三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転か ★25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 19:22:48.60 ID:S5XAFJHXO
大阪発祥かつ、東京との2本部体制の企業のうち、
HPの会社概況のページで大阪の自社ビル画像をトップにもってきている企業がどれほどあるというのでしょうか?
953地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/18(木) 19:25:31.32 ID:unTCnVYv0
喫茶店といえば、茶の文化も千利休から始まって千家が継承する事になったが
表千家も裏千家も、現代の事情なのか、和泉国「堺」の地を忘れ去っているようで非常に残念である

日曜の昼下がりのひと時を、喫茶店で過ごす、こじんまりとした店で
アメリカ映画に出てくるような郊外の田舎町のような雰囲気で静かにコーヒーが飲める
週末には、大きな道路ではなく内側の道路にはほとんど車が通らなくなる、天然の歩行者天国状態になる
そういう所に喫茶店がある、混んでもいない、客が並んでいて急かされる事もない
今はポテトとトマト入りのハンバーガーなんかを食べてみたい
954地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/18(木) 19:32:42.49 ID:5Lcv6NTI0
>>950
桁違いの商圏である中国の新規開拓を目論み、社員が襲撃されるのも顧みずに毎週のように中国出張を命じる関東人の社長…
その先には、もちろん中国本社の夢が…

えっ?
955地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 19:35:47.13 ID:S5XAFJHXO
>>951
津波が来たらリアルウォーターワールドになるがなwww
956地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 19:43:19.31 ID:S5XAFJHXO
>>954
タカタ社長にでも訊いてみたらいい。
なぜ放射性東京に進出するのかを。

都心一等地の高層ビルの賃貸料
日本一高くつく東電の電気代
時給1000円は出さないと人が集まらないコールセンター
その分、社保の企業負担分も割り増し

そのコスト増を考えても、それでも大阪ではなく東京を選んだタカタ社長の経営判断を笑うがいいw
957地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/18(木) 19:46:22.40 ID:unTCnVYv0
>>950
名古屋出身の豊臣秀吉の功績は大きい、彼は奴隷商人(P国の強制移転人身売買商人)らと戦って人を守った
彼が倒れなければ、日本は大陸人に占領されるきっかけを作らなかった
秀吉が倒れてから、江戸に火災大好き喧嘩大好き風水大好きの隣国とうり二つの異人達?が大量移住してきた
江戸時代以前に、火災大好き喧嘩大好き風水大好き儒教大好きという集団がいた地域は日本に存在しない
958地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/18(木) 19:47:09.51 ID:5Lcv6NTI0
>>956
許認可権握ってる奴が東京にいるから
ただそれだけ
同じことを何度も言わせるな
959地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 19:49:05.39 ID:S5XAFJHXO
中国志向は中部東海の製造業の方が強いでしょw
960地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/18(木) 19:53:06.38 ID:vJsZZKaf0
>>956
国策都市が何言ってるんだ?
官庁がないと大阪どころか名古屋以下だぞ東京はw
961地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 19:53:16.62 ID:S5XAFJHXO
>>957
そんな民度の低い奴等と一蓮托生して許認可権を弄ぶ“かつて近畿を捨てた”トンキン土民。

大阪さんはいつ奪回できますの?
962地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/18(木) 19:54:51.27 ID:Dto0f2ld0
そろそろ次スレだな

次の>>1には(東海地方)=(空)スルー推奨を入れてくれ
963地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 19:55:28.40 ID:S5XAFJHXO
>>960
そんな名古屋以下の平野部落に国策を牛耳る利権を欲しいままにされてることに気づいて気づかぬふり
964地震雷火事名無し(西日本):2012/10/18(木) 19:58:14.59 ID:IebrfIIX0
キー局に尻尾を振らないと生きていけないタカタしか出せない時点で
ボキャブラリーの無さがあぁ名古屋だなと気がつけよw
965地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 20:00:32.81 ID:S5XAFJHXO
関東人を名古屋人と貶めることでしか勝った気になれないのは…
或る血族のDNAがそうさせているのでしょうか…?

声闘 ?
966地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 20:02:09.29 ID:S5XAFJHXO
大阪は日本一

そうは言えない近畿事情…
967地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/18(木) 20:03:24.46 ID:vJsZZKaf0
>>963
東京に行けばいいじゃないw
関西人は日本一ケチだということをお忘れですか?w
本当にその利権が美味しかったら、とうの昔にトンキンから奪還していますわw

つまり関西にとってはトンキンが利権を牛耳ってる現状のほうが都合いいわけっすよw
968地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 20:03:25.69 ID:S5XAFJHXO
東には京があり古都があり

東京都もある
969地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/18(木) 20:04:28.19 ID:vJsZZKaf0
わかる?w
こんなことに気づかないから関西人に出し抜かれるんすよ(笑)
970地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 20:06:09.48 ID:S5XAFJHXO
大阪人がムリに関東弁を話すのと、
東京人が戯れに関西弁を話すのと、

