★★★台風4号(グチョル) part.2★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(愛知県)
前スレ
★★★台風4号(グチョル) part.1★★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339680426/

気象機関
・気象庁  http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI   http://weathernews.jp/

レーダー
・XバンドMPレーダ    http://www.river.go.jp/xbandradar/
・アメッシュ        http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま    http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま(今現在運用停止中)
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI       http://weathernews.jp/thunder
2地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 17:39:12.82 ID:Q35w+MXM0
2get
3地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/19(火) 17:39:21.48 ID:WkmYvbzZ0
                   o__ノ
                  .||  コ彡
               ||  ロ彡
               ||  ッ彡
     ドゾ〜      ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     ∧_∧  ∬  ||80  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     (´・ω・`) θθ.||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_    
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |コロケ    | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l


4地震雷火事名無し(滋賀県):2012/06/19(火) 17:39:27.80 ID:9vB/62340
                     ∧
                  ./ (*‘ω  ちょっと田んぼの様子
         ── = ニ   /=、  /     見に行ってくるにゃん
          ─ =ニ三 (◎ ヽ
             ノ◎、  |\  \
            (_,rへ `ソ  /> ◎)
         ─ = ニ  \◎'/ /   ガッシャンコ
                  ノ /
          ─ =ニ三 ( ◎(   ガッシャンコ
             ─ =  ー、_ら
5地震雷火事名無し(宮崎県):2012/06/19(火) 17:40:48.92 ID:WkmYvbzZ0
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  洪    水  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
6地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 17:40:57.62 ID:c2g015040
いちおっつ
7地震雷火事名無し(中国地方):2012/06/19(火) 17:41:15.86 ID:1MecslzY0
>>1乙 岡山市はもう小降り多少風残ってるぐらい
8地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 17:41:59.99 ID:Con+PJBC0
何歳になっても台風はワクワクするな
9地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 17:42:01.98 ID:c2g015040
西側は寒くなるんかな
10地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 17:43:37.82 ID:7RlKKj9U0
次きてるしね
11地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 17:52:23.31 ID:OczDUO+C0
              o__ノ
               .||  コ彡
               .||  ロ彡
               .||  ッ彡
               .||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
       ∧_∧  ∬ ..||S  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     (´・ω・`) θθ.||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |コロケ販売 |||     .'r、´・ω・`;;.'r;´・ω・`;r''r、;:´・ω・`;;r'
    |和歌山上陸|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 17:53:27.80 ID:Xcbvwgq50
停電になったらオマエラとどうやって連絡取るんだ 携帯とかもってねえ (´・ω・`) 
13地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 17:53:44.76 ID:IIhso1PM0
雨で服がグチョルグチョルになった。
14地震雷火事名無し(和歌山県):2012/06/19(火) 17:53:52.82 ID:Ro6HF8QR0
和歌山市、紀伊水道方に晴れ間が見えてきた
強風だが、雨はほぼやんでる
15地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/19(火) 17:53:58.09 ID:iPdPfXcvO
福井市雨ひどくなってきた。風はぼちぼち。コロッケ買って帰ります
16地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 17:54:09.99 ID:NbXeOF0H0
なんか、4号と、5号の進路が重なってるんだけど
17地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 17:54:27.10 ID:p6K1d0s8P
コロッケが定着してるんだな
18地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 17:54:37.55 ID:SKqXTt710
伊勢は暴風雨
19地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 17:55:07.68 ID:1pp350jR0
       , 彡 三 ミ
      ( ( ((..゚∀゚)) ) ) オイデオイデー
       ヾヽミ 4彡, ソ
      / )ミ 彡ノ        , 彡 三 ミ
      / (ミ 彡゛        ( ( ((..゚∀゚)) ) )  キャハハー
      / \ゞ         ヾヽミ 5彡, ソ
                     )ミ 彡ノ
                     (ミ 彡゛ \
                     \ゞ  \
20地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 17:55:15.49 ID:Xcbvwgq50
ところでどうして台風はコロッケなんだ?
そお言えばケンタッキー食い放題悪い日に企画したものだ 売れ残りすごいだろうなあ (´・ω・`) 
21地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 17:55:30.58 ID:jKZ+DbsP0
あ、ありのままに(ry
オレ…兵庫の夢前に住んでるんだ…

