【原発】原発情報2448【放射能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(芋)
前スレ
【原発】原発情報2447【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340858432/

■次スレ建てガイド
 次スレは、>>800を踏んだ人が立ててください
 立てられないときは、別の人にスレ立て依頼を行って下さい
 立てる人は、重複を避けるために宣言をしてからお願いします
 荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう

http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/29.html テンプレ

テレビ情報を信じてる友だちなどにどうぞ。
『マスコミのウソホント』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/33.html

サーバーが落ちたりした時の避難所 (ブクマ推奨)
【原発】原発情報【原発】 避難所 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5325/1327146116/
【原発】原子力発電所総合 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11963/1322835102/
原発スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315576952/

全板対応の避難所
2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/  ★とってね

悪質な案件は警察へお願いします
警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm

日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口です
http://www.internethotline.jp/

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
まず先にこちらをお読み下さい

削除要請@2ch掲示板
どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html

あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

「荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう 」
>>800以前に次のスレ立てをするのは荒らしです
この板の削除人は最近とくに仕事をしてくれているので乱立させた場合は、以下のスレにきちんと報告して削除してください
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1300192031/

※(静岡県)同文連投マルチコピペ荒らしは、(静岡県)名前でNG設定をどうぞ
※奈良県荒らしの立てたスレは無視放置で。(奈良県)名前でNG設定をどうぞ
※たまに(空)連投荒らしが現われることがあるので、もし現われた場合は、(空)名前でNG設定をどうぞ
2地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 19:30:30.97 ID:OJuWq2Mo0
『初心者専用 原発情報まとめサイト』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation
安全厨のお友達に

関係者の不審な死と、冤罪?逮捕事件
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/27.html

【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/30.html
署名・問合せ一覧
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/31.html
高放射線量 文科省に通報窓口
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111024/k10013453091000.html
窓口の電話番号はURL内に
電話受付平日は、午前9時30〜午後6時15分迄

がれきの件など
【細野豪志HP 意見・問合せ】
http://goshi.org/contact/
【官邸 意見・問合せ】
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
暫定基準値の件など【食品安全委員会】
http://www.fsc.go.jp/dial/index.html

【無駄レス】原発関連総合13【禁止】(放射能板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1338895015/
【無駄レス】原発関連総合12【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1337227607/
【無駄レス】原発関連総合11【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336466337/
【無駄レス】原発関連総合10【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1335244458/
無駄レス禁止スレ6〜9スレ(6、6、7、8、8、9スレ)です
http://2chnull.info/r/lifeline/1335186600/711-711n
無駄レス禁止スレ1〜5
(1、2、3、4、5)スレです
http://2chnull.info/r/lifeline/1335186600/707-707n

【津波】震災ネタ雑談54【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1338948836/
3地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/28(木) 19:30:35.01 ID:H40wc/ocO
06/28(木) 19:17
人が死ぬ値上回る放射線も…1号機原子炉建屋
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120628-00000036-ann-soci
テレビ朝日系(ANN) 6月28日(木)18時10分配信

 1時間もしないうちに人が死亡する極めて高い放射線量です。

東京電力は26日、福島第一原発1号機の原子炉建屋1階の地下部分の撮影や放射線量などの
測定を行いました。
地下には赤いさびのようなものが浮いた汚染水が映し出され、放射線量については、
最も高いところで水面に着く直前に1時間あたり1万ミリシーベルトという極めて高い値が測定されました。
これは人が浴びると死ぬとされる7000ミリシーベルトを大きく上回っています。

東京電力は、「人が入って作業するのは難しいレベル」としています。

4地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 19:31:16.86 ID:YGrGHFj70
□スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してください
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所
□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
ttp://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
ttp://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test
ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
□TEPCOふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-sho
mei.org/live/live2.jpg (照明の間の改行を抜いてコピー)
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-sho
mei.org/live/live.jpg
(照明の間の改行を抜いてコピー)
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
http://atmc.jp/
□日野ガイガー
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
□各地のガイガー
ttp://wiki.livedoor.jp/ok2222/
□風向き
ttp://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
□降雨情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
□昨日の水道水
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
□放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/
□JNN福島第一原発情報カメラ
ttp://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
□放射性核種の標的臓器と半減期
ttp://housyanou.com/picture/image/192032632.jpg
□スイスの放射性物質の飛散予想
ttp://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html
5地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 19:32:47.00 ID:BWYK7gVY0
ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
放射線量計算機
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html
世界の拡散予測シミュレーションまとめ
http://atom.yaruoch.com/
原子力村ネットワーク − チャート
http://manomasumi.blogspot.■com/2011/04/blog-post_1496.html
放射性物質による海洋汚染・汚染食品の図表まとめ
http://www.geocities.■jp/winged__dragon/genpatsu/osen_data.html
世界もおどろく日本の基準値
http://kingo999.web.fc2.■com/kizyun.html
http://happy-net.■jp/uploader/kizyunti.pdf
「放射線と健康」 アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
ウクライナにおける事故影響の概要
ドミトロ・M・グロジンスキー ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法 ドイツ,英国などの研究者グループ
http://infosecurity.jp/archives/11305
http://www.atgcchecker.com/pubmed/21606360

企業の自家発電、なんと原発50基分の埋蔵電力
http://gendai.net/articles/view/syakai/131442
IEA「日本、原子力発電不足分を補う石油火力発電の余剰がある
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
電力会社の利権を奪えば脱原発できる! ニッポンの自家発電はすでに原発60基分!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
原子力天下り機関一覧
http://www.as■yura2.com/11/genpatu9/msg/548.html
11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556?mypage_nicorepo
原発なしでも電力足りてる 小出裕章

http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
(PDF)
http://twileshare.com/uploads/A4.pdf
原子力発電はもっとも効率が悪い発電方式
http://onodekita.sblo.jp/article/47226861.html
原子力村の住民一覧
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/
6地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 19:33:20.75 ID:408BgfLR0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
7地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 19:33:53.76 ID:Zl/ELBWo0
【1sあたりのベクレル数(Bq/kg)】

  0.111   アメリカの法令基準
  0.5     ドイツガス水道協会
  10 WHO基準 2011年3月16日までの指標値 新基準値の根拠となった値
  10 新基準値(飲料水 調理に使用する水 飲用茶、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
  50 新基準値(乳児用食品 牛乳 低脂肪乳 加工乳 乳飲料、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
  100 新基準値(一般食品、Cs134Cs137Sr90PuRu106の合計値、2012年4月から) ←New
  100 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
  500 暫定規制値(野菜類、2012年3月迄、Cs)
  500 暫定規制値の経過措置を適用(米 牛肉 消費期限が9/30迄、大豆 消費期限が12/31迄、賞味期限迄、Cs)←New
  1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
  2,000 暫定規制値(2012年3月迄、ヨウ素)
  4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 2011/4/4
  14,359 (自称低濃度)放出汚染水10393トン 2011/4/4〜4/10
  14,400 福島県沖のコウナゴ(Cs) 2011/4/20
  49,800 5、6号機の放水口から北側 約30メートルの海水 2011/4/5 (ヨウ素131・24000+セシウム134・13200+セシウム137・12600)
  54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 2011/3/18
  289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+他合計) 2011/3/30
  401,000 4号機使用済燃料プール内の水(I131+Cs134+Cs137) 2011/4/13
  430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 2011/3/31
  5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 2011/3/25
  314,100,000 2号機スキマーサージタンクの汚染水(I131Cs134Cs137) 2011/4/16
  540,000,000 2号機取水口付近海水(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 2011/4/2
  3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 2011/3/25
  3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 2011/3/24
  9,038,461,538 2号機ピット汚染水取水口付近 (1.35億倍ヨウ素131+3000万倍セシウム134+2000万倍セシウム137、放出量520t) 2011/4/1〜4/6
  11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 2011/3/31
  20,440,000,000 2号機の溜り水(再測) 2011/3/27

 WHOガイドラインについてhttp://www.who.int/water_sanitation_health/dwq/GDW9rev1and2.pdf P203
 暫定規制値についてhttp://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/dl/shokuhin.pdf
 新基準についてhttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/iken/dl/120117-1-03-01.pdf http://www.nehcl.or.jp/No8.pdf
 IAEA基準についてhttp://radsafetyinfo.com/Recommended.htm

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

単位はBq/kg

福島市 447,000
東京(2011年3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28

【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
8地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 19:34:26.13 ID:7sf9Fjxd0
□妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
     染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
9地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 19:35:24.31 ID:zu1PqOqV0
【核実験開始時期と、ガン・白血病発生率の上昇】

【ガン発生率のグラフ】
http://www.jaea.go.jp/04/ztokai/katsudo/risk/risknavi/box/gan2.html

フォールアウト比較 セシウム137
広島の黒い雨                    493 Bq/m2
核実験1年分(東京・1963年)         1935 Bq/m^2
核実験累計(東京・1957年-2009年)     7095 Bq/m^2
福島原発事故 (東京・3/18-3/31)      6542 Bq/m^2
福島原発事故 (ひたちなか・3/18-3/31) 26358 Bq/m^2
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1428
↑の核実験累計のスタート時とかなり近い時期から急上昇。累計分と同じ分が東京にすでに降っている。

(補足)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
(ただ医療の発達による長寿化、老化に伴う癌の増加も大きな要因である可能性あり)
10地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/28(木) 19:35:33.32 ID:H40wc/ocO

8:06/28(木) 19:27
大飯原発で警報 運転員の操作ミス

2012年6月28日 18時38分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012062801001646.html

11地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 19:35:58.19 ID:zu1PqOqV0
6/28 会見などです
【6/28・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97624868
【6月28日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97629038
CafeSta開局1周年記念 12時間ぶっ続け まるナマ自民党
出演(予定):麻生太郎、安倍晋三、甘利明、生田興克、石破茂、石原伸晃、磯崎仁彦、伊吹文明、大島理森、角谷浩一、金美齢、小泉進次郎、菅 義偉、
平 将明、谷垣禎一、田原総一朗、丹羽秀樹、額賀福志郎、林芳正、平井たくや、町村信孝、三橋貴明、三原じゅん子、茂木敏充、他(五十音順・敬称略)12:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95721560
【6月28日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97628952
【6/28・10:00開始】 東京電力 新会長・新社長就任記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98349102
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html

6/27 会見などです
【6/27・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97624795
『夕刊ニコニコニュース』〜6月27日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96534763
【6月27日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97628777
6/27 福嶋浩彦 消費者庁長官 記者会見 生中継13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98241001
6/27 東京電力株式会社 第88回 定時株主総会【必見】10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97649307
12地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 19:36:58.39 ID:l+YXF8Gk0
奈良県荒らしの多量に貼りまくる原発に全く関係ないURLリンク先は、IPアドレス等個人情報を収集している可能性があり全部踏まないように関連
(奈良県)に←(関西地方)
   ID:QygqFOuT0
更新したのが有ります

大飯原発:水位の や、各電力の や、こうなった や、たとえば火力発電 や、21世紀 から始まる文章他多数貼る静岡県は
マルチポスト連投荒らしです。アボンして通報推奨。

奈良県荒らしが、内容の説明無しにいきなり貼るURLや、lovelygantai、少女社会学、ふくいち ふくに、心理
二重の囲い、tyoubun、blogエントリー系、Twitter、feaverishphotography.com、blogspot.com、goo、tumblr.com他多数、
リンク先は一切踏まないようにされて下さい
Twitter、YouTube、mixiなどで、違反の自ブログなどを直に貼り宣伝し捲り関係無い話を連投レスを流す(奈良県)は荒らしです。
原発に関係無いURLや、関係無い無駄話等を連投。内職、丸山、あけ子、かな恵、あおい関連、占い、神・・などを書いてる奴です

123 地震雷火事名無し(奈良県) sage 2012/04/23(月) 12:02:52.94 ID:sDS70aTm0
ガキはいくら殺しても無罪というのがこの国の法体系のはずで こんな些事をトップで伝えるニュースは狂ってる。
17(奈良県)2012/03/04(日) 20:00:08.68 ID:uH/3jram0 
http://Twi略(ふくいち)踏まないように略
http:// 〃 略(ふくに)
httpS://〃 略(心理)
265(奈良県)2012/03/04(日) 00:31:19.06 ID:uH/3jram0
http://3つ真上と同じurl踏まないように略
404 (奈良県)2012/02/29(水) 12:25:19.03 ID:F3rVKddM0
http://略 次スレ立てておいたよ
376(奈良県)2012/02/29(水) 12:17:14.33 ID:F3rVKddM0
福島、死すべし
759(奈良県)2012/01/19(木) 17:15:11.09 ID:AK4deVTG0
東北の瓦礫をよそで燃やすくらいなら 東北の人間を燃やしたほうがいい
681(奈良県)2011/12/31(土) 14:26:57.74 ID:/F2atoLf0
福島のやつらはヒトラー以下だね。こいつら人殺しだ。
818(奈良県)2011/11/19(土) 16:44:57.56 ID:uQ+nrZ/h0
被害者が正義だとか言ってたやつら。おまえらが皆殺しにされるのはおまえらの責任だ。
686(奈良県)2011/11/02(水) 19:12:24.34 ID:IK1NfzmD0
人類の敵犯罪被害者を根絶やしにする格好のチャンスを東京電力は作ってくれた 
675(奈良県)2011/10/28(金) 00:31:29.99 ID:iS9ZXU7u0
がきなんて死ねばいいの。人間死んだら上がりだからね。
681(奈良県)2011/09/08(木) 18:27:50.57 ID:t+qAvdZ10
たかがレイプで、やたら被害者ぶる女って気持ち悪い。
275(奈良県)2011/09/07(水) 00:23:41.22 ID:FBL3P57u0
老人と子供は死んで欲しい。
134 (奈良県) 2011/09/06(火) 18:55:27.66 ID:bKsYfN9s0
日本人全員殺しても罰金1万円くらい。
774 (奈良県) 2011/09/05(月) 17:34:53.52 ID:ghTHANcd0
菅は、ヒトラーと並列される虐殺者になるだろう。天皇ヒロヒトを処刑できなかったが、菅はきちんと処刑すべきである
131 (奈良県) 2011/08/29(月) 23:52:22.17 ID:4qZC4gtH0
福島の子供は死ぬだけ。死ぬというのは、勝ち組にはいるということだ。死ねば勝ちなのである。

683:(関西地方):11/08/15(月) 10:21:17.46 ID:be0Ib7mZ0
福島や日本もクズばかり。
921 (関西地方) 2011/08/24(水) 01:15:59.32 ID:QSV5iYhk0
東電は悪くないぜ。悪いのは被害者。
857:(関西地方):11/07/31(日) 00:15:35.67 ID:pkUJlSkS0
url略(ふくいち)
最後に貼っておきます。もう、ここには来ません。

ID:QygqFOuT0 ID:5muEhqw50 ID:RV+QLl5H0 ID:igdrLaO20 ID:22kz3I/U0 ID:gtj7lT2U0 ID:ewsyVejJ0 ID:lo3NpTpY0
無駄レス連投、嘘つきまくりの信用ならないブログで自演も多数 爆 踏まないようお願いします NGアボーン設定で名前欄 (奈良県) で永遠にさようならです 通報もしてやりましょう
13地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:06:08.18 ID:EKhL95bK0
● 南相馬市と他の地域のβ核種汚染比較 ●   いわき市のデータきた ピャー

β核種はアスファルト表面に沈着しているので、アスファルト表面の
β線を計測するとわかる。
南相馬市は、福島市や館村よりもβ核種の比率がむちゃくちゃ高い。
なんと、いわき市は福島市よりも。。。。


いわき市四倉PAのアスファルト表面のγ線: 0.485μS/h
http://www.badongo.com/pic/16475678
いわき市四倉PAのアスファルト表面のγ線+β線: 3.210μS/h
http://www.badongo.com/pic/16475677


郡山駅近く某所のアスファルト表面のγ線: 1.510μS/h
http://www.badongo.com/jp/pic/16458840
郡山駅近く某所のアスファルト表面のγ線+β線: 14.64μS/h
http://www.badongo.com/jp/pic/16458841


南相馬市某所のアスファルト表面のγ線: 0.746μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172380
南相馬市某所のアスファルト表面のγ線+β線: 6.288μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172379


福島市某所のアスファルト表面のγ線: 1.066μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172377
福島市某所のアスファルト表面のγ線+β線: 2.422μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172376


館村某所のアスファルト表面のγ線: 4.449μS/h
http://www.badongo.com/pic/16223459
館村某所のアスファルト表面のγ線+β線: 14.20μS/h
http://www.badongo.com/pic/16223460


14地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 20:07:34.04 ID:tVYL/s4a0
>>1
おつおつお
15地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:07:35.35 ID:5Z92jLDX0
>>1おつん
        <::ヽ
          |::::::\             。'“゚`・*。 。*゚”`'。
         ∠ニニニ`_ ☆         *     ゚+゚     ♪
          ( ・(ェ)・) /  ゚''+。.,      ゚,,        ,.。+''゚
         <´ヽWノフつ      ゚“・:+.:.。♪,,*:...。.:.+・ ”゚
.  ミ≡=_、_. (,ノ(,, _,-、ゝ___ -、         ゚*。      ,
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′          ゚・*。+・`
16地震雷火事名無し(徳島県):2012/06/28(木) 20:08:05.66 ID:X1wdosqF0
1マイクロでも高い数値なんだろ1メガってその何倍だよ
17Tスピ(愛知県):2012/06/28(木) 20:08:18.26 ID:xndStKf+0
>>1
おつおつお〜

実況スレから

627 :地震雷火事名無し(長屋):2012/06/28(木) 19:56:59.18 ID:cZfpTJN50
今日の午後の風向きは確かに
ふくいちから田村ではありましたけど
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/
周辺の川内村、いわきの里、葛尾村、で変化がないのも不思議ですね

18RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:08:19.77 ID:QyA7X2tZO
>>1 ありがとうございましたm(__)m
19地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 20:08:48.98 ID:9D2RKd550
1メガシーベルトって・・・
20地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:08:50.29 ID:EKhL95bK0




南相馬市暗黒物質のγ線・β線比較マップ          最新版キター


http://am
eblo.jp/kikil
ala-400/

6月28日版のマップ
http://www.badongo.com/pic/16475086




21地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:08:54.70 ID:vMLcZlTb0
>>1 乙(`・Θ・´)ゝ
             ___
            ゚Y´_Pu_`Y゚
            ((´・ω・`)) またケーキのコショーか…
    ___     /      \      ___
 ゚Y´_Cs_`Y ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ゚Y´_U_`Y゚
  ((´・ω・)/   ,-''¶"¶¨¶'‐、  \(・ω・`))
   | つつ    |"‐-----‐"|   ⊂⊂  )
   (./      "‐-----‐"    . \ ̄)
   .∠______________\
   !________________|
     ||             ||
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.8 %】 (東京都):2012/06/28(木) 20:08:57.67 ID:3TPJLfuu0
>>16
1000000000000倍
23地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 20:09:00.77 ID:NRS7YcpE0

★6.29(金)★
東京!福井!大阪!京都!

【東京・官邸】&【大阪・関電】緊急!首相官邸前抗議&関電前抗議18:00〜 http://coalitionagainstnukes.jp/?p=623
【京都】関西電力京都支店前 抗議行動 https://twitter.com/kyoto2012/status/216874183181869056
【福井】大飯原発再稼働だめ!風船アクション 11:00~ http://greens-kyoto.jimdo.com/
24地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 20:09:09.44 ID:+IdEc0+S0
>>1&皆おつ
すげぇよ…これだけ「人」いると浮き上がってくるもんがある…
「組織」はどーでも良いが…「人」はまだ捨てたもんじゃないと思いたいw
25逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:09:12.02 ID:qc8GSEKP0
>>1乙にゃ(`・ω・´)ノ
26地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 20:09:44.61 ID:tVYL/s4a0
倉庫にロケットランチャーが
6月28日 20時5分28日午後、北九州市戸畑区の住宅街にある倉庫で、
拳銃数丁や実弾数十発のほか、軍事用のロケットランチャーなどが見つかり
、警察は爆発物取締法違反などの疑いで倉庫を捜索する方針です。北九州市は
警察の要請を受けて、住民の安全を確保するため倉庫周辺の93世帯181
人に避難を呼びかけ、午後7時50分、住民の避難が始まりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120628/j65240910000.html

27地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 20:09:48.88 ID:NRS7YcpE0
100ミリメートルって100万億円みたいなことか?
28地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 20:09:54.97 ID:JjEmKHvw0
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/28(木) 19:08:31.54 ID:+TS+jlCq0● ?PLT(12100) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 福島第1原発事故で、政府が避難指示を出している原発から約20キロの圏内に、
東日本大震災で亡くなった人の遺体が数百〜千体あると推定されることが31日、
警察当局への取材で分かった。27日には、原発から約5キロの福島県大熊町で
見つかった遺体から高い放射線量を測定しており、警察関係者は
「死亡後に放射性物質を浴びて被ばくした遺体もある」と指摘。
警察当局は警察官が二次被ばくせずに遺体を収容する方法などの検討を始めた。
当初は20キロ圏外に遺体を移して検視することも念頭に置いていたが、
見直しを迫られそうだ。

 警察当局によると、高線量の放射線を浴びた遺体を収容する際、
作業する部隊の隊員が二次被ばくする可能性がある。
収容先となる遺体安置所などでも検視する警察官や
医師、訪問する遺族らに被ばくの恐れが生じる。

 遺体は最終的に遺族か各市町村に引き渡すことになるが、
火葬すると放射性物質を含んだ煙が拡散する恐れがあり、
土葬の場合も土中や周辺に広がる状況が懸念される。

 警察当局は現場での除染や検視も検討しているが、関係者は
「時間が経過して遺体が傷んでいるケースは、
洗うことでさらに損傷が激しくなり問題だ」と指摘している。

 身元確認のため、遺体から爪だけを採取してDNA鑑定する方法もあるが、
爪も除染する必要があり、かなりの手間と時間がかかるという。

 27日に、大熊町で見つかった遺体は、除染が必要な基準の一つである
10万cpm(cpmは放射線量の単位)まで計ることができる測量計の針が、
振り切れる状態だったという。
このため福島県警の部隊は遺体の収容を断念している。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101000278.html
29ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 20:09:57.91 ID:EKJs5UHB0
(´・ω・`)ノ

なんか変わったことあったかい?
30地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:10:00.46 ID:EKhL95bK0
ケーキは胡椒してないような

http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukushima/graph.png

プルームにしかと反応しているようにも見えるが
31地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:10:01.41 ID:5Z92jLDX0
楢葉の牧場から約60頭の牛を保護 浪江の団体
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120628t65012.htm
32地震雷火事名無し(徳島県):2012/06/28(木) 20:10:23.06 ID:X1wdosqF0
>>22
もはやボタン押しっぱで0打ちすぎたレベル
33RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:10:52.24 ID:QyA7X2tZO
許すまじ芋め(`_´メ)
34地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:11:04.10 ID:77XgU6vi0
どこかで、1000シーベルト以上は測れないって聞いたことあるけど、

100万シーベルトって本当?
35地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:11:24.99 ID:EKhL95bK0
>>33
あんたの自滅ちゃうの? w
36地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 20:11:27.39 ID:+IdEc0+S0
福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋トーラス室内調査結果について
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120627_02-j.pdf
国際単位系 SI接頭辞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%98%E4%BD%8D%E7%B3%BB
37地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:11:31.55 ID:YzYlS+eX0

 火 の な い と こ ろ に 煙 は 立 た な い
38地震雷火事名無し(茸):2012/06/28(木) 20:11:42.07 ID:jeJcVQ2C0
しかしどないなっとるん!?線量計故障やろ!?
39ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 20:11:55.97 ID:EKJs5UHB0
え・・・100万シーベルトだ・・・と・・・
40地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 20:12:20.72 ID:RdX80tnb0
九州も線量たかいのだけど。
41地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:12:26.49 ID:EKhL95bK0
郡山のガイガーはだれもおらんのか? w
42地震雷火事名無し(西日本):2012/06/28(木) 20:12:29.13 ID:6Lt50udq0
発表したってことは
既に次の段階に突入してるんだよ
43地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:12:45.39 ID:IOBiK7600
前スレ
1000 名前: 地震雷火事名無し(芋) [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 20:06:52.12 ID:7ld0mJef0
( ^ω^) 1000なら 大飯原発再稼働撤回 (^ω^ )
44逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:13:02.42 ID:qc8GSEKP0
>>39
東電は「ぶっ壊れた」って言ってるけど、壊れたかどうか調べないのがいやらしいにゅ(´・ω・`)
45地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:13:04.86 ID:dYMWdbSs0
東電はサリンより怖い物を作ってしまったのか?
46地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 20:13:14.03 ID:tVYL/s4a0
大飯原発 電源誤動作で警報
大飯原発3号機では、来月1日の原子炉の起動に向け今月16日から
準備作業が始まっていて、警報が鳴るのは4回目ですが、人為的なミス
による警報はこれが初めてです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120628/k10013188231000.html

16時ころか。保安院が15時30から会見してたときはこの話なかったなぁ。
細かいのいれると2000件/日くらい警報なるから、いちいち発表しなくても
いいんだみたいにいってたけど…
47地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 20:13:15.25 ID:DzbO30ON0
北九州の倉庫でロケットランチャー発見
近隣住民避難@NHKラジオ
48地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 20:13:31.50 ID:PkpktxRq0
もうね、単位の感覚がわからないw
49地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:13:39.66 ID:s4FJUSwl0
田村市だけ良心的だったりして
50地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:13:42.30 ID:EKhL95bK0

http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukushima/graph.png

3μまで下がった
やっぱりプルーム通過したのかね
51地震雷火事名無し(茸):2012/06/28(木) 20:13:51.45 ID:jeJcVQ2C0
>>42
何を発表して、次の段階ってどういう事なん?
52地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:13:53.69 ID:viTCiXDsi
明日は棒持ってけ
53 【関電 81.3 %】 (大阪府):2012/06/28(木) 20:13:58.15 ID:Q+IWcYs60
>>1おつ

プル素麺とセシ冷麦、
 ドッチが好き?
    ゚Y´ Pu \ヾ\
     (´・ω・`)つ= \      __   取れないヨ〜
     (  つ囗 |l\ヾ \ ゚Y´_Cs_`Y゚
     と_)_)    |l\=と((^ω^`))
       .... .....       |l\ヾ \囗o )   新スレです
                    |l\ヾ \_丿   楽しく使ってね
                      |巛巛|     仲良く使ってね
54地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:14:21.48 ID:IOBiK7600
>>46
稼働前に大地震が来て、操作ミスして壊れないかなぁwktk
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.8 %】 (東京都):2012/06/28(木) 20:14:31.10 ID:3TPJLfuu0
>>50
3マイクロでも結構高い件
56 【関電 81.3 %】 (大阪府):2012/06/28(木) 20:14:39.44 ID:Q+IWcYs60
台湾立法院長が被災地へ=宮城と福島、観光を支援
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062800932
57RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:14:48.22 ID:QyA7X2tZO
まあ大阪ちえこ39歳ババアがいなくなっていいや(´・ω・`) 関西学院大学卒業でコンビニ店員命

関西ってそんなんなん?