情報量の違いかなぁ
失笑の対象でしかない関東に勝つ気など毛頭無し
関東流に毒されてる人間の定番のしゃべりでしかないのがねえ
いい加減興味としての対象ですらないことに気がつかないのかね
>>970
実際東京を牛耳ってるのは関西人だけどねw
いつでも関西に凱旋する用意はあるよ
一言で言うならば

たいへんやね

もちろん返してもらうものは返してもらいますよ
対価は払ってもらいます
974地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 20:13:12.33 ID:S5XAFJHXO
>>969
おいっ
ハルカスの施工業者でアフサカを標榜してはるの竹中だけやんっ(>>952の話)

身内にまで出し抜かれる大阪のオモロコワイ経済
975地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 20:15:05.22 ID:S5XAFJHXO
「許認可権が〜」は、もう三回使ったからダメよw
976地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/18(木) 20:16:23.48 ID:unTCnVYv0
なんでスリーストライク制なんだよw
次スレでリセット
977地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 20:27:28.33 ID:S5XAFJHXO
ごっつきっつぅ話になってしまったのでお口直し…

大阪の通勤電車で、生まれてはじめて、
手ぶらでスキンヘッド、上下ジャージ、金ブチメガネでしかめっ面のオヤジに遭ってしまったわw
978地震雷火事名無し(滋賀県):2012/10/18(木) 20:28:30.04 ID:cA7x4V6N0
古都ってしょぼい鎌倉の事か(笑)
979地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 20:33:52.45 ID:S5XAFJHXO
各地にある『小京都』に倣って、
『小古都かまくら』

…しょぼいやんw
980地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/18(木) 20:34:53.85 ID:unTCnVYv0
>>977
それは海坊主だよ
981地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 20:38:57.12 ID:S5XAFJHXO
>>980
www
肉が削げてガリなオッサンだったが…あれは中毒患者でしょ…w
982地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 20:49:59.77 ID:S5XAFJHXO
ああいう人種が役所の福祉課に行くと本領発揮するんやろな

大声でハッタリかますしか能がない馬鹿な駄目人間
983地震雷火事名無し(静岡県):2012/10/18(木) 21:25:26.86 ID:YHNljbRm0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
984地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/18(木) 21:30:02.95 ID:kj9eRe+Z0
>>957
> 名古屋出身の豊臣秀吉の功績は大きい、彼は奴隷商人(P国の強制移転人身売買商人)らと戦って人を守った

あんまり知られてないけど、戦国時代に戦国大名が隣国に攻め込んで、隣国の農民をさらってくることは、
ごく普通の出来事でした。とくに、上杉・武田など東国では。

> 秀吉が倒れてから、江戸に火災大好き喧嘩大好き風水大好きの隣国とうり二つの異人達?が大量移住してきた

江戸市中の大火の回数は、日本のほかの城下町の1桁上だからね。関東平野を吹き抜ける空っ風にやられるてしまう。
それと、風水は飛鳥時代からすでに日本に入ってきている。家康は本を集め学者を集めるのが大好きなガリ勉型政治家
だから、江戸の都市計画江戸は、風水思想に完全に準拠してプランニングされている。天下を取れるかどうか、まったく
前途がみえないうちから準備してなければ、そういう芸当はできない。家康は、天下を取るべくして天下を取った。

> 江戸時代以前に、火災大好き喧嘩大好き風水大好き儒教大好きという集団がいた地域は日本に存在しない

それはどうかな?全部セットでというケースは数少なそうだけど、山口の大内氏とか、いろいろいそうだぞ。
985地震雷火事名無し(家):2012/10/18(木) 22:02:17.07 ID:ohKLe3Mn0
実質的に江戸を作ったのは、家康ではなく息子の秀忠の方だけどなw
都市計画についても、家康は原案程度にしかタッチしてなくて、殆ど近畿在住で
豊臣滅亡後は、近畿に居づらくなったから駿府に移ったってぐらいに、家康は江戸には無関心だったが。
986地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/18(木) 22:05:10.94 ID:kj9eRe+Z0
>>855>>860
> 東京は便利だけど娯楽がない。だから欧米からの観光客が少ない。
> 世界的に有名なランドマークや観光地がない。世界的に有名な楽団や劇団もない。
> 低緯度なので夏の日暮れが早い。鉄道が24時には終電するので遊べない。
> 飲食店以外は22時には閉まって繁華街は帰宅モード。
> 電車が混雑しすぎで不快だし運賃も高すぎる。
> 一方で電車とバスを補完するはずのタクシーは高すぎるので気軽に使えない。