避難しろって自治体回ってきた…
22地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 17:55:46.77 ID:rQCu6E420
>>1
東京は深夜通過か
23地震雷火事名無し(和歌山県):2012/06/19(火) 17:55:47.83 ID:7Lin6yMz0
風が静かになった@和歌山南部
24地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 17:56:05.44 ID:1pp350jR0
>>3 >>11
だいぶ安くなったな
25地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 17:56:09.78 ID:SKqXTt710
マンチョーと重なるのか。
26地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 17:56:16.32 ID:NbXeOF0H0
鈴鹿の中央通りの旧ギガス(現K's)の駐車場で泳いでた奴今何してるかな
27地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 17:56:31.62 ID:7RlKKj9U0
名古屋の満潮は18:27
28大阪なんもなし(catv?):2012/06/19(火) 17:56:34.60 ID:+SOvFf1P0
伊勢神宮は、神のおはす地で、庶民の住む場所ではないんだな。
神様に結界は必要なし。
29地震雷火事名無し(広島県):2012/06/19(火) 17:56:40.50 ID:tAgpzfbk0
時速65キロって、19号の時に似てるよ!

宮島の舞台が流れた時、瞬間で50mくらいいってたよね
あの時、風速計が振り切れていたそうだ。

進路の中心に近い右側の人は、急に吹いて来るから気をつけてね
瓦とかで大怪我するよ!
アン時は、おいらの車のボンネットに瓦が突き刺さってた!
30地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 17:57:36.03 ID:tk7LWhbH0
こちら浜松、台風の右側吹き下ろしの風で更に悪化する模様
31地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 17:57:55.76 ID:tZZ1H2G30
>>1
乙です。

大阪市内は、風が気持ち悪い位です。カラスの鳴き声が聞こえますからもう大丈夫でしょう。

台風の進路に住んでいる皆さん、気を付けてください。
32地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 17:57:57.21 ID:p6K1d0s8P
>>20
前スレの600を嫁
33地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 17:58:25.65 ID:NbXeOF0H0
ちょっと三重風は小休止中か、10分ほど前より静になった
34神戸ポートアイランド(兵庫県):2012/06/19(火) 17:58:32.95 ID:0Owe4u280
雨止んで明るくなってきた
風は今がピークなのかな?大したことはない
35地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 17:58:54.33 ID:zYryF4Aj0





トンキン直撃コースやでぇ ヒャハハッ!



36地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 17:59:08.43 ID:GcaKs8mB0
さすが大阪なんともないなw
37地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 17:59:12.59 ID:6Gm0DxVCO
多分今ピーク?((((ДT;))))コワイヨー@伊勢
38地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 17:59:35.38 ID:Xcbvwgq50
>>32 ありがとう 笑った  (´・ω・`)     
39地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 17:59:36.11 ID:xETeJ5wP0
もうグっチョグっチョにして! (>_<)
40地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 18:00:03.06 ID:CxUw2j70O
静岡袋井

下校時間早まって正解だが、下校時間と同時に、激しい雨に…

そして、今、すごい。
41地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:00:12.14 ID:amJnWXGW0
>>13
くっそwwwこんなんでwwww
42地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:00:47.98 ID:ftgWhVki0
グチョル=ウコンがウンコに見えて仕方ない。ウンコに決めたはらたいら。
43地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:00:55.42 ID:NbXeOF0H0
まあ、愛知県内のダムだっけ?深夜給水制限するって言ってたのに、
言った側から台風
44地震雷火事名無し(禿):2012/06/19(火) 18:01:20.55 ID:9pQ40CBK0
>>37
うん、あと2〜3時間の辛抱さっ
今ピーク なう
45地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:01:22.88 ID:p6K1d0s8P
三重県大丈夫なのかな
46地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 18:01:54.34 ID:99LEcyh30
和歌山北部もおさまってきた…
と思ったけど時々強い風
47地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:03:11.12 ID:Fco/N4mu0
あっけないぐらい静か。去年の12号の雨から見たら屁みたいなもんだった
@和歌山串本
48地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 18:03:25.03 ID:O81V5cHf0
愛知だけど風が凄い…。
49地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:03:46.50 ID:SdZKH7AJ0
今、中心は和歌山県と三重県の境辺りなんですね。
50地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:04:09.45 ID:NbXeOF0H0
>>45
今んところ余裕。
51地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 18:04:19.92 ID:r5KUJAhzi
さっきピークかと思ったけど風がパワーアップした
すごい・・・@豊橋
52地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:04:44.03 ID:B0LklrMb0
和歌山は今
目の中だからな
53地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:04:52.82 ID:Con+PJBC0
避難勧告1万ってすげえな
54地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:05:21.20 ID:NbXeOF0H0
これから風向きが変わる時がどうなるかだな
55地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:05:25.00 ID:gIWf8sap0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