ひどすやねぇ〜
58地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/28(木) 20:15:03.08 ID:/c+MjTe5O
>>50
プルームは今どこに
59「が ん 利 権」で検索。http://(神奈川県):2012/06/28(木) 20:15:05.46 ID:5Ag8MsS40
ガイガーでも上がってるなら確実だな

やっぱ4号解体でちょっと漏れてるんだな・・・宮城福島の人マスクをしてくれー
60自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 20:15:06.68 ID:U12IHHWA0
死な死に死ぬ死ぬる死ぬれ死むん
61地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 20:15:06.57 ID:tVYL/s4a0
倉庫にロケットランチャーが
6月28日 20時12分28日午後、北九州市戸畑区の住宅街にある倉庫で、
拳銃数丁や実弾数十発のほか、軍事用のロケットランチャーなどが見つかり、
警察は爆発物取締法違反などの疑いで倉庫を捜索する方針です。
北九州市は警察の要請を受けて、住民の安全を確保するため倉庫周辺の93
世帯181人に避難を呼びかけ、午後7時50分、住民の避難が始まりまし
た。
近くに住む20代の女性は、「帰宅途中でしたが、何があったのかと思って
見に来ました。近くで爆発物が見つかるなんて怖いです」と話していました。

また、近くで商店を営む60代の女性は、「午後1時ごろから私服の警察官
が集まり、6時ごろからは機動隊も出動し、ものものしい雰囲気でした。
避難しなければならないということなので、驚いています」と話していまし
た。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120628/t10013189831000.html
62逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:15:16.23 ID:qc8GSEKP0
>>50
よかった(´・ω・`)
63地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 20:15:48.02 ID:C4zTyGYdI
100万シーベルトは勘弁してくれ
フリーザ様だって53万なんだからさ
64地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:15:51.02 ID:YzYlS+eX0

プルー無
65地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:15:53.53 ID:D9lt0Rjpi
480 名前:地震雷火事名無し(愛知県) [sage] :2012/06/28(木) 00:34:31.02 ID:xrmrvcd50
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120627_02-j.pdf

圧力抑制室の部屋の天井の隙間から、線量計とCCDカメラを釣り糸のように垂らして得られたのが今回のデータ。
溜まり水の水面付近で10.3Sv/h出てるのは、水面に浮いてるゴミとかチリから放射されてるらしい。
水中で一旦数値が下がるけど、水深の半分より下、メルトアウトした核燃料のカケラが直接漂ってるあたりは
10万Sv/h〜100万Sv/hが観測されてる。

おそらく、垂らした線量計とCCDカメラは、引き上げると超絶危険なので、そのまま放置して作業員は帰ってきてる。
手持ちで持ち込んだ線量計が故障してたのか正常だったのか、確認すらできてないのはそのせい。
引き上げたら、くっついてきた放射能で即死しかねない数値だからね。
66地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 20:16:16.95 ID:EKJs5UHB0
>>44
今回ばかりは・・・機器の故障・・・を信じたい。。けど。。。((((´・ω・`))))
67地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 20:16:22.95 ID:+IdEc0+S0
>>38
「何の結果」を持ってこれを記載したのかさっぱり不明…
「故障」なら「故障」で特記付けるだろうし…
「オーバーレンジ」なら「オーバーレンジ」で特記つけないとだめだろ…
計測根拠は提示してほしいわ…;;;;
68地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/28(木) 20:16:39.31 ID:/c+MjTe5O
>>61
北九なんだから珍しくもないだろに

69地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:16:45.30 ID:EKhL95bK0
これから、中通りのどこかで線量が
上がるかもしれない

本当にプルームが田村市を通過してるなら。。。。
70地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:16:56.83 ID:D9lt0Rjpi
542 名前:地震雷火事名無し(京都府) [sage] :2012/06/28(木) 00:53:53.42 ID:1oizFFUf0
>>510
100万シーベルトの水なんて、10兆倍に薄めても1マイクロ/hだもんな……
1リットルあったら、10兆リットル、100億トン、つまり10立方キロの海水で薄めても1μSv/h……

この汚染水が1トンあったら、1万立方キロメートルの海水で薄めて、ようやく1μSv/h。
たった1トンで。

そんな水が何千トンもあるという現実……
これをぜんぶ流したら、13億立方キロしかない海の水では、量が足りなさすぎる。
71地震雷火事名無し(徳島県):2012/06/28(木) 20:16:58.99 ID:X1wdosqF0
>>51
前スレのを転載
計器の故障ってことになってるみたい。

【原発】原発情報2447【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340858432/885

885 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 19:44:23.01 ID:KZJ15kI40
おいおい、東電資料みたら1号機地下は10Svじゃなくて、
10^9mSv=10^6Sv=10^3kSv=1MSvじゃねーかよ!
1メガシーベルトで完全に福島終了!! \(^o^)/


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140398.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140400.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140402.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140405.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140409.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140410.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140412.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140413.jpg

福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋トーラス室内調査結果について(PDF 383KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120627_02-j.pdf

72地震雷火事名無し(茸):2012/06/28(木) 20:17:16.78 ID:jeJcVQ2C0
線量は下がったんか?もう安心なんか?
73地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 20:17:17.93 ID:tVYL/s4a0
>>67
松本氏は振り切れたっていってたようだったお
74地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:17:35.83 ID:KBP6iAor0
>>1スレ立ておつであります(ビシッ

東電の賠償・廃炉リスク懸念、1兆円資本原資が高金利に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6AYH61A1I4H01.html
>原子力損害賠償支援機構は、資本注入の原資を28日までに銀行団から借り入れた。
>東電が支払う賠償・廃炉費用は時間経過とともに増える可能性もあり、銀行が提示した融資条件からは東電の原発処理リスクに対する懸念が浮き彫りとなった。
(中略)
> 1兆円の年平均金利は0.1495%と、今月入札を実施した産業革新機構の0.108%、預金保険機構の0.110%を上回った。

下河辺新会長:独自用語が横行する東電、消費者感覚に鈍感
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6B8O06S972901.html
>同社には社会とのコミュニケーション能力が極めて不足しているとの不満を明らかにした。
(中略)
>下河辺氏は短期的には原発への依存を継続する考え。
>同氏は、30−40年後の姿として原発に頼らない電力会社を想定することは「可能性の問題としては、あってしかるべきだ」としたうえで、
>より近い5−10年後という時期に電力会社が原発に頼らないということは「その責務を果たすことを想定できるかというと、あまり考えられない」との認識を示した。
75地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 20:17:38.39 ID:DzbO30ON0
>>61
おお、それだありがとう
ロケットランチャーで避難させるのにふくいちは・・・・・
76地震雷火事名無し(西日本):2012/06/28(木) 20:17:41.39 ID:2YTjh4Cr0
九州もかなり高くなってるな、日本終了か
77地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:17:50.12 ID:EKhL95bK0
>>72
わからん、プルームが別の場所を通過中かもしれん
78地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 20:17:49.90 ID:Pe8VvLuNO
なに?北九州は独立運動でもするの?

プルーム発生したの?
79地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/28(木) 20:18:28.93 ID:I5M2oxn60
>>63
ついにフリーザ超えた(´;ω;`)ブワッ
80地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:18:33.26 ID:77XgU6vi0
>>65
こんなんで廃炉なんてできるわけない

100万シーベルトだと?
81地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 20:18:33.26 ID:9D2RKd550
「デモとメディア」勉強会
http://www.ustream.tv/channel/himanainu-live

ライブ配信開始
82逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:18:39.62 ID:qc8GSEKP0
>>66 ,>>69
周囲の線量計と、有志ガイガー待ちだにゅ(´・ω・`)
太陽フレアが局所的に降り注いだ・・・はなさそうだなぁ(´;ω;`)
83地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:18:44.45 ID:D9lt0Rjpi
500 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [sage] :2012/06/27(水) 23:01:17.26 ID:RUqppFj40
<福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ>
(日報:平成 24年6月 27日 午後4時現在)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/pdfdata/j120627a-j.pdf

(3号機)
原子炉圧力容器および原子炉格納容器内への窒素封入量と、原子炉格納容器ガス管理システム
からの排気量のバランスをとるため、平成 24年6月 27日午前 10時48分、原子炉格納容器へ
の窒素封入量を約8m3/時から0m3/時に変更しました。
なお、原子炉圧力容器への窒素封入量は約 16 m3/時で継続中です。

入れる量は報告しても排気量については語りたがらないいつも通りの東電ですが
さすが本スレにはその情報がありました 保安院が会見でもらしてくれていました

577 : 地震雷火事名無し(千葉県) : 2012/06/25(月)
jaikoman 保安院ブリーフィング 6月25日(月)森山対策監の報告
(3号機の窒素封入量と排気量に関して以下が言及されています)

jaikoman 森山対策監:窒素封入量。ガス管理システムによる封入料と排気量を
バランスさせたいということで調整している。
3号機格納容器封入量8m3/hと書いてあるが、 以前は28m3/hだったものを18m3/h、8m3/hにしてきた。

jaikoman 森山対策監:今のところ27日の予定だが、
(原子炉格納容器への窒素封入量を)ゼロに絞っていくということだ。
それ以降は原子炉容器16m3/hで窒素を封入していく。
ちなみに今のガス管理システムの排気量は14m3/h。  バランスは取れると考えている。
84地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 20:19:30.30 ID:pdaik23D0
>>66
> >>44
> 今回ばかりは・・・機器の故障・・・を信じたい。。けど。。。((((´・ω・`))))

故障で上がりだしたならば、ひとりでに下がりはしないだろ

一般人が工作で作ったガイガー管じゃあるまいし
勝手に壊れて勝手に回復なんてありえん。。
85「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 20:19:55.89 ID:5Ag8MsS40
>>61
政府広報NHKのニュースってことは、これも何らかの意図が込められてるんだろうな・・・
86地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:19:59.81 ID:wHej9Sz+i
>>30
俺もそう思います。
実際に測ると俺らのガイガーだと
かなり差があるのではないかと。
俺らが測ったのはいくら、こっちはいくら、
で、どうこう言うこと事態意味がないかも。
87地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:20:02.51 ID:D9lt0Rjpi
>>83からの続き

503 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [sage] :2012/06/27(水) 23:10:17.96 ID:RUqppFj40
>>500
そうしますとこれまで3号機の窒素封入では

窒素注入(格納容器 28m3/h + 圧力容器 16m3/h)→ 排気量 14m3/h

窒素注入(格納容器 8m3/h + 圧力容器 16m3/h)→ 排気量 14m3/h

窒素注入(格納容器 0m3/h + 圧力容器 16m3/h)→ 排気量 14m3/h

と変わってきてついに原子炉格納容器への窒素封入量を0m3/時に
原子炉原子炉圧力容器には大穴が空いていて格納容器からいえれようが圧力容器から入れようが
同じことではあるのでしょうけど
これまでかなり過剰に窒素を入れてきて原子炉の圧力はほぼ大気圧
予想されたことではありますが
3号機はこれまで絶えずドライベント状態であったことになります

これまでは排気量が公表されなかったため具体的に知ることができませんでしたが
aikoman 森山対策監の情報 および本スレの会見情報記録に感謝です
88地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 20:20:03.16 ID:+IdEc0+S0
>>71
よく見ると「故障特記」はあるねぇ…
ただ…「どこまでが【確からしい】のか」示されて無い&「レンジ」から鑑みてどんな計測器使ってたのかさっぱりだわ…
89地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/28(木) 20:20:20.32 ID:QIItC6ls0
ヘリ空撮隊に寄付振り込んできますた。デモいけないんでm(_ _)m
90地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:20:35.30 ID:viTCiXDsi
長い戦いだったな。
福祉魔神、トンキンども来世で会おう。
91自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 20:20:41.83 ID:U12IHHWA0
3.11の直後
このスレで
テレビ局の人間は既に西へ逃げてしまったので
今流れてる番組は全て録画VTRを流してるだけのものだと囁く者がいた。

今正にそれじゃね?
考えすぎかな?
92地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:20:59.62 ID:VhMklCfl0
日本橋で「デモとメディア」勉強会をします。 10万ビューになったタクシー動画はどのように拡散されたのか?報道ステーションの絵を解析しメディアはどのような絵をほしがるのか?を議論します。
明日の官邸前には中継車をチャーターし周回記録をします。人数の増え方、プラカードの種類によって判別可能なデモ参加者の中の一般市民率などの解析が可能かどうかも議論します。
マスメディアが黙殺する(構造上せざるを得ない)事象をオルタナティブメディアが市民ひとりひとりを媒介としてどこまで拡散できるのか?多くの人が拡散しやすいニュートラルな情報は何か?について考えます。
20〜22時 生配信中→ http://www.ustream.tv/channel/himanainu-live
http://twitter.com/#!/TakuyaKawai
93地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:21:08.32 ID:YzYlS+eX0

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   今来たんじゃない、もうとっくに
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / ひと回りしたんだよ!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
94地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 20:21:25.19 ID:rVIRz8/A0
>>47
北Qは何やってんだ。

九州のは雨降ってたせいかしら。
95地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:21:58.64 ID:5Z92jLDX0
>>57
もう終わった事じゃなかったの?(´・ω・`)
しかも雑ネタの揉め事を
ここで蒸し返して何になるのかな・・
そういう話は、もう他でやったら?
96地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 20:22:04.21 ID:pdaik23D0
>>71
> 885 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 19:44:23.01 ID:KZJ15kI40
> おいおい、東電資料みたら1号機地下は10Svじゃなくて、
> 10^9mSv=10^6Sv=10^3kSv=1MSvじゃねーかよ!
> 1メガシーベルトで完全に福島終了!! \(^o^)/

>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140410.jpg

10^8〜10^9オーダーって明記してあるな。
100万SV〜1000万SV って・・・
97地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:22:07.31 ID:EKhL95bK0

http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukushima/graph.png

元にもどったw
これは、ケーキ胡椒じゃないだろ

98地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 20:22:17.02 ID:Pe8VvLuNO
>>70
日本のせいで地球の海は死の世界になる。
マフィアが腹に納めて宇宙の果てにGoして。
お願い。
99逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:23:12.97 ID:qc8GSEKP0
>>97
おー(´・ω・`)
戻った戻った(`・ω・´)
とりあえず安心・・・(´・ω・;`)?
100自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 20:23:21.98 ID:U12IHHWA0
>>98
死の海の先には
修羅の国があると聞く

@赤シャチ
101地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 20:23:30.62 ID:w+xeyZQ50
>>89
オレもカンパした。
デモにはどうしても行けないが、参加する人、ありがとう!

ありがとう!ありがとう!ありがとう!!!
102地震雷火事名無し(中国地方):2012/06/28(木) 20:23:38.95 ID:bVDwieSK0
>>1 芋さんいつも乙乙!
103RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:24:01.48 ID:QyA7X2tZO
76:ちえこ◆mXJ3pGhEwU(大阪府) 04/07(土) 17:51 EbOKiGLy0 [sage]
>>72
もし関電が脅迫停電なんかしたら、
関西の心ある人々は関電本社を囲むくらいのことはするでしょう。
その時は、私も駆け付けます(`・ω・´)


wwwうるせーよデブババア! なんもしねーんだから!デモもいかねーんだから
べくれ弁当売ってろよ毎日毎日!

このババアだけはメールしなきゃよかった女だな(`・ω・´) すげえ他人事ババアだ!

産まれてくる赤ちゃんにグダグダ言うなクソ独身ババア!
104地震雷火事名無し(中国地方):2012/06/28(木) 20:24:13.51 ID:bVDwieSK0
>>97は解体作業で風向きが悪かったから?
105地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 20:24:17.26 ID:pdaik23D0
>>96 訂正

× 100万SV〜1000万SV
○ 10万SV〜100万SV

0 が余りに多すぎて混乱したぜ
で、この底に溜まった10万〜100万SVの水が地下に漏れ出しているわけだよな

どうすんの、これ、10万倍に希釈しても 1〜10SV と致死線量だぜ
106自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 20:24:18.93 ID:U12IHHWA0
目がシバシバする
107地震雷火事名無し(茸):2012/06/28(木) 20:24:41.36 ID:jeJcVQ2C0
しかしこんな線量が上がった事を本当ならテレビ等のマスコミはどうして報道しないんだろうか?やはり故障なのだろうか?
108地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 20:24:50.70 ID:HjCgefNj0
>>97
プチプルーム通過したんだな
しかし福島原住民おらんのか
使えねえな
109地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:24:55.43 ID:ykrI/kxc0
>>1

>>96 うわぁぁああ!
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.8 %】 (東京都):2012/06/28(木) 20:25:40.32 ID:3TPJLfuu0
>>65
ムービー見たけど、最後引き上げてたぞ。
111地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:25:44.75 ID:vMLcZlTb0
つプルーン
                 ノ>
                    l」
                   _l」_
            ,.:.:´    `  、
              /.::.:        \
          /.:.:.:.:        ',
             i:.:.:.:.:.:          !
            ',.:.:.:.:.:.         i
            ',.:.:.:.:.:.          ;
           ヽ:.:.:.:..       /
             \:.:.:. . .   /
                ̄ ̄
112地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 20:25:50.31 ID:+IdEc0+S0
>>105
「液体由来」か「固体由来」かわからんけど…せめて「固体由来」であって欲しいと祈るのみだわ…orz
113地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:25:51.04 ID:77XgU6vi0
>>105
水滴に当っただけで、お陀仏か・・・

恐ろしや
114地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 20:25:57.11 ID:tVYL/s4a0
10Sv/hでも十分高いけどね
人間がなかに入って作業するのは、困難って松本氏もいってたし…
115地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:26:03.07 ID:YzYlS+eX0

医者「たまたまあなたの免疫力が低かったんですねえ」
116地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 20:26:08.61 ID:E5Qwwt0a0
土曜日はトンキン被曝デーだから早死したい香具師は
野外で思いっきり遊べ
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
117地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:26:11.76 ID:K+zRVctf0
>>108
もう息してないんじゃないのか
118RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:26:21.38 ID:QyA7X2tZO
他人事で他人の赤ちゃんの事意見すんな!クソちえこ!
てめえと交尾してやる男見つけてから言えよ!カス女!
119地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:26:28.95 ID:EKhL95bK0

http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukushima/graph.png

風速2m/sだから、プルームの大きさはは20キロぐらいはあるんじゃないか?

中通りでガイガー持って待ち構えてれば、計測できそうな気がする
120地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:26:44.24 ID:KBP6iAor0
石原都知事「原発稼働は国が判断すべき」 住民投票条例案に「反対」意見付与へ(5月29日)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120529/trd12052913360012-n1.htm
>「(稼働是非は)国家の大計。原発立地地域の人々への影響を斟酌(しんしゃく)せずに、そこから電力を供給され豊かな生活を享受している東京が自分たちの感情だけで左右するのは、ナンセンスだ」と述べた。

( ^ω^)・・・

「浪江・小高原発、認めぬ」 福島の自治体、株主提案に賛意
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120628t11023.htm
>浪江・小高原発(福島県浪江町、南相馬市小高区)の建設計画撤回など、市民団体「脱原発東北電力株主の会」による3件の株主提案は全て否決されたが、地元の浪江町と南相馬市、福島県は賛成の議決権を行使した。
121地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 20:26:49.45 ID:qK0BHDo30
今の日本を見てもダメコンがまるでダメなのが容易にわかる
今の専守防衛だっていっても肝心の防衛能力は皆無に近いんだろうと思うよ

確実に防御能力ゼロってのが日本
危機を想定しないのが日本

ただのインフラ特化民族
122地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 20:27:51.40 ID:pdaik23D0
>>114
> 人間がなかに入って作業するのは、困難って松本氏もいってたし…

困難ってさぁ
「困って難しい」の次元じゃないよな

未だに単語遊びから抜けられない馬鹿ども


たぶん明日には、あそこだけ単位は「pSV/h」でした、って言い出すぞ
123地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:27:57.74 ID:IOBiK7600
1メガSVって
ww

運転中の原子炉内かよw
124地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 20:27:57.94 ID:HjCgefNj0
しかしこのスレの監視能力と情報速度はスゲーな
125「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 20:28:05.84 ID:5Ag8MsS40
>>97
やっぱコショウじゃないな

付近のガイガー隊に出動して欲しいが・・・
126地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:28:09.24 ID:viTCiXDsi
だいたい10sv以上測れる機械があるわけが無い
127地震雷火事名無し(徳島県):2012/06/28(木) 20:28:15.03 ID:X1wdosqF0
>>65
これ説得力あるな。
深いところはドロドロ燃料ありそうだし。
128地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 20:29:09.26 ID:tVYL/s4a0
金本2500本安打だって
個人的には、どうでもいいけど、阪神ファンの廣瀬東電新社長は
うれしいのかもね
129地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:29:13.66 ID:0X33eb0w0
引き上げた線量計はスタッフが後でおいしくいただきましあばばばば
130地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 20:29:16.31 ID:FyGjfSw30
しっかし、恐ろしいネタが再検証されたわな。
地球が爆発するころまで、収束不可能だろw
131地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:29:26.25 ID:Mme2fqLe0
>>123
中で臨界してんじゃねw
132地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:29:37.61 ID:Uqy8SSYo0
ストレステスト意見聴取会
まだやってます
http://www.ustream.tv/channel/hosriki-ch
井野先生と後藤さん、その他
133地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:29:41.79 ID:EKhL95bK0
>>125
距離と方向、プルームの大きさを考えると、
ちょうど郡山や本宮あたりに到達している
はずなんだが。。。。

ガイガー部隊はおらんのかね?
134地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 20:29:57.60 ID:Ff94sILW0
つかとっくに地下にもぐってるもんだと思ってた

このままほっとくしかねーやん
135地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:30:06.44 ID:77XgU6vi0
>>107
10条通報って、1μシーベルト以上だっけ?

42μなんて出たら、法令で通報義務が生まれるだろ
136地震雷火事名無し(茸):2012/06/28(木) 20:30:19.12 ID:jeJcVQ2C0
>>124
すごいやろ!!!仕事にそのパワー使ったらむっちゃ金持ちのなりそうやろ!?
137地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:30:41.66 ID:s4FJUSwl0
水温から見ると水は届いていないんだね
138地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 20:30:45.71 ID:HjCgefNj0
>>117
かな・・・
ほかのケーキがぶっ壊れたか高線量だと動かない仕様の可能性がある
139地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 20:30:55.03 ID:tVYL/s4a0
思い出した、確か最後に線量計のついたカメラ引き上げてたね。
水滴で画像がよくみえないとかいってたなぁ。
140自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 20:30:57.39 ID:U12IHHWA0
Hello! Tongking shimun!?
141地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 20:31:11.05 ID:pdaik23D0
>>107
> しかしこんな線量が上がった事を本当ならテレビ等のマスコミはどうして報道しないんだろうか?やはり故障なのだろうか?

報道しないから本当だと疑った方がいいだろ
間違いなら即座に「計器故障」と言うし

そもそも勝手に上がって勝手に下がる、そんな絶妙な壊れ方しないだろ
142地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 20:31:36.08 ID:IMQqLZaK0
>>124
てか昨日から話題になってたし・・・
143逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:31:47.79 ID:qc8GSEKP0
>>138
なるほど(`・ω・´)
・・・動く間もなくぶっ壊れるほどの線量は・・・出ないっしょ(´;ω;`)?
144地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 20:32:08.47 ID:BgAwIMly0
http://www.ustream.tv//channel/zzzzz3
二本松、0.6台から上がってきたぞ
145地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:32:14.05 ID:s4FJUSwl0
ただちにだから報道無しか
146「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 20:32:18.27 ID:5Ag8MsS40
>>97

現在の風向き
http://weather.goo.ne.jp/amedas/p0013/wind.html

やっぱり宮城とかの人が要注意だ
147地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 20:32:21.52 ID:+IdEc0+S0
>>121
「カメムシ」だなぁ…
>>131
「臨界」まではいってなくても…ずぶずぶ燃えてて「反応停止」までは程遠いってパターンはあるかもだが…
そもそもまともに「観測」すらできん…よく「冷温停止状態」などとほざけたと…今も思う…
148地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:32:31.27 ID:YzYlS+eX0

肝心なことは何も知らされないおまえら・・・
149地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:32:41.66 ID:9zrghwYA0
150地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:32:53.11 ID:5Z92jLDX0
電気料金値上げの可能性言及 九電社長が会見 
http://kumanichi.com/news/local/main/20120628002.shtml
151地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 20:33:22.48 ID:tVYL/s4a0
152地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:33:33.17 ID:KBP6iAor0
東電社長:原発輸出に「制約」 事故対応を優先
http://mainichi.jp/select/news/20120628k0000e020195000c.html
>事故対応が最優先なのが「客観的な事実」だとした。

泊原発に疑問続出 北電株主総会
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/383364.html
>福島第1原発の事故後に株を取得し脱原発を主張する株主らも出席し、経営陣に厳しい言葉を浴びせた。
153地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 20:33:37.00 ID:pdaik23D0
>>144
「HIGH RADIATION」って・・・
待避せよって警告でてるじゃん
154地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:33:38.00 ID:s4FJUSwl0
いつも通り気が付いたら被曝していたかな。
155地震雷火事名無し(栃木県):2012/06/28(木) 20:33:44.82 ID:6FizDJ5A0
>>46
1日2000回の警報音はやかましすぎるだろw
156地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 20:33:57.08 ID:+IdEc0+S0
>>141
俺なら…「高線量下による一時的誤作動」っていうだろうなぁ…
157地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:34:00.87 ID:YzYlS+eX0

 食 べ て  応 援 だ !    
158地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 20:34:03.14 ID:rVIRz8/A0
検知したのは前スレのdion

563 地震雷火事名無し(dion軍) [] 2012/06/28(木) 17:56:38.01 ID:ykrI/kxc0 Be:
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukushima/graph.png

元気だな
159Tスピ(愛知県):2012/06/28(木) 20:34:09.41 ID:xndStKf+0
何か砂嵐に警戒する砂漠の民の心境がわかるわ・・・
ttp://gigazine.jp/img/2006/10/21/sandstorm/sand015.jpg
160地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:34:34.12 ID:77XgU6vi0
>>151
すみません

5μ/h以上で10条通報ですね 訂正 訂正
161地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 20:34:37.37 ID:1paQ6UHS0
東電「ふぁい、一過的な計器故障と考えます。一時的に高い数値を示した後、低下傾向に戻りましたのがその理由でございます(キリッ」
162地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:34:42.89 ID:Mme2fqLe0
>>46
こうやって見逃されて大事故になったのが福島なんだろうな・・・
163地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 20:34:56.27 ID:gpowrGVt0
二本松は0,6台→0,8台→0,6台になった
164地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:35:06.16 ID:xRrFg5M40
拡散よろしく!

