:41.80 ID:SAlL0Wag0
>>20 全国終わったね 河川も汚いね
焼き場が少ない田舎は土葬
人も生物 動物 殺処分 消石灰で同じ病気 管轄厚生労働省下
全国ではなく福岡は昨日もど○たくで安全なんだけど。 勝手に全国なんて巻き添え的に言うなよ。
顔が真っ赤の子供をここ最近よく見かけるようになった 今までこんなに遭遇しなかったはずだけど なんか流行ってんのかな?
31 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/05(日) 15:36:21.98 ID:eCT8VgJTO
風疹
.
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
>>1 おつ
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
.
東京の友人に、東京はベクレてるからやばいと言ったが、 その割に巨人強いねーと馬鹿にされた。 しかし言い返せなかった orz
34 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/05/05(日) 16:51:21.13 ID:Hr/07IHW0
2週間ほど海外脱出して治った痔が再発w 腹冷やしてないのに下痢するわ 心臓のチクチク、頭痛(もともと頭痛持ちだが普通の頭痛とは違い、浅い感じ) にも再び悩まされるようになってしまった… 特に頭痛、頭の表面の違和感が怖い 年内に脳内出血であぼんwかな… 長文すまそ@東京多摩
35 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/05(日) 16:59:27.22 ID:SAlL0Wag0
>>29 豆類や根菜類も 果物や葉っぱちゃん並にベクレテるよ
地べたはったりしてるから
そらまめ さやえんどう・・・ 日本産の輸入規制続いてるし カナダ大使館国外退去に続きAUSビザ発給も国外だし
全国終わったね 河川も汚いね
焼き場が少ない田舎は土葬
人も生物 動物 殺処分 消石灰で同じ病気 管轄厚生労働省下
36 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/05/05(日) 17:15:07.00 ID:y4WBrpt+0
>>33 東京は土壌汚染がひどい事を爆発直後から知った人が多いから
内部被曝はそうとう気をつけてた人が多いのが救いなんだが
関西は爆発後に業者が福島牛を大量にひきとってるから
無警戒の人だと内部被曝があぶないよ。500Bq超えの福島牛肉が関西に流通してたから。
あと福島の大量被曝の乳牛も他県に安くうりさばいてるから乳製品、
まだその乳牛は生きて、ミルク出してるから警戒だ。
35 いいえ、福岡は自然に恵まれた町で海水も綺麗で福岡市の水道水に使われる程です。 そして、あの高○市長の提案で福岡海水使用の飲み水もペットボトルで発売中ですよ。 空気も新鮮で、海の幸あり山の幸ありで素晴らしい福岡市ですよ。
>>22 そんなに酷いとは((((;゚Д゚))))
安いからって、LGにしなくて良かったです。
西日本って日本語も書けないバカと、まともなのと二人居てNGにし辛い
42 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/05(日) 20:04:36.81 ID:gLjDSZ0x0
43 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/05/05(日) 20:04:58.74 ID:GxNWVNuE0
世界最大の謎の秘密結社 マラーノ教会
>>36 わお!
やっぱ売れないんだね、福島産は。
まだ「福島産」のシール貼ったままだからヨシとする?
シールだけの違いだけど信用してるの?
いや、だけどこの類の事は近場のスーパーでも良くある。 ホントに悩むよ。群馬産・宮崎産の茄子とかが同じ棚にあるんだ。 JAのものはキチンと袋に生産地が書いてあるが、スーパーで詰め直しているものは判断出来ない。 なので結局、地場物の野菜を求めてJA直売所で買う。
そうそうJAは信用あるからね。 君もなかなかやるね。
JAw
>>33 プロのスポーツ選手がシーズン中に体脂肪率20%越えしちゃうくらい
野球に身体能力は重要じゃなかったりするからなあ(ピッチャー除く)。
でもJリーグも汚染地でも強かったりするんだよな。
結局、体調悪化するかはその人次第だからねえ。
>>46 こっちのJAでは長野県産と熊本県産が混ざって置いてあるよ
西日本どうしのでは混ぜて置いてないのが不思議だよね
51 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/05/05(日) 22:15:29.86 ID:hFONcFzx0
52 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/05/05(日) 22:25:37.10 ID:U6E1g1QBO
プロ野球選手のみなさん 頼むから生中継中に心筋梗塞でアボンしてくれ。 そして、この国の危機を庶民に伝えてほしい。
>>36 あるあるw ダイエー系の店も複数産地ごちゃ混ぜで
陳列棚に置いてあったりする。見た目じゃ全く区別できないから
用心深いオレは買わないw
ヨー○ドーは確信犯 ポップと現物は違うし、箱から出しているのもポップと違うのを何回も目撃 「お客様の声」で、店長に言っても回答無し この前、白菜が真っ二つでラップに包まれ半分熊本、半分茨城産 どっからどう見ても同じ物w
56 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/05/05(日) 22:46:39.82 ID:hoOVMi0H0
37 ンじゃ、もしかして、富山や、岡山、神戸に工場のある 生菓会社や、乳製品の会社のも、アウトカ…… あえてその辺の選んで食ってた……もうダメだ ゼラチンとか、異性化乳ナントカトカヤバイよな
原発被災地の野菜を積極的に使うと表明してた企業 イオン、セブンイレブン、サブウェイ、ゼンショー(看板多いので要注意)
58 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/06(月) 00:42:03.49 ID:4RwWx1p60
>>33 すかさずヤクルトを出さないと。故障者続出。
59 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/05/06(月) 00:59:40.56 ID:i6LqUinlO
>>58 東京ドームは交換可能な人工芝
神宮は野晒しw
もう目に見えてる
>>59 そうか巨人はドームだもんな。
しかもあそこは中から与圧掛けてるからエアパージされてるようなもんだ。
ラッキーだなぁ・・・。
>>57 東京いたとき忙しくて外食多かったんだけど
吉野家、松屋は大丈夫だけど、何故かす○家だけは毎回必ず数時間後に下痢になってた。
牛丼もカレーもダメだった。産地だけ見るとそこまで悪くないはずなのに。
62 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/06(月) 01:46:16.32 ID:0Sby8WnZ0
>>61 追記。店が悪いかと思って別のす○屋に行ってもやっぱり腹壊した。
ちなみに吉野家、松屋はどの店舗でも大丈夫だった。
64 :
地震雷火事名無し(岩手県) :2013/05/06(月) 01:49:19.53 ID:g5we116n0
東北土人が死んで体調がどんどん良くなってくなあ
87/01/18 赤旗 「原発の30km地帯は帰還へ」 12日から訪ソ中のブリックスIAEA事務局長が 16日に記者会見し、 チェルノブイリ原発周辺30km地帯では2つの村の住民がすでに帰還、 さらに放射能除去作業の終わった24の村で受け入れ準備ができており、 今年中に帰還の見込みと語った。 今現在のウクライナ、ベラルーシはチェルノブイリ原発から 半径30kmはゾーンと呼ばれる立ち入り禁止区域なはずだぞ。 楢葉町とか死ぬぞ。 福島終わったな♪(;・∀・) 87/01/31 朝日 「キエフはもう安全 米調査団が発表」 米国務省は29日、米調査団がソ連のキエフ市で実施したチェルノブイリ原発の 汚染影響について、調査結果を公表した。 キエフの水道水や食物、土壌などを調べた結果、問題ないことが分かった。 これにより、米国人に出されていたキエフへの立ち入り中止勧告は撤回される。 問題ないはずが健康被害続発したキエフ。 東京も問題ないってか? 首都圏終わったな♪(;・∀・)
66 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/06(月) 04:02:03.01 ID:4RwWx1p60
GW中に結構な交通事故があったな。やはり判断力の低下は致命的か。
水(水源)がやられたってのはやばいと思うんだよね 自分は水道水はもちろん飲んでないけど、今度から 風呂にもゼオライトぶっこんで入るようにしよっかなあ チョーこわいしぃw
この国に1億2千万人の国民が住んでることを一人で実体験として、確めた人間は一人もいない 必ず他人のアウトプットした言語情報を元に、なにがしか元にしないと、そういう認識には至らない つまり、そういう意味では、私達は誰もが2次情報、3次情報、「誰か自分ではない、他の誰かの言説」を元に 常識とやらを、認識とらやを「築いている存在」だということを忘れてはいけない 我々は、間違いなく「仮想現実」「マトリックス」にある部分は取り込まれてる状況で生きているということを忘れてはいけない これに気付いている人間は千人に一人、万人に一人、0.1%、0.01%、若しくはそれ以下かもしれない
しかし、50過ぎた早川教授みたいな公的な貢献を民間人よりも格段に義務として持ってる人間が 「人生を楽しみたいと思う」ということを、公に得意気に発言するのを見ると、そりゃ「公(おおやけ)」も崩壊してるのも無理はないなと思う これが20代の年代とかなら分かるのだが、昔の人は今の年齢に比べて10年20年どころか、もっと早くに「大人」になってたんだと実感する もしかすると、明治時代の40代って、今の70代の老人より「大人」だったんじゃないかと思う もしかすると、今の日本人って「大人」になれないまま、ジジババになって死んでしまうんじゃないだろうか
71 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/06(月) 06:35:58.81 ID:r9x6wT4I0
中年にも老年にも、 大人を感じさせる人間が、ほとんどいない。 311で捕まった奴はまだ誰もいない。 っていうか責任をとった奴さえ、一人もいない。 反原発の運動してるほうは、 微罪か無罪でも逮捕されてるしな。 やっぱ前の戦争で、天皇が責任とらなかったことの 影響は大きすぎるな。 あそこから、みんなガキになった。
>>73 早川由紀夫教授によると、それは悉皆スクリーニングによる影響だから、被曝は関係ないそうだ
それを被曝云々で騒ぐ人間は、被害が起きるのを待ち望む連中ということらしい
こーいうのがアカデミズムや科学、論理的思考というらしい…大学教授ってある意味では大バカでないと勤まらないのでは?
と思えてしまう私が大バカなのだろう、この国では
75 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/06(月) 07:51:22.92 ID:r9x6wT4I0
誰も同意はしてくれないと思うが、 今の最新兵器では、 一個人の思考、発言を操作するくらい、お手の物。 そういう意味では、誰の発言も完全には信頼出来ない。 早川さんも、小出さんも、広瀬さんも、例外じゃない。 みんな、ほとんどの、思考、動作、発言は、 ほとんど非意識的にするでしょ。 だから、操作されても分かんないわけ。 キチガイの戯言のようにみえるだろうが、ホントだよ。
>>17 > 前スレのLGが痛くてMitsubishi にもどした方
目の負担が少ない旧式のパソコンモニター。
これは現在でも市販されていますか?
それとも既に(白黒テレビみたいに)製造中止になっている?
おい、旧式モニターの人たち。 LEDバックライトならLG以外も同じだ。 LGの人に怒られるぞ。 LEDもただいま人体実験中の素敵なものだが、そろそろスレチと思う。 自分はLEDモニター見続けたら、視野の真ん中だけ真っ暗になったぞ。 まあ、数時間で回復したが・・・ のちのち視力低下や失明するのが気になるなら、中古品で速攻ゲットしておけよ。 今ならまだ程度良好品が多いぞ。 ちなみに自分はパソコン屋の中古コーナーとハードオフ廻って4枚ほど購入。 モバイルノートは仕方ないから画面フィルター+PCメガネのダブルで防御。 これでOKだと思うがな。
関係ない話題を連投するやつが沸いてきたな。 都合が悪い内容でもあったのかな。 最近は雑談で流すのがトレンドみたいだし。
工作にもトレンドがあるのかw
82 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/05/06(月) 14:38:17.17 ID:FrUmYqyD0
>>83 うわあああああああああああああ
377 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 21:12:00.91 ID:+y9JFfeU0 [3/7]
帰省して久しぶりに福島の友人と会って話したが、知人での20代の人で最近2人心筋梗塞で亡くなったって聞いたわ
怖くなった
404 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 21:25:25.26 ID:+y9JFfeU0 [6/7]
>>392 2人とも車運転中に心筋梗塞になったようだって話してた
411 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 21:30:47.69 ID:+y9JFfeU0 [7/7]
>>405 1人は心筋梗塞になってから?どこかに車とめたらしい 車内で亡くなったの発見だって
もう1人は事故おこしたらしい
単独事故かどうかは聞いてないが
>>85 つまり、今の日本人の「常識」なんてものは、全くの形而上の不確かなもので、それの確かさの担保は
「他の皆がそう思ってるだろう」という各人の思い込みだけだということ
だから、各人はその常識に縛られて、やりたいと直観で思うことを自主規制することは愚かなことだということ
そこで「じゃあ、具体的に何をやるの?」と聞く行為自体が、洗脳から出るのを拒んでいる精神からしか発せられない前提なのを理解すること
89 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/07(火) 06:44:44.10 ID:d3AkntVV0
輸入ビール、だから安全ではなくなっている。むしろ国産の放射能入のビールのほうが、 安全なくらいだと思うが、だからと言って国産ビールは飲む気がしない。前に、九州産の米を 買って、腹の調子が悪くなって捨てた経験があるが、これらはナチスのやり方を思い起こさせる。 外国産、安全、九州産、安全 そこに罠がありそうである。
90 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/07(火) 06:59:43.60 ID:d3AkntVV0
ナチスがあらゆる方法でユダヤ人虐殺を実行したように、今日本人があらゆる仕方で 殺されているように思う。日本国民全体が、みんな騙されているような、日本国民全部が、 虐殺の対象になっているような気がしてならない。
>>88 自己意識なんざ幸福感の前ではカス扱い 己の幸福に固執すれば愚か(フクイチを見て見ぬ振り)にだってなれる
一般常識に従うと身の危険を感じる(と信じた≒洗脳された=内容の真偽は別の話)のが危険厨
安全厨だろうが危険厨だろうが所詮は本能の命ずるままに生きる人間
じゃあ日本国民全部を虐殺してるのは何者だ?
日本国民だよ
そこまで至る過程を見ると日本人とは言えない。 自業自得とは言えないな。
96 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/07(火) 09:45:39.35 ID:wujn/HSU0
一生懸命働いてるつもりでいつの間にか片棒担いでるってのはよくある事 解かっててやっているのは一握りかと 末端安全厨の大方と東日本の危険厨ですら・・・ そろそろスレチでない?
ヤクルトの選手の怪我が多いのは神宮球場という環境もそうだが 福島工場のヤクルトがただで飲み放題なのと工場の位置とゴミ売りとの絡みで中通りで試合やりまくってるからだな。
99 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/07(火) 11:07:10.88 ID:0iJueREa0
肉食系の連中の物忘れや繰り返し、体調の悪化がチラホラと見られるように なった。明らかにホルモン摂取による内部被曝の兆候だ。突然死の増加も 時間の問題かも知れん@姫路
ネットでぐずぐず言ってる割には大人しく、 東電トップなどの不幸を願っても、そのために自分が警察沙汰になるようなことは一切したくない こんな連中が自分達の滅亡を誰かのせいにするなんてのは、ちゃんちゃらおかしい 滅亡したくないなら滅亡に荷担していると思う人間を一殺していきなさいよ それが脅しになって滅亡に荷担する人間が減って、滅亡を遅らせられるかもしれないよ? そういうことをしてまで滅亡を食い止めたくないというなら、 そりゃ滅亡の選択肢を消去法で自分達が選び取ったってことなのさ 殺したくも滅びたくもないなら、国を捨てるという選択肢も、またあるけどね
これは殺人教唆でしょうか
↓そんな事しなくても以下実行しましょう
・原発を支えているメガバンクから数十万人以上レベルの預金引き出し
・原発推進企業の売ってるものを不買
・首都圏(都市圏)からの数十万人レベルの脱出(ベストは海外)
・テレビ視聴のボイコット(受信料拒否)
銀行潰れたら経済が、と言われるでしょうけど、銀行潰れたくらいじゃ人は死にませんし、メガバンクからの預金引き出しで、まず何より原発が死にます。
すべては気づき
ttp://sekaitabi.com/longbreak.htmlより
まーたヤツの自演か
104 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/05/07(火) 13:25:33.51 ID:gmAJeDc40
昨日誘惑に負けて焼き肉バイキング食べたら今日だるすぎる デトックスしなきゃ
106 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/05/07(火) 14:43:12.42 ID:bwfIRQ3/O
>>100 お前ら電力会社とつるんでるエタチョンの思うつぼ
. 3時ですよ〜! NHKで緑茶は身体に良いって放送してまつよ 100ベクレル基準値以下の、お茶どぞーー。 ∧_∧ ( ^Д^) イタダキマス ( つ旦O と_)_) ∧_∧ ( ^◎^) ズズ… ( ゙ノ ヾ と_)_) ∧_∧ ( ゚ Д゚) ………… ( つ旦O と_)_) ∧_∧ ( ゚ Д゚) ガシャ ( つ O. __ と_)_) (__()、;.o:。 ゚*・:.。 _ _ ξ (´ `ヽ、 __ ⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。 ゚*・:.。セシウム トリチウム ストロンチウム
>>86 にもあったけど運転中に病死とか恐ろセシウム
スーパー駐車場で車が壁に激突 直前に運転男性病死か 京都市 2013.5.7 12:42
6日午後4時50分ごろ、京都市西京区桂畑ケ田町のスーパー「マツモト上桂店」の立体駐車場2階で、
同区桂清水町の無職男性(79)運転の乗用車が約60メートル暴走し駐車場のコンクリート壁に衝突する事故があり、
男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
西京署によると、検視などの結果、男性が事故直前に病死していた可能性が高いことがわかったという。
同署によると、男性の車が動き始め、途中から急に加速して壁に衝突する様子を、複数の買い物客が目撃していた。
事故によるけが人はなかった。
病院での診断や検視の結果、男性の心臓に近い大動脈瘤(りゅう)が破裂していたことが判明した。
同署は男性が運転中に病死し、その後、車が暴走した可能性が高いとみて、詳しい事故原因を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130507/waf13050712450012-n1.htm
>>91 その本能は放射能を感知できないから、そこに言語や概念、社会というセンサーが介在することになる
それらは本質的にバーチャルリアリティだということ
幸福感にも様々なレイヤーがあるが、それを感じるのに幸福の定義が前提としてあるものがある
それを規定するのが、上のバーチャルリアリティたる要素だということ
110 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/07(火) 20:49:40.94 ID:veVz0C/o0
112 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/08(水) 07:27:26.91 ID:NGSXGTLf0
113 :
地震雷火事名無し(家) :2013/05/08(水) 10:55:23.21 ID:98DwP+iT0
東電の福島第一原発の発電量は、約1兆億キロワット時。 収入としては、たったの10兆円〜20兆円程度。東電としては、原発がなかった方が遙かによかったわけだ。 除染だけで10兆円、廃炉にはいくらかかるか、そして、できるかどうかもわからない 逮捕祭りはまだかな?
115 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/08(水) 13:46:12.87 ID:jQFNUOSU0
116 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/08(水) 13:47:42.61 ID:KC9bpo9W0
医師の独り言みせて悪性多発リンバ腫や白血病急増も理解しない 死者統計とって急激に増えている 千葉の東葛・船橋や群馬の高崎医師会 諸々 見てせも プルトニウムMOX燃料原発といってもダメ テレビっ子洗脳世代 医師会も学者全教員も結託してるといってもダメ チェルノブイリより酷い状態とは思えない←危機感ゼロ 天然 高学歴理系。家族に疲れる 文系経済も理系らしいけどw
悪いけど文系も大概だよ 最低
>>115 女性の心筋梗塞は55歳〜60歳が多いらしい。
専門家が「天海さんのような年齢かつスリムな体型で血栓型の心筋梗塞は珍しいから
他の理由によるものかもしれない」みたいなコメントを言ってた。
>>119 放射性物質は容赦ない
守りたいものとか一切無い
福島汚染地下水海へ流すと 初 告知 おととい 政府 示し合わせ 政府 福島海底汚泥に住む タコ エビ アイナメ 貝類の 測定 廃止 宣言 1週間前 福島漁 解禁賑わう福島漁港 昨日 福島しらす漁 解禁 産地偽装は当たり前 2年前沖縄で福島産がバレた ましてや 政府推奨なら 黙認 1万% 築地から 首都 大阪 名古屋 福岡 簡単ポンに 胃袋へwww
>>119 2011年5月に文科省が出した大嘘の安全デマ(読売新聞5月16日朝刊)
『東葛がホットスポットというのは悪質なデマだ!
、数値は平常値と変わらない
、そんなメールがきたら通報してくれ!』
を思い出した
去年と今年とある公園に行ったけど、たしかに半減はしてた
しかし平常値とは程遠く、公園以外では変わらない場所もある
てか、今まで2年間の尋常じゃない被曝をなかった事にしてない?
>>118 テレビの医師の見解では、血管系の異常によるものと推測され、
原因はストレスなどがあると言っていたね。
この「ストレス」は、一見、いわゆる精神的ストレスを意味するように
思わせておいて、たとえば放射性物質が細胞に与える
(科学的な意味での)「ストレス」を示唆していると思った。
でないと、前段の、血管系の異常の話とつながりが悪い。
マスコミのアリバイづくりが始まったなと。
前も書いてあったけど、最近都内で杖使って歩いてる人多くないか? 気のせいってレベルじゃない気がするんだが。
杖ってなんだよwwwwwww って笑う位なんだけど、首都圏そんなに多いの? 西日本で杖ついてる人なんて街中でそんなに目立たないが
126 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/09(木) 01:10:46.74 ID:W9UZevbYO
デマを流した豚は、『(メルトダウンしてるのは) 分かりきっていたことだから、私からは言わなかった』と弁明 ↑ これが通じる鬼畜事態、それをツッコまない日本マスゴミ 何年どころか数十年前から再三再三散々、指摘され続けた 津波懸念を『原発は安全だから大丈夫』と対策せずスルーし いざ事故ったら『想定外』『それを認めてきた国民にも責任がある』 ↑ これを洗脳誘導する日本マスゴミ、騙される(我慢する)日本人 捏造偏向大嘘洗脳テレビ新聞は最小限の記事だけで追及せず騒がない 焼き肉えびすを執拗徹底的に叩いたマスゴミが東電過失を叩かない異常事態 その矛盾を考えない騙され続ける多数の日本人 絶滅危惧種と同様、日本人の良心良識は淘汰される環境なのかな
>>124 ファッションに敏感は人はさすがだな。
ファッションショーで有名モデルがオシャレな杖を使って、
ランウェイを闊歩する「杖ブーム」がくるかも。
「前夜から並んでいたのに、杖買えなかったぁ〜!」
みたいな原宿な映像が流れる前に購入しよう!
369 地震雷火事名無し(北海道) sage 2013/05/06(月) 14:32:56.17 ID:Sf34bbF90 戦争中の落書きや愚痴より ●「こんな勝ち目のない戦争をする阿呆見た事ない。もっと廻りを見てから戦争せい。馬鹿野郎」(落書 犯人検挙) ●「食ふ米なしの戦さより負けて腹の肥る方がよからう」(落書) ●「戦争に負けても勝っても役人と違って我々百姓には大した関係はない。もし戦争に負けてもこれ以上配給が減るようなことはないと思ふ」(言辞 犯人検挙) ●「敵は軍部の偉い人と政府の大官である。自分たちは贅沢な生活をして安全な防空壕に這入って 国民にはイモを食はせ申訳けの防空壕で戦争させ毎日空襲のあるたびに何万人と殺して居る」(投書) ●「もう一生懸命働いてもつまらぬ。どうせ今度の戦争は負けだ。其の様な事になれば今の内に無条件降伏をした方がよい。 無条件降伏をしても百姓をどうして殺すか。兵隊とか手向ひする者は殺されるかも知れんが、俺達は手向ひせず食糧を作って向ふに売込めば良いのだ。 今こそ百姓は政府から奴隷扱ひにされて居る。それ何を出せ何を供出せよと随分酷い事をして居る。 今こそ奴隷扱ひだ。アメリカの政治は日本の政治より軟らかいから戦争に負けた方がいまより楽になる」(言辞 犯人検挙) ◆「戦争に負けた処で吾々は殺される心配はない。殺されるのは天皇や大臣等の幹部ばかりだ」(言辞 犯人検挙) ◆「若し戦争に負けた場合は此の責任は陛下が負ふべきもので一般国民には影響はない。 アメリカが政治をとってもスターリンがとっても一般国民には変わりはない」(言辞 犯人検挙) ◆「天皇陛下は呑気に写真にうつって居るが人の子供をうんと殺してこげな大きな顔をして居る」(言辞 犯人検挙) ◆「これ天皇や一寸申告するぞ。貴様はほんとにばかだな。戦争するなら物資を十二分としてからのことだよ。貴様は毎日何をのんべんだらりとして居るか。 元寇の役を思ひ出せよ。あの時の天皇様は伊勢に立ちこもられたる為神風にて追い払へたのだよ。 貴様は国民を苦しめて毎日のんべんだらりと生活してゐるから見よ伊勢神宮は丸焼けだ」(投書) ◆「遺家族の衆、貴方達は一時金が貰へるし扶助料が貰へるのでよい事だ。 毎日毎日供出供出俺らなんか天皇陛下が死んだら丁度よいと思ってる」(言辞 犯人検挙)
77. 2013年5月08日 22:55:05 : pFpPWkt09s 天海祐希さんの心筋梗塞も放射能が影響してるのでしょうか 今日のNHKのニュース9で心筋梗塞の患者数を報道していたのですが 何故か宮城、茨城、福島だけ除外されていました 震災の影響を配慮したせいかとも思ったのですが、 それなら甚大な影響が出た岩手なども 除外されていなければおかしいわけで 何故、宮城、茨城、福島だけ除外したのか 極めて不可解に思いました。
130 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/09(木) 02:12:12.13 ID:d/nacaXP0
131 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/09(木) 02:47:36.61 ID:w40bQdVl0
南相馬市で30代、40代の脳卒中が3.4倍 震災後、宮城で心不全が有意に増加 福島の子どもの甲状腺癌が自然発生の260倍 風疹の患者数、過去最大であった去年の300倍 飯館村の馬のほとんどが1か月以内に死ぬ 福島市のおサルさんの白血球数が青森に比べて激減 日本全国の子どもの甲状腺のう胞・シコリ保有率57% うむ・・
132 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/09(木) 02:48:30.05 ID:w40bQdVl0
タダチニ!!
>>127 いまの若い子は腕力無くて普段からカート使うから
多少体重乗せても大丈夫な年寄りの使ってるようなのが流行ででてくるかもね
オサレ杖なら花柄とか明るい色のがすでに出てる
134 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/09(木) 03:11:35.80 ID:gmxqPWLS0
>>126 右翼左翼もナチも洗脳 日本人もしかして紀元前から洗脳されやすいかも
若年性の心筋梗塞は、生活習慣のせいって報道してた…
そうだな、フレッシュな放射性物質がダダ漏れ&放出分が再浮遊 汚染食品が循環しているような生活環境で 従来通りの生活習慣を送っていると、という意味で
137 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/09(木) 06:38:23.26 ID:zeypxI+N0
日本なら、 心筋梗塞の予防には、 日本でとれた新鮮な魚を沢山たべるといいでしょう、 くらい言ってくれないと、 なんかインパクトに欠けるわwwww
「福島でガンは増えない」中川恵一
139 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/09(木) 09:11:22.95 ID:d/nacaXP0
140 :
地震雷火事名無し(関西・北陸【緊急地震:国後島付近M4.8最大震度不明】) :2013/05/09(木) 10:16:05.63 ID:D0qmlTtJO
この頃やたらマスゴミが垂れ流す スピードラーニングとか言う広告。 テレビラジオの宣伝費異常だろ。 何か裏スポンサー居るんじゃないか?電力会社とかな。 震災時の公共広告も実は東京電力が金出してたらしいからな。
>>135 そうですね。
これから若年性の白血病も増えるでしょうが
原因は生活習慣です。キリッ
142 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/05/09(木) 11:18:24.97 ID:Fzf6d4nv0
鼻血が出て止まらない人なんていませんよね。 つうか、デマ流して喜んでる関西人ってなんなの?チョン?(日本を陥れる存在)
>>115 >>130 若年性の心筋梗塞や脳卒中か。
ほの字による動脈硬化が、そろそろ問題のなかった血管に目詰まりを引き起こす段階に達してきたのか?