56地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 18:05:50.44 ID:y1GCd6SdP
関東は来るかどうか判らないし来ても寝てる間に通り過ぎそうなんで
コロッケは買わなかったわ。
57地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:06:13.66 ID:hO+8QUH6O
まともに関東来るやんけ(*_*)
58地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:06:16.01 ID:+AkYqExi0
>>53
どこ?三重県?
59地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:06:43.76 ID:NbXeOF0H0
>>53
去年愛知単独で、1万強の避難勧告でてる
60地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:06:49.43 ID:Con+PJBC0
>>58
宮城の石巻
61地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:06:55.06 ID:oA3c8EcP0
ものすごい暴風雨だよ@浜松
62地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:07:43.58 ID:SdZKH7AJ0
時速65kmって速いよね。

あと1時間くらいで松阪−伊勢、あと2時間くらいで名古屋−豊橋か?
63地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 18:08:14.42 ID:zYryF4Aj0





トンキンの大混乱が見れるのかwwwwwwwwwwwww ま〜た 帰宅困難者とか言い出すでぇwwwwwwwwwwwwwwww



64地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 18:08:25.16 ID:trPqhd3mO
エリアメール来たけど避難される場合は…って曖昧なメールだな
65地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 18:08:40.02 ID:JWGuFTTV0
瀬戸内海沿岸は毎回被害少ないよね
ありがたや
66地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:08:51.80 ID:NbXeOF0H0
やってて良かった、地上局でのSOLiVE配信
67地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 18:08:57.10 ID:auksFtHxO
関東勢の慌てよう滑稽だな。
我が青森は平和だわ。
68地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:09:06.85 ID:Xcbvwgq50
ヤベーーーーー タバコがあと2本しかねええ 買いに行くか @四日市 
69地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:09:49.84 ID:SdZKH7AJ0
予想進路の中心は愛知県三河地方か?
70地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 18:10:05.54 ID:XmuXCCYJO
名古屋。全然大丈夫そうだね
71地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 18:10:06.24 ID:r5KUJAhzi
ひえ〜さらにパワーアップした
どんだけ形態変わるラスボスなん?@豊橋
72地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:10:11.40 ID:B0LklrMb0
すごい!これなんで県名がでるんだろう?
73地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 18:11:04.06 ID:1McUHJJVO
雨足は弱まってきましたが、風はあります@姫路市
74地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:11:05.17 ID:NbXeOF0H0
30分くらい前のが凄かったな。今は並の台風になってもた
75地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 18:11:16.82 ID:rM0go1bL0
起きたらもちっと盛り上がってるかと思ったらそうでもなかった
コロッケ買ってくるかのう
76地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:11:56.39 ID:Fco/N4mu0
>>72

プロバイダの所在地を適当に表示してるだけ。
内モンゴルとか禿とかでるのはなんでか知らん
77地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:12:02.07 ID:u444g2ZyO
大した事ないわ

