【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】32
震災後の体調異変についての情報交換をするスレです。
書きたい人は地域・時期・年代・性別を書きましょう。
前スレ【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1363393675/ ※症状報告テンプレ例(必須ではありません。書きたい人だけ書きましょう)
【地域】記入なし ※出来れば西か東かだけでも書いて欲しいけどw
【時期】2012年7月1日〜2012年7月10日
【年齢】25歳
【性別】女
【症状】手足の痺れ
【原因】←ここには考えられる原因を書いてみる 「もしかしたらあれが原因かも」という感じで。
◆低線量被爆による健康障害 免疫力低下による感染症の増加 風邪をひきやすい 風邪が治りづらく、重症化しやすい だるい つかれやすい たちくらみ 貧血 胸焼け すぐに息切れする 手足のしびれ じんましん・しっしん 鼻血 歯茎からの出血 ぶつけていないのに痣ができる 吐き気 爪の異常 抜け毛の増加 肌のかゆみ 異常な肩こり 聴力の低下 視力の低下・かすみ目・ものが二重にみえる 背中や腰の痛み・こわばり 激しい運動をしたわけではないのに関節痛・筋肉痛 胸痛 のどが渇く 陰部や口の中に血豆 せきや痰がよく出る 耳鳴りがよくする 軟便 コントロールできない下痢 繰り返す口内炎・口角炎 口の中の皮がむける のどの痛み 目のかゆみ ぼんやりする・集中力がない・記憶力の低下 理由のない抑うつ状態・不眠 暑い寒いに対応できないなどの自律神経の異常 甲状腺機能の異常 月経周期の異常 流産・早産など分娩異常 アレルギーの悪化 高血圧・高血糖など生活習慣病の悪化 心筋梗塞、脳梗塞、脳卒中、クモ膜下出血などの増加 (事故後六ヶ月から増え始め、よくみられるようになる) 低線量の放射線は、最終的には以前に予想もしなかった損傷を起こしてしまう。 これにはインフルエンザ、肺炎などの感染症、その他加齢による病気、 肺気腫、心疾患、甲状腺疾患、糖尿病などが含まれる。 発育する胎児への脳障害は特に深刻である。
◆まず脳神経は、放射能の影響を最初に受ける臓器のひとつ
頭痛、めまい、ボーっとしたり、ノイローゼのような症状が出てきます。
◆目・鼻・喉・口などの炎症が繰り返される。
線量の低い高いに関わらず、鼻血が出たり、また口内炎や白内障を起こす頻度も高くなってくる。
◆放射能の肺への直接の吸入と、また免疫力の低下のために
風邪や肺炎、気管支炎などを引き起こしやすくなる。
◆下痢や軟便が長期間に渡って起こることがある。
◆体がだるかったり眠かったり、立っていられないような状態になってきます。
◆放射線の直接の影響による湿疹や皮膚炎、アレルギー症状の悪化による湿疹が増加する場合があります。
◆心臓への影響。 (もっとも懸念されるのは心臓への影響)
セシウムが心筋に取り込まれ、心筋の収縮に異常を起こします。
まず心電図異常として現れ→胸痛→息切れ→最後には・・・・となってしまう可能性がある。
一般的に甲状腺がんや白血病と言われるのですが、心臓病の方もとっても怖いし、今後増えてくると思われる。
◆その他、生理不順、甲状腺異常。
◆子宮内の出血や臓器破水による分娩異常
◆脳の被曝症状について
一般に知られていない内部被ばくの、脳の症状について。これが一過性なのか
長期にわたって続くのかは、はっきりしていません。
危機感の大きな減退。
時刻感覚の減退。
食欲の増大。
ステップワイズな複雑な思考の回避。
味覚の変化。
感情の鈍化。
開放感(遊び)への欲求の増加。
転びやすい。
計画性の減少。
複雑な文の回避。
単純ミスの増加。
短期記憶力の減退。
長期記憶の取り出しの失敗。
甘えと自己主張の増加。
他人の感覚への共感の減退。
状況把握の鈍化。
滑舌がわるくなる。
以上は、甲状腺の軽度機能障害で起こることとは違います。
こちらは、倦怠と意欲の減少ですが、自覚症状は、かなり経ってから起きます。
上述の重金属中毒に類似の症状にも、倦怠はあります。
ttp://ameblo.jp/maimaikaimei/entry-11080073452.htmlに詳細あり 「テンプレここまで」
1Z
7 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/01(月) 05:05:37.49 ID:pxyetgQN0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〃⌒Y/ │ i │ /|∧ | |
_ ______{{:: o::ノ'l ┼/‐-/リ ´ィチ斥∨ハ|__∧,、______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__つ| |斗=テr 弋うソ八 j| ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽム 代うソ ⊂⊃ノ}八 このかんじ・・・
| (∧ ⊂⊃ /イ「 | 新スレか!?
>>1 乙
| | ーヘ. ト..__∠)<「| |.レ'|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>7 その時点までにすでにメルトダウンが完了してんじゃなかったの?
そうすると、冷却とかはなから意味無い気がするのだが、どなんだろ。
あれかな?
臨界燃料がかたっぱしから気化して、
想像より大量に大気中に散逸しちゃったのかな?
↓今だにこんなところの作物がホントに安全なのだろうか…
87 地震雷火事名無し(芋) 2013/04/01(月) 11:22:40.64 ID:m6ge5Pkt0
2013年2月のセシウム降下物 福島県は18680MBq(メガベクレル)/km2
http://merx.me/archives/33086 福島県は18680MBq(メガベクレル)/km2。
福島以外で最大値を記録したのは東京で39MBq(メガベクレル)/km2。
13 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/01(月) 14:26:03.24 ID:Q9yRAnat0
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の長門有希役などで知られる 人気アイドル声優の茅原実里(ちはらみのり)さんが、 2013年3月31日付けで所属事務所との専属契約を満了した。 発表と同日をもってファンクラブも解散と言う急展開で、 ファンの間に衝撃が走っている。
14 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/01(月) 14:28:39.01 ID:Q9yRAnat0
山田優、全身ガリガリ!極細スタイルに驚きと絶賛の声! 山田優が8日、細いウエストや腕、セクシーな背中があらわに なった複数の写真を自身のブログで公開し、 ファンから「スタイルが素晴らしい」 などと絶賛の声が上がり話題となっている
16 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/01(月) 15:19:32.27 ID:RIuUITbJ0
73 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 00:18:54.03 ID:imBMUvyE0
福島の公務員は自分だけ子どもを避難させていながら、市民には「安全だから避難はするな」と言っている
(吉田邦博氏の証言)
もう滅茶苦茶ですよ。公務員さんのお宅を見ると、どんどん県外に子どもさんを出している。
いつだか市役所に行って、「みなさん安全だから戻ってきなさいと言いながら、なんでみなさんの家庭のお子さんは
避難しているんですか?帰ってきてませんよね?」と言うと、「いや、そんなことはありません」
と答えるので、私たちは全部データーとって、「これはどうですか?このお宅いますか?」って言ったら、
黙ってました・・
http://www.youtube.com/watch?v=OOpF5eB7b38 (27分くらいから)
>>12 これが仮に公正に行われたとしても、「現状では異常は全体的な統計としは認められない」ということ以上に何も語っていないと思う
これはこれからの将来の健康被害の可能性を否定するものではない
>>17 まったくだな。
そしてここまでの展開は恐らく予測されていて
国家賠償責任の追求はふり切れると冷静に分析され
国民の健康を犠牲として国家の延命を図ったのだろう。
事実、国家の価値は、その成立や維持そして
失われてから奪還や回復までのコストを考えれば
(具体的には流される血や汗の価値を想像すれば)
これに比して費やされるであろう放射能に起因する
個々人の将来にわたる被害総額を遥かに上回るというのだろう。
しかし、本当にそんな主張が人道的といえるのか?
芋づる式に連なる加害者の保身が不正に勘定されちゃいないか?
本当は政府中枢のみならず国民全員が一致して、
とある利害関係者に殺される覚悟で団結し、
日銀券とは無関係の政府紙幣を発行し
あるいは某国債の全てを担保、基金とし
被曝地の農林水産商工民の全てを
国内外に避難させるのが正解だったのでは?
だが、賽は投げられた。いや、匙は投げられた。
国家による人道的救済はもはや望めない。
もう、個々人が自己責任でサバイバルするという
本来の弱肉強食のルールに生きるしかないのだろう。
おっと、ついつい長文を書いてしまったスマソ
福島やホットスポットなどから避難するべきだという気持ちは 最初から変わらない しかし、日本から去るべきではない ただ生きたいだけの人ならそれもかまわない だが、これから日本で起こる艱難辛苦こそが人を玉にする
この世はまさに大迷惑!
前スレでモリクミさんの話しが出てたけど、あの人は何かの番組でダイエットしてたよ〜
東日本に居て風評被害発言してる人は道連厨だな 特にマスゴミ連中は人間の屑だろ 職場で日に日に体調悪化していく仲間を見てると悲しくなるわ
>>22 ロングブレスダイエットだった。
声楽は腹式呼吸だから効果が半端なかった。
25 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/01(月) 22:38:48.66 ID:RIuUITbJ0
26 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/01(月) 22:39:20.86 ID:RIuUITbJ0
日本政府のウソの数々(思い出せるだけ) @ 福島の原発事故はレベル4、最悪でもレベル5です。外部への放射能の放出は微量です。チェルノブイリとはレベルが違います(このウソを1か月も強引に通しました)。 A 炉心の「損傷」は部分的です。メルトダウンは起きていません。メルトダウンしているというデマを信用しないようにしてください(このウソは何と2か月も続けました)。 B 放射線は距離の二乗に反比例します。福島原発から離れれば、何も問題はありません(この目が飛び出るほどの誤魔化しを枝野は平気でいい、メディアも流し続けました)。 C 柏や三郷などの東葛地域が汚染されているというネットのデマは風評被害です。決して信用せず、信頼性の高いメディアの情報を信じてください(読売新聞までこの記事を載せました)。 D 「100ミリSVまでは安全です」(ICRPでさえ直線閾値なしモデル(LNTモデル)を採用し、100ミリSV以下の健康被害を認めている)。 E 日本の子どもの57%に甲状腺のう胞があります(←最近のウソ)。 F 福島の水道水のストロンチウムの量は、核実験時の7分の1です(信じたい人は信じてください)。
27 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2013/04/01(月) 23:30:56.65 ID:aBhxriDb0
おーよくまとまってる 御用学者の嘘もいっぱいあったわな 爆破弁とか今となっては笑い話だよな
28 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/02(火) 00:07:55.53 ID:Vm4fXybI0
最近、気づいたら肛門が汚れてるってのが頻発するようになった。 過去スレで家族みんな(成人)のパンツが今まできれいだったのに、最近ウン筋だらけになったってのがあったけど ひょっとしてこういう症状だったのかな。 直近で変わった行動はしてないです。
ヨウ素が含まれた水?そんなの沸騰させれば大丈夫だからwww →スマンありゃウソだった も追加で。
>>29 うーん、あれは他意はない、単純な思い違いだとおもうがなぁ。
まぁ、そんなこといったら爆破弁も、だけどな(笑)
よって、許可する。
32 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/04/02(火) 00:21:40.05 ID:Kz0wtoIo0
あべのみくすは、空疎このうえない未来像、今日を描き、強大な指示をえている と、落合さん………
>>31 いや、爆破弁は違うな!
自分で自分のレスを訂正する。
あの放送で御用学者はスポンサーから
「とにかくパニックを抑えてくれ」というような
オーダーを受けていて、あの発言をしたと考える。
彼の言動には国民に対する慈愛というか、
科学者としての良心など全く見いだせない。
34 :
地震雷火事名無し(西日本【緊急地震:三陸沖M3.9最大震度1】) :2013/04/02(火) 05:10:16.05 ID:CDboLzrC0
「最近死んでる 放射能のせい?」「被ばくと突然死は関係あるの?」「今年は人がたくさん死ぬの?」
このような問いには、間違いありません、と絶対的な自信をもって答える。
http://inventsolitude.sblo.jp/article/60835314.html 検索エンジンで「放射能」や「健康被害」を検索してこのブログに見える方が
毎月ほぼ5割増の割合で増えている。「放射能」と「健康被害」に絞って
検索ワード数をカウントすると次のとおりこの数ヶ月うなぎのぼりだ。
2013/3は、検索ワード5,213種類(前月4,441種)、件数21,004件(前月15,753件)に上ったので
すべてをカウントすることを諦め、同一の検索ワードが2件以上のものに限ってカウントしたが、それでも下の図のように伸びている。
http://inventsolitude.sakura.ne.jp/images/201304/201304011.gif 「放射能」と「健康被害」以外にも、放射性物質、突然死、内部被曝、脳梗塞、心筋梗塞など
類似の健康障害関連のワードによる検索も増えている。仲間もいないこのブログの訪問者増は、
ほとんどが検索エンジン経由だから、放射能による健康被害を懸念する人がそれだけ増えていることを示す。
12月半ば以降の検索語彙のうち深刻な状況を示していると見られるもの。原文のまま。
最近は、眼の障害や歯痛に関する検索が増えている。
「葬儀屋繁盛」
「52歳 くも膜下出血」
「車の中で亡くなった」
「元気だったのに朝突然亡くなる」
「朝起きたら旦那が死んでいた」
「朝起きて急に死ぬ」
「突然意識がなくなる 寒い」
「心筋梗塞 突然倒れてそのまま死亡」
「バス内での心筋梗塞突然死」
「朝起きたら兄が死んでいた」
「脳内出血で恋人が死んだ」
「突然死の時どうすればいいのか」
「最近死んでる 放射能のせい?」
「被ばくと突然死は関係あるの?」
「郡山市死者続出」
「職場の人が、次々倒れた」
「10代 脳腫瘍」
「心不全成人男性20代30代」
「四十代突然死」
35 :
地震雷火事名無し(西日本【緊急地震:三陸沖M3.9最大震度1】) :2013/04/02(火) 05:11:34.67 ID:CDboLzrC0
「49歳の知り合いが次々亡くなる」 「年寄りがたくさん死ぬのはなぜ」 「被爆と記憶力の低下」 「板橋区の中学校で心電図の異常が多発?」 「痛い痒いで泣き叫ぶ」 「元気な人が突然白血病の原因」 「自分のまわりで人が次々と死ぬ」 「兄弟が一年の間に次々と亡くなるのは、どうし…」 「子供を作るのが怖い」 「主人の突然死 くも膜下出血」 「2013/1/13東海道新幹線で心筋梗塞」 「1ヶ月体調が悪い。検査を受けたい。栃木県の」 「最近夫も放射能を気にしだした」 「失明 幼児」 「角膜に穴 茨城」 「目の異常放射能健康被害」 「放射性物質 歯が痛む」 「ぶらぶら病でつらい人」 「旦那が突然死する方法」 ?!! 「このまま関東に住んでたら被曝で死ぬ? 」 「北関東 火葬場 3週間待ち」 「今日の砂ぼこりで具合が悪い」 「放射能 どういう死に方」 「体調不良を感じる人たちが続出! 」 「急に倒れ意識不明五時間経過」 「リンパ性白血病 放射能 松戸市で大量発生」 「知り合いが急に顔色が無くなって冷たくなった」 「大人になった息子が突然身体障害者に」
36 :
地震雷火事名無し(家) :2013/04/02(火) 05:43:22.75 ID:5eIrKChu0
37 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/02(火) 05:56:09.06 ID:CDboLzrC0
広島、長崎の原爆で1ミリシーベルト以上浴びた場合に、無料で医療、入院ができる法律がある
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11498743741.html 被爆者援護法は今何万人がやってどうのこうのといわれたので
なにを基準としてそういう人たちを決めたのかという話になりました。
なかなか答えない。
厚生労働省「えっとですね。いろんな方がいらっしゃるので」
谷岡氏「だから基準を聞いているんだ」
厚生労働省「基準といっても、基準というものは推測の域を出ますから」
谷岡氏「じゃあ目安でいい」
厚生労働省「実は距離で3.5km、2kmという話がありましたけど3.5kmにしました。」
谷岡氏「3.5kmという数値が被爆と何らかの関係があって3.5kmになったなら、それが推測のもとの何ミリシーベルトとかあるんでしょ。と何十分もかけて聞き出したんです。」
厚生労働省「1ミリ」
みんな鉛筆を落としたんです。
そこにいた議員たちが1ミリ以上の人達は、あの原爆で被爆したということで、今、被爆者援護法の対象になっている。
さらに1ミリ以上は被爆させてはいけないということが、平成6年にできた法律の中で規定されている。
その前は昭和32年以来ですね。原爆によって被爆に対する医療費だとか手当だとかずっと積み重ねてきた。
これを平成6年に被爆者援護法でまとめた。
その基準というのが3.5kmというのは、1ミリシーベルトの被爆であったと昨日私たちが発見したんですよ。
福島から来た議員なんか
「私たち今までなにをやっていたんだ。今までやってきたこと全部違うじゃないか」
38 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/02(火) 05:56:38.07 ID:lgfOGfjG0
2013年3月29日、環境省は「千葉県、埼玉県及び東京都内の公共用水域に おける放射性物質モニタリンの測定結果同調査 千葉県、埼玉県及び東京都内の公共用水域における 環境基準点等67地点(河川:51地点、湖沼・水源地:8地点、沿岸:8地点) の調査を行ったものである。 調査期間は2012年12月3日〜2013年2月20日となっている。 今回の調査では前回検出された放射性セシウムの最大値7600ベクレルを 超える1万4200ベクレルを検出した。 環境省では、「概ね減少又は横ばいで推移」と発表しているが、 放射性セシウム汚染の最大値では大きく悪化しているように思える
40 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/02(火) 08:33:50.93 ID:CDboLzrC0
>>39 発表しておきながらネットが騒ぎだして昨夜慌てて消したと思われ。
ネットが騒ぐってもこのスレの数人だけだろ
スレの性質にもよるだろうけど 書き込んでいる人数に対して 大体30倍の人がROMっているというよね。 特にこういう、大勢が知りたい、リアルタイム性が高く、 他に情報が少ない(あるいはバラけている)スレは ROMの割合が多いだろうね。 スレの専門性が高かったり 住人が激しく対立していると 書き込みづらくなることも ROMの割合を多くしているだろうね。 本当のあたいは運営じゃないとわからないが、 恐らく平均よりかなり高い割合で しょっとすると100倍近くにROMられているだろうね。 このスレに20人の住人が書き込んでいるとして、 ROMっている人は1000人のオーダーかもね。 一日辺りのユニークユーザーでも、 軽く200は越してるんじゃないかな?
>>34 「心筋梗塞で突然死亡」
このような人達は3月21日と22日に関東地方に降った雨に濡れたかどうか
統計を取ったらどういう結果が出るかとても気になる
>>43 google trends で「動悸」の推移を見ると怖くなるよ。
「心筋梗塞」とかだと見えてこない出てこないトレンドがある。
地域別の表示も何かを語っているかもしれない。
「下痢」もオススメ。
>>42 ブログなんかの閲覧とコメントの対比だともっと開くだろうけどね、千とか万とか
一日のユニークなPV数なら千はいくんじゃないだろうか
>>34 ネット繋げる環境に居てて、ホントに今更ヤバさに気づく人って居るんだな…
今まで何してたんだよ?と言いたくなる
47 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/02(火) 10:22:01.25 ID:4nXuURbPO
ネットでもプロパガンダに騙されて
48 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/02(火) 10:54:40.52 ID:CDboLzrC0
>>43 子供に飲ます水買うためにびっしょびしょに濡れた私は完全アウトだ…
>>49 配達してもらえるとこなかったのかよ・・・ネットスーパーとか
子供の為に、自身が体調崩してしまったら また来るかも知れん
大災害時に、誰が子供を守るんだよー。
>>49 汚染雨といっても汚染はまだらだから完全アウトとはかぎらない
2年間無事なわけだし。
俺の知り合いは雨から6ヵ月でなくなった。
殺到してて供給不足状態だったじゃん 忘れたの?
雨も降り始めとしばらく降った後に浴びたのでは被曝量はかなり違うだろう ある人が言ってたが、東京でも2時間降った後の雨水は空気中の汚染はかなり減っててそのままでも飲めるくらいになってるそうだ
>>53 この汚染は事故前の空気の煤煙なんかの汚れのこと、放射能も全く同じとはいかなくても、似た傾向だと想像する
>>50 横からごめん。
あの頃は配達関係も満足に働いてなかったから
届くまでの当面の飲料水はやはり買いに出て、
しかも並ばなくてはてに入らなかった。
56 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/02(火) 12:09:24.14 ID:CDboLzrC0
【悲報】東京、埼玉、千葉の水から最大1万4200ベクレル
ベストアンドワースト 2013年3月30日 17:00
http://www.best-worst.net/news_aAATKtvmXG.html 同調査は、千葉県、埼玉県及び東京都内の公共用水域における
環境基準点等67地点(河川:51地点、湖沼・水源地:8地点、沿岸:8地点) の調査を行ったものである。
調査期間は2012年12月3日〜2013年2月20日となっている。
今回の調査では前回検出された放射性セシウムの最大値7600ベクレルを超える万4200ベクレルを検出した
57 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/02(火) 12:13:14.58 ID:CDboLzrC0
原発事故→雨→ハゲ理論で、 雨にだけは事故当初から注意しててよっかた>< (ハゲげてる人御免なさい><)
チェルノ当時15歳、そして8年後の23歳で頭髪の7割を失うズル剥けノックに成り下がった。 しかし、今のところ大きな病気もないので髪の毛が犠牲になって他は守られたのかもしれない。
>>44 動悸、明らかに11年の50を境に増えて13年2月に100になってる!
>>57 8万メガベクレルが本当に危険なのかどうか良く分からんな
専門家の意見を聞いてみたいもんだ
>>60 下痢 とか 軟便 とかもすごいよね。
ただ、地域別の頻度(都道府県の塗分け)には
それほど明瞭な傾向は見て取れない。
その原因は単にデータがすくないからだと思うが、
食べて応援の結果だと考えるとすると、恐ろしい。
うどん とか さくらんぼ とか はたはた でみると地域別の傾向は明瞭だが、
あんこう でみるとそれも薄れて来て
フグ までゆくと産地との結びつきが消える
代わりに消費地が優勢になる。
このように、単語によって(たとえ検索頻度が充分大きくても)
地域別の結果がストレートに産地と結びついているわけではない。
流通も含めた消費地の分布も解釈したほうがいい。
何の産地なのかは言わないが。
ちなみに無主物の場合、ちゃんと分布か見て取れる。
長靴 とか 雪 で見ると面白いよ。両者の都道府県別
塗訳は見事にリンクしているから。
したがって、下痢や軟便が無主物と直結しているとは
考えにくい。
63 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2013/04/02(火) 14:49:46.44 ID:AdTeMIdY0
64 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/02(火) 15:27:40.90 ID:NfwwbCTi0
>>53 もしかしてそれどこかの河川にすんでる人のこと?
あの人の畑も汚染されちゃたのかな
すごく聡明な人だけど放射能にはどう対応したのか気になる
あと影響を受けやすいと思われる
東京のホームレスと呼ばれる人達はどうなったのかな?
雲そのものが汚染されてたら?
67 :
地震雷火事名無し(岡山県) :2013/04/02(火) 16:53:19.10 ID:+uq1yCQ00
>>63 リンクは一切踏まないことにしてるんで
どんな内容かあらすじ添えてくれると嬉しい
tubeなら許容かな 動画タイトル:霧箱で汚染土壌のセシウムを見てみました 内容はタイトルの通り。 前に見た事あるヤツだったわ
風疹患者数、昨年超える 妊娠初期で特に注意
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040201001993.html 国立感染症研究所の2日の発表によると、年初からの全国の風疹患者数が3月24日までで累計2418人となり、
過去5年で最も多かった昨年1年間の患者数を上回った。昨年は2353人だった。
新規患者数はここ数週間、毎週300人前後と高い水準が続いている。
妊娠初期の女性が風疹に感染すると赤ちゃんに心臓疾患や難聴といった
「先天性風疹症候群(CRS)」が起こる恐れがあるため、専門家は注意喚起している。
風疹患者は感染症法に基づき、すべての患者が報告される。
3月18〜24日の1週間で新たに報告された患者数は292人。
都道府県別では東京(93人)が最も多かった。
>>65 そうだと思う
その人は今も住んでると思うが、その関連で出てくる別のカップルの登場人物は、奥さんが精神的に病んで保護施設(近くの少年に家に火を付けられてから
恐怖がフィードバックしておかしくなったとか)
旦那さんのほうも、足の付け根が仕切りに痛くなったとかで、引退して保護施設に入ったらしいよ
個人的には、なんかどっちも被曝症状に似てるような…と思ってしまった…
71 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/02(火) 18:09:08.99 ID:1LaqM3kp0
>>42 昔よくあったカウンター付き掲示板とかだと、1日の書き込みは数件なのに
カウンターは100上がるなんてのもあったからね。
不人気スレですら見てる人数まで全然いないとは限らない。
>>46 そりゃネットはデマだらけですって広報頑張った人達がいるからね。
今更でも気づいただけ偉いと思うよ。今でもうちの親(ネットやってる)は安全だと信じきってる。
>>50 あの時は運送がダメになってたから通販関係は無理でしょ。
うちは爆発前から汲み置きした上で避難したけど。
オレも震災2ヶ月後の仕事中に突然心臓がキュッと締まって痛くて そのままうずくまった事がある。30秒ぐらいで収まってそれ以降 何とも無かったので放置したけど。あんな事は初めてだった。 福島からの移住を迷ってたオレの背中を押した出来事だ。
もうかれこれ2週間、喉の痛みと咳が続いてる@大阪 熱や鼻は全く出ないから風邪ではない…? もうやだ、このまま一生声が出なかったらなんて考えてしまう
N 95で生活してみては?
>>74 2011年の夏にそんな症状になって困った記憶がある。
病院に行っても喉は腫れていないって言われた
>>75 それ本当に視野に入れますわ…
>>77 無事治ったんだ!どれくらいかかったのか気になる
今さっき気づいたけど、両隣の人も咳こんでるよー大阪オワタ
>>78 空気清浄機いいよ?
あと、以前どこかのスレに挙がっていた
扇風機に換気扇用のフィルターをカットして張り付けるのも
オールナイトでぶんまわしてる。
フィルターが2ヶ月で真っ黒いもんだから
ビビりつつ、ちょっとうれしい。
80 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/04/03(水) 00:40:06.51 ID:VkrX3ah20
72 オイラもあるよ、それ。でも山形なんだ、311の1年目の冬、雪がざんざん 降る日車で帰ってきて、夜休んでたら心臓がきゅうきゅうと締まる?感じが して、そんなこと全く経験なかったから、黙って耐えてた。丁度その頃は 山形でも線料が上がってて、瓦礫焼却が原因だと地元スレで言われてた。 暫くなかゅたけど、たまにある。先月も苦しくて座り込んだ、 朝飯作ってる時、家族に心配させてくないから黙ってるよ。
81 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/03(水) 02:05:57.01 ID:IQnt8YwD0
福島の甲状腺等価線量の最大値は1・5シーベルト
弘前大学被ばく医療総合研究所(床次教授)
http://www.city.sanjo.niigata.jp/common/000065217.pdf 【PDF49頁の表】
(南相馬市からの避難者の最大値)
1歳児の経口による甲状腺等価線量 722ミリSV
1歳児の吸入による甲状腺等価線量 670ミリSV
(津島地区避難者の最大値)
1歳児の経口による甲状腺等価線量 811ミリSV
1歳児の吸入による甲状腺等価線量 753ミリSV
「100ミリを超える人はいなかった」という報道は、すべてウソでした
83 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/03(水) 05:03:32.16 ID:5nr5tt4kO
>>82 製薬卸で働いてるがこれマジだぞ
田辺三菱の風疹ワクチンとか品切れで全然入らない状態
>>79 ありがとう、近いうちにN95マスクと
空気清浄機か扇風機購入します〜
来年までミッチリ燃やされたら堪らんわ…
86 :
地震雷火事名無し(庭) :2013/04/03(水) 08:25:30.26 ID:dEkbzXGN0
>妊婦がかかると子供がやばいらしい なんかやばい事例が出始めていて、 その被曝による事例隠しにわざと流行らせてるってことはない?