>>142 鼻血が止まらないというのは
ツイッターでときどき見かけるぞ。
高線量の福島南相馬とか住んでる人とかだな
サラサラの血が止まらないそうだ。20代女性
>>140 電通でしょ
ルックスだけは良い2.5流のスポーツ選手で多重CMで洗脳でしょ顔色も悪くないだろうし
彼は危険厨(事故後の茨城での大会を欠場)っぽいし外国も多いだろうし
電通と電力が切り離せるわけないけど
>>145 スピードラーニングの英会話教材って売り方が押し売りで
CD無料サービスとか言ってるが、1式すべて送ってきて
1週間ためして、よければお金を払えで
イヤなら返送するっていうシステム。気軽に頼むと大金を払うはめになる
スレチごめん。
やっと規制解除になった。
腰が痛い。ただ歩いてるだけ座ってるだけで無理な姿勢してない時に突然腰が抜けたようになる。 他にもぶらぶら病なのか突然襲ってくるだるさが最近酷い。だるくて座ってもいられなくなる。
149 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/09(木) 14:55:03.19 ID:d/nacaXP0
150 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/05/09(木) 14:56:56.51 ID:OH/deW4nO
失ったものは忘れて 残ってるもので生き抜こう
154 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/09(木) 17:46:31.50 ID:ByOW8qvY0
155 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/09(木) 18:44:53.53 ID:d/nacaXP0
156 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/09(木) 18:47:56.31 ID:d/nacaXP0
2013/5/8、衆議院震災復興特別委員会参考人、南相馬市立総合病院副院長 及川友好氏(脳神経外科)の発言抜粋 「私自身は脳神経科医でありますので、脳卒中の発症率を東京大学の国際衛生学教室と一緒になって今データを 集めているところなんですが、これはまだ暫定的なデータで確定的なものではないんですが、恐ろしいデータが 出ています。我々の地域での脳卒中発症率が65歳以上で約1.4倍。 それどころか35歳から64歳の壮年層 で3.4倍にまで上がっています。 非常に恐ろしいデータが今上がってきていますね」
157 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/09(木) 19:06:38.44 ID:iDt9x5xZ0
>>124 杖って、松葉杖ならたくさん見る。
老若男女問わず、こんなに骨折多いんだ、ってくらい。
片方松葉杖の人とか、 腕にはめる形の杖とか、 おじいさんの杖じゃない杖の人、 本当によく見かける。 気のせいじゃないと思う。
159 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/05/09(木) 19:18:44.82 ID:D0qmlTtJO
なんだ これじゃ 震災直後にネットに書かれてた、 ー関東東北は放射能ゾンビだらけになるを〜、の その通りの世界じゃん。ひー。
車掌が寝過ごして列車が遅れたニュース前もあったな
9日朝JR仙石線で車掌が寝過ごしたため、上りの始発列車が遅れるトラブルがありました。
9日、JR仙石線で午前5時21分に東塩釜駅を出発する、あおば通駅行きの始発列車の20代の男の車掌が寝過ごし、
出発時間に遅れたということです。
JRによりますと、この影響で始発列車の出発は8分遅れたほか、終点のあおば通駅にも5分遅れで到着し、
乗客およそ100人に影響が出たということです。この車掌は、東塩釜駅構内の仮眠室で昨
夜から仮眠を取っていて、「いったん起きたが二度寝してしまった」と話しているということです。
JR東日本仙台支社は、「利用客の皆さまに多大なご迷惑をおかけして申し訳ありません。
出発などの時間管理を厳正に行えるよう、再発防止に努めます」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20130509/4451441.html
>>140 スピーキングの訓練を一切しないで喋れるわけないと思うんだけどな、あれ。
聞き間違ったまま覚えてても発音が間違ってても誰も訂正してくれないし、
赤ちゃんが自然に言葉を覚えるのとは環境が違うのに。騙されるバカが多いんだろうか。
多少の遅れはOKみたいな世の中でもいいけどね 事故が増える? いずれにせよ原発なんかはNGか不要
165 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/09(木) 20:06:58.07 ID:ByOW8qvY0
166 :
地震雷火事名無し(家) :2013/05/09(木) 20:09:59.80 ID:CQqSRKUm0
これから病院がパンクするな…
>>157 つい最近、うちの母親がそんな事言ってた。
以前に比べて若い人(と言っても40代位〜?)で杖ついて歩いてる人を
よく目にするって。
女ってヒューマンじゃないって DNAで専門家がハッキリいってる だから 子宮で物事を考える いくら大恋愛で結婚して 30年後に離婚する時は 他のチンポをオマ○コに何本も入れて自ら上になって腰振り 気持ちいい箇所をこすって逝ってるんだよ! 夕飯買い物買いの後や昼間おまいとの 愛の巣で中出しは新婚半年では当たり前! それも知らんと一生おごり他人の精子で 造った子どもをよく可愛がってるよな 俺の200切りのけいけんからだけどね チンパンジーは99.9%同じDNAだから 女ってヒューマンじゃなく 猿なんだよ 一生おごり 放射性分裂病が最低約束された身で 金融崩壊 医療 保険崩壊あと 1年後と言う専門家もいる 必然だが 一匹 最低10億 魔物の目くばせにだまされた奴 それとの悪魔の子どもの為 働くんだぞ
医療費が大変だぞ。つまりまた増税だ。
172 :
地震雷火事名無し(関東地方) :2013/05/09(木) 21:17:11.96 ID:+JioPb8vO
見ねーよ(笑)
>>154 似たような情報だけと数字が違うのはおいといて、動脈硬化でなく、異型狭心症から心筋梗塞もありか。
ほの字由来の異型狭心症なら、舞台に再度立てそうな気もするな、own riskだが。
@ykabasawa
天海祐希さんが軽い心筋梗塞。40代の女性が心筋梗塞になる確率は2、3%程度と珍しく、
国立循環器病研究センターの安田聡氏「40代の女性はホルモンのバランスが変化する年代で、
仕事のストレスが重なることで、血管がけいれんして、血液の流れが一時的に悪くなることで起きた
のではないか」
2013/5/8
未確認だけどタバコ好き(セシ入り?)、しじみ好き(底物の一種)らしく、影響してるかな?
174 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/05/09(木) 21:35:27.54 ID:mUZ5iYGq0
ハムは?
175 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/09(木) 21:36:49.31 ID:gmxqPWLS0
禁煙嫌煙のくせに呼気しても放射能は平気で吸う 痴呆なチキンな右左 推進派や脱原発派 ( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ !
176 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/09(木) 21:49:37.71 ID:ByOW8qvY0
177 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/09(木) 22:03:44.94 ID:ByOW8qvY0
すみません、
>>176 には計算間違いがあります。
40代女性の人口は800万人、10万人対の心筋梗塞患者は1人〜3人。
したがって、40代女性の心筋梗塞患者は、「毎年80人から240人」となります。
コホート分析だと、45歳女性の年間患者数は「8人から24人」です。
45歳の女性は約80万人います。そのうち、年間8名〜24名の患者しか出ません(かなり稀な病気です)。
天野さんがこれに該当する確率は、宝くじに当たるぐらい低いです。
むろん、母数が多くなれば、有名芸能人が心筋梗塞にかかる可能性も高くなります。
宝くじをたくさん買えば、当選する見込みが多くなるのと同じです。
つまり、通常では起こりえないことが起きているということです。
タバコやストレス、飲酒は、3・11以降に40代女性の喫煙率、飲酒率などが有意に高くなったという
統計がないかぎり、原因とするのは誤りです。
セシウムが筋肉に蓄積し、心筋が破壊されることはチェルノブイリで確かめられています。
まずは、セシウムを疑うのが、普通の合理的思考だと思われます。
日本国政府の権限によって天海さんのセシウムは絶対に検査しません。 よって彼女の心筋梗塞がセシウムによる物だという証拠は絶対に出て来ません。
さっきBOOKOFFで立ち読みしてたら ♪東京は空が狭い、放射能で汚染されてる、誰もが黙ってる♪ みたいな過激な曲がかかってた 有線みたいだから行けば聴けるかも
181 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/09(木) 23:32:18.01 ID:XSgLYMFo0
チェルノブイリと東日本では低年齢の心筋梗塞、脳梗塞は普通の病気だろ
レス番飛んでて気付かなかったが結構しつこいのか
>>180 へぇー誰の曲だろ
いずれにしても公共の電波にはまず乗らないだろうな。
全然関係ないけど昔、松屋で「トイレの神様」流すのは勘弁して欲しかった。 こっちは飯食ってるっちゅーねん。
185 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/10(金) 00:03:59.20 ID:TfnmD8td0
186 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/10(金) 00:06:48.04 ID:TfnmD8td0
188 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/10(金) 01:04:30.40 ID:KFTssI7S0
NHKBS チェルノブイリ原発事故その10年後
http://www.youtube.com/watch?v=SUP035x9d84 (11:30から)
事故現場から200km以上はなれた村の話
(核物理学ワシリ・ネステレンコ博士)
子どもの23%が白内障や失明、
84%以上の子ども達に不整脈、まるで心筋梗塞の予備軍。
というより、すでに多くの若者が心筋梗塞にかかっている。
およそ80%の子どもが胃炎や潰瘍を患ってる。
特にひどいのが12〜15歳の子ども達
(事故当時2〜5歳だった子ども)
胃の粘膜が萎縮し、まるで70過ぎの老人のようになっている。
つまり、放射線の影響を受けた子ども達は命の炎を急速に燃やし尽くし、
将来病気になることが確定している。
>>180 ブルーハーツの歌にも
「チェルノブイリに冷たい雨が降る」
みたいな歌あったね
194 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/05/10(金) 11:11:29.84 ID:Dw5l8qnLO
首から包帯巻いた 腕を骨折したサラリーマンを最近でも複数目撃。 京都駅構内 新幹線乗り場付近。
195 :
地震雷火事名無し(空) :2013/05/10(金) 12:19:48.32 ID:85SqL2Ou0
ストロンチウムの影響が出てきたな。怖いのは乳幼児への発症だ
>>193 それDragon Ashの曲名
>>194 骨折した高校生をたまに見かけるようになった
観光地だから修学旅行生かもしれない
>>148 腰痛持ちじゃない自分も、今年の3月末から4月にかけて右側の腰が痛くてつらかった。
左側の肩甲骨裏も。
もうこのまま死ぬかなぁというぐらい痛かったんだけど、2,3週間ほうっておいたら治った。
瓦礫焼却が終わったからかな・・・。
病院行っても、「ストレスですね」と言われて痛み止め出されるだけだとわかってたから行かなかった。
心筋梗塞の件だけど、俺の周りには直接的にはいないけど この前サウナ入ってたらオッサン同士の会話で「俺の友人がこないだ心筋梗塞で亡くなって〜」みたいな会話してたの聞いて やっぱり影響出てきてるんだと実感したね 天海さんの件で決定的になったけど 放射能と関係ない板での天海さんの話題でも放射能の影響では? という意見が出てるけど いよいよ安全厨も震えてくる時期がやってきたのだろう
不謹慎だが、もうひとり若い芸能人が 心筋梗塞になったら、確実だなあ
200 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/05/10(金) 15:02:17.98 ID:TyFQr7tZ0
て
秋篠宮ご夫妻が福島訪問 飯舘中の仮校舎などを視察(河北新報) 5月10日 09:20 秋篠宮ご夫妻:福島市の仮設住宅訪問 被災者らと交流 (毎日新聞) 5月10日 11:14 中間貯蔵施設候補地、17日からボーリング調査(読売新聞) 5月10日 10:23 火災警報機で誤作動か=異常なし、3カ所で―福島第1(時事通信) 5月10日 12:24 警視庁警部補を痴漢容疑で逮捕=「疲れていた」通勤中に―埼玉県警(時事通信) 5月10日 13:28 仙石線の代行バスが玉突き事故 9人けが(朝日新聞) 5月10日 11:29 連休の山岳遭難、最多=10日間で185人―警察庁(時事通信) 5月10日 11:13 都心5区オフィス空室率、4月も改善(フジサンケイビジネスアイ) 5月10日 08:21 昨年度の経常収支は43%減で過去最低に 貿易赤字7兆円に迫る(産経新聞) 5月10日 09:13 復興レタス、輪になって育て…福島・南相馬 (読売新聞) 5月10日 08:17 市認証の名産品販売コーナー誕生=茨城県つくば市〔地域〕(時事通信) 5月10日 11:07 肉好き大ピンチ? 赤身の肉と心臓病リスクの明白な関連性が指摘... (Gizmodo Japan) 5月10日 14:00 長時間座り続けることの弊害(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) 5月10日 10:00
ふなっしーがトラブってるって女性週刊誌に載ってたけど、割高なグッズは被災地製造らすぃーぞ なんでとーほぐ発注だと高なるん?って不思議やけど
>>202 つ
>>179 >>201 この辺りはピカ酔いか、2つ目はちがうかもしれんが。
>警視庁警部補を痴漢容疑で逮捕=「疲れていた」通勤中に―埼玉県警(時事通信) 5月10日 13:28
>仙石線の代行バスが玉突き事故 9人けが(朝日新聞) 5月10日 11:29
>連休の山岳遭難、最多=10日間で185人―警察庁(時事通信) 5月10日 11:13
ムラの資金で忍法有耶無耶の術か。ここ数日は、心臓病の「他の」危険因子の宣伝特集がきそうだな。
>肉好き大ピンチ? 赤身の肉と心臓病リスクの明白な関連性が指摘... (Gizmodo Japan) 5月10日 14:00
てす
4歳の子が今度小さい手術をするので、麻酔科で心電図をとったら、 軽い不整脈が発見された。 手術に影響があるほどではないということだけど、ショックorz
206 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/10(金) 17:37:52.17 ID:ZhSMBOlY0
北海道札幌、最近救急車が毎日のように走ってる 今日はもうこれで三回目・・・やっぱり増えてる。。
207 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/10(金) 18:17:05.64 ID:/vqwtGB80
208 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/10(金) 18:21:53.36 ID:/vqwtGB80
福岡市早良区だけど救急車なんて見かけない程平和な街だぜどおーも そんな福岡県民の大多数が使う言葉はじゃれとんしゃー
210 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/10(金) 18:44:30.58 ID:/vqwtGB80
福島市の中学男子野球部の子どもが甲状腺がん、すでに医大で摘出手術を行っている
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8070945f2a5c578ff4264e785866be3c 毎年の検査の病気が福島県立医大という事もあり、やはり病院に対しての不信感は大きいです。
甲状腺ガンになられた近くの子供さんは、私は直接は、お会いはしてないですが、中学生の男の子で、
原発事故後、野球部で毎日外で練習をさせられていたそうです。子供たちも親も自分だけ練習に参加
しないわけにはいかない状況にあったとの事で、昨年の甲状腺検査でしこり有で再検査が必要との結果
で、福島医大に行ったそうですが、検査が混んでいてすぐには行ってもらえず、半年程放っておかれ検査してみたら
倍近くも大きくなっていて、結果甲状腺ガンとの診断で最近手術をされたそうです。
それからうちの子供も周りのお子さんもですが、よく足首(くるぶしの下)とか足の裏が痛いという事を頻繁に
言うようになったんです
212 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/10(金) 18:53:22.43 ID:/vqwtGB80
>>210 の情報は福島市なので、2012年度に検査した子どもである。
12年度2次検査の結果は公表されていないが、0・5%の子ども(420人)が二次検査対象なので、
かなりの数が甲状腺癌と診断され、手術を受けているはずだ。この子はその1人と思われる。
213 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/05/10(金) 19:16:25.15 ID:xCB0F/bK0
この連休混んでないゴールデンウィーク前半に帰省したが、下りで2回 上りで1回事故の為の大渋滞。こんなの初めて。 救急車の多さもパトカーの多さも感じる今日この頃。
結局、みんな自分や家族が病気になってやっと理解する契機になる訳なんだろう 健康を害して、今までの平穏が無くなるかもしれない恐怖を感じて、やっと放射能被曝の必要性を実感できる可能性が広がるのかも 体壊しても、被曝との影響を全く連想しないグループももちろん確実に存在する訳だが
215 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/05/10(金) 19:33:13.54 ID:5IZNUaCm0
東日本の子供は精々生きて40歳まで
ここに来る人それぞれが、身の回りの異常を挙げるようになれば、もう・・の段階かな 既に一人あったが増えてほしくない
217 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/10(金) 19:38:52.30 ID:/vqwtGB80
>>210 >>昨年の甲状腺検査でしこり有で再検査が必要との結果で、福島医大に行ったそうですが、
検査が混んでいてすぐには行ってもらえず、半年程放っておかれ検査してみたら
倍近くも大きくなっていて、結果甲状腺ガンとの診断で最近手術をされたそうです。
この点が気になる。
これは二次検査(再検査=細胞診)のことを言っているわけだ。
「検査が混んでおり、すぐには二次検査を行えず、半年後に受けたら、シコリが倍になっていた」。
発表よりもはるかに多くの子どもが二次検査を受けているということか?
10年後の日本人の平均寿命は 56才になりますな
北海道――――――ラスボス六ヶ所村の風下、迫る釧路根室沖大地震&津波、極寒 東北―――――――汚染、六ヶ所村、東日本大震災 関東―――――――汚染、迫る大地震、迫る富士山噴火時の風下(降灰) 中部―――――――迫る東海・東南海・南海大地震、迫る富士山噴火 関西―――――――迫る東海・東南海・南海大地震,、PM2.5 中国―――――――PM2.5 四国―――――――迫る東海・東南海・南海大地震,、PM2.5 九州―――――――近隣国の原発、PM2.5 沖縄―――――――近隣国の原発、PM2.5、領土紛争 どこで暮らせばいいのやら…
220 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/05/10(金) 20:42:37.95 ID:5IZNUaCm0
富士山の降灰でセシウムやプルトを覆ってくれるのかなそれとも放射能入りの灰がどさっと降ってくるのかな?
>>219 そう思わせて移住を阻止する為の国の宣伝でしょ。
中国の汚染も東南海地震もずっと前から言われていながら
誰も気にせず今日まで暮らしてきたのに何故に今更そんなに気になるのか。
>>76 春になって雪解け水が増えてきて半年間貯まっていたセシウムが
一気に浄水場に汲み上げられて水道水に、、、
5月に死亡や体調不良が増えるのは雪解け水が関係してたのか
. ∧_∧ (´・ω・) 今の福島原発の状況が、もしアメリカだったら ハ∨/~ヽ 暴動が起こってるどすなあ。 ノ[三ノ | このまま日本人は静かに死ぬどす (L|く_ノ |* | ハ、__| ""~""""""~""~""~""
>>76 ブラウン管(CRT)はもう、限られた製品しか無いのでは?
うちはつい最近までCRTつかってたけど
使い比べた結果、動きの速い映像でも見ない限り
液晶で十分という結論でした。
CRTは放射する電磁波が強いし、
重いゆえに震災時の危険もある。
目に優しくするなら、液晶でもCRTでも
輝度を落としてコントラストをあげるといいですよ。
>>221 >誰も気にせず今日まで暮らしてきたのに何故に今更そんなに気になるのか。
東日本大震災と福島原発事故の発生で、より危険の現実味が増したから。
自分も無知に気がついたから。
>>225 北海道は意識が高いからいいじゃない。
津軽海峡という物流の障壁も機能しているし。
太平洋側の水揚げが産地にグラデーションかかってて
ちょい不安だけど、きにすればもとより魚は食べないでしょ?
227 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/05/10(金) 21:43:50.04 ID:5IZNUaCm0
>>217 B判定だと、2次検査は待ち行列になっているみたい。
うろ覚えだと、H23年度分(2011.3月まで)のB判定の人々も、
今年の2月で半分くらいしか終わってなかったはず。
2次検査の最初の一陣でガン判定1名がでたので、2次検査数を絞った感じかな。
現状、アウシュピカッツの子供たちにある一定の割合でガンがみつかると推測。
検査すればするほど、ガン判定がジワジワ増えていくのはイヤなんだろう。
>>224 LEDのちらつきが目に悪いので、LEDでない液晶に変えました。
バックライトは蛍光灯なのかな?
他の製品のLEDは使ってないので解らないけど
LGのIPS236VPNは省電力モードから復活出来ず修理に出しましたが、
一月ぐらいでまたDVI接続時省電力モードになりHDMIでも省電力から戻れなくなったので
修理を依頼しようとしましたが、直ってもちらつきが酷いので
目に優しいふるい液晶モニターと交換してもらいました。
視野角が狭い意外は、とても使いやすいです。
スレ違い失礼しました
230 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/10(金) 22:24:49.57 ID:TfnmD8td0
231 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/05/10(金) 23:21:48.39 ID:WTUcRpfB0
>>205 茨城だけに心配だよね
でも移住はしないんだろうけど
東京のマクロビ料理教室の先生が原発事故後、沖縄逃げてて、当分して帰ってきて、正しい食事で放射能は怖くありません! って言ってたのに料理教室やめてギリシャにいくらしいw なんかワロタ
>>205 ショック受けてるなら移住の準備を。
後悔しないように。
大事な子の心臓が止まってからでは遅いよ。
今の茨城では誰も背中を押してはくれない。
235 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/11(土) 01:36:06.06 ID:mSbUXINy0
タダチニ!! の期間は幕を閉じた これからは ケイドニ!! の時代に突入だ
236 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2013/05/11(土) 01:51:58.07 ID:SPZwzxg60
天海さんが舞台降板した日と放射性降下物が急激に増えた日が同じだけど 関係あるのでしょうか?
ICRP基準で現在のフクシマ事故の国内の状況をリスク評価してるとやたら主張している人達がネット上でいるけど ICRP基準はチェルノブイリの現在までの惨状の知見を基本的に取り入れてないからね だから、ICRP基準でこれから起こることを想定してると、恐らく大きく悪い方に予想を裏切られる
240 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/11(土) 06:20:48.77 ID:mSbUXINy0
長くてすまんが、
重要情報投下
【小児甲状腺癌についての2013年医学論文】
○ 大人の甲状腺嚢胞やシコリ(甲状腺結節性病変=thryoid nodules)保有率は、触診で2%から6%、エコー検査で19%から35%、死体の剖検検査では8%から65%である。
Nodule prevalence in adults has been estimated to range from 2 to 6% by palpation, from 19 to 35% by sonography, and from 8 to 65% in postmortem examinations
○ 子どもの甲状腺嚢胞、シコリ等の保有率は、最近(99年、2006年)のエコー検査によって、0・2%から5・1%の頻度で発見されている。
More recently(1999, 2006), ultrasound studies in pediatrics have revealed a prevalence ranging from 0.2 to 5.1% .
○ 小児については、甲状腺嚢胞やシコリのおよそ20%から25%は悪性である。病理形態は大部分が分化癌である。
Approximately 1 in 4–5 thyroid nodules in pediatrics are malignant. Histotypes are almost constantly well-differentiated.
○ 小児の甲状腺の場合、悪性である確率は、大人のそれよりも首尾一貫して高い。(中略)また、子どもの場合、悪性であることは、病変のサイズとは関係ないとされている。
malignancy rate in adulthood is consistently lower than that in pediatrics (51) and ・・・・in childhood, malignancies have been described irrespective of nodule size (3).
○ のう胞性の傷がある場合、5%から14%の割合で甲状腺乳頭癌であることが報告されている。よって、結節性病変がのう胞性である場合でも安心してはならず、組織病理検査(細胞診)を行うべきである。
as papillary cancer has been reported to occur in 5 to 14% of cystic lesions (59,79), the cystic nature of a nodule should not be considered a reassuring finding and should be submitted to cytology.
○ リンパ節の腫れは、決定的に重要である。固くなったリンパ節は、かなりの確率で甲状腺癌を示す指標として一般に考えられている。
これは大人よりも、とりわけ小児集団において特徴的である。なぜなら、小児甲状腺癌の79%はリンパ節浸潤を随伴していると見られているからである。
The finding of lymph node enlargement is of crucial importance. Hard and firm lymph nodes are commonly considered highly suggestive of thyroid malignancy.
This is of utmost importance in the pediatric age group as lymph node involvement is strikingly more common that in adult patients (6,35)
and has been estimated to occur in up to 78.9% of cases
Thyroid Nodules in Pediatrics: Which Ones Can Be Left Alone, Which Ones Must be Investigated, When and How, 2013.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3608010/#ref5
>>229 >LEDでない液晶
そういうのがあるのか。知らなかった。
家電量販店にはないだろうから、楽天市場などで取り寄せるといいのかも。
逆にLED白熱電球サムス○お薦め。電磁波も微量だから安心だ。
243 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/05/11(土) 08:05:08.45 ID:wy8wHUhAO
本当に怖い『後発性被曝障害』 事故後9年目までは、B、A両名の皮膚障害は瘢痕以外の異常は認められなかった。 その後Bの右手は潰瘍と糜爛(びらん:皮膚または粘膜層における比較的表面の組織欠損。 さらに深部にまで及んだときは潰瘍という)が繰り返し生じ、右第1指(親指)、第2指(人差し指)の拘縮(こうしゅく:関節の固着)と骨の萎縮が始まった。 さらに、1993年には、病原菌による感染と疼痛が現れ、この2本の指を切断せざるを得なくなった。 病理学的検査の結果、血管の萎縮によることがわかった。 (千葉市におけるイリジウムによる放射線被ばく事故)
>>205 >今の茨城では誰も背中を押してはくれない。
確かに茨城は酷い。野菜なんか、もしかすると福島よりも酷い汚染物を
平然と売りさばいてるからねえ。
福島は、とりあえず検査してるから、まだいい方だが
茨城の農家なんて、なにも考えてないし、
あいつら、茨城は福島のとなりの県だという認識がゼロだしねえ。
245 :
地震雷火事名無し(滋賀県) :2013/05/11(土) 09:14:55.43 ID:f11Qk9WW0
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
>>238 関東は空気も水も汚染されてるからね
死ぬまではいかなくても病を抱える人は増えるだろう
俺は今はこれから起こる現実を無視して
バブルという夢に酔いしれてもいいと思いだしたよ
残り少ない幸せな時間を全うしてほしい
本来なら死なずに済む対策を取るべきだったが
>>230 今年になって持病の湿疹が悪化したのと関係ありそう。
震災前から同じ薬塗りまくってるのに治りが数倍遅くなってるし。
>>246 周りの雰囲気に絡めとられた思想を垂れ流すな、迷惑。
核汚染時代を生き残るのは、合理的な判断がてきる人だ。
地震・津波・噴火・台風・雷などに対しては、生物は一定の対応をするし、コンセンサスもできやすい。だが、
放射能に対する判断は、生物のDNAには組み込まれていないので、なかなか理解されないことが多い。
我々は、明るい社会を維持していく基礎を守るという義務を負っているはずだ。
ここで必要なのは、キズの少ない遺遺伝子だ。多ければ多いほどよい。
危険派は、周囲の人を説得する努力をあきらめてはいけない。
最善の努力をするべし。
>>248 >危険派は、周囲の人を説得する努力をあきらめてはいけない。 最善の努力をするべし。
そういうのも2012年までじゃね?
この板や放射能板では、事故の翌日から言い続けてるしな。
もう3年目だし、なにも考えていない安全厨は、もうなにを言っても無理だ
250 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/11(土) 12:47:11.79 ID:u+ZykEcu0
ディアスポラ以外の選択肢はないと思う。
251 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/05/11(土) 13:03:35.55 ID:wy8wHUhAO
痔で悩んでる人は、とりあえず肛門引き上げ体操の習慣を。 排便時、肛門も一緒に押し出そうとするから、うっ血して擦り切れるのであって、直腸全体を引き上げながら便だけを排出すれば内出血しにくい。 舌出しで入り口を鍛えて、 肛門引き締めで出口を鍛えて、 大きな太極サイクルを作るのがヨガの極め手なんですって。
252 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/11(土) 14:01:59.95 ID:u+ZykEcu0
レベル7、チェルノブイリ事故でさえ半径約1300キロ被害の大事故だったのに、 日本の福一事故で1300キロを含む北部九州は安全と豪語する 人の気持ちが分かりません。しかも、拡散バラ巻き、瓦礫焼却まであって、 隣国からの黄砂等の汚染物質飛来まであるのに。 これって結局、今は大丈夫という事でしょうか。
>>252 1974年生まれで38歳か39歳。若いじゃないのよ!!
茨城県生まれ、法律事務所は千葉駅。うーん。
消 さ れ た ん じ ゃ な い だ ろ う な
みなさん牛乳はどうしてますか? ここまで国産の乳製品はなるべく摂取しないようにしてきたけど 乳製品のほうをそろそろ解禁しようかどうか検討してるんだけど
PM2.5も瓦礫バラマキも福島由来をごまかす策と個人的には思うわ 病気バンバンではじめたら宇宙線とか太陽風とかてきとーなこと言い出す悪寒
259 :
地震雷火事名無し(空) :2013/05/11(土) 15:32:53.74 ID:O+FEjhVh0
247 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/10(金) 07:22:42.56 ID:wW2Uelv+0 千葉(外房)の身内が、周囲に急死する人が増えてきたという。PTAで一緒だった親達や 職場の人の関係者等、喪服を仕舞う間がないらしい。いよいよ来たかと言ってる。
258 うん確かに。 他スレで、直ちに。から、軽度の。の言葉に変わり始めた事へのレスを見かけたけど、 約二年前の事故直後から他スレの中で、 今は大丈夫でも、これから日本は三年目を目処に、本格的に危険にさらされ始めるから、 食べ物などにも注意しろよ。拡散ばら巻き、産地偽装にも気をつけろ。 若者は四年目から目立ち始めるから決して安心せず油断するなよ。等といった 警告スレが役にたってるよ。 若者の細胞は表に表れるまで時間がかかるけども、表に表れ始めるとその後は早い。 みたいな事を書かれてあった。
>>254 これ東電と政治家の認識ワロスw
海外はもっと広い認知だろうなー
連続4件。警官の性犯罪。東日本。 映画館で女子大生の足触った巡査長…容疑否認(読売新聞) 5月11日 09:18 「欲望を抑えられず」女子高生にみだらな行為 容疑で巡査を再逮捕(産経新聞) 5月10日 16:10 横浜駅で痴漢の警部補を停職1カ月 神奈川県警(産経新聞) 5月10日 16:10 女子高生に電車内で痴漢容疑 警部補を現行犯逮捕(朝日新聞) 5月10日 14:44
きれいで、つい…530万円仏具盗難で主婦逮捕(読売新聞) 5月11日 11:25
参院選:自民公約原案で「原発再稼働」明記(毎日新聞) 5月11日 00:03 刑務所給食:地域の独居高齢者や施設にも 法務省検討(毎日新聞) 5月11日 12:00 福島 3年ぶりに小学校で屋外運動会(NHKニュース&スポーツ) 5月11日 12:18 震災関連死2688人に 復興庁まとめ(産経新聞) 5月10日 15:51
男性不妊治療に光明 精子の前段階細胞で顕微授精 国内初の出産成功 (産経新聞) 5月11日 08:05 新型出生前診断、1か月で441人…陽性は9人 (読売新聞) 5月10日 23:24
【ロッテ】負傷の角中抹消 加藤が昇格へ(日刊スポーツ) 5月11日 11:33 >左太もも裏痛のため、 【ヤクルト】雄平全治1年、復帰は来季(日刊スポーツ) 5月10日 22:25 京都FW宮吉が右膝手術、全治約2カ月(スポニチ) 5月10日 21:16 【阪神】左膝痛の福留がリハビリ開始(日刊スポーツ) 5月10日 15:01
>>252 忌野清志郎と同じ匂いがする。
おや?こんな時間に誰かがルーターをアタックしている。
誰だろう?
>>249 せやな。
>>248 これからは傷ついた遺伝子が淘汰されるよう
努力するという発送はあれかね、優生学にも通じるから
個人的にも受け入れられないものなのかね?