さて雨戸閉めるかな
78地震雷火事名無し(岡山県):2012/06/19(火) 18:12:03.62 ID:MvU5+M3S0
紀伊山地はん・・・(´;ω;`)ブワッ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3108590.png
79地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:12:20.39 ID:+AkYqExi0
>>60
今でてる話じゃないのね
80地震雷火事名無し(和歌山県):2012/06/19(火) 18:12:34.22 ID:t2RQY47z0
風は強いですが、雨は降っていないです@和歌山市
81地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 18:13:18.93 ID:wBHGpuOK0
コロッケ1個60円ウマー
ねーちゃんも会社定時帰宅指示らしいし、今夜はコロッケ祭りだ@大田区
82地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:13:25.89 ID:SKqXTt710
伊勢はあと2時間くらいだろうな。まだ風雨は強い。
83地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:13:41.51 ID:Xcbvwgq50
クソ タバコが1本だが買いに行けるレベルじゃねえ @四日市 
84地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:13:45.44 ID:E/fAi+rB0
愛知県西三河
少し前からBS放送受信できないくらい雨風ひどくなった
特に風がパワーアップしてきてやばい
85地震雷火事名無し(禿):2012/06/19(火) 18:14:21.42 ID:9pQ40CBK0
>>62
速いなあ、その感じで行ってほしいわ

つか、あと2時間後くらいに宅配便来る予定なんだけど、…来れるんかな?
宅配の人、無理すんなよ〜
86地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:14:25.52 ID:+AkYqExi0
>>82
宮川だいじょぶ?
87地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 18:14:26.83 ID:V16IKGPM0
庭のプランターが気になる
88地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 18:14:30.02 ID:sTlHrrz50
知多半島雨風ともに強くなってるぅ!!
89地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:14:35.84 ID:NbXeOF0H0
ゴーーーーーーーーーーーーって風が鳴ってる
90地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 18:15:02.62 ID:z9CN5uMn0
>>84
きさまはまだ知らないようだが、俺はまだ変身を2回残している
91dentetu2011@g .com(大阪府):2012/06/19(火) 18:15:04.25 ID:jDSIjjN20
誰か3時30に放送していたNHKで、
心斎橋の中継中、JKのパンチラ映った画像
持つてないですか?
92地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:15:24.02 ID:H0TKbaam0
コロッケうめぇ@伊勢市
93地震雷火事名無し(長屋):2012/06/19(火) 18:15:33.11 ID:D31sscx20
コロッケ買ってきた
94地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 18:15:45.09 ID:IdSjF13nO
風がちょっとましになってきた
95地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 18:15:52.51 ID:iYUo7a3UP
>>1
今年は由比ヶ浜が通行止めになっても
新東名があるから安心だね!
今東名はガラガラ??
96地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:15:53.59 ID:Con+PJBC0
97地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 18:15:58.20 ID:rSPG5Rff0
>>1おつ

強雨
98地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:16:04.53 ID:SKqXTt710
>>86
知らん。見えない。 もちろん見に行く気もないwww
99地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:16:09.78 ID:NbXeOF0H0
残念、今晩エビチリだ
100地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 18:16:20.89 ID:fF2p3sZkO
愛知西のすみのほう、風と雨すごい。自主避難用に小学校解放したけど、ぬこがいるし2階があるから様子みる。
101地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 18:16:22.93 ID:5XpuBT9t0
グチョルくんは和歌山・奈良・三重を経由して名古屋見物の予定です
102地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 18:16:42.12 ID:YQISuLnAO
テスト
103地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:16:44.19 ID:Xcbvwgq50
しかし空港で足止め食らう奴って計画性ゼロだな (´・ω・`)
104地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 18:17:10.37 ID:m/gtL/exO
何故か俺の尿意も近くなってる
105地震雷火事名無し(宮城県):2012/06/19(火) 18:17:27.14 ID:VCRIpI5/0
>>79
いま出てる話。