88 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/03(水) 09:59:57.61 ID:SmmPZ2HXO
あり得るね。 ケムトレイルといっしょに撒いてんだろ。 ダメリカに操られてる日本政府がやりそうなことだ
それもあり得るけど、やっぱり免疫力定価による流行じゃないかな。 これからまだまだいろん なのが流行りそうだな。 上に兄弟のいる赤ん坊なんか丈夫な子しか生き残れないんじゃないだろうか? あるいは子供の病気(お多福とか麻疹とか)の流行で小さい子達が 予防注射前にみんな免疫つけちゃってワクチンが ウレネーからゴニョゴニョとか()
>>82 発射台が低いから高く上がったようにみえるけど、高くしてみると・・・
2004年の流行で、約39千人感染と推測されている。
今年3千人はまだ行っていないだろうけど、3/39としても、2004年の約8%。
そろそろ絶対数で議論しないと、非流行年と比べて倍率みても意味なし。
マスコミが「おそロシヤ」といった方向に誘導するときは、往々にして逆だな。
大したことないと言い出したら、異常事態だろから怖がるべし。
>>83 非流行年と予想していれば、当然そうなるだろう。
>>86 熱心に宣伝しとるな。「放射能怖い」を「風疹怖い」でごまかせとの指令でも出ているのかな。
>>87 さすがにありえない、と
思いたいが、誰得で考えると、、、
>>90 当面はこの方のいうように、実数で比較しておくのが
吉だな。
自作自演の陰謀を考えるより、
>>90 のシナリオのほうが説得力がある。
事故じゃなくて放射能テロだからなこれは だから平気な顔で汚染地に住まわせる
96 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/04/03(水) 12:20:37.28 ID:YAHYkrk60
>>87 大気中で酸化した放射性物質は内部被曝したら血液おかしくして免疫力低下
修復できず
痛みのない痣,なぞの湿疹
一方で鼻血や口内炎できやすくなる
免疫力低下でいろいろな病気になりやすい
聞き慣れない病気きくようになる
こうして放射性物質の悪さ食い止められなくなる
予測通りかもね
一年中インフルエンザもあるかもね
97 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/03(水) 12:30:41.26 ID:m3aESMd9O
>>94 爆発飛散だけでも大量被曝してるのに
それから汚染地に住み続けて、さらに瓦礫焼却で被曝しまくり
わずか2年でも免疫力ガタ落ちだよねorz
98 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/03(水) 12:40:32.77 ID:Bukzvcxu0
>>70 やっぱりそうでしたか
311後にあの本読んでかなりワクワクしました
隅田川のsさんの放火の顛末は残念ですね
本から間接的にだけど
新たな生きる知恵とか考え方、物の見方が増えて
今は放射能対策しながら生活を楽しむスキルを磨いてます
別にエートス的なもんじゃないよw
>>82 6年前、MR追加接種の案内が来て、中1と高3の女子が受けたわ。
当時はまさか原発関係で風疹の爆発的な流行が起きるとは予測してなかったけど。
危機一髪でしたわ。
>>101 そこに引っかかってくれる人がいてなんかうれしいw
たぶんだけど
坂口恭平の隅田川のエジソンか都市型狩猟採取生活、独立国家の作り方
ここらの本にでてくる路上生活者
世間でいうホームレスのことを話してるんじゃないかな
この作者は説明しにくい面白さがあるので興味があったらggr
ホムペにもその路上生活者と河川敷で暮らしたサバイバル的な日記が残ってます
あと放射能的にも事故後かなりはやい時期に東京から熊本への移住してまた色々してる
ちょっとスレチでごめんなさい
105 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2013/04/03(水) 14:51:00.54 ID:60hGJHRnO
甲子園は関東地区の埼玉県代表が優勝したね。 結局は九州、関西は大気汚染で弱かったのかな?
106 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/03(水) 14:51:21.28 ID:XvvGAJo90
千葉県 @pooh 知人のお姉さんが急性白血病で亡くなった。 発病してからわずか一週間だったという。 予兆はと聞いたら、めまいがしてたとか。 免疫力を上げることを心がけないと自分自身に言い聞かせた。
犬HKが最近よく、風疹のせいで赤ちゃんに異常がーと言ってる
放射能のせいなのを隠してるのかなって疑う
>>98 これを読むと、動植物に起きてる事はフツーに考えて人間にも起きるだろ
改めて恐ろしい
108 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/03(水) 14:53:53.96 ID:XvvGAJo90
東京都@shiroth うちの親父がうちの弟の友達の弟に久々にあったら別人になっててすごく驚いたそうな。 むくんでて色白だったとか。親父がすぐ病院行け!と言ってその結果白血病。 彼は自覚症状なかったみたい。いろいろあるね…
109 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/03(水) 15:05:56.46 ID:XvvGAJo90
埼玉県 @nchan 親の知り合いのせがれさんが急に痩せたから心配になって病院行ったら 白血病だったらしい。
110 :
地震雷火事名無し(空) :2013/04/03(水) 15:11:17.05 ID:m4t7ex7P0
>>85 甘いわ!橋下の馬鹿に殺されたいのか。
薬局に今日行ってマスク買うべし。
俺は大阪に行く時は24時間N95装着。慣れたらマスク着けたまま寝れるぞ。
111 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:トカラ列島近海M4.8最大震度3】) :2013/04/03(水) 15:31:59.95 ID:XvvGAJo90
東京の叔母の知人が原因不明で突然亡くなったそう。 結婚直前の30代の女性。初めて突然死を身近に聞いてしまって、 放射能の影響を考えずにはいられない。本当のことは誰にも分からない。 亡くなった人は二度と帰らない。
112 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/03(水) 15:33:10.06 ID:XvvGAJo90
ka @sika 4月1日 母から聞いた話。地元の28歳の男性が突然死。 仙台の生命保険会社で2年間程働いていたそうです。 香典に伺った際、それとなく「ほ」の話をふってみるも、 親族からは全くでず・・・。母はピンときて寒気がしたと。
113 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/03(水) 15:36:42.08 ID:XvvGAJo90
竹内康正YasumasaTakeuchi @zephyorg 4月1日 「喘息の子が増えています。 今までなかったのに、急に大発作のような症状がでて緊急入院してる子も。 横浜の市民病院、同じ症状の子が多く病院もバタバタ
>>112 >香典に伺った際、それとなく「ほ」の話をふってみるも、
この「ほ」って何だろ?まったく意味が分からない。
あの子はきっとホの字でやられたのよね
808 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2013/04/03(水) 15:49:15.40 ID:eSzABS8B0 [4/4] そもそも風疹自体が核実験が行われてから発覚した病気
>>116 > そもそも風疹自体が核実験が行われてから発覚した病気
重要な指摘だが、どこかにソースあるだろうか?
118 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2013/04/03(水) 16:11:03.77 ID:KKQIRgid0
お医者さまでも草津の湯でも、か
>>116 ちょつと違うな。18世紀からあるらしいが・・・。
ただ、風疹ウイルスが特定されたのは、1962年。
怪しいとすれば、先天性風疹症候群が米国で問題になったのは、1964-65年。
このため、ワクチンが開発された(1969年)。
Rubella 風疹
http://en.wikipedia.org/wiki/Rubella >History
>Rubella was first described in the mid-eighteenth century. Friedrich Hoffmann made the first clinical
> description of rubella in 1740,[28] which was confirmed by de Bergen in 1752 and Orlow in 1758.[29]
122 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/03(水) 17:26:24.13 ID:Bukzvcxu0
>>118 江戸川水系は高濃度汚染水に。住民は毎日汚染風呂に浸かっている。
首都圏ではあらゆる水が、高濃度放射能汚染立入禁止区域レベルになっている。
数値と結果をもとに冷静な検討をする時期に来ている。
何も知らない方が幸せだ。
敷地内高線量の速報出た
125 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/03(水) 18:00:07.58 ID:1rxGtkVt0
126 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2013/04/03(水) 18:00:23.42 ID:ORF/9+9wi
>>105 済美の投手みたいなのがまだいるから西日本は大丈夫だろ。
>>102 レスdです。
>>70 でも話されてましたね。
山本太郎よりすごく役者っぽいww >政権演説
128 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/03(水) 19:11:51.13 ID:Bukzvcxu0
130 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/03(水) 19:27:06.47 ID:Bukzvcxu0
131 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/04/03(水) 19:32:12.63 ID:H+doJcK20
昨日の鎌倉市における放射線量の測定値線量計測が0.2超えて驚いていたんだがこれか?
>>102 実は俺は311の直前に、彼が出てた動画でチェルノやイラクの劣化ウランの害のことを話してる
女性ジャーナリスト(名前が出てこないw)の内容を見てたので、そのすぐ後にフクイチあった時に、即座に危険厨モードになれた
あれがなかったら、事故の最初の内は、もしかしたら危険厨にはなってなかったかも知れない
シンクロニシティがあるとするなら、あれこそそうだと思った
来週は、お酒でガンのリスクが414倍ww
誤爆スマン。
癌闘病ブログスレみたけど、笑えねぇー。 暇な人、覗いてきて
>>132 知識って大切だよね。
自分は放射能に全然知識がなかったから、爆発したことを知り
その夜中に家族から電話で起こされて、北関東の線量がえらいことになってるから
これから避難すると聞いた時は、ほんとにもう終わりかと思って頭の中真っ白になった。
何を避けてどうすればいいのかが分かってたら、あんなに怖い思いをせずに済んだと思うけど。
>>81 それは推定なのでは?
51ページ
>しかしながら、放射能の実測値V最大値(を用いて、当時津島地区に乳幼児が滞在していると
仮定すると、100mSvを超える子供がいた可能性は否定できない。
すなわちSPEEDIによる保守的な評価の被ばく状況が実際に起こり得ていた可能性がある。
だけど、この人自身、過去に此処で挙がっていたような?
体感としては寒さに弱くなったな カイロ手放せなくなってたね、冬は モニタが霞んで見えなくなった 眼科で疲れ目、ものもらい痕という診断 目が常時細菌感染してる状態 目薬が手放せなくなった 目の筋肉に蓄積してるんかな
139 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/04(木) 01:20:36.39 ID:iGG6Qwdv0
パンデミックしてもまたあいつらのことだから想定外と言うんだろう、ばかまるだし。
143 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/04(木) 08:47:58.57 ID:bBt7Yfsb0
事故当時、東京にいたものです。怖さは知っていたので地震後すぐに避難しています。 大きな内部被曝は○ールドパックの野菜ジュースだと思っています。 飲んで倒れ、色んな症状でたので。 飲む前に震災前商品か確認済みですが、倒れてから問い合わせたら間違って教えたと言われました。 ジュースに使われている全ての産地を聞いたところ、ほとんど東北産。 しかし、一つだけ遠く離れた九州の産地を言われました。 事故直後4月に収穫した、福岡のフレッシュほうれん草つかっていたと説明ありました。 産地を言うとき、それまでスラスラ話していたのに、 急にふ、ふ、ふ、ふくおかですって急にドモったように言われたので テレビで騒がれたあの福島のほうれん草を使っていたと私は思っています。 昨年末より本格的に体調悪く、人生初、内視鏡カメラしました。 細胞とったので次の診察で明らかになるけど、いい結果になると思えない感じです。
>>143 たちの悪いメーカーだね。お大事に。
>>142 また、風疹の話か。1例増えただけで、東京で相次いでないけど、ニュースになる。
1例増えて7人になつたときも、何故かニュースになっている。
2012年 各1名
兵庫県
香川県
兵庫県
大阪府
埼玉県
2013年 各1名
大阪府
愛知県
東京都 ← シーズン8人目
やはり、被ばくによる先天性奇形の増加を風疹のせいにしたいみたいだな、確信した。
うん、もう必死に「風疹のせいですよ、風疹の!」 って言ってるようにしか聞こえないわw まぁ皆さんソレに騙されるんだろうけど…
福島風疹だな 略して福疹
147 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/04(木) 11:19:50.53 ID:+A6HJCm10
148 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/04(木) 13:01:01.29 ID:iGG6Qwdv0
149 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/04/04(木) 13:01:24.95 ID:wW/3Pmg20
恐ろしい話だ・・
サルがそうなら人間もそうだろ
ネズミとかとは訳がちがう
東洋経済オンライン2013年04月03日06時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/7558754/ 11年4月から13年2月にかけて福島市内で捕獲された396頭のサルと、青森県で12年に捕獲された29頭を比較。土壌中の
セ シウムの量と筋肉中のセシウム濃度の関係を検証した。その結果、「土壌汚染レベルが高いところほど、体内のセシウム
蓄積レベルも高い傾向があることがわかった」(羽山教授)。なお、青森県のサルからはセシウムは検出されなかった。
「特に気になったのが2011年3月の原発事故以降に生まれた子どものサル(0〜1歳)。汚染レベルと相関するように
白血球の数が減っている。造血機能への影響が出ているのではないかと思われる」(羽山教授)という。
「注目すべきデータ」として羽山教授が紹介したのが、血液中の白血球の数だ。避難指示区域にならなかった福島市内の
サルについては、外部被ばくは年間数ミリシーベルト程度の積算線量にとどまるうえ、内部被曝量も10ミリグレイ程度にとど
まるとみられると羽山教授は見ている。にもかかわらず、ニホンザルの正常範囲より白血球数、赤血球数とも減少しており
白血球は大幅に減少していた。
「本日の講演内容がにわかに人間の健康への研究に役に立つかはわからない。ただし、現在の福島市内のサルの被曝状況は
チェルノブイリの子どもたちとほぼ同じ水準。チェルノブイリの子どもたちに見られる現象がニホンザルにも起こったこと
が明らかにできればと考えている」
>>143 恐ろしいな・・・
推進派およびネット工作員が全部食べて応援するべきだ。
152 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/04/04(木) 13:37:16.17 ID:wW/3Pmg20
「現在の福島市のサルの被曝状況はチェルノブイリの子どもたちとほぼ同じ水準」 福島市のサルをチェルノブイリの子どもと比較するなど風評被害だ!! byMOX雄平
153 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/04/04(木) 13:39:30.94 ID:wW/3Pmg20
156 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/04(木) 14:08:11.39 ID:+M01oogu0
にゃー
158 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/04(木) 15:49:12.38 ID:iGG6Qwdv0
159 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/04/04(木) 17:40:08.99 ID:wW/3Pmg20
>>157 うん、東京のそのデーターは知ってた。
ただし、少し半信半疑だった。
福島医大も白血球の減少は認めているんだよな(オシドリの報告)。
これも、さっぱりニュースにならないから、いまいち実感が湧かなかった。
だから、福島市のお猿さんの白血球が劇的に減少している(造血機能が著しく低下している)
という今回の獣医さんの研究発表は、かなりショック。
福島原発周辺のチョウの異常(琉球大学)、海外の研究者による鳥の減少報告(チェルノブイリの2倍)、
そして今回のお猿さん、なんかどんどん外堀が埋められている。
マスコミが蓋をしようとしても、いつか破綻するだろうな
160 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/04(木) 18:22:38.12 ID:3rXuwMeBO
ウチの妹も猿ではないけど、去年3月の健康診断で 白血球が半分に減ったよ。 それで水やら食材を西や輸入品にしたら 今年は白血球が増えてたみたいだけどね。
まあ 終わりだな。
162 :
地震雷火事名無し(新潟県) :2013/04/04(木) 18:49:47.53 ID:0WHX2iyS0
病気にさせられた挙句に、原子力は国の宝として小学1年生から教育され 反対意見を出す人間は国家の敵として攻撃される。 安倍総理の愛国教育とはこういう事だろう。
163 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/04(木) 18:52:19.70 ID:3rXuwMeBO
>>161 それを言っちゃあ…
危険厨は常に上を向いて行かなきゃ。
他の人には見れない、何かが見れるよ。
それが日本の終わりだとしても…。
自分も本来の体質よりも、早くお迎えが来るかも知れないけど
とりあえず具合い悪いのはイヤなので、危険厨続行。
164 :
地震雷火事名無し(滋賀県) :2013/04/04(木) 19:02:21.38 ID:oo1lX/2n0
危険厨というより普通に放射性物質をなるべくとらないという 基本的な事をするだけだ。 海外産の食料を食べ、食品の放射能測定所情報を知り、身を守るしかない。
165 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/04/04(木) 19:02:33.58 ID:82sAISxP0
極度の貧血になった放射能後遺障害の再生不良性貧血を疑ってる 白血球減少は急性白血病だよね爆発的に増えてそう
コストコで海外産買って食べた方が安全?
マスコミが蓋をしようとする→それでも破綻する→恐怖政治 うえええぇぇ
なんと、渋谷ハチ公前も「放射能汚染基準超え」だった!−ホントの放射線量 ◆ 桐島瞬/放射性セシウム、JR渋谷駅、東京都福祉保健局 フライデー(2013/04/19), 頁:86
169 :
地震雷火事名無し(滋賀県) :2013/04/04(木) 19:22:20.19 ID:oo1lX/2n0
この期に及んで緑茶とか飲んでる人が信じられないのだが。
172 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/04(木) 19:51:51.35 ID:iGG6Qwdv0
174 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/04(木) 20:02:13.56 ID:iGG6Qwdv0
175 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/04(木) 20:13:12.91 ID:iQsV7O4X0
>>172 え?それはさすがにネタだよね・・・?
マジ?
>>172 ちがうよー
よく読めばわかるけど原発敷地内の土をリサイクルするわけじゃない
原発敷地内ならば厳重に隔離されているレベルの汚染土が
それ以外の場所では商品になっちゃうってこと
↑どっちにしても恐ろしい。。
181 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/04(木) 21:07:38.46 ID:iQsV7O4X0
>>176-177 えええ〜?本気で頭おかしくねえか?
やってる事がよくわからねえ!なんだこりゃあ!?
どう考えてもこれは意図的に日本人殺そうとしてないか?
>>179 これが怖くてベランダ菜園の拡張に乗り出せない
184 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/04/04(木) 23:52:17.23 ID:ON0Hpv8R0
今日の報ステも、警鐘としてだったのか?出産前健診、 心構えとしてなのか、もうそういう現状なのか
>>173 いつの頃からかワクチン摂取が夥しい数になっててビックリした覚えがある。(25年くらい前はまだそうでもなかった気がする)
気がつけば、自閉症、アルツハイマー、不妊症も珍しくなくなってた。
そしてダメ出しの放射能・・・恐ろしい世の中になってしまった。
>>182 場所はどこ?
貴方が住んでいるところが北海道か西日本なら家庭菜園はやった方がいいと思うよ。
現状からするにもはや小ネタだが@中部 左右むこう脛が何の脈絡もなく痛み出した。睡眠中とか寝て起きたらとかでなく、日常生活中にいきなり 医者の見立てはシンスプリント、いわゆる新人選手病だろうてことだったけど、 急に運動量が増えるような心当たりなんかどこにもないぞ
188 :
地震雷火事名無し(滋賀県) :2013/04/05(金) 01:01:51.57 ID:QAMOx8FF0
緊急時は放射能を食すべし 日本人は放射能に強いのだから(キリ
まあな。西日本の農家なんて放射能を気にして無いから 魚粉入りの肥料とか平気で使うし、そういう西日本産野菜を スーパーで買うぐらいなら肥料まで自分で管理した家庭菜園の 野菜を食うほうがいいのかもしれない。
191 :
地震雷火事名無し(滋賀県) :2013/04/05(金) 01:13:09.05 ID:QAMOx8FF0
192 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/05(金) 01:25:20.59 ID:eTO6hukD0
皮肉もわからんくらい疲れてるんかなあ、みんな・・・
194 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/05(金) 02:13:18.68 ID:eTO6hukD0
>>193 悪いが、その範疇じゃなくて殺人罪だ。
やっぱりお前だけ食ってろw
だせえ・・
196 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/05(金) 02:20:29.74 ID:eTO6hukD0
おまえがな・・
工作員乙
198 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/05(金) 02:32:58.03 ID:eTO6hukD0
工作員乙乙 やっぱりお前だけ食えよ、それが妥当だ
石部金吉と言われてそうな奴だな 力抜けよ
どうした!みんな!SNSスレや未解決スレみたくなってんぞ! 大人ばっかで、スルースキル高い奴ばっかのスレのはずなのにwww
201 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/05(金) 02:55:49.45 ID:eTO6hukD0
>>199 ローカルな固有名詞はいいから。
是非お前が日本中に拡散した放射能を吸引してくれ。
不幸にしてお前が死しても皆から感謝されるからw
ローカル? 無知無学か
203 :
地震雷火事名無し(岡山県) :2013/04/05(金) 03:27:39.58 ID:+jsSRkMK0
寝ろ、そして起きて書き込み読みなおして それでも何もおかしくないと感じるならしばらく2chから離れろ 2人ともな
204 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/05(金) 03:29:06.08 ID:1Kqe4DZd0
205 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/05(金) 03:29:52.27 ID:eTO6hukD0
>>202 ごたくはいいから、是非英雄になって昇天しておくれw
ちゃんと身辺整理しとけよ。
無知無学が張り切るから無残なことになるな・・・
207 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/05(金) 03:38:25.52 ID:eTO6hukD0
>>202 203 206
キビ団子も大阪も微妙な土地柄だよね、お大事に!
おやすみw
208 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/05(金) 03:40:19.12 ID:1Kqe4DZd0
◆首都圏河川(川底)放射性物質ワースト20
[水域・河川名] [採取地点] [市町村名] [濃度]
手賀沼流入河川・大津川 上沼橋 千葉・柏市 14200
手賀沼流入河川・亀成川 亀成橋 千葉・印西市 5300
手賀沼流入河川・大堀川 北柏橋 千葉・柏市 4200
江戸川水系・新坂川 さかね橋 千葉・松戸市 3600
江戸川水系・坂川 弁天橋 千葉・松戸市 3400
江戸川水系・利根運河 運河橋 千葉・流山市 3000
手賀沼流入河川・染井入落 染井新橋 千葉・柏市 2900
印旛沼流入河川・手繰川 無名橋 千葉・佐倉市 2780
印旛沼流入河川・井草水路 水路下流 千葉・鎌ケ谷市 2750
印旛沼流入河川・師戸川 師戸橋 千葉・印西市 2330
江戸川水系・真間川 三戸前橋 千葉・市川市 2020
江戸川水系・旧江戸川 浦安橋 千葉・浦安市/東京・江戸川区 1640
印旛沼流入河川・二重川 富ケ谷橋 千葉・船橋市、白井市 1460
手賀沼流入河川・金山落 軽井沢境橋下流 千葉・鎌ケ谷市、白井市 1430
印旛沼流入河川・印旛放水路 八千代橋 千葉・八千代市 1280
印旛放水路・下流 新花見川橋 千葉・千葉市 1270
手賀沼流入河川・金山落 名内橋 千葉・白井市 1210
海老川 八千代橋 千葉・船橋市 1160
印旛沼流入河川・神崎川 神崎橋 千葉・八千代市、印西市 1150
利根川水系・根木名川 新川水門 千葉・成田市 1080
環境省モニタリング調査より。放射性物質濃度はCs134、137の合計、濃度は1キロ当たりのベクレル
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-8425.html
209 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/05(金) 05:29:26.79 ID:i/dm4imF0
>>186 鹿児島、だから出来れば広げたいんだけどね
自分から放射能を持ち込んだら元も子もない
873 :しゃとぉらふぃっとろぉとしると(庭):2013/04/05(金) 07:53:41.24 ID:14YY0gL20 @sukisukikpis ママ友が、未熟児を産んだ。『原因は分からないんだ?』…分かってるでしょ? 病院のベッドが満床で、1500gで退院させられた、と。もう、病院も限界近いな。
212 :
地震雷火事名無し(関東・東海) :2013/04/05(金) 08:15:09.82 ID:tCghw2ThO
ローズマリーの赤ちゃん
213 :
(家) :2013/04/05(金) 08:28:17.40 ID:QFHyuq+Y0
>>212 666μSv/h
とか額に刻印がついて生まれてくる赤ちゃん・・・w
214 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2013/04/05(金) 08:47:30.80 ID:a+HV3XnBO
>>187 うちも小ねただが。@近畿。
昨日の外食後、みぞおちを中心に胃腸がズキズキ痛んだ。
脈が不規則に大きくなったり小さくなったりする。不整脈のはじまりか。すでに血管をやられたか。
胸の奥のほうがちくちく痛い。心臓の動くリズムが乱れているのか。
気分悪い。
帰宅後胃腸薬を飲み、粘土食やハーブ茶などデトックスになりそうなこともやった。
今もなお痛む。特に左半身の不調を覚える。
たぶん瓦礫で近畿も水も食料も調味料も汚染されつつある。
外食からの被曝を強く疑う。
215 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2013/04/05(金) 08:50:42.98 ID:a+HV3XnBO
>>190 うちはフォールアウト怖さに西日本にいながら、ハーブ類似の栽培を、
フクシマの3月11日以降あきらめた。
でも最近、それを再開しようかと思っている。肥料が制限なしに等しいとは予想だにしなかった。
216 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/05(金) 08:51:02.73 ID:1Kqe4DZd0
普通保育器だよね。どこの病院?氏口調損さらしてよ
退院したのはママのほうだと思うが…
220 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/04/05(金) 11:09:06.81 ID:sUElCkED0
情報を投下
「ベラルーシでは小児甲状腺ガンの潜伏期間は存在しなかった」(ベラルーシ国立科学アカデミー医師ミカエル・マルコ)
The data in table 2 demonstrate practically an absence of the latency period for radiation-induced thryoid cancers
among the children of Beralus. This finding was unexpected for the majority of scientists because the believing in
the existence of the latency, at least 5 years, was the common wisdom of radiation biology (PDF, p. 4)
【意訳】
表2のデーターはベラルーシの子どもの小児甲状腺癌には実質的に潜伏期間がなかったことを示している。
(中略)この発見は科学者の大部分にとって予想外であった。小児甲状腺癌には少なくとも5年の潜伏期間があるという
放射線生物学者にとって共通認識や考え方は、覆されてしまった。
実を言うと、かつては山下大先生も同じようなことを言っていた。
The results of the present study, however, suggest the possibility of a shorter latency period in some cases,
since the 3 cases shown in table 1 had already developed lymphnode metastases by the time of detection by screening in 1991.
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ (SICI)1097-0215(19960103)65:1%3C29::AID-IJC6%3E3.0.CO;2-3/pdf (pdf p. 4)
【意訳】
私たちが検査した子どもの3人は、1991年に超音波エコースクリーニングを行った時点で、
すでにリンパ節に癌が転移していた。このことは、ベラルーシの小児甲状腺癌は通常よりも
潜伏期間が短いことを意味している。
「5年後にならないと甲状腺癌は現れない」と福島で言ってる山下先生。
チェルノブイリの時とは別のことを言ってますね。
221 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/05(金) 11:12:54.78 ID:G85TRFlI0
>>207 おめえ著名人スレも荒らしてんなよw
ホント最近の工作員はわかりやすいな
>>220 「5年後にならないと」と言っているのは、ヒロシマ・ナガサキの被爆者調査の有効性を守りたいからだろう。
調査は1950年から始まったとされている。
病気だった人は原爆以前の原因ということで、そもそも対象外らしい。
だから、被ばくに比較的強い集団についての調査となってしまっている(彼らが長生きの原因か?)。
人によっては直後から病気になるとしたら、同調査は意味がない、となってしまう。
チェルノブイリがあって、最近は「4年後」でもいいみたいだけど。
223 :
地震雷火事名無し(新潟県) :2013/04/05(金) 11:48:37.01 ID:Xi6zWKDK0
退院したのは赤ちゃんだろう。 未熟児産んでも、母親に異常が無ければすぐ退院させられて 赤ちゃんのために病院通いするのが普通。 近頃では、病気で入院が必要でもかなり待たされたり、 入院しても重篤な状態を脱したらすぐに退院させられているので、 低体重なだけなら、退院も十分あり得る。
あとはこの男性が放射線治療をしたことがないか、その辺も知りたい
そのうち原発が人間燃やして稼働するな 日本人発電なんて呼び名が変わるかもしれん
227 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2013/04/05(金) 13:06:39.89 ID:4/QmpQV/0
相変わらず 耳鳴りが続く ちょっとうざい
とうとうみんながなってる蕁麻疹とやらになってしまった
>>201 火葬場が汚染される。
国外の祖国に帰って貰うのが上策。
230 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/05(金) 16:15:24.40 ID:1Kqe4DZd0
231 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/05(金) 16:27:27.79 ID:1Kqe4DZd0
232 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2013/04/05(金) 16:47:58.66 ID:4jUBCifj0
>>224 その動画、いろいろ突っ込み所満載
というかこのup主はメルトダウンしてるよ
233 :
地震雷火事名無し(滋賀県) :2013/04/05(金) 17:06:10.00 ID:QAMOx8FF0
汚染されてない人間の表面線量はどれくらいなんだろうな
遺伝を伴わない遺伝病は認定患者
潰瘍性大腸炎の増え方が爆発的な件について
237 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/04/05(金) 17:57:54.20 ID:YHnF9MX80
以前言った難病の多発性硬化症もやっぱり増えたかイギリスダントツで他欧米は 多いけど日本は少ない病気だったのに
238 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/05(金) 18:03:31.64 ID:1Kqe4DZd0
239 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/04/05(金) 18:04:16.91 ID:YHnF9MX80
>>236 腸は汚水処理場と一緒で溜まって直撃だからリスク高いよね
毎日快便で便秘しないよう気をつけないと
下痢症な自分は内痔核に気をつけよう
242 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/05(金) 18:22:16.31 ID:ZsOo7/xB0
おい(゚Д゚)ノ ゲスども! 今日はジョジョの最終回だ 観ろおおおおおお!!!!!!!!