>>252 ちなみにその弁護士事務所を開設した柴田睦夫氏は千葉県初の日本共産党代議士
柴田氏も4月26日にお亡くなりになってる…
271 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/11(土) 16:33:09.69 ID:u+ZykEcu0
>>270 日本の為政者もついにオウム真理教レベルに達しましたか・・・・
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
272 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/11(土) 16:42:11.80 ID:Cgeiv5eG0
>>257 成城石井で白バラ(山陰)、夕しぼり(四国)、共進(兵庫/ヨーグルト)
OKストアで淡路島、坊ちゃん(四国)、大阿蘇、ライフでしこく牛乳。
この辺りからチョイス汁。
274 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/11(土) 16:46:46.13 ID:Cgeiv5eG0
. .コピペ ( ´>ω<) ( ´>ω<) ( ´>ω<) 247 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/10(金) 07:22:42.56 ID:wW2Uelv+0 千葉(外房)の身内が、周囲に急死する人が増えてきたという。PTAで一緒だった親達や 職場の人の関係者等、喪服を仕舞う間がないらしい。いよいよ来たかと言ってる。 .コピペ ( ´>ω<) ( ´>ω<) ( ´>ω<) .
>>256 バカ!思ってても言うもんじゃないよ。
おっと誰かがかたようだ
277 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/05/11(土) 18:04:24.82 ID:cw+gZZfH0
なんかイラン・スマトラ・四川・日本の地震の持ち回り速度が上がってないか?
最近年寄りから練り物が身体にいいとか言われてびっくりした TVかなんかでまたおかしなステマやってる? 歯ごたえが柔らかいのはともかく添加物と塩分が多くてもともと年寄りには忌避対象だったと思ってたから 汚染白身魚の消費拡大なのかと穿ってしまった
280 :
地震雷火事名無し(茨城県) :2013/05/11(土) 19:23:21.31 ID:O35POxou0
>>275 外房はチバの中じゃかなり汚染度の低いほうだと思ってたんだが、違うのか?
>>279 魚食べようキャンペーンやってたはず、今もやってるのかわからないけど。
>>281 魚を食べようキャンペーンは継続中だと思うんだけど、
はっきりと練り物って言ってたのでおかしいなと
魚に関しては太平洋側のは食べないように伝えててちゃんと守ってたので
練り物を買うときパック裏シールの内容表示なのもあってか気に止めなかったみたいです
しかもたくさん食べようみたいな方向で勧めてたらしいのがますます…
>>279 でも書いたように健康でもたくさん食べていいものではないはずなので
なりふり構わなくなってきたなとしか
新鮮な刺身と寿司の数々、絶妙な塩加減の干物、生牡蠣、生しらす丼、 北海道の塩辛、いくら、サザエのつぼ焼とウニで日本酒をキュッと、白身魚のバターソテー、 平目の昆布締め、炙ったタタミイワシ、かすべの煮付け、ハマグリの吸い物、 魚のカルパッチョ、魚介カレー、シーフードドリア、ツナ缶、ツナマヨサンドやおにぎり、 鮭とば、氷下魚干物、ポン鱈、にしん漬、ままかり、しめ鯖、タコ酢の物、タコわさ、板うに、 伊勢海老焼き、オマール海老焼き、コキール、ニシン切り込み、氷頭なます、 金目鯛の煮付け、鯛の塩焼き、鯛の潮汁、寿司屋のアラ汁、アサリの酒蒸し、 鮎の塩焼き、うるか、このわた、めふん、エンガワを炙ってマヨつけてビールと、 パエリア、ペスカトーレ、ワタリガニのトマトクリームパスタ、アクアパッツア、 エビチリ、エビ団子、エビフライ、つみれ、さつま揚げ、蒲鉾やナルト、白身魚フライ、 もずく酢、ネギとワカメのぬた、とろろ昆布、炙りたての海苔、ひじきの煮物、 おきゅうと、スモークサーモン、蒸しアワビ、醤油アワビ、フカヒレスープや煮込み… もう永久に食べられない数々……生きるのって辛いね…
>>273 個人的に牛乳は全く飲んでないし
飲むとか料理に使う事は暫くは解禁しないつもり
で気になってるのは例えば加工品の裏なんかみて
乳とかホエイパウダーって書いてある物を避けてると
かなり選択の範囲が狭くなる
外食でもかなり選択の余地がなくなるんだけど
細かいけどみなさんここらは具体的にどうしてるんだろ?と思ってカキコしました
>>286 海流や海域でまだ食える物もあると思うよ
失ったものがあまりにも大き過ぎるけど
そこは忘れて残ってる部分で工夫するしかないね
>>289 そこを少し緩めようかと思案中
最近北海道産チーズ使用とか北海道産ミルク使用とか岡山産ミルク使用と書いた
菓子パンを見て心が揺らいでる
大量に毎日は摂取しない事は前提にしてる
あくまで外出先で何かを食べたくなった時
たまになら良いかと
国産米使用と書いてあるものをまだ解禁する勇気がないんで
極めてたまに食べる菓子パン解禁しようかと悩んでる最中
みなさん具体的にどんな食生活してるのかな興味がでてきた
例え安全地域の外国産の物でもホエイパウダーって書いてあると購買意欲がゼロになるなぁ
たしかに。 私も、食生活、ココ2年大きく変わったわー 日本に居ながら欧米か?みたいな産地の食生活だし
<今週のワイドショー>天海祐希「心筋梗塞」ストレスと過労で若い女性に増加傾向
>「とくダネ!」は専門医に取材して、「(原因は)ストレスや過労だと思う。
緊張状態が続くと、血管を収縮させるような物質が出て、血管が詰まって
しまうんです。女性が社会進出してストレスにさらされ、今後は若い女性
に増えるかもしれません」と警告した。
ttp://www.j-cast.com/tv/2013/05/11174846.html 女性の社会進出が始まったバブルの頃に、心筋梗塞になる女性など
きいたことがない。
今は、一般女性にもそんなに心筋梗塞が多いのか?
295 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/05/11(土) 22:48:29.15 ID:nQuxNCN50
>>295 8マイクロ強で低線量とかありえない。
0.08マイクロでぎりぎり感なのに。(それでも自分はマスクはする)
>>295 なんつーか、普通に変わりなく生活送ってそうだな・・・
子供郡山とか親の気持ちが理解不能
>>286 死ぬちょっと前に食えばいいじゃない
自分は余命宣告か認知入ったら、積極的に食おうかと
何年先かは知らんし、年取ってからじゃ重たいものは食えんかもしれんけど
>>295 0.156μSv/hって数値だけ見たらそれなりに下がったと言えるかもしれんが、
そこら中に数万ベクレルの放射性物質が散らばっててそれを吸引するかも
しれない環境だからなあ。能天気過ぎるわ。
net使える人はいいけど netで情報得られないひと可哀想。 net使えれば危険安全個人選択自己責任だけど net使えないと、tv新聞しかないし 安全に偏った報道しかしないマスコミだらけだったら、安全厨だわ。 偏向マスゴミは、マジ死神。
木下黄太 @KinositaKouta 「アレクセイ・ヤブロコフ博士来日&講演会 」 ■日時:5月22日(水) 18:15〜20:45 (17:30 開場) ■会場:キャンパスプラザ京都 第一 講義室 ■資料代:一般500円、学生無料 ※『 調査報告 チェルノブイ
304 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/05/11(土) 23:48:04.27 ID:siCSPwyL0
306 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/12(日) 00:10:32.90 ID:M2ebrAk40
世界でチェルノブイリと東日本だけは若年層の脳梗塞、心筋梗塞が多い
>>307 まあ、普通にそれくらいはあるだろうな。
無知とは言え酷いことするな。
知っててやってる極悪人が裏にいるわけだが。
310 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/12(日) 01:01:52.12 ID:dWOE/+ZqO
>>307 放射能の影響を最も受ける子供を生け贄にして
大人高齢が勇気元気を受けたがる日本だねorz
福島マラソンといい南相馬マラソンといい、その他
無理やり子供にやらせ、その姿を見て復興を感じたがる鬼畜さ
言葉は悪いけど、決定権ある高齢は本物の鬼畜
それを止めない大人は悪魔的な馬鹿としか言えない
チェルノ被害をよく知らない分かっていないのに
『これくらい大丈夫、気にしすぎ』と意味も理解せず無責任に言う高齢
チェルノを圧倒的に超えてるということすら知らないのになぜか意地になる
決定権がある高齢が寿命を迎えるまで保てばいい
その後はどうなっても関係ない、うちらが幸せならいい
リアルに真剣にこの日本、やらなきゃやられる恐ろしさ
プロ固定って、なんかネット詳しい凄い連中みたいなイメージあるけど、ただの食い詰めワープアが ひろゆき周りに、はした金の時給700円で、人間の大事な尊厳をヘラヘラ売り渡して、いいように使われてるだけの、乞食予備軍な連中だよね?
.
AA
/⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω) 福島県にはこういうバカが多い。
UU〜UU こういうバカがいる限り福島を助ける必要なし
@KG_RA 南相馬市原町区在住の30km圏内の重低音神
後輩の浪江町民でイチエフに事故後行ってて
WBCの測定値が50000cpmっていう歩く放射性物質みたいな奴いるけどピンピンしとるわい。
http://twitter.com/KG_RA/status/261838173032833025 俺、浪江町民10人以上知ってるけど癌等の死亡者ゼロだ。つーかウチのドラマーも浪江町民だし。
復興の足を引っ張るな、と言いたい!
314 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/12(日) 01:14:54.50 ID:M2ebrAk40
オリンピック大金つかって誘致しようとしてるキチガイ国家に何期待しても無駄だろ さっさと糞国家は解体したほうがいいよ
プロ固定って、なんかネット詳しい凄い連中みたいなイメージあるけど、ただの食い詰めワープアが ひろゆき周りに、はした金の時給700円で、人間の大事な尊厳をヘラヘラ売り渡して、いいように使われてるだけの、乞食予備軍な連中だよね? オマエラ、そのままでいいの?サラダウドン?
>>291 ○○使用は100%と書いてない限りぁゃιぃのも混ぜてある可能性が大きい
それでも食べたいかどうかよく考えて決めたらいいと思う
あと、少し緩めた状態で維持できるかというとたぶん無理
元の生活に戻ろうとする反動はかなり強いし、たぶん他のこともいいかなーって気にしなくなって緩んでいく
周囲に流されるのではなく自分で自分に許可してるから
誰も止めないし抑止力はないも同然
緩めるにしても自分なりにきちんと理由付けして線を引き直さないといままで我慢してた分決壊も早いよ
解禁理由が気分の問題だけの場合は特にね
気持ちはわかるけど菓子パンならもう少し安全な他の代用食品が絶対あると思う
しかし、よりによってじゃぶじゃぶ池を作るって、ほとんどテロだなw こいつあとで自分の行為が間違ってたってわかった時に 自責の念にかられてきっちり切腹するんだろうな? 震災以後、細野みたいなバカが張り切るせいで被曝が促進されてえらい迷惑。
318 :
地震雷火事名無し(家) :2013/05/12(日) 03:35:56.36 ID:4gFiTYjD0
牛さん 乙です。 まだ福島にはオッパピーな人々が生息しているようですね。 早く死ねばいいのに・・・・ 汚染を広げないでほしい
ふぐすまんは311以降発言力を持った特権市民的なものになったと勘違いしてるよな その強気が東電や国、自治体でなく実害を恐れるパンピーに向けられてるのがアイタタタタタ 少ないって文句たらたらの補償金は、福島じゃなくむしろ一方的に汚されてる他地域に渡すべき だから復興予算が関係ない他地域に使われるのに異議はない 岩手もあんだけ他県に汚染物押し付けといて 自分とこの汚染牧草が燃やされるー反対だーて騒いでるから東北独特の精神構造なのかね
>>287 牛乳より加工品の(ホエイやら粉乳やら)乳製品の方が圧倒的にヤバイ。
量は少ないからオモテに出てこないけど。
自ら望んで汚染地域に住み続けてくれるなら別にそれでいい気がする 汚染地域に住んでる数千万人全員が安全な地域に移住できるわけないし、安全な食べ物だって有限だしね 最近は芸能人も一般人もますます健康被害の情報が増えまくってるし、 わざわざ周りに宣言しないだけで放射能を恐れて逃げ出してる人も増えてるんじゃないかな?
322 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/12(日) 07:52:55.94 ID:7ETOOPm80
323 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/12(日) 08:28:52.29 ID:7ETOOPm80
>>236 > 天海さんが舞台降板した日と放射性降下物が急激に増えた日が同じ
放射性降下物のPDFのURLはどこだったかなあ?
326 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/12(日) 08:54:10.53 ID:JeeZoZfN0
危険厨ブログの 放射能メモ kingo999.blog.fc2.com/‎ も、消えてるな。 大阪の瓦礫焼却反対運動して、 不当逮捕された人のフォローとかしてたな。 目立たないところから、 徹底した刈り取りがはじまったか。
327 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/12(日) 08:56:20.87 ID:JeeZoZfN0
328 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/12(日) 08:58:51.95 ID:JeeZoZfN0
>>326 はとりけし。
自分のブラウザの問題だった。
330 :
地震雷火事名無し(中国) :2013/05/12(日) 09:52:36.91 ID:Ine/W2w50!
331 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/05/12(日) 11:03:59.90 ID:Od7UJkSZ0
放射能の汚染で老化が一気に30歳も加速してんだな 天海の心筋梗塞は他人事じゃない
332 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/12(日) 11:06:10.43 ID:IAKigiZ/0
***ん &#8207;@Aika_KK_ 13時間 妹の職場の人…の家族(まだ二十代)が白血病が分かり 骨髄移植の検討をしてた矢先に腸が破裂して亡くなったという話。 なんだか最近亡くなった方の話が色々と変な亡くなり方してておかしい…大丈夫か栃木県…。 *** &#8207;@Rin5Ryu 18時間 内部の酪農家の方が実測してますが、未だにとんでもないものです。 子どももついに四人も甲状腺癌を発症しました。 女性一人が急性白血病で亡くなりました。
>>332 その酪農家の人の話は、何県のことだろう?
最近全く疲れが取れない。朝起きてすぐ一日働いて帰ってきた時のようなだるさ。 今も腕が重い。寝て起きたらある程度回復していたのが、全く回復しないどころか 余計疲れているような感じ。@都内
336 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/12(日) 12:37:57.99 ID:Sfm0G/N50
>>332 >>子どももついに四人も甲状腺癌を発症しました。
福島で11年度10名の甲状腺癌がすでに出てるわけだから、
関東でもでるよな。米軍のヨウ素等価線量検査によると、
関東でも11年3月は10ミリから30ミリ以上の被曝を計測している。
WHOのヨウ素剤摂取基準は10ミリ以上、IAEAでさえ50ミリだから、
東日本の子どもも十分ハイ・リスク集団だ。
福島はエコー検査しているから、早期発見ができるけど、
関東やその他地域は、癌が3、4センチの大きさになって、
リンパや肺、脳転移で子どもに自覚症状が現れてから発見されるから、
手術はより大変になる。
転移していても小児甲状腺癌は20年生存率で98%と高いから、死ぬことは稀なんだが、
治療はずっと大変になる。親が危険厨で子どもに検査受けされていれば、早期発見はできるが、
親がバカで、マスコミ信じ切ってると、転移しまくった状態で甲状腺癌が発見されることになる。
再発率もその分高くなる(小児甲状腺癌の再発率は40%と言われているが、
10歳以下だとより高くなる。だいたい2年後くらいに再発することが多い)。
子ども持ちの関東の親は、半年に1回くらいは、甲状腺検査受けさせたほうがいいよ
>>272 たんぽぽがうわあ。
たんぽぽがいっぱい咲く田舎に住んでたけど、
こんなたんぽぽ、今まで見たことないよ。
>>287 アレルギーで、小麦・卵・牛乳と乳製品、大豆・豆類を食べてない。
最初は一度にそういった物が食べられなくなったので、栄養失調になったけど、
今は慣れて、食べなくても生きてる。
魚介・肉類と米、野菜は食べられるので、なんとかなってる。
ちなみにたまに他の物でもアレルギーを引き起こすことがあって、
そういう物は一ヶ月口にしないでいると食べられるようにる。
外食出来ないし、市販の物はほぼ食べられない。
作れるお菓子は自分で作ってる。
大災害があったら、私は真っ先に餓死するだろうと思ってる。
>>295 0.156か…。
東京東部も事故後はこんな感じだったけど、今はどうなんだろうか。
340 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/12(日) 12:54:18.04 ID:Sfm0G/N50
小児甲状腺癌についての基本的データーを載せておく
WHO安定ヨウ素剤配布基準=甲状腺等価線量10mSV以上
原子力安全委員会のヨウ素剤配布基準=50mSV以上
11年3月の関東の甲状腺等価線量被曝(米軍基地での推計値)
百里塚基地(茨城県)
1歳以上2歳未満 甲状腺:27.0mSV
東京赤坂
1歳以上2歳未満 甲状腺:14.0mSv
横田基地(東京西部)
1歳以上2歳未満 甲状腺:14.0mSv
厚木基地
1歳以上2歳未満 甲状腺:12.0 mSv
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1475 チェルノブイリの小児甲状腺癌のサイズ=1.4センチ(福島=1.5センチ)
チェルノブイリ小児甲状腺癌の転移率=リンパ節転移90%、肺転移30%、脳転移1%、骨転移1%
自覚症状がでて発見される小児甲状腺癌サイズ=4.0センチ
20年生存率=98%
再発率=40%
後遺症=発達障害、甲状腺機能低下症、不妊症など(ホルモン剤を摂取しないと死にます by菅谷医師)
341 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/12(日) 14:05:14.71 ID:JeeZoZfN0
そういえば、一昔前のビキニ環礁の核実験の被害の船も、 第5 「福」龍丸 で、日にちも、 3月1日 だったんだよね。 ぐうぜんだよね。(*ノω・*)テヘ
2012年度の調査らしいが、うどん県の子供たちだけの傾向だろうか・・・
京都の医師は、どの程度のタイムスパンを念頭に語っているのだろうか。
糖尿病検査、小学生から/県内全市町実施へ
2013/05/11 09:49
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20130511000111 > 汚名返上を狙う県は、「小児期からの生活習慣改善が必要」として昨年度、子どもの生活習慣病予防を
>目的に血液検査を実施する市町に対し、半額を補助する制度を創設。高松市など12市町が利用し、
>計6743人の小4児童に実施したところ、11・1%の750人が「脂質の異常」と判定され、0・4%の25人は、
>過去1〜2カ月の血糖状態を示すHbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)が高く、「糖尿病の疑いが
>否定できない」とされた。
> 糖尿病の研究が専門で「糖質制限」の食事療法を提唱する高雄病院(京都市)の江部康二医師(63)は
>「最近は子どもの糖尿病が増えている。発見は早ければ早いほど治療に効果がある」と話している。
>>334 最近、寝てる間が一番ヤバイ。あと寝起きとか。
起きて活動始めると大丈夫だけどすぐ疲れる。
>>337 うちの近所は花が咲きすぎ、ハルジオンとかポピーとか背が高すぎ。
木が伸びすぎ、はらっても、はらっても、竹の子かというぐらい成長。
放射能で成長促進??? @都内
>>338 ナカーマ。重度のアレルギー体質。自分はついでに肉も食べれない。
米(雑穀米)と野菜を食ってれば、なんとか生きていける。
自分が買ってくる卵は汚染されてるんだよねぇ、食うと世界が回る。
345 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/05/12(日) 14:38:21.13 ID:I9EhcsSXP
子供がいくら、うどん「食ったって糖尿なんて ならんだろ、インチキだろ?やがて被爆地域での 真実の子供糖尿病だらけの前のな。
>>337 今年の横浜で下の帯状化した茎のたんぽぽと同じ状態のものを見つけたよ
去年都内でも複数確認されてる
自然界に奇形はあるというのは理解してるけど、数はあきらかに増えてると思う
347 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/05/12(日) 15:49:50.44 ID:znLwtLe+O
>>346 葉が地面に接してるからたんぽぽに一番異常がでやすいかもね
震災の年のいわき市かな
異常に茎がのびたわたぼうしを子どもに持たせた写真
暢気に載せてる馬鹿親がいたよ
>>287 輸入食品店のケーキ類、クッキー、パネトーネなら平気か。
西友も外資だから輸入菓子ばかりだし。
ウォーカー(英)のショートブレッド、ティムタム(豪)のチョコサンド…
349 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/05/12(日) 17:03:31.46 ID:SpdbpaoP0
350 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/05/12(日) 19:22:57.76 ID:+Htqucr70
>>304 皇太子一家は真の危険厨 御用活動し国民に安全アピールする秋篠宮家とは違う
むしろずうっと海外に住んで身を守って欲しい日本を守る事は日本の血を汚したり絶やさない事
これが皇太子の最大の使命。御用チャリティー活動なんてする必要ない
351 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/05/12(日) 21:19:50.80 ID:G8sav1oe0
>>350 それにしちゃ、皇太子一家は震災後も頻繁に那須に行ってるんだが。
御料牧場の食材から汚染数値が出てたような覚えが… その後どうなったんだろう
353 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/12(日) 21:44:06.84 ID:j5+b1mwx0
愛子様が、東京で被曝で苦しんでいるんだから、皇太子の悪口は言うべきでない。 親が病気になって一番苦しむのは子供だから、皇太子一家は、被災地なんて行かなくていい。 愛子様だけでも、京都に避難させてやったらどうかと思う。
とりあえず東宮家の食事は危険厨仕様だから、その点では安心だね。 魚は食べない、米もあまり好きでないからパスタかパンばかり、 和食は基本的に嫌いで食べない(かつおだし、昆布、醤油、みりん、 魚貝類はイラネ)、酒はフランス産ワイン、宅配ピザか肉料理のお取り寄せが多い、 愛子様の好物はプチトマト(移行率が低い)。学校は弁当持参。 東宮妃は夜遅くまでネット三昧だそうだから、マジで2ちゃんの放射能関連スレを 見ているんじゃないかと思ったことがある。
355 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2013/05/12(日) 23:11:31.60 ID:hx2jFLp+0
パンは乳製品を材料に使うし、 宅配ピザのチーズは濃縮危険品 肉もぴんきりだけど、 あの一家絶対に危険厨ジャ内と思う。
ねとらじで怪談やってたりするのをつべで聞くんだけど、 埼玉在住できのこ汁とか食べちゃう朗読の人が、 咳だの喉が悪いだの痰が絡むだの変な熱が出て体調不良だの、 なんか怪談以外でいろいろ怖い。
ストレスじゃないけど創作でペ○ニス(男性器(メガテン)のクリーチャーが 安倍とオバマを締め付ける絵を描いてた 病んでいたんだろうな
いらんこと書き込みすぎたおかげて 延々とアク禁だお。
と思ったら書けたからひとつ。 大阪市の空気は瓦礫焼却のために東京と同程度。 月に一回東京に出かける俺の体感だが。 救急車の数は明らかに増えている。 おもに東大阪市あたりから来ているが 向こうで受け入れ病院がなくてこっちにでばるようで。 あと周囲で ・息苦しい ・心臓がドキドキする ・突然呼吸困難で動けなくなった という人が明白に増加中。 主婦の人はシミやしわ、顔の皮膚の劣化がはなはだしい。 女性は自分の容姿にとてもびんかんだから ハシシタがやってることがばれたら 家族ともども吊るされるのは確実。
>大阪市の空気は瓦礫焼却のために東京と同程度。 でも瓦礫焼却は東京だってやってるんだよね。しかも複数個所で。 ある一定濃度を越えれば大差なくなるのか、大阪のは殺虫剤で強化されてるからなのか。 殺虫剤は最初の1回だけだと思ってたが。
361 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/13(月) 03:01:58.66 ID:fpf4viB50
362 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/13(月) 03:04:22.56 ID:fpf4viB50
>>361 >皇室の子供たちは汚染地には行っていない。
てか、皇居自体汚染されてるでしょ。
東京もプルームが通ったし、ガンダーセンさんが来日した際に、
東京の滞在先周辺で5か所ぐらいの土を採取して汚染を調べたら、
「放射性廃棄物」として管理しないといけないぐらい汚染されてた
らしいよ。皇居なんて、森があったり、もろ汚染物質の溜まる環境
だから、そこで暮らすと放射性物質吸い込んだりするでしょ。
364 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/13(月) 03:26:28.95 ID:/wF7lUhi0
皇居の周囲を走ってる人たちは大丈夫なのかね……
366 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/13(月) 03:58:56.20 ID:/wF7lUhi0
367 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/13(月) 04:56:49.53 ID:o7Ho2bWe0
思う。関東でジョギングしている人間は、健康のためやってると思うんだが、 汚染地でジョギングして健康になれると思ってる人の頭の構造は、 正直理解に苦しむ。 あと、関東で犬やペット飼ってる人たち。犬散歩させて 家にいれりゃ、セシウムくん、ストロンさん、ウランちゃんなんかわんさか 家にもってくる。その犬を幼児がなでたりして・・ 自分も友人に忠告したんだが、聞く耳をもたん
東京マラソンなんて二年連続で心肺停止者が出てるくらいだからな 関西のマラソンは二年前から開催で死にかけた人はゼロ
369 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/05/13(月) 09:39:15.61 ID:VfAPEE8M0
昨日も大学生が水死してるけど最近多すぎるよな 溺れたんじゃなくて、急に心臓を使いすぎたための 突然死だろ
今年の運動会も日射病祭りですかね?
>>370 数字前の暑い日に熱中症で
全国的にお年寄りが何人も亡くなってる
372 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/13(月) 12:41:17.40 ID:6Ek1JfPvO
>>371 数年前のHP普通の状態でそれだから
被曝でHP減らされた今なら・・・・
数日前、では?
374 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/13(月) 13:55:52.69 ID:fpf4viB50
>>360 東京都の瓦礫焼却第一弾は今年の3月末で終了しました。
若干、空気が良くなった。でも、天海さんや夏八木さんが倒れた頃、
なんとなく空気が悪かったから、遠くから飛んできてるかもね。
376 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/13(月) 14:01:19.92 ID:hs6VbNVm0
世界を支配してるのは原子力マフィアだから オリンピックは東京になるかもしれん 放射能汚染は無視して
378 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/13(月) 14:05:52.82 ID:hs6VbNVm0
学校のマラソンで6人も倒れるかよ普通
379 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/13(月) 14:08:53.45 ID:hs6VbNVm0
さすが311で空間線量は何十倍になってもレントゲンとくらべて安全とかいって 学校の校庭で放射能の中で虐殺してた人殺しの教師どもだ 津波がきてるのに避難させなかったのもあったな
>>373 誤 数字前
正 数日前
ごめん。入力ミス orz
最近、キーボードに入力する時にミスが増えた。
それに気がつかずに変換。 ぶらぶら病だ
んー?まだまだ青いなーじゃなくてロシア非常事態省まで動いとるよ。
>>294 ほの字に対する複線(;´Д`)
↓こちらのサイトをご覧下さい。これがもし本当だとしたら:(;゙゚'ω゚'):
273 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/05/13(月) 05:58:10.42 ID:9imbKDCD0 [6/30]
けいとうさぎ.com@keitousagicom9時間
「埼玉県で小学生低学年の女の子がくもまっか出血で突然死。持病があったわけではなく、本当に突然。 ホットスポットと言われている地域ではないです。」
アンケート:原発事故後、周りで心筋梗塞、あるいは突然死された方はいらっしゃいますか?
http://news.keitousagi.com/archives/923
質問です。 2000年のアメリカの飲料水の基準値が1200ベクレル、EUは1000ベクレル。 イタリアの全人口の71%が、香港は85%が1.5〜3mSV/年間の場所に住んでるって本当なの? そんな訳ないよな
>>383 何十年も前ならともかく十年前でその数字はないと思う
根拠はないけど
もしそうなら、500ベクレル制限の時にテレビで比較されてたはず
385 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/13(月) 16:32:33.56 ID:MLWtN0u70
. 人工放射能は、 自然放射能の2000倍、有害です。 .
>>384 ふくいち爆発後に米国ニュースで日本の食品規制値500ベクレルを取り上げていたよ。
その時片方の人が「アメリカの基準ってどのくらいなの?」と質問していて、
もう一方が「1000ベクレル・・・」と言ったら、質問した方が「おいおい・・・・話にならねーよ」とコメントしていたよ。
今日はPM2.5のピークが九州で観測されていますが、明日は関東がピークみたいです。
そらまめ君見ながらN95マスクを付けるタイミングを考える。
何でこんな風に「西からPM2.5、東から放射能」みたいな事になったんだ・・・・・orz
.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、あそこです | あいつ誘導工作員です
|______ ____|
____ V
\=@(ヽ
( ・∀・)| ∧_∧
// У ノ(`・ω・)
(フ==◎=|と ニア
>>383 (_)_) しーJ
.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| おまわりさん、あいつは誘導工作員です
| お巡りさん、あそこです | その1000ベクレルというのは
|______ ____| 核戦争時の暫定基準値のことであり、
____ V 平常時の値じゃない。
\=@(ヽ
( ・∀・)| ∧_∧
// У ノ(`・ω・)
(フ==◎=|と ニア
>>383 (_)_) しーJ
netSHOPでわざわざ、 西日本(大阪)のお店で(関東より送料が高くついてるけど) まとめて買ったスポーツドリンクが、製造所固有記号調べたら茨城www 以前こんなことなかったのにバラマキすげーな
平常時0,1bqだな。 アメリカは大雑把だから高いかと思ったけど、そんなことはなかったぜ 世界一低いな うらやまけしからん
392 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/05/13(月) 17:28:01.08 ID:OfE4MhsOO
>>383 簡単
白人って異様に簡単に老化するって気づかないか?