地震で地盤沈下してるし、深夜直撃コースなので
明るい内に避難勧告を出した模様。
106地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 18:18:00.96 ID:wBHGpuOK0
>>68
>>83
ないのわかってて吸うなよw気持ちはわかるがw
俺もなくなる前に買ってくる
107地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:18:17.91 ID:SdZKH7AJ0
愛知県直撃くるな。
108地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:18:26.55 ID:Xcbvwgq50
確か台風接近のときコンビニに行ったらポテチの袋がふくらんでるとか言ってたなあ (´・ω・`)
109地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:19:05.93 ID:AcKx41Gd0
上陸したんだからもっと小まめに情報欲しいね
今どこにいるんだ?
110地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:19:25.21 ID:H0TKbaam0
>>108
ランチパックの袋がぱんぱんだぜ。
111地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:19:59.32 ID:/rq91ulk0
コロッケ買ってきたけど
台風コロッケとかいってらんないかもな(´Д`)
112地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:20:04.61 ID:SdZKH7AJ0
>>109
中心は三重県南部
113地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 18:20:06.78 ID:rSPG5Rff0
ナナちゃん人形は大丈夫か?
114地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:20:09.01 ID:NbXeOF0H0
>>109
大体、伊勢奈良近辺ちゃうの
115地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:20:11.44 ID:JKUH+sww0
今 芯が尾鷲辺り 雨風収まってきた 熊野古道伊勢路行っとるよ
116地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 18:21:12.21 ID:OczDUO+C0
関東で電車の遅延が大量に出始めたらL字テロ出すんだろうな
117地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:21:37.14 ID:oA3c8EcP0
BSが氏んでる
暴風雨がもうワンランク上になりつつある
@浜松
118地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 18:21:40.53 ID:n7pyPKiM0
>>108>>110
気圧が下がってるんだよ
台風が近い証拠だ
119地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 18:22:17.79 ID:STDNqwyO0
西友いったらコロッケほとんど無くなっててワロタw
120地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 18:22:20.53 ID:Z/HaFOcA0
台風が伊勢神宮を直撃する件。
121地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 18:22:24.04 ID:MBFzWdqI0
名古屋港近辺で仕事してるんだけど
まだこれから?
122地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:22:34.73 ID:+AkYqExi0
>>96
ありがとう
いや、ググっても出てこなかったんでね
甘かったわ

宮城対応早いね
流石だわ
123地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/19(火) 18:22:50.37 ID:mw8yPyW30
6時に尾鷲で風雨が弱まり、一部青空がって言ってたからそのあたり。
もうそろそろ松坂か
124地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:23:17.66 ID:/rq91ulk0
>>119
うちきたらわけてあげるよ
あげたて買ってきた♪ヽ(´▽`)/
125地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 18:23:21.22 ID:ulxoUCNx0
今尾鷲は普通の雨だな
126地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 18:23:38.50 ID:zYryF4Aj0





トンキン各局 今頃になって 慌て始めとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



127地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 18:24:30.52 ID:rSPG5Rff0
【東京23区にも暴風・波浪警報】18:15に東京23区に暴風・波浪警報、大雨・洪水・雷注意報が発表されました。警戒して下さい。
128地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:24:34.10 ID:7RlKKj9U0
自宅の気圧計は980hPa
京都地方気象台は18時で983.9hPa
去年、気象台の値に校正したんだけど、ちょっとずれてる
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-61286.html?groupCode=44&areaCode=211
129地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 18:24:56.11 ID:vtYHjGJX0
荻窪教会通りの佐藤コロッケ店ってまだあるんでしょうか?
台風の度に気になります。
130地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:24:57.37 ID:0wQKMYDHO
お前ら4号さんグチョってんのか?
131地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:25:29.38 ID:SdZKH7AJ0
あと1時間で中心が愛知県に来るな。
132地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 18:25:42.40 ID:MnZg01Xh0
>>121
これからみたいだよ!
133地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 18:25:50.34 ID:cIyG8XQp0
愛知県東三河南部
これからさらに強くなるとかマジかよ、
134地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 18:26:12.43 ID:r5KUJAhzi
>>90
まだ最終形態まで逝ってないのか
まだ向かってるしああぁぁ@豊橋
135地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:26:16.40 ID:7RlKKj9U0
18:27名古屋満潮だから
ちょうど今か
136地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:26:51.17 ID:/rq91ulk0
昨日扇風機買っておいてよかった
137地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:27:19.64 ID:xyGHKV46O
コロッケなかったからメンチカツ買ってきた
138地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:28:33.08 ID:SdZKH7AJ0
今のところ、愛知県→長野県コース
139地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 18:29:14.67 ID:nFYljWqX0
神奈川東京千葉沿岸の風はまだ微風
http://i.imgur.com/2Cxus.png
140地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 18:29:17.06 ID:ljYepK3X0
津の停電何回めだよ
141地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:29:20.72 ID:jKZ+DbsP0
>>138
そして東京に強烈な雨雲がかかるからニュースで大騒ぎだな
こっちは川が氾濫して大変だというのに…