★6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=623
【日時】6/29(金)18:00?20:00 予定
【場所】首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)
大阪でも同日18時〜19時半、関電本店前にて再稼働反対の抗議行動を行います。
165地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 20:35:09.74 ID:xMEvhwII0
移住するときは今の生活用品とか全部とばしたほうがいいんだろうか
バズビーちゃんは服脱いで帰ったみたいだけど
166地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:35:11.88 ID:5Z92jLDX0
大飯再稼働「関西が決めるべき」 関電株主総会で個人株主訴え
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/35453.html
原発をめぐる賛否が議論の焦点となった27日の関西電力の株主総会では、筆頭株主
である大阪市の橋下徹大阪市長だけでなく、個人株主も次々と脱原発を訴えた。
大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働をめぐっても、出席者は取材に対し
「決めるのは電気を使う関西」「立地の同意だけで再稼働はおかしい」と疑問の
声を上げ、電力消費地と供給地のぬぐいがたい意識の溝がのぞいた。
167地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:35:39.01 ID:viTCiXDsi
妄想で原発自己を楽しむスレ
168地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 20:35:40.59 ID:sYeOz00tO
>>130夕方 「黒い雨にうたれて」ってDVD観てたんだけど
ラストシーンで地球が核で爆発する画面が出た。
まさかと思うけど、メルトアウトした燃料がマグマ溜まりや
マントルにとどくことがあったらと思うと心筋に負荷を感じる。
169地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 20:35:50.59 ID:BgAwIMly0
>>153
貼り付ける直前、0.6台→0.77μあたりまで上がってたんだよな
福島市室内は0.2台→0.44(42μあたりのとき)→0.2台と、落ち着いてきたけど
170地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/28(木) 20:35:50.36 ID:I5M2oxn60
>>144
これ元々はどれくらいだったん(´・ω・`)?
171地震雷火事名無し(茸):2012/06/28(木) 20:35:57.05 ID:jeJcVQ2C0
>>141
そうやなあ…計器の数値はきちんと下げたんやもんなあ…瞬時に原発に何かが起きたんやろね!?決して報道されない何かが…!?
172地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:35:58.60 ID:EKhL95bK0
本宮や須賀川のガイガー部隊はいないのか?
173地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 20:36:06.34 ID:pdaik23D0
>>163
どうせ役所のは4階の屋上に建った鉄塔の上とか、そーいう場所で測ってるんだろ?
プルームは比較的高いところを通過したのかもな
174地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:36:17.26 ID:IOBiK7600
>>162
いつも鳴りっぱなしの警報なんて意味なしw
本番でも無視されて爆発。ぼぼぼーんw
175地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:36:28.03 ID:YzYlS+eX0

 完 全 に 沈 黙 !  
176RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:36:42.18 ID:QyA7X2tZO
メル友増えたなぁ〜(´・ω・`) 女ばっかりだけどね
177地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 20:37:05.26 ID:FfXdKp3q0
うぎゃああああああぁぁぁあぁぁ
178地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 20:37:05.43 ID:sYeOz00tO
>>131ライブカメラに青い光とか映ってないかね
179地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 20:37:22.71 ID:NRS7YcpE0
前に局所的に爆上げしたとき、放射線治療した人が通ったってのあったよね
180地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:37:36.43 ID:5Z92jLDX0
>>164
いよいよ明日だな(σ・∀・)σワクワクするお
181地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:37:45.28 ID:EKhL95bK0
福島のガイガー部隊は玉砕してしまったのかのぉ〜
182地震雷火事名無し(愛媛県):2012/06/28(木) 20:37:50.18 ID:gPPpljna0
>>159
ヒャッハー!
183逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:37:53.25 ID:qc8GSEKP0
>>177
あ、ふくしまのひとだ(´・ω・`)
184地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 20:38:01.74 ID:BgAwIMly0
>>170
ここのは普段から高くて下は0.5台くらい、0.6前半がデフォかな、
0.4以下になったこと見たことないかも
185地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 20:38:06.80 ID:+IdEc0+S0
>>176
俺も「メルト友(勝手にこっちから認識)」はすげぇ増えたわ…
(スレ汚しすまねぇ…疲れてるんだわw
186地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 20:38:18.12 ID:HjCgefNj0
>>143
1、2、SFP4が大破すれば出るのでは
大規模デモの前日にこれとはスリルあるよ
187地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:38:34.33 ID:s4FJUSwl0
>>181
アク禁でしょ
188「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 20:38:37.59 ID:5Ag8MsS40
4号からの漏れか?

やばい・・やばい予感が・・・
189地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 20:38:44.03 ID:pdaik23D0
>>178
tepcoカメラは、ここんところの解体作業でも
舞い上がる粉塵の欠片すら全く写らない、いつの録画分の再放送か分からない状態だからな
190地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 20:38:46.36 ID:Pe8VvLuNO
>>166
なんか…分断工作されてる?
191地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:38:49.10 ID:YzYlS+eX0

 生存者一命発見!
192地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:38:51.95 ID:6mBF9Ht40
田村市だが、室内で0.16マイクロシーベルトだった。
193地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 20:38:56.05 ID:rVIRz8/A0
>>170
↓こっちで地図上のピンをクリックするといいよ。
ttp://www.r-monitor.jp/
194地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:40:12.34 ID:yN05H9Ym0
大丈夫だから安心しろ
俺が大丈夫っていうことは絶対大丈夫だから
195地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 20:40:45.97 ID:vMLcZlTb0
福島原発1号機で「致死量」の放射線検出 なぜ今ごろ? もっと怖いのは4号機か?
http://www.j-cast.com/2012/06/28137467.html
196地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:41:18.32 ID:YzYlS+eX0

 いのきの電話
197地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 20:41:37.93 ID:otYmHstV0
でも福島じゃあ日常朝飯時だよ
だって新宿に降った、昨年3月18日〜現在までの
Cs137降下量の約半分(約3500Bq/m2)が
今年の1月〜5月の間に福島市にまだ降り注いでいる
福島市の降下物量で検索してみるとすごいよ
198地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:41:47.04 ID:ykrI/kxc0
>>158 俺だ・・ってか JNNはなんかチラチラで見えん
糞ふくいちは微妙に青いのがメラメラ

もう解らんw
199地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:41:52.56 ID:9zrghwYA0
200RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:41:53.45 ID:QyA7X2tZO
人の赤ちゃん(@福島県)に文句いいながら 意見する女は無理やでちえこさん
なんぼスレ立て乙でも(* ̄∇ ̄*)

あ!俺? スレ立て無理(`・ω・´) 人の赤ちゃんをネタにしねーから許してね!ちえこさん
201地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:42:21.49 ID:S4xvBkn50
あした村上春樹が参加するってマジ?
202地震雷火事名無し(東日本):2012/06/28(木) 20:42:25.63 ID:yERyEz9R0
大本営のモニタリングでは田村市の小学校に変化がないんだよ
203 【関電 81.1 %】 (大阪府):2012/06/28(木) 20:42:48.24 ID:Q+IWcYs60
福島原発1号機で「致死量」の放射線検出 なぜ今ごろ? もっと怖いのは4号機か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000008-jct-soci

記事関連動画(・∀・)
(豪ABC) 4号機燃料プールの危険性について
http://www.youtube.com/watch?v=_TJo0HLFR_s
204自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 20:42:53.92 ID:U12IHHWA0
早く緊急記者会見やれや
205地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:42:58.66 ID:EKhL95bK0
42μなんてすごいプルームだな

高濃度のやつが一気に吹き出したとしか思えない
206逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:43:10.10 ID:qc8GSEKP0
>>200
ROさん・・・(´・ω・;`)
207地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 20:43:16.57 ID:FfXdKp3q0
外も中も特に普段と変わらねえな
208地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/28(木) 20:43:23.67 ID:GgbKGc++O
もう粘り込みはやめろ
大きな被害が出る前に避難させてやれ
その方が楽になるだろ
別の土地に移った方が放射能のこと少しでも考えずに済むだろ
209地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 20:43:30.15 ID:pdaik23D0
一本松 0.7 超え見ちゃった

屋外測定の役所と違って屋内測定だから
外の線量変化に対しリアルに反応しないわな
210地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:43:34.00 ID:5Z92jLDX0
>>190
再稼働させたいのは関電なのに
変だよね(´・ω・`)
211地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 20:43:49.12 ID:HjCgefNj0
平常時の100倍以上か・・・
1号様がすかしっ屁したのか
212自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 20:43:54.27 ID:U12IHHWA0
関東全民非難はまだか
213地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 20:44:06.50 ID:tVYL/s4a0
>>174

2000件/日は再稼働させる時みたいだけど
保安院の森山によると…

ドラえもん ‏@jaikoman
森山対策監:★★こういうことについては、基本的には公表の対象外とする
ということで調整させて頂いている。多い時には1日にあたり2,000件ぐらい
こういったものが、特に、こういう起動時というか、準備時には出るというこ
とであり、
勿論、安全に問題があるとか、起動に関わりがあるものは、確実に、あの、
公表していくということで、あるが、も、いま、そういった方向で調整させ
て頂いている。私からの説明は以上だ。質問があればお願いする。


214地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:44:23.64 ID:wHej9Sz+i
>>133
とにかく数値がすべてだと思います。
その数値が集まれば集まるほど、しっかりとした
平均値がとれるはずです。
福島の人の個人の精密なデータが多く欲しいですね。
あんま2ちゃんでは、でないですけど。
215地震雷火事名無し(東日本):2012/06/28(木) 20:44:28.14 ID:jjBpUEB+0
九州民はロケットランチャー持参するといいよ
216地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:44:28.19 ID:YzYlS+eX0

こういう事を考えてSPEEDIをもう使わないことにしたヒヒヒ
217地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:44:32.83 ID:s4FJUSwl0
田村市の良心に感謝しましょう
218地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 20:44:36.09 ID:FfXdKp3q0
夕方釣りしてたときも別に何もなかったな
普通に釣れたし
219地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:45:17.70 ID:ykrI/kxc0
>>218 おぃw
220自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 20:45:19.34 ID:U12IHHWA0
今日は経済産業省の前で警備員と目が合ってずっと見てた。
221逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:45:21.46 ID:qc8GSEKP0
>>207
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
222RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:45:22.61 ID:QyA7X2tZO
いくらなんでも「おめでたです」って言う人に「福島で大丈夫なんですか?」って 女性が言うたらあかんやろ?ちえこ?

まして・・・ 男なすおにゃごなのに
223地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/28(木) 20:45:43.41 ID:cLsign/I0

テレビ局に見事になだめられて、放射能を植え付けられた皆さんw こんばんわww
224地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 20:45:44.12 ID:pdaik23D0
個人ガイガーの人たちは屋内測定だから
プルーム来ても即座に反応しないわな

外気が入った分だけジワジワとしか変化がない

やっぱ個人も屋外測定にしないと
万一のとき手遅れになるわ
225地震雷火事名無し(栃木県):2012/06/28(木) 20:46:41.50 ID:6FizDJ5A0
>>97
これデモモードだよ


他のグラフが
226地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:46:45.63 ID:IOBiK7600
>>197
福島市なんか人間の住むところではない
政治的に避難不可能だから避難させないだけ
若い人は自主的に避難するべき
227逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:47:15.75 ID:qc8GSEKP0
>>223
こんばんにゃー(´・ω・`)∩
228地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 20:47:28.29 ID:FfXdKp3q0
>>221
疲れてねえよバカ
229地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:47:34.73 ID:Xd4A9cOCi
武田邦彦bot (@TakedaKunihikoB)
12/06/28 12:38
若き頃、私は原子力の研究をして、日本原子
力学会から最高の栄誉である「平和利用特
賞」を受賞しました。でも、その前後に私が
原子力を止める一つの原因となった衝撃の一
言がありました。「武田さん、あなたの技術
は平和目的にしか使えませんから、日本政府
は実施しませんよ」
230Tスピ(愛知県):2012/06/28(木) 20:47:44.39 ID:xndStKf+0
>>193
葛尾村柏原地区 (双葉郡葛尾村葛尾)って 5.379μSv/hあるけど、
今って避難解除地区になったんだっけ
231地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 20:47:47.44 ID:sYeOz00tO
>>165洗えるものは良いけど、靴やズボンはあきらめても良いかもな。
家電はバラして洗って戻せるならいいかも。
カーテンやカーペットは完全あきらめ対象。
232地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:48:01.11 ID:5Z92jLDX0
>>207
また何かあったの??
なんでROじさん荒れてんの(´・ω・`)?
233地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:48:07.14 ID:Xd4A9cOCi
不断の戦いか
234地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:48:17.03 ID:77XgU6vi0
100万シーベルトはなぜ報道ないんだ?
235地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 20:48:19.18 ID:NRS7YcpE0
>>229
botってなんなの?本人の言葉?
236地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 20:48:19.67 ID:+IdEc0+S0
>>218
社長乙!
…実際「アレ」は「解体」すべきなのか「不可侵」とすべきなのかわからんくなってきたわ…(弱音
237RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:48:23.07 ID:QyA7X2tZO
>>206
ん? 事実だけやで なんか問題あんのか?

こおりやまんの赤ちゃんの件は許さないよ(`・ω・´)まじで
238地震雷火事名無し(西日本):2012/06/28(木) 20:48:32.10 ID:2YTjh4Cr0
子供なんて自主的に避難できないからどうしょうもないよな
239地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:48:33.63 ID:JCP3ZV4J0
福島空間線量
計器が壊れたのか?
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukushima/graph.png

240地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 20:48:33.65 ID:EKhL95bK0
>>232
いろいろとあってだな
241地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 20:48:48.91 ID:sYeOz00tO
>>177無事かっっ
242地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 20:48:58.87 ID:C4zTyGYdI
福島県さん釣りや地震や釣った魚諸々危険だ
今日はウチの中でコマンドー見る日だったんだよ
243地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 20:49:04.53 ID:NRS7YcpE0
>>234
とりあえずこれを小1でもわかるレベルで説明してほしい
10^9mSv=10^6Sv=10^3kSv=1MSv
244地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/28(木) 20:49:09.09 ID:pqSBdxo2O
>>203
一年前からのデフォだが!!
「東電が具体的な数値を公表してきた時は、本当の恐ろしい数値を改竄→2ヶ月後に“やっぱり間違えてました♪(テヘペロ”」
245地震雷火事名無し(中国地方):2012/06/28(木) 20:49:17.78 ID:bVDwieSK0
>>228
お元気そうで。

>>232
自分もROが誰に何を怒っているのかさっぱり。
246地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 20:50:14.72 ID:72pr2SVU0
>>226
ほんとは高速も鉄道も流通も遮断しないといけないよね
それがブイブイいわしちゃってんだから
東北道や東北新幹線沿い測ってみたら悲惨なんじゃないかな
247地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 20:50:17.11 ID:sYeOz00tO
>>198イヤァァァアアアアアアア
248地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:50:40.29 ID:SeFCnBcW0
>>226
日本の間違いじゃない?
よくよく考えたら致死量プルームが形成されてもなんらおかしくないんだよね
もうSFの世界だよね
249地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 20:50:46.44 ID:FfXdKp3q0
>>242
こいよ、べネット
250 【関電 81.1 %】 (大阪府):2012/06/28(木) 20:51:17.04 ID:Q+IWcYs60
゚Y´Pu_`Y゚ 
 (´・ω・)  ,,,.  シャクシャク
  /つ-o,;'"'゙';,/
〜O つヽ、ノ
       ┴
251自発的魂燃焼願望熱気型紅蓮タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 20:51:22.37 ID:U12IHHWA0
最後まで一生懸命生きればいい。
252地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 20:51:28.85 ID:IOBiK7600
>>246
東北新幹線で誰か測ってたがw
253RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:51:32.22 ID:QyA7X2tZO
ミルク ミルク べくれてないミルクって言いながらなんもしねーで
76:ちえこ◆mXJ3pGhEwU(大阪府) 04/07(土) 17:51 EbOKiGLy0 [sage]
>>72
もし関電が脅迫停電なんかしたら、
関西の心ある人々は関電本社を囲むくらいのことはするでしょう。
その時は、私も駆け付けます(`・ω・´)


でなんもしねークソ女って図太いんだよ キモいわ
254逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:52:26.58 ID:qc8GSEKP0
>>237
あ、こおりやまんの赤ちゃんかぁ(´・ω・`)
そろそろ結構おっきくなってるのかな(*´ω`*)

ちぇこさんそんなこと言ってたかな(´・ω・`)?
まぁここではスレチスレチ(´・ω・`)

>>228
挨拶にゃ(´;ω;`)
遅刻してもおはようござますっていうにゃ(´;ω;`)
255地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:52:51.31 ID:0LhweuwhO
>>177

どうしたっ!?
256RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:53:10.10 ID:QyA7X2tZO
まあ記憶力があるのもいやなもんだな(´・ω・`) 荒れてないよスレに関しては
257地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 20:53:41.27 ID:FfXdKp3q0
>>255
まあ特になんもないです
9時からサカナクンさんのテレビ見なきゃだなあと思って
258地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 20:53:52.90 ID:YzYlS+eX0

NHKが何も報道してないから大丈夫だろ?
259地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/28(木) 20:53:59.32 ID:YP84pffq0
関西電力の あー ほー う う う お う お う お う。
260逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:54:15.65 ID:qc8GSEKP0
>>253
そう言えば、ヤフオクで粉ミルク落札されなくなったにゃ(´・ω・`)
もう出してないけど(´・ω・`)
261地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 20:54:38.03 ID:+IdEc0+S0
>>251
まぁ…後世に「呪い」残さず「納得して」逝ければ良い…程度の人間だったんだけど…
無理かなぁ…などと思う今日この頃…
262地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 20:54:47.82 ID:FfXdKp3q0
>>253
計画停電より再稼働を選んだのか
さすが原発推進派だね
263地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:55:05.92 ID:77XgU6vi0
そうか、おれたちのNHKが何も報道してないなら大丈夫だお

何(N)も放送(H)しない国営(K)放送 

うふ
264RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:55:18.08 ID:QyA7X2tZO
>>254
まだ産まれてないよ(´・ω・`)
265地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 20:55:51.44 ID:Mme2fqLe0
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s504988.jpg
これが都知事です
266逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:55:55.89 ID:qc8GSEKP0
>>264
・・・あれ(´・ω・`)?
記憶がおかしくなってるにゃ(´;ω;`)
治ったはずなのにっ(`っ;ω;´)っ
267地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 20:55:58.71 ID:FfXdKp3q0
>>254
お前もそんなこと言えた立場でないべ
福島は終わってるってのが共通認識なんでしょ?
268地震雷火事名無し(徳島県):2012/06/28(木) 20:56:26.85 ID:X1wdosqF0
>>263 うふ で吹いたw
269地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 20:56:38.67 ID:wHej9Sz+i
もう、「がん 利権」で検索の(神奈川)さんは、
本人の希望がなければ、何か愛称があっていいよ。
悪い神奈川と区別出来るし。誰かいい提案ないかな?
270地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 20:56:57.57 ID:AL8EiIwK0
今日も元気だ
名古屋の水がうまい!
東京じゃ水も安心して飲めないらしいからなー
かわいそー
271地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 20:57:45.46 ID:sYeOz00tO
まあまあ 今は線量爆揚げに集中しましょう
272地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:57:46.05 ID:77XgU6vi0
官邸前へ集まろう! 6・29は人として「正義の行動日」である(秋場龍一)

http://akiba1.blogspot.jp/2012/06/blog-post_28.html
273地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:57:53.83 ID:0LhweuwhO
>>257

とりあえず生きろ…
274地震雷火事名無し(中国地方):2012/06/28(木) 20:58:44.10 ID:bVDwieSK0
>>265
石原は原発に関しては糞っタレとしか思えないけど、この皮肉はちょっと笑ったw
275自発的魂燃焼願望熱気型紅蓮タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 20:59:05.21 ID:U12IHHWA0
たった一つの言葉で
未来は決まるのさ!
276RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 20:59:15.59 ID:QyA7X2tZO
あのクソババア最近見ないな(´・ω・`)ま、いいかクソ関西なんもせえへんべくれ弁当売りだから

おい!縄文!関西学院大学卒業後コンビニバイトって標準なのか?

そんなひどいんか?関西の大卒?
277地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 20:59:18.63 ID:sYeOz00tO
>>269とりあえず悪い神奈川はガン奈川
278逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 20:59:20.20 ID:qc8GSEKP0
>>267
去年はそう思ってたんだけど、なんか最近よくわかんなくなって来ちゃったの(´・ω・`)
有名人の死去とかも去年はすごかったけど、今年になってからかなり減ったし(´・ω・`)
今はまだ様子見中(´・ω・`)
食べ物とか気をつけないと危ないって思ってるのは変わってないお(`・ω・´)b
ワシのいるとこも空間線量が0.4マイクロシーベルト毎時だし(´・ω・`)

最近函館が懐かしくて帰るなら函館がいいなと思い中(`・ω・´)
函館に帰ったら花園温泉に通うんだ(*´ω`*)
279地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 21:01:00.06 ID:FfXdKp3q0
>>278
お前が逃げてんのは放射能からじゃねえだろ
280地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:01:07.46 ID:pdaik23D0
底が10万〜100万SV/h (正確には不明)ってのは
いつごろ公表されるのかな
281地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 21:01:11.36 ID:XHCOl+8dP
しまった!あさひたんの時間だ…
282地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:01:23.65 ID:E+pnNw+R0
NHKは、俺たちのものじゃない。

みなさまのNHKだ。
283RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:01:30.15 ID:QyA7X2tZO
まあ他人事だからあれこれ言えるのは確かだな(´・ω・`)

でも産まれてくる赤ちゃんには言うなよ!
284逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 21:01:36.19 ID:qc8GSEKP0
>>279
現実からです(´・ω・`)b
・・・特にここ一年くらいは(´;ω;`)ブワッ
285地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:02:01.15 ID:ykrI/kxc0
富山も同じような落ち方してそうな・・次を見とこ
286地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:02:15.44 ID:PkpktxRq0
香港って大陸の原発が近いんだろw
ヤバすぎw
287地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 21:02:33.45 ID:FfXdKp3q0
>>284
そういう風に正直に生きてけよ
放射能とかで取り繕うな
生き方は間違ってねえんだし
288自発的魂燃焼願望熱気型紅蓮タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 21:03:03.61 ID:U12IHHWA0
FLY AWAY FLY AWAY
昇ってゆこう
TRY AGAIN TRY AGAIN
あきらめないで
FLY AWAY FLY AWAY
信じる限り
TRY AGAIN TRY AGAIN
陽はまた昇るだろう
289地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:03:16.02 ID:pdaik23D0
田村市の測定器は高度何mに設置されてるの?
290地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 21:03:20.22 ID:FfXdKp3q0
サカナクンさん見るわ
291地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:03:57.83 ID:wQxnpcCYi
>>274
尖閣返してもらったとか言い出すだろ
最悪な名前
292地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:04:00.62 ID:6nLLKsCT0
>>278
元道民なの?
293地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:04:05.65 ID:drvT0oZb0
【映画】インド人の映画監督「欧米では残虐行為が書き立てられているが、日本兵はもっとも気品があり親切な人々だった」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340792669/
294ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 21:04:41.52 ID:EKJs5UHB0
>>277
ぼ・・ぼくは悪い神奈川じゃないにょ((((´・ω・`))))
295地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/28(木) 21:05:11.17 ID:pqSBdxo2O
真実の放射能数値を国民の知る権利から守る「五重の壁」by国と東電
296地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:05:33.11 ID:E+pnNw+R0
でも、浜岡原発をとめた時の、大越アナウンサーの財界の手先っぷりは
人間の生き方として、全くもって間違った生き方だろ。糞だろ。
297逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 21:05:34.12 ID:qc8GSEKP0
>>286
東50kmにでかいのがうごいてまつ(´;ω;`)
台風が近づいております(´;ω;`)
そしてワシの住処は建材の放射線量が高い・・・(´・ω・`)

>>287
いあ、生き方は間違ったなぁ(´;ω;`)
お仕事・・・お仕事誰かくれにゃっ(`っ;ω;´)っ

>>288
FLY AWAY FLAY AWAY
なんばわーんでいこーおー♪

>>292
バイトでしばらく住んでたの(`・ω・´)
お寿司が美味しいのだお(´・ω・`)
298地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:05:36.81 ID:Uqy8SSYo0
CNIC ライブ
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
1Fの現状
299地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:06:02.03 ID:77XgU6vi0
>>その後、線量計が測定上限を大幅に超える数10万〜数100万シーベルトの値を示したため、東電は線量計が故障したと判断した。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/120627/scn12062723200001-n1.htm

あ、100万シーベルトって一応報道はされてるんだね
300地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:06:08.24 ID:YzYlS+eX0

「ガン 保険」で検索すると・・・
301地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:06:18.30 ID:0JfVhGN40
★6.29(金)★ 東京!福井!大阪!京都!