電力会社とつるんでるエタチョンたろお前
そりゃもともと河原で死体畜生解体や売春やってた穢れと
原発利権の売国奴が炭鉱掘らせるために集めた悪質な半島のダニだもんなお前ら穢れは
放射性物質なんかへでもないよな犬畜生だから
原発さっさと動かしやがれ阿呆太郎の筑豊
北九州筑豊まともな九州人は近づかないぜ
チョン売国民主党の産廃利権にも絡んで拡散利権にも反応
吐き気するんだよ穢れが
日本語使うなよ気持ち悪いから
393 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/13(月) 20:05:09.62 ID:fpf4viB50
394 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/13(月) 20:33:55.99 ID:ua+jbRpm0
.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| おまわりさん、あいつら工作員です
| お巡りさん、あそこです |
|______ ____|
____ V
\=@(ヽ
( ・∀・)| ∧_∧
// У ノ(`・ω・)
(フ==◎=|と ニア
>>383 と
>>392 (_)_) しーJ
395 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/13(月) 20:34:58.17 ID:ua+jbRpm0
.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| おまわりさん、大事なことなので
| お巡りさん、あそこです | 2度、言っときます。あいつら工作員です
|______ ____|
____ V
\=@(ヽ
( ・∀・)| ∧_∧
// У ノ(`・ω・)
(フ==◎=|と ニア
>>383 と
>>392 (_)_) しーJ
396 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2013/05/13(月) 20:58:11.70 ID:ED8v+lNK0
>>383 コピペだけど
【1sあたりのベクレル数(Bq/kg)】
0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準 2011年3月16日までの指標値 新基準値の根拠となった値
10 新基準値(飲料水 調理に使用する水 飲用茶、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
50 新基準値(乳児用食品 牛乳 低脂肪乳 加工乳 乳飲料、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
100 新基準値(一般食品、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
100 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
500 暫定規制値(野菜類、2012年3月迄、Cs)
500 暫定規制値の経過措置を適用(米 牛肉 消費期限が9/30迄、大豆 消費期限が12/31迄、賞味期限迄、Cs)←New
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
1200ベクレルというのは深刻な原発事故や核戦争が起こってしまった場合の
「このくらいは我慢して食べましょう」的な数字だと思った。
何故か「クローズアップ現代」ではこの「米国では1200ベクレル・・」
の話がしょっちゅう出てくる。
>>377 過去もっと気温の高い日にもマラソンは行われてたはずなのに
一昨年から30度前後でも熱中症が増えたよな(棒)
よく海外でこんな高い線量の地域にも人が住んでますよ?てのがあるが
岩盤など固形からの放射線量が高く出てるのと粉末状になって空気や土に紛れてる日本の現状と同一視するのはどうなんだろう
呼吸で肺に入る方がよほどリスクが高いと思うんだが
399 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/05/13(月) 21:38:45.74 ID:VfAPEE8M0
>>377 たった29・6度で熱中症かよ そうとう老化現象が進んでんだな
見た目は高校生でも体は老人だろ これじゃ
>>397 自然放射線も十分にリスクが高いということで、現地では対策が取られているそうだ。
2012年12月24日
<米国サウスカロライナ大学発 どんな低線量被曝でも健康に影響がある。>
>(ブラジルのガラパリ)
ちなみに、地球上における自然放射線量が高い地域というと、掲載記事には
載っていませんが、ブラジルのガラパリがよくあげられるわけです。
ガラパリは、ブラジルの大西洋岸に面する街であり、リゾート地としても有名な
街ですが、ウラン系物質を含むモナザイト鉱石の影響で地域の放射線量が高く、
年間の被曝線量は、15ミリシーベルト程度になると言われている街です。
福島第1原発事故の後は、日本のテレビがガラパリを取材し、また原子力ムラ
(Nuclear Establishment)の専門家がコメントを出して、放射線被曝の危険性を
矮小化しているとしか思えない番組や報道が流れたことはご記憶に新しいのでは
ないでしょうか?
>(マスコミリテラシーの必要性)
しかしながら、当会が実際にガラパリに行った経験のある方から聞いた内容に
おいては、ガラパリにおいては、人口が増大するにつれ、放射線や放射性物質
による健康被害を懸念する声が強まり、地面からの放射線を遮蔽するため、
道路のアスファルト舗装を強化したり、モナザイト鉱石が多い海岸部の海岸線の
舗装に力を入れたりする対応が行われているそうであり、こういった事実は、
テレビ報道からは、全く抜け落ちており、まさに当会が本トピックス欄の本年
8月17日付のものに記述させていただいたとおり、情報分析として、「情報の
正しい総量(すなわち正しい事実)」に対して「何が隠されたのか」、
「何が報告されていないのか」という眼で、このマスコミの報道を見れば、
作り手側の意図が良くわかる結果となっているものといえましょう。
ttp://sokutei-machida.jimdo.com/
401 :
地震雷火事名無し(岡山県) :2013/05/13(月) 22:03:09.98 ID:Se8zAegL0
402 :
地震雷火事名無し(東日本【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】) :2013/05/13(月) 22:10:43.38 ID:SZPFxjlm0
>>398 愛子さんも何度も那須に静養に行ってる。
今日、職場で同僚が倒れちゃってさ。 そいつ、具合悪くなってオフィスの床にしゃがみ込んでたんだけど、 周囲の人は席外してたりバタバタしてたりで、 そいつが床にうずくまってるのに、しばらく誰も気づかなかったんだ。 で、たまたま部屋に入ってきた別の部署の人が気づいて声をかけたんだ。 俺が気づかないといけなかったんだけど。奴には悪いことした。 二人がかりで医務室へ運んでしばらく寝かせた後、タクシーで自宅へ帰した。 奴はちょっと持病持ちで、ストレス溜まると症状が出る人なんだって聞いたけど…。 しばらく早朝出勤+残業続きで忙しかったからね…。 @東京23区
>>360 殺虫剤は最初の1回だけ?
んなワケねーぞ、ひでーモンだ。
100ベクレルとかwww 放射性廃棄物レベルwww ジュース・ミネラルウォーターその他の飲料すべて、 検査で放射性物質は検出されていないとされるが検出限界値は20ベクレル〜100ベクレル 水大事だ。採水地大事だ。l
406 :
地震雷火事名無し(茨城県) :2013/05/13(月) 22:34:35.14 ID:a+nbBR1u0
2週間ほど前からピタリと性欲が無くなった @茨城
家にタバコがない奴は心配しなくていいよ。 タバコの放射能の方が凄いからね。 セシウムとポロニウム(ウランの系列)入りだから。
スギ以外の花粉症の人が増えたのかこの時期でもマスクの人がちらほら増えた
409 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/13(月) 23:23:00.79 ID:/wF7lUhi0
近所のスーパーで白菜とネギが茨城産と福島産。仕方がないからモヤシで水炊き をやった@姫路
米国の緊急時ってのは全面核戦争時の話で、平時に原発爆発した時じゃないと思うのだが。 平時なら極低汚染地域からの食品調達前提にしてるだろうから、設定してないんじゃね?
少し前にここか関連スレで口の中に痛みのない血豆だか水疱が出来るってレスを見たけど 同じものが自分も出来るようになった。 痛みや痒みはなくていつのまにか消えている。特にその後口内炎になったりする訳でもなく、 いつのまにかぽちっと出来てて違和感を感じて、しばらくするとなくなってる。何だろう?
チェルノより被害は大きいし 甲状腺異常の速度も速い。 事故も収束していないし、関 東は、ウラン濃度も高いまま。 核反応状態。放射線管理区域 なんだからw
>>412 それ昔っから栄養足りて無い時なるけど
それを口内炎って言うんだとずっと思ってた
結構すぐ治るんだよね一日も掛からない位で
口内炎って痛いの?だったら自分口内炎ってほとんどなった事無いかも
415 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/14(火) 04:03:43.96 ID:fgTf2vtl0
>>414 自己レス
痛くなくても口内炎と言うみたいw
昨晩北海道産牛肉と北茨城産白菜の入ったしゃぶしゃぶ食ったんだ したら寝てるときハムストリングスがこむら返りした!今心臓付近がチクチクだし こんな事は2012年以来だわ やっぱ北茨城は危険度MAX 選んだ白菜はそれなりの色や大きさだったけど、白い部分の無い 芯まで緑の白菜もあったな。 もう冒険は止めよう
やばっ417書き込んだ後お腹が痛くてトイレに駆け込んだんだけど これまた汚染が酷かった2011頃の下水口のヘドロ臭のうんちが・・・・・ あの頃の便は何食べても便がヘドロ臭で自分の身を案じたっけ。
>>412 おいらも、ときたまできる。何だろうね。
421 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/05/14(火) 07:56:35.98 ID:v+lQaSoL0
>>419 農業、漁業関係者も早く同じようになりますように。
422 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/05/14(火) 08:50:07.15 ID:E1s8QWHA0
自分達は、食わないから、ならない。
423 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/05/14(火) 09:43:42.73 ID:ctsA9KURO
何か最近 六十代で死ぬニュースが多いんで 66才 67才 死去 告別式 とかで検索したら 驚いたわ。 何でこんなに多いんだ?
424 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/14(火) 10:02:52.02 ID:fgTf2vtl0
425 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/14(火) 10:05:46.15 ID:fgTf2vtl0
>>420 粘膜損傷の可能性が高いんじゃないかな。
減るけど補充が足りないので、キズとなる。そこから感染もしやすい。
想像だと悪化していくと、胃腸や肛門も似た状況となり、胃腸炎や痔ろうかな。体質になるだろうが。
>>425 集団でかと思ったら一人か
ヒステリー球とかの可能性もあるんじゃないかな
被爆気にしてストレス凄そうだし
428 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/14(火) 10:18:52.80 ID:fgTf2vtl0
ストレスw
個人的にはストレスを完全否定するのも利権側の思う壺のような気がしないでもないんだよなあ 健康被害を誤魔化すための工作として「ストレス」という言い訳が使われることがあるのかも知れんが 「原発事故のせいで多大なストレスを受けた」 というのも紛れもない被害の事実の一部ではあるし しかもこういう精神的な問題は因果関係を証明する必要も無い(実際事故起こしてるんだから言い訳できない)気がするがどうなんだろう? 逆に利権連中にとって「ストレス」は脅威となりえるんじゃないか? それはないのかな? 色々な事件の判例なんかを調べていく必要があるかなあ?
430 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/05/14(火) 12:11:33.17 ID:0I+Xx9WG0
24 :名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 08:53:38.93 ID:OO9AvoYE0
高田延彦 @takada_nobuhiko 4月11日
http://p.twipple.jp/hs3Mb まったく人気のない沿岸にポツンと固定式オフィシャルの線量計(3.865μSv/h)。2メート ル離れて計ると。
http://p.twipple.jp/ulh8r こうなる(20.26μSv/h)。オフィシャル線量計 は除染した高い場所でコンクリート上に設置してある。 これがオフィシャルな線量になるのかね?
急に喉が痛くなるよね、
>>425 のリンク先のブーゲンビリアさんと同じで
自分も12日の夜に急に喉が痛くなった。風邪引いたと思った。
ヒステリー球を飲みこんだ感じ、扁桃腺炎か咽頭炎ぽいけど。
今も痛くてつらいわ〜、耳鼻科行く金も気力も無い。
>>430 もしかして、鬼嫁、北斗晶さんの旦那さん?
それ佐々木健介やがな 高田の奥さんは向井亜紀や
>>414 痛くないのも口内炎なんだ。初めて知った。自分は痛い口内炎しかなった事がなかった。
でも痛い口内炎は凹む感じだけど、
>>412 のは凸状のぽつっとしたのが出来る。
気付かないうちに噛んだかな?口内炎になる?と思ってるといつの間にか消えてる。
ただ以前は栄養足りなかったり不摂生でよく痛い口内炎が出てたけど、最近はほぼ出来ない。
まあ痛いのは食事時やら困るから痛くない方が助かるけど。
>>412 自分は左腕に水疱できまくり、やぶれて瘡蓋になって困ってる
水疱が出来る前に付き合いで口にした物を思い出すと(大抵同時に下痢る) ああ… ってなのばっかしだわ
咽は常時痛い
爪の変形も被曝の症状だっけ? 片方の足の親指爪が一回凹んでから普通の状態に伸びるようになった。 半月状の白い所に合わせて凹んでたから最初気付かなかったけど 1〜2ミリくらいの段差になっている。 特に打ったりぶつけたり何かを落としたりとかはしていない。
>>436 俺も爪の変形の症状が出たよ
あるところから線が引かれてその先が二重になった
明らかに爪や髪の毛が伸びるのが早い。
↓水虫で死に掛けることもあるんだ:(;゙゚'ω゚'): 246 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/05/13(月) 20:47:24.47 ID:9imbKDCD0 [9/28] ゆうこ@千葉@vivivipekochan1時間 @tokaiama 私は松戸在住ですが原発事故後、夫の同僚の奥さんが流産、他の同僚が水虫が急に悪化して死にかけたり、取引先の家族が突然死、夫も突然頭位めまい症を発症しました。 私の父親も心臓疾患が見つかり、近所の学校の先生も突然死した方がいると聞きました。もう覚悟しかないです
440 :
地震雷火事名無し(空) :2013/05/14(火) 16:18:20.93 ID:im6fZiWn0
>>417 白菜・キャベツはベクレ度高い。俺は西日本産でも絶対に食べない。
北茨城産白菜食うなんて基地外だろ
何度も同じ情報いらんと思うのたが
がんになった時の事考えてるんだけど、抗がん剤治療や放射線治療はやらないほうがいいよね?
>>443 治療はだめだね。
温泉で暖めるのが一番らしい
446 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/14(火) 19:26:56.74 ID:2EHztZby0
@京都市 一年ぶりくらいに、ひどめの被曝症状がでた。 心拍数の増加と、手に100円硬貨大のアザ。 心当たりは、白菜 かな・・・
448 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/05/14(火) 19:41:45.05 ID:Bm5PTZhrP
癌治療に関しては中村仁一著の大往生したけりゃ医療とかかわるな、の本を 一読「してみな。関連すれで対談の動画も張ってあった。
449 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/14(火) 20:24:52.99 ID:fgTf2vtl0
>>448 癌で死ぬのが一番いいとか
癌の治療はするな、みたいな本も出始めたな
>>417 それ北海道産牛肉も原因のひとつかもしれないよ?
福島の乳牛が北海道に行ったんだっけ? その乳牛が年取ったり乳が出なくなったら屠殺されて 国産牛としてスーパーに出回るわけだよな。
手帳あるじゃないですか。 自分のは10年先までの予定や希望を書き込めるタイプなんです。 1年後、3年後、5年後、10年後。 夢や希望を思い浮かべながら、一文字も書くことの出来ない自分がいます。 何度やっても、どうしても書き込めない。 今これを書き込んで、どんな思いで10年後に読むことになるのか。 そもそも読むことができるのか? 別の大地震だって来るだろうし、火山の噴火や経済崩壊。 どんな夢を持っていても絵空事にしか思えない。
高田さんのtwitterの話しだけれど 業界的にも危険性が浸透してるってことだね 初期被曝で爆死した人多かったから学んで業界爆死する人が減り始める予感 業界の人は金はもってるからねー
456 :
地震雷火事名無し(滋賀県) :2013/05/15(水) 01:09:58.45 ID:OzSUl55W0
核緊急支援隊『ウィキペディア(Wikipedia) 要約** 核緊急支援隊(Nuclear Emergency Support Team、略称NEST)はアメリカ合衆国エネルギー省**の国家核安全保障局**の下で 核・放射能に 関する事件・事故に即座に対応することを目的とする、原子力科学者、エンジニア、IT関連技術者、法律家、医師・看護師、気象予報士から 選抜されたメン バーによって構成される専門家集団である。 *** 歴史*** 概要*** 現在NESTは約1000名の人員が所属しており、エネルギー省に充てられた核緊急対応予算の約半分を元に活動を行っている。 アメリカ政府から NESTメンバーに対して与えられる報酬は寸志のみであり、事実上のボランティアである。 NESTメンバーは、普段は別の職業に就いているが、その大半が エネルギー省やロスアラモス国立研究所を はじめとする アメリカの原子力発電やITに関連する公的機関で働いているため、 NESTには核兵器、気象予報、通信技術、放射線医学等に精通した理科系エ キスパートがそろっている。 そのほか、法律家、人文社会学者、安全保障学研究者等の文系エキスパートも所属しており、 NESTはいかなる事案にも対処しう る総合的な実力を有する。 彼らは常時24時間、核テロリズムの脅威や放射能漏れ事故が起こった場合に備えており、 呼び出しがかかればその場所が国内のどこであろうと、4時間以内に 対応することができる。 *** 装備** NESTはヘリコプター4機、飛行機3機をふくむ航空小隊を保有している。これを使用し、いち早く現場に駆けつけたり、核兵器が内部から発している 放射線を空から探知したりもする。 また地上では放射能探知機を積んだ“ホットスポット・モービルラボ”と呼ばれるワゴン車で市街地を巡回する。 捜査の過程 でテロリストとの遭遇が予想される場合は、戦闘訓練を受けた一部のメンバーに銃器を携行させる場合もある。 現場での捜査用には、放射線の探知機を隠したバックパック、ブリーフケースを装備し、私服を着用して捜査に当たる。 同様に、公共施設や野球場等では、観客や 客席販売員に扮したNESTメンバーが小さな探知機が入ったビール・クーラー等を装備する。 また、毎週、各チームが全米の異なる都市で任意の捜査活動を行 い、港や倉庫地帯といった、密輸された核兵器やダーティボムが保管されている可能性のある場所を集中的に巡回している。 核兵器解体においてはX線、赤外線センサー等の装置を使い、兵器の危険性等を調査したり、チームが安全確保のために必要と認めた場合は、NESTが切り札 として装備している 30mm機関砲を射撃して核兵器を破壊したり、起爆用電子回路を液体窒素で凍らせたりする。 安全かどうか疑わしい兵器は大きなテントを 張り、ポンプを使ってその中を泡状消化剤で満たし安全を確保することもある。他にも解体時にはムーンスーツを着て高速液体研磨カッターを使用する。 http: //ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E7%B7%8A%E6%80%A5%E6%94%AF%E6%8F%B4%E9%9A%8A 我が国の誇る特殊部隊 セシウム誤摩化し隊
眠い、だるい、やる気ない。 気合いを入れて仕事するけど疲れ方が半端ない。 急に暑くなったのもあると思うけど、不自然すぐる。
ブラブラ病をこじらす前に移住すればいいのに。 労働不能状態に認定されてからでは手遅れ。
459 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/15(水) 03:35:54.80 ID:C0wB0ZAH0
東京の放射性降下物(セシウムだけ)が増加している。
http://hibi-zakkan.net/archives/26912967.html もうすでにご存じの方も多いと思いますが、今年に入って東京都だけ放射性降下物が急増しています。
知らない人も多いので紹介。
(東京)2012年平均月1平方メートルあたり12ベクレルだったのが、2013年2月は8.6ベクレル、3月は39ベクレル、4月は64ベクレルと急増している。
このレベルは事故直後の5月148ベクレル、6月36ベクレルと同じレベルで何かが起こらないとこんなことはない。
さらにこれまでの累積降下量はセシウムだけで16600ベクレルに達している。
(千葉)3月が14ベクレルとこれもやや上昇気味だが、東京より低い。
(福島)1平方メートルあたり数万ベクレルを超えるところが見つかり、立ち入り禁止にして除染するという所も見つかっている。
原因は地上に落ちているセシウムが舞い上がっていると考えられます。だから、呼吸で体の中に入り、あるいは直接の被曝もあります。
1) 普通に居住できる限界(1平方メートルあたり4万ベクレル)に近づいている、
2) セシウムだけしか測定していない、
3) 国の研究機関、報道がまったく動かず、伝えない、
4) 自衛をすること、
5) 風の強い日はマスク、洗濯物を取り入れる時にははたく
6) できれば東京の新宿から西、品川から南、一階から3階以上にいる時間を増やす、
7) 食材からの被曝に注意する。外食に注意。
8) 医療被曝を極力抑える。
などが必要です。
(平成25年5月10日)
460 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/15(水) 03:37:08.91 ID:6+yQJjIl0
最近や昨日のマスゴミ捏造話題はテレビや新聞雑誌中刷り 毒中国汚染と毒中国産だけらしいよ(笑) 国産は高いのは安全 外食も中華店も高ければ安全 同業者の抗争(笑) 放射脳高汚染 全く問題ない報道に恐怖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ナチスだね wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/15(水) 03:46:13.74 ID:C0wB0ZAH0
>>461 ↑又聞きだけど、ウクライナ出身で
ドイツの会社に居た人の話とだいたい同じ内容だ、
但し、福島事故前に聞いたらしいんで、
“東京に行くな”の部分はなかったけど。
だから特殊な話じゃなくて、
関東の親族全滅は充分あり得るって事か。
おれは東京(服務)から北に行くなと聞いてる
464 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/15(水) 08:15:47.27 ID:3JHh0iCt0
今年の4月の関東はフクシマからの風向きがおおかったからね
>>431 うちの旦那が、13日の朝、出勤途中で喉が痛いと帰って来た。
尋常じゃなく痛かったから帰って来たって。
病院に行って風邪と診断されて、その日は家で寝てたけど、
咳も出ず熱も出ず、消炎鎮痛剤を飲んだらかなり落ち着いたようだった。
風邪とは違うんじゃないか?と聞いたら「うーん…」。
私もその夜は喉が痛かったけど、それきり。特に悪化せず。
12日、13日は、何かあったのかな?
466 :
地震雷火事名無し(愛媛県) :2013/05/15(水) 09:31:34.85 ID:SuYGik3y0
飛鳥はやっぱりJT時代のほうが美味かったんだよね、 いまの飛鳥はダメさ、なーんていわれそう 僕の場合は1600円超えると割高感あって手が出んね 口内でも喉で返して鼻か口選ぶとこあるでしょ くっとね
468 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/15(水) 09:43:28.18 ID:C0wB0ZAH0
>>467 時間が合わないけど、何やら不穏ですね…。
一号機の覆いを外すのって、いつでしたっけ?
もう放射性物質は、ほとんど漏れてませんから!(東電社調べ)らしいですけど。
廃炉に向けての準備のためと、ニュースで言ってましたが、怖いものがありますね。
470 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/05/15(水) 11:03:41.03 ID:oCYAguMtO
>>460 マスメディアってほとんどが日本人じゃないだろ
>>448 >>450 その本気になってた。
今は原子力マフィア=金融マフィアの本読むのに熱中してるので
落ち着いたら読むお
>>460 日中戦争やりたくて必死なんだな汗
>>468 WBCは精度に問題あるから。言い訳にしか使われない
472 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/15(水) 12:04:58.98 ID:C0wB0ZAH0
>>472 まともなお医者さんキタ━(゚∀゚)━!
474 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/15(水) 12:12:41.30 ID:C0wB0ZAH0
>>468 意識の低い人は「福島は安全」がアピールされ過ぎたので受診に来ない
意識の高い人はWBCでは体内のαβ核種が計測出来ないのを知ってるので受診に来ない
477 :
地震雷火事名無し(岡山県) :2013/05/15(水) 12:19:23.71 ID:io2ybPnL0
チェルノブイリでも翌年から風疹増えたらしいね
479 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/15(水) 12:21:04.13 ID:C0wB0ZAH0
609 : 名無しに影響はない(栃木県) : 2013/05/14(火) 20:47:35.85 ID:Ix8ECMDB
>>571 最新子猫情報。
201.04.29 出産子猫。
最低2匹いたはずだけど、今日ネコ小屋をのぞいたらば、黒猫1匹しかいない。
三毛1匹か、赤トラと黒トラの2匹が他にいたはず。
今年の子猫の死亡率は80%を超えた模様。
610 : 名無しに影響はない(栃木県): 2013/05/14(火) 20:57:10.02 ID:Ix8ECMDB
>>609 追加で、自宅付近の環境情報。
クルメつつじ。全体がピンクのつづじのはず(1970年頃、埼玉県安行にて購入)が、
http://stewartia.net/engei/tree/Tutuji_Ka/Tutuji_5.html 2つぐらいの花は全体がピンク、のこりは、花びらの先端1/3-1/2が赤、付け根がピンク。
今の時期、カエルがやたらうるさく鳴く筈なんだけど、全然聞こえない。
用水掘りに卵が浮かんでいたが、3日ぐらいで全部消えた(最大雨量2-3mm/h程度なので、水位の上昇はごくわずか)。
カエルを食べた犬が痙攣を起こして医者通い。
>>477 チェルノブイリの奇形画像って
被曝が直接の原因じゃなくて、風疹に感染したのが原因な気がする
その可能性もゼロではないが 風疹そのものが被ばく症状の一種の可能性もある
. ∧_∧ (´・ω・) 風疹も白血球に異常が出る病気どす ハ∨/~ヽ ノ[三ノ | (L|く_ノ |* | ハ、__| ""~""""""~""~""~""
>>479 カエルの声がうるさい@岐阜県と長野県の境
ということはここらはセーフなのかな
484 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/15(水) 14:15:38.11 ID:a8a1E3W30
>>482 白血球なんか風邪引いても異常でるやん
なにいってんの
>>484 その地図だと本当に隣り合わせ
恵那山って高速トンネルの長いデカイ山がガードしてくれたっぽい
ありがたや
>>433 dです、そうでした、私としたことが・・・。
最近、芸能人の固有名詞が出てこないこと多い、マズイです。
>>465 dです。全く同じ時期です。尋常じゃない痛さでバファリン飲んでぐだぐだしてた。
治らないかと思ったけど、今朝は小康状態、今も違和感あるけどマシになってきた。
12,13日に何かあったんだね。
.
∧_∧
(´・ω・)
>>485 ハ∨/~ヽ 風疹の診断方法を、よく調べろ。しねどす
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
489 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2013/05/15(水) 15:49:11.11 ID:cRGzIj5P0
>>484 その地図の中身を少し解説して。
いままで汚染が少ないとされていた
山形や日本海側にも色がついてるけど
それはどういうこと?
>>489 鮎の汚染度だから、河川汚染の目安の1つになるということでは?
土壌汚染とは若干異なる
>487 ダメだ・・・やっぱりまた喉が辛くなってきた。 風疹は予防接種受けてるから大丈夫なんだけど。 こうやってもがき苦しんでる人、結構多いんだろうね。
>>488 白血球だけにピリピリしてもしゃあないやん
白血球数なんて色んなことで増減するやろ
風疹は抗体が出るかどうかが決めてみたいやし
493 :
地震雷火事名無し(関東・東海) :2013/05/15(水) 18:04:09.40 ID:pAFGsPRcO
今日タバコ臭いとこで心臓がバクバクした。なんか怖かった
かわいそう
497 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/05/15(水) 19:48:21.23 ID:kfA/R/lLP
>>496 どすどす みたいなもんじゃないの?
別に気にせんでもいいと思うのだけど
>>497 風疹、どこで流行ってるんだろう
周囲の噂すら流れてこない
>>499 どすつけるのが精一杯やろうから
そんな難しい活用無理やろ
こんなにも醜い今の日本社会なら、もう、いっその事、崩壊してしまえばいいのか。 どんなに格差社会で人間同士の裏切りがあろうとも、世の中は幸福なんです。 日本は平和の国。絶対に壊してはダメなんです。
なんや、喧嘩かいな?
>>498 同じく。周りでかかったとか全然聞かないし見たこともない。
これから起こりえる被曝による胎児異常とか、出産異常を隠すために、
嘘の情報流して国民を洗脳してるとか。
「最近、奇形が多いのは前に風疹流行ったからだよ」
と、被曝原因とは思わせないように・・ガクブルガクブル
風疹なんて五千人くらいしか感染者がいないから そりゃ出会わんだろ 南関東3300万いるとして6600分の1の確率
>>503 でも。
幾ら風疹が流行ってたって、
妊婦本人が罹患してないのなら
異常出産を風疹のせいにはできないのでは?
知人から最近聞いた話だが。 その人の知り合いの高校生の女の子が、体調不良が続いていて、 医者に「甲状腺の異常ではないか」と指摘されて 今度精密検査を受けることになったそうだ。 その子は運動部で活動してたので、屋外で良くスポーツをしていたようだが 特に高線量ってこともない地域在住&在学の子らしい。 なんだけど、ここんとこ、激しい運動が出来ない状態なんだって。 甲状腺癌なんてことにならなければいいんだが。 女の子で甲状腺癌なんてなったら、将来子供が産めなくなること決定だろうからね…。
喉痛はヒドラジンが原因か?
>>350 皇太子一家に置かれましてはお体の健康を第一に、今後も日本を導いていって欲しいと思う。
が 、日本の血かどうかはかなり疑問
>>350 >>508 福島集団疎開裁判を起こしている人が、ブログで、皇族が福島訪問を
するのを迷惑がっていたからね。
皇族が来ると、現地の人たちにとって福島は安全だという証明の
ようなものとなり、疎開裁判に参加しようとか、よそに移住しようという
動機がなくなってしまうからだって。
実のところ、宮内庁は、皇太子夫妻をあまり被災地に行かせないようにして
守っているとみえるが。
>>505 そう主張されても大丈夫なように「風疹はかかっていても気づかない事があります」
って必死にアピールしてる訳で。
だから今後、奇形児増えたら全部風疹のせいにされるだろうね。
511 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/05/16(木) 07:04:16.85 ID:Z7ApDvLP0
人間の三つ首とか、百目とか、一つ目、阿修羅、 伝説のモンスターや妖怪が、復活するのか。
>>511 / ̄ ̄\
/ _ノ \ 胸アツ ____
| (●)( ●)(● /─ \ だな
. | (__人__) /(●) \
| ` ⌒´ノ / (__人__) \
. | } | ` ⌒´ |
ヽ } \ ー― /
ヽ ノ > \
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヽ
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/
513 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/05/16(木) 09:00:03.70 ID:UdQOv/AF0
風疹はノロやインフルと違って、感染しても自覚症状が出ない場合があるからやっかいだね
>>454 安全な衣食住の確保が難しくてほんとに人生設計できなくなってしまったものね
こんな状態じゃ子供を持つ事さえ難しい
516 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/05/16(木) 12:43:31.29 ID:tUO8OVJ3O
『3年目のパニック』3カ月目 いかがお過ごし?
