【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(台湾)
震災後の体調異変についての情報交換をするスレです。

書きたい人は地域・時期・年代・性別を書きましょう。

※前スレ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1345804310/

※症状報告テンプレ例(必須ではありません。書きたい人だけ書きましょう)
【地域】記入なし ※出来れば西か東かだけでも書いて欲しいけどw
【時期】2012年7月1日〜2012年7月10日
【年齢】25歳
【性別】女
【症状】手足の痺れ
【原因】←ここには考えられる原因を書いてみる 「もしかしたらあれが原因かも」という感じで。
【コメント】
2地震雷火事名無し(台湾):2012/09/08(土) 08:04:28.24 ID:yBRA18ER0
3地震雷火事名無し(台湾):2012/09/08(土) 08:05:03.70 ID:yBRA18ER0
※症状報告関連サイト
みんなのカルテ
https://sites.google.com/site/sos311home/
放射能被爆検査の結果と症状の共有サイト『けいとうさぎ』
http://www.keitousagi.com/
ベラルーシの部屋ブログ
http://blog.goo.ne.jp/nbjc
木下黄太のブログ  
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927


├ 日本アイソトープ協会 http://www.jrias.or.jp/index.cfm/1,html
├ 放射線疫学調査 http://www.rea.or.jp/ire/
├ 東京都健康安全研究センター http://www.tokyo-eiken.go.jp/index-j.html

├ IAEA HP日本語訳(非公式) http://iaea-japanese.webspace.ne.jp/bbs/?pid=iaea-japanese&mode=topic

スレの対策まとめ

対策って結局のところ 福島から放射能が垂れ流しなんだから個人で出来るのは
福島から遠距離に移動>>>>外食食わない&産地を確認する>N95マスク

[対策]
●外部被爆の場合
・線量の高い所には近づかない

●内部被爆の場合
・取り込まない
・早めに出す

●両者に共通すること
・活性酸素を増やさない
・免疫力を高めておく
4地震雷火事名無し(台湾):2012/09/08(土) 08:05:44.04 ID:yBRA18ER0
◆低線量被爆による健康障害

免疫力低下による感染症の増加
風邪をひきやすい
風邪が治りづらく、重症化しやすい
だるい
つかれやすい
たちくらみ
貧血
胸焼け
すぐに息切れする
手足のしびれ
じんましん・しっしん
鼻血
歯茎からの出血
ぶつけていないのに痣ができる
吐き気
爪の異常
抜け毛の増加
肌のかゆみ
異常な肩こり
聴力の低下
視力の低下・かすみ目・ものが二重にみえる
背中や腰の痛み・こわばり
激しい運動をしたわけではないのに関節痛・筋肉痛
胸痛
のどが渇く
陰部や口の中に血豆
せきや痰がよく出る
耳鳴りがよくする
軟便
コントロールできない下痢
繰り返す口内炎・口角炎
口の中の皮がむける
のどの痛み
目のかゆみ
ぼんやりする・集中力がない・記憶力の低下
理由のない抑うつ状態・不眠
暑い寒いに対応できないなどの自律神経の異常
甲状腺機能の異常
月経周期の異常
流産・早産など分娩異常
アレルギーの悪化
高血圧・高血糖など生活習慣病の悪化
心筋梗塞、脳梗塞、脳卒中、クモ膜下出血などの増加

(事故後六ヶ月から増え始め、よくみられるようになる)

低線量の放射線は、最終的には以前に予想もしなかった損傷を起こしてしまう。
これにはインフルエンザ、肺炎などの感染症、その他加齢による病気、
肺気腫、心疾患、甲状腺疾患、糖尿病などが含まれる。
発育する胎児への脳障害は特に深刻である。
5地震雷火事名無し(台湾):2012/09/08(土) 08:06:16.03 ID:yBRA18ER0
◆まず脳神経は、放射能の影響を最初に受ける臓器のひとつ
 頭痛、めまい、ボーっとしたり、ノイローゼのような症状が出てきます。
◆目・鼻・喉・口などの炎症が繰り返される。
 線量の低い高いに関わらず、鼻血が出たり、また口内炎や白内障を起こす頻度も高くなってくる。
◆放射能の肺への直接の吸入と、また免疫力の低下のために
 風邪や肺炎、気管支炎などを引き起こしやすくなる。
◆下痢や軟便が長期間に渡って起こることがある。
◆体がだるかったり眠かったり、立っていられないような状態になってきます。
◆放射線の直接の影響による湿疹や皮膚炎、アレルギー症状の悪化による湿疹が増加する場合があります。
◆心臓への影響。 (もっとも懸念されるのは心臓への影響)
 セシウムが心筋に取り込まれ、心筋の収縮に異常を起こします。
 まず心電図異常として現れ→胸痛→息切れ→最後には・・・・となってしまう可能性がある。
 一般的に甲状腺がんや白血病と言われるのですが、心臓病の方もとっても怖いし、今後増えてくると思われる。
◆その他、生理不順、甲状腺異常。
◆子宮内の出血や臓器破水による分娩異常
>>1
おつー
7地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/08(土) 10:46:54.93 ID:kL+Lpe1o0
8地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/08(土) 11:04:39.64 ID:Ado2BZSy0
震源は伊方原発の近く
9地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/08(土) 11:21:58.78 ID:HuCTNkip0
>>1
いつも乙です。
今年は涼しくなったのに滝汗出るんだよな。
自律神経やられたのかな・・・
10地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/08(土) 11:45:11.69 ID:pxmM6b2IO
台湾さんスレタテありがとう(=^ェ^=)
11地震雷火事名無し(東京都):2012/09/08(土) 11:52:27.13 ID:Mq495Bcr0
230 :地震雷火事名無し(滋賀県):2012/06/09(土) 22:16:52.42 ID:cnsLKRjF0

一般に知られていない内部被ばくの、脳の症状について。これが一過性なのか
長期にわたって続くのかは、はっきりしていません。

 危機感の大きな減退。
 時刻感覚の減退。
 食欲の増大。
 ステップワイズな複雑な思考の回避。
 味覚の変化。
 感情の鈍化。
 開放感(遊び)への欲求の増加。
 転びやすい。
 計画性の減少。
 複雑な文の回避。
 単純ミスの増加。
 短期記憶力の減退。
 長期記憶の取り出しの失敗。
 甘えと自己主張の増加。
 他人の感覚への共感の減退。
 状況把握の鈍化。
 滑舌がわるくなる。

 以上は、甲状腺の軽度機能障害で起こることとは違います。
こちらは、倦怠と意欲の減少ですが、自覚症状は、かなり経ってから起きます。
上述の重金属中毒に類似の症状にも、倦怠はあります。
12地震雷火事名無し(庭):2012/09/08(土) 13:46:06.37 ID:uixyTfnm0
東京都(新宿区)の放射能情報 (09/06 09:00)

0.050 μSv/時
438 μSv/年

震災前の平常値の範囲内です��
平常値は
0.028~0.079 μSv/時

※文部科学省発表データ

詳しい内容はこちら…
http://nav.cx/X5qMUu
13地震雷火事名無し(北海道):2012/09/08(土) 14:11:14.29 ID:qoCbml7S0
新スレ 乙
14地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/08(土) 14:12:42.92 ID:k3DWlIyaO
1乙です
15地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/08(土) 14:15:43.06 ID:oWPQVyR5O
伊方原発危ないな
親戚が愛媛でみかん農家やってるんで心配だ
16地震雷火事名無し(庭):2012/09/08(土) 15:18:20.31 ID:fIlroCRs0
高汚染地域の人々を放置し汚染物質を全国に満遍なく拡散する方針を見ると、
日本人のDNAを根絶やしにしたいのだろうと思う。数十年で健康な日本人はほぼ居なくなる。
17地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/08(土) 15:24:36.25 ID:HuCTNkip0
>>16
数十年はちょっと長くないか?
数年で終わりそうな勢いだぞ
18地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/08(土) 15:31:08.07 ID:UPFetkq10
従業員100人くらいだけど今週は毎日5人くらい休みがいるな多すぎだろ
19地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/08(土) 15:48:49.49 ID:WLDjTHPsO
>>1 いつも乙です

>>11 それ探してたんだ!ありがとう〜
20地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/08(土) 16:10:00.75 ID:UPFetkq10
【芸能】ナイナイ矢部浩之が自然気胸のため入院
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347085026/
21地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/08(土) 16:11:12.55 ID:ZRwlfFiu0
>>18
有給が一人20日/年で、100人だと延べ2000日・人/年
稼働日数を250日/年として 2000÷250=8人

結論:普通に有給休暇とってたら1日8人平均で休む
22地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/08(土) 16:12:00.21 ID:oWPQVyR5O
ガリガリ君は気胸になりやすいんだよ
23地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/08(土) 16:47:29.70 ID:y8oePKsy0
>>21
年休が20日もとれる恵まれた職場なんて、めったにないぞ。
規則通りとれるのは、病気したときや新婚旅行くらい。
24地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/08(土) 18:45:50.13 ID:kL+Lpe1o0
おぅ……もう色んな意味であれだなw

【社会】東京拘置所、市民に開放…拘置所の食事と同じレシピで作ったおいしい「プリズン弁当」に長い列
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347094263/
25地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/08(土) 18:52:17.99 ID:Ado2BZSy0
>>24
あれって?
26地震雷火事名無し(台湾):2012/09/08(土) 19:23:24.23 ID:yBRA18ER0
>>25
拘置所のメシはベクレ野菜使用なはずとか
それを喜々として食べてる市民とか
ベクレ具合でいったら牢の内も外も変わらないとか
そもそもプリズン弁当ってネーミングはどうなんだとか
福島県庁に食わせろよとか
突っこみどころが多すぎるってことでわ。


目の定期検査。原因不明グレア。
台湾は紫外線日本の4倍なので、これは紫外線のせいではないですかと尋ねた。
紫外線ならば角膜に異常が起きるはず、角膜には異常がない、故に紫外線ではないという答え。
何らかのアレルギーという診断結果は変わらず。目薬さして様子見でつ。
27地震雷火事名無し(庭):2012/09/08(土) 19:26:34.39 ID:fIlroCRs0
【ネット】 韓国で親日コミュニティ作って韓国旗燃やす写真掲載の13歳学生、逮捕される…韓国、親日的なものは削除・接続遮断へ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346982496/
28地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/08(土) 19:29:13.07 ID:4HSKaemB0
ジェットコースターに挟まれ点検中の作業員死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000805-yom-soci
29地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/08(土) 19:54:04.17 ID:NZ48aHAL0
>>18
> 従業員100人くらいだけど今週は毎日5人くらい休みがいるな多すぎだろ
そのうち日本国内の会社ほとんどが
体調不良で欠勤または長期離脱 大量離脱等なるかもしれないよ。
嫌な予感だ。 
30地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/08(土) 20:07:46.57 ID:ohbQF6A60
自分も先週日曜から花粉とは違う目のかゆみとゴロゴロ、目やにが大量に出るように。
なんか飛んでる?

西から来た出向の人も、こっちにきてから鼻水・咳・熱っぽさがひどくて
風薬を飲んでも全く治まる気配がない。

本人気にしていないし、今こそ仙台進出とか馬鹿なこと言ってるから知らんけど。。

31地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/08(土) 20:10:07.68 ID:NZ48aHAL0
>>22
> ガリガリ君は気胸になりやすいんだよ
心筋梗塞にもなりやすいぞ。
32地震雷火事名無し(庭):2012/09/08(土) 20:14:02.40 ID:fIlroCRs0
>>31
何でですか?
うちの子が大好きなんだけど…
33地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/08(土) 20:15:19.95 ID:MyL5DW0W0
tes
34地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/09/08(土) 20:21:05.75 ID:8hHRJMzm0
ガリガリ君の生産地は?
35地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/08(土) 20:25:15.89 ID:MyL5DW0W0
丁度、去年の夏の終わりから今頃にかけて目のかゆみとゴロゴロ
が気になって眼科受診したらぶた草アレが流行ってるからそれでは?
と指摘された。角膜と網膜な異常なしと診断
抗アレルギー点眼薬と炎症剤を出されて終わり
医者の言う事は信じなかったよ(ブタ草アレじゃないので)
今年は今朝、目がゴロゴロと痒みが出たけど今は平気
36地震雷火事名無し(長野県):2012/09/08(土) 20:39:24.57 ID:5Prcy3PJ0
>>32
ガリガリ君って、この場合ガリガリの男性って意味だと思うw

福島のジェットコースターの死亡事故、運転中にメンテナンスとか有り得ない
小学生が3人乗ってたそうだけど
37地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/08(土) 20:45:17.70 ID:NZ48aHAL0
32 34
アイスのがりがりクンではないよ。
38地震雷火事名無し(長野県):2012/09/08(土) 21:39:08.00 ID:NzuK1ku50
39地震雷火事名無し(長野県):2012/09/08(土) 22:08:10.38 ID:NzuK1ku50
福島原発2号機と3号機の中間地下から度重なる黒煙-なにが起こっているのか?

2号機と3号機の中間地下からの黒煙比較

2012年9月4日の黒煙白煙
http://www.youtube.com/watch?v=HvcWYwGEyZU

2012年2月28日の黒煙白煙
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2012/02/23_4109.html

http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/163.html
40地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/08(土) 22:11:11.68 ID:eauaLvgQ0
なんでガリガリ君は放射能検査についてコメント出さないんだよっ。

好きなのに怖くて食えん。
41地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/09(日) 01:07:21.19 ID:0pi3OyeC0
>996 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/08(土) 10:28:35.28 ID:5z14VRdm0
> >>967
>デマかどうかは後2年でわかるし、チェルノはその油断が
>とんでもない悲劇を生んだ。
>
>とにかく、東日本はもう住める場所じゃない。
>
>友人は皆、何かしらヘンな体調不良が出ている。
>熱で1週間寝込むとか。
>大人で1週間とか無いだろ、普通。
>
>何よりも空気が悪い。
>
>最近は大阪でも東京みたいな空気感を感じるようになってきた。

ん? 大阪はそんなに酷いか? どの辺り?
42地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/09(日) 01:11:10.08 ID:o1pj56wD0
爪だ速く伸びる
43地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/09(日) 01:48:51.09 ID:CH7CJIYc0
>>41
八尾のあたりだろ。
44地震雷火事名無し(家):2012/09/09(日) 08:33:35.98 ID:s9MhA94U0
>>36
ですよね、「痩せてる男性」が肺気胸になりやすいです。
でも、肺に穴があく病気なんて恐ろしいと昔から思ってました。
朝、急に起き上がると危険なんだって、Yahoo記事。
確かに、最近、朝起きる時のみ命がけです。
副交感神経と交換神経の逆転が起きるからだって。毎日命がけじゃん。
45地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/09(日) 08:39:34.64 ID:1122f8oK0
木曜に帯状疱疹になって今朝血尿ガクブル
これが放射能の影響か
今日病院休みだしどうしよう
46地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/09(日) 08:43:38.14 ID:ck0bE2PP0
血尿はやばくないか?
47地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/09(日) 08:52:05.06 ID:qWk+KrGO0
>>28
郡山のジェットコースター事故は同じ遊園地で同様の事故が2004年にあったから
あんま関連づけて騒ぐと工作員が喜ぶので注意が必要かもだす
48地震雷火事名無し(庭):2012/09/09(日) 09:02:23.97 ID:0pAe/2C10
うちの乳児。9ヶ月。
水いぼ。とびひ二回。と、皮膚系の病気によくかかる…
何を食べさせたら皮膚は強くなるんだろう。
49地震雷火事名無し(家):2012/09/09(日) 09:03:00.83 ID:O2iFbO9s0
>>45
救急病院に電話して、自力で行け
50地震雷火事名無し(茸):2012/09/09(日) 09:15:37.88 ID:0Ku0a9230
>>49
やっぱり救急行った方が良いのか?
51地震雷火事名無し(台湾):2012/09/09(日) 09:32:18.91 ID:15FKq7+V0
>>50
救急病院の電話番の人に相談してみては?
52地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/09(日) 09:41:26.92 ID:UOHpPjCZ0
>>50
放射能の影響かどうかはわからんが、取り合えず行った方が…。
せめて>>51
53地震雷火事名無し(家):2012/09/09(日) 10:41:31.02 ID:s9MhA94U0
救急車じゃなくて、救急外来ね。
日曜日でも診察してる病院、近くにないの?
54地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/09(日) 17:35:20.84 ID:DOC3c67G0
大阪市内は夜になると空気がおかしくなるときがある。
皮膚がぴりぴりしたことも一度二度ではない。
大方夜のうちに燃やしているんだろう。

早朝の空気はきれいだから深呼吸すると気持ちがいい。
人に観測されにくい夜のうちだけ、汚染物を撒き散らして
被爆病の発症を平坦化するつもりだな。
55地震雷火事名無し(北海道):2012/09/09(日) 17:51:08.97 ID:f36eYzl90
428 名前:第46回る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage] 投稿日:2012/09/09(日) 17:11:29.64 ID:obIdZ2m8 [7/7]
宮城県・健康調査 「燃え尽き症候群」職員1割
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120906t11020.htm

もうね、ボロボロよ。
56地震雷火事名無し(京都府):2012/09/09(日) 17:51:39.94 ID:Dmr5KZEy0
>>54 確かに最近大阪に行くと喉がイガらくなる
57地震雷火事名無し(京都府):2012/09/09(日) 17:56:40.31 ID:Dmr5KZEy0
>>55
そのうちにストレス性白血病に、ストレス性奇形児なんてもの登場するか??
58地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/09(日) 17:59:38.49 ID:dWKtBOxP0
>>57 あると思います
59地震雷火事名無し(芋):2012/09/09(日) 18:29:33.73 ID:6uap7pRX0
放射性ストレスにはちげえねえ
60地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/09(日) 19:35:41.56 ID:dWKtBOxP0
↓これはベクレ?
梅宮アンナさん、旅番組収録中に大けが
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012090901001696.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
タレントの梅宮アンナさん(40)がテレビ東京の旅番組収録中、左ひざの靱帯を損傷する全治2カ月の大けがを負って
いたことが9日分かった
61地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/09(日) 20:03:03.56 ID:BtSxrnvuO
アンナは皇居ランナーで山ガールだから。
私生活密着みたいなのでも食事一切気にしてない

62地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/09(日) 21:07:31.09 ID:1y5qjRN50
>>60
婆あが無理するから怪我をしただけ。
63地震雷火事名無し(茸):2012/09/09(日) 21:39:21.30 ID:qWfDf95F0
はいはい、大阪府大阪府。
64地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/09(日) 21:48:38.60 ID:eYPGJOKW0
>>60
ウエークボードだからな
下手すれば怪我もするだろ
65地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/09(日) 22:13:05.23 ID:J0Fc3s0m0
奇形ってほどじゃないのよ・・・ただ違和感感じる写真もある。
赤ちゃんの足ってこんなもんだったっけ?
亀田ブログ赤ちゃんの青あざだって。
ttp://ameblo.jp/koukikameda/entry-11349532592.html
6665(やわらか銀行):2012/09/09(日) 22:14:57.52 ID:J0Fc3s0m0
書き忘れ。
ふくらはぎが妙に細い気がするんだけどね。
67地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/09(日) 22:17:43.58 ID:96THMNjB0
>>43 >>54
大阪って夜燃やしてるんか?
まだがれき受け入れはしてないとは思うんやけど?

確かに、肌のビリビリ感や喉の違和感はあるけどな
68地震雷火事名無し(東京都):2012/09/09(日) 23:01:40.43 ID:HmpI7NYO0
>>65
別に細過ぎないよ
ムチッとしてくるのはもう数ヶ月たってからじゃない?
蒙古斑が尻にだけ出るわけじゃない。
69地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/09(日) 23:53:52.91 ID:J0Fc3s0m0
>>68
やっぱり気のせいだろうかね。
なんか、紙オムツのCMとかの足がムチッとした感じだからそう見えちゃうだけか。
よかった。
70地震雷火事名無し(茸):2012/09/10(月) 00:05:33.28 ID:S8U6GS/e0
親戚がひっどいアレルギー症状をいきなり発症。
入院、重症。とりあえず症状がおさまったので10種類以上のアレルギーを発症してんのに強制退院。
こえーよな、放射性物質。
こえーよな、藪医者。

みんな大きな病院に一度はかかっとけ。
カルテがないと救急で受け付けて貰えないから。
親戚が死ぬかと思って緊張した。
71地震雷火事名無し(東京都):2012/09/10(月) 00:07:49.37 ID:ZxjghGm30
>>69
赤ちゃんって大きいのも小さいのも千差万別だからなぁ。
頭の中の具合は、もう何年か経たないと判らないし…。
72地震雷火事名無し(家):2012/09/10(月) 00:12:33.60 ID:NfEQvBIy0
>>67
一般ゴミ、特に生ゴミでしょう。ベクレ食品が出回っているから。
73地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/10(月) 00:20:48.05 ID:U3JhGmPMO
>>65蒙古斑はお尻だけとは限らないらしいからそれは良いんでないかな?
気になるのはふくらはぎが細くてかかとが大きいことかな。
新生児で退院したばかりくらいじゃなければ痩せすぎ…
74地震雷火事名無し(宮城県):2012/09/10(月) 02:12:20.63 ID:nV1XRJoX0
>>73
5日のブログに生まれて3日目って書いてあったから、退院したかしないか位じゃない?

というか「足にあったから写真撮ったんやけど、いつのまにか消えてるから」ってあるんだけど、蒙古班ってすぐ消えるもの?
それとも、ぶつけて青痣→新生児の回復の速さですぐ治ったのかなぁ
75地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 02:49:32.30 ID:SVxYr4erO
最近、いざ寝ようとすると眠れない…あくびが出るが眠くない。脳が寝たくないって信号出してる感じ。ついに脳がイカれたか?@東京
76地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 03:03:42.83 ID:R/s0aR4Z0
>>55
被曝欝なんかもあるらしいから、複合的なモンだと社会復帰は厳しいだろな。
77地震雷火事名無し(庭):2012/09/10(月) 03:54:24.81 ID:opjPlAR20
>>69
神田うのの赤ちゃんもすごい細いよ。
一歳まで離乳食を与えないんだそうよ。
78地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 04:54:13.33 ID:R/s0aR4Z0
>>77
大丈夫か?栄養の偏りで知恵遅れになるとか。
79地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/09/10(月) 05:23:05.47 ID:E/6bVyrG0
目黒のさんま祭り + 地元・宮古沖の海水を使ったプリン
放射能、みんなで食べれば怖くないってか・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120909-00000196-fnn-loc_all
80地震雷火事名無し(茸):2012/09/10(月) 05:26:53.47 ID:S8U6GS/e0
神田うのじゃ、栄養を与えてないせいなのか、親に似たのか分からんなw
81地震雷火事名無し(宮崎県):2012/09/10(月) 05:39:58.12 ID:sPpj5ZLL0
>>55
被曝の症状か 隠蔽してきたつけが、このような形で…
このぶんだとぶらぶら病がすごいことになってそうだ
82地震雷火事名無し(北海道):2012/09/10(月) 05:51:45.80 ID:GXcDB8Zl0
>>81

やりがいの減退はチェルノブイリでもあったと思うが、そのデーターが見つからん。
83地震雷火事名無し(滋賀県):2012/09/10(月) 06:03:49.65 ID:IiaYeqkU0

放射線障害を、癌と白血病だけだと思っている方が多すぎます。
被曝で、あらゆる障害が起きますが、最も多いのは、知能障害で、程度の差だけです。

発癌も被曝障害の最大の障害ではありません。
最大の障害は、成人なら、知能低下と性格崩壊、意欲の減退です。
被曝は、細胞死とDNAの変異をもたらします。
これは、被曝量と直線関係があります。
中枢神経系は、再生しません。
当然、脳の機能は低下します。
脳は思考だけでなく、下垂体のようにホルモンも作り出します。
甲状腺癌も滅多になりませんが、被曝で甲状腺機能が低下します。
そして、TSHの出も悪くなれば、ぶらぶら病です。
いずれ治る人もいますが、完全には治りません。
知能も低下します。

成長期の子供なら、この影響はもっと顕著に出ます。
 
死ななければ、癌にならなければ、普通でいられると考えるようにさせている国やお抱え医師の発言は、許せません。

 皆さん、被曝は、抽選に当たるようなものだとお考えだと思いますが、現実は、徐々に知能と体力が失われていくのです。
言われたことだけする人間になります。
84地震雷火事名無し(富山県):2012/09/10(月) 08:26:02.67 ID:H/8mDm1/0
おはよう
カスども
85地震雷火事名無し(富山県):2012/09/10(月) 08:26:35.23 ID:H/8mDm1/0
むっ!

誤爆した
86地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/10(月) 08:38:03.74 ID:bUFOYqlL0
おはようございます。カスです。
87地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/10(月) 09:24:47.32 ID:28tIdHuXO
カス2号です
88地震雷火事名無し(家):2012/09/10(月) 10:06:53.77 ID:cjqj4PzP0
>>79
日本に住んでいてても理解出来ない。
89地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 10:41:31.69 ID:u6nwBxjkO
>>84
ここにはこないで。
90地震雷火事名無し(北海道):2012/09/10(月) 12:01:49.83 ID:KX7Ib7vb0
413 :名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 13:39:58.45 ID:u5c/2tbE0
マンハッタン計画
1.ストロンチウムを小麦畑に撒く
2.ドイツ人が小麦を刈り取る
3.その小麦でパンを作る
4.ドイツ国民がパンを食べる
5.被曝する
6.被曝した妊婦が子供を生む
7.奇形がいっぱい生まれる
8.アメリカ勝利

これがマンハッタン計画かゴクリ・・・


あれ?
これ日本でもやってるよね?
福島の米が…
91地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/10(月) 12:04:03.23 ID:eAAcAnrL0
なんだ、東京都民の人か・・・和んだw
>>73
退院間も無いみたいだからたいしたこと無さそうですね。
他人事とはいえ、赤ちゃんの画像は気になるよ。
>>75
早めに心療内科行くと早治りだよ。
>>79
海水入プリン、放射性物質+津波に流されたありとあらゆるものがミックス
理解不能だわ。

サンマ食いたい。
92地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 12:22:43.74 ID:T1+9IO2QO
>>77
二歳まで乳がですぎて離乳食もたべず母乳のみのお子さん、まるまるしてたけどなあ(311前)


神田うのは外食しまくりでアワビを食べてた。
この人の父親はまさに原発官僚だった人
93地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 12:24:52.35 ID:T1+9IO2QO
>>55
宮城の隠蔽のつけはきっちり住民がはらわされる
94地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 12:44:59.42 ID:xyilAYe+0
>>55
動画で、宮城の職員の人、暗黒物質を「こんなのどこにでも落ちてますよ」って足でバッバッって広げてたくらいだから
燃え付きたくもなるよね…。どーすんのコレって。
95地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/10(月) 13:02:05.68 ID:x4Er7tRG0
>>91
海水プリンも秋刀魚もヤバさではどっちもどっちやろ。
去年から秋刀魚食ってない。
96地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/10(月) 13:06:40.77 ID:Q5e340Ro0
秋刀魚食いたすぎて奇声を発しそうになるw
97地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/10(月) 13:11:02.87 ID:xDTvkcIhO
>>73
蒙古班ならそんなに早く消えないよ
尻以外は余計消えにくいと聞くが

どこかにぶつけたのか、それとも…
98地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 13:18:45.81 ID:uQM3MORKO
>>75
不眠症は辛いぞ
ひきニートならいいけど
99地震雷火事名無し(庭):2012/09/10(月) 13:21:06.52 ID:3iaXMp400
>>96
わかります。
日本の秋といったら二年前まではサンマだったよね。
。・゜・(ノД`)・゜・。

100地震雷火事名無し(庭):2012/09/10(月) 13:22:01.00 ID:3iaXMp400
>>75

ホットミルク飲むといいよ。西のミルク。
101地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 13:46:04.05 ID:R/s0aR4Z0
>>95
カツオもダメだしマグロもダメよ。
102地震雷火事名無し(北海道):2012/09/10(月) 13:52:59.62 ID:UVDoplm40
219 名前:地震雷火事名無し(京都府)[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 13:15:01.84 ID:3qI7JB9J0 [5/6]
東日本大震災1年半 子どもに不調も NHKニュース

東日本大震災から11日で1年半がたちますが、福島県から新潟県に避難して
いる子どもの多くが今も心理的な不調を訴え、ふるさとに戻りたいという
子どもも40%に上ることが分かり、調査を行った教師は、「子どもたち
は時間がたって順応しているように見えるが周囲の助けが必要だ」と訴え
ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014909121000.html


           ↑

頭痛や不眠はベラルーシとかでもあったはずだが
「イライラする」というのはなんだろうね?

集中力の低下だろうか?
103地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/10(月) 14:21:21.44 ID:KSQL4prA0
>>102
チェルノブイリ時の原発作業員については、DVが多発したって情報があった気がする。
104地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/10(月) 14:22:59.00 ID:JFg81mFk0
避難生活してれば心理的に不安定になるのは当然でしょ。
調査対象が小中学生なら当然家の状況わかってるだろうし。
新潟は経済的に見ると福島より貧しくて仕事のパイも少ないし、
食べ物も安全なものは少ないしで、避難先として魅力ある土地ではない。
その上瓦礫焼却問題でさらに汚染が進むのは確実だから
避難してる人で本当に新潟に移住しようと思ってる人は少ないんだよ。
105地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 14:25:55.52 ID:EC01gJDrO
889:名無しに影響はない(栃木県) 04/27(金) 11:19 KigG0gh9
>>888
Autonomic nervous system disorders are closely connected to disorders of neuropsychiatric behavior such as asthenia, disturbed memory,
attention deficits, emotional disturbance, neuroses, hypochondriasis, and depression (Romamenko et al, 1995).
無力症、乱れメモリ、注意障害、感情障害、神経症、心気症、抑うつ

鬱や → 神経症、心気症、抑うつ
テンカン → 神経伝達障害
イライラ病 → 神経症、心気症、抑うつ

The results indicated an almost two-fold increase in the incidence of all mental disorders (36%) in liquidators compared with the general Ukrainian population (20.5%), and a dramatic increase in the incidence of depression (24.5 vs. 9.1%).

ウクライナで、人口の20.5%が鬱病。
ウラン燃料がばら撒かれた(プルトニウムが存在する)ので、ウラン燃料由来の核種、
具体的に言うと、ラドン娘核種が増える。脳に蓄積する。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=radon%20daughter%20elderly
Environmental lead-210 and bismuth-210 accrue selectively in the brain proteins in Alzheimer disease and brain lipids in Parkinson disease.
環境鉛210およびビスマス210は、パーキンソン病でアルツハイマー病と脳脂質の脳タンパク質に選択的に発生する。

アルツハイマーの老人にEDTA(だったかな)を投与したら、急激に回復したという報告があるから
脳への鉛蓄積は、痴呆の原因。

この調子だと、近い将来そんなものでしょう。
890:名無しに影響はない(栃木県) 04/27(金) 11:20 KigG0gh9
>>889
URL 忘れた。
http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf
の5章8節。
106地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 14:27:51.10 ID:EC01gJDrO
さらにこんな話もあるし、ヤバい気がする

416:名無しに影響はない(栃木県) 05/18(金) 00:18 V9deCv2Z
>>407
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87
>認知症の原因となる主な疾患には、脳血管障害、アルツハイマー病などの変性疾患、正常圧水頭症、ビタミンなどの代謝・栄養障害、甲状腺機能低下などがあり
>認知症患者は認知機能低下のみならず、不眠、抑うつ、易怒性、幻覚(とくに幻視)、妄想といった周辺症状と呼ばれる症状を呈すことがあり
脳血管障害は、政府が放射線との因果関係がない(脳血管障害が発生したらすべて放射線が原因とは言えない)、としている放射線による障害だから
放射線の影響下にあると、凶暴性が増すことになる。
107地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/10(月) 14:53:19.98 ID:x4Er7tRG0
>>101
マジで魚はほとんど食わなくなった。
最近食ったのはモーリタニア産の蛸くらい。
たこ焼きに入れて食った。
108地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 14:57:29.91 ID:T1+9IO2QO
>>94
暗黒物質ってあの超高濃度汚染の黒い土(藻)のことですか?
109地震雷火事名無し(庭):2012/09/10(月) 15:11:24.80 ID:3iaXMp400
都内、節水しなければ。
110地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/10(月) 15:14:27.45 ID:omPX4Yqn0
>>101
知ってたかね?あの手の海外産タコの加工量は、茨城が一番多いんだぜwww
111地震雷火事名無し(群馬県):2012/09/10(月) 15:28:54.70 ID:WdV0lwX90
>>1
112地震雷火事名無し(東京都):2012/09/10(月) 18:04:54.91 ID:GIF3Li720
東京多摩地区なんだけど、最近震災直後のような喉の痛みがまた出て来た。皆はどう?
113地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/10(月) 18:05:28.21 ID:ShNCXxYJ0

【速報】松下金融相が自宅で死亡
9月10日 18時1分

警視庁などによりますと、松下忠洋郵政民営化・金融担当大臣が、東京都江東区の自宅で倒れているのが見つかり亡くなったことが分かりました。
警視庁は、死因や当時の状況などについて詳しく調べています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/j66286310000.html
114地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 18:11:31.97 ID:xyilAYe+0
115地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 18:13:13.25 ID:xyilAYe+0
姉妹スレからも情報共有

586 名前:名無しに影響はない(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 14:21:30.71 ID:uXsH9pa3
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120909ddlk08100084000c.html 

筑波大の山田信博学長(60)が先月3日に脳梗塞(こうそく)のため倒れ、
東京都内の病院に入院していることがわかった。同大広報室によると、
生命に別条はなく病状は安定しているが、退院の見通しは立っていないという。

毎日新聞 2012年09月09日 地方版
116地震雷火事名無し(北海道):2012/09/10(月) 18:58:38.78 ID:UVDoplm40
>>113


江東区はホットスポットだね。

ベラルーシでも突発的な自殺は多かったはず。
117地震雷火事名無し(北海道):2012/09/10(月) 19:07:41.21 ID:UVDoplm40
799 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/09/10(月) 19:05:55.33 ID:wpn7y+n3 [28/28]
亀井静香「松下さんはガンで入院していた」@NHK


         ↑

      自宅は江東区
118地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/10(月) 19:23:25.94 ID:eAAcAnrL0
まだ寒くもなってないのに、続々と倒れ始めたな。
有名人は隠しようが無いからな。
10月入ったらヒートショックなるもので怖いことになりそうだ。

さんまならまだ何とか缶詰で手に入るぞ。
ttp://kitamura-sake.com/kanzume.html
俺は今日、とっておきのさんま水煮缶を焼いて食う。正月用にとっておいたが
もう限界だよ。

モーリタニアなのに茨城加工、自分はNGにしてる。
イイダコなら海外直輸入ものがありそうだがな・・・
↓これとか
ttp://item.rakuten.co.jp/tasucall/9986/

119地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 20:10:30.55 ID:AF+fh8qLO
松下忠洋金融大臣は、末期癌を苦にしての自殺だよ
120地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/10(月) 20:21:33.87 ID:ekUHBY7b0
↓松下大臣は絆された
870 名前:地震雷火事名無し(北陸地方)[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 18:16:44.21 ID:OBwFghISO [1/3]
亀井静香側近から離れた 松岡利勝 中川昭一 松下忠洋 の三人が不審死か…

次は下地か自見か

979 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 18:45:53.00 ID:6paxlXjd0 [25/25]
中川昭一は人権保護要案にも反対してて「自分消されるかも」という演説がようつべにあったはずだ


129 名前:地震雷火事名無し(関東・東海)[] 投稿日:2012/09/10(月) 19:23:14.15 ID:OSUqhfg1O
松下大臣殺されちゃったなあ。
鹿児島の最終処分場案に反対してたからな。
細野業死は無敵だな。