関東だけど、自分も最近ずっと喉痛い。 風邪ひいてるわけでもないし、煙草も止めたのに、 煙草吸いすぎたときみたいに喉がイガイガしてる。
244 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/05(金) 20:25:53.92 ID:ZsOo7/xB0
>>243 それだけきさまらのからだはむしばまれているということだ(゚∀゚ )
さっさと死ねぃ(゚∀゚ )
245 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/05(金) 20:39:41.93 ID:i/dm4imF0
246 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/05(金) 20:41:52.11 ID:i/dm4imF0
コムロ哲哉のそれは昔からだけど、持病がありそうな人だから 今後も注目しておきたいな。
248 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/04/05(金) 21:28:37.50 ID:vR/L53yF0
不整脈が気になるわ
249 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/05(金) 21:52:18.25 ID:1Kqe4DZd0
251 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/05(金) 22:22:26.50 ID:eTO6hukD0
>>221 ヌッ!!
このバッカモーーーーーン!ヽ(`Д´) ノヽ(`Д´)ノ
このおれさまをこうさくいんやあらしのくそやろうどもといっしょにするとはなにことだ!!!!ヽ(`Д´)ノ
にほんごよめんならしょうがくせいからやりなおせーーーー
おまえらどじんになにがわかる!!!!!!!
カァーーカッカッカッカッカッwwwwwwwwww(^Д^)
252 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/04/05(金) 22:23:28.50 ID:vR/L53yF0
253 :
地震雷火事名無し(秋田県) :2013/04/05(金) 23:12:03.00 ID:G9WgcyhI0
254 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/04/06(土) 01:03:48.38 ID:S2NeyCBl0
放射能人間
福島の小学生だったか、疎開先で身体から放射線が出て汚染されてるとかで 福島に戻った事例があったよな・・。
256 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/06(土) 06:31:13.95 ID:jeSoRbJt0
>>258 日立市は、柏なんかに隠れて注目されないんだが、1μ、2μ越えのホットスポットが
たくさんある。むしろ柏より酷い。原子力産業の総本山が高濃度に汚染される、
神さまも中々やるじゃないか(不謹慎だな、スマン)
257 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/06(土) 07:14:49.23 ID:jeSoRbJt0
絆というのは、英語だとbondとかyokeとかになる bond=縛り付ける、接着剤 yoke=くびき(牛や奴隷につけるもん) 絆というのは、まんま「汚染地に人を縛り付ける」、「汚染地から脱走させないようにくびきを付ける」 という意味やな。 メンゲルNHKw
258 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/06(土) 07:20:31.78 ID:jeSoRbJt0
英語 yoke (1)くびき(牛と牛をつなげるもの) (2)服従、束縛、足枷、重圧 (3)きずな(bond)
東京都の女川町の瓦礫焼却がやっと終了したらしい。 3月週末は追い討ちうけてたけど、終了したのに、やはり空気が悪い。 >249の関係か?
260 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/06(土) 09:58:11.88 ID:gV6cbStY0
301:地震雷火事名無し(北海道):2013/04/06(土) 04:12:54.54 ID:sMGbiDtd0
イオンリテールでは福島産の魚を大量に買取る方針を掲げた。
http://merx.me/archives/33330 309:地震雷火事名無し(WiMAX):2013/04/06(土) 04:20:19.96 ID:tqWCEA0k0
>>301 「福島産のカツオで加工品を開発し、売り上げが15%伸びた」
産地表示しなくていいからね・・
261 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/06(土) 10:18:32.16 ID:gV6cbStY0
>>253 始まったか
しかし、富樫は神だな
最強のアリの王さえ放射能には勝てない事を
漫画で表したんだからな
「毒」という事にはなっているが
263 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/06(土) 10:20:11.57 ID:VecQgkJn0
264 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/06(土) 10:23:33.24 ID:Au+6Nc1rO
>>261 今日明日の爆弾低気圧で首都圏は更に広範囲に汚染されるのだろね。
265 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/06(土) 10:25:40.07 ID:VecQgkJn0
266 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/06(土) 10:28:35.19 ID:VecQgkJn0
>>239 整腸作用に大事な野菜にしてからが汚染されてるからな。難儀だ。
2011/3/20頃の事象を、2013の事象のようにミスリードするのなんとかならないんですかねぇ(震え声)
元から快便だったがウンコー●が以前の1.5〜2倍近く出るのは白湯のおかげかもしれん
>>269 便が出すぎ、回数が多い、というレスがありました。
出れば出るほどいいってものでもないような。
272 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/06(土) 15:06:30.20 ID:EkWf919u0
>>253 すさまじい・・
服の上からより、裸体の方が高く出てる。
ほんとに体から放射線が出てるんだね
外部被曝と内部被曝、両方の影響なんだろうけど
避難を促さなかった政府の対応にあらためて怒りを覚えるよ。
病院でRI検査すると数日間物凄い放射線を出すけどね。 実はなんかの検査をした後でしたなんてことないかね。
274 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/06(土) 17:25:45.90 ID:q53v9lzgO
早くお迎えこないかなぁ
275 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/06(土) 17:50:48.91 ID:jdUwXfsc0
>>251 ムッ!
きさま
このおれさまのまねをしようというのか?
276 :
地震雷火事名無し(インド) :2013/04/06(土) 17:53:15.29 ID:wPrVyHDL0
>>253 大人の人間って100bq/kg以上の放射線だしてるんだし当然じゃないかな
それでだいたい0.002ミリシーベルトだから60kgだったらその60倍ってことじゃないか。
あ、でも放射線の種類によって変わるのかな
いや普通の大人の年間体内被曝量はカリウム40だけで0.17ミリSV以上らしい。 トータルで約0.29ミリSVいく場合もあるだろう
280 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/06(土) 18:46:23.91 ID:emd/nyGsO
>>277 自分の腹に線量計を当ててみれば分かるんじゃないかな
ヤバイと分かっててもなかなか避難出来ない じゃあいつするの?
空間線量と変わりばんこであんな数値は酷すぎる。自分のお腹の上にのっけてもあんなにならなかった。当たり前だけど
283 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/06(土) 19:18:28.76 ID:jdUwXfsc0
>>281 いまでしょおおおおおおおということばをきたいしてるよおうううううだがあああああ
じつのところおおおおおおおおおお
しなああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああいいいぃっぃいぃいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!
>>253 俺は反原発だからこんな事は出来るだけ言いたくないんだが、どうもこの動画は怪しい。
腹に線量計当てて0.8μSv/h出るのは有り得ない事では無い。数万ベクレル級の汚染食物をある程度の量食べればそうなる。
野生の猪や魚から数万ベクレルって単位の数値が出ている。決して流通はしないが、こっそり食ってる狩猟マニアは
いるかもしれない。例えば数万ベクレル/kgの野生イノシシステーキ500gぐらい食えば恐らく胃の近くなら線量計が
反応する。この動画を撮った人は腹部だけではなく、身体の他の部分も測るべきだった。内部被曝で放射能人間に
なっているなら、他の部分でも反応する。まぁ、ここまではあり得る話だなーと思って観ていたが…
次の水道水が怪しさ満々なんだよ。あの量であれだけ反応するという事は、やはり数万ベクレル級の汚染。
水道水は相当検査されていて、例え福島市でも検出されない。少なくともセシウム、ヨウ素は。
セシウム137だけ検出というのも妙だ。福島原発からの放射能で、かつこの濃度ならセシウム134も同時に出るはず。
推進派が意図的に工作をして反原発派を陥れるために罠をはる事が時々ある。
我々が大騒ぎして後から工作だと判明したら推進派は大歓喜で祭り上げるだろうな。
この動画は参考程度に留めておくのが懸命。
動画主にはもう1度この男と会って検証測定をしてもらいたい。
早川由紀夫のツイートは最近、ちょっと毛色が変わってきたな 面白く、知的にも刺激を受けてきたが、論理的に認識や主張を展開する態度の割りには 健康被害や被曝の言葉の定義を、すっ飛ばして述べてるから、おかしな主張になってきてる 前提の明確さや、言葉の定義のプロセスをいい加減にして、そこから論理を組み立てようとしても、そこから現実的な有用さがあるのか疑問だ
素人が測定を公表していると、タレコミと言う形で怪しい資料やサンプルを渡してくる人がいる。 自分が矢面に立ちたくないとか測定器を持ってないとかで依頼してくる場合が多いが、中には罠もある。 他人からの依頼で測定する場合は慎重にな。
287 :
地震雷火事名無し(空) :2013/04/06(土) 23:13:46.06 ID:QYDBul4ki
ETV特集「原発のリスクを問い直す〜米・原子力規制元トップ 福島の旅〜」 NHK Eテレ PM11:00〜AM0:00 アメリカNRC(原子力規制委員会)元委員長、グレゴリー・ヤツコ氏が 福島の旅に出た。放射能におびえ、避難を強いられる人々との対話から見えてきたものとは・・
289 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/07(日) 00:21:18.31 ID:Mkz05srrO
>>285 一般人にとって、彼の功績は汚染地図がすべて
震災初期に汚染地図を公開した事は感謝しきれない偉業
あれを見て汚染地に行かず、汚染地の作物も避けられた
プルームの大量被曝は避けられなかったけど
無駄な外内被曝を減らせた事実は変わらない
今更なにをしてもどうでもいいや
>>289 一人の人間にすべて(意見や考え方の同一、能力、人格など)を期待するのはいけないし、
他が期待できないからといって功績を無にしたり全否定するのは間違っているしね
291 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/07(日) 01:44:23.78 ID:GT38qVVQ0
>>253 以前CTスキャンを受けたじいさんを測定したら
すごい数値が出たとか言ってた書き込みがあったよ。
数日間は高い数値だったはず。
>>284 撮影者も腹まくって自分の線量を計って欲しいよ
>>291 動画のコメント欄で、動画主が「(被験者は)放射線治療は受けていない」と言っています。
放射能が数日身体に残るアイソトープ検査、治療についても聞いて欲しかったですね。
医療検査目的で濃度の高い放射性物質を注射された患者は、腹に当てるまでもなく、近づくだけで
数日間はガイガーカウンターが反応します。家に赤ちゃんがいる場合、排出されるまで赤ちゃんに
近づくなと指導されるぐらい。
294 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2013/04/07(日) 04:44:32.07 ID:VvmrSasd0
最近身近に癌になったという人が異常に増えてきた だいたい40代から50代 特に悪性リンパ腫が多い なにか関係あるんだろうか・・・
295 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/07(日) 05:02:35.85 ID:r6vd2/Hh0
296 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/07(日) 05:04:23.17 ID:r6vd2/Hh0
109 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 12:09:11.23 ID:LCGnP6VE0 [1/2]
シート貼っただけの貯水槽なんて、最初から、「べつに漏れてもいいや」 と思って作ったものなんだろ。
167 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 12:42:42.80 ID:LCGnP6VE0 [2/2]
シートを張っただけのプールに、土や灰を入れたって心配なのに、ましてや液体である汚染水を、大量に入れるという発想自体が信じられん。
そんな仮設プールを、汚染水タンクと平気で呼ぶ神経は、もはや狂っているとしか言いようがない。
789 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 19:41:59.96 ID:LCGnP6VE0 [6/6]
このまま汚染水タンクを増やしていくと、事故後10年経ったらどれくらいの面積がタンクで埋まるのだろう。
グーグルアースの写真は2012.1.31で、今から1年前のものだが、500m×500mくらいの面積だから、事故後10年でその10倍の面積が必要となりそうだ。
周囲の山林、田畑を買い取ってタンク置けば、当分は面積はありそうだな。
しかし、100年でも1000年でも、永久にこれを続けなければならないのだから、大変なことだ。
885 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 20:29:09.24 ID:LCGnP6VE0 [7/7]
あの林立するタンク群が作られたのは、事故後1年以上あとだったと思う。
タンクが建つ前は、いったいどうしていたのだろう。
事故直後は循環冷却できずに、一方的に大量の水を注入するのみだった。
事故後の5月頃、早く汚染水を何とかしないと溢れると言って、メガフロートを向かわせた。
間に合うかどうかギリギリのタイミングだったのに、いつの間にかマスコミは、汚染水にもメガフロートにも一切触れなくなった。
忘れた頃にひっそりと、メガフロートには低濃度汚染水を入れたようなことが報道された。
循環冷却できるようになったのだって、だいぶ後の話だと思う。
おそらくこれまでに大量の汚染水を、海に流していたのだろう。
今だって流しているだろうし、これからももっと流す。
汚染水タンクも、頑張ってたくさん作った振りをして見せたから、今後の建設ペースは落として、海に垂れ流す量を増やすのだろう。
この先いったいどうなるのだろう。
壮大な放射能被曝実験が、地球規模で進行中だ。
917 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 20:42:36.33 ID:LCGnP6VE0 [8/8]
>>891 地震によるタンク倒壊にしろ、経年劣化による大規模な水漏れにしろ、いずれ汚染水が敷地に溢れる日は、近いうちに来るだろうな。
そうなったら、「線量高過ぎで作業不能なのでフクイチから撤退します」ということになるのかな。
東電も飽きてきて、早くそこへ持って行きたいんじゃねえのか。
せめて4号機プールの核燃料棒を何とかして貰わないと、その前に撤退されたら、完全に日本が終わるな。
965 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 21:05:34.36 ID:LCGnP6VE0 [9/9]
>>934 高線量で、近づいたら死ぬレベルの汚染水タンクだってあるんじゃないのかい。
それも2年しか持たない仮設タンクだ。
いったい、どうするんだろうな。
タンクがいつまで持つのか知らんが、その高濃度汚染水をどこかへ移して、水を飛ばして固体にして、キャスクに詰めないとヤバイだろう。
そこまでやる気があるのかね・・・・。
結局、どうにもならなくなって、しらばっくれて海に流すんじゃねえのかな。
本気で、フクイチを収束する気があるのなら、六ヶ所村よりもっと巨大な、処理プラントをあそこに新設して、六ヶ所や東海村のJAEA職員を大量投入しなければ、どうにもならなくなるぞ。
今まで2年間見てきたがそんなこと、まったくやる気無しだ。
こいつら、ヤバくなったら全部海に流すよ。
-----
破局は、近いうちに必ず来る。
それを避けるための唯一の手段は、今のところ海への垂れ流しだけだ。
今までも散々やってきたのだろうし、これからもそれしか打つ手が無い。 って言うか、東電も国も、手を打つ気が全く無しだ。
結局、汚染を広げないポーズをしてきただけで、フクイチの放射能の総量の内、今あるタンクに納まらない分は全部、海に流す気だろう。
おそらく、フクイチの放射能の総量のうち、90%以上は垂れ流す。
>>289 彼の主張を見てると、最初の「前提」をいい加減にしてるのに、それで論証できるかのような印象を人々に与えようとしてるのに驚いただけ
健康被害やどこまでをリスクと考えるかは、人それぞれだから、そもそもそんな問題は論証の命題になりえないと思うのだが、そこを無視してるのがなんとも…
もちろん早川マップの意義のあの時点での大きさ、初期のフクシマの産物への懸念や全体の責任の因果関係への言及の価値がなかった訳じゃない
ただ、あれほど聡明な行動をしていた人物でさえ、現在の自分の関東在住への肯定の意見の表明は、西日本に住む自分にとっては
理解し難い根本的な認識の断絶がドンドン大きくなってきたなという印象
東電ていうバカ企業が地球の生命滅ぼすのか胸アツ
今は電車の中、映画館、病院の待合室、等等 何処でも隣の人間は放射線を発している恐れはあるな。 数か月前、CTスキャン受けちまった。 造影剤を打たれ東芝の機械にかけられた。 拒否すりゃよかった。うかつだった。 結果も大した事ないし3.11以降、医者なんて ますます信用できん。
>>294 60年代の核実験の不安な時期に生まれて
10代前後の若い頃にチェルノの洗礼を受けてる世代
インスタントや添加物も含めて元々爆弾を抱えていたと思う
自分もその世代だけど、飲食の内容を切り替えられないままの人が多いから
被曝によって老化→発症が加速してる気がするよ
301 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/04/07(日) 08:49:08.92 ID:p0sW9/g60
>>253 魚やキノコを食いまくってたら日立市じゃなくてもこうなるよ
中性子被曝じゃないなら放射化という言葉は正確ではないかと
302 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/07(日) 09:01:51.32 ID:r6vd2/Hh0
20 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 09:42:19.68 ID:6+uQ+EPI 水戸が実家で栃木住みの従姉妹がいるんだが、 今年生まれた赤ちゃんが原因不明の重い心臓疾患で三ヶ月で二回も手術してるそうな。 3歳の長男は健康だって。栃木茨城でこれなのに福島の野菜とかまじ恐ろしくて食えないでしょ。
304 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/07(日) 09:05:24.86 ID:xAWecBiY0
>294 場所は?
305 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/07(日) 09:18:25.67 ID:r6vd2/Hh0
>>143 生協でも扱ってるメーカーかな?
うちの父は未だにあれ毎日飲んでます。あと牛乳納豆、ヨーグルトも。
健康にいい!と信じてるし好きにさせてる。
>>297 > 現在の自分の関東在住への肯定の意見の表明
一番避けなければならないのは初期被曝だから
二年たった現在なら関東住まいでも問題ないんじゃない?
自分は戻る気ないけどw
309 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2013/04/07(日) 13:29:36.56 ID:/jlDLXgM0
>>297 仕事捨てて避難するのは難しいぞ。
ある程度年寄りならそこまで影響ないだろうって判断も働くし。
俺はとりあえず関東からは逃げたが。
>>285 理系の人は専門バカが多いから(多少例外あり)、
>>290 のスタンスがよいな。
専門分野は土地勘があるけど、それ以外はニワカ勉強だろう。
理系なだけに公式発表データ、多数説(その元のデータ)をみるわけだけど、専門分野以外では
どうもこれらに引っ張られ過ぎる傾向があり、結局御用系のスタンスに接近してしまう人が多い印象。
>>311 これはこれはいつもの妨害工作員WiMAX様。即レスでご苦労様です。
学校などで水道水を飲むことを強制されるようになるんだろうか…(´・ω・`)
猪瀬直樹知事会見詳報】「ペットボトルの水にお金払っても意味がない。水道水を飲めばいい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130407/lcl13040707010000-n1.htm 東京都の猪瀬直樹知事は5日の定例会見で、
東京の水道水が年内に高度浄水処理された水になることにからみ、
「わが国ではなぜかペットボトルが流行していますけれども、普通の水道の水を飲めばいい。
そんな恵まれた国はあんまりない」と語り、
「僕なんかは毎日ジョギングしてますけど、公園の水飲んでますからね」とアピール。
さらに2020年の五輪招致に話が及び、
「蛇口から安全でおいしい水が飲めることを世界に発信し、
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの招致獲得にもつなげていきたい」と意気込みを見せた。
314 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/07(日) 13:53:53.83 ID:IyhNtuss0
木や草が新しく成長をみせる季節となりましたが、 去年よりも、草木の成長の異常が、多品種に渡って、 確認されるような気がする。 というかほとんどの草木に異常があるような気がする。 去年は、松くらいだったが。 京都市・左京区
>>302 東京電力福島第1原発の地下貯水槽から放射性汚染水が漏れた問題で、
東電は7日、緊急記者会見を開き、隣接する別の地下貯水槽からも
汚染水が漏れていると発表した
オワテルよ。
>>313 瓦礫焼却の石原路線だからなー。
水道水は残留塩素がすごい。最近、キッチンハイター買わなくても
水道水に一晩つけてれば食器もピカピカよ。
316 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/04/07(日) 14:14:57.93 ID:3gVOIuNG0
さっき噂の東京マガジンで河口湖の水位減でワカサギが通常より倍の大きさになってると、 栄養が増えたからと言っていたけどまさか放射能のせい??
>>308 >>309 >>310 彼の主張で「関東から逃げるのは大袈裟」という発言がしきりにあるわけだが、その根拠がさっぱり具体的に分からないし、何を前提にしてるのか?と思う
枝葉の議論で論理や論証の技術を断片的に持ち込むのに、関東から逃げた親を大袈裟だと批判するのは、ただ自分の都合からの意見だけの気がする
少なくともツイートからは、その根拠はよく分からないし、関東在住のそれなりの地位にいる人達の在住のエクスキューズの主張の識者の一人になってる印象
木下黄太をカルト呼ばわりしてるが、だからと言って関東在住が理性的な判断だとしてるような、自らの主張がカルトでないと証明できてるとも思えない
「健康被害が出てもらわないと困る人達」と批判してるが、まず「健康被害」という言葉の定義自体をすっとばして、論理的もないのになぁ…と思う
これが赦されるなら、フクシマ中通り・浜通りに子供含めて住むことも理性的とされてもいいように思える
>>316 巨大化はそうでしょ。河口湖かぁ、結構遠いのにねぇ。
>>313 日刊ゲンダイ4月4日の記事に対抗してたのね。
つ 首都圏「水がめ」驚異のセシウム汚染レベル!基準値の1420倍
319 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/04/07(日) 14:32:15.15 ID:3gVOIuNG0
>>318 ワカサギがししゃもみたいになってたよこれから人間もそうなるのか〜
320 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/07(日) 14:38:17.45 ID:exd++TxS0
>>305 福島県が4百万円のカネを積んだってヤツか。税金だぜ?馬鹿げてるな。
県の予算で400万なんてはした金だろ これでまた観光客が増えたり、食物が売れるだろうからよっぽど投資する価値はある むしろ奇跡の一本松に一億円のがもったいない
サザエ観て騙される情弱ってどんだけ頭悪いんだよって感じ。
チェルノブイリという前例があるんだから今後のフクシマはある程度予想が付くし、 国や自治体、東電のやり方にムカついてるなら移住が一番の反撃になる。
324 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/07(日) 14:55:48.94 ID:r6vd2/Hh0
最近頻脈なんだけど関係あるのかしら あと風邪引いてないのに関節がいたい 微熱なのにぼーっとする
>>321 あそこの自治体は色々胡散臭い
一億円の内訳も、調べれば相当盛ってるんではないか?
>>317 無理無理w
青プリンのツイッターは原発事故直後から見てるけど
あのおっさんは、放射線:放射能については素人以下の知識w
2011年7月ごろ
スーパーの魚売り場で線量計をかざして
「うむ、この魚のセシウム汚染はない。今晩のおかずになる」とか
バッカじゃねーの?って思ったもんだよ。
もしも500ベクレル汚染されてる魚でも
シンチレーション線量計を当てて、BGを上回る数値なんて出る訳がない
それをツイッターで指摘されたら、暴言吐いて、切れてブロックしまくり
その後に少し勉強したのか「福島の米」叩き始めた。
救い様のない裸の大様状態のバカ
>>327 その騒動、もっと直後じゃなかったっけ?まあ、そこら辺の間違いやらは専門じゃないので、皆知識が無いところからなので無理もないけど
後、やたら専門家に任せることを強調するのもなんだかなぁ…と思う
専門家が主張してる判断の根拠は、少なくとも説明されないといけないし
一般的な知能の素人でも少し調べた程度のレベルでも、その論理を理解・検証できる内容に噛み砕いての説明は必ずできる
この国の事故後の有り様や、フクイチ事故のどうしようもなさに諦観厨になるのはいいのだが、それでも生き残ろうとする人達を批判するのも如何なものかと思う
せんじつめれば、国家権力と強力に結び付いた「科学者」の言説に従っていても健康被害は避けられないということに尽きるのかも
チェルノブイリで起こったこと、今も起こってることで、当事者の大衆側からの立ち上ってくる声を参考にしたほうがいいように思える
国家権力は決して核による、微量の放射性物質の健康への影響を正当に評価して公式に認めたりはしない、その為には何でもやるだろうという「前提」があるかないか、かも知れないが
329 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/07(日) 16:20:07.00 ID:IyhNtuss0
330 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/07(日) 17:31:03.33 ID:V3duPDG5O
>>328 同意。
放射線の学者って、耳を疑うぐらい専門性が低い。そんなの誰でも知ってるじゃんってレベル。
>>328 それはもう何だろ、相手にしなくていいんじゃないのかという。
避難や避難推奨をカルト扱いって、今の日本じゃそれが普通人。
というか彼の場合、もはや発狂してるんじゃないかな?
本来は子供の健康が関わらず大人だけの問題なら、
残るも去るもカルト扱いせず、
「これがそれぞれの役割」と尊重するのがいいのにね。
>>328 納得できないなら、カネの話で。
肩書きのある人には、スポンサーがいて、長期戦になると誰にでも限界があるだろう。
理系の教授クラスなら、理論一本槍でない限り、実験・観測があるので
・自分の研究費は集まるか、民間企業から資金が出るか(火山の研究で民間企業が金を出すか)、
・京大教授預け金事件のように血祭りにならないか(何故か特捜が出動)、
お金の心配をしなければいかんだろうね。
結局は金だ 金に困れば学者は研究を諦めるか、スポンサーの御用になる他ない 一時だけでも危険厨であっただけ、マシというものさ
あの先生の場合、そもそも作成マップに初期被爆がスルーされているので。 タケちゃんもそうだけど、 是々非々というか発言内容の中でも、まともなところだけ受け入れて 自分で判断しないとだめだね。
今夜も又、夕方からほとんどのテレビで日本各地の絶賛料理紹介と旅先案内番組。 あれ観ると、どうしても皆食べてるから大丈夫だろうなって油断してしまいそう。 ついつい誘惑されそうになってしまう。 毎日ほんとに、色々な絶賛料理をテレビで見かける様になったよ。
食の安全プロパガンダですね! 原発爆発しても安全プロパガンダの第二弾ですね! 大谷浩樹准(「知りたがり」で、魚も肉も、パクパク食べても大丈夫と発言) 福士政広(「知りたがり」で、100mSv以下ならは安全、子供の20mSv/yも問題ないと説明)
>>335 へー自分は逆にストッパーになるけどな
こないだの大食い女王戦とか北関東の地物をあほほど食ってて笑えたわw
100ミリSVで0.5%発癌率が増えるってのは原爆のデータだよね。 つまり超短期間被曝のデータ。 年間で計100ミリSV被曝の際のデータってあったっけ
動物実験の結果だとどうなってんだろ
340 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/04/07(日) 20:45:48.39 ID:uUbW11JFO
_ _ _ _ _ 【NHKスペシャル MEGAQUAKEIII(1) 次の直下地震はどこか】 本日 21:00〜21:50 NHK総合 最新科学で地下に潜む地震の謎を解き明かす、MEGAQUAKEシリーズ第3弾。 震災以降、日本列島全体で高まる、内陸の直下地震の脅威。知られざる活断層の真実に迫る。 ◆番組内容 最新科学で地下に潜む地震の謎を解き明かす、MEGAQUAKEシリーズ第3弾。 東日本大震災以降、日本列島全体で、直下地震の脅威が高まっている。 地下の活断層が動けば、その上にある都市を襲い、壊滅的な被害をもたらすのだ。 今、科学者たちは、地下に潜む活断層のメカニズムを探る研究を加速させ、次に起きる地震の正体に迫ろうとしている。 番組では、詳細なCGを駆使して、活断層が引き起こす直下地震の脅威に迫っていく。 ◆出演者・語り 北村有紀哉、礒野佑子
>>338 つまりフクシマのような環境に放射線源が恒常的にばら蒔かれてる状態で、延々被曝してる条件で、年100ミリでも大丈夫なんて
キチガイ沙汰という訳か…
福岡でも若くして若さのない顔つき女性が目立つけど、 やはり内部からの食品拡散ばら蒔きによる免疫力低下から来てるんだと思う。 特に九州は外食コンビニ食に対して全く抵抗する事もなく食べる人多い。 逆にビックリさせられるよ。 回転寿司の客層の多さにはビックリしたよ。 遠い国で起きた事故で自分達の住む場所とは関係ないみたいな考え方だよ。 ある意味、福岡の人達って凄いよ。
>>342 福岡だったら、安全でおいしい近海の魚がいくらでもあるだろう?