心筋梗塞一歩手前。 瓦礫の影響で。 周囲の二十代も似たようなこと言ってた。
519 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/16(木) 13:39:51.85 ID:8UlCUnbB0
521 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/16(木) 13:49:59.00 ID:8UlCUnbB0
白血球がちゃんと働かなかったり、数が減ったら免疫力低下するの? 風疹ワクチン接種をテレビで勧めてた。 トリチウムについてもふくいちライブカメラスレ見てたら心配なります。
口内炎は痛くないのがプチっとできてたな、こんなのくらいは昔から何度もできてるけど。
525 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/16(木) 15:08:30.79 ID:ZcAy3UT+0
>>520 これ服で遮蔽されてる、ということは、
肺にα線だすもん、すなわち、
プルト君とかが沢山、はいてんじゃないの?
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
526 :
地震雷火事名無し(空) :2013/05/16(木) 15:19:06.66 ID:8o+5Ailg0
肺の中からのアルファ線は体外まで飛ばないと思う。アルファ線は紙一枚で遮蔽される。
2011年夏頃、白血球が2割減り、今は3割減ってる 時々そういうツイート見かける
528 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/05/16(木) 15:38:57.41 ID:OK6nRD6DP
>>528 ロコモって原因に関することではなく、出た症状に名前つけただけなのかな?
そのページ見る限りは、そう感じたけど。
>>1 の、この話題は、脱原発派はキチガイで
デマしか言わないと思わせて、信用を無くすようにする為の工作員の世論操作。
これはPET検査を受けた人の放射線量を計ってるだけ。
撮影者もグル (`・ω・´)
現状の説明であって 心筋梗塞も免疫不全も内分泌系の異常、体力低下、不定愁訴とかみたいに 放射能との関連を否定するもんではないね ぶらぶら病の症状の一部解説にしか見えんw
>>472 その双子の話、久しぶりに見た。
祖父母が福島で被災してしばらく非難していて(東京?)
娘の住む北海道に疎開することになって途中福島によって、
止めっぱなしだった車を北海道に持っていった。
孫を幼稚園に送迎してたらだんだん歩行できなくなって
色々調べたら、自動車が放射化してた。
福島で使ってた車が中古車市場に出回ってたら怖いね。
535 :
地震雷火事名無し(新潟県) :2013/05/16(木) 20:55:29.87 ID:7DlTV0+l0
中古車は震災直後から市場に出回ってる。
>>517 禿なのに残った毛に白髪が生えてきたぞ。
しかもふさふさのちん毛にも。
538 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/05/16(木) 21:57:25.27 ID:VvhCDBzu0
PM2・5は10年くらい前から同じようにある。国内でも東京・大阪・名古屋などで高濃度。
一方フクイチの放射性物質は原発が爆発してまき散らされたもの。福島・仙台など東北と関東では明らかな汚染がある。
息をするだけで肺に取り込まれている。車やエアコンのフィルターが驚くほど放射性物質で汚染されたことと同じ。
チェルノブイリでは汚染地帯に住み続けた人や除染作業に従事した人が次々に死亡。心筋梗塞・脳溢血・難病・癌・白血病・認知症など。
●災害なし、活断層なし、放射能汚染なし、大都会じゃないけど一応政令市『伝説の岡山市』で安定した公務員・教師に!!
教員採用試験の情報・岡山市職員採用試験の情報は・・・岡山市役所のホームページから!!
http://www.city.okayama.jp/category/category_00002067.html ●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で継続しよう!!
住居・仕事・子育てなどの相談も・・・岡山市役所へ!!
●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
2011年3月末のYOUtubeに 福島の車の荷台で15マイクロ、運転者席で9マイクロぐらいの車が 福島ナンバーを変えて、関東、西日本へ売られてるというのがあった あんな車に乗ってたら、子供はいちころだな
540 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/16(木) 22:36:34.62 ID:S96lqRbTO
>>539 俺もそれ見た
初期対応を無視した民主党は許しちゃいけないよ
強汚染地から持ち出ししまくり
悪魔のような暫定基準値の高さ
しかもザル検査で汚染食品拡散
さらに瓦礫拡散で汚染拡散
健康被害が強汚染地に、東日本に偏りすぎないよう
日本全土を汚染地にした日本人大量殺人・傷害犯罪集団
540よ日本全土ではなく九州は大丈夫なんだけどな
北九州市でえんえんと瓦礫を燃やしましたが何か。 大阪でえんえんと瓦礫を燃やしていますが何か。 静岡で燃やし、富山で燃やし ダメ押しと言わんばかりに東京で燃やし。 さらに汚染された紙・土・肥料・食材が日本全国に流通してますが何か。 大阪の百均でデジカメを入れる袋を買ったら違和感があったんで radexガイガーで直近から計測したら 0.25マイクロシーベルト/アワーでてワロタ。
>>541 あのさ、おくつろぎのところすまんけど、
九州は福島原発事故の前から、ストロンチウムの汚染が
日本で1位。汚染度がひどい。原因はグーグルで調べてみなさい。
へー、初めて聞いた シャボン玉せっけん愛用してる まぁ食い物じゃないから、それほど気にしなくてイイか
そうだね、民主党と違って自民党は誠実な放射性物質対策をしてるよね()
>>542 どういう違和感で気がついたの?
さらにガイガー買えばそんなことも調べられるんだね
本当に現実世界でしてる会話なんだろうかこれ?
これって日本の話なのかな?今って本当に2013年なのかな?
まるで悪夢見てるみたいだ
>>546 カナリア体質なもので
空間線量で0.15マイクロを超える場所に行ったり
物品と接触すると耳鳴りやめまいがする。
おかげさまで数十年続けていた古書店めぐりや
古本収集が一切出来なくなりました。
古書は日本中に流通している上に
地べたに置くのが基本だから、ほとんどが汚染されている。
>>547 スゲー。ニュータイプ現る。
次の時代を生き延びるのは、放射能が感知出来るタイプかも。
ほんと古書は怖くてもう買えない。
いや、中古のもんはなんでも止めといたほうがいいだろう。
放射能の降る被災地に命知らずのバカどもが火事場泥棒に押し掛けたからな。
あいつらが汚染地帯からくすねて来た貴金属とか貴重品はどうなってんだっての。
チェルノよりセシウム降ってるのにそれ以下に収まる筈がない ストロンチウムも物凄い量だ
>>542 百均のはメイドインチャイナな事が多いけど、それは日本製?
良ければ詳しくどういう袋なのか教えて欲しい。
>>503 隠すため、という見方とは別に
風疹が流行ったことが元で出産異常や死産が多くなったと見て予防的に広めてるという見方も出来なくはない
でもこれだと免疫力低下による風疹罹患は気にしても内部被曝を認めないことになるか…
風疹とは別に高齢出産のリスクやいろいろ言い出して意図的に流れを作り出そうとしてるような動きが何度も出てるから前者かなと言う気がしてる
>>517 鼻毛、脇、下もチェックした方がいいよ
髪だけが白髪発生現場じゃなかったりする
そういやおでこから一本硬い白髪が生えるようになったw
>>546 自分は皮膚が弱くてピリピリするし荒れてしばらく治らなくなる
DMでくる冊子も最近ピリピリするので何度も読めずにすぐ捨ててる
本ヲタだったがいまはほとんど買わないか一読してすぐ自炊するようになった
子供の勉強を見てやろうと思って一緒に教材を開いて 見ていると、具合が悪くなってくる。 汚染が比較的マシな教材なら、ラップを乗せて辛うじて 見ることが出来るが、ベランダに出て開いても具合が 悪くなる強烈な教材もある。その教材を送ってきている 場所が千葉。 骨が痛くなったりリンパのあたりが痛くなったり、とにかく酷い。 うちはもう紙の教材を使うことは出来なくなりそう。
印刷物の出どころを追跡するのが困難 自分も困ってる
もう海外移住しろよw
双葉の原発乞食くらいの金を貰ってればすぐ出て行ってるわw
556 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/17(金) 07:12:45.10 ID:FdoQ1vMk0
557 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/05/17(金) 09:00:06.27 ID:G/O+MJE90
もう3週間近く痰の絡んだ咳が止まらない 家族の大半もそんな感じ いい加減病院行こうと思ったら、 最近妙に忙しくてなかなか行けない どうせ風邪って言われるんだろうけどさあ
気力の減退がひどい。それと疲れやすい。
大阪なら瓦礫だ。 GW明けから最近は特に空気がおかしい。 喉の痛みや呼吸しにくい人も多い。 関東でもGW明けからより重篤な健康被害がでてると イエローのブログで医師のコメントが出ている。 大阪も東にあわせて、詰めというかダメ押しにかかっているのではと。 先日魚介系ラーメン食べた二十代後半の知人が 強烈な呼吸困難と油汗がでて心臓止まりかけたと言っていた。 三年目突入に当たっての病気発症を 関東関西で明確な差が出ない程度に調整しているのだろう。
PM2.5、風疹、ロコモ。 奇形、心臓、脳、循環器、原因不明の体調不良。 被曝症状はだいたい隠せるんじゃない。 年寄りなんか被曝のひの字もでないほど洗脳できちゃいそう。
原発事故も、放射能がれきも、子宮頸がんワクチンも、ケムトレイルも 全部、人口削減計画の一環
先月、モノ○○ーから3Mのマスクを買った。送ってきたのは仙台からだった。 おっと思って外の段ボールを測ったら0.25。内段ボール箱は0.15、個包装のマスクだったので その包装は0.06。もちろんエステーの棒だから誤差は多きいかも知れないけど傾向は明らか。 何の為のマスクだよ。外箱と内箱は玄関先でばらして速攻捨てた。
>>565 ダンボールは基本玄関先で捨てるよねー
室内に持ち込まないように気をつけてる。
仙台は医薬製品の会社が多い、困ったもんです。
567 :
地震雷火事名無し(空) :2013/05/17(金) 16:01:08.81 ID:oXStvHRr0
>>562 大阪もオワタ感が出てきたな
橋下は失言で失脚しそうだが、大阪市の瓦礫焼却は止まるか?国策だし次の市長が利権欲しさに引き継ぎそうだ。
568 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/05/17(金) 17:52:44.56 ID:YfEJHiiFO
>>559 「いつまでも治らない“痰の絡んだ咳”」
私の回りにもいますよ二人@奈良市
マスクしない1人は休みがち
マスクマンさんはしょっちゅう咳き込んでる
ここにも格差があるんやで
てか、どうも大阪、ヘリでもピカと殺虫剤撒いてそうだ。
最近将棋で勝てない、将棋所行ってもアマ三段なのに級持ちの方にも負けてばっかりです、私はどうしちゃったんでしょう、ちなみに東葛地区住みです
>>570 とりあえず四枚穴熊とかダイヤモンド美濃で戦ってみてはどうか?
骨折して腕にギプスしてる人や松葉杖の人を街でよく見かけるけど、若い男性が多い気がする 学生〜30代位のガタイいい兄ちゃん系
574 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/05/17(金) 20:58:44.54 ID:vegcWkX00
個人的に食生活以外の対策はかなり甘くなってきた
>>575 危険を煽るわけではないがチェルノブイリでは諦めた人から死んでいったと言われている
それを教訓にできるかどうかはその人次第
ちょうど今ぐらいが中弛みでガードが下がるよな。
>>578 同じ大阪でも場所で違うだろう
あと体質の差も大きい
自分は千葉のAmazonから送られて来ようと何も感じないし、
外食しても何ともないからだいぶ弛んでしまってる
こういうのがそのうちポックリ逝くのかもね
580 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/17(金) 22:33:50.49 ID:PDzj/ZmQ0
>>578 俺は医療業なんで。
毎日患者とその周りの体調について観察しているに聞いているよ。
なんとも無いのはお前だけだろ。
喉の痛み・目の痛み・呼吸しにくい・動悸などの自覚症状。
顔の皮膚の老化、シミ・ほくろの増加などの所見。
ころびやすくなった、物忘れがひどくなったなどの
チェルノブイリや関東地方と同じ症状。
つーか大阪市に住んでいると、東大阪市消防局の印字された救急車が
がんがんとしょっちゅう走ってくるぞ。
お前こそ大阪のどこに住んでいるだよ。
もっと真面目にまわりを観察してみろよ。
日本語おかしいのは酒飲んでいるからで セシウムが脳にまわったわけではないから。
583 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/18(土) 00:18:06.08 ID:gU/YF0rr0
福一の事故で日本人の半分が死のうとも、世界の人口の何パーセントが減ろうとも 、その分食料を含めたエネルギー消費が減るわけだし、地球規模で考えたらむしろ 良いことかなっと思うようになった。 核はまさに毒をもって毒を征すために神が与えたものかも。 ある意味、狭い範囲で避難などといって逃げ惑うのは、ネズミ的発想だな
病院の清掃員は「医療業」とは言わないらしいよ
586 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/18(土) 05:37:49.48 ID:oxrvusSSO
最近の円安で製造業は忙し過ぎて地獄です。 自炊したくても、ついレトルトに走って そのせいなのか何なのか、足が毎日つってる。 毎日のように新たな取引先の監査。 工業製品に限っては、やはり多少の事はともかく 安くて良い物は受注が増えてる気がする。 まあ、死に行く前の花火みたいに盛大ですわ。 この円安に歯止めはあるのかな〜?
>>581 大病院に勤める看護師の彼女の話だと、特別変化は感じないって言ってる。
あんた、放射能ノイローゼか?
>>581 医療業ってぼかした言い方してるけど、医師や看護師じゃないんだろ?
薬屋の営業とか、マッサージ師とかか?
説得力ナッシング。
590 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/18(土) 06:13:15.52 ID:Iw0NZmOL0
591 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/05/18(土) 06:24:25.84 ID:tZWv1iJd0
燃料ごと爆発して吹っ飛んだチェルノと 水素爆発とメルトダウンしたフクイチ 汚染の仕方は相当違うとおもうが 同列に並べて語れるんだろうか?
593 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/05/18(土) 06:39:50.78 ID:JSs0xCOO0
福島のほうが、チェルノよりやばいんでしょ? 世界では、そう言われてるんだよね?
福島は炉内の燃料だけじゃなくて、使用済み燃料プールにも大量の燃料が置いてあったから チェルノ先輩とは比較にならないくらい大量に漏れたんじゃないかな
先程放送された高橋選手の以前のイケメン振りから急激な劣化姿に驚いた。 しかも、今もなお健康には人一倍に気を使い、栄養士さんに料理してもらったり、 とにかく食べ物には徹底される程の気の配り様である。 それなのに、歳の割にはかなり老けていて驚いた。 健康に気を使うのに、こんな事になるなんて、一体どうなってるんだ。
596 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/18(土) 07:42:33.59 ID:Iw0NZmOL0
【情報投下】
2008年トルコ成人10万人の甲状腺エコー検査
結果
89名が要細胞診(0.089%)
5名が甲状腺癌で摘出手術(10万人対5名/平均年齢36才)
Approximately 100,000 people were screened, and a fine-needle aspiration biopsy was performed in 89 patients..
Based on postoperative histopathological examinations, thyroid cancer was diagnosed in six of the 100,000 people screened.
As a result, differential thyroid cancer was diagnosed in five patients, who then underwent a total thyroidectomy.
http://www.hindawi.com/isrn/surgery/2011/257943/ 【福島・トルコの比較】
福島の細胞診率=0.2%(子ども)
トルコの細胞診率=0.089%(大人)
福島の甲状腺摘出手術数=10万人対26人(平均年齢15才)
トルコ甲状腺摘出手術数=10万人対5人(平均年齢36才)
この結果は、あらゆる点で甲状腺医学の常識に反する。
福島の子どもの甲状腺癌は、スクリーニングを受けたトルコ成人の5倍である。
まだスクリーニング効果と言い張るの?
まだ、原発事故とは無関係と言い張るの?
ばかども
寝ても寝ても体の疲れが取れない。喉が痛い。心臓が時々ギュッと痛くなる。 職場でも喉の痛い体調悪い人が数名。
足裏が重いし怠いし辛い よく考えたら3.11頃買った靴をはいてたな。
602 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/18(土) 15:51:05.68 ID:BgkNq3T20
603 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/18(土) 16:02:54.06 ID:pu18R4Tg0
>>576 最終的に生死を分けるのは「生きるという意志」な訳だ。戦時中もそうだった
らしいが、今も見えない敵と戦ってるのだからね。
604 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/18(土) 16:27:15.35 ID:BOxmia6VO
>>600 は都合が悪かったらしいw工作員様がお怒りのご様子
606 :
地震雷火事名無し(空) :2013/05/18(土) 17:00:22.81 ID:nNoqCg3R0
>>581 俺の大阪の両親も老け込み激しい。父親腰や膝にきて立ち上がる度にイテテって言う。
>>604 韓国は確か道路のアスファルトに放射性廃棄物混ぜてた筈
>>602 ひでぇw
たった2年でチェルノブイリ産レタス発売なんて言ったら基地外沙汰だと思うがw
608 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2013/05/18(土) 17:06:48.17 ID:VFGwpFG10
>>602 ファミリーマートは関西系の伊藤忠商事の傘下、
ローソンは元々が関西系のダイエー傘下、
この関係で両コンビニには関西系の人員が多数入っている。
それに対して、イトーヨーカドー傘下のセブンイレブンは、
完全に関東・東北系の企業で、関東・東北出身者が多い。
だから、どのコンビニよりも率先して食べて応援をやっているのでは。
609 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/05/18(土) 17:14:58.41 ID:x3sLTApnP
このごろ思うんだけど、やはり食べ物と精神的な繋がりはあると思う。 情緒不安定というか精神的に脆(もろ)い人、弱い人が増えた様に感じる。 以前はそんな事なかっただけに、やはり食べ物を疑ってしまう。 (他の人は電磁波との関係を指摘するけど、自分は食べ物だと思ってる。) おおくの人達は心がやられ、不安に煽られ感情が壊れやすくなった。
こないだやむ無しに外食してからずっと下痢してて、疲れたなぁと思ってたら盲腸になった 免疫下がってるのかな
やっべぇなぁ アホにされんの承知で正直に話すけど くだらねーことでぶち切れちまったわw 若い人はねぇ 地域とか土地柄とかあんまり関係なく結構空気読めたりするんだけど 老害は、本当に駄目っすな。 まあ世代間の対立を煽るようだからこういう言い方はよくないんだろうけど。 傾向として、クソが多いという印象。
昔は下らん事で切れたりしなかったんだけどなぁ なんつーか 制御できない下痢に似てるw これはもう駄目かもわからんねw
>>613 まあなぁ
敬って欲しいという願望は理解するんだけどねぇ。
>>614 ああ、基本的に人間は年取ると怒りっぽくなる(易怒性)ので
自然の摂理という面もありますが…
脳が老化して萎縮?してくると自然とそうなるらしいです
介護してる人は結構知ってますよ
大阪勤務だけど、今週はなんかかなりヤバイ感じだったな。 たぶん水曜日くらいだったと思うけど、口の中がずっと鉄臭かった。
老害にイラついている自分がまさに老害化している… …否定しきれんかなw 順当に腐ってきてるのかねぇ。 若くて素直な人間は大変な思いをしているかも知れないなぁ。
キレる人間は年齢に関係なく、キレる人間はキレます。 決め付けの心理を行うのは、既に精神がやられている症状です。
そうなんだよな 確かにそうだとオレ自身が思うんだが だって本当に、年寄りの身勝手というものがあまりに目について酷くてさぁ 思わず愚痴が迸り出てしまったよ。 すまんかった。
>>620 愚痴くらい吐き出してもいいじゃないですか。
「キレる老人が増加」というニュースもありますし特別な問題じゃないですよ。
お互い頑張っていきましょう。
いえいえ謝る必要はありませんよ。 あなたは心が純粋ゆえに気が滅入りやすい、傷付きやすい優しい性格ですから。 実際に、いい歳をした中高年の年配者でもモラルやマナー知らず、 他人への疑いや勝手な決め付け等、自己中心的で他人との調和を考えず、 他人の心を平気で傷付ける大人や老人達も、いまや沢山いますよ。 あなたは心が純粋ゆえに、さぞ悲しい思いを募らせていたのでしょう。 あまり自分を責めないで下さい。 ある程度は気を抜かないと、貴方自身の精神が破滅してしまいますよ。 そんな奴等は、水に流しましょう。相手するだけ疲れますよ。
いやぁすいませんでした 若い人が頑張って謙虚に黙って我慢してる姿を見て立派だと思うことは多いんだけどね…。 もっと場面に即した耐性みたいなものを身につけて、相手に非難めいた感情を抱かずに対応をしなきゃいけないかなと 思ったりもするけどそうすると、付け上がらせるだけになりそうだしねぇ。 理解しようとコミュニケーションを取ればとるほどイラついてくるというw 相手が悪すぎるんだと思っておくw なんての?東電の嘘会見するクソどもとダブるんだよねw
>>611 が、が、外食して盲腸・・・・。お大事に(汗)・・・
>>620 易怒性とか暴走老人(藤原なんとかさん著書)とかありますからねー。
自制心、自制心・・・(涙)
スレ流しが入ってきたな。コレかな。
>>600 7代続くと言われているよな。動物実験だと22代とか。
まだ、現在3代目のはずだが、かなり酷いな。
>>611 もうちょっとで死ぬところだったかもな。
629 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/18(土) 22:57:32.44 ID:+djS/ChGO
>>608 イトーヨーカ堂とセブンイレブンは、完全な東日本企業なんだね。
コンビニの中でも、他と差があるね。
>>629 そう、関西にヨーカ堂殆どないから平和堂(鳥のロゴ似てる)かと思った。
大丸やローソン100には西メーカの調味料多いよね、味噌や醤油。
631 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/18(土) 23:26:51.72 ID:uoLKLR9dO
>>631 たぶん瓦礫だろうねえ。
なんか最近ほんとの青空ってみたことないんだよなあ。なんというかもやがかかってるというか
青に白の絵の具たしたような青白い感じなんだよなあ。子供のころは、真っ青だったんだけど。
>>627 どこが。全く普通の印象。
空港バスは、国際空港みたいでルーブル経済圏なのだから、換算して損がなければOKもあり得るだろう。
市内路線バスの方は、単なるお役所仕事の狭間で利用者が困っている構図だろう。
売り切れは、運転手は切符を売るのが面倒だから、
パンチが難しいのは、罰金徴収員の失業予防だから、と妄想。
>>627 国情が違うだけのこと。
旧社会主義圏やアジアなんかはアバウトが普通。
日本のようにきっちりし過ぎてることの方が世界的に見ても珍しい。
636 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/19(日) 02:15:47.72 ID:sWutsD0IO
相手が悪すぎる、課題に乗り遅れたけど 国の八割が気にしていない、敵は政府や原子力村とか経団連とか・・etc 俺自分の人格軽く十人は殺してるぞ、それでも辛さだけは癒えない ストレスが末期だよ、血を吐きそう 早くあの世へ行きたい
おいおい大丈夫かよw 放射性物質の前にストレスでやられるとか
>>550 製造場所を調べても、福島で閉店した店からの引き上げ品だった場合、何の資料にもならない。
食品以外は、どんなに放射化していても規制が無いのでどんどん出荷されてくる。
汚染状況をトップが知っていても、実際に流通に携わる人には伝えられない。
経営者は被曝しないから、大事なことは儲かるか儲からないか。
逮捕出来る法律を作って欲しい。
>>559 医者は、患者の被曝に全く興味が無いからね。
放射性物質のことを話しても、ただ笑うだけ
>>636 青空のほうはそうなのかなあ。
口の中が鉄っぽいってのもPM2.5かな?
まあ、どっちも混ざってんだろうけど。
PM2.5っていうのは、昔からあるんだろ?
鉄の味ってほんと最近だからこっちは瓦礫っぽい気がするわ。
チェルノではリクビダートルが鉛の味がしたと言った 日本ではほうぼうで鉄の味がしたと書き込んだ これは感じ方の違いなのか、表現の違いなのか、核種による違いなのか それとも鉄の味というのは、粘膜が傷ついて出た微量の血液によるものなのか
>>585 食べ物のせいじゃ無いかも
原発事故後のやばいにわか雨に当たった時、
その日の仕事中に火花で出来た小さい火傷が治るまで3ヶ月位かかったけど、
途中の見た目がそんな感じだった。
遺伝子が傷ついた細胞の増殖と免疫がずっと戦い続けている感じ。
酷くなったら医者に行くつもりだったが、徐々に収まって何とか免疫が勝利したらしい
>>643 チェルノは、減速材の黒鉛が燃えたからかもしれない
粘膜から出た血液かもしれないね。
口の中の原因不明の血豆もしょっちゅう出来ていつの間にかつぶれてる。
外に出ている粘膜は、多少色々有っても良いけど
体の中で同じようなことが色々起きてたら怖いね
心筋梗塞や脳血栓は、そんな事の粒の大きい老廃物から起きてるんだろうと想像
鉛の味ってわからないんでは? 少なくとも私は知らない。鉄の味ならわかるけど…
減速材とな?黒鉛か・・・なるほど 鉛の味って俺もピンと来ないけど、鉛筆の先を舐めたような味に近いのかな? とも想像してみた。 それでも血液中の鉄イオンだっけかの味のインパクトには及ばなそうだけど。
648 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/05/19(日) 12:14:28.90 ID:Bev3JAt10
>>602 IY セブンイレブンに加えてキッザニアまでもが悪魔企業だったとは
空気、水が汚染されてるエリアで水耕栽培してもだめだし
649 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/19(日) 16:19:45.45 ID:YdDFRwCI0
651 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/19(日) 16:36:00.91 ID:YdDFRwCI0
ヤブロコフ氏「福島第1原発事故後に幼児死亡率や流産が増加している。」
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11533390649.html ヤブロコフ博士は2007年、
ベラルーシのベルラド放射能安全研究所初代所長ワシリー・ネステレンコ
同所員アレクセイ・ネステレンコ(現所長)とともに
5000本の英語、ロシア、ウクライナ、ベラルーシなど
スラブ系の諸言語の記録や文献をもとに報告書をまとめた方です。
重要な所を先に述べます。
・チェルノブイリの事故の9ヶ月後にダウン症が増加した。
・チェルノブイリ事故処理にあたった人の家族の流産率は事故後2年間非常に高い
・チェルノブイリ事故後に幼児死亡率がノルウェー、スイス、スウェーデン、フィンランド等の国で同じ時期に増加していた。福島原発事故後、日本でも幼児死亡率が増加した。
・東京電力の福島第1原発の医療室で働いていた方によると作業員がたくさん亡くなっている。作業中以外の時に亡くなっているから、公表されない。
・おしどりマコ氏が大学病院の産科の複数の先生に取材した結果、東京都は出生数が1割減少しているのが先生たちの共通認識であると発言。
・東京都の産科学会、産科婦人科学会がまとめた報告書によると幼児死亡率が増加して、流産も増えている。
動画
http://www.youtube.com/watch?v=mXy1GH7Jqsg&feature=player_embedded
放射能、放射能がれきはもちろん、都市部はケムトレイルも撒かれているから体調が悪くなる
親父が何ヵ月も下痢続きで、大腸ガン検査したら再精密検査 って言われた…。親父の職場は震災の数ヵ月後には、津波で ダメになった被災地の車の、バッテリーや部品が大量に 運ばれてきてて、解体処理させられているんだよなぁ…。
654 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/05/19(日) 17:04:56.04 ID:uW0C/hOy0
偉大で誇らしい物づくり日本!そしてリサイクルシステム でもそこに放射性物質が入り込むとお手上げのばら撒き状態に! まず濃厚に関わる人間の身体で除染になるのですね あわれ社畜奴隷たち
その体に溜まったものの行き先がどうなるか 日本は火葬ですから笑えませんね
国策というかお上が被曝者を増やしているから 正直どうしようもしがたい。 大声で叫ぶと大阪瓦礫関連のように逮捕されて拷問。 関西以西の人間は言っても信用しないし、 関東伊東の人間は言うと怒り出すし。 まじで詰んでいる国だな。
風呂上りに水分をとると、ものすごい勢いでバクバクバクバク こんなこと事故前はなかった
GWのことだけど大阪市内に通勤してる友人に久々に会った 体調不良などは無い様子だったけど口元がビートたけしみたいに 奇妙にひん曲がっていたのがちょっと気になった
二年前に比べたら、食品宣伝情報番組が本当に増えた。 食べ物と全く関係のなかったバラエティー番組の中でも、 今や様々な食品や飲食店を紹介する始末。 あきらかに二年前と違うテレビの有り様にも、 多くの視聴者は普通にテレビを楽しみ、翌日には紹介された食品が売れる。 みんな食べてるから自分も大丈夫。と思ってしまうのだろうか。 結局、いつの時代も人間の心って本当にアマいよね。 今更ながら、人間の心の弱さと甘さを知ったよ。
テレビを観なきゃならないような内容って普段放送してるの?
>>585 この「フルンコ」、見たことがある。
チェルノから二年ほどして、当時、都下から世田谷に引っ越したばかりの
知人の24歳くらいの女性の両腕にいくつかあった。
それまでは見たことがなかったので、びっくりして問いただしたら、
当人はあまり気にしていない様子で、ときどきひっかいてしまうと言っていた。
かなり偏食(昼飯をフルーツパフェですませるとか)で、しょっちゅう貧血を
起こして、(チェルノ以前から)学校や電車で倒れたりしていたので、
肌に問題を起こしたのはその偏食のせいかもと思っていたが。
その後、彼女は、西ドイツに留学し、また、崩壊直前のソ連に旅行にも行った。
そして、帰国してからしばらくして、ぶらぶら病のような症状が出て
性格的にも我儘になっていったので、疎遠になってしまった。
>>585 動画みたけど、フルンコでなくて、内容物が脂肪化してるので粉瘤(アテローム)でないかな。
>>658 水が雪解けでベクレているか、ボトル水なら、温度差に反応していると思われるので、ぬるま湯で飲むべしかな。
>>659 免疫低下で顔面神経麻痺の始まりなのか?