150 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 19:30:21.32 ID:abbBP6b3O
鹿児島県知事も最終処分場候補には反対してるけど
川内原発は動かすべきとか言ってるもんね
恐らく既存利権屋の圧力は凄いんだろう
121地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/10(月) 20:27:30.27 ID:x4Er7tRG0
>>110
ほんまかいな。
明石の蛸にしたほうがよかったかな?
122地震雷火事名無し(東京都):2012/09/10(月) 21:11:32.91 ID:3iZNxrKH0
>>112
調布だけど、体中が痒い。
123地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/10(月) 21:30:28.44 ID:omPX4Yqn0
>>121
元々海外のタコは、加熱しても足がクルクルっと丸くなりにくかった。
試行錯誤の結果、足の根本に切り込みをいれることでクルっと丸まったタコ足に加工できるようになった。
そのテクニックを編み出したのが茨城(の何処だったか)なので、今でも輸入タコの一次加工は茨城が一番なのだそうな。

タコそのものは東日本のものより安心だとは思うし、「蒸す」工程で「水分の多いタコ」を加工するわけだからそこまで危険じゃないとは思うけどネ。
124地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/10(月) 21:36:47.99 ID:x4Er7tRG0
>>123
あんたえらい蛸に詳しいなあ。
今のところ症状も出てないみたいやし大丈夫かな。
125地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/10(月) 21:49:15.82 ID:oT5FSMSi0
■福島第一から漏れたセシウムの量は 広島原爆4023倍

examiner.com/article/fukushima-cesium-equals-4-023-hiroshima-bombs
126地震雷火事名無し(東日本):2012/09/10(月) 22:01:59.84 ID:LIehBoKp0
昨日デパ地下に魚買いに行ったら、
見事なくらい「三陸産」「太平洋産」ばかり。
日本海側の魚が全くなし。
サンマなんか、「北海道産他」という、何ともビミョーな表示で
こんなもの買えるかよって感じ。

買える物が「オーストラリア産カジキマグロ」しかなく、それ買って煮付けにした。
127地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/09/10(月) 22:18:12.19 ID:2iiDZXel0
オーストラリアはウランの採掘工場で汚染水海に垂れ流しってどこかにあったけど…。
128地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/10(月) 22:23:16.16 ID:x4Er7tRG0
ちょっと前までは核物質を海に投棄してもお咎めなしやったみたいで。
ソ連のオンボロ原潜とかそのまま海にどぼーんて廃棄したりとか、フランスやイギリスも核廃棄物を海に垂れ流しとか。
129地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/10(月) 22:48:12.54 ID:uQM3MORKO
>>123>>124の流れにワロタわ
130地震雷火事名無し(東京都):2012/09/10(月) 23:42:28.68 ID:thCZih+c0
>>126
サンマは例年に比べて北海道で水揚げされた量がすごく増えてたけど、それって福島〜青森近辺のは
北海道で水揚げしてるって事だよね。北海道産のみだとしても充分微妙
131地震雷火事名無し(東京都):2012/09/10(月) 23:45:08.06 ID:thCZih+c0
海に垂流しは陸から投棄は違法だけど、ホースやら伸ばしてちょっと離れた所から海に投棄は
今も違法じゃないもんね。船から投棄も違法になったんだっけ?でもホースから〜はOK!!
訳がわからないwwwワロタけど笑えない…
132地震雷火事名無し(北海道):2012/09/10(月) 23:45:11.26 ID:9GGoJbCa0
サンマは早い時期はまだ北海道沖にいるみたいだよ
いつから南下するかは知らない
133地震雷火事名無し(庭):2012/09/10(月) 23:49:08.01 ID:ds3n9hqM0
>>131
福一からも秘密のホースが出てそうだなw
134地震雷火事名無し(東京都):2012/09/10(月) 23:49:08.14 ID:thCZih+c0
>>132
そう言う事なのか。でも自分が見た去年の数字だと汚染被害の辺りが軒並み漁出来ない、
自粛してたはずなのに日本全体でのサンマ漁獲量は例年とほとんど変わってなかったよ。おかしくね?
南下する前にごっそり取りまくったって事なのかなあ?それとも一昨年が不漁で去年が増えただけなのか?
135地震雷火事名無し(庭):2012/09/10(月) 23:51:50.24 ID:ds3n9hqM0
売れ残ったサンマは冷凍されて来年のサンマの時期に
解凍して混ぜて売られるって魚屋でバイトしてた母ちゃんが言ってた。
136地震雷火事名無し(北海道):2012/09/11(火) 00:04:46.57 ID:fqerJ1NX0
>>134
去年は港がダメなせいで東北沖のも持ってきてたと思うよ
でもまさに今時期のは北海道産のはず
137地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/11(火) 00:30:04.37 ID:2fH9RQuy0
もうアメリカ西海岸まで放射性物質は届いてるだろうから、拡散具合を考えれば東北だろうと北海道だろうと秋刀魚がやばいことには変わりない。
グリンピースの調査だと、回転寿司からも出てるよ。
138地震雷火事名無し(北海道):2012/09/11(火) 01:16:45.80 ID:EuuisfXY0
サンマの刺身が食いたいよ…
139地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/11(火) 01:20:14.07 ID:23vWNvjF0
まあ、あと数年すれば多少は薄まるだろうから
それまでサンマはアキラメロン。
何も今食うことないだろ?
140地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/09/11(火) 01:24:54.68 ID:A4YyzWwyO
>>120
悲しいな
国益を護ろうとする政治家は片っ端から消される

売国奴だけが蔓延る日本

141地震雷火事名無し(庭):2012/09/11(火) 01:26:22.52 ID:db7hUYtx0
>>119
騙されてますね。ニヒニヒ
142地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/11(火) 01:30:37.17 ID:23vWNvjF0
騙されてるって言うより、騙しに入った工作員だろw
143地震雷火事名無し(東京都):2012/09/11(火) 01:31:44.52 ID:nSA5jPB20
ここ2週間の症状

仕事に行きたくない
疲れやすい
不安感
動悸
腹痛
多汗
食べても体重が増えないしおかしい
ヤバイ?
144地震雷火事名無し(芋):2012/09/11(火) 01:44:15.96 ID:I5P2wrEs0
>>140
売国奴の方も、『狡兎死して走狗煮らる』と知っていながら何でやるんだお、全く…。
145地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/11(火) 01:49:12.49 ID:p1FdbWVQO
>>134>>136
一昨年は覚えてないけど、去年はかなり豊漁だったってニュースでやってたよ〜
あと三陸沖とかのサンマを北海道で水揚げしたニュースも見た気がする

>>143
腹痛以外は、甲状腺機能亢進の症状にも似てるような…
長引くようなら一応検査してみては?
146地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/11(火) 02:25:50.98 ID:EXhyTmJN0
>>143
放射能関係なし
ただの怠け
自立してない人間がよくかかる病気
147地震雷火事名無し(東日本):2012/09/11(火) 02:36:11.43 ID:RjNQcGHx0
ぶらぶら病ってのは、正にこういう事ではないのかね
はたから見たらただの怠け者 本人は体が辛くて堪らない 動けない
148地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/11(火) 03:10:36.49 ID:2GWA37ke0
>>143
脳が疲れてる(鬱)系かも?
149地震雷火事名無し(滋賀県):2012/09/11(火) 03:26:21.20 ID:llFbtahz0
「セシウムが心筋に蓄積すると確実に死ぬ。
刺激伝導系が全てやられ不整脈で死ぬ。心不全で死ぬ。
突然、心室細動、TdP、パルスVTが起こる。まだ報道されてない思う。
-----
、以下のヤブロコフの研究報告群を詠むと、セシウム摂取で傷つくのは、心筋だけではない。
セシウムが血液中を巡回しながら乱射する放射線によって血管が傷つけられ、弾力性を失って硬直肥大化する。
特に、左心室が肥大硬直化する。また、脳の血液循環も悪くなり、中枢神経の発達にも悪影響
(→知能低下)につながる。若年者にして動脈硬化の症状が現れる。
150地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/11(火) 04:09:15.33 ID:21BU+gX/0
>>143
>>55
うーむ
151地震雷火事名無し(茸):2012/09/11(火) 04:12:40.45 ID:EIDtAVqy0
>>146
知識のないチベット人は黙ってろ。
152地震雷火事名無し(関東・東海):2012/09/11(火) 04:43:07.89 ID:7oLZcnXIO
さんま一口たべちまった
153地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/11(火) 05:33:07.67 ID:5PXzGHXE0
>>152
それが二口三口と増えていかなければよしとしようぜ…。
154地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/11(火) 07:30:38.52 ID:MWtAdfGtO
>>143
>仕事に行きたくない

すでに一番目で答え出てますやん

単なる怠け癖ですw
155地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/11(火) 08:36:34.83 ID:2fH9RQuy0
>>138
プルトの活け造りはいかが?
156地震雷火事名無し(茸):2012/09/11(火) 09:33:13.60 ID:EIDtAVqy0
>>154
無知がいるw
ぶらぶら病を知らないなんてもしかして外国人さんですか?
157地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 09:57:21.05 ID:SsRke97j0
>>141
だましに来てるんだろ?
158地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 10:12:28.14 ID:SsRke97j0
>>143
> 不安感

根拠のない不安感、焦燥感、悲壮感が伴うなら疑っている通りかもね。

> 食べても体重が増えないしおかしい

下痢してる?

> 仕事に行きたくない

記憶力悪くなってない?
あるいはものを考えても思考が集束してこなくなってない?

何れにしても早めに医者に行った方がいいと思う。
159地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 10:37:52.93 ID:w55ZXdYE0
やる気が出ないじゃなく出せない状況になる、気力の極端な減退を体験したことがないんだろうな。
>>139
スレ違いだけど、アキラメロンを知ってる人がここにいるとはw
161地震雷火事名無し(家):2012/09/11(火) 11:03:27.96 ID:9LoZIoXd0
>>139
薄まるの?
去年よりも今年の方がひどくて、どんどん蓄積している感じがするんだけど
162地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/11(火) 11:10:10.63 ID:rIDm/ZNv0
>>139
あと数年すれば多少は薄まる?はぁ?
あんたどこのお花畑に住んでんの?

未だふくいちから高レベル放射能汚染水ダダ漏れ
事故収束も不可能の状態なのに。シンガポールだからって
油断して魚食ってるとセシウムで脳やられるんだろな。
163地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/11(火) 11:30:07.66 ID:21BU+gX/0
やる気の低下 ってのはあるのかもなぁ。
好きなことでさえ、なんかもうやる気にならんというか。
まあ、対策やらで神経すり減らしてるから、他の事に気が回らなくなるってのもあるんだろうけど。


幸い下半身だけはまだ元気ですがw
164地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/11(火) 11:46:48.30 ID:srLnGcgA0
>>161
>>162
こうみると年々酷い事になりそうだから
まだ数値の低い今のうちに食べ納めしておいたほうがいいとも思えるなw
165地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/11(火) 12:30:15.30 ID:0U5e07/jO
>>143
病院に行って検査しろ
甲状腺
166地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/11(火) 12:43:44.51 ID:vEVozSSe0
>>163
下半身だけ元気なのは、大脳皮質が死んでるという事で
ますますヤヴァイ!
167地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/11(火) 13:14:13.46 ID:21BU+gX/0
ギギギ
168地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/11(火) 13:19:18.63 ID:N9g3nFVki
埼玉だけど、4ヶ月位前から宅配弁当を食べるとジンマシンがでる。
しょうがないので昼食は弁当持参していました。また最近めんどくさいので弁当を買っていたら3日ぐらいで
ジンマシンが、食物アレルギーはないんですが、どうも米が原因だと思われます。
今宮崎産の米を買って食べてます、似た症状の方いませんか?
169地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/11(火) 13:21:22.43 ID:z8alfAR40
弁当のセシウムを測定してみれば
170地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/11(火) 13:23:23.57 ID:EXhyTmJN0
周りの人はみんな元気なんだけど
放射能ってホントに人体に影響あるの?
スゲー嘘っぽい
171地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/11(火) 13:24:28.60 ID:23vWNvjF0
>>162
だから食ってないっての、バカw
じゃあ、未来永劫薄まらないからおまえは一生魚は諦めとけw

海洋への拡散シミュレーションを見ても
広がるに連れて薄まってはいるだろ。

問題は生体濃縮がどれくらい進むかだが
それはあと数年様子見てればデータとしてわかってくるから
今がっついて食わないで数年待てって言ってんの。
172地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/11(火) 13:24:36.36 ID:z8alfAR40
東日本にくれば電車の中でマスクつけて具合の悪そうなのが大量にいるだろ
歩き方からしてブルブル病の原爆病みてーなのがよ
173地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/11(火) 13:37:14.80 ID:yy2HpWtWO
まあなんだ、チェルノで言うと、
身近に放射能が転がってる事に慣れてきて、
意外に大した事ないわと油断し始めるフェーズなんだぜ

勝負はこれからだ
174地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/11(火) 13:39:34.04 ID:23vWNvjF0
>>173
禿しく同意
175地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/11(火) 14:18:53.25 ID:yy67B2kZ0
眠くてたまらないってのはどういうメカニズムなんでしょうか。
震災後何ヶ月か、昼も夜も眠くてたまらなくて
その後も線量が上がり気味で何かあったのかな?という時期には
何日も眠くてたまらない日が続きます。
もともとよく寝るほうではあるんだけど、ちょっと異様です。
176地震雷火事名無し(芋):2012/09/11(火) 14:33:13.43 ID:3Jkezhy20
>>170
チェルノブイリ周辺から逃げなかった住民もそう言って普通に暮らしてたんや

影響が顕在化する五年後まではな
177地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 14:33:19.82 ID:r+VGUA470
>>171
生体濃縮は最高1万倍だそうです。
原発事故が起きる前の動画でそう言ってました。
大きい魚ほど濃度が高くなるみたいよ。

問題はストロンやらウランとか半減期がめちゃくちゃ長い物質がどのくらい濃縮されるかだよね。
しかもセシウムより排出されにくいという。
来年のデータに期待(見たくないけど;
178地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/11(火) 14:41:02.74 ID:iVm5PaoR0
>>170
免疫の機能が低下して麻痺してるんだよ。突然死パターンだ。
179地震雷火事名無し(東日本):2012/09/11(火) 14:56:42.72 ID:Az8BJEL50
自分も眠くてたまらないな
そんで、よく寝ているのにじわじわ衰弱してる感じ
起きた時の顔色がひどい
180地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 14:57:44.72 ID:r+VGUA470
>>176
なんか、チェルノブイリのライムラインとか欲しいよねw
1年目:症状が思ったより出なかったので住民油断
2年目:何か白血病が増えてきたけど住民相変わらず油断
3年目:変な病気が増えてきたけど、相変わらず住民油断
4年目:なんか死人が増えた気がするけど相変わらず油断
5年目:おい、なんか死に過ぎじゃね?とパニック

日本はいまどこかな?
181地震雷火事名無し(秋):2012/09/11(火) 15:13:15.38 ID:Vk8ZT4QCP
>>180
チェルノ短縮して3年目から4年目あたり?
来年あたり、やっと疑問を感じた人が検索初めて、
放射能板にもご新規さんが増えるかもね。
182地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/11(火) 15:43:18.12 ID:JBXf064l0
>>180
ニュー速かどこかで若者の突然死が増えてるってスレが立ってたような…
183地震雷火事名無し(北海道):2012/09/11(火) 15:56:45.44 ID:k2CEX6EC0
「福島県民健康管理調査」検討委で、18歳以下を対象とした子ども1人が甲状腺がんと報告された。
2012/09/11 15:22 【共同通信】


福島県立医大は「甲状腺がんは(発生まで)最短4年」と述べ、放射線の影響を否定した。
2012/09/11 15:32 【共同通信】
184地震雷火事名無し(関東・東海):2012/09/11(火) 16:17:09.25 ID:7oLZcnXIO
確かに好きなことをしても楽しいと思わなくなった。
すべてに感動が薄い
185地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/11(火) 16:26:49.79 ID:ebt2PcXZO
>>184
自分の場合、どうせ早く死ぬんだから…と適当になった。
今までより金づかい荒いし貯金にも手を出しそう。

でも周りが普通すぎて時々騙されてる?って実はなんてことない事故でした。ってオチも期待してしまう。
186地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/11(火) 16:40:14.10 ID:DiDdlQ+Q0
そーなんだよね。なんか眠いんだよね。
でちょっと頭の働きがおちてるっていうか、
ちょっとした事やありふれた単語が思い出せなくなったりするんだよね。
気のせいっていえばそれですんじゃうんだろうけど、
やっぱ微妙におかしい気がする。
187地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/11(火) 17:16:38.96 ID:wcHTibjKO
大阪の会社のおやつを食べさせると犬が必ず下痢をする
ビーフ味でもささみ味でもミルク味でも同じ
最初は気づかなかったけど良く考えたら下痢するのはいつも同じ会社のものだった
良く考えたら大阪の会社だからって西日本の食材使ってるとは限らないもんなぁ
人間には使えない食材使ってるのかもな
188地震雷火事名無し(秋田県):2012/09/11(火) 17:29:01.43 ID:WCeu6w190
>>168
自分も、外食したり仕出し弁当を食べたりすると
腕や足に蕁麻疹が出るようになった。
ソフトクリームやアイスクリーム、ペットボトルのジュースでも同じような症状が出る。
汚染食材が外食・加工産業に回っているせいだと思うけど、確証はない。
189地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/11(火) 18:12:31.62 ID:M9ILUn7B0
川崎市の小学校給食で、放射性セシウムを含むと分かった県産冷凍ミカンや山形県産リンゴ缶詰を使うことについて、阿部孝夫市長は4日の会見で「危険の中でせいかつしていることを子どもたちが知ることが大事だ」と語り、教育的側面からの使用を強調した。
190地震雷火事名無し(京都府):2012/09/11(火) 18:15:46.50 ID:ARpNRgcr0
福島とか、柏とか、犬や猫のペットは元気なの?人間より小さいし、地面に近い場所で呼吸してるから、
悪影響があれば、人間より早いんじゃないの?
191地震雷火事名無し(東京都):2012/09/11(火) 18:21:16.09 ID:Ki2jCAlj0
>>146
お前、無呼吸症候群の人を怒鳴りつけた事があるだろ
192地震雷火事名無し(北海道):2012/09/11(火) 18:49:54.53 ID:EuuisfXY0
>>183
被爆による甲状腺ガンはDNAだか調べたら分かるんじゃなかった?
193地震雷火事名無し(北海道):2012/09/11(火) 18:51:49.46 ID:EuuisfXY0
ぐぐったらあった

低線量被曝とガン発症の因果関係が立証された!
http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-569.html
194地震雷火事名無し(中国地方):2012/09/11(火) 19:19:57.72 ID:QuziLanF0
>>189
意味わからん。
この市長、激しくムカつく。
195地震雷火事名無し(家):2012/09/11(火) 19:31:38.48 ID:Pg9LdV4q0
>>189
汚物を安いから買い上げておつり懐に入れようってか?
言い訳がキモすぎ、こどもに毒食わせて偉そうにすんな
196地震雷火事名無し(神奈川県【19:28 震度1】):2012/09/11(火) 19:40:17.10 ID:RghdsikU0
>>189
危険じゃないといって食わせるならそういう教育にはならんし
危険だと言って安全なものを食わせるなら風評被害wを起こすし、
危険なものを食わすのは言語道断だな。
197地震雷火事名無し(北海道):2012/09/11(火) 19:42:38.10 ID:EuuisfXY0
>>196
そばアレルギーの子に「健康にいいから」ってそば食わすのと同じ。
198地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/11(火) 20:01:34.26 ID:srLnGcgA0
平和ボケした日本人にはちょうどいい薬になったんじゃないか
ちょっと強すぎるかもしれないが
199地震雷火事名無し(東京都):2012/09/11(火) 20:02:32.96 ID:QWGkcMy90
>>198
せめて取り返しがつく事にして欲しかった つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
200地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2012/09/11(火) 20:13:01.18 ID:y4Y7YCL/0
昨日の昼間、超一瞬右目に飛蚊症発現
元々うっすらぼんやりした軽い症状はあったけど、ほんとにくっきり黒くてちびりそうなったわ
>>197
そばアレルギーの子に
×「健康にいいから」
○「身の回りに潜む危険を思い知るが良い!」とそば食わす
202地震雷火事名無し(北海道):2012/09/11(火) 20:54:56.73 ID:EuuisfXY0
風疹患者、春先から急増…東京・兵庫で多発

 国立感染症研究所は9月11日、風疹の発生動向調査結果を公表した。
2008年-2012年の第1週から第35週の累積報告件数は1,419件。
8月27日から9月2日の第35週の1週間だけでも65件発生している。(RBB TODAY)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000015-rbb-sci
203地震雷火事名無し(富山県):2012/09/11(火) 20:58:23.70 ID:d04Z+BMU0
ふぐすまどじんののどもとに死のクサビがついにうちこまれたようだ!

ついにこうじょうせんがん発現!!!!!!!!!
204地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/11(火) 21:16:25.01 ID:dmrCqsa/0
yuks_aha_aha

夜になって小2の娘が大量の鼻血。
視力の低下とともにいつかは出るだろう症状に家族全員震えた。
秋刀魚や椎茸を勧めていた祖父母は別室で泣いていた。後悔先に立たず。
次にどんな症状が出るのか想像も恐ろしい。
205地震雷火事名無し(富山県):2012/09/11(火) 21:25:26.23 ID:d04Z+BMU0
>>204
ばかはどこにでもおるものじゃ
206地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/11(火) 21:26:06.36 ID:+7dYhFgTO
>>204爺婆はどうやって責任をとるんだろうな。
年金は雀の涙、死んでお詫び老い先短いから意味なし、
嫁さんの顔なんか見られないだろうな…
207地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/11(火) 21:46:26.78 ID:i+q483Y90
>>203
ソースある?
208地震雷火事名無し(東日本):2012/09/11(火) 21:49:43.90 ID:RjNQcGHx0
>>207
203じゃないけど、これかな?
【社会】 18歳以下の子供、1人が甲状腺がん…福島健康調査8万人分析
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347348686/
209地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/11(火) 21:51:06.94 ID:i+q483Y90
>>208 あり。

2012/09/11 18歳以下1人が甲状腺がん 福島健康調査8万人分析 放射線の影響は否定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120911/dst12091117360018-n1.htm
210地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/11(火) 21:54:11.85 ID:i+q483Y90
209補

現実にがんになってるんだから、原因についてはきちんと調べてから記事にしてほしいわ。

−−−以下、一部抜粋−−−
『福島県立医大の鈴木真一教授は「チェルノブイリでも甲状腺がんは(発生まで)
最短4年。福島では広島、長崎のような外部被ばくや、チェルノブイリのような
内部被ばくも起きていない」と述べ、放射線の影響を否定した。』
211地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/11(火) 22:02:54.97 ID:65+x6vIX0
>>204
この人、年末には西に移住、なんて悠長なこと書いてるね。
子供の事思うなら ”今日中、出来なければ明日にも”即移住が正解だろ。
家族で行けないのなら、母子だけ緊急避難すればいいのに・・・
212地震雷火事名無し(庭):2012/09/11(火) 22:12:50.27 ID:FFAGEeI50
この甲状腺ガンになった子供の甲状腺に何ベクレルの
放射性物質が溜まってるのかWBCで調べられないのかな?
213地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/11(火) 22:21:06.96 ID:lIByu+ZXO
癌はともかく何故か震災以降、謎の食中毒が多発してるよね
214地震雷火事名無し(東京都):2012/09/11(火) 22:23:02.46 ID:YtkkvgTV0
>>208
この発表、18歳以下となってるから、これまでのデータと比較しづらい。ふつうは5歳階級区分になってるんで。
「国立がん研究センターがん情報」によると、10万人当たり罹患率は(2006年)
0〜14歳だと 0
15〜19歳だと 約8

15歳以上で急に多くなる。
ふつうの年と比べて多いかどうかはまだちょっとわからない。
215地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/11(火) 22:29:12.54 ID:SsRke97j0
>>194
あのね、この人も本当のところはおそらく知っている訳よ。
でもね、そういう風に振る舞うと、なんとか大臣のように突然遺書書い
てみちゃったりするわけね。しかも本人じゃなくて親とか妻とか子供と
か。

そこまで言うなら貴方変わってあげなさいよ。
出来ないなら援護射撃だよ。
216地震雷火事名無し(北海道):2012/09/11(火) 22:33:36.77 ID:k2CEX6EC0
78 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 22:31:57.25 ID:13BZbRjNP [6/6]
政治の語源から見れば分かるだろう…
祭りごとで庶民を欺き、好き放題に従わせる…
これが政治の正体なんだよね…

招待かもね…
愚民政治にいらっしゃいってか^^;
217地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/11(火) 22:34:15.93 ID:dmrCqsa/0
ショック。。新潟も東京湾と同レベルとは。最悪の状況が進んでいる


■日本海側海底から放射性セシウム 新潟・信濃川河口(朝日新聞) -
goo ニュース  http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012091005890.html
218地震雷火事名無し(東京都):2012/09/11(火) 22:38:46.56 ID:YtkkvgTV0
>>212
ヨウ素131は物理的半減期約1週間で、今はほぼ完全になくなってるから無理。
事故後かなり経ってからの測定値から初期被曝を推定するしかない。
セシウムは測定値はあるけど、これも初期被曝は推定によるしかない。
WBCだと甲状腺特定での蓄積量はムリじゃないかなぁ。
219地震雷火事名無し(東京都):2012/09/11(火) 22:44:46.64 ID:YtkkvgTV0
>>218
直接測定じゃなくて、モデルを使って推定することは可能だろうけど。
あくまでも推定値。
220地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/11(火) 22:46:44.47 ID:90DP/20TO
>>211
ツイみたらその人多摩市なんだね。東京の西は汚染度が比較的低いから対策していればと思ってたんだろうね
そのツイ、多摩市や町田市で三人突然死したとあった。

しかし突然死多すぎませんか
221地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/11(火) 22:55:35.01 ID:dmrCqsa/0
突然死のツイは多いよな。マジ怖い

被曝量の足し算を考えないと・・・

毎日10ベクレルの食物を摂取しただけで、100日後には体内に600ベクレルのセシウムが残存してしまう。

体重30kgの子どもの場合危険域の20bq/kgに100日で到達し、体重70kgの大人は600日で到達する。
222地震雷火事名無し(家):2012/09/11(火) 22:58:25.77 ID:bzGr46uR0
各地域で運動会の練習後に鼻血を出す子供が多いと聞いた。
子供は外活動を控えた方がいいのでは
223地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/11(火) 23:41:58.65 ID:2fH9RQuy0
>>222
子供の鼻血は別に珍しくない。
224地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/11(火) 23:50:16.04 ID:TAFNO42KO
なぜか頻繁に鼻血が出る子供は1クラスに1〜2人くらいいるものだけど、今まであまり鼻血を出した経験がない子供が出すようになったのなら問題あり
225地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/11(火) 23:50:54.41 ID:65+x6vIX0
汚染度低いエリアでも、食品産地偽装や瓦礫焼却など落とし穴はたくさんあるよ。
こんな状況じゃ、少々対策した程度では内部被曝防げないと思う。
かといってN95つけたり震災前食材備蓄なんかでガチガチに対策すると、周り
から奇人変人扱いか・・・
症状出ちゃった人は、完全に終わる前に危険エリアから(一時的でも良いので)避難
したほうがいいと思う。
226地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/11(火) 23:58:37.75 ID:2fH9RQuy0
>>224
鼻くそほじり過ぎちゃうか。
227地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/12(水) 00:02:40.92 ID:23vWNvjF0
>>217
マジか?! がっくしorz
川がやられたってことだから途中もみんなアウトか・・・。
228地震雷火事名無し(北海道):2012/09/12(水) 00:23:00.28 ID:FEsOuJgN0
新潟の川がやられたってことはお米全滅だな。
229地震雷火事名無し(東京都):2012/09/12(水) 00:24:49.65 ID:rAhj81yw0
>>214
訂正orz

15〜19歳だと 約8
 ↓
15〜19歳だと 0.7
230地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/12(水) 00:26:59.75 ID:85Phj0xM0
魚沼産放射能米
231地震雷火事名無し(長野県):2012/09/12(水) 00:34:44.06 ID:cSDtbZ4l0
>>189
> 川崎市の小学校給食

ここまで狂っているとは・・・・・
阿部川崎市長、放射性セシウム入り給食を今後も続ける!「危険の中で生活していることを子どもたちに知って貰うため」
http://www.best-worst.net/news_ag2n0juXg4.html

>>217
E-TVで、結構前にやっていたような気がする
232地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/12(水) 00:53:08.06 ID:9QP1PD8t0
甲状腺の件、1ppmとあるけど。
これが本当なら、今後もどんどん見つかるような

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Sgny-J.html
233地震雷火事名無し(関西地方):2012/09/12(水) 01:03:44.24 ID:vFdC8MAO0
>>189
形を変えたアウシュビッツ
234地震雷火事名無し(東京都):2012/09/12(水) 01:21:50.04 ID:WgF4Rkil0
甲状腺の資料をみに行ったのだが、驚いたというか、予想どおりというか・・・

「県民健康管理調査」検討委員会
第8回検討委員会(平成24年9月11日開催)
http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/240911kentouiinkaisiryou.pdf
(全98頁)

ざっとみた感じでの指摘。

・甲状腺検査で異常者の割合が増加(35.8% →43.7%) (資料15頁)
・甲状腺検査の2次検査は60人分しか終了していない。これは1次検査者の人数に引き戻すと12.3千人程度。
 多分この60人の中からから甲状腺がんがみつかったのだろう。 (資料23頁、15頁)

・「健康健診」で、かなり異常の兆しがみえる(肥満、糖代謝異常、脂質代謝異常、肝機能異常)。
 >【まとめ】
 >男女両者において、肥満(腹囲、BMI)、糖代謝異常(空腹時血糖、HbA1c、尿糖)、脂
 >質代謝異常(LDL-C、中性脂肪、HDL-C)、肝機能異常(AST、ALT、γ-GT)の割合が、
 >震災前の平成20〜22 年度と比較して、震災後の平成23 年度においては高い数値を示して
 >おり、その傾向は特に男性において顕著であった。 (資料37頁から抜粋。個別の数値は28頁あたりから)

・中学生の現在の健康状態で、「悪い」「きわめて悪い」が5%。 (資料76頁)
・成人一般の現在の健康状態で、「悪い」「きわめて悪い」が約20%。(資料79頁)
・成人一般の睡眠の質で、不満のある人が65%以上。(資料79頁)
235地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/12(水) 01:48:49.84 ID:umF1PR+P0
亀田のあられや柿ピー好きだったのに・・・。
もうせんべいも食えない。
236234(東京都):2012/09/12(水) 02:01:44.66 ID:WgF4Rkil0
訂正、スマソ(60人のうち22名は再検査にまわっていて結果未定)。

・甲状腺検査の2次検査は38人分しか終了していない。これは1次検査者の人数に引き戻すと7,800人程度。
 多分この38人の中からから甲状腺がんがみつかったのだろう。 (資料23頁、15頁)
237地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/12(水) 05:26:59.20 ID:Hm4khRQ90
>>234、236
おおざっぱにいえば38分の1の確率ってことか
子供でそれって…

あと、23年度甲状腺検査の地域って
恐らく汚染度の一番高い地域の子たちだと思うんだけど
(本当にぱっと見なので見つからなかった)、
24年度の福島市の子たちの方が割合高いってどうなの

1年で状態悪くなってるんじゃないか?
23年度に受けた子ももう一度やった方がいいんじゃないの?
238地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/12(水) 05:27:07.13 ID:9eGeTqYO0
シンガポールは諦めが悪過ぎww
おう、今の備蓄が切れたら魚は一生食わねーよ。
もともと好きじゃないしな。
239地震雷火事名無し(長屋):2012/09/12(水) 05:39:13.38 ID:vbidksEp0
>>187
会社名のヒントお願いします
240地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/12(水) 07:07:46.16 ID:C30M+uuJO
>>234
資料提示ありがとうございます。
しかし酷すぎませんか。まだ一年半ですよ
チェルノの3年から5年あった有余が全然ないですね
10年後、国があるんだろうか。
241地震雷火事名無し(中国地方):2012/09/12(水) 07:08:53.19 ID:QLo+OTrX0
チェルノみたいに爆発的に増えていくのは、来年辺りからかも。
242地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/12(水) 07:13:16.89 ID:MsnecOgF0
>>241
チェルノのときは

「なんだ、みんな大丈夫じゃん!w
避難なんて必要ねーよwww」

って、言ってた汚染地帯の連中が
根こそぎ、一斉に体調崩して
バタバタ死に始めたのが

事故からちょうど2年後から、なんだとさ。
243地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/12(水) 07:42:17.86 ID:6HbznRR3O
大して食べてないし、むしろくそ暑いから痩せるはずなのに最近太ってきたwwwww
皆さんはどうですか?
244地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 07:52:20.60 ID:GCG4XTcd0
>>243
早めに内科行った方がいいぞ
俺医者じゃないから参考までにってことで・・・
橋本病
ttp://hasimotowan.seesaa.net/
245地震雷火事名無し(中国地方):2012/09/12(水) 08:10:01.11 ID:QLo+OTrX0
>>242
やっぱそうなんだ。
影響を受ける地域はそれくらいから急激に増えるもんなんだ。。
246地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/12(水) 08:15:05.61 ID:x1tcyx+N0
237

今年は43%の子供の甲状腺異常だよ。。
247地震雷火事名無し(北海道):2012/09/12(水) 08:22:08.52 ID:vfJ8JlBq0
>>242

> 事故からちょうど2年後から、なんだとさ。


2年後ではなく、4年後という説もある。
248地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/12(水) 08:28:52.59 ID:MsnecOgF0
当然だが

チェルノブイリ事故に比べて

被曝量がより多かったり
付近の人口がより多かったりすると


自動的に被害は拡大するわけで。

原子炉爆発時、福島県の人口って
200万人だろ?
249地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/12(水) 08:29:46.13 ID:Yp5Fis//0
>>243
免疫が落ちて代謝が悪くなってるのだろ。取り敢えず、亜鉛とビタミンCだな。
岩ガキにレモン最強。
250地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/12(水) 08:41:31.78 ID:gB2/FCHvO
>>243
自分はむしろ食べる量変わってないはずなのに痩せてきたよ。
理由もなく痩せていくのも結構怖いよ(´・ω・`)
一応、会社の健康診断では異常なしだったけど、よく検査した方が
いいのかな
251地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 08:57:16.07 ID:C5OPzu4j0
>>250
チェコリポートってのがあって
統計的にはレントゲン検査すればするほど癌死率が上昇する
俺は健康診断ではバリウムと胸部レントゲンはパスしてる
252地震雷火事名無し(愛媛県):2012/09/12(水) 09:35:08.20 ID:9wtcsxjs0
>>249
カキは三陸が多いだろうから
産地には気をつけないと
瀬戸内産がおすすめかな
253地震雷火事名無し(北海道):2012/09/12(水) 09:38:03.08 ID:vfJ8JlBq0
首都大学東京大学院放射線科学域長の福士政広教授は
「甲状腺がんの進行は遅く、現段階で原発事故の放射性ヨウ素を原因とする症状が出ることは考えられない。
今回症状が確認された人は原発事故以前から発症していたはずだ」と指摘する。

http://www.minpo.jp/news/detail/201209123603

            ↑

     どうなの?これ

254地震雷火事名無し(愛媛県):2012/09/12(水) 09:42:22.15 ID:9wtcsxjs0
>>189
マジで川崎市長はおかしいな
近い将来子どもに被害が出たら
報復を受けてもおかしくないレベル
255地震雷火事名無し(愛媛県):2012/09/12(水) 09:47:27.54 ID:9wtcsxjs0
>>253
取りあえず御用が発表することはほぼ逆に考えていいと思う
子どもの細胞分裂とがんの進行スピードを考えれば
震災後に始まったとしてもおかしくはない
もちろん俺は学者ではないから断言はできないが
チェルノブイリでの被害と国の今までの対応を見る限り
最悪を想定してもしすぎることはない
256地震雷火事名無し(茨城県):2012/09/12(水) 09:48:27.61 ID:Mw/moj7m0
>>250理由もなく痩せていく

つ甲状腺検査

257地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 10:01:57.02 ID:ecddqs5m0
福島原発から漏れ出た放射能は本当はチェルノの10〜15倍とか言われてたりするから
チェルノの何倍もの早さで被害が出るのは予想できるんじゃない
隠蔽されてるだけで
あちこちでどんどん出てきてるんじゃないの
258地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/12(水) 10:12:53.40 ID:C30M+uuJO
>>255
同意。雨で流れて東京にセシウムないとか平気で堂々嘘つくからね
この御用は
本当に紛れもなく明らかになった時、こういう御用はモナヲや枝豚とともに絶対ゆるしちゃいけない
259地震雷火事名無し(北海道):2012/09/12(水) 10:13:07.85 ID:vfJ8JlBq0
374 名前:地震雷火事名無し(京都府)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 10:10:28.77 ID:ojDMaRa30 [4/4]
甲状腺がん1人確認 福島医大「放射線の影響ない」 | 県内ニュース | 福島民報

首都大学東京大学院放射線科学域長の福士政広教授は「甲状腺がんの進行は
遅く、現段階で原発事故の放射性ヨウ素を原因とする症状が出ることは考え
られない。今回症状が確認された人は原発事故以前から発症していたはずだ」
と指摘する。

http://www.minpo.jp/news/detail/201209123603

375 名前:地震雷火事名無し(庭)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 10:12:16.57 ID:15NSYoCL0 [2/2]
http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/240911kentouiinkaisiryou.pdf
・甲状腺検査で異常者の割合が増加
(35.8% →43.7%) (資料15頁)
260地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/12(水) 10:20:39.72 ID:Yp5Fis//0
>>252
今の時期の岩ガキは日本海側が多いよ。冬場の牡蠣は気を付けた方が良いけどね。
それと現在は姫路市民だから、近海ものは瀬戸内の地場もの。魚介類の外食は、
信頼出来る店しか行かないんで体調はすこぶる良好だ。
261地震雷火事名無し(富山県):2012/09/12(水) 10:40:29.50 ID:9f+gX0rd0
>>257
ウイグルよ
チェルノの10ばいから15ばいというのはどうしてだ?
262地震雷火事名無し(catv?):2012/09/12(水) 11:03:57.90 ID:3luLzrEu0

>>257 >>261

そんなのいわれてるのきいたことない。

線量計で測れば嘘だってわかる 
263地震雷火事名無し(北海道):2012/09/12(水) 11:17:33.21 ID:FEsOuJgN0
成長期の子供の甲状腺って大人より遙かに活発なんじゃないの?