このコピペは、ビジネスニュース+板の
【ランキング】『世界の都市総合力ランキング』 : ロンドンが初の1位、東京は…--森記念財団 [10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349950931/289
から引っ張ってきたコピペなはずだけど、このスレは全体を通してめっちゃ面白かったでした。

http://www.mori-m-foundation.or.jp/research/project/6/index.shtml
http://www.mori-m-foundation.or.jp/research/project/6/images/2012/allranking.jpg
森記念財団・都市戦略研究所調べの総合順位では、第4位東京、第17位大阪、第33位福岡となってます。
(1位ロンドン、2位ニューヨーク、3位パリ、5位シンガポール)

江戸時代には何度も幕府が禁令を出すほど栄えた東京の娯楽が、なんでこんなふうに衰弱してしまったか、
いろいろ思う事はあるよ。東京というか、日本の都市計画法自体に起因する構造欠陥のせいでもあるし、
現在の建築技術では解決不能な、どうしようもないこともあるし。。。
987地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/18(木) 22:29:07.93 ID:rtQ3nSt10
上で書かれている大阪から東京への本社機能などの移転で「震災以降はどうなっているのか?」等の質問で
誰も教えてくれないのはなぜでしょうか?


988地震雷火事名無し(茸):2012/10/18(木) 22:44:00.85 ID:FuYShi7H0
>>987

東京から大阪へ移転(カムバック)してないから。



989地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/18(木) 22:59:21.06 ID:kj9eRe+Z0
>>985
ものごとでいちばん大変な作業は、完全な白紙状態から、マスタープランのラフスケッチを定めること
なんだけど?
たしかに江戸の都市インフラ整備は、初代将軍家康から、明暦の大火(1657)まで70年近くかかって
いるから、家康がやれたことはごく少ない。でも、「神君家康公以来の祖法」は幕府がつぶれる日まで
ずっと幕府勢を拘束していたよ。創業者は偉大なり、だ。

家康が江戸に完全に無関心でいられたことは、1590年の関東打入り以来一日もなかっただろう。
家康の軍事力の基盤は、それ以降ずっと常に関東にあった。そして大坂勢が江戸城に攻め寄せてくる
可能性(潜在的脅威というやつだ)は、1615年まで厳然と存在していた。だからこそ家康は江戸防衛の
ために「隠居城」という名目で駿府に前哨防御拠点を設けた。
やらなければ、やられてしまう。それが戦国の世の習い。

軽いタッチで書いてあるHPだが、「風水 【東京(江戸)は風水都市・・かな?】」 はなかなか参考になる。
リンク貼っとく。
http://homepage2.nifty.com/kankiken/hanashi04.htm
http://homepage2.nifty.com/kankiken/hanashi05.htm
http://homepage2.nifty.com/kankiken/hanashi06.htm
http://homepage2.nifty.com/kankiken/hanashi07.htm
http://homepage2.nifty.com/kankiken/hanashi07.htm
990地震雷火事名無し(関西地方):2012/10/18(木) 23:09:39.74 ID:VraUVKF20



東京って、結局のところ、ショボイもんな。
991地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 23:21:17.50 ID:S5XAFJHXO
>>988
そのような情報が無いからだと思われます。
つまり、ほとんどの企業において本社機能の移転の計画は無い。

以上
992地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/18(木) 23:24:38.41 ID:S5XAFJHXO
またしても、というか、やっぱり、
“三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転”
の話は、『スレ上の妄想』で終わってしまった…

ですね♪
993地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/18(木) 23:35:48.54 ID:ftneI8yj0
>>992
当然だろ
妄想癖のキチガイ大阪人が自己満足で立てたスレだから
994地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/18(木) 23:37:11.16 ID:unTCnVYv0
↑この人がその大阪人さんですww
995地震雷火事名無し(空):2012/10/18(木) 23:38:48.80 ID:WQVjTsUb0
関西人はビーバッブハイヒールでも見てオナニーでもしてろw
996復習(東海地方):2012/10/18(木) 23:41:46.94 ID:S5XAFJHXO

230:地震雷火事名無し(関西地方) 10/11(木) 16:40 OjgHZr1q0
放射能汚染地方東京と関わって殺されるより、
低民度のシナチョン相手に商売したほうがマシと考えるのは、
至極当然のこと。
997地震雷火事名無し(茸):2012/10/18(木) 23:54:51.32 ID:6koIE7PQ0
> シナチョン相手に商売したほうがマシと考えるのは

ひでえw

998地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/19(金) 00:12:21.31 ID:M0REG+pK0
大阪人は精神病なのか
放射能より怖いな…
999地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/10/19(金) 00:24:47.37 ID:L4lSgDFGO
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
1000地震雷火事名無し(大阪府):2012/10/19(金) 00:32:23.45 ID:hP8aJ4lC0
大阪に本社など来るわけない
バカか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。