665 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/19(日) 22:24:51.29 ID:t7HCc7QJ0
>>659 関東でも初期の頃にあったわ。口元がひん曲がったり首が傾いでたり。その内、
顔が凸凹に歪んで肌が荒れてくるといよいよヤバイ。
666 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/19(日) 22:27:24.40 ID:t7HCc7QJ0
>>657 スーパーでは群馬、茨城、福島の野菜が並んでますよ@姫路
667 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/19(日) 22:43:19.24 ID:0fM/NZhA0
表示してくれていてありがたい
携帯電話を購入した時の登録地域が出るらしい from静岡
そういえば、現在アラフォーの知人女性がチェルノから 数年後、顔面神経痛になっていた。外食は多かったようだ。
670 :
地震雷火事名無し(岡山県) :2013/05/19(日) 23:07:58.99 ID:z9Yc73Rl0
>>627 ベラルーシ旅行記おもしろいね。
日本の60年前くらいの感じかな。
自販機コーヒーもダメダメで買えない。
バスはチケットなんてよく売り切れてて、お客さんから譲ってもらい買っておかないと怒られる。
まあ、共産圏はそんなもんか。
フルンコ=フルンケル? 画像見たら、昨年と今年になった原因不明での症状に酷似。 昨年は死ぬほどの頭の痛みで脳神経外科CT異常なしで、 そこから貰った痛み止めを飲んだ直後なった。 今年は顔に激痛後薬を飲まずに同じ症状に。 今年のは本来外科専門医で皮膚科・内科等も診ている医者からヘルペスと言われた。 (口では無く、顔の一カ所のみで空気中のウイルス感染だそう) でもヘルペスだと思う…って言う感じで確定出来ず。 帯状疱疹もこの2年間友人・知人に多い 免疫力の低下してるなぁ。
>>671 話が十分理解できていないけど、免疫低下がベースにあって、
昨年は、ヘルペスウイルス活性化による後頭神経痛と、それとは直接関係がないおでき(せつ)
今年は、ヘルペスウイルス活性化による顔面神経痛と、それとは直接関係が関係がないおでき
という感じだろうか。
おできもフルンコも感染症で、原因はその辺にいる常在菌(ブドウ球菌とか)のはず。
673 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/20(月) 00:33:25.23 ID:KM73k+4R0
674 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/20(月) 00:37:50.11 ID:KM73k+4R0
675 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/20(月) 00:40:37.35 ID:KM73k+4R0
>>672 昨年の脳神経外科は最初三叉神経痛疑いでしたが、最終的に判らず
2年連続顔半分もアンパンマンのように腫れあがりました
そんなに病名が判らないものなんでしょうかねぇ…
677 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/20(月) 01:52:08.32 ID:KM73k+4R0
>>676 >アンパンマンのように腫れあがりました
こうならばワケワカメで、単純ではなさそうな雰囲気。
でもCT異常なしだったのはラッキーと思って、免疫力が低下しないようにしかないかな。
先ずは早寝早起きからで、望ましいのは、転地保養とか移住とかだけど・・・
>>678 d
特徴は出来る前の尋常じゃない痛みと昨年は+嘔吐(今年な無し)
CTでかなりの被曝しちゃったけど…
仕事でかなり遅い時間になってしまうけれど、早く寝る様頑張る
>>d
帯状疱疹の人も出される痛み止め薬に関しては、外科医は即座に否定
何人かの薬剤師は薬副作用疑いありって感じの回答
スティーブン症候群も他医療機関に問い合わせしたら、
全身がやけどのようになるから違うと言われました
患部は熱かったけど熱は出なかったと記憶
>>680 前兆らしき痛みが現れたら無理しないのが一番だよ。
帯状疱疹毎年再発してた例としては
いきなり身体が異常にだるくなり、痛みだす〜無理すると数日後、発疹が出て確定診断。
すぐに休息をとるようにしてからは悪化せずにすんでるし、回復も早いので休んだ分の遅れもすぐ取り戻せてる。
683 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/20(月) 15:07:41.94 ID:YwmT4dLW0
*** &#8207;@an_sun 7時間 昨日、いわき市に嫁いで今は埼玉県在住の叔母に久しぶりに会った。 この2年間、自分より若いいわきの親戚が次々亡くなり怖いくらいだと言っていた。 どうも脳梗塞と心筋梗塞が多いらしい。
>>600 >報告書は2005〜11年のデータに基づいたもの。
>調査は2005〜11年に行われた。
福一あんまり関係ないのでは?
>>643-647 あたり
黒鉛って炭素でしょ?鉛とは別物では。鉛筆に鉛が使われてたら怖いw
サッカーに興味ある人なら知ってるだろうけど、元ウクライナ代表でACミランやチェルシーで活躍したシェフチェンコ。 ACミラン時代の2003-2004シーズンはバロンドールを受賞した偉大なジョカトーレ。 (因みに今年のバロンドールはイニエスタ、去年はメッシ) そんなシェフチェンコはウクライナのキエフ出身で、幼少時代にチェルノブイリ原発事故にあい、親の決断で事故後に黒海に面した街に移住疎開したのはファンの間では有名な話。 サッカー少年のシェフチェンコは友達と離れ離れになるのが当時凄く辛かったと…。 けど疎開せずにキエフに居残ってたらサッカー人生どうなってたのかな?
687 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/20(月) 17:51:27.67 ID:Mb26AU7IO
スリーマイル周辺で乳ガン増加のレポなかったっけ? ネット社会でマスゴミと利権の悪魔っぷりが露呈されてきたね
お乳は血液から作るから、血液に放射性物質が含まれていると乳腺に蓄積して癌化するんだと思う あくまで想像だけど
NHKニュースでも盛んに乳がん予防切除をアピールしてるな かなり恣意的で胡散臭い
癌になりそうな所を全部取れば大丈夫。内蔵全部とか。
557 :【配達依頼】 by mamonu:2013/05/20(月) 19:26:49 ID:j3QwJcW60 野田琺瑯……欲しかったのに、工場は栃木か・・・ 無理だな(´;ω;`)
>>690 君は天才だ。
コテハン「コペルニクス」を名乗ることを推奨する。
>>691 誤爆!誤爆したことすら気付かないぶらぶら病コワス
>>688 乳飲み子→血飲み子 赤いままだったら怖いよね
>>686-690 小児甲状腺がん、白血病のピークを乗り越えると、次に来るのは12〜13年後にくる乳がんピークかな。
それまでに出来るだけとってピークを目立たなくしたいということ? よく知らんけど。
>>696 タダチニ影響はない、しかわからんような企画だな。
>>696 >政府とNPO法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの共催になる。
>会議では東日本大震災と東京電力福島第一原発事故で被災した本県をはじめ、世界の子どもが防災についての考えを発表する。意見
>は各種の防災・減災計画に反映させる。
>帰国後、子どもたちに本県についての正しい情報を発信してもらい、原発事故による風評の払拭(ふっしょく)につなげる。
全然子供を守らない糞団体w
NPO法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
>>685 その例だと、初期被曝をくらっても、早期に脱出すれば大丈夫ということか。
近隣に、フクイチ爆発後、早々に逃げてきた人たちが住んでいるのだが、
あまり顔色が良くない。
とはいえ、身体的にも精神的にも大きな問題はないように見える。
あの人たちは、食べて応援など絶対にしないからね。
>>696 もう、ほんと気持ち悪い。
子供使うのやめろよ!!
703 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/20(月) 22:29:12.61 ID:sKweyW/50
>>696 「多少被爆しても大丈夫と世界に発信してもらう」
大丈夫じゃねぇよおおおwwwwww
705 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/05/21(火) 02:33:24.12 ID:X2TXuV3Q0
老人は子供が自分の望みどおりに振舞うのが可愛いのであって 子供の将来など考えてはいない。これはすべての老人に言える そんな老人から子供を守れるのは、親世代の大人たちだ
706 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/21(火) 03:30:58.36 ID:KuDfDG6O0
まああれだよね、 「いうことをよくきく子」 がいまだに子供の理想だからな。 そのわりには、 「何をいうか」 について、いう側はたいして真剣に考えないし。 家庭の場からして、 すでに奴隷養成的でジャップは ほほえましいですね (*ノω・*)テヘ イヤ〜〜〜〜ん (゜-゜)
>>696 もはや虐待だな…
いつか刺されても文句言えねえぞMOX幽閉
>>703 職場の後輩の実家が二本松だけど
家族全員福島の食べ物で生活してるらしいけどみんな元気だぞ
葬式の話も聞かないし、
広島より汚染されてるのに、そんなに短期間で死にまくってたのか?
講演のし過ぎで話を盛ってるんじゃないか?
>>703 >>職場の後輩の実家が二本松だけど
>>家族全員福島の食べ物で生活してるらしいけどみんな元気だぞ 葬式の話も聞かないし
チェルノブイリのウクライナでも
事故から3年ぐらいまでは、安全厨が、こんな風に言ってて
5年目ごろには、バタバタ死に始めて、旧ソ連は崩壊へ向かったのだよ
・・・(´Д`;)
アンカーミス
709のアンカーは
>>708 への安価
>>700 ほんとだよ、、もう誰を信じていいのか分からないよ。。
子供を守るんじゃなくて、「子供を使って」国を守るってことか。
団体名変えろよ。
NPO法人セーブ・ジャパン ・ウィズ・ザ・チルドレン
712 :
地震雷火事名無し(茨城県) :2013/05/21(火) 12:23:31.87 ID:tNT32S550
>>696 「多少被爆しても大丈夫と世界に発信してもらう」
いいぞ幽閉!ぶらぶら病はこうなるってのを身を以て
世界に発信しようってのが偉い!モルモットの鏡だっ!!!
ほう漢方薬
漢方薬にもオウギが入ってるのはあるけど、アメリカのサプリでアストラガルスそのもののもあります。 これは偶然見付けて、アストラガルスでぐぐってたら、放射線防護というのも載ってて、どういうことかと思えば ガンの放射線治療や抗がん剤治療の副作用緩和に使われてきたということでした。 他にも放射線障害に中国で使われてるとかも出ます 思ったんですが、放射線防護、放射線障害対策は、限りなく抗老化(アンチエイジング)や抗酸化や美容に良い、美貌を保つのに効果がある方法に近付いて行くように思います。 逆に2ch サプリ板などにも目を通したり情報を漁ったりすれば、何か見付けられるかもと思ったりもしました。
見付けた経緯がおもしろくて、 肥田舜太郎医師が被曝したけど助かったのは、当時の他の軍医が肥田医師に大量に輸血を施したかららしいと知って
(この事については、それなのにそれを言わないで、早寝早起きとか言って、しかも避難も積極的に言ってない、危険は指摘してるのに。という声がある)
そんな療法があるのかとぐぐってたら
森光子が、若い人の血を輸血してるとか、本当かどうかわからないけど、「 オカルト的な力で老化を防止してた人 」に書き込まれた文章が引っかかって
そこに、「アストラガルス」も出てたのでした。
ちなみにそのスレ
http://desktop2ch.tv/occult/1326150984/ それでまた検索してたら、放射線防護に戻ってくるという不思議
これも抗老化抗酸化とかぶってる部分があるからだと思うのです。
なるほど。漢方薬いいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ただ、 黄耆は強壮剤の一種らしいし、体質によっては合わないとかあるかもしれない
抗老化抗酸化も総合的なものだから、これだけをやってれば、というものでもないと思うし
サプリ板では気になる話も
【不老不死】TA-65 TA65【細胞分裂永続化】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1324616420/94 > テロメラーゼを活性化させ続けると劣化細胞がアポトーシスの機会を失ってガン化する恐れがあるから パットンプロトコルでは3ヶ月飲んだら3ヶ月休むらしい
これはアストラガルスが、というのではなくTA-65というぼったくり気味で中身はほとんどアストラガルスと変わらないのでは?と言われてるサプリがです。
このTA-65もそうだけど、アンチエイジングや美容のサプリって、ぼったくりと背中合わせなところもあるので、それには注意かも。
この劣化細胞がアポトーシスの機会を失う恐れ、というのも そこのスレでも意見は別れてる
723 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/21(火) 20:51:12.80 ID:8TOs/MnI0
>>696 どうやら飛ばし記事だったらしいよ。
487 :地震雷火事名無し(東京都):2013/05/21(火) 11:48:25.21 ID:JO+jjAMl0
木野龍逸 (Ryuichi KINO) ?@kinoryuichi
昨日の福島民報が伝えた「福島県で平成27年に世界子ども会議開催」は、ガセでした。
共催団体として挙げられていたセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンによれば、事実確認はなかったとのこと。会議実現を目指してはいるが、開催は決まってないそうです。
東京の病院で結核集団感染 患者5人に1人の割合
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013052101002258.html 東京都は21日、医療法人十字会「松見病院」(小平市)で結核の集団感染があったと発表した。
約3年間で40代から70代の男性入院患者10人が発病したほか、患者46人と職員6人の感染が確認された。
松見病院は病床数280の精神科病院で21日現在、237人が入院。
入院患者の感染は5人に1人で、都感染症対策課は
「結果をみれば、感染の有無を確認する血液検査を早期に実施する必要があったかもしれない」と説明している。
発病の10人のうち2人は結核治療後や治療中に誤嚥性肺炎で死亡した。
同課は「結核との因果関係はない」としている。
ハテ、4人はただ多忙なのか、あるいはぶらぶら病なのか?
「戻りたい」「戻らない」同数 双葉郡医師会 会員にアンケート
http://www.minpo.jp/news/detail/201305208536 > 19日、福島市のホテル辰巳屋で開いた同医師会総会で報告された。アンケートは開業医・勤務医の
>会員39人に対し今月1日から13日まで実施し、20人から回答があった。
> 自らの健康状態(複数回答)については3人が「病気をした」、4人が「慢性疲労状態」と答えた。会員の
>医師は避難先で診療を続けているが、慣れない環境でストレスを感じていると医師会はみている。
>「良好」と答えたのは16人だった。
氷山にぶつかったタイタニック号にてデッキチェアを整頓するような動き?
社員食堂から高血圧防止 協会けんぽ福島支部
http://www.minpo.jp/news/detail/201305218544 > 全国健康保険協会(協会けんぽ)福島支部による初の「社員食堂から高血圧予防」事業が20日、
>始まった。・・・
> 参加したOKIメタルテックの男性社員は「高血圧予防のため、食事に気を配りたいと考える契機になった」
>と語った。同社の社員食堂は管理会社の協力を受け、6月に昼食メニューの減塩対策を実施する。
ナトリウム塩だけでなく、セシウム塩やストロンチウム塩も減るといいだろうね。
斜め上の方向からリスクが顕在化し移住の話たが、「姥捨て地方」というようにも・・・
子供たちはどうするのか?
国が首都圏から地方への移住策を本格検討。少子高齢化で首都圏高齢者が急増、地方での受け入れを
推進(5/20 厚生労働省、フジテレビ他)
Tuesday, May 21, 2013
ttp://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2147.html 日経
>厚労省、都市部高齢者の地方での受け入れ策で初会合
> 厚生労働省は20日、「都市部の高齢化対策に関する検討会」の初会合を開いた。首都圏や関西圏、
>中京圏といった都市部では、75歳以上人口が2025年に現在の約2倍になる見込み。施設やサービスの
>不足への対応策を有識者や自治体担当者が検討。9月に取りまとめ制度改正などの作業に入る。
> 会合では都市部の自治体が高齢化に伴う要介護者や認知症高齢者などの増加、特別養護老人ホーム
>への入所を希望する「待機老人」が減らないといった現状を報告。
葬式多くて待ちが減ったという話も聞いたが・・・
「ロコモ」にも力いれてるし、要介護の急増見込みだろうからね。
最強の漢方薬は日々草。 まぁー、薬事法で売買は禁止されているから、入手困難だけどな
729 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2013/05/21(火) 22:48:19.74 ID:00PsSd/mO
>>723 しゃべりが下手すぎ
これじゃ言いたいことが聞き手に伝わらないよ
こんな話を10分も聞けないw
>>728 100円均一で売ってるのは違うの?
実家でも一時期雑草みたいに咲きまくってた。
夾竹桃の仲間だから毒だけどね…。
>>730 品種改良は全くもって意味がない。あくまでも原種
毒性が有るって言うのは建前。
俺は毎日摂取してるけど、被曝症状ないて一切ないどころか健康そのもの。
日々草で被曝から白血病、癌まで治ったら内科医、薬局、あらゆる利権が潰れるからさ。
気になるなら、
【日々草の奇跡】著書、澤井繁でググってみるがよろし。
今の日本を救えるのは日々草だと俺は思っているけどね。
でも調子に乗って気にせず外食したら、下痢ピーになるぜ!
>>727 地方に行った方が放射線の影響が無くなるから救いなのでわ?
ニチニチソウサプリもあるようだよ
735 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/05/22(水) 00:47:31.43 ID:eGHNO0mk0
736 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/05/22(水) 00:55:34.91 ID:7Dzsg+Lh0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/21/kiji/K20130521005853260.html 宇多田ヒカル 扁桃腺炎でラジオ放送延期…13年ぶりレギュラーの第2回
シンガーソングライター・宇多田ヒカル(30)が扁桃腺炎を患ったため、21日に予定されていたInterFM「KUMA POWER HOUR with Utada Hikaru」(毎月第3火曜後10・00)の第2回放送(Episode2)が延期になった。
同局のホームページで発表された。
放送日は検討中。同局は「放送を楽しみにしていた皆様に心よりお詫びを申し上げます」と謝罪した。この夜は第1回分(4月16日)が再放送された。
宇多田にとってはJ−WAVE「宇多田ヒカルのトレビアン・ボヘミアン」以来13年ぶりのラジオのレギュラー番組。
2010年末から活動休止中の宇多田が日々の生活の中で出会った音楽を紹介する1時間。自宅で収録し、オープニングテーマ、選曲、編集などを1人で行ったことも話題になっていた。
第1回放送後は「雰囲気が大人っぽい」という感想が多く寄せられ、自身のツイッターで「シャキーン!ヒカルは大人の色気を装備した」と“自画自賛”していた
>>699 未婚女性のまで乳腺とって
母乳で育たなかった子供は免疫力が低いです
子供が病気になったのはそのせいですよ(冷笑)
とかだったらイヤだなぁ
>>711 子供を守るんじゃなくて、「子供を使って」国を守るってことか。
団体名変えろよ。
NPO法人セーブ・ジャパン ・ウィズ・ザ・チルドレン
うまいこと言うよね
うまいこと言うよね
感心してる場合じゃないけど(^^;)
巷でインフルが流行ってるらしい 近所の小学校でも学級閉鎖があった どう見てもおかしいよなあ もうすぐ6月だぞ?
どこです?
有り得ないニュース増えてるな
自ら投げたやり、腹から背中に貫通…大学生重傷
20日午後5時5分頃、金沢市御所町の運動場で、やり投げを練習していた金沢星稜大陸上競技部の3年生の男子学生(21)
の腹にやりが突き刺さった。
自ら投げ、地面に刺さったやりを取りに行く際、とがった両端のうちの一方に誤って突っ込んだといい、
やりは右下腹部から背中にかけて貫通。男子学生は重傷を負ったが、意識はあり命に別条はないという。
金沢東署の発表によると、やりは長さ2メートル60。男子学生はフォームの確認に夢中で、地面のやりに気づかなかったという。
現場は同大を運営する稲置学園の総合運動場。グラウンドでは当時、約100人が練習中で、
男子学生がうずくまっているのに別の学生が気づき、110番した。
(2013年5月20日21時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130520-OYT1T01158.htm?from=main7
>>739 俺は葛飾区で接客業をやってるが
客の子供が通ってる小学校でもインフルが流行ってるみたい
>>738 しかしその実態は、Save Fukushima at the sacrifice of overseas children という感じ。
大和の神々は喜ばんと思うな、こんなことしても。
744 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/22(水) 11:32:57.64 ID:bvdZD+qf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130521-00000054-nataliec-ent 尾田栄一郎が扁桃周囲膿瘍で入院、ONE PIECEは2週休載
コミックナタリー 5月21日(火)20時6分配信
尾田栄一郎「ONE PIECE」69巻
5月27日に発売される週刊少年ジャンプ(集英社)の26号、6月3日発売の27号において、
尾田栄一郎「ONE PIECE」が休載すると発表された。
これは尾田が扁桃周囲膿瘍で入院することになったため。
連載再開は6月10日発売の週刊少年ジャンプ28号を予定している。
ファンは尾田の回復を祈りつつ連載再開を待とう。
なお週刊少年ジャンプ26号のアンケートハガキには印刷の工程上、
修正が間に合わず、「ONE PIECE」が掲載されているので注意。
同じく26号の休載告知において、病名が「扁桃炎」となっているが、
正しくは「扁桃周囲膿瘍」だということが分かった。
扁桃炎多いな
>>740 大阪東部
幼稚園でも注意喚起のプリントもらった
北摂の某中学では特に目立った様子はないようだが、やられた教師はいるらしい
748 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/22(水) 14:25:18.57 ID:nXUookPs0
>>747 瓦礫焼却の影響かね?こちらは特に異常はないぞ@姫路
飲食物からの内部被曝で差が出てきてる気がするよ 気にしないで生活を続けてきた人たちはどこか体調を崩してて ひとつ治ってもすぐ次に罹ってる 気をつけてる人は健康ではないとしても治りがすごく遅いとか治らないというほどではない 免疫力低下が計れたらわかりやすいんだろうけど こればかりは自分の体感を観察して対処していくしかないね
750 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/22(水) 15:00:51.72 ID:bvdZD+qf0
>>749 免疫力低下は白血球の数を調べたらわかるのでは?
本日、知人がいきなりぶち切れた。その男放射能一切気にせず、毎日刺身食べてるもんな。 もう駄目かも。
これから、ありえない自動車事故が増えるぞ チェルノブイリの時もそうだった。運転のしかたを忘れるという人が増えた タクシーとかトラックの運転手は、内部被曝に気をつけないとやばいぞ
運転のしかたを忘れる、実はこれも身に覚えがある 被爆症状は初期からいろいろ出てる 冬場だったので買い物は数日に一回に減らしてたんだけど 3,4日ぶりに車に乗ったとき、運転の仕方をど忘れして (どっちがアクセル、どっちがブレーキ、ってのがわからなくなって) 駐車場でしばらくバックしたり進んだり壁にぶつかりそうになったりしてた まだ雪の残ってる頃の話 本当はもう運転したくないんだけど、車に乗らないと生活できない
>>562 関西上がったらどうすんの日本なんですけど、体感あるけど、燃料またじわじわきたら全体も上がるし。
>>747 東大阪市で光化学スモッグって情報のメールがサービス登録で来てたよ。
>>753 韓国とか、アメリカ、ロシア、他もあるかもしれないね、トルコの隣も?
>>738 ウィーアーザワールドって感動的な歌もあるので、マクロスみたいに文化に驚きたい人はどうぞ。
どうしよう、人類の危機これ以上増やしちゃダメです。
ただでさえ多いから……
761 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/22(水) 18:25:18.17 ID:GE1SKT3AO
タイムリーなニュースが
運転士が居眠り? 阪和線140メートルオーバーラン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130522-00000557-san-soci 22日午前9時ごろ、大阪府泉佐野市のJR阪和線東佐野駅で、
天王寺発日根野行きの下り普通電車が停止位置を約140メートル過ぎて停車した。
後続の電車が接近していたため、停止位置まで戻らず次の駅に向けて運転を再開した。
JR西日本によると、50代の男性運転士は「眠気を感じていた」と説明しており、
オーバーランは意識低下が原因とみられる。車両は減速しないままホームに侵入。
これに気づいた車掌が非常ブレーキをかけて止まったという。乗客約50人にけがはなかった。
運転士は21日は泊まり勤務で、午後11時半に乗務を終えた。
22日は午前5時に起床し、午前6時ごろから午前11時ごろまで勤務する予定だった。
JR西日本は運転士から事情を聴いている。
763 :
地震雷火事名無し(東海地方【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】) :2013/05/22(水) 19:54:10.42 ID:A2QjBsHKO
>>758 今からスモッグなの?
去年8月の石切は空気が澄んでいて生駒山の緑が映えていたよ?
マジ勘弁
昨日出てた日々草(ニチニチソウ)だけど だいぶ副作用あるよね。 しかし、不思議なもので、古くから血糖値を下げる薬草として、糖尿病薬として、マダカスガル島やジャマイカやブラジルで民間療法として使われてきて 調べてみたら、抗ガン作用もあることがわかり、白血病治療薬として、西洋薬として使われるようになった(成分抽出して) 参考検索ワード 日々草orニチニチソウ プラス ビンブラスチン などで 細胞分裂阻害作用などで抗ガン作用はあるものの、放射線防護作用について書かれたものは出ない ガンじゃなくても、一日2枚程度の葉を食べるのは、問題無い、自分は十年くらいそうしてる、とか、副作用の吐き気などあったら量を減らせば良い、と言ってる人もいるけど(OKウェブ) 毎日食べると絶命の危険、と書いてるページも(量と頻度に気をつけてという意味らしい) 少量ならそこまでの危険は無いかもしれないけど、生薬だから体に優しく効く(自然治癒力を引き出す、免疫力を高める)というものでもないみたい。 どういう作用機序かはっきりわからないけど、免疫力を付ける応援するというより、普通の抗ガン剤のようにガン細胞を弱らせる(一緒に体も弱る場合も)もののような気がする ガンには効くかもしれないけど、放射線障害にはどうかなあ・・・と思った。(放射線で落ちた免疫力を高める事には効かないようだ)
参考検索ワードの「プラス」は検索ワードではありません。 「と」という意味です。 わかりにくかったらすみません
>>764 そういうのが製薬に繋がることもあるけど、副作用も調べないとって話かな?
どの成分が何してるかとか、欲しい分子構造とか探したりするんですっけ?
テレビでいろんなことやってたな……。
製薬会社もいろいろ書かれてるけど、真面目にやってる人もたくさんいる……と思うよ。
病気のことも昔は良く分かってない面も多々あったんでしょう。
もうちょっと副作用書いた方が良いかも 日々草 副作用 脱毛 悪心 嘔吐 麻痺 不思議な事に白血球減少も。白血病治療薬なのに 下痢 痙攣 幻覚、精神錯乱など中枢神経障害も。 (白血球減少は、骨髄の細胞抑制のため) 癌には効くのかもしれないけど・・・ 売ってるサプリで量を守ってや、お茶(ニチニチソウ茶として売ってる)としてなら、大丈夫かもしれないけど それにしても、色々不思議なまたは強烈な生薬というのがあるものだなあと思った。アルカロイド恐るべし 他にも様々な力のある植物はあるようで、アフリカのお茶のいくつかには免疫力を付けるものもあるようだし
>>746 全部読めてないけど、源水でこれならって表現が気になりました。
そこから浄化された後、水道管通ってくるんだけど、その間に長い経路があるんですよね。
と浄水器を家庭に付けるのもおすすめかと思った。ただまぁ場所によってどうかとか分からない。
ニュージーランドに原発がないって本でニュージーランドの水いりませんかみたいなのも載ってたので
厳しい見方の人もいるのかと思った。
>>746 詳しい情報出てますので、何か参考になればってことですよね。
細胞賦活剤として免疫に効くものなら ルミンA はどうだろう?とぐぐったら スギヤマ薬局というページがでて、スギ薬局なら本部が推してるのか全店舗置いてるけど?と思ったら スギヤマという漢方の薬局さんだった。 子供の細胞修復に効くと考えてるんだって スギ薬局は、肌に良いので口コミで、奥様がたや若い女性を狙ってだったみたいだけど、2chでアトピーのスレでルミンのスレが立つくらいになってた。(スギ薬局じゃなくても買える) どこかの放射線に関する過去スレで、効果を期待してる薬一覧に、うちの猫にルミンAというのがあった。それで思い出した。 猫だけじゃなく自分も服用すれば良いのに。 今、自分は服用してます。高いけど。120粒1万円くらい。60粒5千円くらい。粒が小さいので高く感じるのかも。 一日一粒程度空腹時に服用、で良いんだけど 効果が感じられないときは倍量に、とも書いてある。 前も一端ある程度の量服用し、体がポカポカするなど効果がわかったら、その後一日一粒にしたので、今回もポカポカが感じられる量まで服用して(自分は3粒)その後一日一粒に。 前は放射線とは関係無い事で服用
>>726 塩はたしか放射能による健康被害に有効な対策のひとつだよな。
広島の原爆投下のあと、玄米塩おむすびを食べるように指導した
医師がいて、その人の周りの人たちがその通りにしたら、
後々、原爆症にならなかったときいた。今日に至るまで、
癌などの疾病にも罹っていないという。
だから、この記事、深読みすると、なるべく被曝させようという魂胆かと
思えてしまう。
ところが減塩活動に力を入れてる長野県が、震災後に平均寿命日本一になってたりする。 米どころがやられた今回は、安全な玄米とかの入手も難しいだろうからね。 東北あたりの食品が安全だった広島・長崎のときとは事情が違ってる。
>>771 たぶんナトリウム・マグネシウムを摂ることによって
セシウムやストロンチウムが入ることを阻害するんじゃないかと思うんだが
誰か専門知識がある人いないの?
774 :
地震雷火事名無し(岡山県) :2013/05/22(水) 23:47:40.67 ID:pnz0/ElC0
>>762 ああ、西日本でも、寿司やコンビニばかりだとこうなるわなあ。
うちの前の道も、今年に入り二度も若い20代の子が、本人いわく体調不良の意識飛んでしまって、ノーブレーキで反対車線にでて電柱や壁にぶつかり、怪我などないものの車や壁は大破。
昼下がりだし、居眠りではないだろうし。
一応県道だけど、田舎だし、こんなの数年に一度あるくらい。
逆に小学生やら給食がしっかり地元のものを食べてるし、冬のインフルも今年は少なかったなぁ。
>>771 それ長崎の秋月医師の話が広島に変わってる気がする
ちゃんと原典あたった?