回転寿司の魚も近海ものとかでないの?
344 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/07(日) 23:21:10.53 ID:PR16cPgR0
>>343 出た〜、お約束の火消工作員。
知りもしない癖に普通はそんなこと軽々に言えんやろw
345 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/07(日) 23:26:01.49 ID:tfY6bcZ2O
346 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/07(日) 23:32:50.65 ID:r6vd2/Hh0
金玉にも影響出るやろ
シャア専用ワカサギ(大きさが通常の三倍)あるで!
>>347 遺伝子異常が原因だと、3倍になりやすいんだ。よく知ってたね…
なんだよ火消工作員ってw 最近のはやりなのか?
回転寿司に安全を求めるほうがナンセンスだろ 現地調達より、フクシマ産のほうが格安なんだから
351 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/08(月) 00:25:07.81 ID:5IP159HV0
>>342 大衆は放射能の怖さを実感として知らないし、政府が糞だから、ごく当たり前の反応。
福岡に限らずどこでも一緒。後でまた原発事故が起きても同じこ光景が見られるよ、きっと。
でも誤解するな、これで普通なんだよ。何もビックリしないな
TBS報道の魂スペシャル 3・11大震災2年 記者たちの眼差し 2013年4月7日(日) 25時40分〜28時10分
>>342 福岡人っていう人格がある訳でなし
いろんな考えの人がおるとよ!
354 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/08(月) 03:45:16.18 ID:NSuERD74P
3.11以降の原発爆発時に福岡まで逃げたけど みんな原発に対して他人事みたいな感じだった 凄い意識の差を感じたよ・・ まあ距離があるから仕方ないっちゃ仕方ないんだが 多分、内部被曝とかも気を付けてないだろうな
個人的な意見としては、フクイチの事故は日本史の範囲では収まらない、人類史的な規模の出来事だと考えているのだが その認識とはかけ離れた、この日本の日常さに、自分の気が狂ったのかと思えてくる時がある 俺が狂ってるのか、日本の社会が狂ってるのか、どちらかなのは間違いないだろう
オレは、この期に及んで原発推進や再稼動を主張する人間がいるという事が信じ難いし、 それに対して庶民が力を合わせて反対をする動きが鈍いという事が、残念でならない。 日本が抱えている日本特有の問題というものを意識した事もない人達が、 支配層に都合の良い飼い慣らされた豚のように扱われている。 不名誉な事なのに、意識がないのでその自覚も当然ない。 漠然と自分の境遇を呪ったり、一部の金持ちが好き勝手やっている、くらいにしか考えていないのだろう。 日本人は基本は優秀だが、支配層にその性質を研究され飼い慣らされてしまった影響は計り知れないものがある。
360 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/04/08(月) 08:32:08.93 ID:kKc4zwdT0
すみません、昨日の夜から息苦しいです 喉が痛い 症状は喉だけ ピリピリする方いませんか?@東京
361 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/04/08(月) 08:34:45.04 ID:z4cN0hM6O
メルトダウンしたら数千度簡単に発熱してマグマみたいに冷えないからたんなる蒸気機関にすぎない原発の熱源になる メルトダウンしたら半永久的に放射性物質ばらまく 嵐の日は拡散しやすい
363 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/08(月) 12:07:18.86 ID:vxjFU4sV0
*** ‏@00 1時間 数日の休暇をもらい、東京の家に少しだけ帰宅した。 そこで友人から、知り合いのお子さんが白血病になったと聞く。 初期症状は熱と咳。熱が下がってはまた上がったりの繰り返しで、 血液検査したところ発覚と。 ちょっと身近なところで起きたことに怖くなった。 忘れない為のメモツイート。 **** ‏@n_ 14時間 20歳の親戚が白血病で亡くなったと、母から連絡が。 いきなりの事で現実感が…。
白血病大国日本 国民総大塚さん化計画か
365 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2013/04/08(月) 12:41:02.19 ID:B/C0+WNri
>>356 色白の旦那様連中も自分がとばっちり食うのが嫌だから見て見ぬ振り決め込んでいるんだぜ。
>>360 食べ物かと思っていたけど、何か舞っていた可能性もあるのか。
昨日の22時ごろ、今年の初鼻血。鼻かんだ際だけど。
風の強い日に鼻毛を切ってはいかんかったな。
@totolis2940 健康なネズミを発ガンさせるためには100万個のガン細胞を注射しなくてはいけません。しかし、免疫力を弱めたネズミ なら、わすか1000個のガン細胞を注射するだけで発ガンするそうです。放射能のリスクがある現状ですから、免疫力を 高める生活を意識しないといけないと思います。
>>367 これみたよ
数年後の日本なのか?って思った・・。
原発事故後、何もない時も、横になったら心臓がバクバクするようになったけど、 最近は、生理前にも、心臓がバクバクするように 事故前から、子宮内膜症だけど、布ナプキン使ってるからか、それは重くなってないような気がする
>>364 大塚さんとか懐かしいね
2011
大塚範一
3月15日 東北被災地入り 3月15日は各地で高い放射線量が観測された日
4月14日 福島県いわき市のアスパラとミニトマトをトッピングした野菜カレー
5月06日 福島県いわき市産トマト
5月09日 福島県産しいたけ
5月12日 福島県川俣シャモの親子
5月30日 福島の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃが
6月16日 福島県産さやえんどう
6月29日 福島県産スナップえんどう
7月13日 福島県産の卵「平飼い地養卵」を使ったケーキも試食。
7月28日 福島県産のしんたまごを使った料理をスタジオで試食。
8月03日 福島県産のつるむらさきを使った料理をスタジオで試食。
8月18日 福島県産の「あかつき」と「あづましずく」を使った料理をスタジオで試食。
11月02日 体調不良で入院。急性リンパ性白血病であることが明らかとなり、闘病生活スタート
2012年
2月28日 闘病生活まもなく4ヶ月目を迎えるこの日にめざましテレビの降板を発表
2012.10退院(自宅療養)
2013.2〜3、再発し入院。
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/04/08(月) 15:07:34.83 ID:PUwMm5o7T● BE:1034186292-PLT(14072) ポイント特典
【測定機器の移動】線量急低下に戸惑い蓄積データ断絶県「意義説明、理解得る」
県が放射線量の主要モニタリングポストを移動したために一部の測定値が大幅に低下した問題で、地元住民には「地域の放射線量の代表的な数値として見ていたのに、急に変わるなんて...」と戸惑いが広がっている。
東京電力福島第一原発事故後、蓄積されてきた測定値の推移との比較ができなくなり、「簡単に動かしてよかったのか」と疑問視する声も出ている。
郡山市のパート女性(57)は2日、県発表の郡山合同庁舎に設置されたモニタリングポストの測定値が半減しているのを見て不思議に思った。
その後、測定場所が変わったのが原因と分かった。
市内の放射線量の傾向を把握する数値として、公表された測定値を気に掛けてきた。放射線量の低くなる傾向は最近緩やかになっていると感じていた。
そんな時に毎時0.5マイクロシーベルト程度だった数値が同0.2マイクロシーベルト台に低下した。「今までの放射線量はいったい何だったのか」と訴えた。
一方、原発事故発生以降、同じ場所で定点観測されてきた空間放射線量のデータの継続性が途切れる結果に首をかしげる住民も。
郡山市と同様にモニタリングポストの移動で測定値が半減した南相馬市原町区の仮設住宅に住むアルバイト男性(55)は「今後の測定値と以前の数値との比較ができなくなる。
データを蓄積してきたのに、それでいいのか」と疑問を投げ掛けた。
東京電力福島第二原発で、作業員の被ばく量などを管理する業務に長年携わっていた。それだけに今回の県の対応に不満も感じる。
「もっと県民に分かりやすく説明するべきだ」と話した。
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/images/IP130402MAC000017000_00.jpg ソース&全文 福島民報
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/04/post_6806.html
375 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/08(月) 19:38:58.61 ID:R7VICNyN0
>>373 当人は良いとして、一緒に食わされた女子アナは災難だな。
肺に影が… うつっちゃいました まさか自分が…とは
食の安全考えたら、外食、コンビニ、加工品はできる限り避けたいね 放射能に関係なく 勤務中のお昼は仕方ないけど
>>360 同じ症状です@神奈川
昨日の晩から鼻喉がヒリヒリ焼ける様な違和感あり。
少し様子見てましたが、今はすごーく喉がヒリヒリして痛いです。
あと、鼻の奥が変な感じ。
風邪か、檜の花粉症かと思ったのですが、違うのかしら?
>>373 大塚さんのこと、時々でいいから思い出してください
380 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/08(月) 19:56:38.23 ID:PdsQyV9G0
>375 一緒に食べた女子アナって誰? その人は、病気なってないの?
福島産を食べてる人の間で白血病罹患率があがってるの?
155 【関電 77.5 %】 (大阪府) sage 2013/04/08(月) 19:25:02.14 ID:ozrvbo6S0
救急出動増加、23年にピークへ 消防庁予測、高齢者搬送で
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040801002335.html >全国の救急車の出動件数が、2012年に約580万2千件(速報値)と過去最多になった後も増え続け、
23年には約619万8千件でピークに達するとの予測を、総務省消防庁が8日までにまとめた。
日本の人口は減少局面に入っているが、社会の高齢化が進み、
急病や転倒などのけがで搬送されるお年寄りが多くなるためとみられる
155 【関電 77.5 %】 (大阪府) sage 2013/04/08(月) 19:25:02.14 ID:ozrvbo6S0
救急出動増加、23年にピークへ 消防庁予測、高齢者搬送で
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040801002335.html >全国の救急車の出動件数が、2012年に約580万2千件(速報値)と過去最多になった後も増え続け、
23年には約619万8千件でピークに達するとの予測を、総務省消防庁が8日までにまとめた。
日本の人口は減少局面に入っているが、社会の高齢化が進み、
急病や転倒などのけがで搬送されるお年寄りが多くなるためだ
大塚さんの発病と福島産を食したことを結び付けたような話は どうもデマとしか思えないけどな。 なんていうか、人の不幸を喜ぶ類のデマって印象。 人の不幸ってのは「他人の不安を喚起」させるって意味合いで それで自分のストレスを発散する
基本的に、人の不安を喚起させて悦に入ってる人らは そういう自分らの心理に気づけずに、他人に貴重な情報 を提供してあげてる、って言い分で、そういう醜い心理を 合理化させてる
大塚さんの発病と福島産の食物。 今の段階でデマと決め付けてはいけないと思う。 数年後には統計的にどちらが原因かははっきりして来ると思うけど、 今は、チェルノブイリと同じレベル7の福島をしっかり意識して、 チェルノブイリと同等の「悲劇」が起きる可能性があるのを認識することが大事だと思う。 自分の身は、自分で守らないと政府も東電も決して直してはくれないよ。
デマと決めつけてはいけないって言うけど、関係ある、 と決めつけてるような言い方・伝え方もよくないよねえ。 そういうのはデマっていってもいいだろ。 もっと多角的なデータも示さないと
真実に集まるというコバエというか、未熟者のウジがわいてきた雰囲気。
重要なものは
>>373 らしい(初めでみたぞ、まとめ乙)。
ウジもわいて目出度いので、追加しておこう。
急性白血病には、大きくわけると骨髄性とリンパ性がある。大塚さんのは後者。
通常は、4:1の比(大人の場合)で骨髄性が多いとされているが、
チェルノブイリの白血病は、1:3の比(子供の場合)で後者が多かったらしい。
急性骨髄性白血病(AML)の治療
http://www.gsic.jp/cancer/cc_21/aml/cr.html >急性白血病とは
> 急性白血病には、急性骨髄性白血病と急性リンパ性白血病がありますが、大人では4対1の比率で
>骨髄性が多くなっています。
The daily olive news@olivenews
>チェルノブイリ事故当時、6歳未満だった子供たちの白血病のリスクは10mGyを越える放射線被曝の線量
>と有意に関連し、事故後、はじめの5年の間に急増し、観測された白血病のうち97.6%が急性白血病で、
>その内訳は、急性リンパ性白血病が74%、急性骨髄性白血病が23.6%であった。
どうも認識が鈍いようだ。 今おかれている状況を把握していない。 人がいなくなるんだよ。 望むと望まざるとを別にして。 それが望みかい? それであなたたちは幸せなのかい?
震災後は今まで聞いたことのないような病気、 過去に克服された病気が蔓延している。 そのすべてが放射能が原因とは言えないかもしれないが、 明らかに震災前にはここまでひどくはなかった。 ソースは、みんなの「記憶」。
391 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/08(月) 21:21:42.70 ID:5kGUKb7P0
同感
392 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/08(月) 21:49:02.87 ID:vJgz0wog0
393 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/08(月) 21:55:32.83 ID:vJgz0wog0
394 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/04/08(月) 22:05:03.19 ID:ImV5wn2RO
>>321 あれ早く切っちまえば良いのに、あんなのに金遣って、
コンクリートで固めて無理やり木を立たせてる姿は、
日本人の無能ぶりをアピールで失笑もん。
亡くなった人への慰霊の石碑でも立てた方がまだまし。
この先あの死んだ松をコンクリートで立たせ続ける費用が、どんだけ掛かるんだろう。
395 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/04/08(月) 22:24:15.62 ID:7crSsa4XO
>>394 ホントくだらねえよな。まあ、あそこの市長は奥さん津波で亡くなった数ヶ月後に再婚したり、豪邸建てたり、奥さんの実家援助したりする人ですからw
396 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2013/04/08(月) 22:51:10.44 ID:B/C0+WNri
イエス様も禁じた偶像崇拝ってやつだろ>奇跡の一本松
397 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/04/08(月) 22:55:01.77 ID:ImV5wn2RO
>>395 まあ、まともな仕事すりゃ市長の再婚だのの
プライベートなんざどうでもいいんだが、
あの松は見てて馬鹿らしいよな。
普通に立ってるなら百歩譲ってギリギリ奇跡と言えるかも知れないけど
コンクリートで固めてるニュース見た時はマジで呆れたw
398 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/04/08(月) 23:22:19.69 ID:ImV5wn2RO
てか、切っちまえよって書いたが、一回切っちゃってるみたいだな。ますます馬鹿すぎる。 保存処理した一本松って保存の難しい枝葉部分を切り落として 幹部分をくり貫いて中に補強用のカーボン入れて防腐処理を行い 足元をコンクリートの基礎で固めて立てたカーボン入りの幹に レプリカの枝葉付けて完成 その高い電柱状態の代物に掛かった費用、1億5千万 バカス
399 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/08(月) 23:31:43.34 ID:vJgz0wog0
関電工の茨城・外房方面で作業してる、ちょっと偉そうな奴が 食道ガンらしいな。
>>384 ,386
大塚さんは食べ物よりも、ふくいち爆発時に福島で中継やっていたのが最大の原因じゃないかな?
403 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/04/08(月) 23:35:48.89 ID:ImV5wn2RO
チェルノブイリじゃ何年目から、奇形児や妊婦の流産率が増加したんだっけか
>>373 それだけじゃない、お土産に福島の食材をどっさりもらって、
自宅でも母親と一緒に食べていたときいたよ。
その母親も大塚アナが一度目の入院中に亡くなった。
405 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/04/09(火) 00:05:06.64 ID:sBTxoRD4O
>>373 つるむらさきがヤバそう
明らかに路地もの野菜
どこかの日に濃いのが当たってしまったんだろうか
ロシアンルーレット状態
406 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/09(火) 00:20:06.72 ID:czM+zsWP0
407 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/04/09(火) 00:25:09.56 ID:C9lLNlThO
>>406 茨城県は地図で見りゃ一目瞭然でヤバいからなあ
茨城県産野菜は福島産同様、震災からずっと買ってない
濃いブルームのロシアンルーレットが当たるのは嫌だ
ウランは食べたくない
昔からあやしい茨城 白血病が多いんだよね
>>374 しかも移した所は除染した後らしいな
分かりやすいな
>>408 東海村だっけ?十数年前に事故あったの。その時も犠牲者出てるんだね。
慢性蕁麻疹になった。 ほぼ毎日、寝起きと夕方に出る。 先週は胃痛と吐き気で飲み食いできず。 ここ半年、とにかく怠い。 体調良い日がないよ。
>>404 >その母親も大塚アナが一度目の入院中に亡くなった。
それは初耳だ。何が原因か分からないけど、疑わしきは避けた方がよさそうだな。命にかかわるゆえ。
>>413 入院して無菌室か何かに入っていて駆けつけることも出来ず、って報道があったと思う>入院中に母親他界
骨髄に放射能が溜まってるから いずれ市ぬ 分子標的抗癌剤使ってもムダ。
>>360 ,
>>366 こちらは今朝、喉が痛いよ。時間的にドンピシャだね@名古屋。
3号機解体粉塵が、こっちには太平洋から来たんだと思う。
417 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/09(火) 08:26:42.14 ID:QVVmaaAv0
飯館村で今年生まれた15頭のうち14頭が1週間から1か月以内に死んだそうだね。 足がぶるぶるして立てず、目は黄担状態、肝機能がおかしく、すぐに死んでしまう。 異常がエスカレートするばかりで、牧場主の人(細川さん)も「今まで風評被害があるから黙っていたが、 もう黙っていられない」とカミングアウト。「この国は狂っている。大変なことが起こる」 と放心状態で何度も言っていたそうだ。 福島のチョウの遺伝異常 コガネムシの奇形 避難区域の鳥の激減(チェルノブイリより酷い) 福島市のサルの造血機能の低下 福島の稲の発育不全 飯館村の牧場の惨状 虫の奇形形成(環境省の調査) すでに、ヤバイ情報がたくさんある。 チェルノブイリでも、事故3年後にブタの奇形ニュースがモスクワニュースで報道され、 これが契機になり、ソ連政府は汚染マップを作成・公表し、住民の移住に舵を切った。 しかし、この国は、新聞もテレビも情報操作と隠蔽に明け暮れ、ヤバイ情報と向き合おうとしない。 ソ連より酷いキチガイ国であったことが、原発事故という破局的事態ですべて明らかになった。
418 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/09(火) 08:38:37.98 ID:QVVmaaAv0
「この国は狂っている。大変なことが起こる」という飯館村の牧場主の叫びは、 太平洋戦争末期の日本人の悲痛な声とかぶる。 「政府や軍部の人間は、自分たちは、ただ掛け声ばかりしていて、国民をこんなにも沢山死なせて、 よくも平気で居られたものでございますね。一体、我々国民を、人間だと思っているのでございましょうか。 今度の戦争で、日本という国が情けも容赦もなく、恐ろしい国だということが始めて判りました」 (徳富蘇峰宛て書簡)『日本の歴史:太平洋戦争』中央公論社、410頁
419 :
地震雷火事名無し(関東地方) :2013/04/09(火) 09:55:48.42 ID:uXbqQg2B0
戦時下を取り戻す 自民党
「政府や東電の人間は、自分たちは、ただ掛け声ばかりしていて、国民をこんなにも沢山死なせて、 よくも平気で居られたものでございますね。一体、我々国民を、人間だと思っているのでございましょうか。 今度の事故で、日本という国が情けも容赦もなく、恐ろしい国だということが始めて判りました」
寝ても寝ても眠い。 何時間でも眠れそうな勢い。
422 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/09(火) 11:31:29.83 ID:zzaqmQ290
>>416 日曜日は風が強かったしな。吹き上げたんだろ。
423 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2013/04/09(火) 11:33:06.98 ID:cL0mdKE60
近所のスーパー茨城米が一番安い。皆分かってるのな
>>421 今日も起きられなくてこんな時間・・・
ブラブラ病来たか。
425 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/09(火) 11:43:06.93 ID:zzaqmQ290
>>417 昨夜、呑み屋でラジオを聞いてたら○HKの番組で福島の復興について特集して
た。なんでも「放射能が検出されない食物に対する風評被害の払拭」とやらで、
農業、漁業、畜産での試みの紹介と、福島産品を優先的に買い上げる決定をした
スーパーを取り上げて「頑張る福島」をアピール。一億総被曝の試みで、国民の
健康を損なわせることに何の意味があるのか?気違いじみてる。
>>423 この前スーパーで見たんだが、子連れの主婦が被災地の米買ってた。恐ろしいことだ。
>>418 本当に恐ろしい国だと思う・・・
TVで真逆のプロパガンダ放送したり、戦時中と同じ手を絶対に止めない。
全く反省とか、ないんだと思う。国民を人間だと思っていなさそう。
エートス的なプロパガンダを信じてしまう人も多い所も怖い、そういう弱点を
国は知っていて利用するんだろうし、そういう民衆になるようによく調教されているんだろうね
>>423 近所のいなげやでは、福島産コシヒカリが5kg/\2,680で1番高い部類になってるw
コシヒカリとはいえ、いくらなんでも無茶しすぎだろと
うちなんかなー 気付いたら、姪っ子5才が福島産の苺を頬張ってたんだぞ
430 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/09(火) 12:49:51.32 ID:4ouinTZW0
>>429 大人がバカだと本当に子どもが可愛そう…
福島の苺、売っていない。「とちおとめ」がかろうじて売ってる。 あとは、「あまおう」と「さがほのか」@都内 すっぱいから買ってない。 風力発電が次々と崩壊している件。風が強かったせいもあるかもしれないけど、 トンネルの壁落下と同じで、放射性物質で材質が急激に劣化しているのでわと思う。
中性子線で物が劣化したり金属疲労したりしてトンネルだの古い物が壊れる。
433 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/09(火) 13:05:31.15 ID:j4eX1ebd0
けど、実生活でなかなか危険厨モードの話できないよね。 一発で、キチガイ認定されそうで。
>>432 ですよね、高速道路もそうだし、トンネルもそう。橋げたも。
放射性物質が人間だけでなく建物にも影響を与えているということに気づくべき。
マンションの壁落下してたよね 怖いわ
連投スマソ。岡山と香川を結ぶ瀬戸大橋で11箇所亀裂が出来ているらしい。 遠いといえば遠いけど、でも、瀬戸大橋なんて最近だよ、完成したの。 風力発電の落下にしても、瀬戸大橋にしても、怪しい。
水道管破裂も金属劣化が激しく成るからな!
438 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2013/04/09(火) 13:11:32.16 ID:6izYKTId0
439 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/09(火) 13:11:43.26 ID:4ouinTZW0
>>411 私も去年11月くらいから毎日蕁麻疹が出て困った。
朝の寝起きと就寝前に出た。
今年に入ってから、ようやく治まり完治。
長引くかもね。何をやっても改善されず、お手上げだったよ。
蕁麻疹は体液が漏れて痒くなる訳だからと、水分補給に気をつけたら少し改善された。
枕元に白湯が入った水筒を常備して、就寝途中や寝起きに水分補給。
これをやってから少し改善されて今年に入ってから治った。
蕁麻疹 病態生理
皮膚の血管や血管の周囲には、肥満細胞(好塩基性の細胞)が散在しており、この肥満細胞の中にヒスタミンという成分が多数含まれている。
何らかの原因で、肥満細胞がヒスタミンを分泌する。それにより、ヒスタミンが血管に働いて、血管を拡張させるとともに、
血管の透過性が亢進し血管外への血漿成分の漏出を起こさせる。そして、皮膚の真皮内に流出した血漿蛋白が真皮の組織間隙圧によって抑制され、
限局した浮腫になるが、それが膨疹という表現形になる。さらに、ヒスタミンは皮膚の神経を直接的に刺激し掻痒を誘発させる。
>>433 同意
というか言わないほうが自分にとっても生活する上で楽だよ
今頃気付いたところでどうしようもないからか・・・逆切れしてるような人も結構居るから最近は
442 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/09(火) 13:50:08.94 ID:j4eX1ebd0
>>441 なんか、幽霊話、オカルト話のほうが、信憑性をもって
聞いてもらえそうな気がする w
>>433 言わないほうが吉。
面倒な人だって認定されて一気に友だちいなくなる。
>>442 恐い都市伝説のオチに放射能ネタをいっぱい使うといいと思うんだよな
死のネックレスみたいに
その方が広く放射能の恐さを啓蒙できると思う
>>433 そうなんだよねー自分も周囲にはいってない
個人的には、山行くときに、厚手のものや、
なにかのときの為のものも一緒に持ってくけれど、
おもてーから、イイや、という人に、無理に勧めないし
(それほど、深い関係ではない人にはだけど)
(親友には無理矢理持たせるけれどw)
原発も同じだと思う。412の人がいっていたけれど
リスク管理の問題だと思う
イザというときなにかあったときでは
遅いのだから
446 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/04/09(火) 14:17:37.67 ID:gqav8Tnr0
電車で滝のように汗を流してる男性二人見た。 本当に汗がサウナに入っている時のように流れてるんだ。 皆ダウンコート着ている時にね。1人は半そで。もう1人はスーツだった。
447 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/04/09(火) 14:21:56.33 ID:c0MBA2kG0
それも異常だけど、寒がるのが問題じゃなかったっけ
芸能人・有名人の病気関係の情報見てたら、今首都圏で何が起こってるか、大体判ると思うんだがな…
時間を分刻みで生きている人間には、死の車輪が早回しに動いてたって 気づきゃしないのさ
>>419 (TPPで)日本を売り飛ばす
安部内閣
451 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/09(火) 16:41:45.34 ID:4ouinTZW0
452 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/04/09(火) 16:56:43.46 ID:ZZ+AHhy7O
>>446 体温調整がうまくいかなくて
風邪ひいたりしやすくなってる人間はいないか?
あるいは気温に皮膚が鈍感な感覚になってるとか
しかし・・食べて応援、吸って応援を強制的にさせられ被曝させられたあげく TPP参加して体に悪い遺伝子組換え食品を食べさせられ、消費税もUPさせられ 大きな地震が来るかもしれなくて、原発もやばげで、莫大な医療費を吸い取られるって、 もう悪霊にでも呪われてるレベルの不幸じゃないか?
>>453 私たちはずっと奴隷だったということ(´;ω;`)うっ
456 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/04/09(火) 17:41:14.11 ID:gqav8Tnr0
>>451 ハッ!!下痢!なるほどー。北海道...味噌ラーメン美味しかったなー。
>>452 今の所いなさそうだけど..