【東京・官邸】&【大阪・関電】緊急!首相官邸前抗議&関電前抗議18:00〜 http://coalitionagainstnukes.jp/?p=623
【京都】関西電力京都支店前 抗議行動 https://twitter.com/kyoto2012/status/216874183181869056
【福井】大飯原発再稼働だめ!風船アクション 11:00~ http://greens-kyoto.jimdo.com/
302地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:06:48.46 ID:KBP6iAor0
女川再稼働の意義強調 東北電株主総会 脱原発提案を否決
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120628t75005.htm
>再稼働を収支改善策の一つに位置付け、2原発のうち「まずは東通原発を再稼働させてほしい」と述べた。

>国は東通原発に関し、東北電が提出した安全評価(ストレステスト)の報告書の妥当性審査に入っている。
>震災の地震で一部設備が損傷した女川原発1〜3号機は、東北電の安全評価が終わっていない。再稼働の準備が整うまでにはさらに時間を要するとみられる。

福島原発事故時のテレビ会議、東電の録画を保全申請へ
http://www.asahi.com/national/update/0628/TKY201206270776.html
>株主代表訴訟の原告が、事故時の東電本店幹部と同原発所長のやりとりを収めたテレビ会議システムの記録について、証拠保全手続きに乗り出す。
(中略)
>株主代表訴訟で取締役それぞれの経営責任を問う上で欠かせない資料だと主張する。
303地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:07:18.27 ID:XHCOl+8dP
喧嘩はダメだよ、ボデー、ボデー
304地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:07:49.90 ID:pdaik23D0
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/

田村市

田村市常葉行政局     17:00 頃 1μSV/h 超えてから調整中
合子集落農事集会所   18:40 から調整中
場々多目的研修センター 18:45 くらいから調整中


異変は1カ所だけじゃない
これは本物じゃないのか
305地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:08:07.78 ID:wHej9Sz+i
今日は、ずっとROじちゃん飛ばしてたよ。
でもね、今日1曲も歌わなかったな。
明日のことで精一杯なんだろ。
で、明日どうする?
俺、オスプレイで迎えに行っていいけど?
それとも、TスピのUFO?
306地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:08:10.17 ID:+IdEc0+S0
>>267
論理的に極悪なのはご容赦を…(これは単なる「オナニー免罪符」だな…
健康被害の大小はちぎっても…政府が「事後対応のツケ」すべて「福島」にまわした…って感じてる…
こんな状況継続していたら…いつ「復讐者」出てもおかしくは無いって…危惧してる…
今後「どっちにも事情のある争い」が耐えなくなるんじゃないか?って危惧抱えられる程…多分「余裕」があるんだろう…
(滅裂だけど…察してくれると幸い…
307RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:08:32.98 ID:QyA7X2tZO
>>281
うるせーよ!きんたま!
308地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:08:40.08 ID:KZJ15kI40
もうふくいちもこういう世界だなw

http://sky.ap.teacup.com/uo-zuman/timg/middle_1259211325.jpg
309地震雷火事名無し(タイ):2012/06/28(木) 21:10:14.42 ID:sqUHvv540
アイスランドの中央銀行国有化
無血革命がなりました。
単なるデモではなく、こうでなければ
310RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:10:18.58 ID:QyA7X2tZO
>>294
うるせー!ギリ箱根デミオ!
311地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:10:23.19 ID:6nLLKsCT0
>>297
イカそうめんとか美味しそう。
札幌出身なのに道南は行ったことないんだよね。
東京好きだけど、家族の安全のためもあるし北海道帰りたいなぁ。
312地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 21:11:05.41 ID:sYeOz00tO
>>294わかってるよ(。・ω・。)
313RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:11:10.15 ID:QyA7X2tZO
>>305
オスプレイで
3144プ(長屋):2012/06/28(木) 21:12:11.57 ID:3a3yQ2jx0
>>305
神輿で。わっしょい
315地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:12:16.44 ID:XHCOl+8dP
「早く靴を舐めなさい!この野田豚っ!」
って言われたら興奮するかも…
316地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 21:12:54.54 ID:Pe8VvLuNO
したつのエライ人は株主総会で腕組みしてるけど
ジョージのこと嫌いなの?
317地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:13:47.61 ID:drvT0oZb0
357 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 20:57:01.11 ID:FRiG4LQT0 [2/4]
【戦時中に日本が行った土地収奪に関して】
朝鮮王室が所有していた"国有地"を朝鮮総督府の所有に移しかえたものに過ぎず、
公然たる土地収奪があったわけではない。

【従軍慰安婦の"強制連行"問題について】
強制動員されたという一部の慰安婦経験者の証言はあるが、
韓国にも日本にも客観的資料は1つもない。
韓国には私娼窟があり、慰安婦が多数いる。
そのような現象がなぜ起きるのかを研究すべきだ。
強制によってそうした現象が起こるわけではない。
私も最初は強制動員があったと考え、韓国挺身問題対策協議会と共同で
調査を行ったが、3年でやめた。挺対協の目的が慰安婦問題の本質を把握し、
今日の慰安婦現象の防止につながることにあるのではなく、
単に日本とケンカすることにあると悟ったからだ。

安秉直ソウル大学名誉教授


「従軍慰安婦は売春業」
「朝鮮総督府が強制的に慰安婦を動員したと、どの学者が主張しているのか」

李栄薫ソウル大学教授
318自発的魂燃焼願望熱気型紅蓮タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 21:14:24.76 ID:U12IHHWA0
たった一曲のロケンロール
明日へ響いてく

朝焼け!の彼方えぇー!
お前を遮るものはー
何も無いーーーー

OH OH OHーー
319逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 21:14:25.87 ID:qc8GSEKP0
>>311
大沼牛も美味しいの(*´ω`*)
舌がとろけるのにゃ(`・ω・´)b
お寿司も100円夢が安いのにゃ(´・ω・`)

さらに函館の食べ物は安心らしいのだお(`・ω・´)
320地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:14:34.00 ID:NC6t7xSx0
なんかいいニュースを・・・

コープさっぽろが帯広にメガソーラー建設へ−13年2月送電開始
ttp://e-kensin.net/news/article/7202.html

道原子力防災専門委座長 原発関連企業から寄付 4年で550万円、現在も受領
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/383320.html

北電社長、泊再稼働「11月までに」 冬の需給見通しを近く提示
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/383318.html

計画停電実施なら「死活問題」…コンブ漁師不安
ttp://www.ehako.com/news/news2011a/4713_index_msg.shtml

総研見たけど玉川さんも飛ばしてたな
オスプレイも原発も構造は同じ
アメポチ官僚死ね!
321地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:14:34.12 ID:YzYlS+eX0

福島は終わっていない。

ヒーローが死んだだけだ・・・
322地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:14:56.19 ID:CEdX4s2S0
みのもんたが東電、関電の株主総会を斬る!
http://www.youtube.com/watch?v=hWKGyMTbi2k
323地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 21:15:04.26 ID:FyGjfSw30
>>304
調整中と結ぶと、田村 → 郡山が繋がらないかい?
324地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:15:08.28 ID:SeFCnBcW0
>>304
1年と4か月も経とうとしてるのに体質は全く変わらないままだね
もう永久にこうなんじゃないかな

1年以上経ってビタ一文変わらないとかもう駄目なんでしょう
325「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 21:15:18.61 ID:5Ag8MsS40
なんか宮城ガイガー観察してたら少しあがってる気がする
326RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:15:29.13 ID:QyA7X2tZO
こんばんは替え歌アラシです(`・ω・´)リクエストあれば、お答えします。
327地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:15:45.93 ID:ykrI/kxc0
過去最大の高放射線が検出された福島原発1号機のいま
http://matome.naver.jp/odai/2134084860728526401

@NAVERまとめ
328地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:16:01.53 ID:NC6t7xSx0
北電株主総会 泊原発に疑問続出
会場次々上がる手
 「脱原発に転換を」。
札幌市内で27日に開かれた北電の株主総会では、泊原発の安全性に疑問を呈する質問が続出。
福島第1原発の事故後に株を取得し脱原発を主張する株主らも出席し、経営陣に厳しい言葉を浴びせた。
 株主は537人が出席。
昨年より90人少ないが、質疑が始まると、会場から次々と手が上がった。
最初に質問した女性は「福島の事故などなかったように再稼働を目指すのは、道民の意志に反する」。
別の女性は「安全対策を終えてから再稼働を検討すべきだ」と北電の姿勢をただした。
 北電側は「原発は一定の役割を担っている」「福島程度の津波が来ても安全確保している」と主張。
会場から「納得できない」とヤジが飛ぶ場面も。
 総会には、今春発足した市民団体「脱原発をめざす北海道電力株主の会」の会員も出席。
原発事故後、福島市から札幌市に避難した同会の渡辺恭一会長(45)は
「原発は安全とずっと言われてきたが、事故は起きた。本当に福島(の現状)を知っていたら、泊原発を動かせないはずだ」と訴えた。
 昨年発覚した「やらせ問題」をめぐる幹部の処分の甘さを追及する声や、株価暴落を心配する発言もあった。
 総会の発言は昨年より7人7件多い20人33件。
一部株主が質疑続行を求めたが、議長を務めた佐藤佳孝会長は「審議は尽くされた」と打ち切り。
総会は昨年より20分短い2時間51分で終わった。
 総会終了後、札幌市白石区の男性株主(80)は「初めて参加したが、北電の説明は不十分だった」と不満そうに話した。
別の男性株主(73)は「北電を信頼しているが、絶対の安全はない。原発はなくした方がいい」。
 この日開かれた他の電力会社の株主総会では、「脱原発」を求める株主提案が相次いだが、北電の総会ではなかった。
脱原発をめざす北海道電力株主の会は「株主提案には約2万株足りなかった。賛同者を増やし来年には廃炉を求める株主提案を行いたい」と話した。

>>319
今んとこまぁ安心だけど
厚沢部や乙部で瓦礫受け入れが始まったら・・・
329地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:16:50.73 ID:XHCOl+8dP
五稜郭に立て篭もろうぜ…
330「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 21:17:25.15 ID:5Ag8MsS40
>>304
線量あがったらガイガー止めるとか最悪だ

福島の人マスクをーマスクー
331逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 21:17:38.93 ID:qc8GSEKP0
>>321
福島は最近植物工場やってるおね(`・ω・´)b
あれいいなと思った(´・ω・`)

ITバリバリなら、家庭から直接工場の一部のレンタルとかしてもいいしぬ(`・ω・´)
ただコストが高いのがネックらしい(´・ω・`)
332地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:17:45.70 ID:NC6t7xSx0
メガソーラー 帯広は2千`
コープさっぽろ 2月稼働
 生活協同組合コープさっぽろ(札幌)は27日、帯広市で建設を計画する大規模太陽光発電施設(メガソーラー)について、
来年2月をめどに市内2ヵ所(出力計1950`h)で稼働させると発表した。
 日照時間が長く積雪量も少ないことから、帯広地域で適地を探していた。
市内南町の1万2千平方bと同川西町の6千平方bの土地を賃借し、それぞれ1200`hと750`hの発電設備を建設する。
着工は9月を予定し、建設費は7億5千万円。
このうち3億円は、同生協組合員向けに「メガソーラー債」を1口10万円で発行して調達する。
 発電した電気は全て7月1日に始まる再生可能エネルギーの「固定価格買い取り制度」に基づき、1`h時当たり42円で北海道電力に売る方針。
同生協によると一般家庭600世帯分の電力を発電。
年間約8千万円の売り上げを見込む。
建設費は13年程度で回収できるとみている。

札幌の雪で東京冷房
環境省 伊藤組土建の事業採択
 環境省は、本年度の低炭素地域づくり事業に、伊藤組土建(札幌)による雪の冷気を使った「雪冷房」の取り組みなど6件を採択した。
二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガス削減に向け、先進的な技術の効果や採算性を検証する委託事業で、道内の事業者の取り組みが採択されるのは初めて。
 事業は2014年度まで3年間実施。
札幌市内の雪捨て場に残る道路の排雪を東京へ運び、福祉施設やホテルなどで冷房に活用する。
またCO2の排出量や電力使用量を通常の電気冷房と比較し、削減効果を検証する。
 環境省は今後、雪の輸送方法や具体的な実施場所を決定。
雪を運ぶ際のCO2排出量を減らすため、東京だけでなく、東北など、より道内に近い場所での実施も検討する。

糞東京なんぞのために雪をやるなんてなんかもったいねー!
くたばれ石原!
333地震雷火事名無し(三重県):2012/06/28(木) 21:18:04.67 ID:x7I/WMMJ0
今、タミヤの1/350、最新の大和をつくっているんだよ
原発なんかより甲板の塗装をどうしようか悩んでいるんだよ
334地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/28(木) 21:18:12.80 ID:pqSBdxo2O
“過去最大の高放射線が検出された福島原発1号機のいま”

正しい報道:過去最大の高放射線が検出された福島原発1号機の「核燃料」はいまどこにあるのか?
335地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:18:20.67 ID:CfI+BdVB0
18年間函館市民だったけどイカソーメンなんぞ食ったことないぞ
朝イカの刺身+生姜醤油+炊きたてご飯
これ最強な
336地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:18:38.13 ID:yN05H9Ym0
おまえら内心では大丈夫と思ってるんだろw
ほんとにヤバいと思ってる奴はこのスレの10%ってとこだろな
337「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 21:18:46.97 ID:5Ag8MsS40
>>304
> http://radioactivity.mext.go.jp/ja/
> 田村市
> 田村市常葉行政局     17:00 頃 1μSV/h 超えてから調整中
> 合子集落農事集会所   18:40 から調整中
> 場々多目的研修センター 18:45 くらいから調整中
> 異変は1カ所だけじゃない
> これは本物じゃないのか

やばいやばいやばいやばい
338地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:19:08.66 ID:+IdEc0+S0
>>320
「各建屋」は「熱」の利用法を真剣に見直した方がいいだろうねぇ…
結局今までは「考えるよりも【電気】&【熱】投入」の方が経済的(多少語弊あるけど…)だったけど…
今後はもう通用しない理屈なんだろうなぁ…とは思う…
339地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:19:11.06 ID:XHCOl+8dP
やっぱあさひたんは白いブラウスが似合うな@^^@
340地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:20:01.93 ID:HjCgefNj0
>>304
止めやがった ((((;゜Д゜)))
341地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:20:45.97 ID:pdaik23D0
可搬型モニタリングポストによる福島県における空間線量率
http://www.r-monitor.jp/

文部省?がグラフの元になるデータの配信を全拠点で停止させたぽい
342地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:20:47.55 ID:ARo3m8lh0
>>336
いや、このスレでは3割以上がホントにヤバいと思ってるよ。
シビア過ぎる現実から一時、目を逸らしてるだけに見える。
地雷原でカーニバル、踊る阿呆に見る阿呆だ。
343地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:20:47.37 ID:KBP6iAor0
原発再稼働あおるメディア 背景に推進派との癒着
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-06-28/2012062804_08_1.html
>東京電力の南直哉元社長は「産経」やフジテレビなどを傘下に抱えるフジ・メディアホールディングスの社外監査役です。
>原発の業界団体である日本原子力産業協会の今井敬会長(経団連名誉会長)は日本テレビの社外取締役です。
>経団連の御手洗冨士夫前会長は「読売」の社外監査役。
>東電の荒木浩元会長はテレビ東京の社外監査役を務めています。
>テレビ東京の最大の株主は「日経」です。

まだつづきますお
( ^ω^)
344地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/28(木) 21:20:53.72 ID:owO6T/ZyO
日本の官僚機構を完全に破壊してから再生するには
スターリンか毛沢東並みの強権支配者が出現して粛清しまくらないと駄目だろうな。

ハシモト?話にならないわ
345逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 21:20:55.65 ID:qc8GSEKP0
>>335
わしはワサビ派(`・ω・´)っ▽←おちゃわん

>>329
わしは松羊亭の1380円ジンギスカン食べ放題に立てこもるにゅ(`・ω・´)

>>304
えー(´;ω;`)
何で止めるのぉ(´;ω;`)?
346自発的魂燃焼願望熱気型紅蓮タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 21:21:04.13 ID:U12IHHWA0
昔、飲み会の二次会で突撃ラブハートを唄ったことがあります。
347地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:21:22.91 ID:XHCOl+8dP
中通りに異常があったら
ザビ社長が教えてくれるっつの…
348地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:21:26.71 ID:+IdEc0+S0
>>336
し >゚))))彡
…「直ちに」ではないが…「長期的に持続可能か?」って問われれば…無理と返答する…
349地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:21:33.09 ID:wDdB0g2+0
>>304
おい マジかよ!! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
350地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 21:21:33.91 ID:rkc91NfJ0
通信エラーってなんだ?
http://www.r-monitor.jp/
351地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 21:21:47.52 ID:EKJs5UHB0
MOX痴事おまえが言うな!!
352地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:21:52.20 ID:Uqy8SSYo0
Ust 原発・東電株主運動による昨日行われた東電株主総会での報告会&反省会
http://www.ustream.tv/channel/ktv2001
info_ktv 東電に人類史上最悪の企業に与えられる名誉ある
ブラック・プラネット賞を授与したエテコンの方々も参加しています。
353RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:22:07.80 ID:QyA7X2tZO
>>339
うるせー!心室肥大足立区千住独居中年 バツイチ!
354地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:22:14.55 ID:HjCgefNj0
>>341
全地点で通信エラー
これはあれかもわからんね・・・
355地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:22:26.18 ID:s4FJUSwl0
地震、風向き、時間あってるか
356地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 21:22:27.69 ID:7ld0mJef0
オスプレイは危険すぎる。
アメリカも危険なことは分かっているが、巨額の開発費を掛けたので
止めるに止められないのだろう。同じような話しは何処にもあるね。
357地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/28(木) 21:22:29.07 ID:I5M2oxn60
>>304
リンクがたくさんありすぎて迷路、ブラブラ病には探し出すの無理だお(´;ω;`)
358地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:22:39.62 ID:ykrI/kxc0
富山高岡
少し頑張ってる
http://guregoro.sakura.ne.jp/all_thumbnail.html
359地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:23:02.47 ID:NC6t7xSx0
>>338
ヒートポンプやね
地方自治体で上手くやっていきたい

もう国にゃまかせられん
信用ならん

谷地頭温泉売却 説明会に札幌と函館の3社参加
ttp://www.ehako.com/news/news2011a/4709_index_msg.shtml
谷地頭なんかも困ってるなら地熱なりなんなりやってみて欲しい
360地震雷火事名無し(中国地方):2012/06/28(木) 21:23:05.55 ID:bVDwieSK0
>>335
旨そう。
生姜醤油ってのが泣かせる。
青森産とかの剣先イカを丸ごと買って、おろして刺身にして食ってたのが大昔のよう。。
361地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 21:23:08.87 ID:sYeOz00tO
>>347あんまりひどかったらザ美酸も余裕ないかもよ
362地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:23:09.81 ID:XHCOl+8dP
>>353
失礼だな…
趣味は猫遊びも加えて欲しいな…
363地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/28(木) 21:23:14.91 ID:pqSBdxo2O
1号さん再臨界でしょ?
ヨウ素剤飲んだ方がいいよね?
364逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 21:23:20.69 ID:qc8GSEKP0
>>346
きこえーてくーるあーのめろぉでぃー♪(バックコーラスは『しょーこーしょーこー』)
不思議なあの歌が耳からはなれないー♪

曲の名前忘れた(´・ω・`)
365「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 21:23:31.39 ID:5Ag8MsS40
>>304のやばさを伝えるレスを絶やすな!

工作員は他の話題で流そうとするぞー
366地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/28(木) 21:23:49.36 ID:owO6T/ZyO
>>335
ラッピやハセストにはよく行ったの?
367地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:24:08.98 ID:Z1lFki/ki
広大出て、団子屋バイトもいるよ
イキイキしてる
368地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:24:10.72 ID:+IdEc0+S0
>>354
あぁ…どっかの「レンタル鯖」死亡だねぇ…(適当ー
369地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:24:16.18 ID:YzYlS+eX0

ブラインド作戦発動!
370地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:24:32.36 ID:NC6t7xSx0
まーたアレな千葉県かw
371地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:24:32.77 ID:6nLLKsCT0
>>335
そうなんだ。
みんなイカソーメン食べまくってるのかと思ってたよ。
372地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/28(木) 21:24:56.90 ID:I5M2oxn60
>>365
リンク貼るか、どこを辿れば見れるのか説明しる
373RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:25:16.99 ID:QyA7X2tZO
あれ?替え歌リクエストないな(´・ω・`)やっぱり嫌われてるのねん
374逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 21:25:59.61 ID:qc8GSEKP0
>>373
わしアニソンしかわからないからリクエストできないの(´・ω・`)
後は曲名がわかんない(´・ω・`)
375地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:26:06.26 ID:pdaik23D0
>>350
http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/

郡山市

逢瀬スポーツ広場   16:30頃から調整中
郡山市役所       18:30頃から調整中
西田行政センター    17:00頃から調整中
376自発的魂燃焼願望熱気型紅蓮タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 21:26:12.11 ID:U12IHHWA0
>>364
Seventh moon さ
377地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:26:16.36 ID:P6BTvszO0
文科省からデータ取れなくなっただと
真面目にやばいんじゃないか
378地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:26:33.56 ID:s4FJUSwl0
○○市に圧力掛かったの?あれかな
379地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:26:36.43 ID:XHCOl+8dP
ROじちゃん演歌リクエストしても無視するんだもん…
380地震雷火事名無し(中国地方):2012/06/28(木) 21:26:56.55 ID:bVDwieSK0
>>373
じゃ、デビルマンのエンディングテーマで。
もうあったっけ?
381「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 21:27:04.45 ID:5Ag8MsS40
>>304
> http://radioactivity.mext.go.jp/ja/
> 田村市
> 田村市常葉行政局     17:00 頃 1μSV/h 超えてから調整中
> 合子集落農事集会所   18:40 から調整中
> 場々多目的研修センター 18:45 くらいから調整中
> 異変は1カ所だけじゃない
> これは本物じゃないのか

異変異変異変
382地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:27:33.41 ID:ARo3m8lh0
>>373
レトロな曲でおながい!
昭和枯れすすきとか君は心の妻だから
とかそんな懐かしのメロディに載せてw
383地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:27:34.92 ID:Z1lFki/ki
そりゃ英語、中国語、韓国語ペラペラやもんね^^v
384地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:27:50.04 ID:ykrI/kxc0
>>340 @@;
385地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:28:21.55 ID:wDdB0g2+0
雑談は自粛してくれないかな?

>>304の件を検証しようぜ 本当なら緊急事態だろ
386地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:29:20.11 ID:YzYlS+eX0

大体ヤバいと思って無い奴が何を好き好んでこのスレに?

工作なら工作室でやれw
387 【関電 81.1 %】 (大阪府):2012/06/28(木) 21:29:25.08 ID:Q+IWcYs60
東工大職員、覚せい剤容疑で逮捕 原子力関連の教育施設勤務
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120628/crm12062821170024-n1.htm
388地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:29:30.30 ID:+IdEc0+S0
>>385
http://www.r-monitor.jp/
「欠測」に変化したわ…
389地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:29:35.88 ID:HjCgefNj0
http://www.r-monitor.jp/
欠測になった
390逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 21:29:42.31 ID:qc8GSEKP0
>>376
なつかしいにゃ(´・ω・`)
異星人たんはその世代なのか(`・ω・´)

ROじさんにリクエスト・・・したかったけど、曲が何も思いつかない(´;ω;`)
そう言えばここ一年でまともに曲って聞いてない(´;ω;`)

>>385
らじゃ(`・ω・´)ゞ
続報さがしてくるにゃ(´・ω・`)
391地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:29:48.21 ID:pdaik23D0
二本松市 二本松市役所      19:20から調整中
福島市  あづま総合運動公園  19:30頃から調整中

困る計測値が出た場所から順次調整中に切り替わってるんじゃないのか?
392地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:29:50.32 ID:ykrI/kxc0
>>385 同感
393地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:30:03.63 ID:KBP6iAor0
九電社長「電気料金上げも視野に」
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43084340X20C12A6LX0000/
>原子力発電所の運転停止による業績悪化に触れ、「しっかりとした体力になるように、あらゆる手段を講じるが、場合によっては料金改定も視野に入れざるを得ない」と述べ、電力料金の引き上げも検討課題になり得るとの認識を示した。

配当(・∀・)ナシ?