776 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/23(木) 07:40:34.30 ID:+u3tNKgB0
>>774 大阪は瓦礫焼却の影響があるだろうからな。
777 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/05/23(木) 07:42:06.85 ID:FAFx/5il0
もう、いまだに福島に住んでる人はあきらめるしか無いと思うんだ 0.6uSvが、1uSvでも2uSvでも住み続けると思う 悲しいけれど
779 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2013/05/23(木) 08:06:18.60 ID:0+pe8Op70
>>771 精製塩ではなく海水から作ったような
ミネラルタプーリの自然塩だったとオモタ。
780 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/23(木) 08:23:12.87 ID:aAfj04+VO
被曝の害だと思っているものの一部は、実は重金属の害だったりする。 放射性物質という点では同じなんだけど、 重金属という補助線をひくと、より事実に近付いていく。 脳萎縮による性格の変化も、被曝というよりは重金属の影響だよ。
. ノ (´・ω・`) はい、次の方どうぞ ( (乙 <⌒ヽ
782 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/23(木) 10:58:00.46 ID:aTchcOxy0
783 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/23(木) 11:03:40.45 ID:aTchcOxy0
784 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/23(木) 11:24:15.75 ID:aTchcOxy0
>>779 >>780 理屈はまだ未解明の部分もデカイが、まあミネラル摂っておいて間違いない。
日本の自然塩の安全性が不明なんで、俺はサプリで摂ってる。
マグネシウムは摂っておいたほうがいいだろう。
弟は1976年頃、川崎病になった。 医者は、放射能(原水爆実験)の影響あるかもとは一言も言わなかった。 家族もそんなことまったく疑わなかった。 自分は1991年頃、ぶらぶら病のようになり原因不明の熱とだるさが数年続いた。 多くの医者に診てもらったが誰も「チェルノの影響かも?」なんて一言も言わなかった。 ちなみに自分は危険厨、その他の家族は全員安全厨。 今の日本見てると、これからどんなあやしげな病に罹ろうと、診断が つかない症状がでようと、放射能のせいとは決して誰も断言しては くれないんだろうなとせつなくなる。
>>786 これから、日本で起こる奇病や甲状腺、心筋梗塞、脳疾患、
「ストレスが原因です」となると思うよ。テレビが、そういう風に誘導してるしな。
788 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/05/23(木) 12:14:28.09 ID:RB/ESJPz0
後、糖尿病は本人の食生活が原因だと決め付けられる。 むかつく。 糖尿病からの失明だって、ストロンチウムのせいだと バレつつあるというのに…
789 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/05/23(木) 12:28:56.65 ID:hHesVjVXP
>>787 確かにストレスは万病の最後の一押しになるけれど、致命的な大量の放射能漏れ起きた後で
ストレスだけが原因ってのは無理があるよ。
何事も事件・事故を起こした本人はとかく大したことないと過小評価しがちではあるので、
当人(日本)に期待できないなら外(海外)からの冷静な判断を期待しちゃうわ。
緊張による血管の収縮、無理な姿勢による血流阻害など とにかく応力ベクトルによる加圧ならなんでもストレスになるんだから 放射線による染色体の切断や生体組織の破壊、 それによって発生した微小癌細胞による周辺組織への圧迫なんかも当然ストレスと言えるっちゃ言えるわな ストレスが原因なんて言葉のその場凌ぎだもん ストレスの原因が放射能ってことを誤魔化してるに過ぎないよね
参考までに聞くけど 愛知県西部地方の瀬戸に自生してるドクダミと、中国産のどくだみ茶と どっちが安全と思う? どっちも止めた方が良いかな? どくだみ茶の会社は関西で工場も関西にも中国にもある。中国産でも会社として工場持ってるような所のはまあ大丈夫ではないかという書き込みも どくだみ関係スレで見た事がある。 自生ドクダミは、道とか歩く地面と同じ高さのところではないもの
NHKあさイチで甲状腺の病気は隠れた国民病だってさw もう甲状腺患者の異常な増加を病院関係者やメディア関係者は知ってるんじゃねーの?w そのうち一般人にも知れ渡るようになるから、その前に隠れた国民病だと洗脳しておくつもりかな?
甲状腺患者の異常な増加
NHKのウンコ洗脳番組をチェックしとけば 内部被曝が原因で これから、どんな病気が多くなるのかが わかるなあ。流石、犬hkだ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>>793 チェルノの時、現地で甲状腺関連疾病出た時に、
日本ではわかめなど多食する食生活の為、疾病発現はほぼないに等しい、
その食文化のないウクライナやベラルーシ固有の風土病、ってたのにw ワロスw
>>792 あくまで個人的な感覚で申し訳ないんだけど、愛知県で自生は、迷うとこ
だけど、なんとなく怖いので飲まない。
自分が愛飲してるどくだみ茶は山本漢方のどくだみ茶で、中国産。
でも、確か自社管理してる農場で作ってて、農薬は使ってない。
なんとなく安全な感じがして飲んでるけど、自分の感覚でしかないので、
積極的におすすめはしない。
>>793 すごいね、なんか策略が分かりやす過ぎるんだけど。
バカバカしい。
こんな番組観て騙される人いるんだろうか?
…いるんだよねorz
800 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/23(木) 17:29:10.61 ID:aTchcOxy0
ケムトレはスレチ
尼ちゃん→朝市で高視聴率、でんhkはますます力が入るね
甲状腺病予防の為に、(三陸産)海藻をもっとキャンペーンか
206 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 22:05:42.33 ID:TH9GKgi20 [1/5]
「ずくなしの冷や水」より
東京の路上で倒れる人が増えているようだ 健康被害発現本番の恐れ
FK ?@Jfkapnyd氏の2013/5/21から5/22にかけてのツイートから
ttp://inventsolitude.sblo.jp/article/68141870.html ------------------------------------------------------------------------------------------------
「倒れる人っていきなり、バターンって倒れるのでなく、腰が抜け膝の力が抜け、くちゃくちゃと倒れるのだと最近知った。」
「突然、くちゃくちゃとへたり込んだり、倒れたりする人を見かけるのが当たり前になってきた。"@nandini1101: @Jfkapny
麹町でも見たよ、先週。50代くらいにみえる男性。サラリーマンぽい人。"」
「今日会った友人は営業で都内を、数カ所訪問の道すがら、人が倒れるのを3回見たとか。都内は27度。
暑さからではないですね。」
「その、御徒町で倒れた人は、雨の中でしばらく倒れたままで誰も助けてくれませんでしたが、壇蜜のような女性が手を貸し、
雨に濡れない場所に行くことができました」
「今日、友人と御茶ノ水を歩いていたら、60歳くらいの女性が横断歩道で倒れていた。近くにいた人に助けられ歩道に。
友人は「今日、これで倒れた人を見たのは3人目」と言っていた。そういえば自分も先日、御徒町に行ったとき、
年配男性が倒れるのを見た。なんだか、くちゃくちゃっと倒れる人が多い。」
・・・引用終わり・・・
私の友人は、2012年の暮れ頃だと思うが、夕刻帰宅途中に突然路上で倒れたと言っていた。(以下略)
------------------------------------------------------------------------------------------------
とうとう出始めたか?
806 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/23(木) 18:55:20.26 ID:o/Qtr2L90
>>803 背筋が真冬のシベリア状態になったわ\(^o^)/
これが首都の出来事だからな。
原因がわからんない。
ストロンチウムに神経系やられた、ということ?
808 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/05/23(木) 20:49:56.30 ID:9SHIqLB/O
>>797 返レスありがとう。
そうだなぁ、やっぱり買った方が安心
と思ったがどくだみ自身飲みすぎると赤血球減らすので、ほどほどにと書いてあるのも見る
毒出ししたいなという時に濃い目を飲むのは良いけど、普段からは濃いのは飲まない方が良く、他の薬草と混ぜて飲むのが良いらしい。
買おうと思ってたのは、井藤漢方のどくだみ茶
810 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/23(木) 21:10:11.05 ID:dKkAhno80
@2011kazu0927 勤務する病院の小児科病棟ナースが、 「何で今年はこんなに川崎病が多いんだ!」と叫んでいた。 川崎病は、乳幼児に発生する心臓冠血管に動脈瘤ができる病気。 全国的にはどうなのだろう?セシウムの影響でなければ良いのだが…… 2012年7月18日 @necomura_ 専門の先生から直接話を伺いましたが、川崎病は確かに激増していて、 2011年の患者数が14,000人で、70-80人に一人の割合。 熱の後、こどもの目が赤かったら受診してほしいとの事です。 @ganashee 仙台の姉の話です。小児科いくと、まわりは川崎病だらけだよと。 いままで聞いたこともなかったのに、と。かなりの罹患数と思います… 2013年2月23日 @peacesarada 甲状腺ばかり話題になっているけれど、 今増えている子どもの川崎病は、心臓疾患。 どちらも放射線と無関係とは言えないと、私は思います。 川崎病は免疫疾患の難病で膠原病の一種。
811 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/23(木) 21:12:25.95 ID:dKkAhno80
2011年の子どもの川崎病は、70〜80名に1人 今年は? 風疹、風疹と言ってるけど、他の病気はもっと増えてるでしょ? バカNHKよ
812 :
地震雷火事名無し(滋賀県) :2013/05/23(木) 21:45:49.45 ID:CE7bL/jr0
もはや NHKは放送局でなく、 実体は 放送を隠れ蓑にした、 銭箱組織。 銭箱組織 銭箱組織 一昨日も 笑ってれば脳梗塞にならん、 とか、一時間かけてゴールデンタイムにやってた。 年収1700万なら脳梗塞にならんだろ。 笑ってられるからな。 金の為なら公然と国民を欺く。
813 :
地震雷火事名無し(滋賀県) :2013/05/23(木) 21:46:39.95 ID:uaKLR8D/0
>>775 リアルで知人の医者にきいた話。その人が広島云々と言っていたから、
それを書いた。
815 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/23(木) 22:04:20.77 ID:dKkAhno80
福島の子どもも甲状腺機能低下症
2011年10月に信州大学病院で福島の避難民子ども130人のうち10名が甲状腺機能低下症、または
甲状腺機能亢進症が見られたと報道されている。
朝日新聞2011年10月4日
長野県松本市のNPO法人日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)と信州大学病院が、福島県の子供130人の健康検査を行ったところ、
130人中10人の甲状腺機能に変化があったことを明らかにした。調査の対象となったのは、7月と8月に福島県の警戒区域、
および計画的避難区域から長野に避難していた生後6ヶ月から16歳の130人。
調査の結果、10名は甲状腺ホルモンの分泌が基準値を上回ったり、
逆に下回るといった変化が見られたという
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/48319460.html
816 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/23(木) 22:05:13.85 ID:dKkAhno80
甲状腺機能低下症(橋本病)
http://www.kounenki-ikiiki.com/110/ 橋本病の特徴甲状腺機能低下症の橋本病の特徴はおよそ次のとおりです。
○女性の25人に1人、中年女性の10人に1人くらいの割合で橋本病になるそうです。
○女性の橋本病の患者は男性の約20倍と非常に高いです。
つまり、自然発症率では女性の「25人に1人」が橋本病のリスク
NHKウソイチによれば、現在20代の女性「10人に1人」が橋本病のリスク
817 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/23(木) 22:08:33.36 ID:dKkAhno80
818 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/23(木) 22:13:10.00 ID:dKkAhno80
>>817 福島の子ども(0才〜16才)の甲状腺機能低下症7.7%というのは、アメリカの40代中年女性と同じです。
アメリカの子ども(11〜18才)は1.3%にすぎません。
また、20代ピチピチの日本人女性10%というのは、アメリカ人女性では50代〜60代のババアと同じ劣化ぶりです。
明らかに異常です。
なんで福島の子と20代のピチピチギャルがいきなり劣化してるんですか?
ギャルが劣化して国民病とは、すごいですね
犬HK
>>791 生命活動全般がストレスだよな
ただし生命の機能でちゃんと対策のシステムはあるわけで
問題はシステムの処理能力(毒、疲労物質の分解、排除等)の限界を超えて体に損傷を受けた状態
=不調や病気 ストレスが悪いというのは間違っていない(ただ医者が患者の死因を心臓停止と言っている様なもんだwそんなの当り前ってこと)
しかし医者が原因がはっきりせずにストレスのせいにするのはわかっていないだけ
まあ原因がわからなくても自然治癒で解決してしまう事はあるだろうが
汚染食材からの放射能で体内の組織が絶えずズタズタにされるというのは大方の医者にとって未知の領域だと思う
逆に放射能を避けることができれば被曝症状に対する研究は一般的ではなくとも
いわゆる滋養強壮などで、免疫や自然治癒で一般的な損傷と同様に回復できるんではないだろか
癌は免疫が攻撃するし、ミネラルは摂取してれば入れ替わるし
あくまで追加の被曝が無ければなんだけどね
820 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/24(金) 00:14:12.86 ID:HyEKwO8M0
821 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/24(金) 05:53:51.73 ID:LyEoA1OG0
┌─────────┐ │甲状腺疾患は国民病│ └──∩───∩──┘ ヽ(`・ω・´)ノ
柏市の某医院。 「風疹ワクチン助成金のお知らせ」「妊娠予定の女性は風疹ワクチン接種を受けましょう」 そんなポスターが貼ってあるが、その医院では今の所風疹患者は1人も出ていないとのこと。 ジジババ病院ではなく、幅広い年齢層の人が来る割と大きめの医院なんだが… 本当に風疹、流行っているのか?周りでも全く聞かない。
823 :
地震雷火事名無し(家) :2013/05/24(金) 07:48:36.31 ID:OxLZLzet0
犬HKの都民絶滅計画、着々と進行中!
貧乏都民は「安・近・短リゾート」の都内公園の「快適な芝生」でピクニック、
こどもは昆虫を追いかけまわして、被曝でさっさと自滅して、
金持ちだけが生き残って犬HKを支えましょう……てわけねw
このたびは、どーも。 ご愁傷さまですた〜
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
( ̄) ● ● |
/ /┌▽▽▽▽┐|
`| |│ │|\
\|└△△△△┘| |
| | |
| (_)
ヽ_ _ノ
| \_/ |
|__/ L__|
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2013/05/30/01.html NHK あさイチ 放送予定 5月30日(木)
メインテーマ“JAPA”なび 「東京23区の公園」
今回は、東京23区の公園を徹底調査!ふだんは見過ごしていたけれど、ちょっと見方を変えれば、究極の
「安・近・短リゾート」になるんです。番組では、さまざまな「公園の達人」が登場!身近な公園のアッと驚く、
新しい楽しみ方を伝授してくれます。
まず公園といえば、ピクニック!達人は、建築家やデザイナー、フードコーディネーターで作るピクニッククラブ
の皆さん。東京の公園の絶景ピクニックポイントから、快適な芝生の見つけ方、持ち寄る食べ物の選び方まで、
ピクニックが超快適、超盛り上がるスゴ技がてんこ盛り。
さらに、子どものいるママ必見、昆虫採集の達人技を紹介。「東京の公園ほど、昆虫の種類が多い公園は世界
でも珍しい」と語る昆虫写真家の海野和男さんに、昆虫の簡単な見つけ方や写真撮影の技を教えてもらいます。
また、歴史を体感できる公園といえば浜離宮恩賜庭園。江戸、徳川将軍家の時代を“味わい”つくします。
そして公園は、災害の時、私たちの避難所、つまりいのちを守る場所になります。水元公園の最新防災設備、
東京臨海広域防災公園の被災体験アトラクションで、防災について楽しく学びます。その他、一流大道芸に
会える公園や進化する売店グルメも紹介。 これを見たら、遠くへ旅行する気がなくなっちゃうかも!?
東京の中高生って人混みが嫌だから近所でしか遊ばないんだぜ 一極集中しすぎだろw 俺も首都圏は人が大杉、放射能汚染で暮らしにくいから地元に引っ越すわ
内部被爆にはキレーション治療するんだよね このことなんであまり言われないんだろう? 毛髪から重金属汚染していないか検査してキレーション治療するはず
826 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/24(金) 09:46:34.36 ID:y9poXRFE0
>>792 食品の安全なんて検査しないと分からないじゃないかと思うんですが。
828 :
地震雷火事名無し(家) :2013/05/24(金) 10:54:06.79 ID:OxLZLzet0
>>823 あさイチですが、放送当日はどこかの公園から生中継を入れるでしょう。
木元公園か恩寵公園か・・・
その場でプラカードをかざして写り込めば大成功w
さらに番組後半でFAXを読み上げるコーナーもあるので、
そこで東京のさまざまな公園での放射線観測値を示しながら
猛抗議するという手もあります。
放送側が無視したらしたで、それは伝説となるでしょうw
がんばる価値ありますよ。
都民がたたかう土俵になりますよ。
829 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/24(金) 10:57:16.01 ID:NYsHqHdu0
キレーション治療は日本の病院ではなかなかないよ まず内部被ばくを否定してるから まぁ美容外科とかでビタミン注射があるけどあれはあんまり効かないと思う
830 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/24(金) 10:59:18.15 ID:NYsHqHdu0
あとせっかくキレーションしても日本に暮らして日本の物食べてたら意味ないよ
>>824 うちの会社で転勤する奴も、最初は東京離れるのを嫌がるんだけど
半年もすると東京に絶対帰りたがらなくなる人間が多いな。
通販だってあるし、東京じゃなきゃ困るのってどうしても自分の目で見て買いたい人
イベント好き、マイナー趣味持ちくらいだよねえ。
自分も地方転勤したおかげで絶対関東に戻りたくないと思った人間。
>>813 >救急車や消防車の音が一日中聞こえる:(;゙゚'ω゚'):
>>824 ( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、あそこです |
|______ ____|
____ V
\=@(ヽ
( ・∀・)| ∧_∧
// У ノ(`・ω・)
(フ==◎=|と ニア
>>810 これが現実。
(_)_) しーJ
835 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/24(金) 14:40:34.58 ID:y9poXRFE0
>>823 NHKってほんとすごいな!
怒り、とか呆れるの通り越して逆に感心するわw
水元公園とかさぁ・・マジでやばいのに。
都民を東京に縛り付ける気満々w
837 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/24(金) 15:06:54.49 ID:y9poXRFE0
838 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/05/24(金) 15:20:44.24 ID:TFhvGCuS0
被爆者が多すぎて対応しきれないからって無かったことにできるわけありませんよね 国民を何人殺す気ですかね 毛髪検査とキレーション治療させるべきです
>>832 田舎特有の人間関係濃過ぎってのがなけりゃ、断然田舎の方がいいよな。
>>840 兼ね合いを取ると地方都市くらいがちょうど良いと思う。
給料(地方は安い)の問題もあるから、理想は東京で就職して地方に飛ばされる事かな。
842 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/24(金) 17:21:20.09 ID:HyEKwO8M0
>>838 あれの何割かは、絶対、セキュリティー関係者だと思う。
>>803 3年目だし、ぶらぶら病の初期症状かな。
抗重力筋がうまくいかなくなる感じだろう。
肥田さんがぶらぶら病の存在を確信した経緯で、ぶらぶら病の人を診察していたら、
座り方がだらしなくなり最後には横になってしまったというのがあった。多分同じかな。
>>807 >>4 は台湾さんのこのスレッドのまとめ、
>>5 は台湾さんのまとめと、いわゆるGpapa記事のまとめの混合でないかな。
>>810 川崎病も免疫力の低下で起こるのではないかな。
ウイルスに感染して通常は免疫力の活躍で症状はでないけど、免疫力の低下があると状況がちがうとなる。
ウイルスを退治するために、やむを得ず免疫系を最大限発揮させるけど、
暴走スイッチか入ってしまうことがあり、川崎病特有の症状になる感じ。
性能の悪くなった車をスポーツ・カー並みに走らせればイカレテしまうだろう。
スポーツ・カーとは、普通の子の免疫系のこと。
>>839 水俣病などへの対応という前歴があるので
国民総おこ状態にでもならないとひっくり返すのは難しいと思われ
関東って本当にそうなん? 電車は毎日のように止まり、 葬儀所や火葬場は何日も待つくらい混み混み、 で人が良く倒れるって? 真実だとするなら関西でも時間差だろうけど、 今のところそんな感じはないから本当に本当なのかがいつも気になる
>>845 現地の友人知人に聞くなり現地に行って自分の目で確かめろ
こんな基地外放射脳ミソな巣窟のスレ情報を鵜呑みにするのは余りにも浅はかで危険すぎるよ
847 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/24(金) 21:11:24.26 ID:y9poXRFE0
848 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/24(金) 21:15:18.77 ID:y9poXRFE0
737 : 名無しに影響はない(空): 2013/05/24(金) 18:47:14.20 ID:Rp7NZvzi 埼玉県はストロンチウム汚染が酷いらしい。 Fibrodysplasia@Fibrodysplasia3分 早く逃げな。QT>埼玉に住む妹からの電話。 甥っ子が急性胃腸炎で救急車で運ばれ途中意識が遠のたという。 同じく姪っ子は普段と同じ感じで体育をしている途中で疲労骨折。 妹夫婦も昨年から今年にかけて体調の不調で救急搬送。何が起こっているのか。 一家全員がこんな状態に何を疑う?私は(ほ)だよ!
>>848 確かに胃腸炎は関東ならではの病気みたい
関西ではそんな人いない
850 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/24(金) 21:19:15.25 ID:hUXd/YWQO
>>845 定期的に東京と大阪往き来してるが、ぶっ倒れるとか電車止まるとか最近無いなあ。
空気も大分良くなって金属味もなくなってきたし、意外にこのまま終息してくれるかもな。
全くの出鱈目を話すのも身体に悪いから、説明不足の方向になっているのかな。 @tokaiama @doggarden1chan @JACK_DANIEL_NO7 @hanayuu ICRP委員としてチェルノブイリの調査に入った長瀧(水俣病を風土病と決めつけたので有名)や山下は、甲状腺ガンの多発も「風土病」にしてしまった。 国民病とは、つまり放射能被曝による病気のことだ 2013/5/23 今更ながら気付いたよ。呼気被ばくと土壌放射能汚染の趣旨だな、「風土病」。
852 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/24(金) 21:23:21.89 ID:y9poXRFE0
>>851 確かに汚染土壌で生活する限りの「風土病」だな
>>845 松戸住み、千葉の会社の俺だけど50人くらいの会社だが、同僚の身内や知り合いの人で今年になってから30〜40代の人がもう4人も亡くなってる
直接の知り合いではないけど
こんな話しがこれだけ耳に入ってくるのが異常
年寄りも含めると震災以来15人くらい亡くなってるって話しを聞いた
14年間、千葉に住んでるがこんなのはじめてだよ
>>820 バックグラウンドが0.06マイクロあったうちの県なんかもう震災前から
駄目だったってことじゃないか。orz
856 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/24(金) 21:42:05.45 ID:y9poXRFE0
鹿児島の緑茶を買ってしまった 判定スレだったら退かれるんだろうなあ
判定スレは放射能板か 中部大学武田教授も鹿児島のお茶飲んでると書いてた
鹿児島ならOKじゃないのかな?駄目なのか?
自分が見たのは
http://takedanet.com/2012/12/post_382f.html ここだけど
今検索したら
鹿児島の知覧茶と出てた
http://takedanet.com/2011/11/post_9883.html ちょうど近くの大手スーパーで売ってるのがそれ
自分が買ったのは鹿児島の新茶が200円安くなってたので、そっち
知覧茶はワゴンじゃなく棚
もしかして、ここのスーパー危険を意識してる人を意識してる?(危険厨とは厨じゃないので言わない)
よく見ると、前はなかった外国菓子がちょこっとだけ置いてある。西友には外資だからたくさんあるが前はここのスーパーにはなかったのに。
関東東北の野菜も無いし、魚は静岡産までで煮付けてるのは千葉産、時々魚のままで千葉産見るけど、自炊する層は産地にこだわると思ってるのか、売れ残ったのを魚屋さんの煮魚として売ってるのか・・・
米もメインは、富山産コシヒカリ、岩手のも少しあるけどこの間まであった宮城のがなくなってる。他には新潟秋田北海道
弁当の米も富山のコシヒカリ、オニギリもそのシール貼ってある。前はオニギリに宮城のひとめぼれと貼ってあった。一時期貼られなくなったので弁当の米の産地を聞いたら富山産コシヒカリと言われた。
地域性なのかこのスーパー全体のの方針なのか
イオンの近くに住んでなくて良かった。このスーパーの近くで良かった。
>>860 OKだよね
判定スレでは、日本のは全部やめるのがデフォだから
お茶、椎茸、大豆とか
スーパーにも意見箱に、こつこつお願いとして お願いします、このまま東北食べて応援キャンペーンなどしないで下さい、お願いします、と出したのが多少考慮されたのか 他にも多分同種の意見投稿があったのかな お願いします、他のお客さんに不安を与えるかもしれないので、公示(返事の掲示)はしなくて良いです。 諸外国の規制と日本の規制と全然違います。中国は10都県の食品輸入禁止です。EUは少し緩みましたがまだまだ厳しく規制してる国もいくつもあります、とかコツコツ意見を投稿するのも効果あるのかも
865 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/05/24(金) 22:58:57.69 ID:ymf8MD5M0
● アスファルト表面線量比較 α+β+γ
http://www.youtube.com/user/kienaiyoru/videos 北から南に適当にならべてみた
青森市 66cpm
高舘PA 68cpm
津軽PA 50cpm
岩手山SA 48cpm
中尊寺PA 202cpm
一関市 686cpm
三本木PA 80cpm
名取市 182cpm
国見SA 861cpm
福島県庁 1536cpm
伊達市小国 2074
南相馬市 11900cpm
浪江町津島 11980cpm
安達(道駅) 1094cpm
つくば市 302cpm
牛久市 442cpm
守谷SA 392cpm
柏市 510cpm
吉祥寺 100cpm
大田区 174cpm
番外編
秋田県秋田市 80cpm
長野県松本空港 128cpm
富山県有磯海SA 124cpm
滋賀県黒丸PA(雨樋下) 66cpm
福井県北鯖江PA 52cpm
インスペ+測定での最高値
平均値ではないので目安ということで♪
>>866 >放射能による健康への影響について様々な懸念が存在する中で、
世界防災子ども会議を福島で開催することは考えておりません。
福島県は危ない、子供を行かせることなんか出来るわけねーだろ、と
言っている。w
>>864 うちの近所のスーパーも危険厨向け品揃えに拍車がかかっているけど、
もしかしたら、福島からの移住民が就職したのかも知れないと思っている。
当事者の意見は説得力があるからね。どこの産地なら安全、とか
どこの工場ならば安全、とか。
>>864 同種というか、子持ちの母親なら子供に安全な物を食べさせたい、危ない産地やメーカーのものは買いませんとストレートに言ってると思う
スーパーもまともなら少しずつ品揃えを変えてくるだろうし
売れないのが一番困るからね
ただ偽装に関しても厳しく言わないとそっちに走る店も出てきてる気がする
どこの店にも行き渡るほど西日本に生産量があって買い付けられてるかはわからないから
常に問い合わせて確認することと意見を伝え続けることは大事だなと改めて思う
>>845 そんなわけない。
関東の知人複数からそんな話など聞いたことすらない。
ここは放射能ノイローゼの巣窟
うちの近隣のスーパーは福島、茨城、千葉産が 日に日に増えていってる 季節的な影響もあるのかな 職場のおばちゃんは、ご主人が被爆を恐れてるらしい でも面倒臭いから九州産だと言って関東産の物を食べてるって笑ってた 俺の周りでは 「政治家だって芸能人だって食べて応援してる 天皇だって逃げてない、だから安心安全」 と言ってる人のほうが多い まだ極端な影響出てきてないので無理もないか
>>845 ないない
そんなこと絶対ない
兄弟や親戚や友達がたくさん首都圏に住んでるけど誰も死んでねえよ
松戸や柏にも知り合い沢山いるけど、この放射脳ミソ基地外スレのような情報は全く聞かない
本当に現実に起きてることなのかと俺も疑問に思ってるよww
>>845 元東京人だけど、事故1年目は本当に良く電車止まってた。
ある時期(正確な時期は覚えてない)からそういや最近電車止まらないなと気づいた。
ただ2年目から救急車のサイレンを聞く頻度が増えた気がする(家が大病院の近くだった)。
それと2年目秋から職場で風邪が大流行しまくった。
ちょうど近所で瓦礫焼却し始めた時期と一致してるが、当然の事ながら因果関係不明。
あと秋の東京の方が、冬の北海道よりマスクマンが多い。
表ざたにはしなくても、本心では気にしてる人はそこそこいるって事だろう。
>>845 関東は知らないけど、
俺の従兄弟が福一のそばの学校(ぎりぎり警戒区域を逃れた地域)で教師をしてる
正月に会った時は「今のところは影響は出ていない」って言ってたよ
ただ、数年後に自分の身に起こることは
ある程度は覚悟してるよと笑ってたのが悲しい
>>844 今回は首都圏が入ってるから、首都圏総おこ(怒)でも
充分ひっくり返せる可能性はあるよ!