@兵庫夢前
142地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/19(火) 18:30:17.40 ID:3PqtH4gcO
どうせまた新潟 富山は北アルプスに守られて影響なしだろ
143地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:30:59.69 ID:/rq91ulk0
どうか誰も亡くなりませんように
大阪は風強くなってるけどそれほどでもない
144地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:31:33.72 ID:Xcbvwgq50
缶詰のコーンを炒めた うめーーーー (´・ω・`)
145地震雷火事名無し(岡山県):2012/06/19(火) 18:31:50.62 ID:MvU5+M3S0
http://nagamochi.info/src/up110776.jpg
テレ東さんは今日も相変わらずやな
146地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 18:32:20.73 ID:zI7AGELL0
傘ではしのげないぐらい雨風が強くなってきたな@浜松
147地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:33:52.11 ID:RteL0PfSO
コロッケ買って帰る
(´・ω・`)@グンマー
時折、強風と強い雨ががが。
148地震雷火事名無し(青森県):2012/06/19(火) 18:33:59.57 ID:p9Ujaf4z0
今どこ?
149地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:35:18.62 ID:7RlKKj9U0
150地震雷火事名無し(広島県):2012/06/19(火) 18:35:22.18 ID:tAgpzfbk0
時速65Km → 台風の進路にあたる愛知県の高速道路や一般道のトラックは危ないよ
      進路の右側→台風の速度+南風 で横倒しになるよ。
      気をつけてくらはい
151地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:36:06.40 ID:/rq91ulk0
>>148
和歌山に上陸
那智勝浦では1500人に避難警報
152地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 18:36:19.92 ID:thWYTusGi
バローのコロッケうめぇ
153地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:36:23.64 ID:oA3c8EcP0
いま外出たら、ふっ飛ばされてジ・エンドになりそうな暴風雨
@浜松
154地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:36:36.13 ID:RAShdUToI
ウンコグチョル近づいてるのか?
雨も風もパッタリ止んだぞ@兵庫
155地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:36:51.15 ID:7RlKKj9U0
愛知は21時くらいか
156地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:37:40.76 ID:SdZKH7AJ0
愛知県西三河だが、台風が近づいてくる感じがする。
157地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:37:52.93 ID:hO+8QUH6O
気分だから久しぶりに上々颱風でも聴くかな♪
158地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 18:38:04.41 ID:zYX1LAIG0
過ぎ去ったな。
159地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:38:17.38 ID:B0LklrMb0
風も雨もやんだに等しいよ
160地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:38:30.95 ID:RteL0PfSO
娘がなんで台風でコロッケなのかと聞いてきたので、とっさに「カラっと晴れるようにコロッケを食べてお願いするんだよ」と答えた。
161地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:38:53.23 ID:/rq91ulk0
>>154
兵庫はのきなみ大雨洪水警報解除の模様
162地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:38:54.21 ID:sWBLVjEw0
和歌山市は現在984.7hPa徐々に上昇中。
峠は超えたかな。
163地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:39:26.45 ID:Nm706c7W0
ダッシュ海岸が、心配っす。
164地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:39:54.86 ID:SdZKH7AJ0
>>155
時速65kmと速いので、あと1時間くらいで渥美半島・知多半島の辺りまで来る。
165地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 18:39:59.78 ID:XJPuAoVv0
>>160
娘が成長してググって真実を知ったら
どういう反応を示すのか見てみたいものだなw
166地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 18:40:10.80 ID:vtYHjGJX0
これから出かけなきゃならないんだが(;´Д`)
いったいどうすりゃいいんだ。。。
167地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 18:40:27.93 ID:99LEcyh30
>>162
そうなのか…
ちょっとまた風が強くなってきた感じするけど
168地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:40:31.28 ID:BJdRP29r0
北寄りになってきてるな
伊勢湾台風コースか?
169地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:40:36.96 ID:/rq91ulk0
>>160
かわいいな
君の家の伝統にしようぜ
170地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 18:41:15.46 ID:fF2p3sZkO
やばい。コロッケ食いたくなったw
しかし、この暴風雨の中買いに行けない。
171地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 18:41:28.75 ID:MnZg01Xh0
暴風と大雨で外が真っ白@愛知
思ったよりひどい
これからの地域は気をつけて
172地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:41:31.24 ID:/rq91ulk0
>>166
こんな状況でどこへいくと
173地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 18:41:51.96 ID:QlaNrwnP0
だいぶ風雨が強くなってきたよ@豊橋
174地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:41:52.83 ID:p6K1d0s8P
伊勢湾台風パターンか?この辺りで大きく北寄りになりそうだな
175地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 18:42:00.60 ID:EGeH+BgA0
初めてエリアメールきたー
@名古屋市港区
176地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 18:42:13.66 ID:Pa4RDuO3O
くそう今日はやけに風が強いじゃねえか@愛知県東三河
177地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:42:24.96 ID:JvYM8lBrO
台風つまんねー