被爆由来の甲状腺ガンか分かるよ
お医者さんのブログらしい
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2011-06-01
264地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 11:18:23.36 ID:qp9Gg+tj0
10倍は知らんけど東電発表でセシウムが4倍の記事ならあるようだ
>TEPCO released
ttp://www.examiner.com/article/fukushima-cesium-equals-4-023-hiroshima-bombs
265地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 11:26:41.74 ID:qp9Gg+tj0
>>264
題は広島型4023発分だけどチェルノに言及してる部分はここ
> The estimate is also more than 4 times Chernobyl which is estimated to have released 85,000 tera becquerels
> of cesium radiation into atmosphere.
266地震雷火事名無し(山陽地方):2012/09/12(水) 11:32:48.02 ID:LoxqYqoaO
チェルノ先輩が遠く霞んでいくな…
267地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 11:35:35.99 ID:qp9Gg+tj0
あと土壌汚染の最悪部分を比較すると福島はチェルノの10倍超のところがあると
こっそり東電が出してた、というツイートは見たことある
これはソースが分からん
268地震雷火事名無し(北海道):2012/09/12(水) 11:38:04.53 ID:FEsOuJgN0
チェルノ兄貴のところでも黒い粉は発生したのかな?
269地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/12(水) 11:38:12.12 ID:umF1PR+P0
なんで英文で出てるの?情弱の日本人に読ませない為?

まあ、広島の原爆と比較してもチェルノブイリと比較しても
どっちにしてもフクイチのほうがずっと多いのは確か。
これで被害が広島・チェルノブイリ以下になるわきゃない。
270地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/12(水) 11:44:53.33 ID:qp9Gg+tj0
黄色はあったみたいだけど色の正体が何なのかはっきり書いてるのは見たことない
モスクワ守るために人工降雨させて放射能雲落としたらしいけど
それに使うヨウ化銀というのが黄色いからその色説もあるそうな
271地震雷火事名無し(富山県):2012/09/12(水) 11:46:42.14 ID:9f+gX0rd0
やべぇえええええええええええええ!!!!!!((((;゚Д゚))))
フクイチヤベェエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!

震災の2週間前にトンキンを脱出しておいて本当の助かったわ((((;゚Д゚))))
272地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 11:51:16.87 ID:GCG4XTcd0
なんだよ今更w
しかし2週間前脱出とは運の良い方だ。
もしや、ブラックラーメン恋しさに脱出したとかなのか?
273地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/12(水) 12:09:27.38 ID:74IL0LjS0
274地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/12(水) 12:17:47.27 ID:gB2/FCHvO
>>251
検査すると、むしろ早死にするかもしれないってことか。
加減が難しいな。

>>256
被曝のせいで甲状腺機能が低下するのは聞いたことあるけど、
亢進することもあるの?
>>223
クラスで突然鼻血だす奴って一年に一人居るか居ないかだったよ。
自分は子供のとき鼻ほじりで出したことが極たまーにあったが
学校では当然絶対にほじらなから小中高大と校内で鼻血だしたことはない!
突然出た それも少量は子供時代で記憶にあるのは3回くらいだな。
鼻血ふきだすなんて珍しいことでしょう。
276地震雷火事名無し(富山県【緊急地震:十勝沖M3.9最大震度1】):2012/09/12(水) 12:24:59.57 ID:9f+gX0rd0
>>272
トンキンのやつらにパワハラうけまくったから仕事辞めて
もどってきたんじゃっ!(#゚Д゚)
277地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/12(水) 12:26:59.27 ID:jQqkT+KI0
そういや東京ってパワハラの神様だよね
278地震雷火事名無し(富山県):2012/09/12(水) 12:27:44.01 ID:9f+gX0rd0
>>272
しかしブラックラーメンを知っておるとはのう( ゚∀ ゚)
くったことあるのか?
279地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 13:36:34.00 ID:GCG4XTcd0
>>278
短い期間だけど、富山に住んどったやちゃ。

しょっぱすぎブラックラーメン、他県から来たのでスープ薄めって頼んでたっけな。
でも入ってるチャーシューもしょっぱ過ぎて・・・懐かしいな。
関東圏って日本海側と性格違うからキツイやね。
東に行くほどパワハラキツくなるかもな・・・
280地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/12(水) 14:02:09.98 ID:H0tVik7U0

記事は「原発の危険から子どもを守る北陸医師の会」発です。重要なので【拡散】してください


【邦訳資料】 
チェルノブイリ事故後の「子供の甲状腺癌」は「全身に転移」しやすかった
 http://isinokai.bl●ogspot.jp/2012/03/5-5.html
281地震雷火事名無し(富山県):2012/09/12(水) 14:06:01.87 ID:9f+gX0rd0
>>279
おそらくきさまは富山駅南口のすぐそばの大喜にいったのであろう

あそこはのう

スゲー癖のある味なんじゃ
めんまもすげーしょっぱいじゃろう
わしはあそこのらーめんはたまにくいたくなるんじゃ
でもそこにいくよりもCICビルの4階にあるラーメン屋かもしくは根塚方面のタイキに行けば
よかったのにのう
CICびるはしろえびらーめんがうまいぞ
ぶらっくらーめんはひょうばんがあまりよくないらしい
おれさまはうまいとおもうがのう
282地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 14:16:02.12 ID:GCG4XTcd0
>>281
ビンゴ!
かなり強烈だったね。
そのほかにも何件か行ったけど・・・富山のラーメンは癖になる。
食いたくなるし、スレチなんでラーメン話そろそろやめとくよ。

ではラム肉買いながら、町の人のベクレ具合でも見てくるかね。
283地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/12(水) 14:26:18.20 ID:sJ2/oJdg0
>>242
福島で多発している謎の突然死…原因は新型ウィルスか?!

とかやるんだろうなw
284地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/12(水) 14:30:50.68 ID:mb1A4+AlP
新潟の海の汚染は去年8月の東京と同等だろ。
東京湾は更に汚染が進んでいるだろう。

突然死は去年の夏から関東でも聞こえてきていた、成人で。
川魚の汚染が酷い、川が汚れ水の汚染が酷いんだろう
チェルが1機爆破で福一は4基爆破だから4倍なんて発表
したんだろうなw

鼻血も去年春からネット上では騒がれているんだよ。

全国危険だなキャベツなんて北関東産が今の時期、
全国に流通しているし、その地域のキュウリもあるけど
トゲが少ない貧弱にみえるな。
285地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/12(水) 14:33:15.58 ID:mb1A4+AlP
水の汚染は全ての汚染に拍車をかけるだろう。
286地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/12(水) 16:28:51.79 ID:DDdh9j5S0
東電が英語でだけ公表。
福島原発事故でのセシウム放出量を見直した結果、チェルノブイリの4倍、広島原爆4023発分の量。
http://www.examiner.com/article/fukushima-cesium-equals-4-023-hiroshima-bombs
287地震雷火事名無し(富山県):2012/09/12(水) 16:33:32.26 ID:9f+gX0rd0
おおおおおおおおおおおおおうぅううおおおおおおおおおおおおおおおおおぅうううお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおわぁああああああああ
あああああああああああああぁあああああたああああああああぁあああああああああ
あああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
288地震雷火事名無し(西日本):2012/09/12(水) 16:59:11.79 ID:RD+SyJDp0
チェルノ時代の子供だけど
授業中に鼻血出して保健室行く子多かった
朝校庭で校長が演説するための集会やるたびに子供数人バタバタ倒れて保健室に運ばれてたが
今思うと変だったのかな
白血病の子もいたし友達も難病持ちが多い
289地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/12(水) 17:00:04.59 ID:5aH6RFReO
ここを見るとほぼ症状が被っているから怖い。
異常な眠さとか飛蚊症みたいな目の症状とか。

33歳6月の会社健診は大きな問題なく、症状が膵臓っぽくて膵臓は調べてないから今度、膵臓の検査をするんだけど皆も膵臓を疑ってみては?

去年震災爆発後に東北全県と南関東に何度か…
検査終わるまで落ち着かない(つд`)
290地震雷火事名無し(秋):2012/09/12(水) 17:29:47.68 ID:Nmp7knl1P
>>281
一瞬、何のスレに来たのか分からなくなったw
291地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 17:42:38.47 ID:90QPHpNs0
甲状腺がんリスク50年後も 未成年時の被爆者を調査
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091201001580.html
広島、長崎の原爆投下の際、20歳未満で高い線量で被爆した人が甲状腺がんにかかるリスクは、50年以上たっても
高い状態が続くとする研究結果を日米共同の研究機関「放射線影響研究所」(広島市、長崎市)のチームがまとめ、
12日までに国際対がん連合(本部・ジュネーブ)の専門誌に論文を発表した。
被爆で受けた放射線量に比例し、甲状腺がんの発症リスクが増加すると仮定して統計解析したところ、10歳時に被爆
して1シーベルトを受けた人の60歳時の発症率は、放射線の影響がなかったと考えられる被爆者と比べて約2・28倍
との結果が出た
292地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/12(水) 17:49:21.76 ID:DDdh9j5S0
今日は昼位から金属臭?が凄いんだけどウチだけなのかな・・・@藤沢市
洗濯物もなんか金属っぽい匂いだしやはり外に干しちゃ駄目なのかな
293地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 18:03:56.08 ID:CTYwwieL0
>>288
どこいな
75年生まれの大阪、小学校5クラス、中学11〜13クラスやったが
炎天下の集会でたまーにか弱そうな女の子が倒れはしたが他人の鼻血は見たことがない
294地震雷火事名無し(芋):2012/09/12(水) 18:18:50.84 ID:GQRKgy0O0
ヨウ化銀で降らせた雨って、どんな雨だろ?
295地震雷火事名無し(長野県):2012/09/12(水) 18:26:03.33 ID:ZARQJvgs0
インフルエンザで学級閉鎖 今シーズン初
9月6日 17時43分

東京・墨田区の小学校で、発熱などインフルエンザとみられる症状を訴える児童が相次ぎ、都内の公立小学校では、今シーズン初めて、学級閉鎖の措置が取られました。

学級閉鎖の措置がとられたのは、墨田区立横川小学校の2年生の1学級です。
この学級では、6日までに34人の児童のうち、11人が発熱やだるさなどインフルエンザとみられる症状を訴えて欠席しています。
このうちの9人は、インフルエンザと診断されているということで、学校では、6日と7日の2日間、2年生の1学級を学級閉鎖としました。
都内の公立小学校で、インフルエンザを理由に学年閉鎖や学級閉鎖になるのは、今シーズン初めてで、去年よりも1か月余り早くなっています。
東京都の感染症対策課によりますと、都内でインフルエンザが流行しているという報告はまだないということですが、今後、流行が前倒しになる可能性もあることから、
手洗いやうがいを徹底し、早めにインフルエンザの予防接種を受けるなど、対策をとるよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120906/k10014835951000.html
296地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 18:32:19.35 ID:GCG4XTcd0
買い物から戻りました。
ベクレ人はいつもどおり多かったです。年配者、目の泳いでいるうつろな感じの人が
増えてきてるかも。

今日もラム肉買ってきましたよ。
でも最近さすがに飽きてきたので、今日は1年半ぶりに牛肉購入。さっき食べたので
レポートです。

オージー牛、草だけ飼育の牛は喉にヒリヒリこない。ただしボソボソでまずい。
穀物肥育した牛肉はジューシーで美味しいけど、食後すぐに少し喉がヒリヒリスースー
する。そのあと右手指先がほんの少し痺れた。
餌の穀物が良くないのかな・・・
気にするほどの事じゃないかも知れないですが、一応ご報告まで。
297地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/12(水) 18:34:43.25 ID:wmkqAR+gO
>>213
原発由来もあるかもだけど、浄水場が被災して浄化レベルが低い汚水が海に流れ込んでる
宮城もまだ修理終わってなかったはず
津波で有毒な物質も流れてってるし、いろんな意味で海産物は危険

>>274
横レス&ちょっとうろ覚えだけど、橋本病の初期段階でバセドウ病のような症状・数値が出る場合があったと思う
他にも治療過程でバセドウ病から橋本病になったりとか
自分も震災前にバセドウ病→橋本病になったよ
298地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 19:09:38.69 ID:90QPHpNs0
640 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 18:06:35.73 ID:ZBPcl3jE0
福島に葬式に行ってくるという人が周りに多い
脳梗塞?だかで急に倒れてオペだとかも頻繁に聞く

642 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 18:11:15.09 ID:vO68oTBAi [2/2]
>>640
連レスすまぬ
関東で良く聞くのは心筋梗塞
30〜40代の働き盛り
299地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 19:49:56.34 ID:PLI4WmQL0
>>295
今の時期インフルエンザで学級閉鎖って…
どんだけだよ
300地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/12(水) 20:06:27.24 ID:Qflq8v1P0
>>212
下痢してるやつたくさんいるから、その中で症状が重めに出ちゃった人が
食中毒してカウントされたんじゃね?
301地震雷火事名無し(茸):2012/09/12(水) 20:16:03.61 ID:nUsVHWbk0
原発事故を受け福島県で始まった子供の甲状腺検査で、1人ががんと判明した。
36万人が対象という前例のない検査に、県や県立医大は「見つかった時にいかに
落ち着いて対処できるかが鍵だ」としてきた。記者会見した鈴木真一教授は
「大人より子供の方が発症後の経過が良いので慌てなくていい」と述べた。

11日の検討委員会終了後の記者会見は「15分間」と時間が区切られ、
鈴木教授らは年齢や性別など詳細について「プライバシーに関わるので明らかにできない」
と繰り返した。

県や検討委の中で発表の仕方をめぐり意見が分かれ、県民などに過剰な反応が出ないよう
最低限の説明になったという。

鈴木教授は、チェルノブイリ原発事故の結果を基に「超音波などの機器の精度も
良くなったということもある」と話し、冷静な対応を呼び掛けた。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120911/dst12091122230026-n1.htm
302地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/09/12(水) 20:20:38.19 ID:JoCGkJS30
甲状腺ガン、原発事故の影響じゃなかったんだ、よかったね
これでしばらくは絶望への希望の日々が穏やかに続くよ!
303地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/12(水) 20:33:38.56 ID:C30M+uuJO
えっ?
18歳以下の甲状腺癌がフクイチヨウ素由来じゃなくて何?
御用医者や学者は絶対違うというだろうが。
304地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 20:37:54.24 ID:90QPHpNs0
>>303 ただの工作員か、ベクレ脳の人だよ。相手したらかわいそうでしょ><
305地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 20:45:07.27 ID:GCG4XTcd0
海草を日常的に摂取していたであろう日本人、事故直前の甲状腺にキレイな
ヨウ素満タン状態の人が大半かも。
ttp://www.goodyinfo.net/koujosen/entry22.html
原因はふくいち由来のヨウ素じゃなくセシウム?
どうするよ、これ。
306地震雷火事名無し(宮城県):2012/09/12(水) 20:46:36.28 ID:ySpZQhGf0
全ての検査結果では異状なしで健康そのものって言われたけど
リウマチの症状が酷くて辛い。

原因も不明、治療もできないシニタイ
307地震雷火事名無し(茸):2012/09/12(水) 20:49:53.80 ID:nUsVHWbk0
風疹の大流行が止まらない。例年は春先から初夏にかけて感染が広がり、
100〜300人程度の患者の報告例しかないが、今年はすでに1300人を超える勢いだ。
特に人口が密集する都市部で突出。妊娠中の女性が感染すると胎児に深刻な影響が
出るおそれがあり、自治体は対策を急ぐ。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0910/OSK201209100002.html
308地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/12(水) 20:51:17.06 ID:Qflq8v1P0
>>305
なんかよくわからんけど、現在の学説ではセシウムが甲状腺に影響を与える可能性は
考えにくいというのは理解できるとして、その表を見ると甲状腺にセシウムが多く
含まれてるのは間違ってないと思うんだが
309地震雷火事名無し(長野県):2012/09/12(水) 20:52:56.08 ID:4JxcyD9+0
食中毒症状で84生徒欠席、学校祭模擬店原因か

岐阜県多治見市の私立多治見西高校と同校付属中学校で10、11日、食中毒とみられる症状で計84人の生徒が欠席した。

両校では今月6、7日に学校祭が開催され、模擬店で焼きギョーザやハンバーガーなどの食品が提供されていたことから、
県は模擬店で出された食べ物が原因の集団食中毒とみている。

発表によると、欠席したのは10日が計24人、11日は計60人。
このため、同日に県が全校生徒(高校765人、中学129人)を対象に調査をしたところ、
計255人が腹痛や下痢などの症状を訴えたという。入院するなど重症の生徒はいなかったが、
両校は12、13両日を臨時休校にした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000637-yom-soci
310地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/12(水) 21:13:25.69 ID:C30M+uuJO
食中毒はこの時期だからあるかなと思うが墨田区のインフル学級閉鎖はないな〜
ありえないよ
311地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/12(水) 21:25:41.65 ID:GCG4XTcd0
>>308
不思議なのは ”現在の学説で影響は考えにくい”ってところ。
あの小さな臓器が毎秒2000発、一日720万発の放射線喰らい続けるのに影響が無い・・・
ここが不思議に感じる所なんだよな。
 
312地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/12(水) 21:34:41.71 ID:eMjPr7Y20
>>303
皮肉だろw
313地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/12(水) 21:49:36.68 ID:C30M+uuJO
>>312
マジメすぎた。皮肉だよな
314地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/12(水) 22:33:15.38 ID:VmYnyY0v0
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201209124

甲状腺検査で甲状腺がんが見つかったことについて、調査を担当する県民健康管理調査検討委員会の鈴木真一福島医大教授は「内部被ばくのあったチェルノブイリ事故でさえ甲状腺がんは発生まで最短で4年。
本県では広島や長崎のような高い外部被ばくも起きていない。
事故後一年半しか経過していない本県では、放射線の影響とは考えられない」と東京電力福島第一原発事故の影響を否定した。
検討委の座長を務める山下俊一福島医大副学長も検討委として同様の見解を示した。
鈴木教授らによると、子どもの甲状腺がんの頻度は100万人に1〜2人といわれるが、通常はしこりを感じる本人の自覚症状などで数センチ大になってから見つかるケースが多いという。
今回のように18歳以下全ての子どもを対象に精度の高い超音波検査を実施した例がなく、「比較はできない」としている。


チェルノのデータにしろ、何のデータにしろ、
比較できない、じゃなくて、こういう条件で比較できる、という結果を出すのが科学じゃないのか?
研究のためのデータ取りと対処療法の医療拡充にはつながっても、この先の想定に対した予防・避難というのは考えられてるのか
曖昧でかつ安心を強調する見解は、裏があると思って当然だな
315地震雷火事名無し(庭):2012/09/12(水) 22:54:54.44 ID:O1ImUb6v0
>>310
えー!まだ九月だよ?!
316地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/12(水) 23:25:59.84 ID:hwGrOPhO0
よっぱらいの酔ってないにょ全然だいにょーぶ
317地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/12(水) 23:42:13.91 ID:CXJtxoTS0
大丈夫大丈夫!先っちょだけだから!
318地震雷火事名無し(台湾):2012/09/12(水) 23:48:58.44 ID:OGNMmgrk0
10日くらい前から、左股のある一点にだけ、
時折「冷たい水にぬれたような感触」が走っていた。
服は濡れていないし皮膚には何もついていない。
しかし常に同じ箇所。感覚では直径一pくらい。
痛くもかゆくも何ともないし、対処しようがないので放っておいた。

今見たらその箇所に黒っぽいアザができてる。
押しても痛くない。青、赤ではない。

そして嫌な予感がするのは「冷たい水にぬれたような感触」は
その一箇所だけではなく、時々、手足の他の部分にも感じられるようになってきたということ。

アザができる前に変な感覚が走るというのは聞いたことないが、うーん・・・
319地震雷火事名無し(京都府):2012/09/12(水) 23:50:03.45 ID:saiCRW7g0

大丈夫、全部ストレス性だから・・・

ストレス性甲状腺がんにストレス性白血病・・・ストレス性染色体異常
ストレス性セシウムにストレス性ストロンチウム・・・・
320地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 00:03:22.50 ID:mXte5FNU0
でもなぜか
なんでもストレスのせいにして不安を煽るストレス危険厨め!
っていう人は湧かないのよね
321地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/09/13(木) 00:27:39.12 ID:Q7oiBi+v0
7. ドリー・ファンタ・オレンジ
2012年09月12日 15:46
Googleで「福島 甲状腺異常 隠蔽」と検索すると、
もしかして: 福島 甲状腺異常 なし
と出る。

Yahooで「福島 甲状腺異常 隠蔽」と検索すると、
福島 甲状腺異常 なし ではありませんか?
と出る。
322地震雷火事名無し(西日本):2012/09/13(木) 01:01:25.55 ID:3rgsz35w0
>>293
80年代生まれの名古屋

小学校高学年の時に下の学年の子がやたら貧血で倒れるなと思うようになった
よくよく考えたらあれは事故当時胎児や乳児だった子達なのかも
5人くらい倒れた時はさすがにざわついたけど1人くらいなら普通の事だった

茶葉からの検出量を見るにこの辺りはチェルノの時の方がひどかったみたいだが
今回の重汚染地域と比べたら大した数値ではないのにあれだったからなあ
それでもこれがそうだと言われなければ気がつきもしないのだろうか
323地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 01:03:06.02 ID:cuHFwzHL0
>>321
ヤフとグーグルは提携してるからね
324地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/13(木) 01:43:59.38 ID:YjOD0RD90
>>321
次の検索結果を表示しています: 福島 甲状腺異常 なし
元の検索キーワード: 福島 甲状腺異常 隠蔽
なったぜ、おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/13(木) 02:30:37.45 ID:NrZvzgjd0
チェルノブイリは、炉が爆発、発電一回分の燃料が爆散
福島は、原子炉4基のうち、数基メルトダウン(1〜3)+3号機燃料プール爆散

3号機の燃料プールは、何回発電した分の使用済み燃料が入っていたのでしょうか。
福島原発事故は、チェルノの数倍で収まると考えますか?
326地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/13(木) 02:37:19.03 ID:jMoFTq/a0
>>324
機密費投入か?w
327地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/13(木) 06:14:40.52 ID:olKBJkLYO
>>300普段は悪さしない菌も弱った体にはダメージが大きいのでしょう
328地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/13(木) 06:22:51.20 ID:/70mBdFs0
>>322
ああなるほど
事故時胎児や乳児ならそんだけ影響受けてたかもしれんね
チェルノさんでそんだけならふくいちなら・・・オソロシア
329地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/13(木) 06:51:08.44 ID:oi9gctbfO
>>321なったなったw
330地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 07:36:39.78 ID:3bpAnmqD0
フクシマは石棺完成してないで今現在も放射能はだだ漏れや
石棺が完成しなきゃ30年はセシウム飛んでくるで
331地震雷火事名無し(群馬県):2012/09/13(木) 08:19:04.60 ID:nA8GoKA30
尾瀬高校2年のクラス、インフルエンザで学級閉鎖
利根沼田地域@群馬
地方のテレビニュースなのでネット記事が見つからなかった。
http://www.pref.gunma.jp/02/p07110026.html
332地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/13(木) 09:42:27.11 ID:UaLIb+2F0
>>330
天井可動式ドームにして開放自曝すんぞテロ
333地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/13(木) 10:32:36.09 ID:7MWL1VVP0
瓦礫広域処理に反対と書かれていた衆議院議員 山崎代議士のブログ。
両1日中には、北九州に瓦礫が到着してしまうので、焼却を止めるのは最後のチャンス

皆さん、ぜひとも今ここで、山崎代議士に電凸、メールを集中させませんか?
九州の食材が汚染したら、東日本に送る安全なものがなくなってしまう…

■民主党 衆議院議員 山崎誠
http://www.yamazakimakoto.jp/opinion

瓦礫広域処理に断固反対!
100億円以上の運送費をかけて九州くんだりまで運ぶなら、その費用で被災地の子供を疎開移住させるべき。
税金の無駄使いで、放射能をまき散らすな。
334地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/13(木) 12:01:15.56 ID:7MWL1VVP0
医療の手前@premeddoc

学校給食の素材産地表にサンマが「台湾産」とあった。
馬鹿な、間違いか?と思ってたらスーパーにもあった、「カレー風味サンマフライ 原産地 台湾」、、、
九州産や沖縄産だってあり得ない寒流の魚が、台湾なんかで取れるものか。
加工地を外国にしての産地偽装が堂々とまかり通っている
335地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/13(木) 12:05:46.44 ID:UaLIb+2F0
>>334
ヒント:加工工場
336地震雷火事名無し(茸):2012/09/13(木) 12:27:33.46 ID:PEM/cNqt0
原発事故による住民の健康影響を見守る県の調査で、肥満や肝機能異常などの割合が震災前より増えていることがわかった。
特に男性は、肥満とされる人が1割増えるなど、女性よりも生活習慣の悪化を示す数値が目立った。
避難生活のストレスが原因になっている可能性がある。

 11日、健康管理調査の検討委員会で発表された。調査は2011年度、約7800人を対象に実施。08〜10年度の数値と比較した。
発表によると、体重と身長から算出する体格指数(BMI)が肥満とされる25以上の男性は、29%(10年度)から41%に増加。
腹囲85センチ以上の人も、49%(同)から59%に増えた。女性でBMI25以上の人は28%(同)から34%になっていた。
数値が高くなるほど肝臓の働きが悪いことを示す「γ(ガンマ)―GTP」が高かった人の割合は、男性が23%(同)から31%に。
このほか、糖代謝や脂質代謝も男性を中心に悪化していた。
 調査した県立医大の細矢光亮教授は、避難生活による運動量の減少やアルコール摂取の増加が背景にあるとしたうえで、
数値の悪化について「生活環境全般の変化による可能性は否定できない」と話した。

ソース 朝日新聞
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001209110004
337地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/13(木) 12:31:42.63 ID:7MWL1VVP0
ahaha38i: 是非ご覧下さい。 被災地は本当に資金がなくて困っている。
なのに復興予算が被災地で使われないのか、本当に信じられないです。
http://fb.me/11ORt8WaS


Mi_nya831
北九州ガレキなんか運搬費だけで20億!新日鉄と役場が儲けるだけ。
北九州に金はいらない。反対しよう!!

電話をするのはココ!→北九州市循環社会推進課 093-582-2187
338地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/09/13(木) 13:06:43.25 ID:FHqASmfqO
>>334
日本に住む限り被曝は避けれないな
癌による死亡が増えまくるだろな
339地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/13(木) 13:07:41.56 ID:kS7zeDCr0
これから福一絡みの保証や何やからで膨大な国費が使われざるを得ない時にくだらないことで 
税金を使う余裕などないはずである。100億円以上も輸送費だけに使うとは馬鹿で、鬼畜のすることだ。

340地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/13(木) 13:13:20.41 ID:y8c4XWA30
>>334
いまぐぐってみたけど、台湾のサンマって「西北太平洋の公海」で取ってくるんだって。
つまり三陸沖のことらしい。
http://trade.coa.gov.tw/jp_web/flower_view.jsp?cid=70036
http://www.tfrin.gov.tw/friweb/frienews/enews0060/p1.html
↑韓国も台湾もこの同じ海域でサンマ取ってる(2010年資料)
341地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/13(木) 13:22:07.17 ID:y8c4XWA30
台湾産で注意すべきはサバらしい。
震災後、日本産から台湾への冷凍サバの輸出がすごく増えてるそう。
http://www.apaxfbp.com/jp.shtml
↑7月17日の記事に注目
342地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/13(木) 13:22:49.72 ID:JH7vFOYQO
本当にカネの使い方間違ってますよ
そのカネで中通りの子ども避難させてあげられるのに
福島県庁の地方公務員の年金の為に子ども人質にとってる


343地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 13:23:42.66 ID:3bpAnmqD0
ジョセンで何千万もかけるなら何人も移住できるわな
344地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/13(木) 13:24:34.82 ID:JH7vFOYQO
台湾にいった時も海産物はこわくて食べられなかった
サバですか
345地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 13:28:23.13 ID:3bpAnmqD0
【社会】中国大手旅行社、日本行き団体旅行販売を全面停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347509182/
346地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/13(木) 13:44:52.50 ID:f+eBlxAg0
野田豚、倒れてもええんやで?(にっこり)

<西宮駐中国大使>路上で倒れ意識不明 渋谷の自宅近く
毎日新聞 9月13日(木)12時56分配信

 13日午前8時45分ごろ、東京都渋谷区松濤2の路上で「人が倒れた」と通行人が110番した。警視庁などによると、倒れていたのは西宮伸一駐中国大使(60)で、病院に搬送されたが意識不明の状態という。

 警視庁などによると目立った外傷はなく、事件性はないとみている。西宮大使は自宅近くの歩道で倒れたという。


347地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/13(木) 14:01:42.54 ID:Em3r3Idr0
>318
冷たくはならないけど、時々からだの一部がポカポカと温かくなる。
感覚異常かも。
湾岸戦争症候群の統計にも確かあった。
348地震雷火事名無し(群馬県):2012/09/13(木) 14:01:50.42 ID:nA8GoKA30
349地震雷火事名無し(家):2012/09/13(木) 14:08:10.57 ID:Q8iuNYW60
ええっ? ここのスレ立てしてくれてる台湾さん、魚介類食べてるって書いてたよね。
台湾さん、台湾産の魚介類に気をつけて!!
350地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/13(木) 14:15:07.13 ID:y8c4XWA30
ソース貼ってるんだから、記事読んで欲しい。
台湾の魚介類が全部駄目なんてだれも言ってない。
351地震雷火事名無し(家):2012/09/13(木) 14:15:12.51 ID:Q8iuNYW60
>>346
渋谷区松涛? NHKとか、東大駒場校舎とかが近いよね。
よく松涛散歩とか、冷やかしで行ってたけど、あんなところで人が倒れるなんて。
352地震雷火事名無し(家):2012/09/13(木) 14:22:33.69 ID:Q8iuNYW60
>>350
あ、そうなんだ、読んでくる。
353地震雷火事名無し(庭):2012/09/13(木) 14:23:37.04 ID:tGQ5Z4Cd0
>>331
墨田区もインフル閉鎖でたよ。確か
354地震雷火事名無し(台湾):2012/09/13(木) 14:40:02.48 ID:N6PgDpDi0
>>347
感覚異常・・・やっぱそうなんだなウフフみたいな。検索してきます

放射能に弱い人間ほど
移住とかする不思議、と言われそう

>>349
いや、原則的に食べてないです
例外的に1〜2回カラスミ食べただけです
台湾の漁船が、三陸沖まで出向いてサンマ獲って輸出してるってことでしょう(>>340-341リンク先参照)
こっちでサンマはあんまり見かけないです。食べる習慣ないのかも

ちなみに以前台湾の二核でお漏らしがあった時、
周辺住民が、うわー、これって放射能魚(ベクレ魚?)かよー!? と言ってる記事は読んだことあります
355地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/13(木) 14:55:05.53 ID:mAF9bL120
>>349
台湾でサンマや鯖は食べてない。あくまで日本輸出用、または在台日本食堂向け。和民も大戸屋もあった。
台湾で食べられている魚はサバヒー(虱目魚)かな。
356 【関電 86.5 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 15:06:50.04 ID:fzOw1MGr0

癌を含め、多くの病気の根本原因として
カビ(真菌)を疑う必要が出てきた。治療法は、
・カンジダ症
・水虫
とおなじである。

ただし、体内に存在するので経口投与可能なものになる
・にんにく
・ウンデシレン酸
・カプリル酸(ココナッツオイル)
・オレウロペイン(オリーブの葉抽出エキス)
・ローズマリー(香辛料)
・オレガノ(香辛料)
・サリチル酸、アスピリン(ただし、低容量)
・ベルベリン
・カテキン、タンニン
・リンゴ酸
あとは、がん予防の野菜ピラミッドを参照

放射能? 被曝 → 免疫力低下 → 癌
357 【関電 86.5 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 15:09:41.62 ID:fzOw1MGr0
>>356
とりわけ、病気になってから感染症にかかりやすい時には要注意
358 【関電 86.5 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 15:11:28.88 ID:fzOw1MGr0



     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |癌 抗真菌剤         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
359 【関電 86.5 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 15:12:55.86 ID:fzOw1MGr0
もちろん、医者に行ったって無駄だよ
保険適用できないものを医者が取り扱うことはない
カネになるわけでもないし、変に目をつけられたくもないからね
適当にあしらわれるだけ
360 【関電 86.5 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 15:14:19.85 ID:fzOw1MGr0
抗真菌剤を輸入する手もあるが
ややリスクが高いので がん末期とかでもなければ
素人は止めた方がいい
361 【関電 86.5 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 15:18:31.21 ID:fzOw1MGr0
あと、抗真菌作用はなくても
バイオフィルム形成を阻止する能力のあるものが
昔から使われている薬草やハーブなどにある模様
362地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 15:29:24.10 ID:g3mVKHj50
身体の調子が悪いと自然と『○○を食べなさい』信号出るよね
事故前は、その信号に従って体調管理が出来てたが、事故後は食材不安があって
食品によって体調管理をする事が難しくなってしまったな
363地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/13(木) 15:30:35.62 ID:t+1DIgmo0
>>318

> 時折「冷たい水にぬれたような感触」が走っていた。
> 服は濡れていないし皮膚には何もついていない。
> しかし常に同じ箇所。感覚では直径一pくらい。

何度かビリビリするものを触った後などに同じような妙な冷感を感じたことがあります。
感じたら出来るだけ早く拭き取ったり洗ったりしてました。
が、一ヶ所だけ右肘に同じような感覚が出てとれなくなりました。
取ろうと思って角質取りで擦ったりもしたけど、無理。
今のところ、目に見える変異はありませんが注意して観察しています。
364地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 15:32:36.99 ID:g3mVKHj50
そういや
事故後は『変わった信号』が出るようになったな
事故前には出なかった要求が多く出てる

体調変化の表れを意味しているのか
「なぜそんな食品を食べたくなる?」と自分でも不思議に思うケースが増えた
365地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/13(木) 16:57:24.33 ID:54ZTC1oPO
>>356
よく気づいたな
これ結構みんな知らないぜ
366 【関電 87.8 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 17:18:46.02 ID:fzOw1MGr0
免疫細胞は放射線に弱くて死にやすいことが知られている。これは、
成熟Tリンパ球およびBリンパ球(適応免疫をつかさどる長命な白血球)に
誘発されたアポトーシス(細胞のプログラム死)や、単球および顆粒球
(先天免疫をつかさどる短命な白血球)の前駆体である骨髄幹細胞ならびに
ナチュラルキラー細胞(先天免疫をつかさどるリンパ球)の致死的な
傷害によるものである。
367 【関電 87.8 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 17:23:26.99 ID:fzOw1MGr0
>>365
もう一つの根本原因は おそらく長期ストレスによる栄養バランス失調
これによる遺伝子修飾が変わり代謝異常になる可能性を考えている
(エピジェネティクス)

抗真菌関連の栄養は第8あるいは第9の栄養素として栄養学に
取り込まれる必用があると思っている。

368地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/13(木) 17:32:59.11 ID:7MWL1VVP0
zidane_77
気になりましたのでご報告を。
群馬県・尾瀬高校、千葉県・印西の小学校でインフルエンザで学級閉鎖。
群馬県は東京新聞群馬版より。千葉県は知人の教員からの話。
369 【関電 87.8 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 17:34:01.20 ID:fzOw1MGr0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   USA
         ______________  __
         |cancer  antifungal       .| |検索| ←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
370 【関電 87.6 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 17:44:01.30 ID:fzOw1MGr0
>>365
すべては「うつ病」の調査から始まった
うつ病も糖尿病も感染症にかかりやすい
Google Scholar Google Books を読みまくった
炎症にたどり着くが その先の情報が何もない

自分の皮膚の炎症や水虫、フケでも治すべと調べ始めたら
フケはマラセチア菌 毎年の汗疹はアトピーのごとく
2chで見たら真菌の可能性ありとあった
実際、抗真菌剤を塗ると反応が違う。
あたまにケトコナゾールクリームを塗ったら うつの気分が若干変わってきた
にんにくと生姜の酢漬けをボリボリ食うようにしたら
外出回数が格段に増えた
ウンデシレン酸を入れてみたら(ry

どうしてこうなった?
おれのおやじは45歳で足にむくみがでて半年後に胃がんで死んだ
今年の冬 折れは44歳で足にむくみが出た
カリウム、マグネシウム、カルシウム等のミネラルでむくみは治るが
医者は静脈炎だと適当なことを言う。ならなぜ静脈弁が炎症を起こして破壊されるのか?