経産相、配当維持なら値上げ不可 赤字電力会社で(3月16日)
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031601001405.html
394地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:30:03.78 ID:Z1lFki/ki
日隅さんの件は毎日に電話したらいいのかな?
395地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 21:30:08.13 ID:asJFf8iH0
お知らせ: 6/28(木)21:00から翌6/29(金)12:00頃まで、一部サーバの移転に伴い、
可搬型モニタリングポストの測定結果の一部(福島県内545台のうち80台)が閲覧できなくなります。

なにこのカオス…
396逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 21:30:36.73 ID:qc8GSEKP0
>>388-389
まとめて隠蔽きたー(´;ω;`)?
397地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 21:30:36.67 ID:FC5354yP0
>>385
明日はいよいよ過去最大規模の官邸前デモだからな。
雑談荒らしも熱心になるさw
398地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:30:45.65 ID:yN05H9Ym0
8ちゃん
399地震雷火事名無し(シンガポール):2012/06/28(木) 21:30:47.96 ID:LBKGz4tt0
>>373
さよなら大好きな人で(´・ω・`)
400地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:30:55.35 ID:0LFZRgrk0
>>327
ありがとう
読んでよかった
げんなりしたけど
401地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:31:04.50 ID:XHCOl+8dP
犬税ってのは大変なニュースだよ…
自治体のアホが職員減らさず総務大臣にお願いすればなんとでもなるという現実
ま、日本の場合似た状況がが国家単位で行われているわけだが…
402地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:31:20.25 ID:KZJ15kI40
モニタリングポスト、こんな感じなんだろ?

http://blog-imgs-10-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/hitokoma_34_03.jpg
403地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:31:20.97 ID:6nLLKsCT0
>>395
サーバの移転なの?
ホントかよ
404「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 21:31:28.03 ID:5Ag8MsS40
>>388
>>389
隠蔽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
405地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/28(木) 21:31:40.32 ID:pqSBdxo2O
欠測→電源切りました(^o^)ゝ
406地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:31:47.14 ID:77XgU6vi0
文科省のだと、中通りは0・1から0・6μぐらいだね

つーか、中通で0・1〜0・2μとか本当かよ
普通に1μ以上出る場所だろw

ウソつき文科省があああ
407地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:31:57.16 ID:pdaik23D0
>>395
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

これ、今いま決定したてのホヤホヤだろ!
408地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 21:32:03.61 ID:sYeOz00tO
>>304絶対怪しい。隠蔽の手際もよくなってるはずだから尻尾みたいなの掴みたいな
409地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:32:12.01 ID:+IdEc0+S0
>>395
「事前告知」とか「メンテ報告」ってあったっけ?(探せん…
410地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:32:22.06 ID:HjCgefNj0
>>395
中の人、こういう時だけ仕事早いな
411 【関電 81.1 %】 (大阪府):2012/06/28(木) 21:32:37.30 ID:Q+IWcYs60
福島沖試験操業:県外出荷見送り 放射性物質は不検出
http://mainichi.jp/select/news/20120629k0000m040057000c.html

福島県沖でタコと貝の3魚種の試験操業をしている県漁連は29日からの2回目の試験販売を1回目(25日)に続き県内に限定する。
27日の相馬双葉漁協の試験操業で水揚げが計1137キロと目標の計2000キロを下回り、1回目で完売が相次いだため県内で消費する。
県漁連は試験操業・販売の結果を踏まえて来月以降の取り組みを協議する。
3魚種の生と加工品から放射性物質は不検出(検出限界値は1キロ当たり5?7ベクレル)だった。

うーむー (´・ω・`)
412地震雷火事名無し(中国地方):2012/06/28(木) 21:32:55.47 ID:bVDwieSK0
欠測ー継続している観測が何らかの原因で実施 できず、資料を採集できないこと。「装置の不具合で―する」
一片にこれだけの観測所の装置の不具合でなんてことは絶対にないので、不味い状態すぎて測定値を公表できません…
だろうなと。
413地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:33:15.32 ID:FwtjsY0F0
http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/area.html
こっちも調整中がちらほら出てるね
414地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:33:19.96 ID:s4FJUSwl0
みんな欠測。判りやすい♪
415地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 21:33:24.78 ID:FC5354yP0
>>406
有り得ないな。
福島県内でも線量が低いと言われるいわき市レベルの数値だw
416Tスピ(愛知県):2012/06/28(木) 21:33:41.88 ID:xndStKf+0
奇形トマトが・・何か・卑猥な件w
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7221129.html
417地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:33:53.67 ID:yQNiZPKu0
>>159
こうやって目視で確認できる脅威はいいよな・・・

ほんとに良いよな・・・
418地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:33:55.53 ID:wDdB0g2+0
えーと

福島周辺でガイガーもってる方 いたら線量報告よろしく
419地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:34:00.31 ID:/LO+Gdg40
正直どうでもいい
他に報道することあるだろ糞NHK!
420地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:34:06.63 ID:pdaik23D0
屋内の個人ガイガーでは
屋外の線量変化に対して変動レスポンスが悪すぎる

屋外で測ってる個人ガイガーいないのか!?
421地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:34:33.79 ID:viTCiXDsi
集団行動で人々を魅了するデモで頼む
422地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 21:34:37.76 ID:sYeOz00tO
>>388ケーキが壊れたことにするんだろうけど
周辺の線量計ってる人探せばごまかしはきかなくなるな
423地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 21:34:37.80 ID:YgdnnBy00
福島の個人ガイガー持ちはいないのか
424地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:34:47.57 ID:yIi2UoS40
明日の首相官邸前大規模デモは10万人超えか胸熱だ
さすがにテレ朝以外も来るだろ
犬hkは来ないかw
425RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:34:52.08 ID:QyA7X2tZO
「時の流れに身をまかせ」エステーCMソング
♪もしも あなたと逢えずにいたら〜
わたしは何を してたでしょうか〜

♪平凡だけど 誰かを愛し
普通の暮らし してたでしょうか

♪時の流れに 身をまかせ〜
あなたの色に 染められ
一度の線量それさえ 測ることもかまわない〜

♪だから お願い そばに置いてね
エステー エアー カウンタぁ〜♪
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.6 %】 (東京都):2012/06/28(木) 21:34:53.98 ID:3TPJLfuu0
やっぱり隠蔽されたかw
427地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:34:55.98 ID:NC6t7xSx0
>>413
まぁそういうことなんだろうねぇ。。。
428地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:34:57.47 ID:KZJ15kI40
パルテノン神殿解体→モニタリングポストのメンテ

わかりやすすぎww
429地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 21:35:07.28 ID:FyGjfSw30
うーん、情報が足らんな。
ツイッターつかって、拡散してみるわ。
430ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 21:35:16.55 ID:EKJs5UHB0
>>395
まじで!!

被害でたらどうするつもりだよ。
431地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:35:52.99 ID:Mme2fqLe0
>>402
すげーわかりやすいw
432RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:35:53.92 ID:QyA7X2tZO
ないリクエストは無理やな(´・ω・`)ちなみにザビは替え歌嫌いだから
433地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 21:36:01.54 ID:sYeOz00tO
>>395よほどまずいという証拠みたいなもんだ
434419(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:36:09.35 ID:/LO+Gdg40
誤爆スマソ
NHKで犬の糞害報道やってたのでww
435「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 21:36:10.09 ID:5Ag8MsS40
つーか福島の人マスクしてくれないとマジ死んじまうだろ・・・おいい・・・・
436地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:36:15.43 ID:pdaik23D0
ここまでタイミング良く「調整中」が始まり
最後の極めつけはいきなりのサーバー移転(笑)

この時間からサーバー移転かよ、アホな


最初の田村市だけの計器故障じゃなかったこと確定だな
437地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:36:16.21 ID:Z1lFki/ki
てか「野田のためなら死ねる」は『愛と誠』のパロディなんだ
私は『家なき子2』かと思った^^;
438地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 21:36:17.11 ID:asJFf8iH0
>>407
たぶんそう。
HP見はじめたときなかったと思う、で数分後に表示に気がついた。
439地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 21:36:23.19 ID:I6XWnn+J0
ガイガー持って測っていても
逃げるなりなんなりしないんじゃ
宝の持ち腐れだろ
うちは家の中で0.5μ以上が常時でるようになったら
引越しすると決めてるが
他の人はどうなのよ
数値見て「あー、高いよね」とか言って
何もしないでいるの見ると
バカじゃねーのかと思う。
440地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/28(木) 21:37:07.13 ID:prUqIVzj0
メンテの箇所が増えれば増えるほど、やばい数値が出てるて事だから逆にめちゃわかりやすいじゃん
441地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/28(木) 21:37:07.37 ID:H40wc/ocO
そのうち暴露されます
原発▼大利権のこの正体が http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/ab/Deathofgod20070103.png
442地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:37:15.45 ID:0LFZRgrk0
茨城あたりの方でもいい
個人ガイガーさん変化ないですか?
443地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:37:16.87 ID:s4FJUSwl0
欠測は何処の指示だろう?神奈川じゃないよね。
444RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:37:20.67 ID:QyA7X2tZO
>>385
他人事だろ? 見に行くなりしろよ!めんどくせーやつだな(`・ω・´)
445地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:37:26.36 ID:NC6t7xSx0
ttp://www.dailymotion.com/video/xrtmcy_hbcnews-dounoiin-tagakunokifu_news
お金は貰いましたが判断にえいきょーはありません!(キリッ
ttp://www.dailymotion.com/video/xrtm9z_hbcnews-coopsapporo-obihironimegasolar_news
コープさっぽろ♪

>>424
逆にどこまで隠蔽するつもりなのかが見ものw
446地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:37:26.98 ID:Unr2N1SMP
一体何が起きてるんです?
447地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:37:28.93 ID:+IdEc0+S0
>>428
「風向き」と合致する?もう酔ってて回路がうごかねぇ…(苦笑
448地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:37:43.68 ID:drvT0oZb0
9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/28(木) 21:35:50.20 ID:khLuyKkl0
全国紙社内でも
共産党員の人数は、一位が朝日で212名、二位が毎日で151名、三位が
日経で131名、四位が読売で12名、最下位が産経で11名であった。この順位を見ると
反米や中朝賛美、防衛アレルギーや自虐史観を喧伝する
左翼傾向の度合いと、共産党員数はピッタリと重なっている。
朝日と毎日については実数はその何倍にもなるとのこと

  要するに朝日や毎日なんかは共産党員がつくっている新聞であり、「赤旗」と何ら変わりない

 NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも、98名
以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。

つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての
ことなのだ。
449地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 21:37:48.15 ID:9D2RKd550
再稼働批判デモの声「よく聞こえている」 首相が答弁
http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY201206250345.html
450「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 21:38:02.97 ID:5Ag8MsS40
>>395
夜9時から昼の12時まで移転?ねーよw
そんな時間に仕事しねーだろクソどもはw
451地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 21:38:23.60 ID:Pe8VvLuNO
>>328
石川県民だけど、北陸電力と北海道電力だけ脱原発の意見が出なかったって
ニュースで聞いたんだけど。
452ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 21:38:30.06 ID:EKJs5UHB0
風向き・・・明日朝にかけてもろ首都圏直撃コースじゃねぇ?
453地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:38:32.12 ID:YzYlS+eX0

日本のGDPに寄与していない者はここに徴用し、

発電所での使役を命令す。

発布番号イ306号
454地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:39:00.11 ID:HjCgefNj0
>>450
で結論が出ました
455地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 21:39:21.24 ID:rVIRz8/A0
21:10が最新データだね。
456地震雷火事名無し(滋賀県):2012/06/28(木) 21:40:18.49 ID:qaD+PTjp0
♪何でもないような事が 幸せだったと思う
  何でもない夜の事 二度とは戻れない夜
                        ・
           ・
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=tCLxZgTXP0k
457地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:40:30.22 ID:6nLLKsCT0
>>452
まじかー
なんか飛んで来てもガイガーじゃ判らないんだよね
458地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 21:40:40.28 ID:FC5354yP0
>>424
ヘリの空撮は妨害されるのかな?
459地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 21:40:50.68 ID:gHiR17tP0
田村市の数値が本物だとすると、
超高濃度なプルームが移動中なのでは?
460逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 21:41:02.74 ID:qc8GSEKP0
>>453
勘弁してっ(`っ;ω;´)っ
461地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:41:17.27 ID:pdaik23D0
>>450
深夜の移転作業は割り増し料金

とうに収束()したんだから、わざわざ深夜にやる必要ない。
みんなが起きてる日中にデータ欠損させつつ移転しても問題ない

調整中に切り替わった数カ所以外でも説明に困るデータが記録されることが分かってて
大丈夫になるはずの明日の正午まで一晩とめるのだろう。

実際にはサーバー移転といいつつルーターのLAN線ぬくだけと思われ
462地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:41:28.82 ID:SOO95z/U0
直ったら以前より、かなり低い計測精度になりますよ^^
463地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 21:41:35.54 ID:rkc91NfJ0
>>411
しかし ストロンチウム90は 計測されていないんじゃないかな。
あれを正確に計測するのって 2週間以上はかかるみたいだし。
もう 出荷ありき 放射能被害拡散ありきで 物事が進んでいるような気がする。
464地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/28(木) 21:41:35.56 ID:MtPAKI/X0
        AA
   /⌒▼⊂・・つ  何?ヘリレンタル費用のカンパ?
*〜L● ( (_ω)  広瀬隆は金持ちだろう。講演や本でどんだけ儲けてるんだ。
   UU〜UU    ヘリ一日借りても50万円ぐらいだろ。余った寄付はどうなるんだか。
465地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:41:36.55 ID:Unr2N1SMP
>>452
マジかよ
466地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:41:41.21 ID:NC6t7xSx0
>>451
>328をよく読んでくれ
株主提案するには足りなかったんよ
467地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:41:43.31 ID:HjCgefNj0
明日のデモへの威嚇でわざと放出したりしてな
やりかねねえ
468地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:41:46.96 ID:lst0PuPQ0
スレ立てお…もう半分近いww

月がお蜜柑みたいだ
469地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/28(木) 21:41:53.55 ID:owO6T/ZyO
>>424
つうかもう安保闘争並みなのがすげえな。
しかもマスコミに殆ど黙殺されてる状況でだからな。

ネトウヨや推進派の言う「プロ市民」だけでこんなに集まるはずが無いもんな
470地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:41:57.37 ID:tbRHMtTn0
もくもく村のけんちゃん状態
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
471地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:42:14.16 ID:kAVxttcr0
┌───────┐
│脱 原 発 は.甘え│
└─∩───∩─┘
   ヽ(^ω^; )ノ
472地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:42:23.83 ID:s4FJUSwl0
そんなにかからないよ
473地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:42:36.83 ID:viTCiXDsi
40マイケルシーフードってマジなんすか?
474地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/28(木) 21:42:49.96 ID:I5M2oxn60
>>450 >>454
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
475地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:42:58.42 ID:+IdEc0+S0
>>456
「分を過ぎた虚飾」だったとしたら…あえて戻る価値もないかもなぁ…
>>461
…でいつから「事前告知」だったのと…小1時ry
476地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:43:19.07 ID:KBP6iAor0
「やらせ」けじめに疑問 会場から失望の声 九電株主総会
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/309936
>「やらせ」メール問題を受けて顔触れを一新した九州電力の新経営陣は、体質改善を求める容赦ない声にさらされ、総会は4時間に及んだ。

九電社長に瓜生副社長=「やらせ」でけじめ−松尾会長は相談役に(1月11日)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&rel=j7&k=2012011100404

九州電力:外部団体と意見交換「対話の会」 安全協定「早期に締結」、原発批判少数 /長崎(4月21日)
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20120421ddlk42020507000c.html
>九電側で代表者を決め、一般参加もなかったためか、原発に対する批判はほとんど出なかった。

意見交換会:再生可能エネルギーを 九電と消費者、熊本で /熊本(4月20日)
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20120420ddlk43040570000c.html
>九電が選んだ県内の経済団体や農業団体などの代表者12人が出席した。

九電、やらせ問題で消費者と初の直接対話 次期社長、改革訴える(3月14日:リンク切れ)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/291852
>一般には非公開。
477地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:43:21.26 ID:77XgU6vi0
>>459

プルームって放射能雲だから、局所的に線量あげるよね
田村市以外は上がってなくても、納得

まあ、計器故障かもしれんが、
もし本当だったらだけど、雨降るとやばいね
478地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:43:30.00 ID:pdaik23D0
突然の決定ながらも
明日の正午にサーバー移転完了(笑)ってことは
正午までには通り過ぎて何とかなると予想してるんだろうね
479地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:43:47.18 ID:F5IYiI5Q0
>>474
あわてないで(・ω・` )
480地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/28(木) 21:43:51.05 ID:MtPAKI/X0
        AA
   /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω)  ヘリが墜落しそうな予感がする
   UU〜UU
481地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:44:05.32 ID:s4FJUSwl0
2日も掛からないよ
482地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 21:44:32.68 ID:kLK8q2Q80
カオスすぎて吐き気がしてきたんだけど
猫をキャリーに押し込んだ方がいいレベル?(´・ω・`)
483ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 21:44:45.52 ID:EKJs5UHB0
>>477
今夜から明日朝にかけて雨の予報だった。東京・・・・((((´・ω・`))))
484地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 21:44:47.12 ID:FC5354yP0
>>467
線量の観測に夢中でデモに行くの忘れちゃったw
ってのを狙ってるのかw
485「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 21:44:52.27 ID:5Ag8MsS40
>>459
> 田村市の数値が本物だとすると、
> 超高濃度なプルームが移動中なのでは?

やばいやばい全国民が知るべきことだぞ

吸ったら死ぬw
486地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:45:03.49 ID:KZJ15kI40
487地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 21:45:36.11 ID:9D2RKd550
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukushima/

いわき市川前町に何が起こったんだ・・・・
488地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:45:42.14 ID:6nLLKsCT0
明日雨の予報 (´;ω;`)
489地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 21:45:48.32 ID:Pe8VvLuNO
パックインミュージック♪

プルーム来襲中?
PCで地元の見てみる。
490地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:45:56.97 ID:9GjlQZig0
つまりこのフクイチの「線量計の故障」ってのがウソだったんだろ

そうなら全て説明がつく↓

>その後、線量計が測定上限を大幅に超える数10万〜数100万シーベルトの値を示したため、東電は線量計が故障したと判断した。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120627/scn12062723200001-n1.htm
491地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:45:58.76 ID:wHej9Sz+i
ガンさん、何で急にあがんの。
粉塵降りてきたのかな?
492地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:46:15.97 ID:5Z92jLDX0
>>459
何号機だろ?(´・ω・`)
493自発的魂燃焼願望熱気型紅蓮タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 21:46:21.93 ID:U12IHHWA0
俺はお前らが暴走しちまわないかが心配なんだ

動乱において犠牲になるのはいつでも力弱気者たちだからだ
494地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:46:44.83 ID:+IdEc0+S0
>>478
そこまで「高精度」で予測可能なら…「SPEEDI」使えばよかっただけだよねぇ…
>>480
し >゚))))彡
それが「堕ちる」場合は一部に「撃墜疑惑」振りまくから…その後「どーなっても一切保障しない」わ…
495自発的魂燃焼願望熱気型紅蓮タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 21:47:11.82 ID:U12IHHWA0
訂正。
力弱き者たち
496地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:47:15.34 ID:ByxzTS0a0
去年の3月に東京にプルームきたときも
数時間だけ信じられないほど線量が異常に高値になったんだよね。
雨が降らなかったからそのまま通りすぎて、現状程度の汚染ですんだと。
497地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:47:19.46 ID:bx6ULEeTO
田村市から東京くるで
498地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:47:27.20 ID:pdaik23D0
まとめ


■田村市
田村市常葉行政局     17:00 頃 1μSV/h 超えてから調整中
合子集落農事集会所   18:40 から調整中
場々多目的研修センター 18:45 くらいから調整中

■郡山市

逢瀬スポーツ広場   16:30頃から調整中
西田行政センター    17:00頃から調整中
郡山市役所       18:30頃から調整中

■二本松市
二本松市役所      19:20から調整中

■福島市
あづま総合運動公園  19:30頃から調整中
499地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 21:47:37.57 ID:rVIRz8/A0
>>375
もう、郡山市役所を通り過ぎたかな?
郡山市深沢が1.1μSv/h程度で一番高い。
500地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:47:43.90 ID:Z1lFki/ki
元祖王子ファン舐めんな!
今は別な人のファンだけど^^;
501地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:47:59.96 ID:lst0PuPQ0
民間ガイガーは?
502RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:48:02.31 ID:QyA7X2tZO
385:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 06/28(木) 21:28 wDdB0g2+0 [sage]
雑談は自粛してくれないかな?

>>304の件を検証しようぜ 本当なら緊急事態だろ (`・ω・´)キリッ


自分で責任持って調べろよ
503地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/28(木) 21:48:08.09 ID:I5M2oxn60
トンキン死むん?(´・ω・`)
504地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:48:15.06 ID:XHCOl+8dP
単位を間違えていないか?
505自発的魂燃焼願望熱気型紅蓮タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 21:48:32.21 ID:U12IHHWA0
>>500
俺かい?
506地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:48:36.78 ID:viTCiXDsi
希ガスじゃ無い希ガス
507地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:48:48.37 ID:Uqy8SSYo0
いろいろ惨い東電株主総会について出席した株主さんの話し
http://www.ustream.tv/channel/ktv2001
508地震雷火事名無し(西日本):2012/06/28(木) 21:48:50.45 ID:artArGmy0
【社会】「生活保護の現物支給あかん!」「期限つきもダメ。一生もんやから値打ちあるんや」…橋下・大阪維新の案に、受給者ら反発★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340880262/
「現物支給? あかん、あかん! 服や食べ物を現物でもろうても、気に入らんもんやったら
どうすんねん。無理して食えと言うのか、我慢して着ろと言うのか。そんなんゴメンや」
―受給期間を有期制にするというアイデアはどうでしょう?
「それもあかん。生活保護いうもんはな、いっぺんもろたら一生もんやからこそ値打ちがあるんや。
1年やそこらで打ち切りやったら、一時金と同じやないか。橋下さんはズバッとモノ言うてくれるから
好きやねんけど、時々ワケわからんこと言い出すからかなわんな」

【政治】橋下市長「日本を導く自信ある」 国政進出に意欲[12/06/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340885605/
509地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:48:53.26 ID:/RpXzSoo0
cmk2wl‏@cmk2wl

広瀬隆 福島の子供達を考えると、もうなんともいいようがないんです。いったいこれからどうなるんだろうと思って、簡単には死ねない気持ちになってきた。子供達がきちんと生きられる世界だけ、なんとか残してから死にたいと思ってます。
510地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:49:21.70 ID:t/ZaVYW+0
>>487
いや田村市だろw 

色違うからw
511地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:49:26.32 ID:YzYlS+eX0

「キミは僕に運命をくれたんだ・・・」
512「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 21:49:27.54 ID:5Ag8MsS40
>>486
40マイクロ超えとか、吸ったら100%ガンか心臓麻痺だろ
やばすぎる
他スレへも拡散が必要か

>>498
まとめ乙!!!!!
513地震雷火事名無し(徳島県):2012/06/28(木) 21:49:32.43 ID:lHqv8+Ec0
ガイガー部隊ガイガー部隊って
誰も数値出してこないな。
こういうところがあぁ日本終わりだなって。
514地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:49:41.09 ID:XHCOl+8dP
>>500
王子って近畿キッズのホスト風の彼の事?
515地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:50:11.64 ID:Z1lFki/ki
>>505
バカか!!
516地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 21:50:14.69 ID:7ci3Dqno0
福岡です。
昨日 雨でした。常にテラ黄色を
ONにしています。午後0.22μ/hを記録し
けたたましく鳴りました。その後数値は急速に
低下しています。九州も・・・
517地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 21:50:19.50 ID:9D2RKd550
>>510
誤爆
518地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:50:28.61 ID:SeFCnBcW0
外の測り方

ジップロックにガイガーぶち込む→紐で結わえて窓の外にぶら下げる
→金玉みたくぶらぶらするから正面にキタ時すかさず数値をチェックメイト!

めんどくせー時はジップロックに入れてベランダに直置き→窓からチェックメイト
519地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:50:31.42 ID:/RpXzSoo0
藤原直哉@naoyafujiwara

「紫陽花革命」を知っているか?国民をなめるな! http://mak55.exblog.jp/16146986/
520地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:50:50.81 ID:pdaik23D0
とりあえず外を測らないと
521自発的魂燃焼願望熱気型紅蓮タイプRE系異星人 ◆sph9N3Jot2 (関東地方):2012/06/28(木) 21:50:51.20 ID:U12IHHWA0
子供たちがきちんと生きられる世界を与えてから死にたいとか考えるな!

みんなで助かるんだよ
そうしなきゃいけないんだ!
522地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 21:50:51.77 ID:WzGGJ4pZO
>>304
おいこれどういうことだってばよ・・
523地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:50:55.77 ID:5Z92jLDX0
移転なら移転と事前に通告しないから
疑われるのにな。スピーディーの件も
あるし・・(´・ω・`)
524地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:51:00.63 ID:XHCOl+8dP
μGy/h
いつものマイクロの話じゃないんだぞ?
525地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/28(木) 21:51:10.76 ID:pqSBdxo2O
ヘリ空撮の妨害が目的?
526地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:51:14.31 ID:Z1lFki/ki
ジャニの話はするな!
527地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 21:51:25.54 ID:I6XWnn+J0
こんなプルーム
近所で雨降ったら
測定後に引越し確定だな
528地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:51:33.70 ID:YzYlS+eX0
>>519
「デスノート」の子だよね?
529地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:51:44.90 ID:yosXBuKo0
欠測作戦?
なにかあった?
530地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:51:51.41 ID:NC6t7xSx0
>>513
ガイガー持って気にするような人がもう福島にはいないとか・・・
531RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:51:54.52 ID:QyA7X2tZO
WEBでー!
WEB放送ガー!
WEB情報でー!

WEB好きだなあ
532地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:51:56.86 ID:+v0ppksA0
パルテノン解体(強風の中粉塵垂れ流し)

田村市周辺より順次線量上昇する(複数地点、その後数値下がる)

全地点エラーに続き欠測

実は鯖移転でしたと発表(6/28(木)21:00から翌6/29(金)12:00頃まで) ←――今ここ
533地震雷火事名無し(東日本):2012/06/28(木) 21:52:06.04 ID:yERyEz9R0
渡利住民
DoseRAE2 屋外 0.49μsv
なんとも言えん。
雨どい下 22w  
534地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 21:52:25.07 ID:WzGGJ4pZO
>>310
おいそれは俺だ(´・ω・`) 今仕事で出先だったんだ
535地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 21:52:32.56 ID:D/JRjrcK0
フクイチから高濃度プルームが放出されて
それが一部の地域を通過し、通過した場所では線量が爆上げ
で政府はパニックを恐れてデータ配信を止めた

と解釈したら全て説明つく
もちろん単なる計器の故障かもしれないけど
念のため今夜から明日は風向きに注意
風下の地域に住む人は目張りなど緊急の被曝対策をした方がいいかも

これよりスレの緊急度を格上げします
関係ない雑談などはなるべく自粛してください
536地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:52:59.56 ID:pdaik23D0
>>524
概ね 1Gy=1SV と近似させても差し支えないよ
537地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 21:53:04.63 ID:YzYlS+eX0

事故直後も福島の線量計は「故障」して「調整中」だったよな?w
538地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 21:53:09.29 ID:1oizFFUf0
>>532
全地点エラーかよ!

これは確実に大ブチマケのパターンだな。
539地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:53:11.72 ID:5Z92jLDX0
>>516
瓦礫燃やしたのかな?
540Tスピ(愛知県):2012/06/28(木) 21:53:18.77 ID:xndStKf+0
>>496
マンションの高層階で、ガイガー値がいきなり上昇した動画あったおね
541地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:53:19.68 ID:yosXBuKo0
ふむ、久々にガイガーひっぱりだしてみるか・・・
頭痛もするし
542地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 21:53:20.74 ID:sYeOz00tO
>>530線量上がりはじめてから全力逃走中だったらいいんだけどな
543地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:53:40.93 ID:77XgU6vi0
>>512
>>40マイクロ超えとか、吸ったら100%ガンか心臓麻痺だろ

事故時3月なんか、中通、浜通りは400μ〜1000μ平気で出てたからね。

犬NH水野なんかが、「ニューヨーク往復ぐらいの数値だから、安心してください」とか
言ってたw
544 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (神奈川県):2012/06/28(木) 21:53:43.53 ID:K/0CGhmg0
久しぶりに来たけれど、なによ、一号はいい感じなのか?
しかし、まったく大被害になんねえな
こないだのイワシ大虐殺が放射能の影響とか、楽しい情報ないのかぬ?
545地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:53:58.50 ID:+IdEc0+S0
ガイガースレってまだアクティブだっけ?
546地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 21:54:07.91 ID:WzGGJ4pZO
やっぱ昨日今日外出すべきじゃなかったか。
547RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:54:08.69 ID:QyA7X2tZO
他人事WEBレポートなら「ぬまゆさん」隣電話で話したほうが
なんかグッと来るのはなんでだろ?
548地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:54:09.81 ID:HjCgefNj0
再臨界でKr、Xe、I?
549地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:54:18.16 ID:XHCOl+8dP
>>536
そうか、ありがとう^^
550地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:54:22.26 ID:lst0PuPQ0
とりあえず帯広は0.04μSv/hから0.25μSv/hあたり
とりたてて変化なし多分
551地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:54:45.68 ID:viTCiXDsi
助けて先生、さっきまで息してた福島県が通常営業なの。
552地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:54:54.95 ID:t/ZaVYW+0
>>513
http://atmc.jp/geiger/?city=all

ここじゃだめかい?