ただ、汗っかきさん二人は同じ電車で見た別の人です。
京成本線です。放射能濃そうな電車ですかね。
近い日に連続して見てしまったのでびっくりしたのですわ。
>>445 自分もわざわざ言わないけど
食事とかで自分的NGなものをお付き合いだから〜とか
相手の出身地考えて〜とかで譲んのやだからはっきり断るぜ
>>443 もう遅い…ばか正直に話すと後悔するのはよく分かったけど
386 名前: 【関電 73.7 %】 (大阪府)[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 18:05:23.77 ID:OlKV1TDd0 [4/9]
>>366 各国 風疹で日本渡航に注意呼びかけ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130409/k10013774191000.html >妊娠中の女性が感染すると赤ちゃんに障害が出るおそれのある風疹が日本で流行するなか、
海外では日本への渡航者などに注意を呼びかける動きが出ています。
このうちアメリカでは、東京にあるアメリカ大使館が、ホームページ上で、日本に滞在するアメリカ人に向けて、
「日本で風疹が急速に広まっている」と注意を呼びかけています。
>一方、台湾では、例年桜が咲く時期に合わせて大勢の人たちが観光で日本を訪れることから、
保健当局が先月27日からホームページで日本への渡航上の注意を呼びかけています。
大塚さんの場合、柏が自宅ってのがなんとも
465 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/09(火) 19:21:01.33 ID:cHhTXjT70
467 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2013/04/09(火) 20:11:01.46 ID:cL0mdKE60
睦月@mtk0896 21時間 ホモの友達が頭に腫瘍できて入院してるだと・・・!? お見舞い行こう絶対行こう
>>458 自分も同じく
自分の場合は偏食やアレルギーなのでとお断りしてます^^
>>456 自分は先週電車内で目の前で人倒れたよ。
通勤で気分悪いとか、若い娘の貧血ではない。午後空いてる品川。
みるみる意識不明になって怖かった。
駅員さん呼んで運んで貰ったけど電車遅れた。
急病人の為遅延ってよくアナウンスあるが、これか〜
ああ 自分も元々かなりの偏食で海産物とキノコが嫌い。 付き合いで外食も度々あるので周囲に言っておいてよかったと思う。
471 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/09(火) 21:48:11.74 ID:nZASCNdq0
>>451 もしやと思って
>>4 のテンプレ見たら、典型的症状として「コントロールできない下痢」はあるのね。
体温調節と似たようなもんだろうしね。まあこの事例が本当に下痢だったのかは分からんが。
長文失礼。 今年に入ってから心臓に違和感。 目も霞むし、異常に眠い。 なんとなく今年中には倒れるんじゃないかなと予想。 痛みの無い下痢、湿疹、鼻血、クマ、 あけて何年も経つピアス穴のトラブル、短期記憶がごっそり抜ける、初めて膀胱炎にもなったな… 被曝症状に酷似してる体調不良がどんどん出てくるよ。 基本的にインドアだったんだけど、最近はなんだか生き急いでる感じで 休みの日は思い出作りと称して 色々な場所に行ってる。 せめてペットを看取ってから逝きたいけど、どうしたものやら… いわき市から札幌に移住したけど、初期被曝まともにくらってるから今更どうしようもないのかな… チンケな人生だったなぁ…
474 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/10(水) 02:36:50.50 ID:SKuwpauQ0
>>472 まもなく全部忘れてしまうようになるから。なにもかも。
475 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/10(水) 02:48:26.27 ID:SKuwpauQ0
【畜産】感染性の牛白血病急増 2千頭発病、3〜4割感染の恐れ
http://www.asahi.com/tech_science/update/0409/TKY201304090057.html 感染性の牛白血病の届け出が、国内で急増している。農林水産省によると、昨年は2090頭の牛が発病し、
4年間で倍増した。乳牛では4割、肉牛では3割が牛白血病ウイルスに感染しているとされ、発病すれば出荷禁止となる。
畜産業界の強い危機感を受け、農水省は感染の拡大を防ぐ指針づくりに取り組む。
動物衛生研究所(茨城県つくば市)によると、牛白血病ウイルスは血液の接触で感染し、アブなどの吸血昆虫や
医療器具、母子感染によって拡散する。感染した牛の数%が発病する。人間には感染しない。
発病した牛は、動きが鈍り、やがて死ぬ。出荷も禁止され、廃棄処分になる。4〜8歳の発病が多いが、
最近は若い発病例もある。治療法はなく、感染した牛を隔離したり、吸血昆虫を駆除したりして感染を予防するしか手がないという。
476 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/10(水) 03:04:40.99 ID:SKuwpauQ0
>>315 確かに風呂がカビなくなった
トイレも掃除サボってもリングが出ない
水道水で手の表面がぼろぼろですお… 洗剤負けかと思ってたけど、明らかに違う 子供の頃プールの水につかれなかったのを思い出すわー
>>477 > リングが出ない
リングはどっちかってぇとカルキが固まったものじゃないかと
>>479 リングは炭酸カルシウムでは?
次亜塩素酸濃度が高まるとそいつの溶解度が高まり
析出しないんだろう。
ところでなんでカルキが濃いんだろう?
ストロンチウムかなんかの塩化物塩が沈殿するとか、
そんな感じを狙っているのかぬ?
481 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2013/04/10(水) 05:38:23.23 ID:/1JFEIkJ0
>>472 食い物には気をつけてるか?
俺は避難して食い物への注意がおろそかになったら
途端に心臓の痛みが復活したぞ。
カルキと言えばダム法隆寺のホルマリン騒ぎを思い出すな
>>472 札幌
私は元々体も弱くカナリア体質の為、飲食にとても気を張っているけど、
それでもそれなりの症状が出ているよ
あなたも充分気を付けているだろうけど、道産だからと気を抜かないで頑張れ
私も猫を飼っているから、彼らが寿命を終える迄は何としても死ぬ訳にはいかないんだ
484 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/10(水) 07:38:26.54 ID:PBB9Y23FO
二年前に、東南アジアに避難した日本人が放射能まみれなので、汚染に耐性のない現地住民から疎まれてる話があったけど、 関西に引っ越した今なら、その意味がよく分かる。 汚染地域の物品はすべてがケブくて、家の中に堪えられないんだもの… ビニール袋にいれて隔離しないと収まらないし、室内の空気に飛散したケブさは、いつまで経っても無くならない→換気するしか方法がない。 甲子園で、東北関東の放射性球児たちと試合した西日本の球児たちは、具合が悪くなってたかもね…
485 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/10(水) 09:05:46.73 ID:ASHKZIQj0
>>472 人間って7年で細胞が全て入れ替わるんだって。
7年後には別人になるよ。
寒い冬の期間外で遊びまくってたの?
寒かったり疲れると普通の人でも免疫力下がるよ。
遊ぶなら暖かくなるまで温泉とかのがいいかも。
6月くらいから地物野菜も豊富になる。
長沼の道の駅や由仁ガーデンの地元食材ふんだんに使ったレストランが美味しくていいよ。
うまいもん食って少しだけでも元気になろうや。
486 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/10(水) 09:18:28.72 ID:t16DstJNO
横浜だが、風呂やトイレは放っておくとカビ出るぞ。 まだマシとみていいということかね。避難も考えてはいるが。
>>472 諦めるのをやめて今からでも対策を。
少しでも排出していく努力は、きっと報われる。
辛いけどペットの為にも頑張れ!
移住してればだいぶ違う気がする
>>472 移住1年目なら、体調よくないとの話も聞くけど・・・
>>475 うろ覚えでスマソ。動物実験(サル)でミルク飲ませて感染したというのがあった筈。
ただ、市販の殺菌済みなら普通に大丈夫の記憶あり。
確か、フランク・オスキーの本。
>>478 塩素が多めのせいか、放射能か?
>>480 塩素が多いのは、水が汚れているからで、沈殿作業がいつもより長いか、複雑だからと推測。
念入り作業はセシ対策だろうね。ストロンは無視してるし。
>>472 汚染の少ない環境下であれば、1年半で7割程度まで回復するぞ。
ソースは初期にへんなの多べてボロボロになってその後回復した自分。
札幌ならある程度回復できると思う。ちなみに事故前の半分まで体調取り戻せればよいほう
だろうな。
あきらめた者から消えていくぞ。
>>472 自分も札幌に避難してるけど似た症状出てるよ。自分は動悸と視力低下が気になってる。それでもこっちは水と空気が綺麗だからストレス少なくなったはず。
もうすぐ暖かくなるし楽しもう!
494 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/10(水) 13:12:41.97 ID:c88AJkpAO
>>487 確かに水道水、日によって塩素臭くて飲めたもんじゃない@都内
飲んじゃダメよという警告かも
キッチンハイターとカビキラーを買う頻度が減ったのは儲けもん
>>492 武蔵野線の東の方はホットスポットを走ってるよね、機器がやばそう
>>493 自分も視力低下が著しい。そして最近は徹夜で勉強したあとみたいな疲れ目症状が激しく、涙が出てきたりする。
>>496 地図、有難うございます。こんなのあるんですね。あらやだ、ご近所です。
三園、三郷、朝霞の混合地帯ですね。うーん。毎日プールの水みたいですよ。
確かに最近また塩素強くなってるね。 シャワーで皮膚が負けちゃうので困ってる。
500 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/04/10(水) 18:42:04.16 ID:Pf+xOQKu0
工場の爆発多過ぎみんな頭おかしくなってるんじゃないの?自分も最近おかしいわ
塩素なの? 洗い物した後、浄水器の水で手を洗い流すんだけど、 かなり上まで、赤らんできた。生まれて初めてだよ。
現場の集中力が落ちてるんだろな
大宮の自衛隊駐屯地でも、タイヤの充填中に爆発。 女性隊員重態。タイヤ劣化してるんぢゃ・・・
504 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/04/10(水) 20:03:38.88 ID:3JoS+KXh0
@xxxxxxx 子宮頸がんワクチンは99%の女性には意味がないのか・・・ それでいて強烈な副作用がある。なぜそんなものを義務化しようとする? 何か薬害エイズと同じ匂いがする。 h☆ttp:☆//j.☆mp/17e8ibf 子宮頸がんワクチンは効果がないことを厚労省が認めた
505 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/10(水) 20:04:56.45 ID:oxFsG75Y0
506 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/10(水) 20:07:15.02 ID:oxFsG75Y0
xxx @xxx 春休みでネズミーランドは大賑わいどこも1時間待ちで、13時間遊んだ末、私の母は鼻血・姪はウイルス性胃腸炎だそうです。
>>507 今度行こうと思ってたけどやめておく。チケットは誰かに譲ろう…
>>507 50〜60代の祖母と幼児〜児童の孫って事かな。参考に↓
@* **** 千葉県
東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22-0.24マイクロsv 。
チェルノブイリ立ち入り禁止区域入口が0.23マイクロsv
これが何を意味するかわからない人は、元気に長生きするのは難しいょ。
2012年7月03日
510 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/04/10(水) 21:43:48.46 ID:vEBcLNtU0
SMSで千葉に知り合いいるんだけど、安全厨で放射能は全く気にしていない人がいる。 食事も気にせず、後波乗りやってて、ふくいちのヤバイ汚染水が丁度当たる辺りの海岸で しょっちゅうサーフィンしてたりもする。でも、一向に体調不良起こすのでもなく、本人ピンピン元気 なんだけど・・・・突然死したり、体調不良起こす人が増えてるのに、かたや こんなキチガイ並みの危険行為をし続けても、元気はつらつな人もいて、その違いって何なんだろうって 思う今日この頃・・
あまり気にしすぎるのも体に良くないと思う。 ナーバスになりすぎてかえって病気を呼び込むこともあるよ。
513 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/04/10(水) 21:50:34.43 ID:WCT9A3VeO
>>510 まだ突然死に至る許容量に達していないだけ。
人に依って枡は違う。花粉症も発症してない人もいるでしょ?
でも放射性物質を吸い、飲み続ければ静かに溜まって行き、突然死かガン。
515 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/10(水) 22:05:20.18 ID:U4+bWJWi0
>>512 定期的にオマエみたいな書き込みがあるな。
1レス16円のバイトか?
>>510 個人差は何にでもあるからねぇ
3日3晩徹夜で働いてもシャキッとしてる人もいれば、徹夜空けの次の日は使い物にならない人もいる
一日に100キロ走り通せる人もいれば、1キロも走れない人もいる
個人差はデカイし、放射能の低線量の影響は確率的
517 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/04/10(水) 22:12:10.91 ID:cyIp5rmD0
>>510 炉芯近くや汚染水汲み出す作業員でもないのに、
濃度が薄まった海で泳いだくらいで、泳いだ全員直ちに死ぬレベルならもう終わってる。
実際には10年後に癌やブラブラ病の発症やら、
子供の子供が奇形やらの緩やかな進行じゃないん?
>>510 今のところなら、免疫力の差じゃないの?
たとえば、基礎体温が低い人は、免疫力強くはなさそうだから、
色々な症状が出現するのが早いとか。そんな感じがするよ。
519 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/10(水) 22:49:04.38 ID:CLPehSpsO
SMサービス?
救急車のサイレンが鳴ってる。 また誰か被曝してんのか。
521 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/10(水) 23:05:47.58 ID:oxFsG75Y0
522 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/10(水) 23:12:09.29 ID:PBB9Y23FO
“被曝しきってしまった” 人…合掌 危険厨の実践的実証的結論 「放射能の被曝による健康障害の閾(しきい)値には個人差がある」 原発事故からわずか半年足らずで、フクイチ放射能由来の健康被害を、「統計的数値によって論証せよ」と木村先生に強要した長瀧重信は死神 長瀧重信は死神 長瀧重信は死神
眼の被爆?と言われてる強膜炎になった 眼痛やばい
524 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/11(木) 00:32:31.30 ID:9Lwa+5hU0
ホテルに泊まって線量を計ってみた。0.14、 部屋の空気清浄機をつけてみて計ったら0.2に上がって焦ってけした。フィルター掃除してないホテルの空気清浄機恐ろしす
なんかチダイ復活してるぞw
なんつーか放射能気にしない人って基本楽観的だよね 同級生が二人、幼児持ちで松戸に住んでるけど気にしてない様子。 はよ西日本に帰ってきなよって思っちゃうw
>>525 っ フロントに苦情
またはイオンだかオゾン消臭だかを拾ってる可能性。
うちの職場でもそろそろ来たかも@都内 白血球系と心臓系。 まだまだ増えそう。 3号機爆発の翌日、マスクしてたの俺だけだったし。 マスクしててもヤバかったわけだが何も付けてないヤツ99%。 来年の今頃はどうなってんのかな…。
530 :
地震雷火事名無し(アメリカ合衆国) :2013/04/11(木) 05:19:26.83 ID:BUTj8ieE0
531 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/11(木) 07:01:23.98 ID:vNu1fD+xO
>>521 《いきち》とも読みますね。
製造で製品の不良率が取引先によって、オッケーなモノと×なモノがありますもんね。
532 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/11(木) 07:03:02.16 ID:vNu1fD+xO
>>527 楽観的ちゅーか、自分は特別な人間だから不条理な目に遭うはずがない(キリッ)って思ってんじゃないかな
偏見だが特に首都圏住まいの人に多そう。
たぶん一例↓
世の中には「ワクチンは製薬会社の陰謀説」「人間ドックは医者の陰謀説」を唱える人もいるんだね。
大勢が疑いを持っていないものにアンチテーゼを唱えるとあたかもそれが真実のように見えることもあるけど…
陰謀説の信憑性はいかほどなんだろう?
でも、どんな陰謀説も所詮は「…って言ってる人がいた」の域を出ないんだよね。
だって自分で取った統計じゃないし、自分でした実験じゃないし。
結局は、どのデータをどう信じるかってことだけなのかー
声優で作家の浅野真澄さん今年1月22日のつぶやきです
534 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/04/11(木) 09:01:08.70 ID:+nap7OXG0
>>525 空気清浄機はもはや放射性廃棄物でしょフィルター清掃まめにやってる家庭はましかもしれないけど
フィルター以外にも付着するのに家では丸ごと洗えないから
535 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/11(木) 09:15:34.52 ID:Uxe0hXYZO
>>525 ビルの空調設備は定期清掃だからどうしようもないのん
誠意あるホテルならフィルター交換してくれるかもね
536 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/11(木) 09:22:49.20 ID:Uxe0hXYZO
>>523 免疫不全か免疫亢進か…
PM2.5由来の被曝かもね〜
ちゃんと目洗いしてました?
プラセンタ100かネオタウ100と、たっぷりのビタミンCで養生なさってくださいませ
お大事に
537 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/11(木) 09:38:31.15 ID:EizdUCybO
>>510 キムタク夫妻も千葉でサーフィンやってるから要注目な
工藤静香は体調不良になっても見た目変わらなそう
ヒト由来のプラセンタってゆーのも 輸血と同じレベルで危険?
540 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/11(木) 10:44:26.41 ID:Zt9qk38w0
542 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/11(木) 10:56:08.13 ID:frnoRbgp0
>>537 この前久々にスマスマのスペシャル見たけど、キムタクのフケっぷりにビックリした。
あと、草薙くん。あれは酒のせいかな。
慎吾ちゃんとゴローちゃんは綺麗だったのに。
543 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/11(木) 11:11:41.32 ID:Uxe0hXYZO
>>539 【胎盤の放射能汚染 その1】
◎妊娠女性の胎盤内における放射性核種の濃度を明らかにする研究が、イギリスのブリストル大学との共同研究であきらかとなっている。α放射性核種のBq/kgも測定されていて、さらに、胎盤の隔膜の変化や細胞破壊の兆候がある細胞量の増大もあきらかにされています。
この調査対象の女性たちの33.6パーセントが子宮内で胎児の発育が停止。
◎胎盤は胎児そのものよりも、はるかに放射性核種を蓄積する。
◎被曝した女性から生まれた第一世代は発育不全で生まれやすい。生後1年で病気。生後2年で虫歯や窩洞などができはじめる。生後5年で甲状腺の過形成。
◎ウクライナで毎年2000人を超える新生児が心臓異常、もしくは胸部異常で死亡。
◎多指症、臓器奇形、四肢の欠損または変形。発育不全と関節拘縮症。事故前より優位に。
◎ベラルーシ。汚染区域で育てられた子供。母乳と粉ミルク。母乳の方が子供のセシウム体内量がはるかに多い。
◎ベラルーシ。甲状腺がんの発症が80倍という報告。
◎プリチャピの子供。標準年齢に達している脳波。2.8パーセント。
544 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/11(木) 11:14:11.34 ID:Uxe0hXYZO
>>539 【胎盤の放射能汚染 その2】
ウクライナの小児科学、産科学、婦人科学会研究所(POG)の研究チームは、少量の電離放射線を受けている地域に居住する妊娠患者を対象に、大規模で複雑な臨床スクリーニングを実施した。
ブリストル大学(英国)からの、放射線による健康状態を研究する科学者らとの共同研究活動により、事故後の全期間における妊娠女性の胎盤にみる放射性核種の濃度を明らかにすることが可能となった。
妊娠女性の胎盤にみる放射性核種の濃度に関する図表
胎盤内
セシウム137 3.48Bq/kg
α放射性核種 0.9Bq/kg
胎児の臓器内
肝臓 セシウム137−7.75Bq/kg
脾臓 セシウム137 0.23Bq/kg
胸腺 セシウム137 0.19Bq/kg
脊椎 放射性核種 860 mBq/kg
歯 α放射性核種 390 mBq/kg
母体内
セシウム137−0.74〜1.27Bq/kg
放射性核種の濃度を明らかにした上記の胎盤を詳細に解析したことにより、胎盤の隔膜の変化、栄養障害過程の存在ならびにアポトーシス(細胞の破壊)の聴講がある細胞量の増大を明らかにすることができた。
上記の因子はいずれも、妊娠中のさまざまな周産期異常の発現をもたらす一助となり得る。
ここに挙げた合併症は、胎児−胎盤間の過程の発達にみられるさまざまな変化によるものであった。調査した妊娠女性の33.6%において、子宮内での胎児の発育が停止したことがわかった。
さらに、血中の鉄含有量が著しく低下し、鉄欠乏性貧血であることが臨床的に認められた。
このことから、低レベルの放射線による影響を受けた地域に居住する妊娠女性を、産科的病変および周産期的病変のは小リスクが高いグループとした。
特に、このような調査を行うことによって、対象となった妊娠患者では、比較的汚染の少ない区域の居住する妊娠女性よりも、流産、妊娠後期には子宮出血、貧血、子宮内での胎児の低酸素症、子癇前症などの合併症が起こる可能性が高かった。
545 :
地震雷火事名無し(岡山県) :2013/04/11(木) 11:26:49.60 ID:hYyYIc7O0
>>541 300ベクレル?!
はげしく意味ないな
3ベクレルくらいの検査でなきゃほんと意味がない。
>>529 来年の今頃はさすがに隠せなくなってきているんじゃないかな
それから一般人も各々避難を始める
そして政府も動かざるを得ないといった感じか
北がミサイルを撃ってくれた方が放射能汚染をそのせいにできるから
待ってたりしてw
しかし、原発爆発する前は放射能は散々危険だと色んな書物や映画で
謳っといて、いざ事がおこれば大した事はないと言える神経が信じられんわw
547 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/11(木) 11:34:46.67 ID:frnoRbgp0
548 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/04/11(木) 11:45:40.26 ID:LqAKW9iv0
>>546 「民事賠償の時効は、損害発生より3年」という法律があります。
今年が3年目です。それが過ぎればその責任から逃れることができます。
国民は、泣き寝入りするしか無くなる。
549 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/04/11(木) 11:47:17.69 ID:tSf/En98O
*541 児童の基準値300ベクレルを下回りました。 え? これって食料品の基準って事か? 福島の児童って食料品と同列か?
550 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/04/11(木) 11:49:46.87 ID:LqAKW9iv0
これでも原発が必要なんですかね? 皆が命の綱渡りをしなくてはいけないほど原発が必要ですか? まったく理解ができない。
551 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/11(木) 11:51:00.32 ID:Uxe0hXYZO
単位が不明 Bq/体重kgか? Bq/一人か?
>>548 逃がしてはいけない相手を逃がしてしまうのか
>>552 楽観しすぎ
芸能人の急逝は被曝もの原因の一つだろうし
チェルでもわかるように害が目に見えるのは
これからだよ
このままたいした害が出なければいいな チェルノを見るとそうはいかないみたいだが
555 :
地震雷火事名無し(北海道【12:06 震度2】) :2013/04/11(木) 12:18:20.03 ID:frnoRbgp0
>>550 北朝鮮が「日本には原発有るからそこ攻撃するわ〜♪」って言ってるよw
国防のために核開発のために原発は必要だ!
とか言ってたやつら出てこいよって感じ。
ミサイル落ちても「被害はたいしたことなかった」とか「絆」とか情報操作しそうで恐いわこの国
>>556 まあ今戦争が起こったら
確実に『絆』の力で戦おうとは言うだろうね
558 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/04/11(木) 12:36:00.98 ID:tSf/En98O
福島児童 300ベクレル以下だったので、 東京大学の正しさが立証された訳だな。 大体な 東大卒はな そもそも神なんだよな。 理科系も文系も、やることにミスは存在せんのだよ。 それに引き換え 庶民はあほで無知だから 黙って東大卒に従えばいいのだよ。 理科系のドジは文系がホローし 最後は哲学科が諦めさせてやるからな。
東大喪と暮らし もう東大の威厳もへったくれもねえな。 卒業生、いまどんな気持ちで生活してるのかねぇ・・・
最近東大発表と聞くと あー、またいい加減なこと言うんだろうなー、 どうせハズレてるんだろうなー って思ってしまう
もう解ってる人間は、海外の大学目指すだろ 日本自体がアメリカの植民地、奴隷国なのが明らかになったのに、そこの奴隷長候補生になってみても これからは国内は辛いぜ?
>>560 最近の東大の研究発表って「ネコは飼い主の声を聞き分ける」だったよね。
飼い主と何人かに名前呼ばせてネコの反応を見るって奴。
あんな小学生の自由研究かと思える事をやってる時点でねえ・・・
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・) i | (__人_) | \ `ー' / 東大卒業生 鳩山由紀夫
565 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/11(木) 14:15:27.94 ID:jsmtIuzN0
300の単位はキログラムなのかこれ
>>562 >「東大卒は飼い主政府の声を聞き分ける」w
567 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/11(木) 14:40:08.04 ID:vzUtweGM0
>>562 そんな「研究」でも助成金やら補助金が数千万円は下らない単位で付くんだぜ?
それらの原資はもちろんオレらの税金だけどな
569 :
地震雷火事名無し(アメリカ合衆国) :2013/04/11(木) 15:23:31.41 ID:PWXD2ygG0
>>567 てか、東大卒を皮肉ってるだけじゃね?
今回のことで東大出の御用学者、原発関係者には大失望したが、
現役の東大生にもがっかりだわ。東大キャンパス占拠して
斑目etcを除名させろよ。博士号はく奪しろよ。
昔は学生運動でキャンパス占拠する若者がいたもんだが、
最近は草食系かオタクかなんか知らんが、何もやれんヘタレばっかw
放射能なんてどうでもいいわ ちょっとだけ病気が増えるのと進化のスピードが速まるだけだろう
572 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/11(木) 16:54:36.55 ID:9Lwa+5hU0
自分が健康なうちはそんなファンタジーもいいだろう。
573 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/11(木) 17:21:27.89 ID:HSYagnJg0
>>571 「放射能」はそんなに甘いもんではございません
どうでも良いのにこのスレ見てんだ。 察してやれ
576 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2013/04/11(木) 17:31:13.40 ID:fjnQtbjh0
やっぱり何と言っても「爆破弁」が秀逸。 言った人その晩祝杯上げただろうな。
577 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/04/11(木) 17:31:55.16 ID:tSf/En98O
福島児童で放射能検査 ホールボディカウンターでは ガンマ線ベータ線は測定不能。 尿検査の限界値に比較すると、データはいい加減らしい。 なんで尿検査しなかったんだ、東大は。 ションベン何か東大卒には汚くて扱えんか?
>>558 じゃあ、お前福島産の魚食ってんの?
東大の中川恵一が食べても問題ないとお墨付きだしてたけどw
579 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2013/04/11(木) 17:33:09.81 ID:fjnQtbjh0
やっぱり何と言っても「爆破弁」が秀逸。 言った人その晩祝杯上げただろうな。
結局、西洋医学で完全に治せる病気って、盲腸ぐらいしかないんじゃ
西洋医学は治さない。 対処しかできない。
某テレビ局の夕方のニュースを見ていて、 移住している人は着々と海外に移住しているんだなぁと思った それも家族持ち(子どもが6歳前後とか、高校大学生ぐらいとか) ディズニーランドとかスカイツリーとか観光に行く人たちは やはり騙されているんだろうか。まともな家はもう移住してる?
最新「首都圏メジャースポット」除染基準超え汚染マップ ◆ 桐島瞬/首都圏メジャースポットの放射線量図、福島第一原発 フライデー(2013/04/26), 頁:24 最新「首都圏メジャースポット」除染基準超え汚染マップ(2) ◆ 千代田区・JR東京駅、文京区・東京ドーム、新宿区歌舞伎町 フライデー(2013/04/26), 頁:25
自分の子供には大人を信じるなとか そんなこと言いたくないんだけどな
585 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/11(木) 21:14:56.09 ID:z/YtKonBO
>>584 テレビ新聞で話す大人は信じるな、でいいんじゃない?
早野龍五のWBCの内部被曝ないとかいう検査って、測定時間たった2分らしいね コイツ初めからNDにして内部被曝の事実を隠蔽する気満々なんだな、分かってたけど、ホント悪魔だわ
>>556 そして、放射能被害のほとんど全てを敵国のせいにされる。若狭湾あたり。
>>584 もの凄く同意
すこしずれて申し訳ないけれど
私、民主党政権の時にものすごく困まったわ><
>>586 > 早野龍五のWBCの内部被曝ないとかいう検査って、測定時間たった2分らしいね
ソースあるだろうか?
あと、それが事実だとして2分ではまずい理由も知りたい。
590 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/11(木) 22:05:14.76 ID:vzUtweGM0
>>565 木下さんのツイートみたら単位は○○bq/bodyだって
>>564 にあげたURL先は講演を聴いた人の書き起こしだからそこもkgじゃなくてbodyだったりするのかしら
>木下黄太 @KinositaKouta
>【300Bq/body下限値のWBC】福島の皆さん! こんな騙しを信用してはダメ。
>ドイツのベルリン、放射線防護庁のWBC、機械下限値20Bq/body。
>あなたたちは15倍も高い測定下限値で「大丈夫」と言われているだけ。
>はっきり言う、棄民されている。捨てられている。これがリアル。
>しかもWBCは精密な閉架型でも、最大推定は10倍とも言われます。
>ベルリンの放射線防護庁で25Bq/body検出の未婚女性、仏の専門家に「最大推定は250Bq/body。
>半年妊娠するな」と言われています
592 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone) :2013/04/11(木) 22:27:12.86 ID:uaK0oDfYi
>>588 ああ、野田豚の時はもう一度小泉に騙される方が百倍マシとすら思ったほどだった。
西洋医学は野戦病院医療 治すのは自分、医療は補助
594 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/11(木) 22:35:35.39 ID:9Lwa+5hU0
595 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/12(金) 00:26:47.99 ID:ZqKgKCC3O
ネコなんて飼い主の車のエンジン音も聞き分けられるわい!!
>>589 @YuriHiranuma
早野・坪倉論文読んでますが。 うわ。ひらた中央病院でのWBC測定の測定時 間って、2分間だって。
検出下限値300Bqで。 32811人の対象者のうち、73%が福島、23% が茨城、残りは栃木と宮城から。
あ?、そうか。この人達、無料で甲状腺検査 できると分かったら、行くよねえ。
597 :
地震雷火事名無し(アメリカ合衆国) :2013/04/12(金) 02:57:21.13 ID:08YgWRlM0
>検出下限値300Bq これって、検出値が300Bq未満なら0と見なすとかじゃないよね? もしそうならこの検査はインチキ。
11 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/04/12(金) 07:36:51.30 ID:Rtf3TSi2P 北陸だが、ここ1年周りの人間が今までの 5割増しで癌に罹ってるわ。 5年後に影響がとかアレも嘘だと思うわ。
600 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/12(金) 09:03:57.05 ID:EpfHnnHeO
所謂“五年後には…”というフレーズは、 「ピーク」のことを言っているのであって、 統計学から見た場合の、1つ指標に過ぎない。 あくまでも、 “全体感としては、五年後に発症が顕著になるということが判断できる” by学者 ということ。
601 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/12(金) 09:19:26.89 ID:CNcCfd/S0
602 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/12(金) 09:44:10.35 ID:CNcCfd/S0
603 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/12(金) 09:48:30.69 ID:CNcCfd/S0
604 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/12(金) 09:53:28.18 ID:EpfHnnHeO
>>602 マスコミが無知なのではなく、
自民福島創価公明の原発ムラが被曝の事実を秘匿改竄して、公共の電波や紙媒体に垂れ流してるだけ。
みんな共犯
>>600 しかもそれは放射能放出を止めて
立ち入り禁止とか対策をしていての話だからな
フクイチみたいに放出も止められず
対策どころか拡散しているような現状では
ピークは5年後とかではなく右肩上がりが当分続くんでない?