俺の足はもう色素沈着で酷いよ。でも、なぜか抗真菌剤を塗ると色が薄くなる
まるで、癌のごとく足は血管が新生しまくり
もうキチガイだわ


371地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 17:47:15.39 ID:g3mVKHj50
良く考察されていますね。

オレも読みたい本がいくつかあるなぁ。
ハーブのヤツとか。
372地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 17:49:23.47 ID:g3mVKHj50
筋肉痛に似ているけど、筋肉痛とは違う痛み

どうも、血管っぽいんだよね。

怖い。
373地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/13(木) 18:01:12.98 ID:UaLIb+2F0
>>370
酒は?
374 【関電 87.6 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 18:06:21.16 ID:fzOw1MGr0
科学ニュース+板で知ったのが
歯周病(歯槽膿漏)を治療すると なぜか動脈硬化が改善するとか

肝臓は細菌の出す微量の毒素で炎症を起こすとあった
んじゃ真菌だってアフラトキシンのように毒出してるかもしれんわな
そういえば、肝臓は胆道、膵臓は膵管で腸とつながってるやん
門脈にさえ大腸菌がいるくらいならさ
そりゃ腸と直接つながってるクダにもいるだろ?
あれっ? 糖尿病は膵炎だったりするんだっけ?

皮膚見てるとさ 病巣の近くには静脈があるんよ
真皮のすぐとなりを静脈が通ってるの
こんなん 簡単に移れるやろ?

3年前に取り出した盲腸は 黒いシミがあったよ
うん、感染すると肌が黒(茶色)っぽくなる
反対に、抗真菌剤を塗ると(時間はかかるけど)肌の色は薄くなる

おまえのその黒光りのちんぽこ
ああ これ以上は言わないよ
375地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/13(木) 18:10:55.38 ID:54ZTC1oPO
>>370
とりあえず断食しろ
376地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/13(木) 18:19:27.69 ID:f+eBlxAg0
そこはかとなくaっぽさを感じるこのもにょもにょ感。
377地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/13(木) 18:22:32.13 ID:JH7vFOYQO
確かにモニョモニョする

倦怠感や目眩を訴える練馬区の中1に貧血検査。これって西日本の中学生とかでも普通なのか?
378地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/13(木) 18:30:35.29 ID:7ZGrM0BR0
>>376
やはりそう思うか。
379地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/13(木) 18:31:13.08 ID:imFnND6wO
>>377
回りじゃあまり聞かないね@加古川
380 【関電 87.6 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 18:35:15.25 ID:fzOw1MGr0
>>375
うつだから断食は得意だよw

>>370
親父は酒好きだったが、俺は普段飲まない。
飲みたくなるのは年に数回だけ。
酒はメチル基消費するんだっけ?
メチル基=グリシン=セリン=コリン=ベタイン=メチオニン
おれのうつは グリシンの長期大量投与で良くなったんだな
もち それだけじゃないけどね

そういえば、放射線障害にもなぜかグリシンだかベタインがいいんだっけ?
381地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 18:47:28.05 ID:g3mVKHj50
何だ他の人もわかってるのかw
382地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/13(木) 18:59:49.06 ID:RQUTvJUK0
aきたの?
ずいぶん久しぶりだよな。
ってか出てくるのはむこうのスレじゃないの?
383 【関電 85.0 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 18:59:52.08 ID:fzOw1MGr0
ひとつ書き忘れた
グリシンは 塩素イオン(クロールイオン)輸送体のアゴニストらしくて
これがないと塩素をうまく輸送できない
塩素って白血球が病原体攻撃で使ってるでしょ?

おれの場合はむくみに効いたわけだけどね。
384 【関電 85.0 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/13(木) 19:17:29.41 ID:fzOw1MGr0
まだあったわ
鼻炎、外耳炎・内耳炎 これもカビが原因のことがある
毎年のようになるならカビを疑ったほうがいいかもしれない
385地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/13(木) 19:25:17.77 ID:sjkaJLXF0
>>384 .......φ(..)メモメモ
386地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/13(木) 19:31:56.86 ID:e1FX2hLQ0
>>364
自分は去年の夏にココアが飲みたくなって仕方なかったよ。夏にココアが
飲みたくなるなんてン十年生きてきてなかったこと。
思うに、体がカリウムとれと信号だしてたのかも。2chではカリウム摂取に
はバナナがいいとかかれてたが、自分バナナが苦手だから食べなかったし。
387地震雷火事名無し(台湾):2012/09/13(木) 20:20:29.65 ID:N6PgDpDi0
>>363
おお、レスありがとうございます
痛みや熱感を伴わなかったので「なんだ?」と思っていたのですが、
311以前に無い感覚だったので、些細なことでも書きこんでよかったと思いました

「おめー、台湾に行ってまで放射能放射能うるせーよ、心気症じゃねーのぉ?」と、自分でいちばん思ってます
388地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/13(木) 20:46:43.97 ID:54ZTC1oPO
>>383
断食あと塩湯で体を洗え
389地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 21:18:14.08 ID:g3mVKHj50
787 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 22:10:29.49 ID:JR7q1uI20
絶食したときはとても調子が良かったのを思い出した
390地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/13(木) 21:58:39.79 ID:54ZTC1oPO
>>389
自浄作用があるから
断食によって細胞がうんたらかんたらw
断食しても病気て進行すると思いますか?

さらに塩の殺菌力は水虫を治せるほど強力
ただし皮膚が薄くなるので全体には週1くらいにしておきなさい

もちろん塩は天然塩な
味塩とか効かないからw
391地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 22:26:03.18 ID:PGgOVXfs0
悪いこと言わないから重曹とクエン酸の目分量1:1で炭酸水作って洗面器に足つけてみ
クオリティー・オブ・ライフ維持
392地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/13(木) 22:28:43.14 ID:I2gKl42WO
塩の浸透力で角質をデトックス♪
393地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 22:32:25.56 ID:PGgOVXfs0
大さじ 1-2杯づつあたりで試してみたらいいわ
394地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/13(木) 22:33:08.68 ID:I2gKl42WO
>>370
真菌性アレルギーかもね…
カビアレルギーの血液検査を強くお奨めする。
「遅発性アレルギー」で検索
395地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/13(木) 22:39:28.96 ID:I2gKl42WO
>>389
断食の利点の一つとして、体内をアレルゲンから隔離することにより、アレルギー性炎症を治め、新陳代謝や免疫を正常化させることができます。
(過剰な代謝が減るので、当然、体調も良くなる)
396地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/13(木) 22:40:42.07 ID:I2gKl42WO
自閉症とアレルギーと重金属の蓄積
397地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/13(木) 22:42:11.31 ID:I2gKl42WO
コーヒーアレルギーでうつ病になった人のblogがあったと思うので、ググってミソ
398地震雷火事名無し(北海道):2012/09/13(木) 22:51:14.27 ID:lXxuRHN+0
アレルギーが出るときってもの凄く疲れる。
身体が酸欠状態で重たいし、低血糖的なイライラ感がある。
アレルギーでうつって何かわかるかも。
399地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/13(木) 22:55:44.36 ID:54ZTC1oPO
おっと間違えて健康板に来てしまったようだ
400地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/13(木) 22:57:19.06 ID:oulRxECiO
たまには断食いいかもね
食欲不振は体が弱って回復しようとしている為、と考えると余計に
断食なんて無理って人は、添加物と砂糖、冷たい物を
取り敢えず断つといい
401地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/13(木) 22:58:40.14 ID:f+eBlxAg0
サカモト兄妹生番組@2525。
教授の娘さん、のわりにはクマーに見える。
402地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/13(木) 23:01:37.39 ID:cUpROkORO
まぶたと唇が腫れた@都内
403地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/13(木) 23:40:16.30 ID:3bpAnmqD0
原爆病をインフルエンザ扱いかよどこまで腐ってるんだこの国は
404地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/13(木) 23:50:27.83 ID:i7jhjNpG0
>>364
あるある。自分はここ1年ほどレモンやらアセロラだの酸っぱい系(ビタミンC?)
がやたら欲しくなる。CCレモンが常に冷蔵庫にある。以前は無かったのにな〜
405地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/13(木) 23:57:36.51 ID:mAF9bL120
>>404
ギャー私がいる…自分も酸っぱいの嫌いなのに昨年から急にビタミンレモン飲料、希釈酢ドリンク、アセロラ、もずく…
が止まらない(゚д゚lll)
406地震雷火事名無し(家):2012/09/13(木) 23:59:53.90 ID:nzlKyb0p0
柑橘系いっぱい買ってきた
407地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/14(金) 01:20:09.48 ID:UrPDGMfR0
秋刀魚の新物買ってきた。
ちょっと怖かったけど安かったのでつい。
ベクレてないといいけど、晩に酒の肴に食べてみる。
408地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/14(金) 02:19:31.58 ID:vIi7Dl360
>>400
紅茶に擦り下ろした生姜、あと飲み辛ければハチミツなんかを落とすと良いよ。
409地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/14(金) 02:21:02.13 ID:927ICKPSO
>>405
もずく酢は良いよね。
410地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/14(金) 02:22:07.90 ID:vIi7Dl360
>>407
三陸沖を通ってくるんだからヤバイだろ。。
411地震雷火事名無し(千葉県【02:45 震度2】):2012/09/14(金) 03:02:19.52 ID:toRWgmEb0
柑橘系は他の果物よりベクレ度が高いので一応注意しましょう
412地震雷火事名無し(家):2012/09/14(金) 03:14:44.51 ID:zVr87KOt0
果物は外国産が多くて助かる
413地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/14(金) 03:31:53.31 ID:xHQVd4nmO
福一の事故は、太平洋戦争で例えるとミッドウェー海戦だと思う。

国民は誰も大敗の事実を知らず、国は嘘だけ重ねて敗戦までまっしぐら。
414地震雷火事名無し(鰓):2012/09/14(金) 05:59:10.06 ID:iE3GZHP3O
避難した人が、避難前(冬)は指毛がなくなっちゃってたのに
避難した今(夏)気付いたら指毛がフサフサ♪
って書いてたが、体毛は夏に伸びるんだよ。どこにいても。
これで冬、指毛が無くなった〜ってまた大騒ぎするんだろうか。
415地震雷火事名無し(鰓):2012/09/14(金) 06:11:42.27 ID:asQ6Gr8v0
毎年の毛の減り方より減ってたから書いたんだろ。
自分の指も見ない不細工はこれだから。
安全厨ってアレルギー出ても気付かないような自分の見目に関心がないやつが多いよな。
416地震雷火事名無し(鰓):2012/09/14(金) 06:13:11.44 ID:vIi7Dl360
>>411
関西では徳島のスダチが主流だ。
417地震雷火事名無し(鰓):2012/09/14(金) 07:41:55.67 ID:+mb+ehXPO
>>377
東京では、何年も前から中1で貧血検査やってるよ。
418地震雷火事名無し(鰓):2012/09/14(金) 09:03:06.74 ID:eTXtIpjR0
笑い飯・哲夫が風疹で休養へ、復帰の時期は「医師の判断をあおぎながら」。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120914/Narinari_20120914_19000.html


お笑いコンビ・笑い飯の哲夫(38歳)が風疹のため、当面の間は休養に
専念し、活動を休止することがわかった。

所属事務所の発表によると、哲夫は9月13日朝から全身に赤い発疹が
でき、体調が芳しくなかったことから、都内テレビ局内の診療所で診察
を受けたところ風疹との診断。最大5日間の自宅療養をとるよう告げられた。

14日は大阪・なんばグランド花月での通常興行に出演予定だったが、
ウーマンラッシュアワーが代演を務める。また、笑い飯としては「当面
の仕事をキャンセルさせていただきます」とし、復帰については「医師
の判断をあおぎながら、仕事を再開を決めさせていただきます」とのことだ。

国立感染症研究所の発表によると、今年は記録的なペースで風疹の患者数
が増加。地域では東京都や大阪府、兵庫県での報告数が多く、9月5日現在、
年初からの全国の報告数は1,419件となっている。
419地震雷火事名無し(鰓):2012/09/14(金) 11:55:12.48 ID:gvt0592n0
ガレキ燃やしてるせいじゃないか?都内に住む人の免疫低下は。

避難してる自分も、荷物をまとめに帰宅したら咳、微熱、腕に発疹、のど痛、関節痛のオンパレード。
九州に戻ってきたら、足に紫斑がでた・・・
去年の春はそんなことなかったぞ。がれきヤバいよ、マジで。
420地震雷火事名無し(鰓):2012/09/14(金) 11:56:14.43 ID:gvt0592n0
こんなツイもあった。激しく同意




九州ひまわりプロジェクトgarekiaction94

とうとう北九州にがれき到着!西日本初。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201209130094.html
西日本初って宮城から北九州市は1500キロも離れています。
現在関東より西の受け入れ県はありません!(静岡も停止中)。
おかしいです。声をあげましょう!
おかしいとネットで拡散して騒ぎましょう。



421地震雷火事名無し(鰓):2012/09/14(金) 12:12:36.95 ID:x6Wby0uFO
>>414去年の夏前から指毛無かった。
422地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/14(金) 12:57:53.46 ID:gvt0592n0
小麦粉もやばくなるね


■JA本部
「今後、小麦に関しては産地が特定できる銘柄を表示しない。いずれは産地も表示しない意向がある。」
つまり、JAは圧力をうけて汚染小麦を混ぜる為の基盤を整えてしまった。
423地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/14(金) 13:00:21.53 ID:ZRxDIZJZO
>>422
何これ、悪魔だ。


424地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/14(金) 13:08:00.12 ID:3Um2PUP20
JAのAは悪魔だったのか
425地震雷火事名無し(catv?):2012/09/14(金) 13:44:30.88 ID:pm3wkhUW0
なぜ癌に幹細胞などが存在するのか? 不思議に思うだろ?
幹細胞だぜ? 生物系やってたら医者でもわかることだ
426地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/14(金) 13:45:17.51 ID:cN/NCrD60
>>424
Jは邪悪かwww
427地震雷火事名無し(catv?):2012/09/14(金) 13:56:36.76 ID:pm3wkhUW0
>>419
足に紫斑は要注意 おれも去年その経験が・・・
428地震雷火事名無し(西日本):2012/09/14(金) 14:04:33.06 ID:Qdy0cmFS0
>>425
kwsk plz !!
429地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/14(金) 14:09:30.26 ID:cN/NCrD60
>>427
要は内出血な訳だからな。
430地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/14(金) 14:09:30.31 ID:vzekKZdV0
JA最低だなこれじゃTPP導入で国産離れになるわ

福島の子供に甲状腺がんとか言ってるけど東京で30代40代の癌が周りに出てきてるよ
実は規模半端ないんじゃないの?!その一人は鼻水が止まらないと言っていたこの症状やばい兆候かも
431地震雷火事名無し(京都府):2012/09/14(金) 14:13:31.16 ID:xqz6mOH30

東京都練馬区で9月4日に10000ベクレルのウラン

9月5日に28300ベクレルのウランが検出


だってさ・・・・
432地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/14(金) 14:24:33.11 ID:0Msi/YZa0
台風の風でフクシマの放射能ガスがとんできてるな
433地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/14(金) 14:30:33.15 ID:FHT9Qqit0
>>431瓦礫もやしたからねっ。。
ちなみにあたいのウチその焼却場の脇に住んでる。

んでそれってどっから拾った情報?
434地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/14(金) 14:34:03.38 ID:QFY7ivRW0
435地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/14(金) 14:42:03.40 ID:FHT9Qqit0
>>434ありがとん。
多分この辺りすごいと思う。
ガイガーカウンターなんかなりっぱなしの時あるしさ。
でも誰も気にしてる様子ないよ。
公園では子供達が泥、ほこりまみれで地面転がって駆け回ってる。
436地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/14(金) 14:53:21.25 ID:0Msi/YZa0
やっぱ台風で風の強い日はフクシマの放射能ガスのこいーのが遠くまで飛んでくるな
437地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/14(金) 15:08:09.73 ID:QFY7ivRW0
瓦礫焼却後の汚染は他人事でなく気になる。
自分はかなり放射線に弱いのか、事故直後から低線量被曝の症状がことごとくでまくり。
鼻血、喉イガ、雨に濡れたあとのチクチク、リンパ腺ぶわっと腫れ、急にできたほくろ(どんどん大きくなってる)、血豆、脱毛、心臓バクバク、痺れ(筋肉・関節痛)、痛み、…
震災前までは病気知らず医者知らずだったんでこの急激な変化が恐ろしい。
食べ物はすぐ反応でるものが多いのでかなり気をつけているけど
既に家庭菜園でもアウトなもの出てるんだよ、おおっぴらにいえなかったけどさ。
こんな風なのに来月瓦礫焼却始まる。死ねって言われてるのと同じだわ。
438地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/14(金) 15:38:08.27 ID:0Msi/YZa0
フクシマ原発は爆発して5重の壁は木っ端微塵だからな
石棺が完成するまでは放射能が年中大量放出中だから他人事じゃない
439地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/14(金) 15:38:42.79 ID:Wd9GKLqN0
あれ?鰓は?
440地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/14(金) 16:09:34.42 ID:kyQJXBKtO
>>435
機種としきい値、普段と上昇時の数値も知りたい・・・
441地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/14(金) 16:31:50.67 ID:vzekKZdV0
28300ベクレルってやっぱ東京も終わってるよ
442地震雷火事名無し(家):2012/09/14(金) 16:55:31.03 ID:NOAsZvUH0
>>435
ご近所さんだよ〜。
不思議だよね、瓦礫焼却したのは6月末なのに、今頃、線量上がってるって。
毎日焼却している一般ゴミのが蓄積してるのかな。
清掃工場のふもとよりも、少し離れているぐらいの方が危険のように思う。
ここ、2、3日、やっぱり空気がおかしい。びりびりするし、顔むくむし。
瓦礫焼却さえなければ、元気元気だったかもしれないのに。
443地震雷火事名無し(catv?):2012/09/14(金) 17:00:31.35 ID:F1kBdxkh0
>>438
石棺っていつ頃できる予定?
444地震雷火事名無し(家):2012/09/14(金) 17:04:24.52 ID:NOAsZvUH0
連投スマソ。
光が丘って、子供の遊び場やバーベキューだけでなくて、
ジョギングする人、沢山いるよね。震災後もずっと続いてた。
皆さん、元気なのかしら。
445地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/14(金) 17:29:22.94 ID:99W9bK6xO
>>437既にだいぶんヤバくない?
大丈夫かいな?
446地震雷火事名無し(家):2012/09/14(金) 17:58:07.37 ID:NOAsZvUH0
ローマ法王に狭山茶献上だって。
日本っていう国は・・・
447地震雷火事名無し(茸):2012/09/14(金) 18:01:27.37 ID:uZcTdvIC0
>>446
バチカンに対して先制核攻撃か
448地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/14(金) 18:03:29.15 ID:hVmn1n440
昔のかいわれ騒動の時に農水相が食べたあたりから
なんか、おかしな風習になってるよな。

放射能とか問題になる前だったらまだしも、なんでみんなが敬遠してるものを献上するんだか・・・。
日本人の普通の感覚ならすげー失礼な話だ。
放射能の被害で農家もおかしくなってるんだよな。
449地震雷火事名無し(中国地方):2012/09/14(金) 18:31:05.73 ID:3E9o0Hsg0
茶を受け取ったらバカチンと呼ぼう
450地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/14(金) 18:32:09.70 ID:GHv+JyYxO
>>446
福島の絶品桃はどうした?
…あ、税関通らないんだっけ(曝笑
451地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/14(金) 18:41:06.19 ID:hVmn1n440
これ見ると、相当きつい現実が・・・

検討対象事故による放射線被ばくのう胞保有率
1 福島県0~18 才児(平均年齢10 才)  (事故後1年) 35%
2 長崎県7~14 才児                     0.8%
3 米国等10 才児                     0.5~1%
4 チェルノブイリ原発周辺18 才未満児(事故後6年) 0.5%
http://1am.sakura.ne.jp/Nuclear/kou131Matsuzaki-opinion.pdf

本プロジェクトを開始した1991年5月には、既に6歳、すなわち事故当時の年齢が1歳以下の
小児に頸部リンパ節が腫張した甲状腺がんが発見された。その後、いかに早く小さな結節を
みつけても、がんは周囲のリンパ節に既に転移していることが多く、早期に適切な診断が
必要であると同時に、外科治療や術後のアイソトープ治療の必要性が痛感された。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1999/00198/contents/012.htm

多分、放射性ヨウ素被曝から数年経つと結節や嚢胞は確認できなくなる。
福島の子供にこれだけの割合で嚢胞が確認できたのは、確実に1/3はヨウ素被曝してる
ことを示してると思う。数年後に検査すると、この甲状腺障害は確認できなくなる。

しかも、おそらく福島でも今後かなり小さながんをやっと見つけた時点でも、
既に多くの場合、周囲のリンパ節に転移してることになる。
452地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/14(金) 18:41:35.99 ID:70Hha2Aw0
736 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 18:39:13.90 ID:63dyIVcq0 [2/2]
ググったら去年より増加してるってこと示すグラフ見つけたんで貼っとく
http://h.wakwak-koba.jp/garakuta/20120914graph.png

引用元
http://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20120914
453地震雷火事名無し(家):2012/09/14(金) 19:02:00.97 ID:Q5e4P2z10
光が丘公園らしい
454地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/14(金) 19:03:26.01 ID:GHv+JyYxO
「3年目のパニック」まで
…あと6ヶ月

姉妹スレ@放射能板
【マイコプラズマ】放射線症・傾向と対策37【湿疹】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1345855523/
455地震雷火事名無し(広島県):2012/09/14(金) 19:06:28.37 ID:tlpmrZ0Q0
>>448
かいわれも菅、原発も菅
456地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/09/14(金) 19:11:18.00 ID:l7KlySe4O
>>446
日本人には謙虚とか思いやりの心って無くなったのかな
世界的原発事故から日が浅い国の食品をビップに献上とか
気分的に無いだろ
日本人のイメージ低下率ハンパない
457地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/14(金) 19:21:16.98 ID:cxo6bgC70
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
458地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/14(金) 19:36:10.95 ID:K5/N6DCC0
>>450
福島の桃、タイに輸出したニュースあったよ
安全性については一言も書かれてなかったわ
459地震雷火事名無し(茸):2012/09/14(金) 20:04:13.18 ID:NSWljYZq0
加工されて戻ってくるのかな?
460地震雷火事名無し(東京都):2012/09/14(金) 20:05:46.27 ID:SdtFJOQq0
>>444
幼児サークルの遠足も光が丘公園だった@新宿
無論行かなかったけど。
大きな公園ってあまりないのかね?
ダイエーもあるしお子様連れに人気だよね。

461地震雷火事名無し(北海道):2012/09/14(金) 21:57:33.18 ID:Wqrp8iky0
鯖落ちしたので保守
462地震雷火事名無し(東京都):2012/09/14(金) 22:05:07.17 ID:J52Df2J10
救済
463地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/14(金) 22:05:37.79 ID:kn6r95sf0
>>442
あらご近所さん、こんにちは。
最近と言ってもここ一週間、喉が腫れています。
23区の人は放射性物質には関心ないのかと思った。
ご近所で関心あってここを、覗いてる人がいたのはうれしいです。。
464地震雷火事名無し(長野県):2012/09/14(金) 22:06:51.55 ID:ihSVuPgf0
ルナシーのギタリストSUGIZO、全治4週間の骨折 明日からのツアーには強行参加
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347620361/
465地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/14(金) 22:28:14.08 ID:sTrOA5W40
桃缶は怖いからもうやめよう。
みかん缶は大丈夫?
466地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/14(金) 22:44:51.27 ID:XjgW5M9A0
ちょっと桃缶食いたくなった。
震災前国産桃缶、小店に在庫がまだあった。1個450〜498円也、高すぎて買えないよ。
果物缶はいろんな店に震災前製造品が残ってるよ@青森
欲しい人はお早めにどぞ。
467地震雷火事名無し(長野県):2012/09/14(金) 23:02:09.98 ID:8esLLX780
>>446
バカチンがバチカンに突撃
468地震雷火事名無し(長野県):2012/09/14(金) 23:03:48.29 ID:8esLLX780
>>448
> 昔のかいわれ騒動の時に農水相が食べたあたりから

あの流れを受け継ぐなら、野田、細野、ダマシタがフクイチで生活してみせるべき
469地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/09/14(金) 23:32:49.88 ID:NbmzpEaAO
>>464
ちょw
‥まぁ、自分1ファンだから正直ワロエナイorz
まさかこの版で見ることになるとは…。

因みに、去年震災直後?だったかな。石巻に行ってボランティアしてた(そこでとれた牡蠣も食べたってSUGIZOスレで見た)
今年も5月の連休にボランティアに行ってた‥。
反原発と言っていいのか‥そういうこと言ってるわりに放射能のこと何も解ってないんじゃないかと思えてくるわ。
携帯から&スレチすまない。
470地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/14(金) 23:43:25.93 ID:Rk7yF+YJ0
山下は福島医大副学長だから、現地在住だろ。
471地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 00:23:12.18 ID:XqVxQ9IK0
連日有名人が怪我、体調不良。
さすがに安全厨も変だと思い始める・・・かな?
472地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/15(土) 00:33:02.37 ID:6roVujhqO
「すぎちゃん」の破裂骨折の事件だって、
「あーあ、みんな気を付けましょうね。アブナイ仕事は勝俣にやらせればいいんだし。」
で済ませてしまったからね。テレビって恐ろしいね。
473地震雷火事名無し(東京都):2012/09/15(土) 00:35:01.72 ID:H9O4ZK8u0
>>471
思い始めていません
気のせいだってwwwww と笑われました。
474地震雷火事名無し(東日本):2012/09/15(土) 01:09:47.43 ID:1BaKQRxL0
自分なんか、「まだそんなこと言ってるの?目を覚まして!」って言われたよ…ははは…
475地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/15(土) 01:17:43.80 ID:EMLisN390
自分の家族親戚知人が凄い勢いで死んだり倒れたりし始めない限り
気付かないでしょうね。
476地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 01:27:47.16 ID:XqVxQ9IK0
>>473
やっぱりw
一年前と変わらないというのが凄い。

気づき始めるのはあと1年後かな。
そのときになって急にパニックが起きて大騒ぎ。
やっとテレビで避難を呼びかけ始めたり・・・出来の悪いSFみたいだわ。
477地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/15(土) 02:11:08.84 ID:8YaFfxqH0
>>476
自分に降りかかって、やっと気が付くんじゃね?
それでも気が付かない人はいるしな。
478地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/15(土) 02:13:57.62 ID:ESq/dYZL0
てst
479地震雷火事名無し(家):2012/09/15(土) 06:47:48.88 ID:31JO1hqi0
>>463
だよねーおかしいよね。まだ暑いのに喉が腫れるなんて。
それなのに、子供達は普通に学校に行ってるし、光が丘公園ではジョギングしてるし。
今朝起きる時、全身びりびりしてていよいよ終わるかと思った。空気が変。
サムソンの社員の家族はまだ大勢残ってるの? それとも撤退したの?
480地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/15(土) 07:03:49.71 ID:tEG6CkVlO
新駐中国大使の西宮伸一は、復帰の目処がたたないために退任のようですね。
481地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/15(土) 07:10:24.22 ID:KH0lAbgx0
>>477
死ぬまで気付かんかもな
心臓病も癌も珍しい病気ではないし

ストレスガー、食生活ガー、メタボガー、etc…

きっと大半が洗脳されたまま死ぬんだろう
馬鹿ばっかり
もううんざりだ
482地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/15(土) 07:34:12.44 ID:GOwSg1yc0
>>479
喉は腫れてるのにだるいとかなくてただただ腫れてるの一言。
今朝起きたら蕁麻疹が身体中出てるわ。怖い。。。
光が丘のウランの測定早く区役所と東京都に出してもらいたいですね。。
サムソンの社員の方々はまだいらっしゃると思います。
うちはとも働きで休日のことしかわからなくて。
483地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/15(土) 07:57:00.43 ID:fXeX2aS30
>>475
現在進行中だけど相変わらずじゃないか?
484地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/15(土) 08:03:32.76 ID:6roVujhqO
奈良も風に守られる夏が終了…
厳しい汚染風の季節に突入〜♪

ああ、鼻ムズ肺キューが止まらねぇっ
485地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 08:54:09.71 ID:XqVxQ9IK0
今日は缶詰がお怒りになっておられた。
http://2ch-ita.net/upfiles/file6151.jpg
年越し用の、貴重すぎる備蓄品なのに悲しい・・・

>>477
ツイッター検索とかみているけど、9割以上ふくいち由来とは思って無い様だね。
ごく少数が、危険との呼びかけに反応始めたかなって感じだな。
486地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/15(土) 09:25:22.62 ID:EWbqNSh40
影響あるのは子供だけ
首都圏レベルで35歳以上の大人に影響なんてでるわけない
大人で影響あるって言ってるのは被害妄想か精神的なものだから
スルーでよろし
487地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/15(土) 09:35:17.75 ID:3d0qNH4K0
一番最初に目に見える形で影響が出るのが、小児甲状腺がんってことだと思うが
その他のガン、白血病、骨肉腫、記憶障害、鬱病、肝不全、腎不全、奇形、ぶらぶら病などは
別に子供が中心に罹るとは限らない。もちろん子供が特に多くなるんだけど。
488地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/15(土) 09:51:54.92 ID:VnOQxAVE0
首都圏に住んでると、いいように考えたくなるんだろうな
489地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/15(土) 09:55:09.68 ID:GOwSg1yc0
子ども子どもというけど、子供を養っている親も気をつけるべき。
産んだ以上は責任を持って成人させたいとおもうのは私だけかしらね。
親がいなくても〜とはいうけどやっぱり子供には
健全な精神と体を持った親が必要。
490地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/15(土) 09:56:41.11 ID:y7P/963R0
7月頃の話だが、夜、列車に乗っているときに正面のガラスに鳥が突っ込んできて割れたことがあった。
初めてそういう場面を目撃した。
491地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 10:12:21.08 ID:XqVxQ9IK0
大人で影響ないって言ってるのは原発教妄想か精神病的なものだから
スルーでよろし
492地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/15(土) 10:19:58.38 ID:2eUpk5x+0
セシウムは大人でも心臓に蓄積して突然死急増しとるからな
大人は大丈夫とかウソいってる連中は人殺しで
493地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/15(土) 10:24:30.83 ID:EWbqNSh40
子供の方がより影響が大きいのは事実だろ

特に放射能に関しては大人より子供を手厚く守るべき、
っていう思いも入っていたんだがな

子供なら親が徹底的に産地を選んだりしても賛同できるが

いい年こいた大人が外食もできないとか書いてるの見てると
ちょっとなーって思っちゃうの

それにセシウムが原因で突然死ってソースはどこ?
494地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/15(土) 10:30:46.41 ID:vXes0CUD0
子供とその親のみの日本でいいですか?
495地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/15(土) 10:34:37.23 ID:GOwSg1yc0
>>493
社会性を持った大人が外食を一切断ち切ってっていうのはちょっと
私もどうかと思う。積算だからプラマイでやっていけばいいんじゃないかな。
すぐソースはとかいう人多いけど、ふつーにぐぐれるんだから自分で
ググればいいのに。
海外の学者やアメリカ軍のさいと、ロシアの保健省で調べればわんさか出てくるし。
496地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/15(土) 10:39:30.25 ID:2eUpk5x+0
セシウム99ベクレルの猛毒を安全とウソいってる反社会国家は拒否で当然だろ
497地震雷火事名無し(西日本):2012/09/15(土) 10:40:23.69 ID:q4EAX7j+0
>>495
国民を守るべき政府が存在したならそう

現状、民族浄化を実施中で、それに付随するかのように日本企業や産業が金儲けのために協力してる
異常だと気付かないゾンビ国民あっての基地外国家だよ
498地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/15(土) 10:40:52.59 ID:2eUpk5x+0
つーかセシウムは大人の方が影響がおおいんだけどな
子供、子供いってるのは差別主義者だよ
499地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/15(土) 10:43:28.40 ID:9TnfmrQf0
>>493
あんた、セシウムが原因で突然死のソース知らないって
ちょっと恥ずかしいよw

チェルノブイリで死んだ人を解剖して
バンダジェフスキーと言う教授が論文で発表したんだから。

セシウムが心臓に蓄積して心筋梗塞が起こるとこの教授は
主張してたんだが、実際フクイチで爆発が起きてみると
周りで突然死する連中が増えている。

ある意味追加で確認実験をやっちゃってるみたいなもん。
数年もすればバンダジェフスキーの論文は
やはり正しかったと言われることになるだろう。
多くの日本人の犠牲の上に。
500地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 10:43:46.94 ID:5s4vBGXz0
積算だからプラスしかないと思うんだけど、尿や汗で排出されておっけーて思っちゃってる?
501地震雷火事名無し(西日本):2012/09/15(土) 10:43:55.57 ID:q4EAX7j+0
そうやって核種がセシウムだけという洗脳に協力するお馬鹿さんが多すぎて嫌になるわw
プルトニウム、ストロンチウム、トリチウムって言葉マスゴミからはどの程度発信してるんだろうか
502地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/15(土) 10:48:25.49 ID:JxgT7rMl0
ストロンチウムはほとんど排出されず蓄積されるばかりなんだがな。
503地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/15(土) 10:52:59.45 ID:EWbqNSh40
健康被害とか出ても医者が因果関係否定すれば証明しようがないし
小児の甲状腺がんしか因果関係を正式証明できるものはないのです
504地震雷火事名無し(家):2012/09/15(土) 10:54:18.31 ID:0bT1Jztj0
震災までは毛深いのが悩みだったのに、気づいたら手足がつるつるになっていた。
髪の量も多いタイプで毎日まとめるのが大変だったのに、1年半ですかすか。
地肌まで見えるようになった@ホットスポット以外の関東住み

やっぱり水がやばいのでは、と疑っている。

505地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/15(土) 10:57:42.11 ID:VnOQxAVE0
原発・放射能の脅威て、子供や若年層のほうが深刻に考えたりしないのかね
予言とかオカルトものや死の脅威なんて若い方がマジだったりするような気がする
全然気にしないタイプもいるだろうけど
506地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/15(土) 10:59:34.39 ID:2eUpk5x+0
そりゃセシウムでもペンキでも飲めばほとんど排出されるだろ
一部が蓄積するから問題なんで、カリウムとか自然の放射能はぜんぜん蓄積されんからな
507地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/15(土) 11:11:14.60 ID:VnOQxAVE0
子供の不安を、周りの子や教師はともかく、
親が、(ヾノ・∀・`)ナイナイとか、( ゚Д゚)ゴルァ!!、と抑圧してないか心配
508地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/15(土) 11:30:00.27 ID:9RYr79640
ここ3,4日前からののどの痛み。
今まで夏風邪なんて、未経験だったのに。
周囲の人間も、のどが枯れて声がかすれたり、のどが痛いそう。
販売員だから話す機会が多いのでつらいわ。飲みたくないけど
冬もらったときの風邪の薬を飲んだ。
免疫力落ちたのかな。口内炎も何年かぶりになったし。
509地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/15(土) 11:30:37.34 ID:2eUpk5x+0
子供は心臓病で突然死とかきかないな
30以上だな
510地震雷火事名無し(富山県):2012/09/15(土) 11:35:39.81 ID:MnXkd7XX0
>>495
さけだけのんでればいいんじゃね?