皇居や新宿や霞ヶ関まで結構汚染されてるんだから…
ただぶらぶら病にされる前にアクション起こさないとな。
放射能・基地外とは呼ぶ方のことか呼ばれる方のことか、そこが問題だ。
原子力ムラの説明不足御三家
(1) その病気・症状の原因はストレス
>>123 >>294 >>787 (2) その病気は国民病(あるいは、知られざる国民病)
>>793 >>497 >>528 (3) その病気は地域の風土病
>>851 【ムラ人達の説明しない本音】
(1) 被曝はストレスの一種で、活性酸素が増加し酸化ストレスが強くなる点は、秘密だよな。精神的ストレス
と思わせとけばよい。
(2) 全国津々浦々まで放射能汚染されて危険な点は、秘密だよな。(危険とは真逆に宣伝し知らせてないし)
(3) 呼気被曝と土壌放射能汚染の趣旨である点は、秘密だよな。
まず政府は土壌の核種分析を出せ。 話はそれからだ。
>>867 福島県は危ない、子供を行かせることなんか出来るわけねーだろ、と言っている。w
たったそれだけのことに
こんだけクネクネ書かせるいろんなものに腹が立つんだよ
行かせるかボケ
でええやん
>>870 ノイローゼも居るが愉快犯や
工作員(危険厨はある事無い事騒いで頭おかしいと思わせる)も居る印象
安全厨の皆さんは楽しそうに生きててこっちの方が運動不足とストレスでヤバげw
健康被害を「ストレスと運動不足」のせいにしたがる工作員が多くて困るよね。
>>866 >>711 を書いた者だけど。
そっか、じゃあ、政府と福島県はその気だけど、セーブ・ザ・チルドレンは
反対してるんだね。ひとまず安心した。
でも、酷い記事だね。濡れ衣じゃん。
記事貼ってくれてありがとう。誤解したままになるとこだった。
自分の好きなアーティストを通じて寄付したことがあったから、ショック
受けてたんだ。
884 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/25(土) 08:11:42.88 ID:OI2smLsr0
885 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/25(土) 08:25:22.78 ID:OI2smLsr0
886 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/25(土) 08:38:05.99 ID:OI2smLsr0
昨日も福岡市早良区の上空は大気汚染で濁りが凄かった。 それなのに外で運動会の練習。 ほんと子供の命を守りたいのか見捨てたいのか疑ってしまう程のレベル。 運動会の練習をやめさせるべきだよ。 やはり隣国との距離も近いせいか大気汚染も濃度が酷い。 福岡市民の人達は平気なのかと疑ってしまう。洗濯も外に干す。外食当たり前。 ある意味、超人過ぎるよ。
>>845 そんなことないよ。地震当初は余震とかで電車止ることがあったけど。
関東へ来てみればわかるって。普通の生活。
勝手に関西で憶測されても困る。
>>845 私の個人体験だと
初期のコロというか2011末から2012初めくらいに
2回くらい急病人とかで通過するはずの駅に電車止まったわ。
以前は体験したことなかったのでなんかおきてるのか?と思った。
>>845 11年は2、3日に1回位は急病人理由で止まってた。
当時、電車遅延で遅刻しまくったから覚えてる。
先月、電車で倒れて救護されてる人は見たが、
道で倒れる人はさすがに見た事ない。
駅やバス停で地面に座り込んでる年寄りは最近よく見る。
困ってる風でもないから声はかけないが。
>>866 これが正常な大人の態度だろうな
でも現実の危険に目隠しをするセンチメンタリズムが
我が物顔で幅を利かしている状態では沈黙するしかないのか。
892 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/25(土) 11:50:49.63 ID:OI2smLsr0
893 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/05/25(土) 13:55:57.33 ID:rgj3sEsVP
>>845 自分の住む神奈川県横浜市からの自分が現実に見てきた事は
2011夏、年寄りのびっこ歩き目立ち、小学生クマでてきた
後は酔ってるからわかんねーわ今。しかし骨折のガキ、老人の杖
中高生の骨折、葬儀場待ちの為、遺体ホテル創設。電車の遅延の増大
(救護)の為。救急車のサイレンだらけの日常。ラジオに出る人間の
声枯れ、東日本産の野菜の異常。これは現実。
変わらず何も考えてる様子なく、東京湾で潮干狩り等レジャーを
ベクレんでる人間が大半。もう奴らの先は見えてる。
土壌検査の数値は2011で終わってた自治体www
>>887 昔からだよ
オメェが神経質な放射脳ミソすぎるのを早く気付きたまえ
覚醒しろ!
895 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/25(土) 15:10:37.08 ID:7pK3e+f50
子供が半年ぶりに23日の夜と24日の昼に続けて鼻血を出したのは 東海村の事故が原因ではないかと今朝思いました。 そういえば私も24日はとても喉が痛かった。 昨日の夕方から窓を閉めきり拭き掃除をしたので、とりあえず落ち着いています。 埼玉に住んでいる姉も久しぶりに鼻血が出たと言ってます。@東京多摩
>>874 よくわかんないけど、あきらめたらそこで終了だよ〜
内部被曝と太陽フレアと地震の影響も心配。
内部被曝してると太陽フレア&飛んでくる放射線の影響があるんだったらどうしよう。
食品は検査しないと分からないと思う。阿修羅の米全袋検査についてのスレが気になった。
何が本当か知らないけど。
情報の裏を取るのは大事って言われるけど、本当にやろうと思ったら情報への食いつきも大事なんだろうか……
赤十字さぁああん。
>>868 >>869 厳しくすると他の食品が売れない羽目に陥るかもしれないので、スーパーとしても難しいんじゃないかな
国の方針に逆らってると、はっきりわかってもまずいのかもしれない
子供お年寄り体力弱ってる病人病後の人だと、自然治癒力落ちてたり免疫力落ちてたりで、良くない影響があっても
壮年期の体力ある頑強な人たちなら大丈夫という数値の微妙な商品もあるかもしれないし・・・
今の国の方針では、どれだけ良心的に小売り業がやろうとしても限界がある
ただ、なぜか九州など西の製品コーナーというかキャンペーンまで派手にやってないけど、さりげなくそんなコーナーもできてる
椎茸について、原木と違って菌床の安全を掲示してあるF○○ルなのに、喉元過ぎたかのように、M県(宮城ではない)の原木椎茸を売ってたり 他にも対策してあるようにアピってる表示あるのにアレ?みたいなところがある それに比べると近くのスーパーは、さりげないのにだいぶマトモ Fは、熊本大阿蘇牛乳もあるけど、国産大豆の豆腐をたくさんずっと売ってるし、茨城産レタスとか普通にある
>>844 当時と役人も政治家も世の中も変わってるんだけど……
もし世界が前例踏襲しなければならないなら、それこそこの世の終わりみたいな……
そんなの嫌だよ〜
>>871 リスク取った人のこと教えてあげればいいんじゃないの?
天皇陛下は……こういう時励ますお仕事だし……
象徴だから何を言うかもいろいろ考えてのことなんじゃ……
>>897 食品に気をつけようって流れもあるから、独自基準のところも有りそうに思うけどどうなんだろ。
はなまるマーケットでやってたの見たけど、早稲田大学でシニア向け教室風景。皆さんお元気そうで。他の大学の取り組みも紹介してた。 もしかしてピンピンコロリを狙っているのか……おいおい。 テレビや新聞でみる顔も元気そうな人が、でも誰だろう感とか、明らかに比較写真じゃないか雑誌とかあったりする。 どうしようこの世の中。
理屈が詭弁過ぎるね。 天皇が逃げる事態になってからでは遅いし そもそもマジで逃げたとして絶対に報道されないだろう
あとFは、RO水給水器に、2011/3の汚染地域の水道水をその型の給水器に通したら、セシウムが不検出だったという掲示をわざわざ貼ってるのに 検出限界値が書いてない 意見箱で質問しても返事は掲示されなかった 不検出というのは、その給水器の製造メーカーがサイトに載せてるもののプリントアウトなので、 メーカーHPを確認したら、 ちゃんと検出限界値 放射性ヨウ素 <18Bq/kg 放射性セシウム <9Bq/kg とpdfファイルのはあるのに。 このメーカーもページで載せないで別pdfにしてるのもちょっと不思議だけど。 スーパー給水器に貼ってあったのは、pdf無しのページのプリントアウトだけ 放射性物質除去能力について(逆浸透ろ過を用いた純水造水装置) としてドヤ顔ページが作ってあるけど、そのメーカー名google検索窓に入れただけでブラックとか出る こういうのもなぁ・・・
寺○のこと?
906 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/25(土) 16:50:34.32 ID:OI2smLsr0
>>901 それを売りにしてるネットのOKFOODみたいなところだったら良いだろうけど
全製品ゲルマニウム検出器で検査とか普通の流通仕方に則ってる小売りじゃできないだろうし
産地で厳密にするしか無いけど、お上が変な事ばっかりしてるから、それも難しくなりつつある状況だからねぇ(汚染拡散で)
近くのスーパーでも、自分は魚介は日本産は避けてるし、魚介自体滅多に食べなくなった。
体の強い壮年の人はそこまでしなくて良いと思う。
近くのスーパーは、RO水でもおもしろかった。逆浸透膜とは書いてあるもののRO水じゃなく純水と書いてあるので
RO水というのは逆浸透膜で濾過した水を英語で言って略してカタカナ語にしたものだから、そうなんだろうけど、一応確認のために聞いてみたら
わかる人を呼んだはずが、RO水を知らなくて、これはアルカリイオン水じゃありません、とか
0.0001ミクロンまで濾せるはずで、そこまで濾せれば問題無いんですがと放射性物質の事は言わず質問したけど、全然わからないらしくて
メーカーに問い合わせてみるとかで、大丈夫かなと思ったが、後日ちゃんとそこのメーカーのページのプリントアウトらしいものをくれて、それに0.0001までとか濾過の仕組みが載ってた
訂正 流通仕方 ↓ 流通の仕方
909 :
地震雷火事名無し(京都府) :2013/05/25(土) 17:39:06.69 ID:zzlH0f9u0
鹿児島の知覧茶は昔からずっと愛飲している。大丈夫だと思っている。 スーパーで売っている鹿児島茶、知覧茶はブレンドされていたりするので、要注意。 静岡茶などとブレンドされたりすると昔聞いたことがある。 JAがだしているのや生産農家直売のものだったら間違いはない。
今日久々に都心に出た。杖を突いた若い男も見たし、電車の中で突然倒れる初老の男も見た。
今週末のぶらぶら病(普通の人は散歩とかいってるけど・・・)での収穫。
初めて聞いたときは、コイツはアホかと思ったけど、ブレーンの中には策士がいるのかもと気付いたという話。
肥田さんの早寝早起き説を社会的に実現しようとすると、イスラム教を国教にするのが一番良さそう
と思っていたが(一日5回祈りのうち最初は夜明け前)、宗教色が強すぎるのがネック。
宗教色を抜くと、季節別標準時移動制とかになるかな、とか妄想していたのだが・・・
コレは理屈がおかしいから批判を浴びるのだろうね。上記の観点からは次善の策ではあるだろう。
3.11後の真実を明らかにして国民に呼びかければ、実現するかもしれないよな。
ただ、問題は今まで早起きしていた人々は、制度導入によって身体に負担がかかるかもしれない。
猪瀬氏「標準時間2時間前倒し」は暴論? 市場だけ早く開ければいいの声も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130523/plt1305231215005-n1.htm
関係ないけど、久しぶりに出かけて帰宅したら、ネックレスのチェーン (鎖タイプじゃなくて玉タイプ)が切れてた。 力加えていない、外そうとしたら切れてた。びっくりした。 汗に放射性物質が含んでいるのか、外気のせいなのか・・・。
>>895 多分そうだね。数値も上がったようだし。
昨日夕方から夜にかけ、左脇の下のリンパあたりがチクチクして何だろうと思っていた。
太陽風の影響か、ベクレ食にあたったかと思っていたところ。やっと繋がった感じ。 @東京西部
2013年05月25日
今日の放射能 健康被害が広がっている!
ttp://inventsolitude.sblo.jp/article/46082335.html >※ 東京都板橋区にお住まいの方が、 2013/5/24午前9時に、東側窓辺ソファベット上で0.42μSv/hを
>記録したと書いておられる。窓は開放とのこと。何が起きているのかと疑問を呈しておられるが、関東で
>瞬間的に0.4μSv/h程度の空間線量率を計測することは、もはや日常の出来事だ。まずは、ごみ焼却場や
>下水道施設の汚泥焼却場の排煙が流れてきていると受けとめて窓を閉める、換気を止めるのが良い。
>近所の焚き火の煙が流れてきているのと似たようなものだ。空間線量率自体は高くないが、放射性物質が
>流れてきているから、それを吸わないようにする。
次に降るのは「金雨」だろうから、気をつけた方がよいかな。
ただ金の溶けたものかもしれんが、放射化したものも混じっているだろう。
>>915 昨日夕方から物凄く体調が悪くなり寝込んだ@練馬。
原因不明で太陽風の影響か、ベクレ食にあたったかと自分も色々考えてたところだった。
やはりスレは頻繁にチェックしとくべきだな。
2011年3月15日あたりに、私の水晶の腕にするやつの 紐がいきなり切れた。水晶の玉が床に転がった。 すべてを象徴しているように感じた。
また関東の連中は放射能吸わされたのか。 放射能なんて放出してもすぐに健康被害出ないし 日本国民なんてたいして怒らないってわかったから、もうやりたい放題だなw だいたいこれで健康被害出ても福一由来か 東海村由来かなんて簡単にはわかんないし。 みんなで責任たらい回しにして逃げ切る気マンマンでワロタw
>>883 福島日報に記事が出ていれば、本当のことと信じてしまうのは当然だよね。
推測するに、福島県では、わざと飛ばし記事を書かせて
既成事実化すれば、イベントを開催せざるを得なくなるだろうと踏んだんじゃないかな。
近所の危険厨の80代女性、境界型糖尿病なんだが、震災後、 米を北海道産に替えた。だが、口に合わないといって、 パンの方を多く食べるようになった。パンは、近所の店で つくっているもので、アメリカかカナダ産小麦使用。水は 多摩川水系。 すると、定期検査の数値が良くなって、糖尿の薬をひとつ減らすことができた。 炭水化物ダイエットというのが話題になっているが、 白米よりも小麦の方が血糖値を上げにくいというのは本当らしい。 それから、アメリカとカナダ産の小麦については、 少なくとも業務用のものは安全と思われる。
>>845 周りで体調不良は確かに本当か分からないけど、関東で1年目に電車止まりまくって
アナウンスで「車内で急病人発生の為」ってきちんと説明されてたのは本当。
こんな大人数が認知してるごまかしようがない件までデマと言ってる人がいる辺り
変なのが紛れ込んでるんだろうな。
まあ安全情報も危険情報も本当かどうか、本当だとして危険かどうかを判断するのは自己責任で。
あとうちテレビないから最近は分からないけど、去年12月に関東の実家でテレビ見た際に
お笑い芸人だけじゃなく、ニュースキャスターまで目の下にクマあるのが恐かったな。
国が沈むほどかどうかはともかく、全く健康に影響ないはさすがにウソくさい。
本当に健康に影響ないならそれが一番だけどね。
922 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/25(土) 22:22:46.41 ID:0sEvqJkH0
国内の争いで戦死した昔の兵士が、最も楽な死に方で、死んだ後の相も最もよかった と聞くが、このところの死者の死に方や死に相は、どうなのかね。まったくそういうたぐいの 話を聞かない。
最近の東海村の核の研究施設の事故は1平方mあたり30ベクレルの放射能汚染で封鎖されてるのに 1万ベクレルの場所がざらにある関東ってやっぱりヤバイんじゃないか
924 :
地震雷火事名無し(滋賀県) :2013/05/25(土) 23:06:20.15 ID:F9JcFemo0
一平方センチじゃないの
>>845 に同意。
電車が、病人搬送とかで、よく止まるのは本当。
(関係ないけど、人身もしょっちゅうある。)
葬儀場の1週間待ちとかはめずらしくない。
ただ葬儀場は高齢化も関係しているかもしれないが。
会社ですごい勢いで増えてるのは、関節痛、腰痛、首痛。
926 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/05/25(土) 23:30:21.12 ID:fzQJ2UHJ0
東海村糞だな喉痛い
927 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/05/25(土) 23:48:26.26 ID:XsT0RhMr0
今週は久しぶりに衣服をセシウム測定装置にかけたら少し出たね東京で
>>924 ホントだ1平方センチだった
まあそれでも1mだと3000ベクレルだからショボい汚染だな
929 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/25(土) 23:57:48.83 ID:aqrpj8WoO
30Bq/cuなら、30万Bq/uだろ 汚染地の児童の数学の成績が低下したと アレクセイ・ヤブロコフ博士の指摘したとおりだな
葬儀場1週間待ちは、10年以上前から何度も聞いたことあるよ でも周りを見ると体調不良は増えてると感じる 知り合いの1歳の子供は甲状腺の薬を飲んでると言ってたし 原因不明の体調不良で一週間入院した人もいるし
>>932 南相馬市立病院・及川医師の復興特別委員会での発言
「チェルノブイリでは50Bq/kgですね、私は80kgですから4万ベクレルですか、←※
4万ベクレル以上じゃないと、症、あの、何も出ていないですね
ですから私の体重にしてみると4千ベクレルというのは微々たるもので
今後も健康には影響ないと考えております」
とかもうね、、、
(;´∀`)・・・あ、あれ?
>>893 神奈川在住の友人の娘(中1)が
跳び箱の踏み切りした瞬間足首骨折した
こういうのも被爆と関係あるのかもしれないね
ちなみに今は安全な地域に住んでる
>>934 バンダジェフスキー博士のいう50Bq/kgの基準は正しいようだね。
>>935 ホットスポットも軒並み立ち入り禁止の基準だよね。
確か、1平方センチメートル当たり4ベクレルを超えると全面マスクが必要らしい。
想定外の事故で、装備のストックもそれ程ないのだろう。
それに中に入っても緊急にやることもないし、短命核種が消えるのを待って、現場検証かな。
一体幾らの装置なのだろう。除染できずにお釈迦の可能性もあるのかな。
30万Bq/uで研究所は立ち入り禁止なのに 同じような土壌汚染の南相馬では米を作ってるという・・・。
941 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/26(日) 01:19:25.40 ID:Zc/0AAGl0
>>939 その矛盾を摘発するのは、本来メディアの役割だよな
「東海村で事故!!施設内は30万bq/uで封鎖。しかし、実は福島中通、浜通りの汚染度はもっと高いのです。
おかしいではないでしょうか?」
メディアは痴呆状態で、国民は無関心、なのでこの国には自浄作用が働かない。
誤りを犯すと、訂正されないままに地獄まで突き進む。自分で考える頭がない奴は、
知らないままに地獄の渦に巻き込まれ、あげく捨てられる
つくづく嫌な国に生まれたものです
>>941 確か温暖化の話もそうだっけ?
国連かどっかで日本は二酸化炭素を減らすために木を植えようって言ったんだよな
森林が光合成によって二酸化炭素減らすからって言って
そしたら世界各国に笑われたとか
引くに引けない日本はメンツを保つために日本国内に森林を植えようって言った
未だに国民のほとんどが光合成で酸素濃度が増えると思ってるのはこのせいらしい
うる覚えだから違ってたらスマン
日本はメンツを重視するからおかしなことになるよな
>>940 あう
あとでいろいろ貼り付けようとしたママココに貼ったのでソース(アド)サンドしたままだったw
下のLINKは無視でOK(上と同じだから)
>>942 世界的には太陽活動が原因ってのが主流らしいね。
別に「日本としては二酸化炭素が悪いで行きます」でも良いんだけど
都合が悪いからと相手方の意見を絶対に報道しない姿勢が
ちょうど原発危険論の隠蔽と被るんだよな。
原発事故前から妹が千葉県浦安市の舞浜に住んでるけど、どうなの?大丈夫?
てst
この間の地震で福島原発になにかあったんじゃないかな? 北海道だけど、2011年4月に東京に1週間くらい居た時と同じような体感がある。
949 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/26(日) 03:02:12.78 ID:a2YiDrrq0
今年度から、 関西の大学の大学院に入ってきた、 東京出身の女子学生さんの、 髪の毛がすっかすかで、何ともいえなかった。 若いのにな。
>>945 自分で調べて考えて下さい。今は、誰も答えを知らないでしょう。
中には、こう言っている人もいます。
私のニセモノに注意@tokaiama
東海アマは事故直後から、フクイチ事故で数千万人の死者が出ると言い続けている。
それは因果不明の死や寿命短縮を統計的に処理すれば浮き上がる本質である。
膨大な死が発生するのは2016年頃だ。高濃度汚染地帯の住民の大半が死亡するだろう。東京でも
バタバタ死ぬ。子ども達は全員病気になる
2013/5/25
>>942 森林資源は循環している。
木が成長する部分たけみれば二酸化炭素を減らすけど、
木が枯れて微生物の栄養になったりして、何からかの経路で結局二酸化炭素に戻ってくる。
なので、森林資源全体では基本プラマイゼロと考えるべし。
以上が正しければ、笑われるのも当然だろう。
二酸化炭素削減量の計算で森林の増加が好意的に評価されるけど、
政治的なものであって科学的ではないと理解してないから、アホなことが起こる。
まあ、あれだけ高濃度汚染地帯に人がいっぱい住んでて何もないわきゃないな。 マラソンとかやってるし。
952 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/26(日) 03:45:53.34 ID:ELtkUrOY0
すみません、緊急で教えて下さい 東京品川で放射能焼却ゴミがある近くに住んでるんですけど 比較的濃度が高い所で住んでる方、 鼻がツ〜ンと痛くなる時ありますか?鼻に水が入ったら痛いですよね?あれのもっと軽いやつなのですが 同じ症状の方いませんか? 普通に暮らしていてこんな事初めてなのですごく気持ち悪いです
953 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/26(日) 03:47:08.18 ID:eTEUOsaX0
放射脳とは、テストのときは一生懸命覚えこもうとしますが、その時だけで、応用が利かないのです。 東電の物理学 能天気白痴筆頭wやばい 何十年も活字読み続けてたら惰性脳 タヒね
954 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/05/26(日) 04:38:53.34 ID:Zc/0AAGl0
>>952 被曝は個人差があるんだよね。敏感な人は、3・11のとき「金属の味がした」、「鼻血がでた」、「下痢をした」、
「頭が痛かった」など、5感や身体の不調を感じている。しかし、自分は鈍感で、まったく感じなかった。
焼却で出た放射性物質も同じで、感じる人は感じるし、鈍感な人は感じない。ただし、焼却施設付近に住んでいる人は、
下手をすると3・11の被曝時よりも多く放射性物質に曝露している可能性もあるので、
同じような症状を感じている人もいるんじゃないかな。
あれだけ、チェルノブイリで「汚染物質は絶対に燃やすな」、「汚染されたら解体して、土に埋めろ」と口を酸っぱく
言って、何万人が作業を行った歴史があるのに、この国はその教訓を無視して、逆をやって平気でいる。
自分たちだけは特別だと思っている幼児思考の人間ども。
愚かで近視眼的、無定見かつ無責任な破綻寸前の国家。
955 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/26(日) 04:52:43.35 ID:ELtkUrOY0
>>954 ありがとうございます
こんな症状今まで生きてきてないのでなんか直感でやばい感じがします
956 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/05/26(日) 05:03:25.57 ID:GTXZIGwW0
957 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/05/26(日) 05:05:13.91 ID:lEu2+Xv6P
>>942 うる覚えじゃなく、うろ覚えな。大竹まことはうる覚え言うけど。
>>845 だが、びっくりするほどたくさんのレスをありがとう
気軽に連絡できる関東の知り合いはいなくてね
一度ちゃんと聞いてみたかった
電車に関しては、放射能関係ナイっていう人間でも
ツイートしてるのを見てたから事実だろうと思いながら聞いた
最近は減ってるのかな?
想像はしていたが、やはり話半分って印象かな
思うよりも普通に見えるけれど、問題がないわけでもないみたいな
こちらでも??と思う事はあるしな
上の方でも書いたけど、インフル流行とか、咳が止まらないとか
>>952 関西で悪いがそれ、最近自分でも覚えがある
咳はともかく鼻はつまってないんだが、
あれ? なんか痛い? 鼻血出る?
でも出ない、みたいな
960 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/05/26(日) 05:31:41.62 ID:tPEgrk77O
961 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/26(日) 05:39:08.04 ID:ELtkUrOY0
>>959 関西はすごく離れてるのにそういう症状でたのですか?
>>960 ありがとうございます。ちょっと調べてみます
>>961 大阪でも瓦礫を燃やしてるからねえ
ただ、自分はカナリア体質ではなくむしろ鈍いと思ってたから、
結びつけて考えた事はなかったんだけど
やはり瓦礫焼却前の雨樋の下の土でも保存しておくべきだったか
963 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/05/26(日) 06:14:47.28 ID:liAiaQbS0
>>952 関西への移住民だけど、新幹線で掛川を越えたあたりから鼻にツーンとくる
感じがするよ。それより何より都内に半日もいれば帰りの新幹線で咳がとま
らなくなるんだが。
964 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/26(日) 06:33:12.18 ID:YY8McS7I0
965 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/26(日) 06:38:38.75 ID:YY8McS7I0
966 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/26(日) 06:42:25.98 ID:YY8McS7I0
967 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/05/26(日) 09:07:05.93 ID:tPEgrk77O
広瀬隆って本職が作家だったのw @Angama_Market 日本人は海産物を多く取るから甲状腺疾患にはなりにくいと公言しておいて2年後、公共放送で甲状腺疾患は国民病と発表。この豹変ぶりを目に焼き付けておくべし。」
甲状腺疾患が国民病になったのか・・ そろそろ出始めるのかね
>>952 品川清掃工場の飛灰は
去年で5000〜6500ベクレル/キロぐらい出てるよ。
でも8000ベクレル以下なら、東京湾の埋め立てにしてるから
数値は、飛灰1キロあたり8000ベクレルだから、
都内全ての清掃工場からは毎日、10トンぐらいの灰を
東京湾へ埋めてるから、何億ベクレルになるか?は、
東京都に「何トン埋めてるのか?」問い合わせて、自分で計算してくれ。
まあ確かに、放射性廃棄物と放射性食物を全国に蔓延させたおかげで 甲状腺疾患は新たに日本の国民病となったわけだ メタボもそうだが、病気を作ればビジネスになるからな 原発とセットで、こういう病気もサービスで付いてきて、ビジネスチャンスを生みますよと 海外セールスすればいい 地球全土で人類が甲状腺疾患してたら、 そりゃ人類全体の宿痾となって、日常的な病気と変わらなくなる くたばれ人類
>>957 「話しことば」的には誤りではない(転訛)。
昨今はネット時代で話しことばが
そのまま書きことばとしてネットスラング的に使われるからね。
>>917 さん
>>914 ですが、書き込み有難うございます。
それは化学反応による物理的な現象だと思います(霊的なものではない)。
よく思い出してみたら、23日の夜にメガネを拭いていたらポキっとプラスチックの
ある部分が折れたんです。それも23日〜24日のいろいろある体調不良の書き込みと
時期が合致します。物が壊れるのも経済的に辛いです。
あと、線量が上がった時に妙な臭い(古い木が解けるような臭い、室内のピアノから?)
もします。些細なことなんですけど。@都内
973 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/26(日) 11:24:35.01 ID:YY8McS7I0
○H○朝の情報番組の視聴率が二桁と好調。 この番組では一年以上前から海産物を食べると健康になれる特集が増えたけど、 やはり、そういう事だったのかと疑ってしまう。
975 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/26(日) 11:40:29.30 ID:YY8McS7I0
976 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/26(日) 12:32:11.13 ID:O1CDKPQaO
ピカでピカになるか
東京にくると目やにが出るような気がするんだけど…。
979 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/05/26(日) 13:22:21.02 ID:tPEgrk77O
異物が多ければ目やにも出ますし痰も出ますし、 粘膜は大忙しです。
980 :
地震雷火事名無し(家) :2013/05/26(日) 13:38:04.56 ID:GjJdw3Mw0
関東の葬儀場一週間待ちは犬HKクローズアップ現代でも特集してたぞ 焼き場が追いつかないから 10日くらい自宅に遺体おかざるをえない家庭もあり そのドライアイス料金だけでも大変なことになってるってさ
本スレに出てたが、東海村の放射能漏れが起きたのが23日昼過ぎから。 株価の暴落が23日昼過ぎから。 また政府関係者やりやがったな。 あいつら国民に知らせる前に自分達だけ逃げるからな。 こりゃ福一ライブカメラ監視してるより 株価が急落したら福一に何かあったと思ったほうがいいようだ。
そもそもアベノミクスなんて逃げ遅れた富裕層の資産売り逃げタイミングを作ってるだけって気がしてならない
>>984 正解。
去年までの円高で超富裕層はごっそり海外への資産移転を済ませた。
今は持ち株整理のフェーズだろう。
さすがに不動産の処分は難しいだろね。結構売れてるって話だけど。
986 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/26(日) 16:04:48.31 ID:YY8McS7I0
小町の投稿だね あそこのは放射能の懸念あるレスは一切シャットアウト 検閲で一切載せないんだよ 試してみれば異常さがわかる
988 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/05/26(日) 16:13:10.57 ID:YY8McS7I0
試すまでもなく震災前から気持ち悪さがにじみ出てたから 最初から行ってないw
>>952 自分も品川区に住んでいますが近くに焼却施設があるのでしょうか?知らなかった。今日は外出時、めまいがし喉も痛く体調が最悪です。
991 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/05/26(日) 16:23:00.81 ID:b98oNg3qO
戦時中、軍部と共に原爆開発してた連中が、 戦後、核技術の封印を解かれて、原発開発に手を染め始めたんだろう。 まあ謂わば軍部の片棒担いでた、エリート連中が国体中枢を担う同類エリート連中と国家の財産をじゃぶじゃぶ注ぎ込んで、原発利権村に育て上げた訳だろう。 只の電気事業者がやってる訳じゃなくて、 原発利権の裏でうごめいて、甘い汁を吸って来たのは、 そう言う戦前から綿々と 続く、国家支配層のなにがしの後ろだてのある連中がやって来たんだろう。 だから 三権分立も手を出せない。 誰も責任追求出来ない。 まあ戦時中であれば、文句を言う奴は特高か憲兵隊にしょっ引かれて、どうなるか分からん、とか言う状態じないか。 日本の原爆開発の事見たら、色々でで来るわ。
>>991 自分も「原爆の秘密」鬼塚 英昭著、読んでるところ
993 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/05/26(日) 16:45:08.44 ID:lEu2+Xv6P
国営じゃねえ公共放送だ 犬HK。
994 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/05/26(日) 17:05:43.83 ID:b98oNg3qO
放射能汚染の脅しは、 敵国に向けた物だが、 利権層に逆らう自国民にも有効と言う事なのか?
995 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/05/26(日) 17:21:36.80 ID:eTEUOsaX0
税金 補助金受けてたら 国営放送 相撲やダ−ビ−歌舞伎とかも国技 不人気でも赤字と無関係
>>967 >甲状腺疾患は国民病
つぎは何を国民病のにするつもりなんだろう。
白血病か
997 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/05/26(日) 18:36:29.53 ID:ZBNb2GUB0
>>993 公営放送の体をなしてないと言いたかったんだろう
>>990 品川は住んでる人はもちろん、あの付近に職場がある人は多いからヤバイって
このスレでも散々言われてたような。
しかも瓦礫焼却始めたのって最近の話でもないし。
せんねん灸
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。