最上段右から2番目さっきまで表示してて数値が偉い上下してたけどその後orr airになっちまった
553地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:55:03.34 ID:6nLLKsCT0
最近湿気で調子悪いけど2階ベランダで計測してみるお
554地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:55:04.65 ID:NC6t7xSx0
報ステトップは脱原発か

お?
HTB速報か
555地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:55:10.12 ID:Mme2fqLe0
報道ステトップか
556地震雷火事名無し(中国地方):2012/06/28(木) 21:55:14.24 ID:bVDwieSK0
>>515
元祖王子って誰だっけ?
あぁこんなくだらないこと考えてる場合じゃないのに、つい現実逃避してまう。
557地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:55:16.38 ID:pdaik23D0
>>532
× 実は鯖移転でしたと発表(6/28(木)21:00から翌6/29(金)12:00頃まで) ←――今ここ
○ 突然、鯖移転はじめますと発表(6/28(木)21:00から翌6/29(金)12:00頃まで) ←――今ここ


>>535
>もちろん単なる計器の故障かもしれないけど

順番に「調整中」に切り替わっていってるからなぁ
558地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:55:19.35 ID:s4FJUSwl0
田村す二本まちゅかすめていっちゃった
559地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 21:55:24.66 ID:e4V+KfLA0
原発反対運動連中って基地外丸出しじゃん。
今のままだったら多くの人間の支持は得られないで萎むぞ。
560地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 21:55:28.30 ID:1oizFFUf0
>>357
計器の故障は危険の隠蔽

原発が漏らすとき、モニタリングポストは常に「故障」する。

もしかしたら平時から機能していないのかもしれんが……
561地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:55:39.43 ID:ARo3m8lh0
>>543
そのせいで南相馬も被害者が多かったとか。
高濃度汚染の雲と風が吹き抜けると1〜2年後にはバタバタと・・・
562地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:55:50.75 ID:viTCiXDsi
フルタテみろ
563地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:55:58.56 ID:0LhweuwhO
東京には何時くらいに来ますか?
564地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:56:16.49 ID:VhMklCfl0
報ステ
トップで「原発危険度ランキング」きたわ
565地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 21:56:16.70 ID:s4FJUSwl0
次回をお楽しみに
566地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 21:56:25.26 ID:untR9Flw0
即時廃炉すべき24基@報ステ
567地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:56:28.31 ID:wHej9Sz+i
ガンさん、何にが起きた!
568地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 21:56:33.25 ID:9D2RKd550
24基の原発 即廃炉に。@テレ朝
569地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:56:41.32 ID:/RpXzSoo0
「東電社員だけが飲んだ ヨウ素剤 証拠写真見つけた
 http://lituum.exblog.jp/17909501/

570地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 21:56:47.73 ID:WzGGJ4pZO
エステーのあれ三回使ってすぐ飽きて姪っ子にやっちゃった
571RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:56:57.42 ID:QyA7X2tZO
WEBの裏とりしないのは無理だな(´・ω・`) 電話するなりしてんのかい?

572地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 21:57:15.86 ID:I6XWnn+J0
やべっ、換気扇の外のベントキャップを
塞いでおかないと、、、
あっ、レンジフードもやらないと、、、
2〜3箇所はやらないと
換気扇が経年でダンパーが利かなくなってきてるから
直に塞いでおこう
雨降る前に今やっておくか
573地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 21:57:41.29 ID:NC6t7xSx0
>>570
飽きるなw
継続は力なりですよ?
毎日の計測が大事
574地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 21:57:45.09 ID:1oizFFUf0
>>71
これスゲーな。
格納容器全損をしれっと映像で出している。

株主総会が終わったらこれか。
575地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:57:50.19 ID:ZvPkWZpQ0
報ステきた
576地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:57:54.68 ID:5Z92jLDX0
ガイガースレは何か反応してるかな(´・ω・`)

【データ投下】ガイガーカウンター計測値 35
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1339974845/l50
577RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 21:58:08.03 ID:QyA7X2tZO
隣電話? と電話

ニュースソースの確認しろよ(´・ω・`)まじで
578地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 21:58:08.89 ID:pdaik23D0
>>571
電話したら
「よくご存じで・・・、たったいまプルーム通過中です」って答えると思うか?
579「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 21:58:13.46 ID:5Ag8MsS40
★★★★★★★★緊急時につき雑談ちょっと我慢を★★★★★★★★★
580地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 21:58:37.06 ID:viTCiXDsi
超党派で24基廃炉きぼんぬだと。

政治家は早いもの勝ちかね。
581地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 21:58:39.72 ID:sYeOz00tO
>>550まだそっちまではいかないかもね
582地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 21:58:39.92 ID:HjCgefNj0
>>537
そうだった
昔はお漏らししてもモニタリングポストはなぜか動かない
583地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:58:52.94 ID:VhMklCfl0
原発事故を踏まえて、政治がなすべき第一は「原発ゼロ」に向かう決断。「原発ゼロの会」は、
本年3月下旬から、7党9名の衆参両院議員による準備会合を積み重ね、このたび政策論議ための骨子を発表しました。
http://genpatsuzero.sblo.jp/
584地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 21:59:00.29 ID:XHCOl+8dP
乳首について語ろうぜ^^
585地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 21:59:16.96 ID:KBP6iAor0
四国電力:株主総会 過去最長の3時間6分 13年ぶり株主提案、いずれも否決 原発安全性や株価問う発言次々 /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20120628ddlk37020664000c.html
>総会会場には原発が社会問題化していることを受け、初めて出席したという株主も少なくなかった。
>また、「原発は必要」と話す株主がいる一方で、四電の将来像が十分示されなかったと不満を口にする人もいた。

北電株主総会 「志賀」再稼働に社長が意欲
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20120627-OYT8T01589.htm
>久和社長は「原子力を進めるから株価が低迷しているのではなく、燃料費が増えて収支が悪化しているからだ」と反論した。
586地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 21:59:49.81 ID:eGeKmuy80
「再稼動反対」って英語で書くとしたらどういうのがいいだろ?
Stop Restartだけでいいのか、Stop Restart the Reactorとでもしたらいいのか
587 【北陸電 89.1 %】 (石川県):2012/06/28(木) 22:00:06.59 ID:6RUNUh4l0
>>466
携帯からだったものでリンク先?!読んでなかったです。すみません。
ありがとうございます。

石川県の放射能モニターはただいま普段とほとんど変わりません。
588地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:00:16.33 ID:Unr2N1SMP
>>490
異常値が出たら全て線量計の故障にするのなら
線量計要らないだろ
589地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:00:22.45 ID:VhMklCfl0
原発ゼロの会
民主党
近藤 昭一(衆議院議員)
逢坂 誠二(衆議院議員)
自民党
河野 太郎(衆議院議員)
長谷川 岳(参議院議員)
公明党
加藤 修一(参議院議員)
みんなの党
山内 康一(衆議院議員)
日本共産党
笠井 亮(衆議院議員)
社民党
阿部 知子(衆議院議員)(事務局)
新党きづな
斎藤 やすのり(衆議院議員)
http://genpatsuzero.sblo.jp/
590地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:00:25.56 ID:x7HUtdzh0
茨城南部 若干高め
室内 通常0.10 現在0.15
591地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:00:27.78 ID:Z1lFki/ki
山鉾は32だ!
592地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:00:30.14 ID:lst0PuPQ0
>>581
うん。
何時ごろ用心したらいいだろう

ソエクスすぐ電源切れちゃうし、車に詰みっぱのsw持ってきとこうかな…
593地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 22:00:32.49 ID:rVIRz8/A0
>>498
郡山市中田町
福島県立安積高等学校御舘校 観測情報無し

も追加してん。
594地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 22:00:45.22 ID:1oizFFUf0
>>582
ただ、漏れたら都合良く故障するから、計測はしてるんだろうな……
595地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:00:47.87 ID:y/tH56tD0
今のところ田村以外の民間ガイガーの異常反応はないみたいだな
そろそろやばいとしたら郡山か
596地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:00:48.67 ID:EKhL95bK0

● 南相馬市と他の地域のβ核種汚染比較 ●   いわき市のデータきた ピャー

β核種はアスファルト表面に沈着しているので、アスファルト表面の
β線を計測するとわかる。
南相馬市は、福島市や館村よりもβ核種の比率がむちゃくちゃ高い。
なんと、いわき市は福島市よりも。。。。


いわき市四倉PAのアスファルト表面のγ線: 0.485μS/h
http://www.badongo.com/pic/16475678
いわき市四倉PAのアスファルト表面のγ線+β線: 3.210μS/h
http://www.badongo.com/pic/16475677


郡山駅近く某所のアスファルト表面のγ線: 1.510μS/h
http://www.badongo.com/jp/pic/16458840
郡山駅近く某所のアスファルト表面のγ線+β線: 14.64μS/h
http://www.badongo.com/jp/pic/16458841


南相馬市某所のアスファルト表面のγ線: 0.746μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172380
南相馬市某所のアスファルト表面のγ線+β線: 6.288μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172379


福島市某所のアスファルト表面のγ線: 1.066μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172377
福島市某所のアスファルト表面のγ線+β線: 2.422μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172376


館村某所のアスファルト表面のγ線: 4.449μS/h
http://www.badongo.com/pic/16223459
館村某所のアスファルト表面のγ線+β線: 14.20μS/h
http://www.badongo.com/pic/16223460

597RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:00:49.54 ID:QyA7X2tZO
>>569
それも気持ちはわかるけど緊急時にヨウ素配ったりする係じゃないんだよ

まあ頭にくるけど 職責じゃないからな Ossは
598地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 22:00:54.36 ID:47vzbxP+0
あると見せかけたダミー計器
計測値はサイコロを振って決めています
599地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:01:07.82 ID:WzGGJ4pZO
>>572
換気扇、古いタイプならぶち抜いてステン板とかで簡単にふさげるぞ
600地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:01:11.04 ID:ZvPkWZpQ0
601地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:01:36.91 ID:+IdEc0+S0
>>576
THX!現状特に動きなし?
>>581
SOEKS 苫小牧近郊(屋内) 0.10-0.15μS/h 何故かいつもより低いわ…
602地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:01:39.42 ID:NC6t7xSx0
泊は後回しにされそうだよなぁ
603地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:01:54.50 ID:5Z92jLDX0
阿部さんだ
604RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:01:56.07 ID:QyA7X2tZO
>>578
しないで言うなよwww
605地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:02:07.55 ID:1paQ6UHS0
>>589
阿部知子はアテにしない方がいい。
3.11以降、「何故広域で瓦礫処理しないのか」噛みついてたアホのおばさんやから。
606地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:02:35.57 ID:sYeOz00tO
>>554即時廃炉24基と出てるね
607地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:02:58.48 ID:viTCiXDsi
カッパ会長w
608地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:03:08.33 ID:Unr2N1SMP
>>486
これγ線なの?
609地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:03:18.08 ID:WzGGJ4pZO
>>590
そんな騒ぐほどの数値じゃないな。上がるなら尋常じゃなくいくだろ
610地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:03:19.91 ID:XHCOl+8dP
誰か文部科学省に電話しろよ^^;
数値ガー言っててもしゃーないやろ…
611 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (神奈川県):2012/06/28(木) 22:03:34.72 ID:K/0CGhmg0
10箇所程度か、新社長
しかしそれで東京電力の社員にダメ出しできたなら、成果とみるか
612地震雷火事名無し(栃木県):2012/06/28(木) 22:03:38.12 ID:6FizDJ5A0
>>537
柏崎刈谷原発の事故の時も漏れた号機(何号機か忘れた)のモニタリングだけ計測が停まったよ
ネットで見てたんでよく覚えてるわ
613地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:03:41.80 ID:Z1lFki/ki
そんなことも知らんのか?
わしも知らんわ
614 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.6 %】 (東京都):2012/06/28(木) 22:03:57.92 ID:3TPJLfuu0
>>512
>40マイクロ超えとか、吸ったら100%ガンか心臓麻痺だろ

3/15 は首都圏にもそんな感じだった。
もう吸ってるぜ。
615地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:04:04.44 ID:D/JRjrcK0
今夜の風向き 

フクイチから風下の地域の皆さんは念のため注意してください

http://tenki.jp/amedas/area-3.html?amedas_type=wind
616RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:04:15.36 ID:QyA7X2tZO
だからね
578:地震雷火事名無し(愛知県) 06/28(木) 21:58 pdaik23D0 [sage]
>>571
電話しました「よくご存じで・・・、たったいまプルーム通過中です」って答えました

で書けよ
617地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:04:26.08 ID:ZvPkWZpQ0
618 【北陸電 89.1 %】 (石川県):2012/06/28(木) 22:04:48.02 ID:6RUNUh4l0
核中毒患者がテレビに映ってる・・・
619 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (神奈川県):2012/06/28(木) 22:04:52.75 ID:K/0CGhmg0
福島住民のコメントなぜかはらたつ
利権で生活していたくせに
620地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:04:55.54 ID:EKhL95bK0



南相馬市暗黒物質のγ線・β線比較マップ          最新版キター


http://am
eblo.jp/kikil
ala-400/

6月28日版のマップ
http://www.badongo.com/pic/16475086





621地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 22:04:57.26 ID:ARo3m8lh0
やっぱりT電新会長は柏崎原発の再稼働を強行する腹つもりだ。
福一の教訓も経験もなにも踏まえない利権がりがり亡者はもうたくさん。
622地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:05:06.60 ID:5Z92jLDX0
<東電値上げ専門委>人件費20%削減に批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000074-mai-bus_all
東京電力の家庭向け電気料金値上げを審査する経済産業省の有識者会議「電気料金審査専門委員会」
(委員長・安念潤司中央大法科大学院教授)が28日開かれ、消費者団体から意見聴取した。
専門委が東電の申請した人件費20%削減を「おおむね妥当」と判断したことを批判し、
一層の削減を求める声が相次いだ。専門委は方針を変更しない見通しだが、消費者庁は
人件費を30%程度削減するように求めており、消費者の意向も影響を与えそうだ。
「国民との信頼関係を大切にする審議をしてほしい」「専門委に消費者の代表を入れてほしい」。
この日の会合に出席した消費者団体関係者は、専門委の判断と世論の「ズレ」を口々に指摘した。

がんばれ消費者省!
623地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:05:08.64 ID:untR9Flw0
「KKが動かないと東電は立ちいかない」
じゃあもう廃業しろよ。
624RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:05:25.38 ID:QyA7X2tZO
まして電話も非通知とかやめろよな(´・ω・`)みっともないから
625地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:05:26.96 ID:FfXdKp3q0
さかなクンさんのテレビ面白かった
626地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:05:28.77 ID:WzGGJ4pZO
ネットを鵜呑みにしない
ソースを確かめる
裏は自力で取る

まあこれは替え歌じいさんに同意
627地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:05:44.61 ID:+IdEc0+S0
>>602
「型は古いが比較的丈夫そうな1.2号機」と「新しいけど余計なコストダウンされてそうな3号機」
どっちがお好み?(唯の類推よ?
628地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:06:01.28 ID:NC6t7xSx0
はぁ


石原死ね!!!!!!!!!!!
629地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:07:03.62 ID:NC6t7xSx0
>>627
MOX3号はヤバすぎ
630 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (神奈川県):2012/06/28(木) 22:07:08.38 ID:K/0CGhmg0
避難民、偉そう
631地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:07:22.98 ID:FC5354yP0
100万シーベルトには触れないのかw
632地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:08:03.82 ID:FfXdKp3q0
ちょっと公園の線量計見てくるか
文科省がダメ出ししたほうのやつならまあまあ信頼できるべよ
633地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:08:07.58 ID:5Z92jLDX0
測ってガイガー!
http://hakatte.jp/
634地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:08:36.02 ID:Z1lFki/ki
ごめんなさい(^^;;
635地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:08:42.44 ID:viTCiXDsi
廃墟廃墟廃墟のシューりんガン
636地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:08:43.24 ID:sFQTvUbH0
結局何も変わらない
637地震雷火事名無し(西日本):2012/06/28(木) 22:08:47.90 ID:gQ8VZ5R/0
>>626
一昔前ならな

今は完全に情報が管理コントロール隠蔽され
法整備も着々と進み中国以上にネット規制が進む

頭古すぎるぞ
638地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:08:52.45 ID:YooUH74n0
富山、新潟上がってる??
639RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:09:03.32 ID:QyA7X2tZO
よくまあ2次取材しないでWEBだけで意見するよな

いい悪いでなくて、そのへんが匿名掲示板番長の限界だよな

俺は反原発だよ(´・ω・`)ずっと

640地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:09:11.68 ID:s4FJUSwl0
明日たのしみだね
641地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 22:09:24.17 ID:rVIRz8/A0
>>586
Stop Restarting OOi NPP
じゃね。Nuclear Power Plant

須賀川市は21:30データが最新。北横田集会所が一番高い、0.970μ

長沼支所 観測情報無し
八幡町須賀川市役所 観測情報無し
642地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:09:35.06 ID:5Z92jLDX0
報ステに映ってた建屋は古い映像だったね
もうパルテノン無いのに・・(´・ω・`)
643地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:09:37.05 ID:viTCiXDsi
ホウステオワタ。解散
644地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:09:41.20 ID:lst0PuPQ0
風向き、
http://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php?BlockID=03
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
このあたり合わせて見てたらわりと分りやすかった。
645地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:09:50.61 ID:XHCOl+8dP
>>632
お願いします…
気をつけて…
646地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:09:59.02 ID:sYeOz00tO
フタバ上空で北北西の風
647地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:10:34.80 ID:s4FJUSwl0
尻尾がいっぱい
648RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:10:43.49 ID:QyA7X2tZO
>>626
ここの情報はすごいけど鵜呑みするのは ね?

だって確かめるもん
649地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:10:47.18 ID:NC6t7xSx0
650地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:10:51.64 ID:sYeOz00tO
>>602泊も軽水炉だからね。動かしたらウンコしかでない
651地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:10:58.23 ID:dwS+8JP50
最近報ステ以外のニュース番組みるたびに虫唾が走るんだが
652地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:11:06.71 ID:JhBoPh2E0
>>632
メンテ中やらで止まってないことを祈ります
行ってらっしゃいまし
653地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:11:08.87 ID:bF4lWh7P0
地震津波がなくても動かしゃ事故る原発

レベル7(最悪レベル)の事故
2011年3月11日 福島第一原子力発電所炉心溶融・水素爆発事故
レベル4の事故
1999年9月30日 東海村JCO核燃料加工施設臨界事故
レベル3以下の事故
1978年11月2日 東京電力福島第一原子力発電所3号機事故
1989年1月1日 東京電力福島第二原子力発電所3号機事故
1990年9月9日 東京電力福島第一原子力発電所3号機事故
1991年2月9日 関西電力美浜発電所2号機事故
1991年4月4日 中部電力浜岡原子力発電所3号機事故
1997年3月11日 動力炉・核燃料開発事業団東海再処理施設アスファルト固化施設火災爆発事故
1999年6月18日 北陸電力志賀原子力発電所1号機事故
2011年3月11日 東京電力福島第二原子力発電所事故
その他の事故
1973年3月 関西電力美浜発電所燃料棒破損
1974年9月1日 原子力船「むつ」の放射線漏れ事故
1995年12月8日 動力炉・核燃料開発事業団高速増殖炉もんじゅナトリウム漏洩事故
1998年2月22日 東京電力福島第一原子力発電所
2004年8月9日 関西電力美浜発電所3号機2次系配管破損事故
2007年7月16日 新潟県中越沖地震に伴う東京電力柏崎刈羽原子力発電所での一連の事故
2010年6月17日 東京電力福島第一原子力発電所2号炉緊急自動停止
654ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 22:11:11.68 ID:EKJs5UHB0
施設・市町村測定場所の地図と風向きと
欠測になった時系列を比較しつつ、にらめっこしてみた。

もう泣きそう((((´;ω;`))))
655地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:11:21.09 ID:EKhL95bK0
20時頃にプルームが田村市を通過したころは、
南または南東からの風が2m/sだった。

656地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:11:40.23 ID:EixIvezS0
>>586
Don't!! や NO!! だけの方がインパクトあっていいけど
657地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:11:56.04 ID:FC5354yP0
リクエストが無いからってスレ住人に八つ当たりとかw
658地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:11:57.95 ID:9D2RKd550
原発24基「すぐ廃炉に」=超党派議員グループ
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012062801022

超党派の国会議員グループ「原発ゼロの会」は28日、同会が「すぐに廃炉に
すべきだ」と判断した原発24基のリストを公表した。
659 【北陸電 89.1 %】 (石川県):2012/06/28(木) 22:12:17.26 ID:6RUNUh4l0
雄playくるー
660RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:12:22.79 ID:QyA7X2tZO
前の貼るか

2ちゃんねるでなにを言っても駄目だということにいい加減気づけ!
2ちゃん発信でなにか動いたか?政治家ひとりでも動かしたのか?
単なる情報収集の場なんだから意見やなにかは直接政治家に言え!
狭い目的をもった特定のマイノリティしか2ちゃんには集まらないから
そこでの価値観と世間とのギャップ、温度差は理解すべきだろ
情報あつめるなり、趣味のスレで遊ぶので十分だよ
所詮コピペの集積所だぜ、なにも動かすことなんかできないんだから
適度に遊べばいいんだよ。
生きた情報が少なすぎんだよ。会見ガー!WEB放送ガー!どんだけ狭く、特化した放送みて騒いでるかいい加減気づけ!

まして基本ソースは君たちの嫌いなマスコミ
661地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/28(木) 22:12:24.62 ID:zQqJ9A6S0





早ぅ再稼働せいや 電気が無いと皆が困るやんけ 



662地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:12:52.64 ID:EixIvezS0
>>656
あ、プラカードの話かと。すみません。
663地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:12:57.43 ID:6yuZrfWM0
664地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:13:01.02 ID:s4FJUSwl0
2msは時速は
665「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 22:13:16.23 ID:5Ag8MsS40
★★★★★★★★緊急時につき雑談ちょっと我慢を★★★★★★★★★
666地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:13:23.10 ID:YzYlS+eX0

もはや日本には程度の差こそあれ

まったく被曝していない者などいなくなったのだ!
667地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:13:33.79 ID:sYeOz00tO
風向き間違えた 南南西の風だった。
668地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/28(木) 22:13:34.51 ID:sU5zAeJr0
デモに参加させない為にわざと線量を高めに表示させてたりして
危険厨の危機感を逆手にとった政府の策略・・・はさすがに考えすぎか
669地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:13:38.68 ID:5Z92jLDX0
みんなでつくる放射線量マップ
http://minnade-map.net/index.php
670地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:13:51.92 ID:yN05H9Ym0
おまえら8チャン
使用済み核燃料のその後やるぞ
671地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:14:14.44 ID:+IdEc0+S0
>>658
報ステ&この記事のタイミングって…なんか「撒き餌さ臭い」って感じるのは俺だけか?
672地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 22:14:36.63 ID:rVIRz8/A0
>>664
3600をかける
7.2km/h
673地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:14:40.52 ID:sFQTvUbH0
>>660
情報収集の場であるが、同時に意見交換や情報発信の場でもある

掲示板ってそんなもんだろ
674地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:14:52.49 ID:uUG1jRnIO
昨日の雨で九州も東京となった
675地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:15:15.22 ID:Z1lFki/ki
では、ガガで踊りまくるので失礼しますm(_ _)m
676地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:15:20.25 ID:SeFCnBcW0
>>659
どうせ来るならB-2スピリットかF-35ライトニングが来たら喜ぶのにな
677地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:15:20.05 ID:s4FJUSwl0
>>672
あんがと
678地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:15:34.12 ID:XHCOl+8dP
>>660
マスゴミにも一定の真実は含まれるんですよ…
もちろん嘘もあるけど、その真偽を確かめながら議論するのが2ちゃん
全てを疑ってたらキリがないでしょ?
このスレはまともな方だし、現に脱原発へと動いているよ^^
679 【北陸電 89.1 %】 (石川県):2012/06/28(木) 22:15:38.48 ID:6RUNUh4l0
観測日時 放射線量 (μSv/h)
2012/06/28 00:00 〜 2012/06/28 01:00 0.078
2012/06/28 01:00 〜 2012/06/28 02:00 0.079
2012/06/28 02:00 〜 2012/06/28 03:00 0.079
2012/06/28 03:00 〜 2012/06/28 04:00 0.079
2012/06/28 04:00 〜 2012/06/28 05:00 0.080
2012/06/28 05:00 〜 2012/06/28 06:00 0.080
2012/06/28 06:00 〜 2012/06/28 07:00 0.080
2012/06/28 07:00 〜 2012/06/28 08:00 0.080
2012/06/28 08:00 〜 2012/06/28 09:00 0.079
2012/06/28 09:00 〜 2012/06/28 10:00 0.078
2012/06/28 10:00 〜 2012/06/28 11:00 0.078
2012/06/28 11:00 〜 2012/06/28 12:00 0.078
2012/06/28 12:00 〜 2012/06/28 13:00 0.078
2012/06/28 13:00 〜 2012/06/28 14:00 0.077
2012/06/28 14:00 〜 2012/06/28 15:00 0.077
2012/06/28 15:00 〜 2012/06/28 16:00 0.077
2012/06/28 16:00 〜 2012/06/28 17:00 0.077
2012/06/28 17:00 〜 2012/06/28 18:00 0.077
2012/06/28 18:00 〜 2012/06/28 19:00 0.084
2012/06/28 19:00 〜 2012/06/28 20:00 0.091
2012/06/28 20:00 〜 2012/06/28 21:00 0.081
2012/06/28 21:00 〜 2012/06/28 22:00 0.078

富山県県庁でのデータ。
680地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:15:39.88 ID:NC6t7xSx0
道南
soeks01m
0.11μSv
まぁこんなもんだろ
681RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:15:45.08 ID:QyA7X2tZO
電話なり一切しないで
だって相手はこう答えるもん! って頭おかしいだろ?