牛乳とかきのことかはアレルギーがあるんですぅ〜っていえばなんとかなるだろ
511地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/15(土) 11:42:51.42 ID:MjHIBiyMO
もう間引きなんだと思うことにした。
震災後半年くらいは東日本の子どもの事考えると涙でたけどもう涙はでない
その「まだいってるの?」組は経済をまわすコマ。
不動産も下落せず経済はまわってる
気づいた人から東日本の不動産を適正価格で処分して逃げたらいい
石棺していない以上毎日ふくいちから飛んできてる。柏南さん所で全部が0bqの日など一日もない
自分のまわりでも安全厨中年が二人突然死
512地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 11:46:12.28 ID:XqVxQ9IK0
お酒はどうかな?
たぶん酒飲むと抑制出来なくなってヤバイの食っちゃうかも。
このあいだ検診で引っかかっちゃってさー、しばらく酒も駄目なのよ。
なんて言いながら、目の前でもっともらしく薬飲む振りしてペクチンカプセル飲むの。
その後、危険なのは残して安全そうなのだけつまむとよろし。
513地震雷火事名無し(三重県):2012/09/15(土) 11:56:11.00 ID:MnCehE9S0
>>508
何だか良く分からないけど、
目の霞みや鼻水が出る時がたまにあって、
そういうときにこのスレを見ると、
関東・神奈川辺りで目の霞みや喉の痛み、体調不良の報告が多い。

ちなみに、今日は鼻水が良く出ますw
514地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/15(土) 12:03:02.98 ID:0x6jat4D0
ちょっとツイッター検索したら、こんなのがたくさん出てくるようになってるよ
これはめっちゃヤバクないかい


>田中涼子 ‏@Santatamago
>横浜に住む友達の甥っ子は骨肉腫になり昨日から抗癌剤治療です。
>運動大好き、毎日サッカー。食べ物も気にしていませんでした。
“@morimiya1: 先月、近所のご主人が突然死。
>可愛がっていた愛犬も、患ってもいないのに後を追うように突然死しました。ホットスポットの多い江戸川区
515地震雷火事名無し(家):2012/09/15(土) 12:22:56.05 ID:31JO1hqi0
>>514
横浜かぁ。こういう少年、多いよね。
>>512
いつも思うんだけど、禁酒宣言されたら、ノンアルコールビールも禁止なのかしら?
516地震雷火事名無し(家):2012/09/15(土) 12:28:25.34 ID:31JO1hqi0
>>482
まだいるんですね。一時期よりも見かけなくなったから。彼ら頭良さそうなのよ。
蕁麻疹は心配ですね。飲み薬と塗り薬で治るから。Y先生は午前診療のみだけど、
成増ダイエー横のH(sagaさがと同じ名前の)先生は土曜午後もやってたよ。
お大事に。ローカルでスマソ。
517地震雷火事名無し(家):2012/09/15(土) 12:29:48.92 ID:31JO1hqi0
>>516
あ、第3土曜日だから休診だった、重ねてスマソ。
518地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/15(土) 12:38:54.46 ID:K+N8J89q0
>>492

「ママ友が突然死しました」東京23区から電話 2012年9月15日
http://bl●og.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/c/28437a365885c2ef56b77f094706d3da

●を抜いてください。
519地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/15(土) 12:44:08.48 ID:ESq/dYZL0
昼間からアレだけど酒のもうかな
520地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/15(土) 12:45:34.87 ID:2eUpk5x+0
ガレキ燃やしてもはフクシマみてーに毎時1000万ベクレルとかセシウムでてないからな
521地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/15(土) 12:51:17.26 ID:EWbqNSh40
>>518
木下黄太って時点で失笑ものだな

木下はただ関東を煽りたいだけのバカ
522地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 12:54:59.43 ID:XqVxQ9IK0
>>515
ノンアルコールはおkだよ。
飲み会の雰囲気壊したくないなら自分でこそーり持ち込むがいいよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/nakae/4519723001387/
↑カナリアチェックしました。喉の腫れ、手の痺れともに出ないのでオヌヌメ。
523地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/15(土) 12:56:00.53 ID:+lEhoT9VO
近所に原発が出来て、毎日放射能漏れ事故を起こしてる状態〉瓦礫焼却

少量だから大丈夫なんて言えるわけないよね
524地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/15(土) 13:05:13.38 ID:2eUpk5x+0
そりゃ99ベクレルでも安全とかいって食わせてるんだからガレキもやして10ベクレル飛んできたところで問題ねーっていうにきまっとるだろ
525地震雷火事名無し(庭):2012/09/15(土) 13:19:26.13 ID:dfTZ5AKO0
>>509
埼玉の小学生がマラソンの練習中に突然死ってのがあったな。
526地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/15(土) 14:31:26.41 ID:MjHIBiyMO
ここで甲状腺癌報告してくださった埼玉の方(全然汚染度低い土地)も木下さんの所に報告してたよな

突然死は自分のまわりでもある

「直ちに」の期間は切れたんだな
527地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/15(土) 14:38:22.93 ID:+/aOUGgf0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
528地震雷火事名無し(京都府):2012/09/15(土) 15:11:45.42 ID:uC0EZJ5Q0
木下の真意はわからんが
この板での無作為な皆からの報告を集めて見ても
やはり木下の指摘している関東圏内からの健康被害の報告が多い気がする。
529 【関電 78.5 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/15(土) 15:35:06.37 ID:3qOh5iL80
糖尿病に効くとされる天然由来のものを調べるとね
不思議と抗真菌作用とかあるんよね
というか そういうのが見つかりつつある
もちろん、その他の作用もあるわけだけどね

530 【関電 78.2 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/15(土) 15:55:29.05 ID:3qOh5iL80
多くの成人病は炎症バイオマーカー値を上昇させる
炎症バイオマーカーの高いやつは病気になりやすい
まぁ原因と結果がどっちなのかは不明だ
病気の結果として炎症が起こるだけかもしれん
炎症が病気を引き起こすのかもしれん

でも炎症ってのは
・自然炎症
・自己免疫疾患
・外部病原体
・化学物質被曝(アレルギー)
とかくらいしか考えられん

531 【関電 78.2 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) (大阪府):2012/09/15(土) 16:00:38.46 ID:3qOh5iL80
マウスじゃ セロトニン神経を切断すりゃインスリン抵抗になる
セロトニンの原料はトリプトファン
トリプトファンはキヌレニン経路で免疫系と関連がある
うつじゃ トリプトファン不足
癌は キヌレニン経路を操作して免疫にかかわる遺伝子活性を制御し
白血球からの攻撃をかわす。トリプトファン使いまくるんでうつ患者も出てくる
532 【関電 78.2 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) (大阪府):2012/09/15(土) 16:05:42.39 ID:3qOh5iL80
まぁ こんな感じなんだけど

http://www.nature.com/nri/journal/v11/n4/fig_tab/nri2939_F3.html

あら、ここでもAHRが出てくるね
癌もAHRを使って免疫攻撃をかわすんだわ
533地震雷火事名無し(北海道):2012/09/15(土) 16:09:38.89 ID:wLc5UMK70
>>529

玉ねぎが効くというな。
534地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 16:21:02.93 ID:KfxZ3EPE0
>>469 マジかorz
>>507 それ、一番カワイソスだよね。未成年だから逃げたくても逃げれない
535地震雷火事名無し(東京都):2012/09/15(土) 17:24:18.32 ID:pXyQpuA/0
お金に捕らわれている単細胞放射脳は
元気で社会のことも全く考えない

ストレスだしゴミなんだよ
536地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/15(土) 17:24:42.84 ID:EMLisN390
>>476
避難を呼びかけたりはしないよ。
だいたい首都圏全員をどこに避難させて、どうやって生活の保障をするんだ?

どうせパニックを煽るって政府から待ったがかかるだろうから
報道番組で間接的に触れるのがせいぜいだろうね。
537地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/15(土) 17:28:06.63 ID:fXeX2aS30
>>469
安全厨なんかね?
538地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/15(土) 17:40:12.15 ID:m4D88J910
>>536
>だいたい首都圏全員をどこに避難させて、どうやって生活の保障をするんだ?

それこそが一番の大問題。
大阪だけで受け入れられるわけがない。
539地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/15(土) 17:42:12.33 ID:m4D88J910
多少なりとも受け入れられそうなのは
北海道、奈良、そして九州あたりでしょうか。。。
540地震雷火事名無し(北海道):2012/09/15(土) 18:05:27.16 ID:wLc5UMK70
>>539

ドミニカ
541地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/15(土) 18:10:24.11 ID:m4D88J910
>>540
じぶん北海道やんか。受け入れたれや。
542地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 18:13:14.25 ID:1+pba1BE0
寒くてもよければ。
543地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 18:22:11.17 ID:D1L8e4nF0
避難先とかも福一の収束ができてからの話だよね
封じ込めができた後の話  汚染箇所の決定すら覚束ない現状で避難先決定とか無理でしょ
瓦礫拡散が進めばで避難先の汚染もでてくるだろうし
最悪、地下での再臨界や別の原発の再稼動後の事故とか避難先からの再避難もありえる

それを見据えて汚染拡散による均一化だろうし 財政的には国が傾く負担になるだろうから簡単にはできないだろうし
自主的な”移住”を考えた方が早いでしょ(移住先の汚染瓦礫受け入れのリスクがあるが)

>>541
ただでさえ賃金が低い=仕事が無い所に大量に避難民が来たところで余計苦しくなるだけ
立ち直るにも元手(ばら撒く金)あってこそ 経済的に自立できる人でなければどっかから金を引っ張ってこなくてはいけない
首都圏が潰れたら・・・
544地震雷火事名無し(西日本):2012/09/15(土) 18:27:00.36 ID:q4EAX7j+0
>>543
日本人を守る国家、政府は存在しない
中韓が倒れそうなので財政的に日本を犠牲にして前面支援
経済的にも価値が無くなれば日本人は死滅、移住ならシベリア受け入れ表明は半分以上本気だろうね

未だに日本政府が存在してる幻想を抱いている人が多すぎてもはや革命も諦めてるよ
馬鹿ばっか
545地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 18:32:08.42 ID:jBUH8x5k0
>>507
一番心配なのは両親を亡くして施設に入ってる子供たち。
本当に選択の自由がない。
546地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/15(土) 18:42:41.51 ID:jrSokSgpO
>>541受け入れ態勢とってたらMOX雄平がストップかけちゃったんだよな
547地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/15(土) 19:06:03.34 ID:aKfxdwGx0
@xxxxxx
東京の親友と長電話。7月だけで2回葬式参列したのに8月もまた葬式行って来たって。
7月は親戚の伯父さんと自分と同世代の女性(上の子の学校の父兄)、先月はまた同世代の女性
(下の子の学校の父兄)。どの火葬も1週間待ちだったし、3名とも突然死だったからさすがにビビるわーって。
548地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/15(土) 19:10:45.17 ID:cFOl/2VgO
今週、会社の人が手が腫れて病院に行ったら破傷風だと言われたんだけど、そんなに簡単に破傷風なんてなるのかな?

命に関わる怖いイメージあるけれど、今朝も病院で点滴してから出勤してた。
去年震災後に2ヶ月くらい仙台や東北のどこかに行ってたのは覚えてるけど、被曝や免疫の低下も破傷風になりやすいとか関係あるのかな。

最近周りがそんなのばっかりで怖い。
549地震雷火事名無し(茸):2012/09/15(土) 19:10:59.40 ID:Cedrv9yk0
東京での火葬待ち、1週間は震災前から普通な。
550地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 19:18:32.61 ID:KfxZ3EPE0
>東京での火葬待ち、1週間は震災前から普通な。

マジか。内戦でも起こってるの?
551地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/15(土) 19:39:41.83 ID:MjHIBiyMO
このスレの進み具合早すぎませんか。
横浜の子どもの骨肉腫の話だとか。働き盛りの「突然死」とか普通の日常になってる
ここで大人は関係ないみたいにいう人いるが、今の働き盛り30半ばから60才くらいまではガッツリ核実験で死の灰かぶった被曝世代だからな。
初めての被曝じゃないから。体内被曝許容量、コップの水があふれてアボンヌって事になってもおかしくない
552地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/15(土) 19:44:44.07 ID:lKpznkln0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
553地震雷火事名無し(東京都):2012/09/15(土) 20:00:02.64 ID:H9O4ZK8u0
>>548
ちゃんと予防接種していなかったんじゃね?
554地震雷火事名無し(長野県):2012/09/15(土) 20:23:02.22 ID:5Pm0gZSt0
>>548
破傷風って昔の病気じゃなかったのか・・
555地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/15(土) 20:23:59.27 ID:6roVujhqO
>>530
刺絡療法に由れば、白血球と顆粒細胞?のホメオタシスこそが「健康」らしいょ…
556地震雷火事名無し(富山県):2012/09/15(土) 20:25:43.44 ID:MnXkd7XX0
>>551
いいえ
過疎スレです
 
そんなことだから放射脳って言われちゃうんだぞ(゚∀゚ )
557地震雷火事名無し(東京都):2012/09/15(土) 20:26:58.27 ID:keEYSTKq0
破傷風菌の芽胞はそこら中に存在している
558地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/15(土) 20:29:11.14 ID:M21ZjVdUO
>>528
@大阪だが今のとこ身の回りで葬式が増えたという感じはないな
むしろ少ないくらい
やはり直接被曝してないというのは大きいようだ

ただ、身近の安全厨で3人ばかり酷いめまいを発症しているし、
自分も舌や片手が微妙に痺れたりするし、
これからじわじわと来るんだと思う…
559地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/15(土) 20:30:21.94 ID:/fonOz7W0
福島沖巨大地震再発→ふくいち4号機崩壊→東電お手上げ→中国・ロシア・アメリカなどが原発処理の名目で日本上陸→日本分割支配
560地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/15(土) 20:31:39.90 ID:6roVujhqO
傷口に泥を塗り込んだりしたら破傷風にかかるよね。
脳炎ウィルスだってそこらにウヨウヨしてるのが自然環境というもの。
561地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/15(土) 20:34:22.51 ID:JxgT7rMl0
>>548
破傷風って予防接種して免疫作るよね。 >>557 の通りで、傷とかから容易に感染しやすいので。
それでも発症したってことは、つまり免疫機構が機能していない可能性があるってこと?
562地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/15(土) 20:35:26.79 ID:ucFzcdrRO
大して価値のない人間ほど
放射能とか気にする不思議。
563地震雷火事名無し(富山県):2012/09/15(土) 20:37:07.93 ID:MnXkd7XX0
>>558
しびれるだと?

ふだんなに食ってんの?
564地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/15(土) 20:42:47.04 ID:bFnkbJ0o0
関東に住んでいた頃は
左手の親指の付け根が理由もなく毎日痛んでいたのに
離れてからは痛みが消えた
それは不思議なことだと思ってる
565地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/15(土) 20:45:50.22 ID:M21ZjVdUO
>>563
まあ手まで痺れたのは一度だけだけどね

普段は西日本もの+22年度米で自炊してるが、付き合いで外食するとたまにそうなる
566地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/15(土) 20:57:31.89 ID:aO9k+O2I0
破傷風の予防接種するのなんて、文明度の低い海外に
長期旅行するやつだけだろ。

傷口に糞尿まじりの泥をぬりつけられたわけでもなし。
普通の怪我で消毒してれば、破傷風にはならねーよ。
567地震雷火事名無し(東京都):2012/09/15(土) 21:01:26.95 ID:H9O4ZK8u0
>>566
通常DPTって呼ばれる三種混合ワクチンは
ジフテリア、百日咳、破傷風の3つの病原菌に対するワクチンだお
568地震雷火事名無し(中国地方):2012/09/15(土) 21:13:56.87 ID:RYKbRIUk0
>>567
子どもの頃にやるけど、これって一生もんの免疫を得られるっけ?


自分の周りでは破傷風に罹ったことがある人っていないから、滅多になるもんじゃないとは思うな。
こんなのにやたら罹るようだと、やっぱ通常の免疫ではなくなってるんだと思う。
569地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/15(土) 21:28:10.43 ID:nlJPTnot0

「あの娘たちをどうしたんだ!」

「ロスケの汚れを清めてやったのよw」
570地震雷火事名無し(台湾):2012/09/15(土) 21:44:00.58 ID:gbX3fVaK0
>>568
いんや、子供の時のワクチンは20才頃に効果が切れると聞いた
追加で10年ごとにワクチン受ければ効き目が持続するって

けど>>548の人は助かったのか
致死率めちゃ高い病気だと思ってたけど
571地震雷火事名無し(中国地方):2012/09/15(土) 21:46:36.15 ID:RYKbRIUk0
>>570
一時期受けたら一生もんの免疫が得られるワクチンって、やっぱそうそうないんだな。。
572地震雷火事名無し(北海道):2012/09/15(土) 22:16:00.42 ID:T8GsMARf0
目の疲れ、肩こり、血圧の低下、血行不良、異常な疲労感で起きていられない。
仕事でPCに向かうもうつらうつら眠くて仕事にならない。
日光湿疹持ちなのに日に当たったせいかなーと思ってたけど、ブツブツが出ない。

そうだ、、、うっかりスーパーの70円くらいのおにぎり食べたんだ。。。
573地震雷火事名無し(西日本):2012/09/15(土) 22:16:06.97 ID:q4EAX7j+0
ワクチンか
確か不妊になる可能性が高い危険なワクチンを半強制的に接種させること決めてたな
放射能だけでなくあらゆる手段で断種してきてるんだよ
574地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/15(土) 22:16:30.66 ID:jrSokSgpO
陰性エイズはもう始まってるってことだったりするのか
575地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/15(土) 22:33:21.03 ID:cFOl/2VgO
自分も破傷風って、衛生環境が悪かったり、錆びた釘とか、なんとなく昭和のイメージだったからビックリでした。

本人もまさかの破傷風で菌が通常の4倍以上の数値だったとか…。

予防接種のことは分からないけれど、毎日抗生物質の点滴と飲み薬だそうです。
どうしても免疫機能に考えがいってしまいますね。
576地震雷火事名無し(東京都):2012/09/15(土) 22:38:21.78 ID:szga3Xny0
>>556
えっ ここが過疎スレ?
放射脳はどっちだよ。
577地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/15(土) 22:48:00.28 ID:D1L8e4nF0
陰性エイズってただの免疫不全じゃないですかー(涙)
578地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/15(土) 22:58:32.92 ID:jrSokSgpO
>>577んだんだ。
579地震雷火事名無し(家):2012/09/15(土) 23:02:58.84 ID:31JO1hqi0
1968年以前は破傷風を含まないDPワクチンが主に使用され、
また1975年〜1981年には副作用によりDPTワクチン接種が中断された。
このため、その時期に生まれた者は破傷風の予防接種を受けていない可能性がある。
               〜〜〜〜〜〜〜ウィキペディアより
↑これに該当する? あ、自分も該当するんだわ、ぎゃー。
 
580地震雷火事名無し(長野県):2012/09/15(土) 23:06:55.86 ID:5Pm0gZSt0
直線道路でハンドル操作を誤ったらしい
京都

高速道路で頑張りすぎたミニバンが横転 車外に放り出され2人死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347717336/
581地震雷火事名無し(芋):2012/09/15(土) 23:43:36.94 ID:pf7LxNBW0
>>572
俺も食事後の眠気がひどい。横にならなきゃいられないほど。
血圧が低すぎる。
582地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/16(日) 00:05:02.36 ID:XBwtScEl0
>>551
自分の周りでの突然死は今のところ聞かない(東京西部)。ただ

・老親の訃報が今年は少し多い気がする(結構大きい会社)
・電車で急病人発生する回数が明らかに増えた
・自分自身としてはきちんと寝てるのにクマが出来る、
回転寿司を食べると必ず下痢するようになった、
広島出張から帰ったら明らかに東京の空気がおかしいと感じた

いい加減に逃げないとヤバイと思うので、早く移住出来るように計画中。
ただやっぱ会社辞めるってそう簡単に出来るもんじゃないなと改めて感じてる。
583地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/16(日) 00:46:44.36 ID:hcqCoyju0
破傷風については、自衛隊は定期的にワクチン摂取するみたいよ。
交通事故とか、何かひどい怪我をして破傷風になる人はいるよ。
1歳までに受けた予防接種が永遠に続くわけではないみたい。
麻疹・風疹も過去1回摂取でよかったけど、
以前大学生ではやりだしてから、2回かな?みたいになったじゃん。
まあ、完璧にかからないってわけじゃないって事。
ワクチンは大規模なパンでミック起こさないためのものです。
584地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/16(日) 00:53:45.28 ID:DOcJdWtrO
放射線被曝性免疫不全…環境を変えないと治らないよ…ね?
免疫機能がブラブラ病なんだものw

あるいは
遺伝子が破壊されて、もはや正常なT細胞も白血球も生産されなくなってしまったら『不治の病』…
あとは体が雑菌の培養地と成り果て、肺がカビで腐ってシヌ
585地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/16(日) 00:54:36.48 ID:G0A0OlXl0
ストレスとはなんとどこまで 自己満足なw 放射線の影響は脳みそが先 スカスカ脳みそでいろんな分裂病 今は統合失調症と
言う可愛いなだが いきなり 自分がとうり魔 夜道を歩く女子高校生のまんこに中出し 気持ち良くなれるんだから おめでとう
586地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/16(日) 01:17:29.06 ID:haiLRMb70
イライラってあるのかな

なんか 上手く発散出来なくて 心奥底からこみ上げてくる

気分転換してもすぐイライラしちゃって

行き場のない感情みたいになってるんだけど
587地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/16(日) 02:04:58.98 ID:xyfU74OI0
↓安全厨と話してて感じる事。11参照
危機感の大きな減退。時刻感覚の減退。
 ステップワイズな複雑な思考の回避。
 開放感(遊び)への欲求の増加。
 計画性の減少。複雑な文の回避。
 甘えと自己主張の増加。
 他人の感覚への共感の減退。
 状況把握の鈍化。
588地震雷火事名無し(庭):2012/09/16(日) 03:06:55.62 ID:JgRMSG9N0
>>550
単に人口過多だからだよ。
2分おきにくる電車が常々満員だからね。
589地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/16(日) 03:22:36.27 ID:qvBd2KSD0
そんなに火葬場が混んでるのか。
田舎の実家でしか葬式出したことが無いから知らんかった。
590地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/16(日) 06:50:48.22 ID:/k1lCuHP0
東京に長く住んでたけど、3年前に知人がなくなった時だって友引の関係で1日
延びただけで通常通りだった。火葬場に1週間もかかるなんてことはなかったし、
電車の遅延も人身事故とか限りほとんどなかったよ。
しかも、あちこちの路線で急病人が続出してる。明らかに異常事態。
591地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/16(日) 07:03:46.97 ID:U8D/B+390
うん。震災以前から一週間待ちが当然、というのは嘘だと思うね。
592地震雷火事名無し(三重県):2012/09/16(日) 07:34:35.52 ID:ZtUOnkpH0
>>586
内部被曝が原因だとは思ってるけど、
自分も最近イライラし易い。

>なんか 上手く発散出来なくて 心奥底からこみ上げてくる 
>
>気分転換してもすぐイライラしちゃって 
>
>行き場のない感情みたいになってるんだけど 

まさに↑の通りの感情みたいになってる。
これまでは我慢出来ていたことが我慢出来なくなって、
心の奥底から怒りが湧いてきてぶち切れるみたいな感情。
去年の3月はこむら返りもあったし、
自分はたぶんカナリア体質で愚鈍な安全厨よりも早くお迎えが来るかもと思ってる。
593地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/16(日) 07:53:38.00 ID:AEEMIMzxO
たかだか20人のうちの会社で4人がめまいを発症。
千葉。
594地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/16(日) 08:46:06.98 ID:297YZmsP0
場所的に関係ないと思って書き込みしていなかったんだが、
俺が先月行った葬式(愛知)も、友引とかの影響じゃなく
数日葬式が遅かった。

人口多くない関東東北の地方はどうなんだろうな。
595地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 09:47:25.85 ID:9+DDIHZO0
でた白血病ー。
@tokukoto: 八王子の友達からのメール。お葬式が同じ町内で三つ。
老人だから仕方がないけど・・ってあり、
亡くなった理由を聞いたら三人とも白血病。
情報が入らない人には、これらは普通の病気に思えるのでしょうね・・。

596地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/16(日) 10:04:32.67 ID:Wrr2hQxhO
俺んちの高校では居眠りする生徒大杉ナルコレプシーか?
597地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/16(日) 10:38:12.10 ID:ybmrghMAO
>>556
ここは昨年秋くらいまではカソでしたよ
その頃とスレの延び具合が全然違う
富山に住んでるからピンとこないかもしれませんが
急病人遅延の多さやあと周りでジワジワ突然死やら重病人がでてきているのが怖いんですよ
598地震雷火事名無し(長野県):2012/09/16(日) 10:53:48.02 ID:FOrCYZQF0
>>586,592
危険厨ってストレス半端ないからみんなそうじゃないかな
自分もかなりイライラするようになった
あと滅多に怒らない温和な人(2人)が突然ブチ切れたりして怖かった
理由が些細なことでキレる意味が分からんかった・・

>>596
事故前より明らかに多いの?
599地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/16(日) 10:58:57.91 ID:Ls5qK4Zb0
>>598
そこで亜鉛とビタミンCですよ。
600地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/16(日) 11:01:13.29 ID:Nnz/79wUO
>>591今そんなこと言ってんの!?
葬儀屋に勤めてたけど、災害や大事故でもない限り
一週間待ちなんて聞いたことないよ。
601地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/16(日) 11:07:38.55 ID:B4CubrqW0
そりゃ不健康な時は体に余裕が無いから
些細な事でも気に障るようになるよ
602地震雷火事名無し(長野県):2012/09/16(日) 11:11:34.60 ID:FOrCYZQF0
>>599
亜鉛とビタミンCとか、ビタミンミネラル類は昔からずっと摂ってるんだけどね
ビタミンCは最近増やした

>>601
そっか、自分もそうだもんな
603地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/16(日) 11:14:36.51 ID:U8D/B+390
>>600
ですよねぇ。

>>549
604地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/16(日) 11:53:34.65 ID:kEjYz0OvO
葬式2週間待ちになったらさすがの馬鹿共でも死にすぎと気づくだろうな
突然死だと病院の待ち時間とか影響でないのかな
605地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/16(日) 12:03:15.04 ID:WbqnT5/U0
元からその事に関心を持ってない人は、
たとえ何週間待ちになったとしても、
そんなものかと思って気付かないよ
606地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 12:46:05.94 ID:vk0ysVS90
他スレから。

925 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 2012/09/16(日) 10:23:34.52 ID:CvFuT7h50
厚生労働省の資料によれば、平成20年4月から心筋梗塞も放射線が原因の疾患として認定しています。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000ycu7-att/2r9852000000ydat.pdf

放射線が原因の疾患認定されている7疾患
がん、白血病、副甲状腺機能亢進症
放射線白内障、心筋梗塞、
甲状腺機能低下症、慢性肝炎・肝硬変

3・11以降も有効だろうか・・・?

607地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/16(日) 13:06:10.17 ID:NbRWM4eS0
>>606
「積算線量が100mSvを超えていて、かつ裁判で争った時のみ認定される可能性がある」ってとこじゃないかねぇ…。
福一の労働者ですら因果関係が否定されるんだから。
608地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 13:31:05.55 ID:vk0ysVS90
こういうトリックだったのか

815 地震雷火事名無し(dion軍) sage 2012/09/16(日) 13:25:30.85 ID:XI5z4ADG0
WHO報告(1995年ジュネーブ)では、チェルノブイリの甲状腺癌は、95%以上が転移しやすい
悪性タイプとされている。

「甲状腺癌では死なない」とよく言われるが、転移病巣が進行して、別の癌で死亡することが多い。だから、
甲状腺癌にかかり、手術して直っても、たとえば転移して肺癌で死亡することも多い。そうした子供は、
むろん甲状腺癌死には カウントされない。

「甲状腺癌では死なない」という言葉はトリックのようなものだ。

あと、手術の後遺症や合併症、抗癌剤の副作用で死亡することもありえる。この場合も、
甲状腺癌死にはカウントされない。

福島でも、首都圏でも、同じトリックが使われるかもしれない。
609地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/16(日) 13:31:46.76 ID:ybmrghMAO
松濤で倒れた中国大使の人死んだね
610地震雷火事名無し(東京都):2012/09/16(日) 13:39:22.21 ID:E5SPWBV40
>>606-607
 この当たりを読むと知識が深まるかもしれない。

福島原発事故から1年 原爆症訴訟がまた勝訴! 裁判で確定した放射線に起因する全病名はこれだ
2012年03月11日
ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/39904d0eb1320591189bf8d3147b4034


>>548 >>575 >>568 >>583
参考までに、公式データだと顕著に増加していないな。

破傷風(全数把握対象)
年   件数
2007   89
2008  123
2009  113
2010  106
2011  111
2012   72 (35週、9/2報告分まで。現状107件/52週のペース)

ソース)厚労省(国立感染所研究所の感染症発生動向調査週報IDWR)
611地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/16(日) 13:40:24.45 ID:vk0ysVS90
>>609
なにそれwksk
ニュース多くて集めきれてないのでkwsk
612地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/16(日) 13:41:31.34 ID:Ls5qK4Zb0
>>609
被曝か暗殺か分からんもんな。
613地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/16(日) 13:55:48.48 ID:E5UdbKIB0
>>611
【訃報/国内】路上で倒れ、治療を続けていた西宮伸一中国大使が死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347761737/l50
614地震雷火事名無し(北海道):2012/09/16(日) 14:42:05.21 ID:E7TxJ/170
低血糖でイライラしているのかも。
615 【東電 84.1 %】 (WiMAX):2012/09/16(日) 15:14:32.25 ID:fC3Owa4M0
松濤の路上で倒れる、という状況からしてよくわからん。
あそこの住民は路上を歩いたりなんてしてない、歩いているのは子供かお手伝いさんだけだ
なにかの異常事態に巻き込まれて、事後に路上に放置されたのでは?
と隣接地区のオフィスに出入りする自分は思う。
616地震雷火事名無し(東京都):2012/09/16(日) 15:22:09.49 ID:pSSnUt/F0
他都道府県への流出 
1位 福島県  5万人
福島県での1位 郡山市 1万人

公務員やばい

617地震雷火事名無し(家):2012/09/16(日) 15:35:16.71 ID:Ni2QOf9A0
>>615
出勤途中だったんですよね? 背広着て鞄持ってたとか。
便利な場所だし、流石に、黒塗りタクシーのお迎えがあるような立場では無かったのでは?
黒塗りタクシーあったとしても、場所が場所だから「要らないよ。」とお断りになっていたか。
普通、心筋梗塞とか脳梗塞とか死因発表があってもいいのに、それが無いのが変です。
618地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/16(日) 15:48:17.91 ID:EHCQVmgki
>>615
目撃者と言うか、第一発見者の通勤途中の女性が最初は一人で立っていて、倒れたと何処かのニュースで見た記憶が…。
619地震雷火事名無し(三重県):2012/09/16(日) 16:45:33.09 ID:ZtUOnkpH0
>>604
超高齢化の影響にされる。
620地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/16(日) 16:48:42.40 ID:+hZwhBgmP
甲状線癌とは言われず心筋梗塞とか脳梗塞、心不全、老衰、過労、
ショック死とか色々な死因が発表されるのかもな。

今後真実は発表されるのだろうか   ないな
621地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/16(日) 17:13:47.85 ID:RnrxlWRqi
>>592
自分も去年 症状は色々でてた。やっと体調軽くなって 人と会う様になって なんか いきなり自分キレたりしないかって思ってる。そう 流せてたものも流せない感じ…。

ついでに性欲も、、、。なんか欲に我慢がきかない。

>>601
そりゃあ そうだね。
やっぱ元気だとすがすがしいしね。
622地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/16(日) 17:56:05.70 ID:ybmrghMAO
目黒さんま祭りで「気仙沼からさんま\(^_^)/」って。。
食べてる子どもアップにしなくていいよ!
バッチリ黒いクマでてる子どもで逆効果だよ!
ストロンチウムの塊にしかみえないよ
623地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/16(日) 18:01:49.18 ID:3C5amQwv0
>>622
親が情弱の子供は哀れだよな。

安全厨の話だと笑ってれば放射能なんてこわくないwらしいから
数年後にもその子が元気で笑っていることを祈るよ
624地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/16(日) 18:18:39.26 ID:U8D/B+390
中国大使のはっきりした死因はまだ発表されてないね。
倒れたのは三日前だから、「急死」というには時間が経っている。

金融大臣も"自殺"も何か腑に落ちない部分がある。
625 【関電 83.5 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/16(日) 20:21:40.98 ID:8KB4fSra0
うつ病の特効薬といえば大麻(THC)
このTHC、抗真菌作用がある
626地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/16(日) 20:37:50.31 ID:DOcJdWtrO
>>625
大麻は虫除けにも効く
627地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/16(日) 20:57:23.17 ID:Nnz/79wUO
>>626虫除けは初耳
628地震雷火事名無し(三重県):2012/09/16(日) 21:24:20.11 ID:ZtUOnkpH0
>>624
百聞は一見にしかず。
絵本をどうぞ。
http://satehate.exblog.jp/18439849/
629地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/16(日) 21:25:06.48 ID:mrc4Honq0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
630 【関電 82.5 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/16(日) 21:39:47.97 ID:8KB4fSra0
その上、大麻は抗癌作用まであるらしい
大麻をこれほどまで非常に厳しく規制する医学的理由は乏しい
631地震雷火事名無し(三重県):2012/09/16(日) 21:52:37.73 ID:ZtUOnkpH0
資本主義社会においては、
大麻は認められない。
そのシステムを否定することになるからだ。
632地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/16(日) 21:54:30.46 ID:zXPHH+0f0
大麻を規制しないと、製薬会社とかが困るよね。
633地震雷火事名無し(東京都):2012/09/16(日) 22:03:25.52 ID:rBEEF9zW0
143 名前:名無しに影響はない(東京都) :2012/09/16(日) 21:59:10.34 ID:92+E5D2o
631 :通りすがり(愛知県):2012/09/15(土) 22:55:27.01 ID:U7rVHye+
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ

このうち
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる

 って現実味がありそう。いまだに原発四機が再臨界中でしょ?