今日もジャブジャブ垂れ流し金も放射性物質も 日本て一体?
>>604 民放ラジオ局は創価マネーがないと経営が苦しい。
608 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/12(金) 11:54:48.34 ID:EpfHnnHeO
福島復興隊長 佐藤雄平 参謀 井上義久 公明幹事長
609 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/12(金) 11:57:50.75 ID:ukI1LqOd0
某所で産廃の設備内で立ち合いすることがあったが、その後いきなり風邪引いて、咳が1週間以上止まらない それで今日は目が結膜炎で膿で目が朝起きたら開けられなくなった… もしかしてベクれた?だとしたらこんなもんじゃない環境に日常的に住んでる東北・関東の重汚染地域でピンピンしてる連中は新人類だな
>>610 あんたのは被爆初期症状なだけで、高濃度汚染地域の人は、そんな低レベルは二年前に経験している
612 :
地震雷火事名無し(関西・北陸) :2013/04/12(金) 13:36:49.16 ID:imrcQG6oO
WBCでは プルトニウム ストロンチウム ウラン等の被曝量は計測不可能。 おまけに 300ベクレル以下は限界値で おまけにたった二分間計測だって、 おまけに、物理の御用達が主宰で、 まるで養鶏場のオスメス判定みたいだな。 コケコッコー、もう東大は結構だな。 なあマスゴミよ
_______ // ⌒ヽ ノ´⌒`ヽ // ̄ヽ ヽ、 γ⌒´ \ /‖ \_______ヾヽ // ""´ ⌒\ ) l l =\,, ,,/= │| .i / ⌒ ⌒ i ) l l (●) (●) |V ) i (・ )` ´( ・) i,/ ∨ (__人__) し.| l .::⌒(_人_)⌒:: | | |r┬-| | \ ヽ_./ / ヽ `ー'´ / 7 〈 グーグル原口 ルーピー鳩山 ぼくたち東大卒業生
.コピペ ( ´>ω<) 身近な人が死なないと分からないのか?そこまで猿なのか?知性で危険性を推論しいや。QT> 先月(3月)郡山市の中学3年生の女子が急性白血病で亡くなりました。 訃報を知った子どもたちはマスクをし始めたそうです。・・・ 柳原さん、私は怖いです。明らかに、始まっています。|ふくしま集団疎開裁判
肺炎になりますた@東京
.
∧_∧
(´・ω・)
>>615 心配どすなあ
ハ∨/~ヽ プルトニウムが肺に入ってたら、余命1年ぐらいどす
ノ[三ノ | マジで早めに医者に行ってきてどす
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
医者に行って治療できる物なのか?
618 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/12(金) 14:55:14.53 ID:FeAjOC1F0
おい、デマいうな プルトが肺に入ってもすぐになど死なん 5年、いや10年、運がよければ20年は生きれるじょ
.
∧_∧
(´・ω・)
>>615 治療は無理どす
ハ∨/~ヽ 肺のどんな疾患なのか?を早急に調べてと言う意味どす
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
620 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/12(金) 14:57:31.84 ID:EpfHnnHeO
>>615 3月の煙霧でウィルス吸ってしまったん…
.
∧_∧
(´・ω・)
>>618 ハ∨/~ヽ 去年から著名人が何人亡くなっとるか、知ってるどすか?
ノ[三ノ | よく調べた方がいいどす。
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
誤:去年から著名人が何人亡くなっとるか、知ってるどすか? 正:去年から著名人が肺ガンで何人亡くなっとるか、知ってるどすか?
623 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/12(金) 15:00:30.30 ID:EpfHnnHeO
風疹って… 放射能を食べるウィルス? 体内の放射能を食べて増殖…ゴクリ
肺に入った量と細胞の再生スピードと免疫力で 時間の決まる時限爆弾でしょ
微熱と息苦しさが続いたので、 病院にいったら肺に影が見つかり 肺炎と言われました。 今年3月の煙霧の時には外に出てないですが 3月15日に避難したく外をウロウロしていたのと 3月21日の雨には傘なしで打たれているので その時のものかな? 肺炎だったらもっと高熱出るはずなんだよねーと、 医者が首かしげてたのが印象的です ちなみに蕁麻疹も出てるし風邪もずーっと引いてるし腰も胸も痛(ry
>>625 おい!
俺の風邪も熱は全然出なかったのに、やたらダルくて気管つうか肺のほうに痒みというか炎症の部位が感じられて
肺の奥からはき出すような咳で、夜もほとんど寝れねえんだけど…朝方に疲れたようにちょこっと寝入るだけ、これが1週間続いてる…
>>
ご、ごめんなさい。
>>626 同じです。
私は眠れはするんですけど
男の人のが元々体の強さでいくと弱いみたいだから
症状が重いのでしょうか?(憶測ですけど…
まわりでも入院した人一人
体調不良ぞくぞく(3人はいる、うちひとりは入院手前)
本当怖いです…
629 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/12(金) 16:34:01.98 ID:EnoIWt9t0
>>626 その症状を訴えてる人は多いよね
ツイッターとか見てると、すごい人数いる
ちなみに俺は一昨年の秋に同じ症状が約2週間続き
その6か月後に胸〜背中に蕁麻疹。今も跡が消えないよ orz
>>628 いや、責めてるんではないです…
今思えば俺が行った施設はぶっちゃけ、下水処理してる所で脱水汚泥を作ってる機器がある建屋だったんだけど、そこで仕事終わるまで
そこを管理してる人らと世間話したんだが、そこつい最近担当してた人が病気で長期休養で、その人達の何人かはその穴埋めに転属してきたって話で
俺も事故直後は関東のほうで何人か下水処理場で作業してた人が急死したっての聞いてたから嫌な予感は少ししたんだが
まさか、何百キロも離れて2年も経ってるし大丈夫だろと思ったんだが…最近の環境省だかのデータ見ても東北関東でなきゃヨウ素で100ベクレル単位がたまに出るくらいだし…
(ヨウ素はガン治療なんかの薬剤が流れて前から出るもんらしい)これくらいなら関東に比べたらなんの問題もない、俺は直接触るわけでもないので…と思ってたんだが
そういえば、あの部屋に入るとき、なんか急にやたら咳きこんでしまったんだよな
>>630 マジかよ…
飲食の内部被曝だけ気をつけとけば、とりあえず安泰だと思ってたのに、本州の西の端の方のこんなとこで吸気被曝かよ
蕁麻疹、出るね そして治っても痕が消えにくい! 2011年まではそうした炎症の跡はすぐ消えてたのにな
本州の西の端なら、黄砂による中国産放射能では? どのみち被爆には違いないが
635 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/04/12(金) 17:38:28.78 ID:sZxJf7Bh0
北九州で燃やしてた瓦礫の影響では
大阪の瓦礫サリン事件 まだ続いてる 大阪市長の命令で燃やしてる瓦礫の事だけど
637 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/04/12(金) 17:52:00.61 ID:Lqo4Z4BJO
>>634 黄砂長年降ってるが
放射性物質が付着してほんとにやばいときは
鼻血や口内炎ができまくるが
いままでなかったし
ほとんど聞かない
売国殺人民主党と産廃エタチョン原発穢れ乞食はウハウハだな
>>636 体調どう? 大丈夫?
都内の瓦礫焼却中の時は、日々サバイバルだったよ、特に寝ている時。
何度衝天するかとおもた。外もサビだらけになるし。
やっと終わったらしいんだけど、女川町の瓦礫焼却。
黄砂はこの2、3日は都内に来なかったって気象庁行ってるけどホントかな。
あっそうか、瓦礫焼却があったな
やばいな…札幌なんだが関東に帰省する度 体調が悪くなっていくのを感じる 旦那子供はなるべく帰省させない様に出来るが 自分はそうもいかない 鼻血はないが去年は謎の低血圧(上が70台)に始まり 下痢で脱水症状で倒れた 今年から口角や耳たぶに謎の吹き出物 油断すると腸が焼け付くように痛む 就寝前の背中の蕁麻疹はもう慣れたw なるべく苦しまずに逝きたいものだ 親戚一同金遣い荒いしもう諦めムードなこと言ってるし 北海道との温度差がキツイ…
ごめん最後の二行は帰省時の親兄弟親戚の言動の総括 体調に異変を感じて食事には気をつけてるけど2年経った今も 安全厨でピンピンしてる友人見ると 帰省の破壊力をまざまざと思い知らされるわ…
>>641 帰省も原因の一つだけど、たぶん全部ではない、かも
免疫には個人差があるので、641さんは反応しやすいのかも?
反応しやすい人、しにくい人、どちらが死にやすいかについては
色々な説があるみたい
油断せずにいきましょう
もはや、日本の流通事情 コンビ二や外食による放射性物質の拡散は 防ぎ様はなく、日本国民の殆んどが年々体 内にセシウムやストロンチウムを蓄積させ ル結果となり、癌や体調不良などを引き起 こすことは必至。なので、サプリなどでデ トックスをして蓄積しないように管理しな いと危険だと思う。 ゼオライトサプリとスピルリナとかアップル ペクチンとかね
>>638 有難う。こっちもサバイバルだ。
付いている殺虫剤による吐き気その他の症状に何とか対処して生きている。
2/1から、という公式発表の裏をかいて1/29から燃やし、橋本市長が公務で大阪にいる時だけ燃やさない、というような奴らなんだが、
夜間と土日には殊更酷い瓦礫を燃やしているらしい。(本当に岩手の瓦礫なのか?)
更に1/20あたりから、京都のどっかで燃やしてるっぽい、という事は、京都以外の地でも公表してない瓦礫焼却があり得る、って事だ。
焼却場の職員達がピカと殺虫剤にやられて全滅したら、この事態は終わるのか・・・?
645 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/04/12(金) 20:13:23.07 ID:jGH3EmRb0
知り合いの安全厨が飼ってる犬が酷い嘔吐をして、血を吐いたそうな・・ 都内なんだけど、動物でべくれてて、酷い症状出てる人っている? もしくは人間みたいに突然死したとか? やっぱ、人間より動物の方が早く出るのかな?だとしたら、いずれ こう言うことが大勢の人の身にも起こるんだろうね・・ 近所の猫は観察してるけど、今のところ元気・・でも、先々思うとかわいそうだよな・・
646 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2013/04/12(金) 20:27:31.29 ID:FJp641Wk0
>>645 犬と人の放射線耐性は同じくらいとか聞いたことがある、
ある意味やばいんじゃねーの。
>>645 動物園の動物とか水族館の魚とか
人間より小さくて影響が大きそうな生き物はどうなのか?
気になるところだね
648 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/12(金) 21:25:08.55 ID:EnoIWt9t0
たこ焼きのタコって産地わかんないから怖いよね。 前に南三陸で揚げてた巨大水タコを大量出荷してたニュースあったし。
650 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2013/04/12(金) 22:43:12.79 ID:PFXZkj02O
内臓取れば大丈夫だろ タコはよく洗うし茹でてまた洗うし
>>645 都内住みだけどご近所の玄関外で暮らしてる犬が心臓発作?のような症状で去年急に死んでしまった。まだ若かったみたいだけど。散歩中に異変が起きたらしい。
652 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/12(金) 23:15:50.92 ID:EpfHnnHeO
心臓に放射能溜めすぎw ペットにもタウリン飲ませようぜ
>>645 こちらは都下だけど、知人の愛犬がまだ若かったのに急死したよ。
近所の野山をよく散歩させてた。
また風邪ひいたよ。 子供の頃から気温差には弱かったけど。 家族で安全な土地に引っ越したい。
>>626 と全く同じ症状が1ヶ月続いたけど
ようやく治ってきたよ…@大阪
ヘルパンギーナになった…喉痛すぎw
657 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/04/13(土) 02:25:23.04 ID:hWiPjfLh0
チェルノブイリでは事故から3年過ぎて、
チェルノブイリでは事故から3年過ぎて、ようやく医療関係者が異変に気づきだし 一般人でも、おかしいと騒がれだしたのは6年目だったそうだが、 自分の周りで急激な変化をしている人は表面上はあまりわからない。 骨折、心筋梗塞が少しいるくらい。 ただ、チェルノブイリでは体の病気だけでなく、精神疾患が増えたそうで それと関係あるかわからないけど、 最近、会社のアラサー女子たちがヒステリーがひどくなった。 なにかあるとすぐ切れるんだよ。いつもイライラしてる。 それと、よく行く飲み屋のネエちゃんも、随分変わった。 会社の女子たちと同じように、当り散らして、すごく嫌な感じだ。
オレもやべぇ。 つまらんことで切れてしまった。 にーちゃんに絡まれて、謝ってんのにしつこいから思わず●すぞゴルァって唸っちまったw やべぇなぁ。
660 :
地震雷火事名無し(オーストラリア) :2013/04/13(土) 02:44:59.54 ID:3s/QgL9z0
>>658 一般人が理解するまで六年もかかるの?
なんか絶望的だわ…
>>650 たしか、頭足類は筋肉に関してなら水生生物に関しては
かなり低い汚染なんじゃなかったっけ?
六年もあったら、色々証拠隠滅出来てしまうよな…。
663 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/13(土) 03:34:31.38 ID:oBtNYdF+0
>>641 そりゃ茹でガエルの鍋に普通のカエルが飛び込めば熱くて悶えるわな
伊方原発かすった
666 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/04/13(土) 07:50:45.79 ID:8EQRk2A4O
>>653 まともな日本人じゃないエタチョンノール寄生虫原発乞食工作員なら
動物にもストレスっていうかもな
ストレスで気管支肺に異常なんか滅多にないがな
土の上散歩させてたら
やばいのは当たり前
658 分かりますよ。 自分の周りも二十代女性の多くが情緒不安定なのか直ぐにキレ出す様になりました。 食べ物の影響かと思ってました。 ほんと以前とは違うんですよ。 似たような情報レスありがとうございました。
668 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/13(土) 08:49:29.00 ID:cN2nVIqkO
>>658 内部被曝による脳の影響、を調べれば・・・ねorz
震災直後からチェルノ記事を出して言われてた
>>649 タコ焼の真蛸は殆どアフリカかモロッコ、中国(加工地)でしょ。スーパーで見てみ。
国産明石は高級品。水蛸はそもそもタコ焼に使わん。
生地水浸しになるは。水蛸は刺身やシャブシャブ用。
670 :
地震雷火事名無し(愛知県【緊急地震:和歌山県南方沖M4.2最大震度不明】) :2013/04/13(土) 09:05:53.64 ID:awT6a7XZ0
チェルノでは 3年後一般人が異変に気付く 4年後病人曝増で世界に向け緊急医療支援 5年後ソビエト連邦崩壊 たしかこんな流れだとオモタ。
>>614 素朴な疑問。白血病で何で対策がマスクなんかな?
吸気被ばくが原因と捉えてるとか?
食べ物と水も大きい。対策は避難しかない。
672 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/04/13(土) 09:22:59.07 ID:bdwqOWoy0
>>647 家で飼ってたメダカの稚魚は、原発事故に間もなく怪死したよ。
放射能との関連性などわかるはずもないが、
それまで元気に成長していたのに、
事故後、いつの間にかヒレがとけてなくなっていて、
気が狂ったような泳ぎ方をして、やがて死んでしまった。
親メダカは割と丈夫で、今でも生きてる奴はいる。
私は相当な危険厨で爆発以来ほとんど日本の物を食べていない。 でも、震災後からの鼻血(鼻の炎症)はいつまでも直らない。 目もどんなに否定しても悪くなっている気がする。 最近は、うっすら呼気からの被爆を考えてしまう。
>>671 そりゃあれだ
宿題を提出当日の登校前にやっているようなもんだ
そう ただのおバカさん達 だ
まあ親の責任で子供に責めを負うのはかわいそうだが
あと、稀に宿題を仕上げる子供もいたりするかもしれん
>>674 チェルノですら、遠く離れた日本でも影響出たもんね
674さんは危険厨で大正解じゃない?
安全厨なら今頃…
って、自分自身もそんな感じで思ってる
バカバカ気にせず食べてる人の方が元気なんだもん
個人差あるよね
>>677 元気に見えても体中痣だらけかもしんないし、ツイッターで暢気に鼻血なうwとか呟いてるかもしんないよ
しかし自分も昨日太ももに痣あるの見つけましてですね・・・
黄色っぽいし触ると痛いし知らん間にぶつけただけだと思いたいけどふーあーんー
679 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/13(土) 10:21:59.39 ID:hkRAGsP60
原発推進に都合の悪いデータはすぐ隠蔽するからな 原発推進アベノミクス
なんか、最近、一昨年の様な体調不良。 食べ物が悪いのか、空気が悪いのか?
681 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/13(土) 10:27:19.49 ID:hkRAGsP60
フクシマから風がふけばそりゃ体調が悪くなるわな
今朝、心臓の不規則な動きで目が覚めた。 都内30代半ば、こんなの初めてだ。
. .コピペ ( ´>ω<) ( ´>ω<) ( ´>ω<) 身近な人が死なないと分からないのか?そこまで猿なのか?知性で危険性を推論しいや。QT> 先月(3月)郡山市の中学3年生の女子が急性白血病で亡くなりました。 訃報を知った子どもたちはマスクをし始めたそうです。・・・ 柳原さん、私は怖いです。明らかに、始まっています。|ふくしま集団疎開裁判 .コピペ ( ´>ω<) ( ´>ω<) ( ´>ω<)
684 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/04/13(土) 10:52:01.32 ID:DNdgevtz0
みんな、NHK観てくれ、南相馬の子が、ちぇるのに、良い番組やってるめずらしい
685 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/04/13(土) 11:40:45.05 ID:m8j5oI1K0
あと2週間でGWに突入するが 今年も高速道路での観光バスや一般車の交通事故が多発するだろう あと海外旅行に行き帰国後数日後に 心筋梗塞等が増える予感
>>658 Googleトレンドでイライラとか検索してみるといいよ
おかしいことが起きてるのは間違いない
687 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/13(土) 11:59:47.65 ID:0ZHuSPc+0
大腸の検査してきました。 クローン病か、潰瘍性大腸炎っていう、免疫異常の難病かもしれないと言われました。 このような病気になる人が近頃多いらしいですね。 日本では少ない病気でしたが、いま10倍も超えるような勢いで増えてるとか。 食事に気を使っててもこれだからね、 放射能の怖さから自分も病気なるだろうと漠然と予想はしていたけど、 やっぱりショックです、
688 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/13(土) 12:07:49.86 ID:0ZHuSPc+0
>669 日本の海産物の売れ残りは、 海外に輸出され、(中国、韓国、インドとか・・・etc) 加工されて、日本に入ってきているみたいですよ。 水産会社関係の人に聞きました。 中国産だからokとか、安心して食べれない状況
>>674 それってポスハとかで逆にやられてるんじゃね?
余計な世話とは思うが低汚染が「国産>輸入」の品目もたくさんある。
偏るのも善し悪しだで。
>>671 他にとりうる手立てがないから
とりあえずマスクなのでは?
>>678 それもそうかもね
有名人で丈夫そうな人とか突然死したりしてるし
触ると痛いアザはぶつけたのって聞いたことあるからそれは大丈夫じゃない?
でもお大事に
692 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/13(土) 12:53:33.53 ID:8y8pnAfjO
ウクライナ政府報告書『未来のための安全』(2011年)より 第3章 「チェルノブイリ事故による放射線学的影響と健康影響」 冠動脈疾患(心筋梗塞・狭心症)の発症リスク 甲状腺透過線量 0.3sv-2svの被曝で3.22倍 2sv以上の被曝で4.38倍 チェルノブイリ事故による避難民(ウクライナ国内)の死因の89%が循環器系の疾患。 ウクライナ国立放射線医学研究所 ウラジミール・ブズノフ氏 「低線量の放射線(被曝)の影響が現れていると言えるのは、心臓や血管の病気です。」
自分膠原病の持病あるけど、 f1事故以降はそれ系の症状は出てないな@東京 これからかな
>>682 今ごろ?11年の秋の方が酷かった。
気づかなかっただけじゃない?
いやぁ蓄積でしょ
>>687 セシウムがウンコにも混ざってるから
便秘は注意しないとダメだよ。
便秘、宿便で、腸内にへばり付いてると
そこが集中的に被曝するからね。これチェルノブイリでは常識。
心配だよね。 (´・ω・`)ノ お大事にね。
チェルノで顕著に症状はマル5年目以降 今はマル2年目経なので遅くはない自然 チェルノでも顕著が5年目なのでポツポツではじめは自然
チェルノは隠し通せなくなって公表せざるを得なくなったのが5年 それまで一生懸命に隠していたらから急に増えたように見えただけだったりして チェルノ事故後のデータ紛失も結構あったそうだし
>>658 >最近、会社のアラサー女子たちがヒステリーがひどくなった。
精神神経系もあると思うけど、内分泌系もあるだろう。
昔「オヤジギャル」というのがあったけど、最近は用語的には「女性のオス化」かな。
前者は、チェルノの後。
被ばくの影響で、女性ホルモンの分泌が悪くなったり、
女性ホルモン(抗酸化作用あり)が目的外で使用されたりしてしまうのだろうと推測。
分泌が悪くなると、周期が乱れるだろう。
流用については、
>>372 の女性は体内で被ばく対策として女性ホルモンを利用しているようで、
生理前は女性ホルモン濃度が下がるので、被ばくの影響が顕在化するのであろう。
隠し通せなくなるまでに農作物輸入しやすいようにしたいがためのTPPなんだろうか もう汚染で日本の農業終わってる気がするんだけど
チェルノブイリも日本と同じで初めは医者も 放射能は平気という論調だったが、一部の医者は主張していたよね。 でも真実を明かす人たちを逮捕拘留して行った。 でも3年目ぐらいから、バタバタ人が死に始めた。 それで国も大量の市民を、追加避難させた、でもまだ隠蔽していた。 しかし5年目には収集がつかないほど、人が病気になりはじめた。 そして後にソ連は崩壊した。 今の日本はどこぐらいかは一目瞭然だよね
>>698 それはあるかもね
タダ顕著に隠せなくなるのはマル5年経過後ということだ
>>689 その可能性も否定できないよね
危険厨だからこそ病気になったりして
マジでなんで事故ったんや!
Googleトレンド、だるいとかも増えてるな・・・
ドラッグストアでの店内放送だと 「最近なんだか疲れを感じませんか?それはストレスによる疲れ、脳の疲れをです!」 って断定してたぞw 茹でガエルは死ぬまで言い含められて騙されそうだ
>>704 ほんとだ。順調に増えてるな。
ちなみに季節性があることはかんがえもしなかった。
これは夏バテかね?
いまためしたら、むかつく、イライラ、もじわじわ来てるな。
ちょっと鬱っぽい気分になったとしても、5月病っていうぴったりの言葉があるな…
>>701 学者が逮捕されないだけマシって事?
それとも御用大学、学者しかいないって事?
でも原発番組アナや反対運動の准教授、
東電特集の東洋経済の編集長は逮捕されたか。
最近TVでシジミを煮詰めた栄養剤の宣伝みたけど、 311のだいぶ前に出た本で、 医者に見放された いわゆるブラブラ病のような症状に効く、 と書かれていた。 自分には効果があった。
>>707 テレビで、秋でも罹る!5月病!!とかやりそう('A`)
409 名前:地震雷火事名無し(三重県)[] 投稿日:2013/04/13(土) 17:23:05.97 ID:xxhVumCT0 [2/6]
この一年と4か月で
二人脳梗塞で倒れ、ガンで一人が亡くなった
100人ほどの職場
なお兄は心筋梗塞で倒れた、復活したが
>>610 最初の山を越えるところ
最初は全ての放射性物質を嫌がるけれど
連続で被曝を続けると、体が拒否反応しなくなってくる。
そこからが本格的被曝が始まる。
東日本で下痢や鼻血が酷かった人も、
山を越えれば、軟らかめの頻繁な排便と、
血が混じった鼻汁程度で収まるようになる。
初期の放射性物質を避けれた人も、定線量被曝で確実に死に近づく
低くも無いので低線量でなく定線量
今でもたまに刺身などで下痢をしたりするし、
今週は、喘息がぶり返してきた
>>709 たとえステマであったとしても、希望を抱いてみた。
たしか健康習慣シジミ毎日だったかが
2パック無料お試しとかいってたな。
ほっといてもレポートあがるだろうから
自分は協和発酵バイオのオルニチン試すね。
とか煽りつつ
株価みてみるわ。
>>712 いや、自分は一般人だよ。
その本には、ようするに、動物性タンパク質を大量に取れ!!
と書いてあったと思う。
で、自分は飲むヨーグルトで効果がでた。
ただ、今、問題なのは、
汚染されてないシジミ、飲むヨーグルトの入手が
困難なことだと思う。
>>713 > ただ、今、問題なのは、
> 汚染されてないシジミ、飲むヨーグルトの入手が
> 困難なことだと思う。
九州産を楽天市場で取り寄せるのはどうか?
>>714 その辺はいろいろ抜け道はあると思う。
宍道湖でもまだ相対的に汚染度は低いだろうし。
ちなみに自分は、最悪の状態で
一時間椅子に座り続けるのが無理だった。
横にならないと耐えられなくなった。
飲むヨーグルトの積極的な摂取、1ヶ月弱で、
普通の生活には支障のないレベルまでには回復。
ちなみに病状が悪い時期に、大学病院で診てもらったら、
原因不明といわれ、漢方薬を渡されておしまいだった www
スピルリナって薦めるレスあるから、薬局で見てみたけど、原材料に貝殻のカルシウムだか入ってるみたいだが大丈夫か? ただの気休めだろ、そんなもんで余計に被曝しちゃ堪らんわw
>>713 大丈夫、冗談だからw
ステマチックなのはむしろ俺だし。
ところでCMでよくみる、オルニチンって
シジミから作ってないのでは?
その成分がどんだけ効果があるかしらないけど、
(つまり、本当はシジミに含まれるほかの成分が効いているとか、そもそも全てがプラセボ効果とか、)
いずれにしたって酵母などの微生物に
生産させているのでは?
>>713 ヨーグルトは安全な牛乳で自作するとか。
蜆そのものは一割が茨城みたいね。
うちは事故直後から十三湖はオッケーとしている。
生育環境がワカサギ程ではないがリスクの高い
汽水域だから、慎重になりたいよね。
マジで中国の鳥フルはやばいって情報はいったんだろ。 これは本当かな… 何やら大変なことになってきたな。
721 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/13(土) 22:13:42.08 ID:0upt/vzW0
>>720 海だか川に豚やら鶏やらなげるからだよ。
いつでも自業自得だ、中国は。
そして隣国はすごい迷惑する。
病死した豚から鳥の餌作ってたんだってさ 何でもありの国だ。 狂牛病の原因も肉骨粉だとか言われてたな
今から思えば一時期流行ったジベタリアンも被爆症状だったんじゃないかなと思うんだが 最近の若い子はどんな様子だろう?
724 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/13(土) 23:41:01.04 ID:YAKDGmRb0
726 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/13(土) 23:55:17.67 ID:YAKDGmRb0
>>677 周囲ではその手の連中は、皆、急死してるから。
727 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/14(日) 00:03:06.36 ID:t6sCCsQB0
>>655 瓦礫を焚いてるからな。コチラも微妙だ@姫路
729 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/14(日) 01:00:09.10 ID:sTRPB0B20
>>727 ん?姫路(兵庫西部)なら大阪市から距離は離れてるだろ?
姫路に避難しようと思ってたんだが微妙なのか?
>>730 ベジタリアンとぶらぶらの症状が繋がらないんだけど…。
菜食する人は自分の健康や食の問題に関心があっ て
やる人がほとんどじゃないの?