電話したらこう言ったよ!って書けよカスWEBggr脳ミソ野郎!www
お願いします。それがニュースですから
682地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:15:48.57 ID:Mme2fqLe0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340889211452.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340889215072.jpg
危険度ランキング

ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340889218815.jpg
原発で出た損は原発で取り戻す(キリ

ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340889222214.jpg
国民「原発廃止」、政府「原発必要」
真っ向からぶつかってるだけなのに何が右往左往だ
683地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 22:15:49.79 ID:gzgF+9Pm0
全国の個人ガイガー、2012年6月28日一斉測定結果。
http://sos311admin.blogspot.jp/2012/06/2012628.html
684地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/06/28(木) 22:16:16.57 ID:fo487JDw0
チンポならおるで、包茎
685地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:16:44.49 ID:sYeOz00tO
>>620乙 でもつっつぁくてヨメネス
686地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:17:14.54 ID:YzYlS+eX0

オレの性器、かえして・・・
687地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:17:22.44 ID:XHCOl+8dP
>>663
むむ…
これはどう、判断するべきか…
ザビ社長、お疲れ様です^^
688RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:17:37.71 ID:QyA7X2tZO
>>673
発信と情報収集の場で世論どうこうは無理だよね
689ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 22:17:38.64 ID:EKJs5UHB0
>>682
大飯を抜いてる時点でガス抜きだろ。
690地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:17:47.89 ID:MOPLqbE/0
東北地方の現在の風向き

宮城方面が要注意かな
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wind/2.html?m=ground&c=2012062822


691地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 22:17:58.62 ID:KBP6iAor0
六ケ所10月完成は「無理」 原燃社長
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001206280003
>10月末までに国の使用前検査に合格し、「完成」となるのは物理的に不可能だ。

六ケ所村の核燃再処理工場:完成は12月以降 「確認試験」9月中旬まで--原燃 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20120628ddlk02040030000c.html
>川井社長は完成目標について「非常に厳しい」と、これまでの記者会見で繰り返してきたが、この日は「『無理』ということと『厳しい』ということは同じ意味で使っている」と発言し、10月完成をすでに断念していることを示唆した。
692地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:18:09.27 ID:sYeOz00tO
>>632完全防備で
693地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:18:13.54 ID:JhBoPh2E0
>>663
社長さんですか?
福島市佐原のグラフと変わりないですね
694地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:18:22.40 ID:77XgU6vi0
実は、14時56分の福島沖震度4の地震で
パルテノン神殿の一部がプールにガシャ〜ン、

そいで・・・

ってことはないか?

うん、ないな
695地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 22:18:23.71 ID:PMUTv7qPO
富山よりの新潟は室内の線量0.07で特に変わらないな 機種はポリマスター
新潟のモニタリングポストも今の所特に変わらないようだ
696地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:18:24.16 ID:FfXdKp3q0
>>687
さっさと寝るべという判断をしますた
まずは風呂
697地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:18:35.81 ID:NC6t7xSx0
>>671
まぁ”何か”を狙ったような感があるよな
698地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:18:44.52 ID:eoOUJTzv0
4号プールについての論文 かいつまんでみた
ttp://www.holophi.ch/resources/Holophi-Special-Report-on-Fukushima-SFP-4-r.pdf

■Cs・Srは、10%の放出で、311の放出の3−10倍。日本がやばい
       100%の放出で、311の放出の30−100倍。世界がやばい

■使用済み/前核燃料集合体は約1300−1500。現在も1MW相当の
  エネルギーを崩壊熱として発生させている。

■水がなくなったり、プールが壊れたりすると、その熱によって燃料温度
  は即座に上がる。集合体を包むジルコニウムは、高熱により水素を発
  生させ、さらに熱を出し、爆発や火災を起こしうる。

■プールの水は、燃料を冷やすことも目的だが、放射線を遮蔽する役割
  ももっている。水の遮蔽がなくなれば、福一全体が高線量に包まれる。
  そうなると、他の原子炉やプールからも放射能の放出が加わる。

■4号プールの推測
  燃料集合体=1331?1535 重金属=228t Cs137=10^18Bq 
  Cs134=10^18Bq Sr90=6-10^17Bq Pu238〜241=10^16Bq

■福一プール全部の推測
  燃料集合体=〜11400 重金属=〜1950t Cs137=10^19Bq 
  Cs134=10^19Bq Sr90=6-10^18Bq Pu238〜241=3-10^17Bq

■シナリオその1…4号プールから10%放出・うち2%が陸地へ
  陸地平均 Cs=〜100,000Bq/m2 Sr=〜30,000Bq/m2 Pu=5Bq/m2

■ジルコニウム被覆管は1200度で割れ、1300度で酸化腐食する。ジル
  コニウムに5.8MJ/kgの熱反応が現れ、それが燃料の更なる発熱に寄与し、
  更にまた水素を発生させる。

■Puについては311ではチェルノの10万倍少なかったとみられる。チェルノ
  は長期間の火災によって散乱させてしまった。とはいえ、4号プールの使
  用済み燃料も1%のPuを含む。Puのエアロゾル化については温度や空気
  の流れ、湿度等によって都度変化する。だから、311のPuの放出状況に
  よって、今後の放出状況が予測できるわけではない。

■4号プールのこうしたシナリオにおいても、必ずしも日本全体が同じように汚
  染されるわけではない。結局天候による。

■その他のシナリオ・・・\(^o^)/
699地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:18:55.47 ID:JhBoPh2E0
>>696
ありがとうございます
お疲れさまでした
700「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 22:18:59.38 ID:5Ag8MsS40
>>532
> パルテノン解体(強風の中粉塵垂れ流し)
> ↓
> 田村市周辺より順次線量上昇する(複数地点、その後数値下がる)
> ↓
> 全地点エラーに続き欠測
> ↓
> 実は鯖移転でしたと発表(6/28(木)21:00から翌6/29(金)12:00頃まで) ←――今ここ

今の40マイクロはパルテノン由来なんだろうか?
701地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:19:31.71 ID:+IdEc0+S0
>>632
ありん!
702地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:19:33.27 ID:5Z92jLDX0
悪かったね、毎日のように会見を書き起こしして(´・ω・`)
703地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:19:36.43 ID:FfXdKp3q0
>>692
半袖ハーフパンツにクロックスで頭頂部薄毛という姿です
704地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:19:45.32 ID:XHCOl+8dP
>>696
お疲れ様でした
美人の奥様によろしく…
705地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:19:51.54 ID:dwS+8JP50
>>682
大飯危険ランキング総合度一位かよwwwwww





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
706地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:20:02.76 ID:9D2RKd550
大飯3号機で警報=モニター電源誤操作−関電
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062800955

中央制御室で28日午後4時ごろ、発電用タービン設備などの漏電を監視する
モニターの故障を示す警報が鳴った。関電によると、運転員が誤ってモニター
のスイッチを切ったためで、故障ではないという。
(2012/06/28-19:48)
707地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 22:20:22.69 ID:/6PllWD+0
明日は何人くらい来るだろうか…
708RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:20:44.07 ID:QyA7X2tZO
>>673って一次ソースがなにか理解してないのかな?
709地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:20:53.51 ID:NC6t7xSx0
蕪うめー!
菜っ葉もまたうめー
710地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:21:01.54 ID:+IdEc0+S0
>>697
直球解釈なら…「半分潰すから半分認めれ!」って話しかい?(安直すぎるかw
711地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/28(木) 22:21:15.63 ID:FXxc8ZYu0
前スレ 270 の記事だが、、、

掃除機の塵からセシウム/茨城
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001206280004
東京電力福島第一原発事故後、常総生協(本部・守谷市)と国立環境研究所(つくば市)は、
家屋内の放射能を調べるため、掃除機内のハウスダスト(室内の塵(ちり))を収集、測定している。
ホットスポットエリアの茨城県南部や千葉県北西部などでこれまでに250世帯ほど調査した結果、
放射性セシウムの平均は1キロあたり1865ベクレル。焼却灰に関する国の埋め立て基準
(1キロあたり8千ベクレル以下)を上回る塵も5世帯で見つかっている。


これ、まだ勘違いしている人がいるから言っておくと、
建築基準法で、2時間で最低1回、家の中の全空気が入れ替わるように
換気しなければならない、という義務が決まっている。
だから、あちこちに換気口が付いていて自然と換気されるように家はなってるのよ。

なので、外気のセシウムは、基本的に家の中に入りまくり。
原発事故当時、東京で窓に目張りしろとか、ニュースでやってたけど、
あれはせいぜい数時間〜半日程度のこと。
それ以上だと、たぶん二酸化炭素濃度の上昇で体調を崩す人が出てくる。
(家の大きさによる。テレビは責任とれんのか?)

つまり、外気が汚染されていたら、家に閉じこもるなんていうのは、
まったく無意味だって事。
掃除機の中のホコリがベクレてるのは、当然なんだよね。
712地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:21:23.28 ID:I6XWnn+J0
ベントキャップを
アルミテープで塞いどいてやった
まあ、取り合えず安心だな
713地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:21:30.09 ID:99rf7ZNP0
>>688
無理ではないんじゃないかな?
スネークや鬼女とかが動いてニュースになった事あるじゃん
(いじめ問題やいたずらとか)
714地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:21:32.94 ID:viTCiXDsi
証券屋は上前をはねる占い師
715地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:21:35.63 ID:sYeOz00tO
>>668いやいや デモに合わせて建て屋解体急ぎ働きでしょう
716地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:21:49.08 ID:5Z92jLDX0
>>707
10万人\(* ̄(エ) ̄*)/
717地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:21:54.92 ID:HjCgefNj0
>>683
GJ
まだ県外へは出てないみたいね
718地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:22:15.42 ID:NRS7YcpE0
報ステも去年の5月までにもっと言えや、としか思えない
719地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:22:15.76 ID:EKhL95bK0
福島の連中は、常にエアカウンターSを携帯しろよw
せっかく福島市で製造してるガイガーなんだからww
720「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 22:22:48.97 ID:5Ag8MsS40
★★★★★★★★緊急事態中★★★★★★★★★
40マイクロの風がやってくる
風向きに注意
721ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 22:22:59.83 ID:EKJs5UHB0
>>705
大飯1・2だぉ
大飯3・4は12位
722地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:23:08.10 ID:NC6t7xSx0
ソーラーもきた!
723地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:23:27.71 ID:77XgU6vi0
日比谷公園、皇居、虎の門あたりまで人が一杯になるとええな
724地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:23:43.99 ID:eoOUJTzv0
あ、空気読むべきだったなごめん
プルームの話すべきだった(´・ω・`)
725逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 22:23:53.80 ID:qc8GSEKP0
>>720
正確には40マイクロの風がやってくるかもしれない・・・だぬ(´・ω・`)
726地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:23:59.90 ID:dwS+8JP50
>>721
再稼動のって3・4てことかな?
物知らずですまんこ
727RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:24:11.47 ID:QyA7X2tZO
>>702
それ一次ソース! そっから広がるんじゃねーか?

おい!
728地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:24:14.74 ID:VhMklCfl0
下に「お母さん明日官邸前行くから」って言ったら、「え、まじで?うけるんだけど」だって。上にもメールしとこ。上は何て言うかな。・・・おかしいでしょ?お母さんがデモに行くなんて。
お母さんも初めてだけど、でもお母さんは行くよ、ひとりだけど行く、あなたたちのために。

イメージができなくて行かなかったのだけど、明日は首相官邸前に行ってみようと思っています。東北ボランティアの時もそうだったけど体感してわかることもある。
具体的に再稼働反対!だけじゃなくて、今、国に対して不信感がとてつもなくある。それだけで行くべきなのかな

明日いこっと。
http://twitter.com/#!/MATSUDA_MIYUKI
松田美由紀
729地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:24:22.19 ID:viTCiXDsi
もう拡散して10マイケルくらいだろ
730地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:24:42.88 ID:d2G3tds+O
ニコ動の自民宣伝放送
ちょい前は小沢押しだったはずの蝙蝠ぶりが酷いw
731地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:24:42.91 ID:EKhL95bK0
田村市をプルームが移動している時間帯に、
他のポストが欠測とかwwww

プルームが移動中ですって、言ってるのと同じだろw
732地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/28(木) 22:24:46.39 ID:0qoSSsXa0
西日本から明日参加する奴もいるの?
733Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 22:25:26.01 ID:r+A/3NU40
野田

ネットで糞味噌に言われてる事くらい知ってるだろうけど

あの顔根に持ちそうだな

私刑も平気でするね

あの脂ぎった目つき
キモイ鳥肌立つ
734地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:25:32.26 ID:lst0PuPQ0
さらに空気読まず、なんとなく揺れっぽい感じがするって言ってみる…
735地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:25:35.67 ID:sYeOz00tO
>>663高いですね
736ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 22:25:44.58 ID:EKJs5UHB0
>>726
そうだす。再稼動は3・4 

ここへ着てだから、明日のこともあるしガス抜きっぽい感じもする。
737地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:26:32.13 ID:77XgU6vi0
>>731
えっ、田村市以外のポストは欠測だったの?

すまん、ソースなどはありますか?
738地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:26:34.34 ID:s4FJUSwl0
二本松0・72μSv
739地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:26:46.37 ID:WzGGJ4pZO
>>702
千葉さん京都さんの書き起こしは俺得
いつもサンクス(´・ω・`)

おまら明日のデモはガイガーと相談の上気をつけてな
740地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:26:55.05 ID:sYeOz00tO
>>703自殺行為でしょう!!外出禁止!
741RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:27:18.49 ID:QyA7X2tZO
>>702
悪かったね一次ソース見てて(´・ω・`)
742地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:27:23.86 ID:NC6t7xSx0
SHARPだw
743地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:27:24.95 ID:I6XWnn+J0
あっ、そうだ
もしものために一応
風呂に水をためておくか、、、
ついでにシャワーも浴びておこっと
744地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:27:44.14 ID:WzGGJ4pZO
>>734
妙な微震動あるおね?
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.6 %】 (東京都):2012/06/28(木) 22:27:50.05 ID:3TPJLfuu0
計器の故障だとは思いますが
万が一放射性プルームの通過だったら困るので
念のため欠測にしておきます。
746「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 22:28:14.87 ID:5Ag8MsS40
★☆★緊急事態★☆★
個人ガイガーだけが頼りだ・・・
747Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 22:28:17.36 ID:r+A/3NU40
造反議員には厳しい処置

高圧的暴力的抑揚をつけて喋った野田
あの声
魂が拒絶反応をおこすね


表向き小沢を造反者として言ってるが
あれは、国民への恫喝
間違いない

本当、悪魔
748地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:28:25.74 ID:YzYlS+eX0

プルームの発生・移動を認めたら、当然降り注いでるはずのガレキや

猛作物が「安全」でなくなるからな。認めるわけにはいかんのだろwww
749地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:28:28.64 ID:gt8CKiHG0
>>498
あああああ
デモの人もマスクしようぜ
750地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:28:33.36 ID:bx6ULEeTO
風向きによるけど
12時間後に東京
でも40マイクロはどの程度やばいのか
現に田村市は死んでない
751地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:28:43.16 ID:yIi2UoS40
>>729
オシマイケルだろ
752「が ん 利 権」で検索して(神奈川県):2012/06/28(木) 22:28:59.29 ID:5Ag8MsS40
>>745
故障の止まり方とは全然違うだろw
753地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:29:01.46 ID:XHCOl+8dP
中通りのザビ社長が報告してくれた訳だが…
これでもまだ数値ガーを継続するつもりけ?
754地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 22:29:02.94 ID:PMUTv7qPO
明後日の大飯に行く人ここにもいるかな?
明日の官邸前が多いのか?
755地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:29:11.99 ID:isayiYa20
今日午後福島で震度4の地震あったよね
それでどっかぶっ壊れた?

今プルームはどのあたり?
風向きからすると会津に向かってる?
756Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 22:29:41.64 ID:r+A/3NU40
デモは弾圧しますと言ってるね
まあ、陰湿にするんだろうけど
あの顔ならするね
757地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/28(木) 22:30:00.11 ID:0qoSSsXa0
あさっては仕事があるし
明日は東京はさすがに遠いな・・・
みんな俺の分も頑張ってくれ
758地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:30:05.57 ID:viTCiXDsi
トンキン行きプルーム以外は拡散希望
759地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:30:11.30 ID:bx6ULEeTO
欠測て辞書にないな
760逃亡中@香港(香港):2012/06/28(木) 22:30:20.79 ID:qc8GSEKP0
>>755
周囲のモニタリングポストを故意に欠測させてしまったから何か起きてるかどうかもワカンないの(´・ω・`)
とりあえず限りなく黒に近いグレーなイメージ(´・ω・`)
761地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:30:26.88 ID:dwS+8JP50
>>729
ポウッ
762地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:30:58.86 ID:1paQ6UHS0
ニコニコの自民番組、コメント臭すぎワロタwwwww

民主がゴミなのは周知だけど、自民も全然反省してねーなアレw
763地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 22:31:04.09 ID:1oizFFUf0
>>729
これまでのマイケル「Po!」

これからのマイケル「Pu!」
764地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:31:09.85 ID:gt8CKiHG0
>>750
問題は

隠されたこと
新たな始まりであるかもしれないこと
765RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:31:11.45 ID:QyA7X2tZO
>>713
さあ?2ちゃんは震災からだから
知らないってたいした流れじゃないんじゃない?

あ、世間的にたぶん視聴率換算だとNDだろね
視聴率が正しいとは思わないけど経済がそれで動いてるから
766Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 22:31:15.99 ID:r+A/3NU40
あの地震、やばかったの?
767地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:31:32.51 ID:77XgU6vi0
>>750

関東方面にプルーム来れば、ガイガー隊も反応するでしょ?
もし反応なければ、田村市計器故障ということで、おk
768地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:31:36.08 ID:EKhL95bK0
直径が20キロぐらいのプルームなんだから、
中通りで1人が大丈夫なんて言っても意味ないww

769地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:31:35.97 ID:lst0PuPQ0
>>744
う?
気のせいだと思ったのに

ガス抜き程度またちょっと揺れるのかな
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.6 %】 (東京都):2012/06/28(木) 22:31:47.12 ID:3TPJLfuu0
>>763
ポロニウム→プルトニウム
771地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:31:56.80 ID:s4FJUSwl0
まっくろ黒助
772地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:32:01.90 ID:sYeOz00tO
>>749みんなN95で鳴り物持って参加とか
773地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:32:03.06 ID:XHCOl+8dP
おい
今朝ザビ社長を工作員扱いした奴、きちんと謝罪しとけよ?
おじちゃんも毎日優しいわけじゃ無いんだぜ?
774地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 22:32:05.66 ID:rVIRz8/A0
>>755
わかんね。21:00頃に郡山市市役所近辺には到達してた様子。
775地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:32:16.29 ID:mBdf+0m70
>>660
なんでこんなに熱くなってんだろ。
誰もが好き勝手に書きたいことを書く場所でしか
ないのに動かすとか動かないとか関係ないよね。
無駄とか無駄じゃないとか関係ないね。
書いてほしくない事を書かれたらこうなるのかな?
コピペ偽装して。
776地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:32:19.19 ID:6IDIhxLZi
なんで風向きをきにしてるの?
何が起きてるかエロい人教えて
777地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:32:28.93 ID:yN05H9Ym0
おまえら大丈夫だから安心しろよ
778地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:32:45.48 ID:lfsTn5ns0
779Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 22:32:45.92 ID:r+A/3NU40
武田邦彦bot (@TakedaKunihikoB)
12/06/28 12:41
2012年6月(今月)、原子力基本法と宇宙開発関連法が改定され、
核兵器の開発が可能になりました。「日本人はバカだから、
国民が議論することはまかり成らぬ」ということですが、まさに私の経験と一緒です。
民主主義はボヤっとして守れるものではなく、
不断の戦いがいるという言葉を思い出します。
780地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:32:53.75 ID:ICs+wv5/0
10万人集まるかな
781地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:33:00.37 ID:Z1lFki/ki
踊り止めて見てしまった
ええやんええやん^^
782地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:33:08.99 ID:NC6t7xSx0
いいじいちゃんだ

俺は太陽の子!
太陽がある限り何度でも甦る!
783地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:33:09.16 ID:MOPLqbE/0
>>757
大阪でも明日の18時〜19時半、関電本店前にて再稼働反対の抗議行動を行います。
地図 → http://www1.kepco.co.jp/office/honten.htm
784地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/28(木) 22:33:14.75 ID:Jj6pmWKoO
あああああ明日も朝から一日学校あああああ
しかも雨とか…死にたい
785地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:33:21.69 ID:gt8CKiHG0
2ちゃんは情報が集まるところ
情報を広めるたのはまた別のツールがある
786地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:33:48.95 ID:untR9Flw0
>>762
自民はどこまで国民からはなれて独自な世界に行くのだろう。
見物である。
787地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:33:52.52 ID:+IdEc0+S0
>>753
・極事象ではなさげ…
・でも「情報開示」のやり方が相変わらずおかしい…
・「狼少年」に注意しつつ静観…
こんなもんですかねぇ…?
788地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:33:59.17 ID:lst0PuPQ0
>>777
うっわトラウマw
789地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:34:19.39 ID:isayiYa20
790地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:34:19.84 ID:NRS7YcpE0
>>757
大阪なら関電前
791やる夫 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2012/06/28(木) 22:34:33.53 ID:0a12PkOT0
       ____  
      /      \
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \   明日は休みだお。
  |  /// (__人__) ///  | 
  \              /
792地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:34:48.02 ID:wHej9Sz+i
芋神さん、
用意いい?
793地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:34:50.64 ID:sYeOz00tO
>>771出ないと目玉をほじくるのか
794地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 22:34:56.82 ID:GBHQ5/5R0
原発推進派はこのあとのフジの番組みろ
その後  part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1340884748/

報ステみてみのがした
795地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:34:58.49 ID:Mme2fqLe0
796地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:35:37.56 ID:EKhL95bK0
芋 GO!
797地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/28(木) 22:35:41.07 ID:0qoSSsXa0
>>783>>790
おお、サンキュー
798地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:35:46.27 ID:ICs+wv5/0
さあ明日は10万人規模のデモに期待だ
799地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:36:13.13 ID:77XgU6vi0
>>778

ありがとう
800地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:36:13.34 ID:XHCOl+8dP
>>791
うれしそうだな、やるお^^
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.2 %】 (東京都):2012/06/28(木) 22:36:31.33 ID:3TPJLfuu0
せめて東京・大阪の合計で10万人は行きたいね。
802地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:36:33.55 ID:kCJSSil+0
>>800
新スレよろ
無理か、立てるの面倒なら代行おk
803地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:36:44.39 ID:EKhL95bK0
芋 脂肪。。。。。
804地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:36:46.05 ID:+IdEc0+S0
>>800
おじちゃんか…
805地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:36:51.57 ID:ZqWYwVcg0
さっきちょっと測ってみた

@宮城県南部(ふくいちから約70km)
木造2階建て2階(室内、福島側の窓、山側)

エアカウンターS 5分おき 単位μ/s
だいたいいつも0.11〜0.18ぐらいの幅

1回目 0.21 ※一瞬0.3〜0.28になった!
2回目 0.14
3回目 0.12

外は…無理
806地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:36:56.62 ID:XHCOl+8dP
あ…
807ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 22:37:09.26 ID:EKJs5UHB0
おじちゃんがんばって
808Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 22:37:41.54 ID:r+A/3NU40
ジャーナリスト
12/06/28 14:50
消費増税反対議員に厳正処分をと野田首相に申し入れた議員。岸本周平(和歌山1)
神山洋介(神奈川17)江端貴子(東京10)後藤祐一(神奈川16)三村和也(比例南関東)
藤田憲彦(東京4)磯谷香代子(比例東海)小原舞(比例近畿)斉木武志(比例東海)
阿知波吉信(岐阜5)石井登志郎(兵庫7)
809地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:37:43.54 ID:NC6t7xSx0
>>786
自民の番組なんて見るなよなーw
そういやガンダムがどーのこーのって言ってたなw

笑い事じゃなくて本気でパワードスーツを作るつもりなのかも・・・
たしかに米軍なんかも研究してるしなぁ
810地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/28(木) 22:37:43.97 ID:MtPAKI/X0
        AA
   /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω)  芋だって飽きたんだよ。反原発?あほらしって
   UU〜UU
811地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:37:51.03 ID:gt8CKiHG0
>>805
家の…………中でだと
812地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/28(木) 22:37:54.10 ID:Jj6pmWKoO
こんなあれを思い出すんだ、

「ただちに健康に影響はない」
813地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:38:14.40 ID:XHCOl+8dP
>>802
いつも申し訳ないです…
今回もお願いして、よろしいでしょうか?
芋先生… orz
814地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 22:38:16.96 ID:4CPxUZcD0
デモがもりあがらないようにどんな手(規制)を打ってくるのかな
815地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:38:19.46 ID:lfsTn5ns0
風速はそんな強くないべ
ゆっくり進んでるとおもわれる
816地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:38:28.25 ID:kCJSSil+0
>>813
了解!
817地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:38:47.15 ID:EKhL95bK0
>>811
宮城南部なら、そのくらいじゃないかな
818地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:39:01.05 ID:ICs+wv5/0
いいタイミングで危険ランキングも出たね
819地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:39:02.83 ID:SeFCnBcW0
820地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:39:14.92 ID:lst0PuPQ0
>>812
逃げなくちゃ!
821地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:39:25.19 ID:FfXdKp3q0
つーかさ、心配なら逃げといたら?
俺は寝るけど
822地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:39:31.47 ID:1paQ6UHS0
>>786
国民をことごとく殺して政党とやらの存在価値があるのかと自問自答するのはいつのことやら・・・

と言うことを数年後に論じたいな、卿と。
823地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/28(木) 22:39:41.83 ID:Jj6pmWKoO
フジでなんかやるのか?
824地震雷火事名無し(山陽地方):2012/06/28(木) 22:39:42.40 ID:s8Tkr13s0
今すぐフジテレビを見ろ
825地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:39:46.82 ID:viTCiXDsi
シリアの政府御用テレビ局脂肪
826地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 22:39:46.72 ID:6nLLKsCT0
>>805
エアカウンターで ですか。
高いですな。
827地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:40:12.77 ID:9D2RKd550
>>775
かなり焦ってるみたいだな。
828地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:40:13.97 ID:ICs+wv5/0
明日も推進派が登場して禿、ハゲ連呼するのかな
829Tスピ(愛知県):2012/06/28(木) 22:40:14.23 ID:xndStKf+0
>>789
大飯原発上空に怪しい正方形の・・・HAARPで狙われてる? というお話
ttp://quasimoto.exblog.jp/18273068/
830地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:40:18.25 ID:sYeOz00tO
>>805乙…
831Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 22:40:45.50 ID:r+A/3NU40
兵庫7区
芦屋市、西宮市