>174 名前:名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/09/16(日) 13:50:52.77 ID:jH5oecr8 >>166
甲状腺ガンのトリック↓

http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/lifeline/1347059025/608?guid=ON

転移が問題。


634地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/16(日) 22:35:29.49 ID:pi88g1zr0
大麻が解禁されてもタバコと同じ道を辿りそう
タバコも江戸時代では一つまみで一服、中世ヨーロッパでは頭痛止め、インディアンでは祭事の為の貴重品
現代と比べれば消費量は格段に少なく健康被害も相応だっただろう

大麻も解禁されたら従来と比べ使用頻度が激増して予想外のデメリットが顕在化してきて問題になると思う
まあ麻は古来から由緒ある有用植物なんだが
635地震雷火事名無し(長野県):2012/09/16(日) 22:52:12.68 ID:FOrCYZQF0
石田純一 番組収録中に怪我 肉離れ、靱帯損傷
森三中の村上 番組収録中に怪我 肉離れの疑い

怪我、多いね
636 【関電 75.3 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/16(日) 23:02:18.35 ID:8KB4fSra0
うつのお薬であるSSRIに抗真菌作用
637地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/16(日) 23:05:13.92 ID:2ugUifFx0
乱用の方というよりも管理が不能になりやすいんかもわからん
638地震雷火事名無し(石川県):2012/09/16(日) 23:11:55.06 ID:2fORWZqx0
初期の頃に激しい運動してないのに筋肉痛ってあったよね?
一昨日から両の太腿が筋肉痛。母親が買ってきたサンマ一緒に食べたせいかな。

ちなみに今日スーパー数件まわったらキュウリが全部福島産で絶望した。
639地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/16(日) 23:30:24.27 ID:aG4/DohI0
筋肉痛、こむら返り、痣、あと眩暈かな?
どうしてみんな同じことを言ってるのか不思議。

やはり被曝の影響か?
640地震雷火事名無し(東日本):2012/09/17(月) 00:06:49.17 ID:3xE00tbe0
関東地方南部の、そんなに線量が特別高いとも思われない地域で
この夏、双子の赤ちゃんが生まれたが
双子のうち1人が先天性心疾患。
本当はすぐにでも手術が必要なのだが、
未熟児で生まれたので、体が小さすぎて手術に耐えられる状態でない。
何とか体重を3,000グラムくらいまで増やして、それから手術しようって話になってるようだ。
641地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/17(月) 00:56:44.65 ID:x1XQxBGR0
>>638
まだ福島産の時期なんだ?
俺のところは一時期100%福島産だったが、今は
他地域のになってる。
642地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/17(月) 01:19:09.48 ID:0Sg8T9rOO
大麻って、日本古来から供物として捧げられるくらい重用されてたのに…

医薬利権め
643地震雷火事名無し(富山県):2012/09/17(月) 01:27:43.26 ID:ReKZZscQ0
>>641
おいらのとこもふぐすまさんだよ

やまがたさんもあるけど
644地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/17(月) 01:27:47.52 ID:BrKm3Wb+0
>>630
マリファナきめたら
勤労の義務を果たさなくなるだろ。
国家のえらいさんにとって有害なんだよ。

東南アジアか雲南行ったらわかるだろう。
つーか日本を離れて海外に逃げてーなー。
645地震雷火事名無し(京都府):2012/09/17(月) 01:43:11.14 ID:pzM15fq40
アメリカで禁酒法取締り時に大量に警官を採用したが
禁酒法が解けた時にあふれた警官に仕事をあてがう理由で
強引に作られた法律が大麻取締法だと聞いたことがある。

それから日本への大麻取締法の押し付けは、
アメリカが人工繊維(レーヨン)を日本で消費させる為だと。

646地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/17(月) 01:54:07.08 ID:BrKm3Wb+0
>>645
圧倒的に君が正しくて、
マリファナの人体に対する害はタバコやアルコールより少ないけど
世間的には暗殺者を育成するなぞの薬物なのようね。

どうせ2020年にはジョン・タイターの言った岡京が出来てるから
それまで待とうぜ。
647地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/17(月) 04:12:16.56 ID:u7u+lxb4O
>>644これからの時代は労働意欲を維持するために
大麻が有効なんでないかね。
ひどい鬱や癌の痛みを緩和しないとやっていられないだろうからね。
648地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/09/17(月) 04:25:35.71 ID:7SQ3b5p60
目黒のさんま祭りとか大丈夫なんか?
649地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/17(月) 07:20:23.96 ID:gskp59tk0
‏@XXXXX
今度も東京湾の巨大アナゴを捕獲して食する
TOKIO長瀬智也と石原良純。さっきは巨大サザエ
と巨大アワビを食べた画が。さすがに1kgはいくん
じゃないの?1000ベクレルは食べちゃったかもね
((((;゚Д゚))))))) #鉄腕ダッシュ #内部被曝 #食べて応援
650地震雷火事名無し(長野県):2012/09/17(月) 09:37:30.97 ID:/fGXtacU0
全身が白色のツバメが広島県庄原市比和町森脇の吾妻山(標高1239メートル)の
草原に飛来し、登山客らの人気を集めている。

「休暇村吾妻山ロッジ」の宿泊客が数日前に見つけたもので、体長は約20センチ。
ススキや薄紫の花をつけたマツムシソウなどが自生するロッジ近くの丘の上を、黒いツバメに
混じって飛び回っている。

白色のツバメは、突然変異で色素が欠落した「アルビノ(白化個体)」とみられる。
同ロッジの岩脇純支配人代行は「幸せを運んできてくれる、縁起の良い鳥だと聞いている。
多くの登山客に見てもらいたい」と話している。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120916-OYT1T00636.htm
651地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/17(月) 11:08:06.50 ID:PntTLLBx0
さっき久々に鼻血ボタボタ出たぞ@青森
出る30分ほど前に尼尊の荷物を開封したんだがね。油断してマスクなしだったのが
悪かったか・・・
ちなみに尼の荷物開封後の鼻血は震災後2回目だわ。
652地震雷火事名無し(三重県):2012/09/17(月) 11:44:44.08 ID:d6d0tpJj0
>>651
α、β核種が鼻の粘膜に付着→毛細血管損傷→鼻血、ですかね?
653地震雷火事名無し(富山県):2012/09/17(月) 11:53:24.60 ID:DT1xEZ1k0
>>649
モルモットがふえたからよいではないか
654地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/17(月) 12:14:44.41 ID:KxijBQGX0
次の選挙がキモだよなあ。誰に入れよう
信頼できる人いないじゃん・・・けどやっぱ自民は絶対にまずいと思う
だからといってミンスもなあ。北九州にガレキを持ち込むヤツらは絶対に落としたいし



大地を守る会 藤田和芳@DWMK_fujita

54基の原発をつくったのは自民党だった。
福島原発事故が起こったとき、自民党は責任をとることもなく身を小さくしていた。
そして自民党総裁選。5人の候補者はそろって「原発ゼロ」に反対の声を上げた。
655地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/17(月) 12:17:39.89 ID:pqOKP9dl0
民主は終わってるから次は確実に自民が総理になるよ、それか維新
656地震雷火事名無し(関西地方):2012/09/17(月) 12:19:20.96 ID:9ezCMgMP0
>>617
禿同
死因発表している記事あれば教えてほしい。
657地震雷火事名無し(関西地方):2012/09/17(月) 12:20:40.47 ID:9ezCMgMP0
>>648
食べなくっても、煙吸ったら内部被曝
658地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/17(月) 12:29:28.84 ID:PntTLLBx0
>>652
多分その辺だと思う。
鼻の血管って結構反応早いもんだね。
659地震雷火事名無し(三重県):2012/09/17(月) 12:45:08.84 ID:d6d0tpJj0
>>658
これを思い出してしまう。
このツイートは強烈だった。


brazil4717?@brazilman2

1人になると思い出す。3.11から3日後の夜、福島市の自宅で四歳の娘に絵本を読んでいた時の事。
2人で寝そべって読んでいた絵本の両ページにポタポタと赤い血が落ちた。
2人で同時に鼻血を垂らした。あの時、一体いくらの線量が飛んでいたのか。
悔しくて悲しくて娘に申し訳ない思いでいっぱいだ。

2011年10月25日 - 6:52
660地震雷火事名無し(九州地方):2012/09/17(月) 13:11:18.45 ID:CncgpFAhO
去年の3月の放射能雲が降雨で放射性降下物になって
しばらく雨が降らなかったから言わば放射性物質のコーティングができて
関東暑くなってる可能性あるはずだがどうですか?

661地震雷火事名無し(東京都):2012/09/17(月) 13:25:47.05 ID:8ipNbZw+0
>>659
同時鼻血の事例は、>>652のルートだろうね。
ただ、鼻血の原因は、他のルートもあるような気がしている。
662地震雷火事名無し(三重県):2012/09/17(月) 13:35:18.30 ID:d6d0tpJj0
>>661
血液に含まれた放射性物質によって、
血管内部から破壊→鼻血とか?
大量被曝ならありえる話とは思う。
663地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/17(月) 13:47:06.71 ID:pItW4L76P
南関東の妊婦が出産の為、実家、宇都宮へこの夏。
予定日より20日近く早く出産との事をラジオ報告の
初孫ばあさん。情弱にも程があるぜ。
664地震雷火事名無し(西日本):2012/09/17(月) 13:58:57.06 ID:eysx6efY0
>>661
鼻血を出したことの無い俺が3/21の関東プルーム浴びて直ぐに出た
異常な倦怠感、不気味なな重さを感じる雨しっかり覚えてるよ
665地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/17(月) 14:25:46.81 ID:HBScsrFa0
>>662
>血液に含まれた放射性物質によって、
>血管内部から破壊→鼻血とか?

いや、内部から破壊とかではないよ。
体内から血液にまで入った異物を排出するための
生理機能のひとつ。
鼻血には何かの核種が含まれていたはず。
666地震雷火事名無し(東京都):2012/09/17(月) 15:00:31.31 ID:87DMDVB30
去年はスギ花粉症の「大当たり年」で皮肉なことに関東地方では
問題の3月中旬がそのピークだった。

自分は年初に鼻粘膜をレーザーで焼いて、二重にマスクをしていたので、
花粉症の症状は軽かったが、結果として花粉症フル稼働の方がよかったのかも
しれない。
667地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/09/17(月) 15:50:22.92 ID:RAYYrBdfO
石田純一が徒競走で足を痛めたとな。
運動不足ではないらしい。
668地震雷火事名無し(東京都):2012/09/17(月) 16:38:04.65 ID:DPFkR0X00
>>667

靴下履かないのが原因じゃない
669地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/17(月) 16:38:07.18 ID:x0BdZ7ux0
>>667
年寄りに走らすな。
670地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/17(月) 16:45:10.70 ID:KkWg8KmI0
>>668 不覚にもワロタ
671地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/17(月) 16:50:55.19 ID:KkWg8KmI0
>>667 これですね(;´Д`)
784 名前:名無しに影響はない(家)[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 09:36:12.25 ID:2kB97ATD
石田純一が番組収録中に左足内転筋と左手首を負傷
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/f-et-tp0-20120916-1017716_m.html
収録は千葉県内のイベント会場で行われ、石田は他の出演者らと80メートルの徒競走に
参加。スタート直後に左太ももを痛めて転倒。その際に左手首も負傷したという。
672地震雷火事名無し(東京都):2012/09/17(月) 16:58:08.16 ID:iqXgURcV0
カラスが木から落ちるの初めて見たよ。
公園歩いてたら、カラスが飛んできて樹の枝にとまろうとしたんだが、枝をつかみそこねて落下。
地面すれすれで飛行体勢とりなおして飛び去った。
どん臭いスズメは多くなったと思ってたが、とうとうカラスまで…って感じ。
673地震雷火事名無し(関東・甲信越【緊急地震:岩手県沖M3.8最大震度2】):2012/09/17(月) 17:24:29.52 ID:sOwJkviNO
なんか今日は怠いしなかなか疲れがとれない

やばいのか
674地震雷火事名無し(東京都):2012/09/17(月) 17:34:38.40 ID:8ipNbZw+0
>>664
それも>>652のルートみたいだ。

>>662
イメージとしては、それは血管内壁弱化の場合で、粘膜弱化型もあると思う
(現実に両者を区別するのは難しいと思うけど・・・)。

血管内壁弱化型は、多分血液中を循環している放射性降下物によるもので、
ぶつけた覚えもないのに痣ができるとかの例と、
粘膜弱化型は、粘膜細胞の増殖遅延によるもので、口内でペロッと皮がむけるとかの例と
かなり類似しているのではないだろうか。

いずれも単独で原因となるというより、そのようなことが起きている部分で、
通常の活動時の負担に耐えられなくなった時に、出ることが多いのではないだろうか。
675地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/17(月) 17:51:02.05 ID:x0BdZ7ux0
>>671
こんなの幼稚園の運動会ではよくあるシーン。
張り切った父兄が無様な姿を晒してる。
676地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/17(月) 18:29:13.25 ID:KkWg8KmI0
>>672 カラスよりスズメの方が体が小さいから放射能が回りやすいのかな
ごめんね自然(´;ω;`)
677地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/17(月) 18:40:54.45 ID:2rL5jzhP0
>>663
予定日とは最終月経日で決めるんで、受精日とか全然関係ない。
お前さんが女性なら、高校の家庭科の教科書をもう一回読み直してこい。
678地震雷火事名無し(西日本):2012/09/17(月) 18:44:24.88 ID:eysx6efY0
今成長してる鳥類以外はもう飛ぶこと出来なくなるのかな
生き物が自分で飛行できるのは究極の進化だったのかもね
679地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/17(月) 19:17:24.56 ID:6QMWD3oqO
昼間に公園でビール飲んでた。そこは鳩がいっぱいいる公園なんだけど、ヨタヨタしたり、片足びっこひいたりしてる鳩がやたら目についたのは気のせい??
680地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/17(月) 19:24:23.64 ID:/PPlRt+00
関節痛がするようになった人は結構いたのだが、
ここへ来て、神経系、咳系で具合悪い人が続出。
神経系の症状がでてきた人(肋間神経通、首の神経)が4人。
咳系の症状がでてきた人(喘息、百日咳、マイコプラズマ)が4人。
いずれも、今回、はじめて診断された人ばかり。
偶然?必然?
681地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/17(月) 19:31:22.57 ID:0Sg8T9rOO
>>676
呆けガラスなら一年前に見たな。
あれ以来見かけない…
682地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/17(月) 19:52:46.82 ID:u1xxqc4l0
今日、すごくダルイ。
動きたくても動けないからイライラする。
足がだるく重く動けない。
家事がたまってるからやりたいのにやれない。
やりたいこといっぱいあるのにやれない。
ひたすらだるく、気力がなくなり、やりたいことが何だったか忘れる。
何これ…
683地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/09/17(月) 19:55:27.04 ID:RAYYrBdfO
東京の取引先の社長さんが、坐骨神経痛に突然なったっていう話を思い出した。
ストロンチウムの影響かな?
684地震雷火事名無し(中国地方):2012/09/17(月) 19:56:20.15 ID:vRZ6HtMG0
>>682
わかる。
最近やたらめったらだるい。
寝てもだるい。足が重い。
馬越ゆる秋だというのに、食欲もない。
いくら秋の入り口で体調が崩れやすいとは言ってもこれはない。
QPゴールドでも買ってこようかと思ってる。
このままではやれない。
685地震雷火事名無し(東京都):2012/09/17(月) 20:02:03.95 ID:OLWnMoTT0
福島復興ソーラー社長・半谷栄寿さんはj-waveの番組でも (24/09/16)
福島は安心安全、全ては風評被害だと力説
気が狂ってる
こいつは昨年6月まで東京電力執行役員だった奴
686地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/17(月) 20:30:04.93 ID:HBScsrFa0
>>685
その人も東大出身。
東大へ行くと、みんな頭がおかしくなるらしい。
687地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/17(月) 20:31:17.03 ID:HBScsrFa0
>>682
放射能による、ぶらぶら病かも。
688地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/17(月) 20:31:37.03 ID:DWjykkBVO
突然死しても安全安全って棺桶の中でいってそうだ
福島は5万人いなくなったと
ギョットするが5万人しか逃げてないんだな
689地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/17(月) 20:39:52.92 ID:HBScsrFa0
>>688
>福島は5万人いなくなったと
>ギョットするが5万人しか逃げてないんだな

福島の浜通りに住んでた人が、県内の郡山とかに
非難しているケースが多いみたい。
郡山も、もちろん放射能汚染度が高いと思うけど、
あまり遠くには避難し難い事情があるのだろうと思う。

群馬や栃木に引っ越したとしても、それが避難と言えるのかどうか。
690地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/17(月) 20:42:09.06 ID:DWjykkBVO
ぶらぶら病はでてきてもおかしくない
広島の爆心地で430bq/kg。今回の事故の汚染と比べるとどれだけクリーンか。
黒い雨読んでるが今と同じ。あれがいい、これがきく、と色々いいながらだんだん弱ってくる。
691地震雷火事名無し(庭):2012/09/17(月) 20:54:41.48 ID:6tWVmS/F0
マジで誰も助からない→知らせる
知らせなければ一部の人は助かる→知らせない
692地震雷火事名無し(東日本):2012/09/17(月) 20:56:32.49 ID:3xE00tbe0
>>682
>>684
お前さんたちもか?実は俺もそうだ。

この3連休、寝てもだるい、風呂に入ってもだるい。
とにかくだるくて、体が重くて、出かける気になれない。

せっかくの3連休だから美術館に行きまくろうと思っていたが
行けたのは、自宅から近い1箇所だけ。
それも、本当は行きたくなかったのを
「3連休全くどこにも行かないのはもったいないから」と、かなり無理して出かけた。
693地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/17(月) 21:00:11.63 ID:DWjykkBVO
出張で仙台から東京まで東北新幹線のったが新幹線の中で郡山でホリバが↑0.40だった
本気で怖かったよ
694 【関電 85.0 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/17(月) 21:00:33.36 ID:R2cybW6/0
うつはがんばっても無駄。砂地獄のごとくさらに深みにハマるだけ。
20年の経験はだてじゃない
薬で治るなら軽症
うつは心の肺炎? ふざけるな、鬱は心の結核あるいは癌と言ってもいいくらいだ。
695地震雷火事名無し(長野県):2012/09/17(月) 21:10:54.28 ID:vfUxD+eN0
>>682,684,692

俺もだ。土曜日はいつものように筋トレ・ジョギングしていたのに、
昨日・今日とだるい。
週5でジョギングしているのになぁ・・・・

風向き見ても大丈夫そうだし、長野は瓦礫焼却していないのに
696地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/17(月) 21:15:48.52 ID:KxijBQGX0
>>693
ひえー。怖い数値だな。
出張なら仕方ないが、今仙台&郡山って一番ヤバいと思うからさ
すぐ風呂入って、うがい、目洗いして大事にしてな。だるい時は寝る前にクエン酸水作ってのんだら
結構元気になったよ(避難前、関東に居た時)

あと怖いのは上にも書いたけど、自民が政権取ったら
原発がんがん再稼働して、中国とも戦争しそうで怖い。中国はどんどんあおってくるし、石原都知事は戦争好きだし。
橋下の維新も徴兵制を導入しようとしてんでしょ。民主はがれき拡散だし…。日本の政府はマジ狂ってるよ

せっかく避難してきたのにこのまま殺されるのは絶対いやだ。
697地震雷火事名無し(長野県):2012/09/17(月) 21:19:42.66 ID:X2SIku2h0
これ怖いよ
今年もインフルエンザが流行するだろうし、その頃にこのニュースが流れたらマイタケ買う人増える

マイタケでインフル治療 富山大が研究発表
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091701001762.html
698地震雷火事名無し(富山県):2012/09/17(月) 21:41:03.44 ID:DT1xEZ1k0
>>697
クックックッwwwwww
699地震雷火事名無し(家):2012/09/17(月) 21:50:40.78 ID:pAdBztPQ0
>>682>>684>>692>>695
私もです。今日限定で、足の膝から下が鉛のように重いです。
身体全体もだるくて、必要最小限の家事をするほかは、寝てばかりいました。
私も上野の美術館に行きたかったのに。変だなと思ってたけど、自分だけじゃなかったんだ。
700地震雷火事名無し(東京都):2012/09/17(月) 21:59:06.51 ID:pi9yGfo+0
連休で疲れが出てると思いたいが
我が家も同じだ、、、
体が重くて動きたくない
ダルくてダルくて朝ゴミ出しに行けなかった
701地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/17(月) 22:26:55.15 ID:u1xxqc4l0
こんなにもダルい人が同じ日に?
ダルさが足にきていておもくてお灸してみたけどまだダルいです。
汚染瓦礫の焼却でもしたか?
702地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/17(月) 22:29:06.10 ID:3d+sT5hB0
だるい人多いなぁ。
同じく自分も昨日からだるくて何もする気が起きない。
寝ても寝ても眠い、気がつくとうたたねしてる。
703地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/17(月) 22:29:31.90 ID:GyFeFNOX0
おかしい 関東の人ばかりだ
704地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/17(月) 22:36:32.25 ID:QFecH4KB0
俺は元から、ここ7年くらいは体がだるかったが、
強壮剤を飲むほどでは無かったのが、
今年は、強壮剤を飲まないと
動く気力も湧かない日が極端に増えた。
705地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/17(月) 22:43:01.48 ID:u7u+lxb4O
まむし酒って意外によく効く
706地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/17(月) 22:49:41.50 ID:vZy5vUGP0
ここ覗いて驚いた。俺もこの連休ずっとダルい。ちゃんと寝ても復活しないなんて初めてだぞ。
707地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/17(月) 22:59:20.24 ID:T9Qz5u0D0
だるさは無いけど、昨日からピアスの穴から汁が...開けてから20年経ってるのに...
708地震雷火事名無し(京都府):2012/09/17(月) 22:59:23.89 ID:pzM15fq40
喉が若干いがらいか?くらいかな・・・

しかしだるいことは無いし、周りでもそんなの聞いたこと無い。

今日京都八幡にあるコストコに行ったが、
関東人・外国人(子連れ)の多いこと多いこと・・

709地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/17(月) 23:02:24.72 ID:wH+on0zx0
特にダルさはない
関東は台風でなんか飛んできてるんじゃ
710地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/17(月) 23:12:41.38 ID:pqOKP9dl0
台風でフクシマから風飛んできたよ強烈なのが
いまは風向き違うけどな、先週の木曜くらいが一番やばい
711地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/17(月) 23:19:16.28 ID:kgVaU/YSO
俺も今日はダルかった。あと腰が痛い@埼玉西部
712地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/17(月) 23:20:08.38 ID:XYwnzvxoO
>>694
精神科行って薬飲んだら悪化するように作られてるからな
うつ病治したかったら朝起きて太陽浴びながら散歩は必須
713地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/17(月) 23:20:39.15 ID:pqOKP9dl0
セシウムは潜伏期間で症状がでるのはくらった2、3日後だろ
714地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/17(月) 23:22:06.80 ID:pqOKP9dl0
ちなみにセシウムは腎臓、心臓に蓄積するから脇腰とか左背とか痛くなるよ
715地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/17(月) 23:24:46.99 ID:dWYE8umF0
鬱は本当に大変だと思う。
日本の精神医療の現状を知らないけど如何わしい話もあるみたい
http://jp.cchr.org/
716地震雷火事名無し(茸):2012/09/17(月) 23:24:48.57 ID:xPFCp8Ti0
ひとつひとつの不調は、そんなに大したことないんだけど、それが一度に起こるから、しんどい。
717地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/17(月) 23:24:55.19 ID:I6aBsiFf0
日本人はヨウ素過多だからヨウ素剤不要なんて説も流布されたな
バケモノ国家だよ日本
718地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/17(月) 23:26:05.19 ID:pqOKP9dl0
ヨウ素剤つーのはセシウムにはきくのかい?
719地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/17(月) 23:34:06.33 ID:DWjykkBVO
消費者の国産志向70%で過去最低。「低価格志向」だと。
違うから、「放射能が嫌なんだ!」
はっきり言えよ
720地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/17(月) 23:35:57.72 ID:u7u+lxb4O
>>713うん。納得。事実自分は二日後に倒れた。
721地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/17(月) 23:38:14.01 ID:MhAl+o+d0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
722地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/17(月) 23:42:34.02 ID:35dk54ul0
関東の人が調子悪いのと関係ある?

161 :地震雷火事名無し(中部地方):2012/09/17(月) 23:19:44.72 ID:n1lc5vcF0
これ、ガイシュツ? 郡山で26msv/hとか出てるんだけど。

643 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[] 投稿日:2012/09/17(月) 20:22:41.44 ID:XblnnKOw0
データはいると思う。見たくない人はスルー。今まで通りでいいじゃん。
あとみんなJNN見られる?

ところでなんかあったのかね
http://ma-04x.net/image_png/fukushima/graph_mext_720338.png
723地震雷火事名無し(富山県):2012/09/17(月) 23:43:14.44 ID:DT1xEZ1k0
>>719
本当に低価格志向だろう

だれもほうしゃのうのことなんてきにしてない
724地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/17(月) 23:43:44.24 ID:PntTLLBx0
退化といえば、子供たちの成績落ちてきてない?
なんかうちの子中学校から持ってきたテストの結果、学年英語平均点20点台
なのだが・・・。
ゆとり教育効果で、いまどきの普通はこんなもんなのかね。
725地震雷火事名無し(富山県):2012/09/17(月) 23:48:40.24 ID:DT1xEZ1k0
おめーらのところに体のところどころがはげあがってきてるカラスとか
毛がボサボサになったカラスとかいるか?
ときどきそういうのみかけるんだがひばくだろうか?
726地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/17(月) 23:50:28.46 ID:35dk54ul0
愛知だけど、鳩は毛がまだらになってるのをたまに見かける。
カラスが鳩のようになってる。
727地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/17(月) 23:52:52.54 ID:Z8aDU+Gj0
舞茸はうますぎて舞うのが由来だったんだがな
インフルが治ってとなるの
728地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/17(月) 23:54:16.18 ID:DWjykkBVO
>>723
汚染のない富山と目の前の土が放射性廃棄物の関東では違うから
隠れ危険厨、ソフトぎみってのがきっと増えてんだよ
周りで働き盛りの突然死が一人二人出始めてるからさ
729地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/17(月) 23:54:19.45 ID:pqOKP9dl0
つーかこの糞暑いのにインフルとかねーだろ
730地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/17(月) 23:55:34.52 ID:DWjykkBVO
しかしぶらぶら報告多いな。
自分も足がだるくて気持ち悪くて仕方ないんだよ
731地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/17(月) 23:56:50.65 ID:pqOKP9dl0
まぁ最低原爆4000個分の放射能が飛んできたんだから
この程度のブラブラや目のクマや突然死は当然だろ
732地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/17(月) 23:57:25.28 ID:MhAl+o+d0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
733地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/17(月) 23:59:19.88 ID:Z8aDU+Gj0
>>732
数万年かけて乗り越えるんだろ 永いよ 覚悟しよう
734地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/18(火) 00:00:30.31 ID:5gxQyd7m0
>>723
いや、富山はそうかもしれんが少なくとも関東は違うぞ…
食い方知らんがアボガド買ってみた
735地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/18(火) 00:01:26.62 ID:Z8aDU+Gj0
いまさら平均値はアボカドだろ
736地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/18(火) 00:11:16.21 ID:sCmDmpZG0
トンキンざまあ
737地震雷火事名無し(東京都):2012/09/18(火) 00:16:56.25 ID:dJumAJWk0
>>690

あの作品の約4000倍だと思えば>>731は暴論ではないな。
738地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/18(火) 00:28:59.44 ID:bZL8rfzy0
つーかヒロシマよりナガサキのが原爆病たくさんでたんだろプルトニウムだし
739地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 00:38:48.28 ID:aLJ8SGzr0
>>710
木曜日・・・日記を読み返してみたらその日絶不調だった。
一日中うたた寝してる感じでだるくて何も手に付かなかった。
私は昨日あたりからやっと楽になってきた所。
でも気力が湧かない。
740739(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 00:39:58.31 ID:aLJ8SGzr0
ちなみに東京住みです
741地震雷火事名無し(空):2012/09/18(火) 00:52:52.08 ID:XmshtVqn0
>>703
関東でだるい人続出なのは放射能のせいじゃなく、大きな地震が近いからだよ。敏感体質の俺は大阪住みだが頭痛が酷い。
742地震雷火事名無し(西日本):2012/09/18(火) 00:59:02.63 ID:FzWlidsn0
まさに地獄の掲示板って感じになってきたな。怖いわ。
743地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/18(火) 01:12:03.62 ID:nJseTp1DO
>>710,739ゲッ自分も同じでびっくり
木曜はほんと起きれなかった、痰が絡む感じもとれない
室内の線量は上がってないけどβ系だったのか
@都内
744地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/18(火) 01:20:45.13 ID:bZL8rfzy0
線量なんて自然放射線がほとんどだからフクシマの人工放射能は線量じゃ全然わからんよ
衣服をセシウム測定器で調べるとでたりするんだよね、でも少ししかでない
こんな少しでこれだけの体調不良、つまりセシウムは猛毒
745地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/18(火) 01:28:38.88 ID:ripujyeQ0
福島医科大の計測器止まってるね
746地震雷火事名無し(富山県):2012/09/18(火) 01:38:43.80 ID:HsGSIKpD0
>>734
どうしてだ?
関東の人間もへいきで外食してるだろーがよおお
747地震雷火事名無し(家):2012/09/18(火) 01:50:55.67 ID:LakQeyHY0
ここ見てると体の調子が悪くなる。
しばらく見るのやめると元気になる。
748地震雷火事名無し(東京都):2012/09/18(火) 01:55:09.42 ID:VlCyY/9o0
内部被爆は外部被爆の200〜600倍影響力 偽装産地

閲覧総数40000人未満 約3000人に1人いるかどうか 
また過疎板2ちゃん内で話してても
空しいよW 西日本オメ

749地震雷火事名無し(富山県):2012/09/18(火) 02:22:50.92 ID:HsGSIKpD0
>>748
200倍から600倍だと?
そーすはあるか?
750地震雷火事名無し(東京都):2012/09/18(火) 02:29:07.25 ID:VlCyY/9o0
>>749

http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/543.html
日本の多くの医師は内部被曝に無関心であり沈黙している。
日本の甲状腺学会などの各医学会も同様である。
日本の医師たちは内部被曝の教育を受けておらず、マスコミの安全であるという報道と 政府の安全であるという主張を信じている。

内部被曝について。
内部被曝は吸入と食物摂取による放射性物質の蓄積である。
ECRR等は「内部被曝のリスクは外部被曝のリスクの200倍から600倍」と言っている。

751ガイガーヌ柏 ◆SbmVX7AlD.0. (家):2012/09/18(火) 02:43:36.57 ID:HLkwLvkf0
私は忘れ物が多くて困っています。
何かを取りに行って「あれ、自分ここで何がしたかったんだっけ」と思うことが多いです。
待ち合わせ場所には、かつて遅刻などしなかった私が、出発前に色々忘れてごちゃごちゃして、
遅刻するケースがすごく増えています。やられてんのかなぁ…。

ウチの近くで、変な鳥、三羽ぐらい見かけました。
50cmまで接近しても逃げないヒヨドリや、その気になれば素手で捕まえられそうな
どんくさい鳩とか。昔は無かったのですけどね…。

>>734
アボガドは山葵醤油をかけてマグロの代わりにして、ご飯と一緒に食べるのが美味しくて
一番簡単です。ちょっと凝るならカリフォルニアロールもお勧め。
熟したアボガドを潰し、クリームチーズ、粉ガーリック、ライムの汁、塩胡椒で味を整えると
クラッカーやトルティーヤチップスにつける最高のディップになります。トマトや生タマネギ、
ピーマン、タバスコ、ライムの絞り汁を加えてマイルドなサルサにするのもお勧めです。
私は好きではないけどマグロの赤身とアボカドを和えるレシピもあります。

もちろん、西洋風のサラダに入れても良いですよ!
その際には青じそドレッシングをお勧めします。
752地震雷火事名無し(北海道):2012/09/18(火) 03:02:26.00 ID:9yw6r4NM0
151 名前: 【関電 77.2 %】 (大阪府)[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 23:15:11.15 ID:VivS1QJi0 [4/8]
通信血圧計で見守り 福島
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055035761.html?t=1347890888318

>震災と原発事故の影響で避難が続くなか
高血圧の症状が悪化するお年寄りが増えているとして、
南相馬市では17日、の敬老の日にあわせてネットワーク通信ができる血圧計で健康を見守る取り組みを始めました。
>市立病院などによりますと震災と原発事故の影響で仮設住宅などでの避難生活が続くお年寄りの中には
農作業ができずに家の中に閉じこもり運動不足になったり、
家族が避難して離ればなれになったストレスから症状が悪化した患者も多いということです。
753地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/18(火) 03:16:51.73 ID:BcNoj5Aoi
練馬区でウランて
754地震雷火事名無し(北海道):2012/09/18(火) 03:23:10.16 ID:9yw6r4NM0
>>705
> まむし酒って意外によく効く


         ↑

被曝に効く薬用酒というのもあるのだろうか?
755地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/18(火) 03:38:38.62 ID:W4ReqO870
>>750
だよね。
政府は必死に内部被曝の影響を
外部被曝の話にすり替えてリスクを過小評価してる。
あいつらはわかってやってるから汚い。
756地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/18(火) 03:54:53.50 ID:yP4Y24o6O
>>754まむし酒は疲労回復に効いたけど、被曝にとなると
シベリア人参かなんかを漬けるといいかもしれないね。
北海道ならしってるっしょ?エゾウコギ。
757地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/18(火) 04:27:13.62 ID:lQ3MreQ7O
>>689
郡山は大規模な避難所&仮設が出来たから、そのまま居る人が多いんだろうな
それに福島県は田舎だから、福島・郡山・いわき辺りじゃないと空きアパートも探し難いんだよね
そして借り上げ住宅に入っちゃった人は、余程の理由がない限り二年は引っ越せない契約だったり…
そもそも福島から出たことない人も多いから、そういう人は県外避難は敷居が高いのかもね
福島じゃないと受けられない検査とかもあるから、県外に行っても呼び出されたりするし