ベジタリアン(菜食主義者) ジベタリアン(俗語:コンビニの駐車場や繁華街、ところ構わず腰をついて座り込む若者のこと)
733 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/14(日) 01:30:07.31 ID:sTRPB0B20
>>731 ベジタリアンではなくてジベタリアン
コンビニの前とか色んな場所でいつも地べたに座り込んでる
疲れやすくてイライラしててすぐに些細なことでキレやすい若者
orz 地べたリアンか。読み違い失礼しました。 確かにぶらぶらっぽいな。前頭葉がやられて羞恥心が薄らいでる感じ。
735 :
(家) :2013/04/14(日) 01:55:50.11 ID:zqpcZxc40
737 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/14(日) 02:21:54.05 ID:sTRPB0B20
前頭葉とか羞恥心で思ったんだが震災後に美少女アニメ系のオタクが3割り増しで増えた気がする AKBとか元々オタク向けのアイドルだし、これもいきなり流行り出してるし。
738 :
(家) :2013/04/14(日) 02:24:32.67 ID:zqpcZxc40
一昨年、原発災害後の今ごろのことだが、息苦しくて夜中に 目がさめたらなぜか鼻血が噴き出していて、シーツも枕も 真っ赤になっていて焦った。生まれて初めての経験だったわ。 4番のピカ焼け?以外はぜんぶ当てはまる。 ふくいち災害の直後は、鼻血とか吐き気とか下痢とか、ぜんぶ 「気のせい」だってことで否定してたよね世間で。そのことが 懐かしいわw
739 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/04/14(日) 02:29:04.81 ID:07hN63LS0
頭痛もあるぞ
二次元好きなヤツは三次元には興味ないのが基本かと 特にビッチは忌み嫌ってると思う
関西だけど街でたまに見るんだよね、 ピカ焼け の人。 名古屋だとその割合はもっと増える。 普通に名駅でたくさん見かける。 関西も一年後はあんな感じになるんかな。
742 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/14(日) 02:49:43.28 ID:sTRPB0B20
>ふくいち災害の直後は、鼻血とか吐き気とか下痢とか、ぜんぶ 「気のせい」だってことで否定してたよね世間で。そのことが 懐かしいわw ああ・・・なつかしいな、そんな時期もあったよなww もう、それすらもずっと過去の話に思える なんだかんだ言って一般安全厨も初期被曝時にはまだ余力が残ってたからそんな大口叩けたんだろうけど 今もう一度同じ質問したら以前と全く同じ反応は殆ど返ってこんだろな。 やや感情的なムッとした感じで被曝の影響を否定しそう
743 :
(家) :2013/04/14(日) 03:45:44.86 ID:zqpcZxc40
>>741 少なくとも太平洋側で海水浴すれば、効率よく「日焼け」できるよねw
「日焼け=健康的」という迷信がいまだにまかり通ってるから
そろそろ海水浴や潮干狩りに出かける冒険ファミリーとか出てくる季節だろw
744 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2013/04/14(日) 03:49:15.09 ID:W3xE8RsM0
っ雪焼け
745 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/14(日) 04:03:02.57 ID:b5Oejpd90
甘いな。また火消しか。
746 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/04/14(日) 05:14:22.46 ID:4jkUNuCd0
>>224 >動画は50万くらいのガイガー使ってるけど
>エア棒なんかだと全然わからなったりするのかな
>安いガイガーではどうでるのか、それも知りたいわ…
>当時寝てる旦那さんの性器の上にガイガー当てたら
>急上昇したってスレで報告してた奥もいたよね
>茨城県日立市在住の男性のお腹に線量計を近づけると、0.16から0.83μsvに上昇
>
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11505093166.html そのほか、
>>256 >>284 の諸君へ
俺は大阪、淀川沿いの街だが、安いエアで0.31μSV の場所を近所で見つけた。
家の中で、0.09〜0.14μsv 近所のコンビニやスーパーで、0.21μsv
淀川の向こうの街では、がれき焼却時で、1.02μsvが出た街のHPもあった。
正直、どこまで正確な計測家は保証できないが、福島より酷くね?
核の炎は消えねえってばよっっ
>>746 燃やして応援の影響かな?西でも線量高いんだね
自分とこだとエア棒で家の中計測不能(0.05)〜0.09、らどソエ子で0.09〜0.18
749 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2013/04/14(日) 06:01:14.75 ID:W3xE8RsM0
西日本は3.11より前から関東よりずっと高い 元からだよ
751 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/14(日) 06:16:43.97 ID:b5Oejpd90
>>749 死ねよ1レス16円 wwwwww
---------
工作員はバイトが多く、
精神的に疲れてるらしい。
だから、工作員と思しき奴を見つけたら
スルーせず、攻撃的なレスを徹底的につけるのがいい。
くだらんバイトから手を引きたくなるだろう。
752 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2013/04/14(日) 06:26:04.13 ID:W3xE8RsM0
753 :
(家) :2013/04/14(日) 06:59:54.36 ID:zqpcZxc40
>>749 >西日本は3.11より前から関東よりずっと高い
だから粗暴な奴や馬鹿が多いのかw
やっぱり中枢神経を破壊するんですねw
>>752 ???
過去も西日本では全国的にみると高いってことかな?
いまだともっと割り増しで線量は高くなってるみたいだけど
事故由来は東だけでいいのに西でも線量アップということは、
やはり、燃やして応援の影響あるポだね
>4・皮膚がひどく赤くなる 日によってそんな感じ。歩いている人の顔が赤いなぁと思って、 帰宅して鏡で見ると自分の顔も赤くなっている。真冬とか初春だよ。 日によって指先が日焼けしてたりするし。@都内
>>746 被曝のお手当てもらってるだろーが大阪市民は
一円も入らない周辺県のこと考えたらそんな発言遠慮するはずだけどなあ〜
さすが大阪?w
>>746 >福島より酷くね?
さすがにこれは無い
北海道除く東日本より酷いことは無いよ
759 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/04/14(日) 09:38:25.40 ID:DK4C55V00
西日本の線量はガレキと関係なく高いよ H&Nから数十年しか経っていないから当たり前 メディアは※に配慮して花崗岩とか言ってるけど 東日本みたいに風に舞わないだけマシかと
歯が抜けるのも被曝症状? 糸ようじ使ってたらスポッと歯が抜けたって言われてびびった
学者は大阪で逮捕されてるよ。 mojimoji先生ってのが。 それに抗議して辞職した教授もいる。
>>708 つけるの忘れてた。
連投ごめん、学者は、mojimoji先生が逮捕されてるよ。
>>762 反対運動の准教授、の部分がモジモジ先生です。
でもデモ絡みだからチョット違うかなと。
この場合の学者は専門家として放射能汚染の健康被害を
検証する医師や科学者を国が弾圧と言う意味で。
Hiroshima&Nagasaki
頭とうなじのあたりが最近急にかゆくなってきた。 一時的に収まってたんだが・・・ やっぱり原発のおもらし急激に悪化したな。
DoseRAE2持って大阪周辺いろいろ行ってみたけど0.2だの0.3なんて数値は見た事が無いな。 瓦礫焼却やってる此花区が高いと聞いて先月行ってみたが地上10cmでも0.08μSv/hぐらいだった。 他の場所でもだいたい地上1mで0.05〜0.08μSv/h程度。福島県ではいわき市の実家の庭でも 0.20μSv/hあったし郡山市を車で通過中に0.8μSv/hとか出てた。(2011年8月頃だけど) 大阪が福島より酷いってのはさすがに無いと思う。
>>770 安物ガイガーは特に測定方法や、そもそも「何を測ってるのか」の基本的な理解がないとデマ製造人のオモチャにしかならない印象
複数回測定や平均を取るという概念も理解できない軽率な人間も多い
>>769 自分も同じ症状プラス頭皮にニキビ?デキモノ?が出来てる
洗っても痒い 洗い過ぎてもいかんしな
アボーン推奨 ID:b5Oejpd90。 初めのレスは撒きエサだろう、釣られるな。
>>755 急性期は過ぎたから、現状は多分、被ばくによって酒さ(しゅさ)が出ているのかな。
早期老化の一種と考えるべきか。毛細血管の拡張が出たり、出なかったりしているのだろう。
酒さ
ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10OB0300.html >酒さとはどんな病気か
> 中年以降に主として顔面に生じる原因不明の慢性炎症性疾患で・・・
>>772 痒い場合は、先ずは保湿かな。見えないキズができている可能性のため。
脂質分泌が亢進するようで、免疫低下もあり、皮疹もでき易いのだろう。
皮膚科かよ!
775 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/04/14(日) 16:29:58.14 ID:Tr2/J2I20
何を今さら空間線量もちだして、「西が高い」だよ 土壌汚染調べれば、大阪なんか5bq/kgぐらい 東日本は10000bq/kgが最低レベル 西と東では別の国なんだよ
776 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/04/14(日) 16:31:32.93 ID:Tr2/J2I20
ごめ 10000bq/kg× 200bq/kg
777 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/14(日) 16:43:41.91 ID:nqsIRlgZ0
誤爆していたので連れてきました。
252 名無しに影響はない(関西・東海) sage 2013/04/14(日) 15:30:04.71 ID:COdzqyMA [1回目]
>>769 >>772 もちろん帽子はかぶってるよね?
779 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2013/04/14(日) 17:29:49.07 ID:Tr2/J2I20
>>764 もうやめちゃったみたいだけど、ぬまゆのブログ書いてた人もすごかった。丈夫だった歯がある日突然抜けるという・・・
まだ40代前半らしいが、最終的に残った自分の歯は3、4本だったらしい。あのブログを見て放射能の恐ろしさを実感した。
今、二件隣の家の前に無音の救急車が来てる。 誰か亡くなったな。 通りに出たら喪中の張り紙してあった家もあったし、いよいよ二年目の悪夢始まったな。@新潟
782 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/14(日) 18:09:40.14 ID:MuorF1T30
俺様はホテルで働いておるが フロントにいると客がいろいろなところからくるから トンキンなどにも会うことがある まえにふぐすまのふたばのやつがきとったのう そしたら目にクマができとった けしょうをしていてもはっきりわかるほどのくまじゃ そしてそいつがけしょうをとったすっぴんじょうたいのかおもみた そしたら数十メートル先からでもくまとわかるほどのこいくまがあったんじゃ
783 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/14(日) 18:13:54.99 ID:vJBOF4iIO
11日は明らかにおかしかったな 日本各地で体調不良者続出。 フィギュアスケートで全員最初のジャンプこけたのもなんか変だった。 練習中に選手同士がぶつかるし。 次の日病院行ったら、今日はやたらと患者が多いって看護士が言ってた
>>780 太ももの写真もすごかったね。
あんな症状は、あの人だけなのかな?
あんな状態になったら、もしくは周りにいたら、
直ちに逃げ出す気にならないとおかしい。
チェルノブイリのリクビダートルの例だと作業にいった直後から体調不良が出てて 一年〜一年半後には22本の歯が脱落して作業から2年後に急死してると書いてある本もある
787 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/14(日) 18:52:39.80 ID:mzfHEEFe0
語学学習するため、 数年前から海外の交流サイトに自己紹介載せています。 原発以来、(特に去年あたりから)医療関係者からのメッセージばかり届きます。 以前は、日本観光についてだとか、結婚しているか?日本人と結婚したい。とか、 日本の食べ物大好きだとか 見きれないほどメッセージ届いていた 近頃は、そういったメッセージがめっきり減り、日本人に対しての変化感じてる
>>786 福島原発の作業員についても将来そういった本が発売されるでしょう。
日本で発売されるかは疑問だが、、、
>>780 あれは危険中の信用を無くすただのキチガイだぞ
>>779 1時間あたり2sv?うそーん
そのレベルの危険な物があのタンク内に満載してんの?
タンク漏れてなくてもその付近が凄い線量になるだろ
人は近づけないし
あと線量でタンクやホース自体がどんどん劣化するんじゃね?
>>789 そういうデマのレッテル張りはやめたまえ
>>706 胃腸炎も冬に多いが昨年12月は倍以上だな
富山じいの後追いじゃなけど、 福島から避難した人に接すると 明らかに被爆の影響と思われる症状がでてるよ。
795 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/14(日) 19:58:42.05 ID:t6sCCsQB0
796 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/14(日) 20:20:09.21 ID:nqsIRlgZ0
植物は嘘をつかないからいいね 自分の周りの植物を見てみればいいさ
798 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/04/14(日) 20:28:58.76 ID:o1WhUZ4z0
784 真央ちゃん、フリーの後半心臓がくるしかった。 手も、足も重くて、初めてのことだった?あの苦しい表情は その為だったみたいだ。 放射能はもれなくスケート選手も吸い込んでる、 セシウムが貯まってきてる、競技人生終わっても苦しいかも…… 日本人どころか、外人も……
>>658 なんで嘘付くの?
チェルノ周辺だと3年目の後半にいよいよ隠し切れなくて4年目の前半で避難始めたろ
おまけにこのスレの住人が誰も突っ込んでないのには泣ける
もうちょっと知識つけろよお前ら
>>779 ありえない、ありえない。
さすがにそれはデマになっちゃう。
面光源で2Sv/hじゃ、近くに二時間いるだけで
軽く死ねる。ほんとうに死ねる。
桁を三桁ほど間違えてんだろ。常識的に考えて。
>>781 新潟でそれなら東京どうなっちゃうんだよ、
さすがに無関係と思いたいところだな。
800 お前よく平気で嘘が言えるよな。 もう今年の梅雨が明けて、夏を迎え、秋の季節には目に見える現象が現れると言われてる。 でも、そうなると、やはりデマをとばしたい君の気持ちも分かる。
>>795 鍼灸院で治療してるんだけど。
中学生で
・常に疲労感がある
・筋肉の緊張が三十路の女性と同じくらい
・学校の体育をするだけでものすごく疲れる。
四十過ぎの女性だと
・肩や腰や膝の関節が痛む
・だるさを常に感じる
・胃腸の調子が良くない
両者に共通して
ほくろが多い。
舌下の種瘤ができている。
全身の血液循環が悪化している。
まあ大阪も瓦礫焼却し始めてから
同じような人が増えているんだけど。
キチガイ政府とキチガイ国民のおかげで日本オワタ。
エダノの「ただちに影響は無い」を信用したやつがアホやったんや。
804 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/04/14(日) 21:14:09.53 ID:DK4C55V00
春先の体調不良は水道水のせい 雪解けで水源のセシウムが水源からあふれ出てくる 各自治体のおこなってる水道水検査の結果を見てみるといい 北関東の良心のある自治体のがいい NDがただ並んでいるだけに見えても 検出限界値から本当の汚染が見えてくる 暗号のようなものだよ
805 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/14(日) 21:32:21.96 ID:MuorF1T30
>>795 ひとによる
しょうじょうのでかたにもこせいがあるらしいのだ
おれはほてるでふぐすま土人を何度か見た
1ねんめはあまりしょうじょうらしきものはでてなかった
だが2ねんめからはみんなつかれきったひょうじょうや
だるそうなかおをしておるんじゃ
目のクマも地域差があってふたばのやつは濃かったが郡山のやつはあまりくまができてなかった
小学生?
富山じい。 読みにくいから漢字使え。
808 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/14(日) 21:40:19.72 ID:y6WlhJ7AP
最近はここをロックオンし始めて重点対称にでもなったのか? 会館や協会から書き込んでるのか?
>>785 うん、あの写真も衝撃だった。あと脱毛の写真もね。
いつの時代も真実を語る者は叩かれる。
810 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2013/04/14(日) 21:44:44.49 ID:y6WlhJ7AP
なんでWWII直後に駆除しなかったんだろう。 これが最大の過ちだよな。
811 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/14(日) 21:54:24.07 ID:MuorF1T30
>>806 このぼけ!ヽ(`Д´)ノ
だれがしょうがくせいじゃ!!!!
812 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/14(日) 21:55:58.73 ID:MuorF1T30
>>807 ばっかもーんヽ(`Д´)ノ
せいじんくんしであるこのおれさまがじきじきにかきこんでおるんじゃ
ありがたくよめぇぇえええいいいい!!!!!!
813 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/14(日) 22:09:34.24 ID:o+kcC5YFO
311の時に大臣だった蓮舫が、16歳の娘を海外避難させたぞ。
富山じい。 俺と同じ三十路のくせに もうちょっと何というかフレンドリーな書き込みしろよ。 それなりに良いこと書いてるときもあるのに とにかく読みにくいんだよ。
>>803 「直ちに影響はない」って表現はさ、当初から「すぐに死ぬことはないけど、、
後々症状出るよ」って意味に取ってたんだけど、っていうか、ストレートに
解釈すれば、そういうことじゃない?
それを聞いて、安全厨は安心したの?
>>802 ちがうよ、それは完全に誤射だよ。
おれは関東東北の食材も都内の水もとらない
危険厨だよ。その危険厨だって信じられない値ということだよ。
もしこれが本当なら
とんでもないことになるんじゃないか?
絶対に信じたくない。デマだといってくれ。
>>816 ちょっとにわかには信じ難い数値だからね
こんなの汚染水貯めてるタンクやホース付近で1時間作業したら
下手すりゃ数日後にはハゲてくるレベルでしょ?
そんなもん誰も管理できないし
即座に撤退してる線量でしょ
あまりにガイキチみたいな事をTwitterで拡散すると
狼少年みたいに思われるから
それも心配しての事
818 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/14(日) 23:03:04.04 ID:D2KS09hY0
>>817 即死者が出ても不思議じゃない。
ていうか、作業どころか近づけない。
近くで被曝したら、いずれ必ず死ぬ
820 :
地震雷火事名無し(徳島県) :2013/04/14(日) 23:19:23.65 ID:Fa4029O90
>>760 歯が抜ける ってのは思いっきり 被曝症状 だよ
残念ながら・・・・
>>773 そういえば、長崎で被曝して原爆手帳持っていた人(男性)、
知り合った当時、戦後六十年経っていたのだが、
顔が赤かった。
酒好きのせいかと思っていたんだが。
そんなに長い間、影響があるものなんだろうか。
>>798 真央ちゃんはお寿司と焼肉食べまくりだからなあ
↓本当だろうか?どうやったら確かめられるのだろう @xxxxxc 試験焼却のときは松井と橋下ふ たりで手に手を取って「遊説」という名目で 四国へ逃れていましたが、本焼却ではさすが に引っ越したのですね。 豊中市のマンション にはひとりもエスピーいないそうです。がれ き反対市民が豊中もアブナイと何度も言った からでしょう。
>>797 同意
311以降
おれも早いか大きいかを注意深く見てる
>>773 保湿かぁ 頭皮の保湿てどうすれば…
化粧水でいいんかな?
>>778 誘導ありがとうw 帽子は毎日被ってる
以前は帽子毎日だとハゲるとか言われてたが
>>823 813じゃないけど、4月13日にツイートしてるね
息子は英国、娘は豪州だとか
828 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/15(月) 02:44:04.82 ID:AhBA7N8i0
469 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2013/04/09(火) 21:00:34.02 ID:141AGyWI0
>>456 自分は先週電車内で目の前で人倒れたよ。
通勤で気分悪いとか、若い娘の貧血ではない。午後空いてる品川。
みるみる意識不明になって怖かった。
駅員さん呼んで運んで貰ったけど電車遅れた。
急病人の為遅延ってよくアナウンスあるが、これか〜
>>826 シャンプーをノンシリコンにしる!出来ればアトピー用のとか。
使うのはシャンプーだけ。
コンディショナーは放射性チリを引寄せくっ付いてしまうから。
830 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/15(月) 02:59:13.11 ID:AhBA7N8i0
>>829 鋭いね!
リンス、コンディショナーによるサラサラヘアーは
毛髪表面を化学物質でコートし、
末端官能基による静電反発が生み出しているので、
帯電微粒子や、たとえ中性微粒子でも静電誘導により
近傍を通過した際に電気的にこれらを吸着してしまう。
それによる被曝量はわからないが、
サラサラとはちがうけど、個人的には
椿油によるしっとりとした黒髪は綺麗だと思う。
小野先生は東電の元、中の人で、武田先生も原子力安全委の元、中の人だよね。 もと中に居た人が危険て言ってるんだから、 普通に危険だと思わないとオカシイわ。 今、中にいる人は東電の圧力で本当の事は言えないんだから。
>>831 同じように頭皮荒れまくってフケより大きく剥がれて
汁でガビガビになったので慌ててナチュラル系の
ノンシリシャンプーだけに替えたら2日で治った。
ハチミツとか植物オイルが入ってるような。
男の人はオリーブ石鹸でもいいかも…。
外出から戻ったらすぐ風呂で洗う事。
ナチュラル信者ではなかったが結局はハーブが助けてくれるんだと悟った…
>>801 新潟の水源地は福島との県境方面だし
一部米どころは汚染されてたと思うので
新潟だから、という判断は甘いかも
仮に汚染プルームが来てなくても水源地がやられてたら生活用水は…なわけで
そのへんはきちんと調べた方がいいと思う
>>829 薄毛に悩んでたんで10年来、湯シャンプー派なんだ それで調子良かった
事故以降はお湯だけだと髪に付着してそうで石鹸シャンプー
でもリンス類は使っていない 整髪料も使ってない 整えたい時はオイルを少し
アトピー用シャンプーにしてみる! ありがとう
836 :
地震雷火事名無し(新潟県) :2013/04/15(月) 08:41:24.16 ID:SKXuPRgY0
頭皮のトラブルは、シャンプーをやめて石鹸を使うだけでかなり改善します。 アトピー用シャンプーを買いに行く暇のない人は、今日からでもやってみて下さい。
無添加の石鹸で頭と体 それどころか風呂洗い、食器までいける 変に洗剤は細分化してるけど ほとんどのケースは石鹸とか重曹で事足りる
これを読むと、急性白血病発症の予兆はあちこちで散見されてるのではないか?
■急性白血病 gooヘルスケア
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10N20200.html 症状の現れ方
・(赤血球の減少による)倦怠感や体を動かした時の息切れ
・(白血球の減少による)肺炎やその他の感染症が起こりやすくなる
・(血小板減少による)何もしてないのにアザ、鼻出血。重症の場合は、脳出血や消化管の出血(胃・十二指腸など)
一方、骨髄のなかに増殖した細胞はそこだけにとどまらずに血液のなかに流れていき、
肝臓、脾臓、リンパ節、歯肉などのいろいろな臓器に浸潤して臓器のはれを起こすことがある。
また、芽球が集まって塊をつくり、その塊が神経などを圧迫していろいろな症状を示すこともある。
839 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/15(月) 09:18:14.22 ID:AhBA7N8i0
263 : *大変お気の毒なお知らせ*(東海地方)[] : 投稿日:2013/04/15 08:09:32 ID:ogq3Vjbe [1/2回]
弘前大学被ばく医療総合研究所(床次教授)
福島の子供の「甲状腺等価線量」は最大で1・5シーベルト以上。
http://www.city.sanjo.niigata.jp/common/000065217.pdf つきまして、福島の子供たちの心疾患の爆発的増加が決定いたしました。
ソース:
ウクライナ政府報告書『未来のための安全』(2011年)より
第3章 「チェルノブイリ事故による放射線学的影響と健康影響」
冠動脈疾患(心筋梗塞・狭心症)の発症リスク
甲状腺等価線量
0.3sv-2svの被曝で3.22倍
2sv以上の被曝で4.38倍
チェルノブイリ事故による避難民(ウクライナ国内)の死因の89%が循環器系の疾患。
264 : 本当にご臨終様です(-人-)(東海地方)[] : 投稿日:2013/04/15 08:16:53 ID:ogq3Vjbe [2/2回]
http://www.city.sanjo.niigata.jp/common/000065217.pdf 【上記PDF49頁の表】
(南相馬市からの避難者の最大値)
1歳児の経口による甲状腺等価線量 722mSV
1歳児の吸入による甲状腺等価線量 670mSV
(津島地区避難者の最大値)
1歳児の経口による甲状腺等価線量 811mSV
1歳児の吸入による甲状腺等価線量 753mSV
※上記の弘前大学データーは、スピーディーによるヨウ素の等価線量シミュレーション・データーとほぼ一致している。
【スピーディーによる甲状腺等価線量シミュレーション】
原発10km圏 1シーベルト以上
原発20km圏 500ミリシーベルト以上
原発50km圏 100ミリシーベルト以上
http://www.nature.com/srep/2012/120712/srep00507/full/srep00507.html (Figure 1. thyroid dose contour map)
IAEA基準の被曝限度量「100ミリシーベルト」ですら、遥かに超えてしまった福島の子供たちは…死にます。
哀れ
840 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/15(月) 09:22:51.03 ID:AhBA7N8i0
アカデミヨシズミ 死因ベストに悪性新生物、心疾患、肺炎と続いて、意外な原因として 舌のチカラがどうとか言い出した。 滑舌が悪くなったのは被曝のせいじゃありませんキャンペーン。
842 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/15(月) 09:35:27.76 ID:CCPt3hI1O
>>840 みんなマスクしてなかったね。
今さらだけどw
>>835 出来る事は既にやってるんだね。
石鹸シャンプーはやはり脱脂力が強いんで…。
>>841 それ気になった!
誤嚥性〜なんて、年寄りだけなのに、
最近40代の家族がよくご飯の時ムセてる。
自分はよく唇を噛んでしまうように…
思ったタイミングで動かせない時が。
845 :
地震雷火事名無し(新潟県) :2013/04/15(月) 09:46:27.55 ID:dmwEX+JX0
最近回りの人から帯状発疹、貧血、今年から花粉症、骨折の順で増えて来てる...筋を痛める、歯の不調も。危険厨、安全厨関係ないから怖い。 新潟市内
846 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/04/15(月) 11:04:48.07 ID:R8fqFGylO
>>840 東大
それは安心と信頼の
捏造と売国奴養成ブランド
自分も石けんシャンプーとクエン酸リンス使ってるよ 防腐剤とかも一切入っていない、ハーブとかで出来ているもの 泡立ちも抜群でさっぱり最高
848 :
地震雷火事名無し(九州地方) :2013/04/15(月) 11:09:14.12 ID:R8fqFGylO
>>841 捏造しかしないからな
肺炎が増えた
ベロのせい?
放射性物質吸いこんだからだろうがって
原発利権の売国奴を親にもつあの馬鹿みて
画面につっこんだ
>>778 転載ありがと
>>826 そりゃよかった。帽子が禿げるというのは俗説だから大丈夫。
禿げる可能性があるとするなら「頭を洗ってない隠し」目的でかぶってる人くらい。
きちんと頭皮を手入れしてる以上は大丈夫だよ。
自分は元から帽子好きだったんだけど洗えないフェルトハットが使えなくて辛いw
とは書いたけど、昔から言われてるけどなぜか乞食に禿げは少ないんだよね。不思議だ。
852 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/15(月) 13:12:26.81 ID:oynwR6Q5O
@avocadorie 知人が生命保険レディとの話した会話の内容。 昨年、心筋梗塞への支払いが急に増加したそうです。年齢が30〜50と若いのも不思議がっていました。 くも膜下出血も増加だそうです。 あとは、若い(小さな子を含む)方の肺炎。
自動車の任意保険の等級プロテクト条項が、事故多発で廃止になったとかいう話も、1ヶ月ほど前にあったな
子供の死亡率や罹患率を調べたいんだけど、みんなどうしてるの?
被曝を抜きにすると禿って頭皮より遺伝なんじゃない?
>>826 帽子が禿げるんじゃなくて、禿げてる人が帽子をかぶっていると思う。
どうでもいいことだけど。
ハゲ隠しにかぶる人が多いからこそ帽子は禿げるという認識が生まれたんだろうね。
>>858 いや、帽子は禿げるよ 人によってだろうけどね。おれ経験者だしw
4月からまで10月まで、日中は帽子生活を6か月続けたら、かなり薄くなった
それこそ遺伝関連では? 俺は20年以上必ずかぶってるけど禿げる様子すらないよ。
861 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/15(月) 15:31:18.71 ID:UvUD52Ag0
この流れ・・・・・ ここにやばい重要なレスをかいた人に ハゲてる人がいたのかもね。 嫌がらせは気にせずどんどん レスしてほしいわ。
よかったまだハゲてない! 歯は抜けたがなー
昨日さ、昼はどうしてもコンビ二で、 たまごサンド、ハムカツサンドを食ったんだけど 3時間後に両腕、両足のモモに発疹が出て、縦に浮き上がるような発疹も出て 痒いくて死にそうになったよ。 この症状はコンビニをやめたら、なかったんだが 昨日、いきなりきたから確信した。
. .コピペ ( ´>ω<) ( ´>ω<) ( ´>ω<) 身近な人が死なないと分からないのか?そこまで猿なのか?知性で危険性を推論しいや。QT> 先月(3月)郡山市の中学3年生の女子が急性白血病で亡くなりました。 訃報を知った子どもたちはマスクをし始めたそうです。・・・ 柳原さん、私は怖いです。明らかに、始まっています。|ふくしま集団疎開裁判 .コピペ ( ´>ω<) ( ´>ω<) ( ´>ω<)
>>831 コートしないと髪の内部に入って吸着しそうな気もするけどどうなんだろう?