わかりやすいな〜
近畿の金持ち、
832地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:40:49.36 ID:1paQ6UHS0
オレ、朝日を迎えたら故郷に帰って幼馴染と結婚するんだ…
833地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:40:52.73 ID:Uqy8SSYo0
6/28 大飯原発破砕帯問題〜現地視察:渡辺満久教授レポート
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-afbe.html
大飯原発破砕帯(断層)問題に関して、昨日、超党派国会議員+
渡辺満久・東洋大教授(変動地形学)の現地視察が実現しました。
渡辺満久教授が急遽、報告書を作成してくださいました。
834地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:41:12.23 ID:Z1lFki/ki
ハゲハゲ言うな!!
835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.6 %】 (東京都):2012/06/28(木) 22:41:12.33 ID:3TPJLfuu0
>>829
ミステリーサークルの次は四角形かよ
836地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:41:14.54 ID:VhMklCfl0
明日は10社分のマスコミのヘリが飛ぶとの情報。
http://twitter.com/#!/bcxxx
837地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:41:22.05 ID:I6XWnn+J0
シャワーも浴びたし
コレで安心じゃ
風呂に水がたまったら寝るか
838地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:41:22.38 ID:WzGGJ4pZO
>>773
なんかああいうの本当腹立つんだよ
ザビが何言ったって福島の癖にみたいなの。
福島の生きた情報いらねーの?
そんな排他的だから東北のやつが居づらくなるんだよ
マジでバカみてえ。個人で核シェルター購入して頭突っ込んでろ
839地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 22:41:25.04 ID:rVIRz8/A0
円高やべえ、角度が。
840地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:41:33.75 ID:+IdEc0+S0
ガイスレ転載…ねますわ…

147 :名無しに影響はない(やわらか銀行) [] :2012/06/28(木) 22:22:49.49 ID:g9QsbD80 (4/4)
http://sos311admin.blogspot.jp/2012/06/2012628.html

↑6月28日に全国のガイガー持ちの方で一斉計測があった模様です。

>>146さんの貼ってくれた爆上げ情報で影響が出るか、現在の身近な場所の計測値を
記録しておいて明日以降、変動があるか様子をみるといいかもしれませんね。
841地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:42:00.67 ID:MOPLqbE/0
>>805
宮城って普段からけっこう数値高いんですね

エアカウンタで室内の数値でそれか・・
842地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:42:05.41 ID:HpC/l+DB0
フジ
使用済核燃料のその後
843地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:42:29.52 ID:XHCOl+8dP
>834
SBちゃんはハゲフェチだもんね…
844地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 22:42:47.02 ID:GBHQ5/5R0
フジきたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

いそげ!!
845地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:42:53.43 ID:5Z92jLDX0
自分の目で見て、耳で聞いて、ちゃんとマスコミが
報道するかどうか確かめる事は、いけない事なん?
さまざまな人達が情報を持ち寄って、邪魔が入りながらでも
意見交換する事がそんなに悪いことなん?マモノだって
ググル脳とか言われる事は、無かったと思うけど
好きでやってただけなのに(´・ω・`)・・
846地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:42:57.57 ID:Mwf61GhZ0
4号いつの間にかバラバラになってたんだね
847地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:43:03.45 ID:yIi2UoS40
ぽまいら明日官邸前全員集合
この1年3ヶ月程の大本営への煮えたぎる想いは皆同じ
同志連れだって現地でおち会おう
力を貸してくれ
848地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:43:08.12 ID:wHej9Sz+i
やる夫の笑顔にやられたっすな。
芋さん、そんなとこ好きっすよ。
849地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 22:43:10.33 ID:dV26HZpx0
甲状腺機能障害ってピザるんだな
もしや福島のガキが太ったのって運動不足じゃなくて……
850地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:43:11.95 ID:ByxzTS0a0
在特会のみなさんの前座が面白よね!
明日も来るかな?

http://www.youtube.com/watch?v=gLCXg-6xWQA
851地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:43:20.19 ID:EKhL95bK0
一応、今の線量を報告しとくか

室内、窓全開、@吉祥寺、 0.06μS/h

エアカウンターS
852Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 22:43:48.43 ID:r+A/3NU40
芦屋市ってさあ
公務員の給料日本一なんだよね

もう、新快速通過でいいよな〜
853地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:43:54.12 ID:untR9Flw0
会津は室内で 0.08 から 0.14 だ。
854地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:44:01.78 ID:ICs+wv5/0
さすが蛆テレ
推進のためのプロパガンダ
855質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/28(木) 22:44:09.79 ID:w5HlYU0r0
>>532
鯖移転なんて平日にやらねーだろ
856地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:44:13.31 ID:WzGGJ4pZO
>>839
危うく死にかけた(経済的な意味で
857地震雷火事名無し(京都府):2012/06/28(木) 22:44:25.44 ID:1oizFFUf0
>>809
ネトウヨのオタ連中に媚びてるだけだろ。

ガンダム作るヒマがあったら、国産戦闘機作れと言いたい。
自民のせいで戦闘機足りなくて防空網に穴あきそうになってんのに。
858地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 22:44:26.04 ID:dV26HZpx0
明日の面接断って来た
デモるでええええ
859地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:44:26.82 ID:EKhL95bK0
>>851
5回計測の平均値な
860地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:44:32.13 ID:HjCgefNj0
スレチだがユーロ円も逝ってるな
製造業死に過ぎるぞ
861地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:44:37.78 ID:XHCOl+8dP
ウジのこれは何だ?
バラエティなのけ??
862地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:44:43.46 ID:MOPLqbE/0
>>851
サンクス

室外でそれならまあ平常の範囲内だね
863地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 22:45:02.73 ID:lyH3bUI50
ν速で教えてもらった
見方わからないけど…w

168 : ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区) :2012/06/28(木) 22:34:41.18 ID:Xcps1hM30
>>165
昼にたまたまキャプってたんだけど
http://i.imgur.com/xnsb6l.png
さっき
http://i.imgur.com/4zimzl.png
864地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:45:05.94 ID:Mwf61GhZ0
>>858
何か違う気がするwww
865地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:45:08.08 ID:GXLGyv+k0
いよいよなんですね・・・(ゴクリ
866地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 22:45:09.38 ID:rVIRz8/A0
ん?茨城が、反応をはじめたぞ…
867地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:45:14.95 ID:Z1lFki/ki
>>843
というか、元旦が若ハゲだっただけ^^;
868地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:45:17.26 ID:FC5354yP0
フランスの使用済核燃料はシベリアの奥地に捨ててるが。
869地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:45:29.42 ID:MOPLqbE/0
>>866
ソース
870地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:45:35.24 ID:s4FJUSwl0
>>853
時刻は今?
871地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:45:39.37 ID:NC6t7xSx0
>>844
ん?これはバラエティなのかな?

>>850
パフッ!
872地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 22:45:39.66 ID:mDirZw/w0
明日って、愛知では何かやる?
873地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 22:46:00.36 ID:sYeOz00tO
道民の方
UHBでフィンランドの使用済み核燃料について取材してる
874地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:46:31.68 ID:HpC/l+DB0
やっぱフジじゃ駄目だな。舐め切ってる
875地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:46:38.90 ID:HjCgefNj0
線量計種類ありすぎで諸説ありすぎで選べないわ
買っておくべきだった
876地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:46:41.71 ID:untR9Flw0
>>870
ここ30分の数値だよ。
877地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:46:57.03 ID:XHCOl+8dP
このスレの為替民はおじちゃん相手にする気も起きない…
日足見てみぃ…
上がってたのが下がっただけやろ^^;
素人は為替なんてやめとけ…
878地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 22:46:59.42 ID:rVIRz8/A0
アノニマスの人、オフ会するみたいだな。
879地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/28(木) 22:47:05.51 ID:Jj6pmWKoO
原発敷地内に本社ビルか…日本でもやれよ
880地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:47:20.56 ID:1paQ6UHS0
>>855
どうしたポンコツロボット!口からオイル垂らす前にサーと言え!!
881地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:47:26.13 ID:s4FJUSwl0
>>876
ありがとう
882地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:47:29.33 ID:NC6t7xSx0
>>873
入れたけど・・・・なんか後悔した
しょせん蛆テレビ
883Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 22:47:32.54 ID:r+A/3NU40
孫崎 享 (@magosaki_ukeru)
12/06/28 19:56
『戦後史の正体』,岩上安身@iwakamiyasumi 「大げさではなく全国民必読の書です」
日刊ゲンダイから明日あたり、小沢・鳩山追放、菅・野田米国従属を戦後の歴史との
関係で書きたいと取材の電話、答「日本には重光、鳩山一郎、石橋湛山等自主路線追求、
米国潰す、手先にマスコミ、検察」
884地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:47:48.32 ID:NRS7YcpE0
>>872
チェックしたら増えてた!!

明日追加
【名古屋】関電支社前アクション@名古屋 18:00~ http://d.hatena.ne.jp/riotgrrrl/touch/20120625/p1
【熊本】熊本もやる!大飯原発再稼働反対アクション 18:00~ http://twitnonukes9syu.blogspot.jp/2012/06/29.html
885地震雷火事名無し(広島県):2012/06/28(木) 22:47:48.97 ID:c6aUFwGw0
東電本店も移転だなw
886地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:47:57.71 ID:viTCiXDsi
なにこの音楽。
ディズニー気分か。
887地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:48:08.21 ID:PifAwWfj0
>>841
山側の窓辺はだいたい高いですね。
寝室は0.05〜0.09μなので部屋の場所によってバラバラです

外の田んぼ道は高い時は0.22、取水地0.4出ることがあります
宮城県の除染指定市町村です
888地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 22:48:11.61 ID:jXNMdiLV0
>>833
断層の赤線を見て思うのは‥アフォだなということだけだ
889RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:48:39.38 ID:QyA7X2tZO
取材源

おれは浜岡で働いてた後輩と
元関電の取締役員と
妹の高卒東電社員
商社のお偉いさん

ぐらいで 疑問をもったらたとえ「ぬまゆさん」でも地方自治体でも電話して聞く

WEB2次ソースはたいへんだよ 裏取るのは
890地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:48:41.70 ID:CC4Bw6pW0
891地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 22:48:49.54 ID:ciByFi6q0
>>878
アノニマスって今夜もチャットにいるのか?
892地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:49:01.63 ID:MOPLqbE/0
フジテレビ見てたら原子炉安全に思えてきた

すげえ洗脳番組だわ
893地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:49:14.76 ID:FC5354yP0
さすがフジというか、スカイツリー特集なんかとノリが同じだw
894地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 22:49:43.85 ID:mDirZw/w0
>>884
お、カメラもって行っちゃおうかな
895地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:49:50.35 ID:NRS7YcpE0
テレビで真面目に原発ニュース見てるのって、もう危険厨くらいじゃないか?w
896地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/06/28(木) 22:49:55.46 ID:PWcsTY6/O
普通に原発の隣に本社の建物があるんだな外国は。
897地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:50:00.72 ID:JhBoPh2E0
フジの0.16xxsv問題なし
単位何だったの?
898地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:50:02.66 ID:Mwf61GhZ0
>>891
つ4chan
899地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 22:50:05.33 ID:rVIRz8/A0
>>859
死んだらあかんで。

なんかいろいろ佳境だな…
900地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/28(木) 22:50:10.10 ID:QIItC6ls0
>>893
芸人のワイプも抜かりなく常駐
901地震雷火事名無し(広島県):2012/06/28(木) 22:50:10.81 ID:c6aUFwGw0
なめきってるなBGM
FPSゲームかよ
902地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:50:22.63 ID:XHCOl+8dP
>>890
いつもすいません…
不断の努力に頭が下がります…orz
903地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 22:50:23.22 ID:tc2gm7fU0
フジテレビ
ガイガーは0.11を指していて、ナレーションは「自然放射線量と同じ」
テロップはフィンランドの平均線量は0.03から0.04
おかしくないか?
904地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:50:31.57 ID:bF4lWh7P0
>>850
明日こそはこれをナマで見たい
905地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:50:33.81 ID:HjCgefNj0
宣伝扇動洗脳馬鹿製造装置は窓から投げ捨てろ
906地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:50:35.58 ID:MOPLqbE/0
フジテレビのはあれだな

「ワクワク原子力ランド」みたいなノリだなw
907地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:50:46.86 ID:NRS7YcpE0
>>894
おー是非
908地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:50:59.61 ID:dwS+8JP50
非常に不安定で危険な物!!
909 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.2 %】 (東京都):2012/06/28(木) 22:51:04.64 ID:3TPJLfuu0
>>890
眠いです乙
910RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:51:11.12 ID:QyA7X2tZO
あ!あと東電パンフレットはつねにそばにある
911地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:51:18.31 ID:NC6t7xSx0
まー原子力コントですしー
912地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:51:43.22 ID:ICs+wv5/0
原発事故直後も蛆テレはバラエティにも御用学者を呼んで安全連呼していたからな
オヅラの番組なんて酷かったのなんの
913地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 22:51:45.07 ID:mDirZw/w0
デモって、最終的には安心、安全な住環境、食料の確保がいいと思うんだ。
再稼動はマイルストーンで。
914地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:51:50.83 ID:NC6t7xSx0
>>890
915地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:51:56.04 ID:GXLGyv+k0
地底に埋めるしかないはずだけど
916ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 22:52:00.04 ID:EKJs5UHB0
>>880
           __
          (`l_l´)
        , --┴-- 、
       /        ヽ
      /  ./⌒ヽ /⌒ヽ  l   
     ー、 | ●| |● |  ,┐  
     |___ヽゝ ノ  ゝ ノ / /ヽ
    /´`ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄´ /  |
   /ヽ |     q     | / ヽ
  /ミ/ l |          | |\彡\
917地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:52:08.63 ID:Z1lFki/ki
てか、すぐに点かない電球ってなんなん??
918地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 22:52:15.34 ID:HpC/l+DB0
酷いな。避難してる人がみたら卒倒するわ
919地震雷火事名無し(広島県):2012/06/28(木) 22:52:17.25 ID:c6aUFwGw0
こんなの福島の非難住民に見せれるのかよ
なめきってる
920地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/28(木) 22:52:18.67 ID:MtPAKI/X0
        AA
   /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω)  フジテレビこそ正しい放送をしてるよ
   UU〜UU    最悪なのはテロ朝の報ステ
921地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/28(木) 22:52:23.77 ID:szZYHy8G0
>>903
0.1 1は高いわ
感覚麻痺してるよ
922地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/28(木) 22:52:34.48 ID:AHZCp3N30
>>906
「余熱でチョウザメの養殖なんかもしちゃうんだ!
これがその缶詰だよ、グルメだろう!」wwwww
923地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:52:38.28 ID:viTCiXDsi
養殖場の横に放射能ゴミ屋敷
924地震雷火事名無し(家):2012/06/28(木) 22:52:48.06 ID:lyH3bUI50
>>863
これどうなの?
このアプリの見方とか詳しいこと知らないけど、ここの人ならわかるかと思って貼ってみた
上は朝の11時で下は21時の線量だよ
地震後の
925地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 22:52:55.87 ID:w+xeyZQ50
>>851
在特会には「核武装の敵!核武装の障害!軽水炉!」
と叫んでやりたい。
926地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:52:59.00 ID:NC6t7xSx0
>>916
ローボコン0点!
927地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/28(木) 22:53:06.92 ID:NQESz1od0
>>858
夕方からだから別に断る必要ないんじゃ。それか時間ズラして貰えば。
まあ、でも頑張って
928地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:53:21.84 ID:ICs+wv5/0
ウシって天の邪鬼なの?
929地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 22:53:28.25 ID:/6PllWD+0
>>890


きょうは朝から腹の調子が悪い
930地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 22:53:30.47 ID:nFzciguY0
地下水が浸みだしたところに苔生えてる
931Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 22:53:42.89 ID:r+A/3NU40
ロンブー淳、大丈夫か?
932地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 22:53:48.53 ID:FC5354yP0
>>918
移住民だけどイラッと来るw
933地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/06/28(木) 22:53:52.85 ID:PWcsTY6/O
わざわざ海外いかんでもフクイチ行けば中間貯蔵施設や格納容器も外から見放題なのに
934地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:53:54.31 ID:XHCOl+8dP
>>917
SBちゃんは昨日から、何で電球の話してるんだい?
935地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:54:09.38 ID:ZQgdnoA/0
>>886
原子力に関する映像には、「怖い」と思う音楽をつけてはいけない。
これ常識。

@音響効果
936自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(公衆):2012/06/28(木) 22:54:19.12 ID:zZricYNX0
ワッショイ こんばんわ 何かありましたか。名物の総長のうんkってどれぐらいベクレてるんだろ
937RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:54:22.57 ID:QyA7X2tZO
ちゃんと取材しろよ!PCggr脳ミソ以外使って!
一次ニュースを出してくれよ!まじで
938地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/28(木) 22:54:49.39 ID:QIItC6ls0
蛆ひでええええ
939地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:54:53.31 ID:Mme2fqLe0
940地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 22:54:56.49 ID:6nLLKsCT0
一応測ってみたので
Pripyat 2階ベランダ置き@新宿区
サーチモードで0.09〜0.15
風が吹くと少し上がるけどいつも通りかなぁ。

ちなみに室内は0.07
941地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:54:58.38 ID:Z1lFki/ki
>>934
今日買いに行ったから
942地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:54:59.32 ID:NRS7YcpE0
避難民はもう見てない。君たちだけだ、見て応援してるのは。
943地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 22:55:04.83 ID:rVIRz8/A0
>>863
やべえ、100μ出てんじゃん。これ、3/15の規模だよ。
しかも浪江の津島でこれでしょ?北西方向、浪江町、伊達市、福島市向きに行ってるよ。
944地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 22:55:10.50 ID:mDirZw/w0
>>907
恥ずかしがりやなので、近くまで行っても逃げちゃったらごめん。
945地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 22:55:11.54 ID:NC6t7xSx0
ほんとにひどいな
946地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:55:15.19 ID:Uqy8SSYo0
Official Anonymous #OpJapan video.
http://www.youtube.com/watch?v=ITKeEOD3dx8
947地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:55:24.07 ID:untR9Flw0
会津の室内で ガンマ+ベータでは0.12から0.18 だ。
948地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:55:27.55 ID:ICs+wv5/0
5.89μ
これを安全と思い込ませる洗脳番組
949地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 22:55:30.32 ID:MOPLqbE/0
出た 「飛行機に乗った時くらいの線量」w
950ふらりベクレ旅(神奈川県):2012/06/28(木) 22:55:37.11 ID:EKJs5UHB0
>>934
間違えて、電球型蛍光灯を買ったと推測
951地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:55:50.11 ID:XHCOl+8dP
ロンブーのアツシは中期段階に反原発な意見を語ったね…
ま、アムロちゃんのおまんちょ舐める出っ歯など許さないが…
952地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 22:56:11.67 ID:wHej9Sz+i
ROじちゃん、
明日、行く?
953地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:56:17.54 ID:GXLGyv+k0
数万年以上地下洞窟に保管しておくしかないはずだけど
954Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 22:56:21.13 ID:r+A/3NU40
>>939
自治体の助成が必要な技術かよ
、、、、、
んーーーーー
955地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:56:27.75 ID:ICs+wv5/0
被災者は蛆テレに抗議してもいいレベルだと思う
956地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:56:32.49 ID:FfXdKp3q0
東芝の腐れ省エネ電球か?
957地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:56:34.51 ID:dwS+8JP50
>>951
河野太郎と対談してる動画も貼られてたね?
内容はみてないけど
958地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/28(木) 22:57:04.51 ID:Jj6pmWKoO
蛆酷いな

こういう番組見てると近い将来人類滅びるなとしみじみ思う
959地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:57:18.69 ID:untR9Flw0
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukushima/
これすごいな。40超えてる。
960RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:57:30.24 ID:QyA7X2tZO
>>952
行かない 電車わからない
961地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:57:37.45 ID:GXLGyv+k0
処分場っておかしい
処分できないから保管しておくしかないのに
962地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:57:43.75 ID:NRS7YcpE0
>>944
逃げちゃだめだ。いやマジで。
自分は先日、デモ集合場所行ったら100人くらいしかいなくて
マジ帰ろうかと思ったけど、歩いた。帰らなくてよかったと思っている。
963地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 22:57:46.52 ID:s4FJUSwl0
>>952
ふくいちに?
964地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/28(木) 22:57:48.02 ID:QIItC6ls0
蛆は完全に川口探検隊のノリだな
965地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 22:57:56.67 ID:1paQ6UHS0
>>937
いや君が1次ソース出せばいいやん…
「ソース元はあるけどオトナの事情で出せない」
分かるけど、でもその時点でウンコ連中と一緒ですのん。
万難を排してソース提示して共に主張しない限り意味ないから。
不公正だとは思うが。
966地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 22:57:59.46 ID:rVIRz8/A0
>>869
サムネイルと実測が乖離してた。異常なし。ノーカンで。
967地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 22:58:10.32 ID:XHCOl+8dP
>>960
酷い嘘を目撃してしまった…
968地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:58:23.88 ID:ZvPkWZpQ0
969地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 22:58:26.70 ID:NRS7YcpE0
テレビの中毒性は原発並みだな・・
970地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 22:58:27.94 ID:untR9Flw0
>>956
さようなら、東芝、日立、三菱。
971RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:58:49.12 ID:QyA7X2tZO
>>963
遠い(´・ω・`)
972地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 22:59:23.72 ID:El3sl1rf0
>>903
お前何言ってんだよ?
フジだぜwwwww
973地震雷火事名無し(芋):2012/06/28(木) 22:59:43.79 ID:pmEhi4x70
さよならアメリカ さよならニッポン
974RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 22:59:53.49 ID:QyA7X2tZO
>>965
出したよ知るかぎり(´・ω・`)読んでないならしらね
975地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 23:00:00.85 ID:Z1lFki/ki
>>956
わかんない^^; OHM 省エネボール
976地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/28(木) 23:00:03.02 ID:SeFCnBcW0
      \、
        \ 、  , ィ- 、
          \ く  |l`'i.|
       _, ,´-\、ヽ- 、!| , //   >>880
     , , ´ ´  -、、\ヽY Y//    
    //    (_ノ'  ゝ!、, レr_ト、    開発するぞ開発するぞ
   //        ∠__`´_`_.、 ',   いいのか?
.  //   .イrr'   | K_ ィ Tヽ-l_l トil    /ヽ
  l l  / !=i   ヽヘY l  ! |T!j  l=|  ./、./
 _jレ ´   li-j   l-!Y ´フ、.Tl|  l=| /、./
 |      |L{   l | l   7、 |||  l=!l/、./
 |      | ロ、   l ! | /__ l !ll  l=l ./
 l        !ロ、  l ! .l.〃| l!||! lj ! ./
 l       |ロ、  || |' ! | l !l! リl ./
 l    , -, -`__j.!ー-!, --l l| /ノ /
 ヽ //ニ - ┼―| └―r'Y7_,./
977地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 23:00:08.14 ID:FfXdKp3q0
>>970
パナもダメだって言ったじゃん
松下政経塾ダメダメ
978地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 23:00:10.10 ID:GXLGyv+k0
未来の人へ最高の贈り物だな
979地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/28(木) 23:00:27.68 ID:nFzciguY0
鉄はもちろん銅もさびて終了〜
はい撤収撤収
980RO(関東・甲信越):2012/06/28(木) 23:00:53.42 ID:QyA7X2tZO
>>965にわかながわ いらね(´・ω・`)
981地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 23:00:57.17 ID:bF4lWh7P0
なんだこりゃ 推進マンセーか
982地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/28(木) 23:01:00.68 ID:HpC/l+DB0
10万年後
983地震雷火事名無し(大分県):2012/06/28(木) 23:01:05.27 ID:rVIRz8/A0
>>891
いるよ。opACSとか言うてる。なんのこっちゃわからん。
984Anonymous(長屋):2012/06/28(木) 23:01:11.97 ID:r+A/3NU40
岐阜5区
多治見市、中津川市、瑞浪市、恵那市、土岐市

リニアのルート上でした
わかりやすなあ

アホか!

http://i.imgur.com/GgsTu.jpg
985地震雷火事名無し(福島県):2012/06/28(木) 23:01:15.99 ID:FfXdKp3q0
>>975
最初暗いんでしょ?
で時間たつと明るくなるやつ

俺はすぐ捨てた
986自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(公衆):2012/06/28(木) 23:01:16.20 ID:zZricYNX0
>>968 たけえええええ 漏れまくりwww
987地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 23:01:20.86 ID:1paQ6UHS0
やったぞお前ら、ROさんの出したソースを活用すればオレら大逆転らしいでwwwww

オレそんなの持ってないから後は諸兄にお願い致します。
988地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 23:01:26.43 ID:XHCOl+8dP
しかしオンカロ内部ってクフ王のピラミッドみたいだよなぁ…
探検隊が棺桶あけて皆死んじゃったのも、実は…
989地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 23:01:34.73 ID:CuvPMzgh0
>>977
ってかスレチだが俺が予言する。

パナソニックとシャープはそのうち他国の企業に吸収される。
990 【北陸電 89.1 %】 (石川県):2012/06/28(木) 23:01:36.57 ID:6RUNUh4l0
トンネルだった!たららー(BGM)
991地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 23:01:47.42 ID:dwS+8JP50
壮大な音楽('A`)


ここ何十年も大きな地震は起きていません
何十年以前は起きたってことかw
992地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/28(木) 23:02:17.86 ID:Jj6pmWKoO
この番組みて安全だなと思える人がいるとか信じられねえ
993地震雷火事名無し(庭):2012/06/28(木) 23:02:19.51 ID:FC5354yP0
壮大なBGMで素晴らしい感を煽りまくりw
994地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/28(木) 23:02:27.14 ID:sYeOz00tO
>>882そだね。自分もガカリ
995地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/28(木) 23:02:33.74 ID:GXLGyv+k0
めでたしめでたし
996地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/28(木) 23:02:39.39 ID:QIItC6ls0
このオンカロだったのだ!ジャジャ〜ン♪
997地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/28(木) 23:02:42.16 ID:viTCiXDsi
音楽に騙された
998地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 23:02:47.46 ID:kAVxttcr0
水脈処分の方がつよいお
999地震雷火事名無し(北海道):2012/06/28(木) 23:02:55.17 ID:NC6t7xSx0
こんな糞みたいなので騙されるアホいるのかねぇ・・いるのか

とりあえず被災者の方々は猛抗議するべき
1000地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/28(木) 23:02:56.54 ID:XHCOl+8dP
>>985
ザビ社長ってば、酷い…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。