ただ、内部被曝に関しては福島の方が気を付けやすそうだわ
スーパーの品揃えとか聞くと選択肢が幅広いよ
758地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/18(火) 04:35:13.22 ID:lQ3MreQ7O
>>663
埼玉の知人が予定日より四週間早く出産したって
幸い未熟児にはならなかったらしいけど

連レスすまそ
759地震雷火事名無し(三重県):2012/09/18(火) 05:53:10.14 ID:sjvHx/Vc0
>>714
この間、左肩が痛くなったわ。
俺もそろそろお迎えかもしれんな・・・。
760地震雷火事名無し(関西地方):2012/09/18(火) 06:58:13.35 ID:EB05OMMT0
左ふくらはぎがつりそうでつらないんだ。変な感じ。
昨日は足組んでたら、右足が当たっていた部分の左の太ももがつりかけた。絶対変だぜこれ。
761地震雷火事名無し(中国地方):2012/09/18(火) 07:04:11.31 ID:10fB9BoM0
>>751
ガイガーヌさんだ!
漫画、いつも見てます。
面白いw

アボカドのディップ旨そう。
762地震雷火事名無し(西日本):2012/09/18(火) 07:11:46.55 ID:svnWe9Za0
腰痛は3.6倍、高血圧は1.7倍、目の病気は5倍、神経痛と筋肉リウマチは4.7倍に増えており、胃痛・胃炎などでも同じ傾向である
http://genjitsu.jp/wp-content/uploads/DiseaseRate.gif
763地震雷火事名無し(東日本):2012/09/18(火) 08:38:07.70 ID:dIdk7s7W0
東京、江戸川区、一週間待って友引で葬式。火葬場が込み合い骨を3個拾ったところで
強制的に業者が回収、骨箱に投入との事。危険
764地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/18(火) 08:39:35.93 ID:pb9sCNKAO
>>757
内部被曝対策は福島のスーパーの品揃え〜だけど。福島は空気が絶望的。
降下量も酷い
タイベックきてN100マスクつけて生活できないし。

自分は首都圏の汚染(キエフなみ)でこんなに早く体調悪い人がでるのは「吸気被曝」のせいだと思っている。フクイチはとまっていない。山脈もなくダイレクトに関東にくる
内部被曝は200〜600倍というが、胃に入れるのと肺に入れるのでは威力が違う
計測スレの柏さんみてるが一日中0bqだった日は一日もない
765地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/18(火) 08:48:10.38 ID:pb9sCNKAO
>>763
生々しい場面ですね
業者がそうせざるをえないほど火葬場が混んでるんだな
766地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/18(火) 09:10:13.18 ID:NUNzaeWS0
>>763
稼働率上げるために友引に葬式&時間短縮とは恐ろしい。
767地震雷火事名無し(秋):2012/09/18(火) 09:10:32.36 ID:5+XWKj0TP
北九州市で瓦礫焼却が始まったようですが、
西で体調変化が起きた人はいる?
今朝、起きた途端に喘息発作が起きた@広島市
肺が重くて微熱持ってるみたいになってる。喉も腫れててイガイガする。

喘息持ちは低気圧が近付いたら体調崩すパターンが多いけど、
台風が通り過ぎたのにこんな発作が起こるなんて今まで経験した事ないよ。
後で病院で点滴を打ってこなきゃ、ちょっとヤバめの発作が起きそうでガクブル。
768地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/18(火) 09:20:17.75 ID:bZL8rfzy0
東日本はどこでもセシウム500ベクレル以上で汚染されてるが
ガレキじゃそんなことにはならんだろ
まぁ1ベクレルでも猛毒だけど99ベクレルの食品でも安全っていってるわけだから
ガレキなんて食品にくらべたらザコだろな
769地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/18(火) 09:22:11.38 ID:3j0Ckq3/0
>>690
絵本「風が吹くとき」を読んでるが少し似てるかも
770地震雷火事名無し(西日本):2012/09/18(火) 09:29:43.07 ID:vnlQvA+40
>>767
福岡
もともと九州は玄海のお漏らしですでに汚染済みだから線量は高い
部屋の中で0.12-0.15 0.3超えも珍しくない

おそらくどの自治体も引き受けたくない高濃度汚染物が焼却拡散されることになるから北九州は早期に影響出ると思うよ
771地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/18(火) 10:31:47.08 ID:vSwiLMfoO
>>770
機種は何?
772地震雷火事名無し(西日本):2012/09/18(火) 10:39:23.48 ID:vnlQvA+40
>>771
TERRA-P+
773地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/18(火) 10:46:35.78 ID:WFx4B2dr0
九州で昔から白血病が多いのと関係あるのかな?
774地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/18(火) 11:21:39.93 ID:Pn+m/HWH0
九州に多い白血病は、成人T細胞白血病のことですね。
一応、ウィルスということになっていますが、実際のところどうなのか
と最近は思うようになりました。

770さんは、福岡のどちらですか?
こちらは市内ですが、これまで通常値でそんな高い数字は
部屋でも外でも出ません。ただ、5月の焼却時にエアで0.25が出て、
以来、家族中でいろんな体調不良が出ています。

今、家のベランダで計測したら0.14まで出ました。
通常値は0.05で、低めに出るといわれるエアでこれだから、
やっぱり焼却の影響、かなり出てますね・・

私はこの3,4日ずっと喉と、あと、とくに頭痛がひどいです。
子どももひとりは昨夜から喘息が出て、もうひとりは昨日の昼間
急に吐き気と頭痛がするといってちょっと寝込みました。
しばらくして回復したし、季節の変わり目だからかもれませんが。


775地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/09/18(火) 11:22:02.85 ID:9/44xuU50
>>773
だからそれはウイルス性だって。
鹿児島では最近陽性か検査もしてくれるぞ。
776地震雷火事名無し(西日本):2012/09/18(火) 11:31:25.44 ID:vnlQvA+40
>>774
博多区やや北九州に近い地域
試験焼却ごからやや微増しだしてる気がします
ガンマ線だけでこれだから本格的に汚染されると蓄積される一方なのでどこまで上がるかですね

777地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/09/18(火) 11:31:42.84 ID:0NDzD83U0
>>773
佐賀の玄海町で突出して高いのは原発由来だと言われている。
唐津産の干物が好物だった自分には……
今頃やめているけど。
778地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/18(火) 11:58:18.19 ID:Pn+m/HWH0
776さん、ありがとうございます。
博多区はそんなに高いのですか・・。
海風の影響も強いのかもしれませんね。

周囲をみても、瓦礫の危険性に気づいている人がほとんどいなくて、
本当に悲しくなります。




779地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/18(火) 12:14:44.22 ID:pb9sCNKAO
放射能まみれの首都圏ですら他人事みたいなのに福岡ならそうでしょうね
九州の方は自分たちの土地のブランドがどれだけあがってるか認識して大切にしてほしいです
780地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/18(火) 12:53:44.58 ID:3j0Ckq3/0
>>774
放影研は白血病が発生しやすい被爆者の小集団において、白血病の自然発症を加速させることにより
白血病を誘発したのかもしれない。
とは書いているが原爆放射線が白血病の原因とは言っていない

ttp://www.rerf.or.jp/library/update/rerfupda/death/irradi.html
>原爆放射線と白血病の病型

>HTLV-1ウィルスによって誘発される成人T細胞白血病は、長崎市がある九州に集中して発生している。

>原爆放射線は、白血病が発生しやすい被爆者の小集団において、白血病の自然発症を加速させることにより白血病を誘発したのかもしれない。


そのATL(成人T細胞白血病)の原因ウイルスの母子感染について、
1990年度に「全国一律の検査や対策は必要ない。」と報告書をまとめ、この提言により国の対策が遅れて
結果的に原因ウイルスHTLV1の感染者が全国に拡散したとの批判もある旧厚生省研究班長の
重松 元日本公衆衛生学会理事長は
「自分は雇われマダム的な班長だった。研究班は、当時の知見や技術を基に見解をまとめて報告しただけ。
国が最近になるまで実態把握すらしてこなかったとは知らなかった」と責任逃れ

ttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65713304.html

このように御用学者は研究はするが責任は負わない。国は御用学者の研究を根拠に説明を行い責任は取らない。
双方が責任を避ける体質がこうして生まれる。国家犯罪はこうして生まれる。

きっと原発事故の健康被害も同じように
781地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/18(火) 13:22:59.52 ID:vSwiLMfoO
>>772
それはやっぱり高いね・・・@青歯持ち

玄海は2010年12月に大規模漏れって話もあるし
さらに瓦礫焼却じゃ洒落にならないよね

↓省略多数
769:地震雷火事名無し(三重県) 05/15(火) 19:46 yY4y3QNQ0
全ては闇の中。
福一事故で事実確認すら困難に・・・。
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/110102yoti.htm
★ 2010年12月14日火曜日 19時更新
 玄海原子力発電所、3号炉(訂正)プルサーマルが事故を起こして
レベル5クラスの大規模な放射能漏洩を起こしたこと
(省略)
 11日にテレビ局関係のAさんから電話があり、西日本各地で平常値の数百倍以上という
極めて高い数値の放射能が検出されていると報告があった。
 時間帯は午前3時〜午前中、およそ500倍という値は数分程度で、
その後暫減したようだが、影響は昼頃まで続いた。
 詳細は  http://jyoudou.net/blog/2010/12/post-299.html
 と上のツイッターリンクでご覧いただきたい。
(省略)
NHKニュースで玄海原発が放射能漏洩事故を起こしていたと報道された。
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101210/k10015775891000.html
 報道による公表値は4倍になっているが、玄海から数百キロ以上離れた宇和島市などで500倍の値が観測されている。
(省略)
我々は中越沖地震の当日、ただちに柏崎原発のモニターを確認したが、なぜか停止していた。
その後、記録データが公表されたが、何の異常も出ていなかった。
ところが、槌田敦氏の調査により、周辺植物や土壌から明らかな異常が観察され、
推定700年分の放射能漏洩が明らかにされた。 
http://actio.gr.jp/2008/12/20063708.html
 このように、原発側はモニターのデータさえも操作し、事実を徹底的に隠蔽している。
今回も、西日本各地で計測されたデータから、放射能漏洩総量は
おそらくスリーマイル事故に匹敵する可能性があり、
明確にレベル5事故と断定してよいだろう。
(省略)
782地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/18(火) 14:25:11.42 ID:pb9sCNKAO
>>780
情報ありがとうございます。しかし「やとわれマダム」って酷すぎるな。
事故当初、アメリカは80キロ撤退と決めて日本の決め方が「何にもやらないよりかはいいか」で決めたと知って愕然としたが。
どいつもこいつもムラの一員は酷すぎるな
783地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/18(火) 14:34:14.24 ID:WIU9AtVJP
>>677
おいらは、おさんだ中年だ
被爆って早産は沢山聞くわ。
早産だらけじゃねえかよ今。

hiro☆‏@hiro_boon_77

@mingi8756 おはよーってもう昼か。生きてるけど妹が切迫早産で入院なって私2軒分家事育児・・・勘弁してケロ
784地震雷火事名無し(関東・東海):2012/09/18(火) 14:42:04.18 ID:wD0M0QTXO
広島にまで…
焼却と台風で届いてしまったようですね。
博多と広島に友人がいるので阻止したかったです…
山口県が今頃質問状を出したようですが、ちょっと遅いんだよ…
785地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/18(火) 15:21:01.82 ID:lQ3MreQ7O
>>764
確かに呼気被曝はヤバいね…あと粘膜に付着したりとか
元福島民だけど、当時飲食に気を付けてても外部+呼気被曝でマスクしてても酷い症状出たし、用事で立ち寄っただけで目鼻喉痛くなるし

でも残ってる知人とかは今の線量(福島市屋外で0.2前後)なら、食事に気を付ければ大丈夫だって言うんだよね…福島にいた方が買い物とかで気を付けやすいからって
体調崩しても汚染と結び付かないのが不思議だわ
786地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 15:35:35.28 ID:sf5mydP30
ストロン汚染地図出ました。かなり過小評価されてるとは思いますが参考までに。

632 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/17(月) 16:59:06.36 ID:XSEXzuHf0
【( ´ノД`)コッソリ】ストロンチウムの分布図が公開 グンマーとさいたまがヤバめ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347867744/
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6213/24/338_2_0912.pdf

Page 1
平成24年9月12日
文部科学省による、@ガンマ線放出核種の分析結果、及びAストロンチウム 89、90 の分析結果(第 2 次分布
状況調査)について

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061157.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061158.jpg
787地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/18(火) 15:43:56.90 ID:pb9sCNKAO
>>785
福島でられてよかったですね。
0.2という数字どこからでたものなんでしょうか。東北新幹線の中で福島でそれ以上ありましたよ。
知人の方が多い元県民の方にこんな言い方は酷ですが、中通りは人が住むべき場所じゃありません。
新潟でなら食品対策は有効でしょうが、空気はどうにもなりません。
降下量だけはよくチェックしていますが、中通りは別格に多いです
788地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/18(火) 16:10:33.86 ID:WFx4B2dr0
>>786
ストロンチウム分布図見れないのだが???
789地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 16:17:00.09 ID:S79sfcu00
今まで様々な所の原発で事故りまくり漏らしまくりだったのかも
隠蔽されてただけでな
ここ20年〜30年くらいの間に増えてきた
奇妙な免疫異常の病気などは漏れた放射が原因じゃないかとさえ思う
癌ももちろん
790地震雷火事名無し(台湾):2012/09/18(火) 16:17:08.30 ID:atSsIcVj0
>>788
原発本スレに貼ってあったこのブログで見られます
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-1388.html
791地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/18(火) 16:20:15.28 ID:cXEqkm8s0
>>790
プロフィール写真がまたずいぶん懐かしいっす
792地震雷火事名無し(岡山県):2012/09/18(火) 16:33:05.47 ID:Yu1g0+6p0
>>788
ファイル名が変わってるみたい。こちらのリンクから見られました。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6213/view.html
793地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/18(火) 16:37:49.43 ID:lQ3MreQ7O
>>787
ありがと!
数値は複数の線量計(内一つはテラ黒β遮蔽)で測ったよ
ちなみに室内は0.12位だった
そこは駅より少し西側の地域なんだけど、市内って言っても線量は高い所から低い所まで色々なんだよね
駅の辺りは、自分が行った時は車内で0.9とか出たよ

自分も人が住んで良い場所だと思ってないから気にしなくて良いよー
ただ線量だけ見て大丈夫だと思い込んでる人達が厄介だわ…
降下物とか焼却場のフィルターの話とか説明しても「でも関東も線量は対して変わらないでしょ?」みたいな反応だったりするし、そんな調子だからマスクもしてないし…降下物があるだけでも異常で危険な状況なのにね
北西部から避難してきた人なんかだと、そっちが高すぎるから感覚麻痺しちゃってるし…
自分達に分かり易い影響が出ないと実感出来ないんだろうなー
794地震雷火事名無し(秋):2012/09/18(火) 16:45:39.45 ID:5+XWKj0TP
>>789
昔、独身時代に働いてた会社なんだけど、50代の上司が突然ガンで亡くなった。
他の同僚や先輩でも、やたらと病気(白血病やガンなど)で親を早くに亡くしたという人が多かった。
311以後、拡散予想や風向き予想などをチェックするようになってから、
ひょっとしてあの地域は島根や伊方、両方の原発の風がモロに来る場所なんじゃないか…?と。
冬は日本海側から雪を降らす雲がどんどんやって来て積雪多し、夏は南風が盆地に吹き溜まって蒸し暑い、そんな場所だった。

まあ、素人だから本当のところは分かんないけどね。
795 【関電 81.6 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) (大阪府):2012/09/18(火) 17:01:19.19 ID:1MZiYrg+0
>>751
それ生まれてからずっとそうならADHD
年取ってからならドーパミン不足かメンヘル系か痴呆系
796地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/18(火) 17:13:56.54 ID:pb9sCNKAO
駅周辺も場所によるんですね。自分は東北新幹線の中でけっこうな数字がでたもんですから。新幹線に乗っているだけで怖かったです

故郷を離れるのはご苦労がおありでしょうが決断は絶対正しいですよ
目にみえないからたいしたことないと思うし隠蔽できると思っている
放射能は甘くありません
絶対隠せませんから
797地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/18(火) 17:18:12.74 ID:pb9sCNKAO
>>795
ガイガーヌは賢い人だから違うよ
795さんの指摘するADHDなんてのも核実験関係するんではと思ってる
小学校に発達障害の子、昔より目立つ
ちょうど親世代が核実験の灰浴びてた世代
798地震雷火事名無し(北海道):2012/09/18(火) 17:39:32.33 ID:A5IUxL8n0
>>796

>自分は東北新幹線の中でけっこうな数字がでたもんですから。新幹線に乗っているだけで怖かったです


米軍は「新幹線や高速道路で郡山や福島市を通過するだけなら大丈夫だ」と言ってますね。
新幹線は窓を開けて走行するわけではないから、それほど心配しなくても良いかと。

799地震雷火事名無し(秋):2012/09/18(火) 17:52:03.63 ID:5+XWKj0TP
>>797
親世代だけでなく、祖父母の世代も怪しいよ。
うちの母(60代)は70年代の独身OL時代に、ハワイ旅行に当選してタダで旅行してきた
そうなんだけど、ツアーには母と同世代の20代の男女がいっぱいだったそうです。
旅行後に母は結婚したけど、今まで健康に何の問題も無かったはずなのに、その後何年も不妊症に苦しむこととなった。

一般人に海外旅行が普及し始めた70〜80年代、サハラとかシルクロードとか南洋とか、
知らずにヤバイ地域に行ってしまった人は思いのほか多いのでは?
800地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/18(火) 17:53:48.18 ID:cXEqkm8s0
放射性ひかりってすごいもん作ったよジャパン
801地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 18:21:50.40 ID:gP4Sg6Uf0
>>789
それなら地域的な傾向が顕著に出るんだが、そうでもない。
レントゲンが一番あやしいと思う。
チェコレポートってのがあって、レントゲンで癌検査をした方が癌死が増えるという。
放射線は身体に良くないってことが大昔に証明されているのです。
802地震雷火事名無し(庭):2012/09/18(火) 19:48:59.18 ID:GU7TLIHg0
>>725
羽がボロボロなからすならいる@横浜
道端によく黒い羽が落ちてる
803地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/18(火) 20:16:36.22 ID:lQ3MreQ7O
>>796
あ、車内って自動車の車内の事でした、言葉足らずで失礼

未知の物に対する恐怖心って大事だと思う…それがあるから防御・回避しなきゃって思えるし
自分も、例え大して影響ない程度だとしても、いつもより数値高いと気になっちゃうよ
心配も度が過ぎるとノイローゼになっちゃうのが難しいところだけども…

責任ある立場じゃなかったし引っ越し自体は慣れてるから苦にならなかったけど、物理的には制限ないのに戻っちゃいけないっていうのはやっぱり悲しいね
いっそ閉鎖されてしまえば、諦めもつくんだけどな
804地震雷火事名無し(東京都):2012/09/18(火) 23:29:13.54 ID:wYANwFpH0
>>799
今の60代だと、生まれたときから広島長崎とか核実験の降下物浴びまくりじゃん。
一番浴びてる世代じゃないの?
805地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/18(火) 23:38:33.96 ID:RwY7foFP0
>>767
風向きのせいだと思う
今日は北Qから山口、広島へ直撃コースだったから。
金儲けの北Qは儲かっていいだろうけど、近隣県は大迷惑だよな
そんな自分は朝から喉が痛くて、目がひりひりする;;

山口県民と議員が北九州に、中止と「説明」を求める意見書を出したのは知ってる?
広島からも抗議した方がいいよ。
あと、風向き予測も投下しとくんで、毎日チェックするといいよ。どうぞお大事に

■焼却中止を求める国会議員や山口県・市議からの要請書も
http://hinanohanasi.blogspot.jp/2012_09_01_archive.html


■風予測
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wind/?m=sky
806地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/19(水) 00:04:38.77 ID://lVPs2x0
14 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/16(日) 20:09:03.49 ID:qBRfuwC/0
『核燃料物質によって生じた損害』
には保険金をお支払いできません。
保険に文言が入るようになった。

http://fukushima-diary.com/wp-content/uploads/2012/09/imagebot127-450x600.png



ちょwww
807地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/09/19(水) 00:10:59.47 ID:2DUcqDyb0
>『核燃料物質によって生じた損害』
保険も降りないようなら、氏ねってことじゃん
808地震雷火事名無し(西日本):2012/09/19(水) 00:18:02.63 ID:0/Za1qpq0
強権を発動し、人権を蹂躙することもあたりまえ
利権を無制限に作ることが出来
その結果については誰も責任を追及されない、自己責任へと転化される世界

地上の楽園だな
809地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/19(水) 00:22:07.49 ID:BvsfeKTv0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
810地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/19(水) 00:51:43.96 ID:63deSLDK0
>>735に何を言われているのかわからんかったが、
そういやアボカドなんだな。
穴があったら埋まりたい気分だ。

なのにさりげなくアボガドと書いてくれる>>751の優しさに涙…。
今度マグロ代わりにして食べてみます。
811地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/19(水) 01:12:05.94 ID:RsWs75U20
スギちゃんだけじゃなかった!
テレ朝特番でいとうあさこ負傷

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1805
812地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/19(水) 01:20:37.06 ID:aQevGwJPO
>>805
朝から目が痛む(眼球全体)に一票@兵庫県西部
813地震雷火事名無し(北海道):2012/09/19(水) 01:41:34.39 ID:WulhN8uz0
>>781
その事故を隠蔽するために必死でガレキ受け入れたのかも?
何かあってもガレキのせいにできるから。
814地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/19(水) 01:44:20.32 ID:bdRpHq5wi
あーあほばっか(笑)
ADHDやADDではありませんよ。
ガッコーの成績も良かったし、時間調整も割と良くできる方でした。
ここ半年ぐらい、何かおかしい。遅刻してばかり。
痴呆になる年齢でもないですよ。

アボカド、アボガド、どっちでもいいと思います。細かいことは気にしな〜い。
種は埋めておくと芽が出るので、「うちの庭にアボカドたわわ」という夢に浸りたい人はお勧め。
ウチのは2mぐらいの若木に成長したので広い所に移したら、そのショックで死んでしまいました。

アボカドの寿司に安全な鰹節を少しふりかけたらちょっとだけマグロ度が増すかも。
816地震雷火事名無し(四国地方):2012/09/19(水) 02:11:20.41 ID:K5G7ZIV70
マイコプラズマ肺炎 流行注意
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120918/k10015102041000.html

>1つの医療機関当たりの患者数は、栃木県で6.57人、群馬県で3.63人、福島県で3.29人など関東を中心に東日本で流行しています。
817地震雷火事名無し(東京都):2012/09/19(水) 03:06:31.18 ID:KYLEWkmo0
>>1
サイコパス 利己主義
日本は一億総サイコパスかもメガネ白痴ADHD超キモ 世界中総サイコパス  

戦争体験者は全員分裂症 それが変化したもの サイコパス 


818地震雷火事名無し(芋):2012/09/19(水) 03:51:30.77 ID:E08MlX880
マルチ荒らしは透明あぼーん
819地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/19(水) 05:14:51.13 ID:aQevGwJPO
>>816
東日本中心てのがキモだな。
820地震雷火事名無し(茸):2012/09/19(水) 05:21:22.36 ID:M7eUaPHd0
>>648
一匹や二匹くっても大丈夫だろ。
気にするな。

ただ、問題は、そういって食べちゃう人の
大多数は恐らく普段の食生活の警戒心も低く
毎日、放射能汚染食材を食べているんだろうな、と思う。
821地震雷火事名無し(茸):2012/09/19(水) 05:32:32.75 ID:M7eUaPHd0
>>699
お前ら、疲れ(とか)がたまってんだよ。
休めて良かったじゃないか。

気にしたところで今までの被曝が
リセットされるわけでなし、
前向きにいこうや。
822地震雷火事名無し(茸):2012/09/19(水) 05:49:22.54 ID:M7eUaPHd0
>>813
普通にそれで正解でしょ。
広域処理について政府は【要請】はしても
【命令】はしていないから、責任を分散できる。
823地震雷火事名無し(茸):2012/09/19(水) 05:51:51.19 ID:M7eUaPHd0
>>819
ベースラインを引いたらみごとに
2011年の前半から増加していた。
824地震雷火事名無し(家):2012/09/19(水) 06:47:00.75 ID:Yn2gIRcu0
足が鉛のように重くて動かないのは一晩寝たら治ったわ・・・。
>>710>>739
13日の木曜日、自分も旦那に「体調が悪い、真剣に関東を脱出すること考えようよ」
とメールを送っていた。メール送るぐらいだから、滅茶苦茶体調が悪かったんだと思う。
関東脱出、無理なんだけどね。
こうやって、ある日突然空気が変な日が起きるからとても困る。
825地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/19(水) 08:28:54.69 ID:r2kk/gdmO
ワープアだって関東脱出できましたのん
826地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/19(水) 08:36:27.97 ID:x76VKl6x0
いよいよ自分まわりでも何人か心臓病や脳卒中で働き盛りが突然死しはじめてるようだな
827地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/19(水) 09:26:13.32 ID:2x6bV41HO
ガイガーヌが賢い人なのはよくわかるよ。
それにいい人だってのもわかる(ソンナコトナイと謙遜しなくてよいよ)。

アボガドはビタミンEが豊富でビタミンB2も多いから口内炎にもいいのかな
アボガド+Johnnysガーリックシーズニング(コストコかネットで)+レモン汁→がーっとまぜる。できあがり
おいしいぜ
828地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/19(水) 09:37:32.19 ID:w3scMOT7O
>>806
でもどうやって普通の癌と被曝の癌を見分けるの?
甲状線癌だけは被曝の癌だと世界の学者は認めてるから甲状線癌は保険適用外で
他の癌は適用できるのかな
829地震雷火事名無し(九州地方):2012/09/19(水) 10:03:01.69 ID:z9rdxauV0
放射能拡散情報公表が遅れた背景に「政府の初動ミス隠し」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346135653/
830地震雷火事名無し(庭):2012/09/19(水) 11:14:58.61 ID:UsV62D8kI
町村さんが体調不良で総裁選等今後の予定キャンセルだと
危険厨ぽいって書き込みあったのに…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1900E_Z10C12A9MM0000/?dg=1
831地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/19(水) 11:37:48.18 ID:ci6u/k2N0
>>828
健康被害に関することじゃなくて、その他の損失について明確にしたんだと思う。
保険会社って、電力会社の株もってるから健康被害をどっちで捉えても結局損するはず。
832地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/19(水) 11:50:20.80 ID:zSHH83KH0
空気にウランやプルトニウムやストロンチウムが、東京中心にまぎれ込んでいて、嫌でも
吸わされているのだから、病気になるのは当然である。政府は真剣に対処すべき重大な問題を、
放置しているようじゃもう日本は終わりだ。さっさとずらかるしか生き延びれないと感じる。
833地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/19(水) 11:54:45.95 ID:QWLZEpMdI
806のリンクは、生命保険じゃなくて住宅のだと思うよ
834地震雷火事名無し(家):2012/09/19(水) 13:08:29.53 ID:r9MciTeX0
8月末、いただきものの福島産の桃を食べたら
唇の内側に口内炎ができた。(つい、もったいなくて。。。)
くれた人のお父さんは福島出身で、友人は若い女性なので
福島を食べて応援してないか、不安。
その桃を3日後にもう一つ食べたら、唇に同じようなのがまた出来た。
やはり桃のせいなのかと確信。(食べなきゃいいのに。)

先週外食して、お魚やきのこ類は食べないし、鶏肉の産地も
明記してあるので大丈夫かと思ったけど、、、
身体がだるくなってしまった。

外食は、なるべくしたくないけど、、、、
でもしなければならないこともある。
汚染された食品が流通しているのは恐ろしい。。。。

ちなみに、私は九州と四国から食材を取り寄せています。
835地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/19(水) 14:00:53.48 ID:kRzoo6Xh0
>>830
心筋梗塞らしいな。これみりゃわかる
この期に及んでも原発推進してるから…


Gamekokko

原発推進する自民党総裁選の候補の姿をとくとご覧あれ!
pic.twitter.com/l70bGLmW
836地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/19(水) 14:07:36.93 ID:Can8tO6Y0
>>827
アボガドはほとんどがメキシコかアメリカ西海岸産だから
汚染されてる筈。ベトナム産が良いんじゃなかろか?
837地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/19(水) 14:16:10.63 ID:6ppyRDut0
そもそも皆は何で日本全国に瓦礫ばら撒いたのか知ってんのかな?
838地震雷火事名無し(西日本):2012/09/19(水) 14:22:01.92 ID:zXLiXeZG0
医療利権
日本人虐殺願望
因果関係を曖昧にする為の瓦礫拡散
原発その他利権

傀儡政権と国賊の利害関係が見事に一致した
839地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/19(水) 14:24:35.11 ID:6ppyRDut0
知らない訳でもないんだな
840地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/19(水) 14:49:07.80 ID:bcHO0gKCO
宮崎の葡萄食べてるが。安心して皮ごと食べられるって幸せだな〜。
841地震雷火事名無し(公衆):2012/09/19(水) 15:03:06.93 ID:iB+gS8e70
http://hibi-zakkan.net/lite/archives/17828028.html

マイコプラズマ肺炎が一昨年の三倍、昨年の1.8倍だって
流行地域も東日本の被災地が明らかに多い

昨年このスレで、来年もこの状況なら、、、
というレスがあったと思うけど、
その通り、つーか酷くなってるな

自分は東京住まいだけどのど腫れと発熱
肺はレントゲン異常なし
病院の薬もききが悪く三週間も動けなくて
流石に長すぎできみわるくなってきた

免疫と放射能って関係あるとしたら
どういうメカニズムなのかしら

842地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/19(水) 15:11:43.27 ID:x76VKl6x0
セシウムは心臓に悪いからな
843地震雷火事名無し(北海道):2012/09/19(水) 15:48:08.11 ID:WulhN8uz0
>>841
放射線により骨髄の造血組織が損傷を受け、
白血球などの血液成分の生産が滞るため とどっかにあった。
844地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/19(水) 17:21:38.52 ID:tYEG3ozP0
マイコプラズマって原発事故が起きてから初めて聞いたんだけど、

小さいお子さんがいると普通に聞く病名?
845地震雷火事名無し(東京都):2012/09/19(水) 17:30:25.37 ID:+XN9XTxm0
>>844
マイコは普通にあるお
RSウィルス、ヘルパンギーナ、手足口病なんて
子ができて初めて知った。
846地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/19(水) 17:32:21.94 ID:tYEG3ozP0
>>845 そうなんだdd
847地震雷火事名無し(家):2012/09/19(水) 17:37:34.29 ID:+TbfZlUg0
昔から普通にある病気に大勢の人がかかって死んでいくのが原発事故です
848地震雷火事名無し(東日本):2012/09/19(水) 17:50:00.64 ID:DBYjf9rh0
免疫..医者が儲かりそうな響きですな。
849地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/09/19(水) 17:50:43.05 ID:2DUcqDyb0
さっき別の掲示板で見た女優さん(七個さん)が一気に老けた感じだ。
放射能の影響で老けるのが早くなるのだろうか・・・福島在住の知人の場合も、
最近の写真見てびっくりした。50代後半なのに、70近い容貌に
なってる。
850地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/19(水) 18:50:59.50 ID:tYEG3ozP0
>>849 >最近の写真見てびっくりした
どれくらいぶり?
851地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/19(水) 19:15:06.43 ID:hIqoPtwC0
>>837
> そもそも皆は何で日本全国に瓦礫ばら撒いたのか知ってんのかな?

それはひそかに国家が日本国民
総被曝計画を実行しているからだ!!
852地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/19(水) 19:27:57.56 ID:tYEG3ozP0
瓦礫広域処理は米国の指示だった! 
http://blog.★livedoor.jp/★home_make-toaru/archives/cat_192402.html 
853アイアイ(フィリピン):2012/09/19(水) 19:37:55.26 ID:1rP9wLb50
日本の終焉 見たくないな
円が紙屑にならないように
from フィリピン
854地震雷火事名無し(公衆):2012/09/19(水) 19:50:30.73 ID:ovbRsNHw0
>>843
とすると足の骨髄って殆ど地面に近いし
子供ならなおさら
外部被曝も軽視はできないな
855地震雷火事名無し(東京都):2012/09/19(水) 20:11:53.02 ID:V1U4WvMB0
>>841>>843
セシウムは胸腺に溜りやすいからね。
胸腺は免疫T細胞の学校みたいなもんだから、
T細胞の働きがおかしくなることも考えられる。
856地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/19(水) 20:42:26.08 ID:y2REZ8e9O
さきほど鎖骨の下あたりに針というより雷に打たれたようなような痛みを感じた…ビリッて。数ヶ月前には横になると動悸があったが最近ないので調子いいと思っていたんだが。@東京多摩
857地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/19(水) 20:49:49.57 ID:6ppyRDut0
>>856
たまに膝の皿より深くに針刺されたような飛び上がるくらいの激しい痛みが走るんだがこれはなんだ?
一ヶ月くらい前からなんだけど
858地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/19(水) 21:00:23.58 ID:l8FMWrCz0
アラフォーBBAだけど、震災前に何度も確認された
5センチの子宮筋腫が今日は見当たらなくなっていた。
いつまでかきまぜてんだよーってくらいしつこく探されたけどw
結局確認できず。

震災後、思い当たることといえば

アメリカの自然派ノンシリコンシャンプーに変えた
外食は食材吟味の上数回のみ
酵母の生きている味噌汁と納豆とバナナを毎日摂取
水道水を飲まなくなった
ペクチン、カルシウムサプリ、スピルリナ摂取
今月から東京→兵庫に避難
一週間前に気功整体を受けた
東京時代は真夏でもマスクで外出
真夏でも24時間ハラマキ(ただしこれは震災前から)

以上、参考にしてくれw
859地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/19(水) 21:03:26.63 ID:dszltaeP0
真夏でも24時間ハラマキ    ???
860地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/19(水) 21:07:43.28 ID:l8FMWrCz0
>>859
子宮を冷やすとヤバいんじゃないかと思った。
実際ハラマキをしてから子宮の成長が止まってたから
効果はあったんじゃないかと。
半身浴やマクロビも取り入れ、て体温を上げるようにしてました。
861地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/19(水) 21:08:20.72 ID:l8FMWrCz0
×子宮
○子宮筋腫
862地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/19(水) 21:22:43.27 ID:r2kk/gdmO
>>841
「マイコと診断されて処方された薬が効かない(涙」
と姉が言っていた。
863地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/19(水) 21:42:38.50 ID:lDaKXrXN0
>>858
あとは良い人みつかるといいね
864地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/19(水) 21:43:10.64 ID:dszltaeP0
子宮筋腫は漢方でも小さくはできるって聞くものね
その理屈でなにかが効いたのかもね
865地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/19(水) 21:56:58.53 ID:2x6bV41HO
BBA避難&子宮↑おめでとう
(*^▽^)/★*☆♪
866地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/19(水) 22:07:18.62 ID:zRhSguJ60
>鎖骨下の痛み、うちの子も時々訴えます。

>飛び上がるような痛み
分かるー。私は蜂に刺されたような痛みって思ってた。
指先や足先が時々そうなります。

先日近所のスーパー(九州)のお惣菜食べたら口内炎ができた。
後日又別のを食べたら今度は舌の一部が炎症して激痛。
867地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/19(水) 22:09:04.30 ID:C0KlHDuF0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
868地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/19(水) 22:50:35.35 ID:5uPCM5zGO
>>832東京「中心」って、何かあったのか
869地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/09/19(水) 23:25:05.13 ID:2DUcqDyb0
「マイコプラズマ肺炎」感染者が過去最悪のペースで増加

フジテレビ系(FNN) 9月19日(水)22時47分配信
子どもたちを中心に、「マイコプラズマ肺炎」の感染者が過去最悪のペースで増えている。これまでの治療法が効かないなど、その危険性はさらに高まっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120919-00000848-fnn-soci
870地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/19(水) 23:57:16.81 ID:y2REZ8e9O
>>857
あるある!