866 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/15(月) 17:01:57.54 ID:5/RpyMXT0
電波時計持ってる皆さん、ちゃんと動いてる? 学校関係の建物でなぜか電波時計がストップ。 全部15:42で止まったらしい。 電波時計の電波って、東日本の場合福島に基地があるんだよね。 まさか大地震の前触れじゃ…
>>866 そのぐらいの時間にiPhoneの電波がクソおかしかったよ、、、まさか
870 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/15(月) 17:33:27.79 ID:5/RpyMXT0
>>859 おまえはどうやっても禿げる運命だったんだと思うよ
>>769 「洗いすぎ」or「すすぎ不足」だよ、放射能の前に
皮脂が足りないところに、汗だの花粉だの胞子だのホコリだのがついて、雑菌繁殖、
ガサガサになったり、かぶれたり
(放射能粉を落とそうと、念入りに洗うのがアダとなる)
放射能が原因の皮膚病なら、全身まんべんなく出るか、
もっと弱い「粘膜」から影響が出るはず
…「放射能怖くないよ危険厨バーカ」とは言ってませんからね念のため
873 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/15(月) 19:19:53.20 ID:mYoSXSXh0
>>858 ただ被ってるだけなら大丈夫だろうけど蒸れたままにしたらはげる。
だから事故前からバイク板では注意喚起してるし、白バイ警官は頭の悩みを抱えてる人が多いと言う。
まあはげてるから被ってると言う、卵が先か鶏が先かって話もあるんだろうけど。
2シーベルトって言うより、200万マイクロシーベルトって言ったほうが インパクトでかいよ
>>873 うんだからそれも全部含めて人によるとしか
877 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/15(月) 19:43:55.05 ID:CCPt3hI1O
>>179 CFS自体も被曝が発症要因のひとつと言われてたりするがな
一節には
↑すまそ誤爆
最近、誤爆が多いなw それも、ぶらぶら病だぞ。チェルノブイリではうっかりミスが異常に増えたしな
>>874 通常0.1マイクロシーベルトのところの2000万倍とか、ね
うっかりミス 洒落にならないよ。 2011から心配してるのは医療関係者のうっかりミス。 ただでさえミスして患者死んだりしてるのに これ以上増えたらどうすんだ。 特にナースなんか安全廚多そうだからヤバイ。 ミスして前頭葉が弱った患者の家族がぶちギレ、 病院でしょっちゅう修羅場になるかもしれない。
>>844 最近、あくびをすると喉の何処かから水が噴出して、
気管に入って咳が出る
885 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/15(月) 21:09:22.06 ID:5/RpyMXT0
>>883 茄ー子は喫煙率高いからこれからの医療現場は修羅場になりそう。
887 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2013/04/15(月) 21:28:25.67 ID:zjnIsPEg0
ぴゃー
783 名前: 地震雷火事名無し(千葉県) 投稿日: 2013/04/03(水) 08:06:51.67 ID:Vwzu4n9n0
福島の子どもの「甲状腺等価線量」は最大で1・5シーベルト以上。
「100ミリを超える人はいませんでした」というのはウソでした(テヘ^)
弘前大学被ばく医療総合研究所(床次教授)
http://www.city.sanjo.niigata.jp/common/000065217.pdf 【上記PDF49頁の表】
(南相馬市からの避難者の最大値)
1歳児の経口による甲状腺等価線量 722ミリSV
1歳児の吸入による甲状腺等価線量 670ミリSV
(津島地区避難者の最大値)
1歳児の経口による甲状腺等価線量 811ミリSV
1歳児の吸入による甲状腺等価線量 753ミリSV
なお、上記の弘前大学データーは、スピーディーによるヨウ素の等価線量シミュレーション・データーとほぼ一致している。
【スピーディーによる甲状腺等価線量シミュレーション】
原発10キロ圏 1シーベルト以上
原発20キロ圏 500ミリ以上
原発50キロ圏 100ミリ以上
http://www.nature.com/srep/2012/120712/srep00507/full/srep00507.html (Figure 1. thyroid dose contour map)
「100ミリを超える人はいない」がウソなのは、
文科省も原子力安全委員会も初めから分かっていたわけだ
さっき帰りの車の中でラジオ聞いていたら モー娘。の9期の子が話してて カニが大好きらしい だけど、食べると蕁麻疹がでるようになったって 昔は食べても何にもなかったんだけど カニを家で飼いだしてから、カニが好きすぎて 食べると蕁麻疹でるようになっちゃったんですよ〜って言ってたけど いや、違うだろ・・・
福島から医療関係者が減っているらしいけど、そもそも、 放射線量の高い場所で注射とか点滴とか手術とか、危険じゃないのか。 皮膚に穴を開けるわけだろう。そこから空気中の埃についた 放射性物質が体内に入っていくんじゃないのか。 そりゃ病院内は清潔にはしてるだろうけどさ。
東京新聞:原因不明の発熱、脱力感が続く 働き盛りに多発 慢性疲労症候群
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/health/CK2013040902000138.html ある日突然、全身の倦怠(けんたい)感に襲われ、疲労や微熱が続く「慢性疲労症候群」(CFS)。
働き盛りの二十代〜四十代で発症する例が多いが、詳しい原因は不明で根本的な治療法もない。
症状はうつ病と似ていて診断は難しく、病気を知らなかったり、認めなかったりする医師もいて、精神科や内科をたらい回しになる患者もいる。
(細川暁子)
----------------------------------------------------------------
激しいだるさや脱力感、微熱、筋肉は関節の痛み、不眠や思考力、集中力の低下など
これ、日本の糞なろうどう環境もあるが、放射能による被曝でも起こるらしい
>>881 だって頭ふらふらなんだもんw
呼び方もぶらぶら病よりふらふら病のが個人的にはしっくりくるな
症状的に
ついに不正出血するようになってしまった みんなは食べてないと思うけど菓子パンには気をつけてね… 最初の1年半は危険厨でいられたのに… 生クリームなんて震災前は食べたくなかったのに猛烈に食べたくなって ここ3ヶ月くらいパス○の生クリームの菓子パン買い捲って食べてた。 怖い。けど自業自得。みんなはどうか気をつけて
895 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2013/04/15(月) 23:43:18.99 ID:rD1nY4dL0
ありがとう 気をつけます。お大事に・@・
896 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/15(月) 23:43:37.33 ID:UvUD52Ag0
乳製品は、海産物同等の、地雷食品だからな。
897 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/04/15(月) 23:52:09.34 ID:X3tQCHOY0
自称ロサンゼルス在住のネトウヨのTW。
自分は安全地帯に住んでて、いい気になってこんなTWしてる。
それを喜んでRTするアホなネトウヨたち。
今どき東京で水道水飲んでるなんて底抜けの馬鹿か貧乏人だけだっての。
https://twitter.com/ryouansensei/status/323319427724623872 東京の水道水は大都市の中では世界一美味しい。
それなのに、外国人だけではなく日本人も、ペットボトルを買うとは何と勿体ない。
折角、すばらしい飲み水が簡単に手に入るのだから有効利用しよう。
ペットボトルを手にしている人を見かけたら、一言声をかけてPRしよう!
自分は貧乏だから水道水普通に使用して飲んでる・・・ おいしいなんて思えない 実際塩素凄くてまずいし恐怖心でさらに不味い いつまで元気でいられるのかなあ 体調が悪くなったらここで報告します
健康より金を選ぶのは何故
900 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 00:26:43.83 ID:lXBNjSxf0
>>897 壮年ともよべる年齢になって、
まだネトウヨとは、情けないな www
マジで乳製品と海産物は怖いよな なのにウチの健康意識が以上に高い女上司の昼飯は毎日タッパ一杯のサラダとバナナとチーズと味付けカップもずく酢だよw 放射能なんて余所の国の事なんだろうね… @九州
903 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/16(火) 01:03:49.93 ID:CaHSMyc6O
>>884 私は子供の頃からたまにあるわw 唾液ですょ。
>>898 私も同じです食料品だけは気を付けてください
個人個人、できる範囲の注意するしかないので
905 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 03:06:32.95 ID:lSVfXC1y0
906 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 03:09:12.32 ID:lSVfXC1y0
907 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 03:13:00.93 ID:lSVfXC1y0
908 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/04/16(火) 03:25:42.31 ID:KlyJDdQy0
最近、住んでいる集合住宅でお年寄りの徘徊と 住んでいる階を間違えるという事が多発している… 階を一階上とか下とかと、無意識なのかドアを開けようとして 気がついたり、インタホン連打→知らない人が出てきて気がつく といった風@東京多摩地域
909 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/16(火) 03:29:44.12 ID:gtBbKRnv0
>>891 ストレートにブラブラ病だろ。チェルノの後にも急増した。自分自身も罹患した
よ。1988〜1989年頃ね。
>>835 自分も洗い過ぎに一票。
長年、脱脂力の弱い湯シャンを続ける → 頭皮の皮脂分泌が落ち着く(これは良いこと)
→ せっけんで洗髪 → 急激に皮脂を奪われ頭皮が乾燥
→ 乾燥による痒み、過剰な皮脂分泌による湿疹が発生
ということが起こっていると思われます。
湯シャンに戻して、外出時は帽子等で防御するか、
せっけん洗髪後に頭皮をしっかり保湿するのが良いのでは。
911 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/16(火) 03:32:02.21 ID:gtBbKRnv0
>>897 都知事の猪瀬にしてからが水道水推進派なんだよな。同じこと言ってる。
912 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/16(火) 03:35:22.27 ID:NIMXLxsTO
>>869 皇居はホットスポットだからな。ナルや雅子には任せられないから両陛下には
養生して貰わないと。
913 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/16(火) 03:38:28.93 ID:NIMXLxsTO
>>862 歯が抜ける方がヤバイって。カルシウムも流出と骨の劣化だから。
914 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 03:43:51.53 ID:lSVfXC1y0
HIRO @89Geigers氏の2013/4/14のツイート 長年、土埃を吸いやすい環境で仕事をしてきた人が脳梗塞を起こした。 頭を開いてみると、脳の血管に詰まっていたのは血栓ではなく、砂だった。 吸い込んだものが肺から脳血管までいくということ。これは放射性物質でも同じ。 だから吸気被曝は危険。頭じゃなく心臓にいけば心筋梗塞だ。
>>894 菓子パンの生クリームって常温だから元が粉のだよね?
あれは脱脂粉乳がヤバイ。コンビニも同じ。
生ケーキの生クリームは最近は下痢しない。
>>894 私も外食でヤバイの当たったぽい時、不正出血あったよ…
蓬○のランチがダメだった、京都○将は大丈夫だったんだけど…
お互い気をつけましょう
最近うっかり刺身やら回転寿司やら食べたら胸の痛みが復活したわ… ぽっくり逝かんように気をつけんとなあ
周りに流されちゃうときもあるよ こんな生活してるおれだけが異常なの? って思える瞬間は度々やってくる
920 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/04/16(火) 07:39:34.37 ID:rxsLq8SU0
最近、主人は外食ばかりの営業の人につられて食事なんて金出せばできると家飯や手作り弁当 を馬鹿にしています。主人は手作り弁当もちです。 風邪もひかず、医者にも何年も行ってないそんな体を維持しているのは家飯だと 感じています。 世間は相変わらず外食押しですから、弁当もちは肩身が狭くなっているようです。 何年かしたら感謝してくれる時が来るでしょうか?泣きたい...
921 :
地震雷火事名無し(新潟県) :2013/04/16(火) 08:02:04.40 ID:P+s8O6630
>>909 その頃、横浜のソフト会社に勤めていたのだけど、救急搬送される人が続出だった。
忙しかったからだとみんな思っていた。
花粉症もこの頃から一般的になった気がする。
922 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 08:03:29.58 ID:lXBNjSxf0
今時、そんな嫁さんのいる人は、かなり幸福だと思うけどね。 うらやましーわ。
923 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/04/16(火) 08:06:15.83 ID:rxsLq8SU0
924 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 08:37:30.94 ID:lXBNjSxf0
>>923 外食産業の一番の関心は、自社の儲けで、
お客の健康なんか二の次、三の次だからね。
弁当持ちの肩身が狭いというのは、ちょっと怒りを覚えるが、
必ず旦那さんが、感謝してくれる日はくるでしょう。
311前の放射能汚染されていない空気、水とおんなじで、
あたりまえに感じてるものには、人間、感謝を感じにくいのかもしれません。
>>898 ポット型浄水器使いなよ。
ネットで2500円ぐらい、放射性物質がかなり取り除けるという
実験データもある。個人的に調べた限りだと、パナソニックの
13物質+2 取り除けるタイプのが良いかと思う。
たった2500円で発病リスク低減できるならかなり安いよ。
926 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2013/04/16(火) 09:05:04.62 ID:dbzC487x0
スイーツは自作がいい。特にパイやタルトなら手に入る物で作れる。
足の親指が痛い人いませんか? 3月の終わりごろからなのですが、家族3人、みんな足の親指が痛いことがわかりました。 私にいたっては、こむら返り、フワフワめまいもあります。 どうでしょうか?
929 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 09:28:13.98 ID:lSVfXC1y0
ここご婦人の書き込みが多いみたいなんですが、 ふと思ったのであるが、今の日本ほど夫をこっそりあの世に送るのが 容易な国はないのではあるまいか。 おいしい食事をせっせと食べさせるだけでいいのだから。
鬼女だからといってそんな 食べて応援させると家事も子供への影響もよくないな。 放射化まですることはないかもしれないけど 半端に病気になられたり、精神病で暴れられたら目もあてられない。
夕べ、テレビで大塚さん観たけど 復帰発表の後に、再入院 したよね?もちろん収録番組なんだろうけど、あの後に 再入院したのか!?楽しそうに笑ってたけど、身体はやっぱり しんどかったのかなぁ…とか、色々考えちゃうよな。
933 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/16(火) 10:10:07.54 ID:CaHSMyc6O
>>928 付け根あたりが痛いことはしょっちゅうあった。
痛風かと思ってビビったけど、ストレッチしたり関節周りの筋を指圧してほぐせば消える。
特に親指と人差し指(?)のエリアを丹念に。
934 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 10:13:43.81 ID:lXBNjSxf0
あえて「福島産」を前面にだして魚をうりだせば、 思わぬ需要が・・・・・・ って、似たようなジョークがチェルノブイリの時にも 作られてたな。
>>923 嫁に欲しいわ、頑張れ
>>930 こっそりやってる人いるだろう
毎日頑張ってご飯作ってるのに安全厨の夫に「まだ放射能なんて言ってんのか」とか言われ続けたら
じゃあ自分の身体で試してみろよと美味しいベクレ料理出したくなるだろうなと未婚だが想像
最近イライラするし美味しいものの誘惑に負けたし あーあ
936 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/16(火) 10:46:34.99 ID:NIMXLxsTO
937 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/16(火) 10:52:54.57 ID:jYp7E59m0
>>934 憎いやつをぶち殺したいやつにはふぐすまさんはもってこいじゃのう
>>928 偽痛風かな。被ばくで骨がとけ気味で、どこかに溜まってしまうような雰囲気。
自分の場合、冬になり、左肘に違和感が出るとサポーターをして温めている。すると悪化しなかった(2年目)。
1年目は痛風だと思っていたのだが、3.11後7kg程やせて尿酸値が下がっていた。
冷やさない、
>>933 のようにほぐして血行を良くするあたりを試してみては。
メモしておくと、今は原因不明の右肩の痛みで、土曜日から。
症状が出始めた時の状況と動かすと痛いことから、筋肉の損傷ぽっい。
セシウムさんが住み着いたのか。
>>933 >>936 >>938 レスありがとうございます。
私の痛みは、何かしていると感じず、家事が一段落ついてお茶でも飲もうと
イスに座っていたりする時に、ふと痛みを感じるようになったのです。
それが3月の終わりごろから。
同じころ、子供も足の親指が痛いと言うようになったので、どうしたんだろうと。
3月の下旬から、子供の小麦アレルギー他が発覚。
そのため、食生活が大きく変わったせいもあるのかと思っていたのですが、
先週は、私は痛みは引いていましたが、日曜日からまた痛みが起きるようになりました。
昨晩、旦那が病院に行って来たと言うので、何故?と聞くと、足の親指が痛いからと。
つづく
つづき
小麦アレのために、旦那が米粉でパンをいろいろと試作しているのですが、
その米粉が「国産米」であることが日曜日にわかりました。
私が用意した岡山県の米粉を使っていなかったのです。
旦那は中途半端な危険厨で、私の産地選びにも協力的なのですが、
試作にお金をかけたくないと、安い米粉をスーパーで買って来ていたのです。
…それを子供に食べさせないでよ…。
他にも長崎の天然ブリを食べたり、魚介をいつもより多く摂ったりしたので、偽装に当たったかな、とか。
旦那の血液検査の結果と、
>>933 さんのように揉んだりマッサージしてみた結果を、
次スレに報告したいと思います。
>>938 さんもお大事にしてください。
昨夜、しぬかとおもた。世界が回ってた。 左肩甲骨裏痛くて痛くて触ると膨れてるし(脂肪腫?)、右腰が痛いし、 左腕関節内側が痛くて少し腫れてるし。 何もなかったよね、私だけだよね。 起きてると平気なんだけど、夜寝ると痛い @都内
足の指の痛みって、内臓と直結してるんじゃなかったっけ? 親指はどことか、人差し指はどことか。 「通風」で血液の尿酸値が高い、というのでは無かったら、こういうことも。 >足の親指が痛い… >このような時には、「 すい臓 」 が弱っていることも多いんです。 >足の親指というのは、東洋医学の経絡的に言うと >「 脾 」 の経絡に当たります。 >「 脾 」 というのは、カンタンに言うと >「 消化 」 に関わる部分とつながっているということです。 足の指の痛みでググると出てくるよ
943 :
地震雷火事名無し(東海地方) :2013/04/16(火) 13:33:49.06 ID:CaHSMyc6O
>>941 偽イタイイタイ病…
カドミウム溜まってますね〜
944 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 14:26:40.91 ID:lSVfXC1y0
945 :
地震雷火事名無し(関東・東海) :2013/04/16(火) 14:29:12.71 ID:P/9pM/WYO
最近パン屋に米粉パンよくあるがほんと胡散臭い。 ピカ米消費するための政府の策略なんだろうな
946 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/16(火) 15:07:47.81 ID:SEu1uMy20
947 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/16(火) 15:10:38.38 ID:SEu1uMy20
米粉ww アチャーw
949 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/16(火) 15:36:25.18 ID:DbkaSxUlO
ひと休みとか、寝てる時に痛むってツライね。
>>945 残念ながら、それは放射脳妄想
http://diamond.jp/articles/-/25730 普通食用コメを加工用に転換することは、補助金政策や市場価格差のため、まずありえない
ピカ米は、大手外食チェーンやコンビニ弁当、
備蓄米(数年後のブレンド米原料)や援助物資に回っていると考えられるが、
普通食用は、普通に「ごはん」として消費される
ではせんべいや米粉は安全か?
ピカ産地の加工米や、ピカクズ米転用があるので、ピカ米リスクは厳然と存在する
(普通米からの転用は無いよ、ってだけ)
951 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 16:43:27.38 ID:lSVfXC1y0
952 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 17:39:53.45 ID:lSVfXC1y0
953 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/04/16(火) 17:44:59.49 ID:CyBD/LLl0
954 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/16(火) 18:23:03.52 ID:SEu1uMy20
955 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2013/04/16(火) 18:24:03.31 ID:SEu1uMy20
これから新型インフルエンザが来るかもしれんのに、死にすぎだ。
957 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 19:25:13.51 ID:lSVfXC1y0
あんこ @anyuu88氏の2013/4/16のツイート 我が家の空間線量は0.05です。 ちりめんじゃこパックの上にエアカウンターを乗せると線量が0.2になりました。 じゃこに何らかの放射性物質が入っているという事でしょうか? ・・・これはすごい。私も真似て先日買った煮干の袋の間にエアカウンターを挟んでみたが、特段の変化は見られなかった。 この煮干、広島のメーカーで長崎漁連の共販の箱に入っていたから大丈夫かと思って10袋も買った。 賞味期限接近で安かった。これがある間は、出汁は煮干。昆布を使うほど手の込んだ料理を作ることもない。 加工食品は、ほぼ止めた。調味料は仕方がないと思っているが、次第に味覚が素朴なものでも反応するようになって、 人工的なものはうまいとは思えなくなってきた。パンでもそうだ。しかし、塩、胡椒を多用するようになったから、血圧には良くないかも。 とにかく、今の医療は信用できないと思うので、予防対策に全力だ。
959 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 19:43:38.90 ID:vkoKqqkE0
一般に出回ってる奴は、β線しか測れなくて、 α線は測れないんでしょ。 凶悪なのはα線なのに。 β線は出てないから安全、 みたいな判断はちとやばいのでは。
安物のガイガーじゃα線は計れない?
961 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/16(火) 21:02:06.91 ID:vkoKqqkE0
いつもお弁当だが今日は久しぶりに昼外食で鳥肉とほうれん草の入ったカレー。産地は不明。 夕方くらいから体調が悪く喉が変な感じ。そして心臓がいつもと違って、ギュッと苦しい感じで気持ち悪く横になってる。色々考えると怖くて不安。
>>962 昼に産地のわからんランチするなら
コンビニの菓子パンとかで腹を満たす方がまだビックヒット食らわないかなとおもってるおれがいる
どうだろ
>>891 ブラブラ病という名前で呼ぼうが呼ぶまいが、
原発事故が関係しようがしまいが、
多発している事実は変わらない。
安全なところへ逃げよう。
しかし、2年続いての大幅人口減か 事故直後の様々なこの板での予測が、次々現実になってる印象 つまり、そういうことなのだとしみじみ感じ入る今日この頃
966 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2013/04/16(火) 22:17:19.72 ID:1Bwwhsic0
横浜で検出されたストロンチウム、骨に入って白血病になるからこれから白血病爆発的に増えるんじゃん?
関西以西の水だけですますという手は。 戦前の子供は水だけで飢えをしのいでいたって 戦前生まれの爺様が言ってた。
これからは交通量とかも調べると面白いかも
>>966 倦怠感、息切れ、肺炎、感染症、鼻血・・・急性白血病予備軍だらけだろ・・・
■急性白血病 gooヘルスケア
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10N20200.html 症状の現れ方
・(赤血球の減少による)倦怠感や体を動かした時の息切れ
・(白血球の減少による)肺炎やその他の感染症が起こりやすくなる
・(血小板減少による)何もしてないのにアザ、鼻出血。重症の場合は、脳出血や消化管の出血(胃・十二指腸など)
一方、骨髄のなかに増殖した細胞はそこだけにとどまらずに血液のなかに流れていき、
肝臓、脾臓、リンパ節、歯肉などのいろいろな臓器に浸潤して臓器のはれを起こすことがある。
また、芽球が集まって塊をつくり、その塊が神経などを圧迫していろいろな症状を示すこともある。
970 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/16(火) 22:39:07.99 ID:iyWlrr/oO
963−コンビニの菓子ぱんは長打コースだろう。最低二塁打かな ホームランは都内のラーメン屋かな
最近、足裏のコリがひどい。 コリがひどいというか足裏がおもい… 自力でマッサージしてるけどプロにやってもらった方がいいかな。 ベラルーシでも足や靴からの被曝には注意してたらしいし…
972 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2013/04/16(火) 23:06:30.28 ID:u5sC1hEE0
「液状化との闘いを越えて〜730日のドキュメント」DVDの販売 一覧へ2013年4月13日 平成24年度に、広報映画として「液状化との闘いを越えて〜浦安、被災730日のドキュメント」を制作し、3月19日(火)から中央図書館で、貸し出しを開始しているとことです。 しかし、反響が大きく、問い合わせも多いことから、DVDを販売することになりました。 販売開始 4月22日(月)〜 販売場所 浦安市役所 広聴広報課(本庁舎5階) 販売価格 1000円(税込) 購入方法 直接、広聴広報課へ 来庁できない方 現金書留(送り先の住所・氏名・電話番号を必ず記入し、現金1000円と返送用140円切手を同封)で、〒279-8501 浦安市役所広聴広報課へ
973 :
地震雷火事名無し(富山県) :2013/04/16(火) 23:30:31.03 ID:hqijNtBA0
>>902 クックックッwww
ほかのくいものはともかく
もずくはいかんのう
もずくはぁ〜〜〜〜〜〜
けんこうに益なことをしているつもりが実は害になることとはのう〜
青竹を踏むといいぞ。 足裏だけでなく、反射区を刺激することで 胃腸を整え全身血流を促進し免疫力を向上させる。 プラスチックのやつじゃなくて 本物の青竹な。 ネットで千円ちょっとで買える。
975 :
地震雷火事名無し(茸) :2013/04/17(水) 00:48:24.44 ID:7wRzK1+Z0
>>841 脇の下のリンパ節はどうですか?
股のリンパ節とか痛む日がある…
肺炎はヤバイなあ 肺炎になる位ってのは、ホントに体が弱ってる状態だってことだからな、そういう時はホントに無理が効かない、直ぐに疲れてしまう
977 :
地震雷火事名無し(北海道) :2013/04/17(水) 01:29:47.97 ID:JJwiv2eX0
家族がとある店で外食してからお腹の調子が悪いとのこと。 調べてみたら宮城米使ってた。 今年1月には基準超えも記録した宮城米。 気が緩んでたけど目が覚めました。
>>962 葉ものは都内はほぼ北関東産だから危ない。マトンカレーやチャナ豆カレーで
ライスでなくナン選択ならベクレに当たる可能性少。
タイ系なら黄か赤で、でも辛くて腹壊す人が
多いから腸が弱いなら薦められない。
ルーの使用水は目を瞑るとして。
ラッシーはヨーグルトだから飲まないでね。
979 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2013/04/17(水) 02:06:21.11 ID:MAhu0xnL0
>>977 確か栗原地区で300ベクレル/Kg出てたね。
980 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/17(水) 02:09:40.76 ID:SK7rCoax0
>>968 GWに入れば高速での事故が多発するだろな。
>>976 職場の人の中学生の娘も昨年、肺炎で二日間入院したけど
35年間生きて老人以外で肺炎を罹った人の話しを初めて聞いたよ
関東では若い人の肺炎が流行ったみたいだけど
>>981 中学2年の頃、遠距離通学していた同級生(男)が肺炎で入院したよ。
成績はよかったんだが、片道2時間以上の遠距離通学だから体力的に大変なんだろうと思った。
今思えば、あれってチェルノの半年後くらいだったか。
心外膜炎(心膜炎)とは 心外膜炎は熱、咳、疲労感などの風邪の様な症状が最初に起こります。 内科に行っても、たぶん、風邪ですね、といわれるくらい見分けがつきにくいようです。 特異的な症状がないためです。 なので、診断は困難といわれます。心エコーを何も言わずに撮影してくれる内科もないでしょう。 自分で風邪とはちょっと症状が違うな、胸の痛みがあるな、と思ったら検査をするのが一番です もし初期症状で心当たりがある人がいたら無理しないで
水道水のむと、直後〜半日くらいに、心臓の動きや感覚に 違和感でるけど、放射性物質が影響してるのかな。東京だけど。
そろそろ次スレかな 立ててくるね
>>985 利根川水系の水はアウトだろ
カントンオワタ!
って色々な意味で東京は住む所に在らず。
少しでも除去したいなら、ROなんかよいんじゃーねぇ。
カントンで子供を育てる環境ではないな。
990 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/17(水) 08:27:17.12 ID:2ToMwkGdO
シャワー浴びてもかぶれるって聞いてる。 飲まなくったって終わってる。
>>987 乙です
以前この2年間の症状をアップしました
脳神経外科、内科、皮膚科、胃腸科、歯科、整形外科にかかりました(未だに幾つかかかっています)
通常でも免疫力が低いので、子供の為にもまだ逝かないようにします
@南関東
河川の汚染てTvではやんないけど 週刊誌では特集が組まれてたから、みんな知ってて水道水は飲んでないと思ってた
993 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/17(水) 09:06:01.28 ID:kN9GkJP10
東日本は「知らない方が幸せ」の世界
994 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/17(水) 09:08:07.23 ID:SK7rCoax0
995 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2013/04/17(水) 09:09:51.99 ID:J77Qv2+VO
996 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/17(水) 09:30:28.65 ID:kN9GkJP10
あまりにも酷い東京の現状。 @FRIDAYより。 浅草寺0.58 上野0.29 新宿0.28 二子玉川0.28 東京0.26 渋谷0.25 早稲田0.25 横浜0.25
997 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/17(水) 09:31:21.04 ID:kN9GkJP10
998 :
地震雷火事名無し(西日本) :2013/04/17(水) 09:37:41.31 ID:kN9GkJP10
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。