こんな状況なのに生理を遅らすために一週間ほどピルを飲む羽目になってしまった…
血栓でポア!プラグだわw一週間後生きてたらまた書き込むわ〜@多摩野郎
871地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/19(水) 23:58:45.48 ID:IS9XGEkS0
3.11のあとに何回かあった
すねのあたりにピキーーーンとか
872地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/20(木) 00:12:26.83 ID:Cl2Y7NrE0
>>857,>>870->>871

たぶんそれ、インナーマッスルにきてるんだと思う。
体の深層部の細ーい筋肉をほぐして、ゆっくり鍛えたほうがいいと思う。
ピラティスとかでぐぐって。
873地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/20(木) 00:13:20.90 ID:utuSjWUw0
マッスルなら線的だわ
874地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/20(木) 00:30:45.90 ID:Cl2Y7NrE0
線的?
じゃあ線のものの一部が傷んでどこかがパチッと切れたら、
そこじゃないって断定すんのか?

全体が均等に傷まない限り、そこじゃないのか?
875地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/20(木) 00:32:29.27 ID:utuSjWUw0
>>874
君はオレの痛みをしらない
876地震雷火事名無し(芋):2012/09/20(木) 02:15:43.81 ID:v9wGGui40
免疫を弱めるということは物凄いことだな
人体がこれまできづいてきた防御機能を弱めることは
種の生存と種の進化に対する大犯罪だよ

そういや今年は蚊にさされてなかなかあとが治らない
あとインフルエンザも長かった
常に予防に気を配らないと軽い病気が重くなるのかな
877ガイガーヌ柏 ◆SbmVX7AlD.0. (家):2012/09/20(木) 02:24:57.21 ID:6cC7jDdP0
去年の冬から始まった指の皮膚の炎症、まだ治っていないのですよ…。
湿気が一番多かった時期は小康状態でしたが、9月になってからまた悪化。
小さなささくれから始まり、普通のささくれの治療をしても広がるばかり。
皮膚が角質化して突っ張ってひび割れるので、除去すると痛い。
固い皮を除去しても、また角質化した皮膚が盛り上がってきて同じことになるです。。。

>>761
ありがとうございますー。
その漫画も、一部の人に差別だ何だと言われてネガキャンされて鬱陶しくて仕方ありません。
風刺漫画も描けないとは…生きにくい世の中ですねー…。
878地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 02:27:14.93 ID:jNzm5bgJO
>>875
別に知りたくもねぇし。
879地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/20(木) 03:10:13.75 ID:xfmm0UxN0
飲み会だと 「先につぶれた方が得(介抱してもらえるから)」なんていうけど、
セシウムの内部被曝を重ねて、脳溢血だか虚血性なんかで、逝ってしまいたい。
お先に失礼! ってね。
こどもは意図的に作らんかった。さしたる人望もなく
職場の面々には義理もないし慕うヤツもなかろう…

面倒かけるカミサンには、
ゴメンナサイ、だが。
880地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 04:16:35.47 ID:7n/LM4aF0
ねこ
881地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/20(木) 04:35:45.99 ID:H5hykDbqO
>>876今年は一度も蚊に刺されなかった。子供も。
幼児と妊婦で刺されやすい要素いっぱいなのに。
882地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 05:04:12.27 ID:acmYN+OX0
>>881
確かに今年は虫が少ないね@都内
883地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/20(木) 05:42:25.66 ID:H5hykDbqO
>>882じつは今北海道にいるんだけど、虫が変。
今年は蝉の声を一度も聞かなかったし、
蜜蜂は2、3回しか見かけず、あとは熊ン蜂ばかり。
昔はそんなこと無かったし、近年まではスズメバチの被害が
騒がれていたのにスズメバチも見かけない。
まあこれは今年が暑かったせいでもあるみたいだけど。
884地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/20(木) 07:41:57.93 ID:zFsJViZw0
>>869
うわ、今うちの家族でマイコが蔓延しているよ
最初は子供がかかって、今は小康状態
私が今ピーク。9月頭からずっと長引いてる。
次は旦那が咳し出してる
885地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 08:15:07.27 ID:jNzm5bgJO
>>884
やはり空気が悪いせいなのかな?
886多摩(関東・甲信越):2012/09/20(木) 08:25:32.87 ID:euAhM+GFO
>>872
筋肉か!
なるほど〜
てっきり血管がいかれてるのかと思ったけど物凄く強いこむら返りに似ている…ピラティスやってみます
887地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/20(木) 08:58:20.97 ID:MeJx0RPl0
虫な・・・実は自分もセミの声聞いてない気がする@青森
888地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 09:35:36.66 ID:YNxSwbG9O
>>881
それ本当なのか?
友が関西に遊びにきて今年初めて蚊にさされたといってびっくりしたんだよ。そういう体質かと思ってたが蚊がいないのか?ボウフラのわく水溜まりになる場所は濃縮してそうだからな。
感電にカネ払いたくないから熱いけど窓ガーとあけてたらボコボコかまれる@関西。今年は蚊取り線香必須。
889地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 09:38:07.80 ID:YNxSwbG9O
計測スレの柏さん所で500bq越えを計測してる。
不要な外出はできるだけ控えて下さい
890地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/20(木) 10:13:33.62 ID:CtM4Zs9/0
郡山の件も計器の故障ではなかったかもしれない
891地震雷火事名無し(家):2012/09/20(木) 10:37:41.64 ID:7ingMnQ70
>>889
それ今日の話???
892地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 10:38:42.98 ID:acmYN+OX0
>>888
関西のどちら?
893地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/20(木) 10:42:18.40 ID:Hhujr29UO
>>888じゃないけど大阪はたくさん蚊がいるよ
庭の蚊を何十匹殺したかわからない
894地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 10:44:10.08 ID:jNzm5bgJO
>>888
カラスが哭き、スズメの鳴き声で目を醒まし、そよ風が吹くなかでカエルと虫の
音に耳をそば立てる我が町加古川♪
895地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/20(木) 10:58:47.02 ID:tQ1MdYdwO
>>884
それ、マイコウィルス陰性のマイコ様症状じゃね?
896地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/20(木) 11:00:22.23 ID:tQ1MdYdwO
>>857
まさかの被曝性リウマチ
897地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/20(木) 11:05:38.34 ID:6OYJIj7J0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
898地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 11:57:38.47 ID:JnYI0cL90
蝉も蚊もうざいほどいます 関西南西
899地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 12:09:07.73 ID:acmYN+OX0
>>898
和歌山?
900地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 12:10:48.05 ID:acmYN+OX0
>>899
じゃないな兵庫か。
901地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 12:30:23.81 ID:miH5umH30
626 地震雷火事名無し(dion軍) 2012/09/20(木) 03:14:34.31 ID:lIN4t9JJ0

【芸能】土屋アンナ「声が出ない」体調不良でダウン イベントキャンセルを謝罪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348059861/


甲状腺がおかしくなると
扁桃腺が腫れるんだよなぁ、、、

東野幸治に続いてこんどは
土屋アンナか。
902地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 12:39:36.77 ID:miH5umH30
70 地震雷火事名無し(北海道【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】) 2012/09/20(木) 12:25:19.53 ID:CDoKbuGG0
661 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/09/20(木) 09:15:40.53 ID:ClXrrAaE0
オーストラリアのヘレン・カルディコット博士

「この子ども達は追跡調査をしてる場合じゃありません。のう胞や結節などの全ての異常は直ちに生体組織検査をして
悪性であるかを調べるべきです。 こういった甲状腺異常が1年も経たないうちに現れるというのは早過ぎます。
普通は5〜10年かかるものです。これは、子供達が大変高線量の被ばくをしたことを意味します。もしも悪性なら、
甲状腺の全摘出が必要です。子供達に甲状腺結節やのう胞があるのは、まるで普通ではありません!」

http://fukusima-sokai.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3009.html
903地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 13:02:38.68 ID:YNxSwbG9O
>>892
大阪です。蚊取り線香ないと足がボコボコです

500bq↑は今朝の話です
いつもあそこは見ているのですが500bq↑とセシウム以外の核種が検出されたりしています(例えばキセノン)。
今回はセシウムだけと。
しかしフクイチは何もおさまってませんね
山脈に守ってもらう以外手立てがないようです
904881(関東地方):2012/09/20(木) 13:07:24.97 ID:H5hykDbqO
>>888亀レスごめん。 虫刺されなしは本当。
別にこもってばかりじゃなかったし、自宅裏は草ぼうぼう、
川が流れていて蚊なんかたくさん出そうな環境なんだけどね。
北海道でも汚染的にはわりとセーフゾーンなんだけど…
たまたまかね
905地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 13:14:09.33 ID:YNxSwbG9O
蚊の話ツイでみたら@TOHRU_HIRANOさんも蚊がいないといってたみたいだ
その手の報告もあるね
蚊に刺されなかった知人は都内23区住み
906地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/20(木) 13:28:07.09 ID:3aTFKaWyi
名古屋市の我が家には毎晩蚊が鬼のように襲ってくる
まっさきに赤ちゃんがやられるんで困る
でも蚊が存在するってのは
悪い事だけではないと感じたよ
907地震雷火事名無し(長野県):2012/09/20(木) 13:30:53.04 ID:EQlvo6f30
908地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/20(木) 13:37:27.11 ID:0AyK6goB0
蚊は例年通りうじゃうじゃ居るよ@世田谷区
909地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 14:03:42.82 ID:acmYN+OX0
>>907
内閣総理大臣へのこの扱いは前代未聞だなwww
910地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 14:07:37.78 ID:+88dVKrh0
以前、神奈川に1週間ぐらい居たけど夜、窓開けっ放しでも
昼間、公園でブラブラしてても蚊に全く刺されなかった
関東の方は蚊が少ないのかと思ってた
911地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/20(木) 14:10:39.65 ID:MfR4PDqG0
文部科学省のストロンチウム測定結果

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3435872.jpg

これ、関東の水源が死んでるように思えるけど、水道水ってセシウムしか検査してない。
ストロンチウムの検査が必要だと思うが…

この図を見ても、こういう問題に気付かないバカ日本人が多すぎる。
まぁ、9割は思考停止してるから、しかたないが。
912地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/20(木) 14:21:50.13 ID:UU63LVCU0
へのこの
913地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/20(木) 14:45:58.27 ID:kROgK8xl0
>>911
>この図を見ても、こういう問題に気付かないバカ日本人が多すぎる。

自分もそうだけど、気付いてもどうすることもできない。
見て見ぬ振りするしかないんだと思う。
914地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/20(木) 16:05:12.45 ID:6ZZrUY+20
>>857
室内の空調から入ってくる微小の砂粒ぐらいの銀光沢の物質が手に
付着したとき、同じようなトゲ?針?に刺されたようなチクッとした
強い痛みがあった。プルトなど付着するとα線が強い痛みを伴うと
聞いたことがあるのでびびったね。やはり崩壊して放射線を出す時に
痛みが出るのかも、時間と共に核種の崩壊も減って来るとは思うが。

あと去年はストロンの影響か同時期に前歯3本くらい歯の根元が
削れてきて、慌ててカルシウム剤とキトサンを毎日摂取するようにしたよ。
最近は進行も止まって削れた部分も若干だが修復されて来て本当よかった。

だがその他にもビタミンCにスピルリナにペクチンやらデトックス等で
飲んでるサプリの種類が増えてきて大変。まあ体調も良くなったし、
円高で海外の安く買えるしいいんだが、いつまで続くことやら・・
915地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 16:13:30.75 ID:YNxSwbG9O
>>911
死んでますよ。矢木沢ダム今カラカラで湖面がみえそうなんだから除せんしないんでしょうか。
飯舘、双葉町の無駄な除せんよりよほど効果があると思うのですが
916地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/20(木) 16:18:59.94 ID:MfR4PDqG0
>>913
移住しかないだろうね
917地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/20(木) 16:27:39.83 ID:33bJqV6t0
459 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:オホーツク海南部M3.8最大震度不明】)[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 16:24:21.59 ID:miH5umH30 [8/8]
関東も甲状腺がん来てるな。家族で甲状腺病気とか泣くに泣けない

684 地震雷火事名無し(関東・甲信越) 2012/09/20(木) 13:10:22.25 ID:YNxSwbG9O
ちょうどフクイチ事故から一年目で川越在住の方が甲状腺癌手術されて他スレで報告していましたよ。自分も他の方もかなり質問して丁寧に答えて下さってたよ
お子さんにもノウホウ見つかったとか。川越みたいなHSに名前があがらない場所だったから皆さん驚愕していた。I病院などゲキコミだと。
その方は木下さんにも報告していたみたいでブログにのっていました。
918地震雷火事名無し(静岡県):2012/09/20(木) 16:30:57.00 ID:kSMn4Y/u0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
919地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/20(木) 17:17:27.62 ID:E5pzMgkTO
もともと甲状腺の病気持ちだとガンのリスク上がる?
同僚が最近激やせしてるんだが
920地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/20(木) 17:51:30.40 ID:i6jE4Bp90
今年も蚊も蝉も普通に沢山いたよ
子供の頃から人一倍蚊に好かれるからかもしれないけど
自分がいると周りの人がほとんど刺されない
血液型は全然関係ないと思う
921地震雷火事名無し(東京都):2012/09/20(木) 18:01:40.08 ID:ZRidG45/0
都内だけど普通にたくさんいて刺されまくった。

子どもや赤ちゃん、血液型、酒を飲んだら
等々は全く当てはまらん。
922地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/20(木) 18:29:39.67 ID:ZcQ0TP5q0
鳥も虫も減っていると思う。
いないわけじゃないけど、発生の時期(遅くなってる)、出る量が全然違う。
うちは庭が半ば藪なので鳥と虫は多かったけど震災以降すごく減ってるよ。
家の中に入ってくる蚊は震災後からいなくなった。
それまではやぶ蚊が多くて蚊帳や電撃ラケットが必須だったんだけど、全く必要ない。
923地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/20(木) 18:34:06.95 ID:ZcQ0TP5q0
自分は蚊にめちゃくちゃ刺され易い不健康体質なんで
夏の夜中は耳元で唸る蚊との戦いが当たり前だったのに、昨年も今年も全然ない。
藪の中に半そで短パンの無防備で入れば刺されるから、いないわけではないんだけど。
↑そもそもこれで出ようって思うくらいに虫少ない。
924地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/20(木) 18:34:12.78 ID:0mWls3Fj0
本当にじわじわ来てんねマイコ、インフル、突然死、これ
【社会】「人食いバクテリア」感染が急増、昨年1・6倍に…増加の原因わからず・国立感染症研究所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348132963/
925地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/20(木) 18:41:26.05 ID:AMcHhcIy0
>>919
俺もそれが不安。
元々バセドウ病持ってて、病院で聞いたけど
大丈夫ですと簡単に言われた。
でもチェルノブイリの色々な資料見てると
甲状腺疾患があると持ってない人より感受性が高い気がしてきた
926地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/20(木) 18:43:52.56 ID:g7HXSOda0
>>924
これは怖いな。
免疫低下。
927地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/20(木) 18:52:09.25 ID:0mWls3Fj0
え?え?これもっっっ?
ジワジワ来てんじゃなくて本格的に来てんじゃないの?

「RSウイルス感染症」の子どもの患者が東京で増加中 バイオハザードかよw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348111256/
928地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/20(木) 19:01:22.56 ID:3UfJ7s+z0
オレなんか数日行っただけでボロボロになったのに
避難してない人たちは良く平気だね?

少なくとも、何だかんだ言いながら
何とか生活して行けるって事だもんな。

オレならボロボロになって仕事もできないよ。
929地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/20(木) 19:04:06.65 ID:33bJqV6t0
>オレなんか数日行っただけでボロボロになったのに
kwsk
930地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/20(木) 19:10:56.41 ID:3UfJ7s+z0
日常生活に支障が出まくるレベルでボロボロになったからのう。

オレが特別感受性が強いのか?
うーん、そういう問題なのかなぁ。

>>929
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1339512720/717-

ここからしばらく体調報告してるWiMAXがオレです。
931地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/20(木) 19:46:26.87 ID:uUXzkwij0
蚊がいないってのは、やっぱり水たまりが
一番放射性物質が集まってるから、ボウフラが孵化出来ないわけか。
理屈は合ってる。
932地震雷火事名無し(東京都):2012/09/20(木) 19:49:40.51 ID:ZRidG45/0
蚊が沢山いるってことは、それだけ汚染が少ないってこと

だったらいいな(´・ω・`)
933地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/20(木) 19:57:51.22 ID:33bJqV6t0
>>930 d
現地人で特別感受性が高い人はもうすでにあぼーんしているオカーン
934地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/20(木) 20:31:11.41 ID:i6jE4Bp90
蚊に好かれまくりの自分はカナリア体質だよん
愛知でも昨年4月くらいにかなりキタから
薬の効かない頭痛がセンサーだよ
935地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/20(木) 20:44:09.99 ID:Tb/qIhEGP
免疫力が落ちた所に変異した新型のウイルス等が襲う事に
なるのなら、とてつもなく恐ろしい未来だ。
RSウイルス、マイコプラズマ、風疹等が増えていると耳に
するが、新型とか含まれているんでないのかな?
936地震雷火事名無し(茨城県):2012/09/20(木) 20:57:22.30 ID:wMB6afhe0
蚊は例年より減ってる上に動きが鈍く刺されてもあまりかゆくない
937地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/09/20(木) 20:58:18.49 ID:ZFzQgGJEO
仙台東部だけど一応蚊はいるなぁ…最近は鈴虫とかも出て来てる

>>925
自分も過去に甲状腺機能亢進・低下どっちもやって、ここ数年は定期検査のみだったけど、昨年3月末に検査受けたら数値異常+喉の腫れが出たよ
爆発時福島県にいて、避難で千葉県に行って吸いまくったせいもあるだろうけど…orz
影響出ないと良いね、お大事に
938地震雷火事名無し(東京都):2012/09/20(木) 22:15:41.56 ID:ZRidG45/0
えー うちの地域だけなのかな
都内でも蚊が減っている所ある?@都庁区
939地震雷火事名無し(東京都):2012/09/20(木) 22:17:29.89 ID:+aboFLjX0
夏前から蟻が全く歩いていない


940地震雷火事名無し(シンガポール):2012/09/20(木) 22:22:58.71 ID:uUXzkwij0
地面も線量高いだろうからなぁ・・・。
941地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 22:33:25.60 ID:miH5umH30

★西田敏行が歩行困難な状態か★
http://news.livedoor.com/article/detail/6967683/
10月に公開される北野武監督の『アウトレイジ ビヨンド』を始め、井筒和幸監督の
『黄金を抱いて翔べ』など、今後も話題作への出演が続く俳優の西田敏行。
そんな西田が「歩行困難で苦しんでいる」という情報が映画関係者から寄せられた。

「あの堂々とした迫力ある演技を見ていると歩行困難と思えないですが、
今では体調が芳しくないときは自力で歩くのに苦労して車椅子に頼るほど。
そのため、地方ロケの時は、これまでは新幹線を利用していましたが、
今は車椅子でホームまで行くわけにも行かず、車で移動しているんです。
さすがの集中力で、今のところ演技には支障はありませんが、このまま歩けなくなるのではと
周囲は心配してますよ」(映画関係者)
942『被曝エイズ』で体が腐っていく私たち(東海地方):2012/09/20(木) 22:35:56.78 ID:tQ1MdYdwO
「人食いバクテリア」感染急増、昨年1・6倍に (9/20 14:51 読売新聞)

筋肉を覆う「筋膜」が手足で壊死(えし)したりする「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者数が昨年、前年の1・6倍に増えたことが、国立感染症研究所のまとめで分かった。
今年はさらに増加傾向を示している。2日以内に死亡する例も多く、同研究所は、傷口の消毒などによる予防や早期治療を呼びかけている。
菌自体はありふれているが、まれに重症化。38度以上の発熱や傷口の痛みが起き、さらにショック症状や肝不全、腎不全を発症する。
筋膜や脂肪の組織が壊死して、手や足の切除が必要になることもあり、「人食いバクテリア」とも呼ばれる。3~4割が死亡する。
943地震雷火事名無し(長野県):2012/09/20(木) 22:36:08.49 ID:877EB58+0
>>941
毎月2,3回福島へ行っていたんだっけ?
944地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/09/20(木) 22:51:21.12 ID:UKhmCDZjO
>>941
明日のナイトスクープのオープニングは注目せないかん。
945地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 22:54:59.16 ID:7n/LM4aF0
さいきん、ちんちんが縮んできて
うっかりすると体にめり込むようになった

女の子になってしまうのか
946地震雷火事名無し(栃木県):2012/09/20(木) 22:57:01.23 ID:6zhI+mGK0
14: 福島原発立地4町に最終処分場を!! (74)
25: ◆ 野田政権 断固打倒! ◆ PART.2 (460)
29: 【原発】御用学者のリストを作るスレ★48【推進派】 (576
36: 東電を許すな!★21 (37)
37: 自民党員が原発作業をやればいい (559)
53: 原子力安全保安院に一言 (526
61: 【ただちに】放射能を口に出すと村八分【影響あり】 (968)
64: この老人社会では若い奴は奴隷のままだろう (39)
65: 【放射能】マスコミが伝えない東京の惨状★2 (303)
70: マスコミは東電から金もらうんじゃねーよ! (414)
80: 【社民アウ党〜!】放射能公害の加害政党か? (644)
97: 青森県が東電などから157億円も受け取っていた件 (87)
103: 原発事故は自民党の自己責任 (426)
114: 【無責任】漏れた核燃料をさっさと回収しろ! (294)
115: 生活保護を打ち切って被災者の支援しろ (591)
124: クソ官僚どもに言論弾圧されそうな情報を書くスレ (479)
126: 真実を報道するべきか? (967)
152: 原発推進するなら近くに住め (14)・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


結局みんな言いたいのは、原発関係者、及び推進派、政党は、
国民・社会・天皇陛下 に対してちゃんとスジ通せ!

ということだろう。
947地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/20(木) 23:00:08.22 ID:6/XGE51Ji
身体痛いなりー 治らないなりー
948地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 23:01:47.78 ID:7n/LM4aF0
原発推進派の天皇一家に何の筋を通すんだよ
949地震雷火事名無し(庭):2012/09/20(木) 23:33:32.14 ID:TcX0LKfr0
天皇陛下、葉山でご静養されていたね。
950地震雷火事名無し(バーレーン):2012/09/20(木) 23:44:30.88 ID:0mWls3Fj0
>>949
でも今度福島の除染を視察に行かされるみたいだよ
信じらんない
こんなに政府の言う事ばかりやらされて何にもノーが言えないなら存在意義なんてなくなってしまう
951地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/21(金) 00:30:15.83 ID:gS88A2VP0
>>878
よかった
952地震雷火事名無し(東日本):2012/09/21(金) 01:38:57.07 ID:XRCwhcQ20
>>945
お赤飯炊かなきゃ!
953地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/21(金) 01:53:35.06 ID:gtG/F47/0
>>948.950
アホか戦後で最悪国民が死ねっつったら死ななきゃならんポジションにされてる まあ常識的にありえないが
だが国民の代表の政治家(笑)で推進派の多ければ国民のそれは意思であるとするという事が一般的な解釈といえる

推進派をどうにかするのは騙されて当選させた国民のするべきこと 
それを怠って陛下に頼るのはただの他力本願
今の天皇陛下は世界一権威のある日本≒国民の誇るべき親善大使≒マスコットキャラだぞ 
ダライ・ラマにも反原発の奴が巻き込もうとしたら、国の揉め事は自分らで解決しろっていわれただろーが

悩み事を親に何とかしてもらおうとしてるガキと一緒で責任感に乏しすぎる(相応の対価をもって協力関係を構築するなら別の話だけど)
脱原発と推進のどっちが正しいかを投票=当選議員で白黒つけるのが今の日本で正しいといえる事だ
954地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/21(金) 01:59:44.40 ID:8H0J1dQG0
まだ夢見てるの?
955地震雷火事名無し(タイ):2012/09/21(金) 04:11:53.03 ID:i1+cor5O0
見えない敵に大敗とかwww
956地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 04:17:27.99 ID:P0VPFweC0
>>938
そういえば今年一度も蚊に刺されてないや 都内
957地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/21(金) 05:07:39.33 ID:kS/LZ6sC0
ここ数日自分だけじゃなくて母までめまいとか言い出したんだけど
東海地方なんかあった?
958地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/21(金) 05:22:39.58 ID:bbigalmt0
>>957
静岡での瓦礫焼却の影響だろ。
959地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/21(金) 07:33:10.89 ID:8dxCw90cO
どれだけナイーブな体なんだよ
960地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/21(金) 07:42:07.58 ID:eeG70tMnO
東京みたいな都会の所でも蚊っているのか

群馬県民だが確かに去年と今年は蚊が少ないね
蚊取りマットは一度も使わない夏だった
そう言えばハエも少ない気がする
相変わらずGだけは大量発生してるわw
あいつら放射線とは無縁なんだろうなwww
961地震雷火事名無し(WiMAX):2012/09/21(金) 07:54:13.79 ID:YzkbIRd10
フクシマから風がふいてる日は確実に放射能ガスが飛んできてるからな
962地震雷火事名無し(岩手県):2012/09/21(金) 09:24:33.34 ID:W/PWx2o20
>>943
その西田は、東日本大震災以降、
原発の犠牲にもなった郷里の福島県を中心に復興支援のために、
コンサートやイベント、避難所の慰問と、
精力的にボランティア活動を行っている。
最近も、撮影の合間を縫って、生まれ故郷の郡山市に頻繁に通い、
昼はボランティア、
夜は昔の友達仲間と遅くまで飲み明かす日々を送っているという。
963地震雷火事名無し(岩手県):2012/09/21(金) 09:27:05.72 ID:W/PWx2o20
おまけ

確かにネット上には、西田のドS関連の情報が散見される。
2年前には、都内のSMクラブの店長が西田のエスカレートするドSぶりに激怒し、
告発する内容が裏情報サイト『探偵ファイル』にも掲載されている。
都市伝説のような話でもあるが、
一方で西田のSM趣味は、マスコミ関係者の間では有名だったようだ。




964地震雷火事名無し(関東地方):2012/09/21(金) 10:21:32.94 ID:Zv8+xCqIO
>>963SM業界の人に直に聞いたことある。
嬢が嫌がってるのにひどい目に遭わせて出禁になったとか。
965地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 10:27:07.20 ID:YkLuww/00
西田は故郷が福島で、積極的に福島野菜食べてアピールしてたから、
Bq食品は沢山食べてたと思う。
966地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/21(金) 10:29:34.99 ID:FpLKsLsVO
自分も聞いたことあるな、その話
震災以降、半分郡山に住んでる生活しているみたいだね
ナイトスクープでもなんか受け答えが前と違っておかしいと思う時がある
以前の文学少女のような感受性がなくなったといおうか。
顔色も熊もひどいし。
やりとりがおかしい
967地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/09/21(金) 10:54:39.83 ID:72dEYjtri
最近は反原発してるよね西田
福島食べて応援してた西田が体調不良は影響が大きいかもね
健康でこそ復興
根性だけで放射能避けて復興なんざ無理
968地震雷火事名無し(西日本):2012/09/21(金) 11:15:25.97 ID:Uo8P+5DQ0
このジュースなんか変だなと思って調べたら、
群馬工場だった・・・・京都市の自販機なのに。
969地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/21(金) 11:20:05.22 ID:RTzjHFNI0
歩行困難な状態なのに酒飲みまくってるの?なんかおかしくね
970地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/21(金) 11:23:07.75 ID:Pp1l2ZOq0
乙プレイ
971新スレです(台湾):2012/09/21(金) 11:32:03.19 ID:GQaCuAy50
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1348194469/
972地震雷火事名無し(新潟県):2012/09/21(金) 11:53:02.48 ID:rd65qV7H0
乙ですー
973地震雷火事名無し(空):2012/09/21(金) 13:45:12.22 ID:QI54+2Vc0
何ヵ月か前にオカ板で大物俳優NTの葬式の夢を見たって書き込みがあったわ。
974地震雷火事名無し(北海道):2012/09/21(金) 13:48:25.17 ID:VUuKKtK/0
>>973
またまたぁ〜(笑



…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
975地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/21(金) 13:52:04.30 ID:U9dAVPV10
左手親指の関節が痛む…
右手は手首が痛む…
ゆうべは息子が足首が痛むと言っていたなぁ。

放射能関係ないといいんだけど。神奈川住み
976地震雷火事名無し(家):2012/09/21(金) 13:54:06.73 ID:WmOBCt490
親指の第一関節はそうでしょう。
足首も地面に近いからね・・・。
右手首はどうなんだろう? 卓球とかテニスしたとかかぼちゃ切ったとか。
977地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/21(金) 13:54:45.18 ID:U9dAVPV10
>>957
昨日、夕方頃めまいがして階段が怖かったよ。
神奈川だけどなんかあったのかな?
風か?
978地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/21(金) 13:58:18.68 ID:U9dAVPV10
>>976
喉も痛むんだ。

ストロンチウムかorz
遅いかもだけどペクチンとカルシウムのんでくる。
979地震雷火事名無し(家):2012/09/21(金) 14:02:47.95 ID:WmOBCt490
大きなピンポン玉を飲み込んだような感じ?
関節の痛み、めまい、喉の痛み、これに発熱が加われば、
放射能無ければインフルみたいなものなのにね。
とにかく、お大事に
980地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/09/21(金) 14:46:05.74 ID:3N0Vt0mvO
福島三、四号機はウラン濃縮用の施設だったって何処かにあった。
発電用は一、二、五、六号機だけで、だから三号機は臨界爆発だったらしい。
日本国の原発は発電だけしてないで、濃縮や燃料製造も隠れてやってるらしいとも書かれてたんだが、な 、工作淫どもよ、早速潰しにかかれよな。
981地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/21(金) 15:08:30.73 ID:s154MDio0
>>969
歩行困難?
ナイスク先週放送回では、階段から舞台まで自分の足で上がってる。
982地震雷火事名無し(東京都):2012/09/21(金) 16:00:21.66 ID:6AJCTqBM0
>>981
ドラマの撮影中やテレビに写ったりする場面以外は
車椅子使ってるほど調子悪いみたいだよ。
983地震雷火事名無し(京都府):2012/09/21(金) 16:14:15.31 ID:vTpp/Yjn0
晩年の美空ひばり、桂歌丸 状態か・・・
984地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/21(金) 16:26:44.06 ID:Z/e92/AM0
やっぱり、もともと持病がある人から、もしくは本人も気付かなかったけど、弱い臓器からやられるんかなぁ

>>983 歌丸師匠はまだ生きてる><
985地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/21(金) 17:10:24.34 ID:s154MDio0
>>982
http://v.youku.com/v_show/id_XNDUwNjI0ODY0.html

00:50あたり
車椅子を使ってるようには感じられないが、これも演技か?
986地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/21(金) 17:18:09.39 ID:nNTQZDIJ0
>>971
台湾さん乙です。

また芸能人の訃報が出そうな気配だね。
なんか初冬あたり一気にはじまるんじゃない?
ヒートショックとかね、今年はさらに新しい病名が増えそう。
987地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/21(金) 17:54:25.42 ID:tpc6DsNGP
蚊が少ない事に関しては清水みち子の見解では
1日1回、噴出すれば良い殺虫剤が販売された影響だろうとw

足首の痛みに関して昨年、年寄りに見られた、足首の
痛みをかばいながら歩く姿を未成年に見かける。
988地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/21(金) 18:41:38.60 ID:jMOmo9s5O
半年くらい前から片膝が痛いお
今はだいぶマシだけど、正座とか階段の下りとかに気を遣う…
989地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/21(金) 18:48:08.78 ID:LUQYhqQz0
>>968
自販機でジュース買うのはサンガリアのだけにしてる俺がいる

990地震雷火事名無し(台湾):2012/09/21(金) 19:00:52.40 ID:GQaCuAy50
◆IDWR(感染症発生動向調査 週報)2012年第36週(第36号)
(2012年9月24日発行予定)

 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、感染性胃腸炎、百日咳の定点当たり報告数が
3週連続して増加しています。

 その他、RSウイルス感染症が注目すべき感染症として取り上げられます。
 RSウイルス感染症は生涯にわたり顕性感染を繰り返し、生後1歳までに半数
以上が、2歳までにほぼ100%の児がRSウイルスの初感染を受けるとされて
います。また、乳幼児の肺炎の原因の約50%、細気管支炎の50〜90%を占める
との報告もあります。

 2012年の小児科定点医療機関からの報告数は、第28週以降9週連続して増加
が続いており、特に第36週の報告数は2,785例と2週連続して急激な増加が
みられます。今後の報告数の推移については一層の注意が必要です。

※以下URLに9月24日に掲載される予定です。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl.html

【感染症エクスプレス@厚労省】より
991地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/21(金) 19:23:49.93 ID:GUo3UXbO0
>>989
 自分はサントリーもOKにしてる。
992地震雷火事名無し(西日本):2012/09/21(金) 19:28:30.88 ID:Uo8P+5DQ0
>>989
すまんが、サンガリアでも、
埼玉、群馬が工場のやつがあるから
気をつけてくれ。
993地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/21(金) 19:39:41.53 ID:LUQYhqQz0
>>992
ありがとう
調べてみたらまじやん
ノーガードで飲みまくったよ
夏嫁にサンガリアおけって言われて
何故か調べもせず
すんなり飲みまくってた
アホすぎるw
飲み物の製造所固有番号はある程度
店でみただけでどこ工場かわかるくらいなのにw
何故うっかり信じちゃったんだろ
994地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/21(金) 19:53:44.98 ID:nGsiJLDG0
>>945
> さいきん、ちんちんが縮んできて
> うっかりすると体にめり込むようになった
>
> 女の子になってしまうのか

最近 勃起しない30代多いらしいな
特に東京住みか東京勤めのサラリーマン。


995地震雷火事名無し(芋):2012/09/21(金) 20:02:29.43 ID:G31t6Jix0
俺も神奈川住みのアラサーだけど、全く勃起しなくなった
性欲が減退して、面倒臭くて女を口説こうなんて気にはとてもなれない
時々、エロ画像をネットで探して抜けば充分だわ
環境汚染、食物汚染、過剰労働、人間関係のストレス辺りが原因かな
996地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/21(金) 20:03:37.75 ID:Z/e92/AM0
>>993 >何故うっかり信じちゃったんだろ
これも放射能の影響だろうか:(;゙゚'ω゚'):


249 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 20:00:38.70 ID:17UTiz2R0 [3/3]
埼玉でもポックリ病が多くなった。
朝6時ごろトイレに起きて奥さんに「今日は草むしりをしなくては・・・。」と言って
布団に入った旦那さんがそのまま起きなかったとかいった事例が多い。
997地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/21(金) 21:39:24.91 ID:nGsiJLDG0
age
998地震雷火事名無し(東海地方):2012/09/21(金) 21:41:08.08 ID:Gw7aRiOOO
ここはひとつ、
西田敏行に会津の『絆』魂を、見事な『ベクレ死に』を、渡部恒三佐藤知事庄條理事長田中委員長たちに見せつけて欲しい。
999地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/21(金) 22:26:57.44 ID:/wTs1XO40
あげ
1000地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/21(金) 22:34:25.79 ID:eJpyzKMSO
ありがとうございます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。