なんで竜巻に進化しねーんだよ?
全てぶち壊せwww
178地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:42:44.40 ID:7RlKKj9U0
兵庫大雨警報解除
179地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 18:42:57.79 ID:vtYHjGJX0
>>172
いやー、会合でさ。
抜けられないんだ、これが。
180地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:42:59.45 ID:p6K1d0s8P
>>170
午前中にゲットしておかないとダメだよ
今買いに行ってもたぶんないよ
181地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:43:01.59 ID:/rq91ulk0
>>170
今 野菜コロッケ、かにクリームコロッケ、
カレーコロッケをつまみにビールおただき中

うまい♪ヽ(´▽`)/
182地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 18:43:16.51 ID:ttTSDcak0
毎回思うんだが、全日空と日本航空の欠航便の差が気になる
日航は腕がいいのか?
183地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 18:43:59.10 ID:QlaNrwnP0
やばそうなんで、今頃雨戸閉めたw
大阪直撃だったんじゃないのかよぉ〜@豊橋
184地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:44:06.43 ID:NbXeOF0H0
30分ほど前に我が家近辺で最大風速を記録したいみたい
家が揺れた
185地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:44:13.71 ID:Nm706c7W0
上野の飲み屋、けっこう入ってる。
早く、帰されたからか、、、
186地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:44:23.07 ID:8x55bprDO
東京は寝てる間に行っちゃってるパターンか
187地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:44:32.51 ID:Xcbvwgq50
NHKの台風の中心かなり遅れてないか?(´・ω・`)
188地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 18:44:34.07 ID:O81V5cHf0
風が強すぎる。@愛知
189地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:44:36.34 ID:/rq91ulk0
>>179
なんの会合だよ(´Д`)
気をつけてね(´Д`)
190地震雷火事名無し(広島県):2012/06/19(火) 18:45:05.30 ID:tAgpzfbk0
>>182
日光は台風の風の合間に、強行着陸する
191地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 18:45:39.65 ID:vtYHjGJX0
>>189
業務上のものでありまして(;´Д`)

まぁともかく行ってくる。
192地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 18:45:50.06 ID:9aW+AD2t0
今伊勢湾位かな?
193地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:46:04.63 ID:p6K1d0s8P
マジで風つえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こわいよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
194地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:46:08.71 ID:u+ylehRw0
台風で明日学校休みktkr

台風様マジ感謝@山形県鶴岡
195地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:46:21.28 ID:NbXeOF0H0
しかし、三重に近づくと途端にヘタレるな。
196地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:46:33.83 ID:UrzZZoxgO
>>191
気をつけてな!
197地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 18:46:35.03 ID:fF2p3sZkO
>>180やっぱそうかな。5号の時はそうする。
>>181(´・ω・`)イイナ
仕方ないから冷し中華作った。
198地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:46:37.62 ID:RteL0PfSO
>>165
あーそれはちょっと心配だな…
それまで2chあるかな。

>>169
娘ががまんできずにつまみ食いしてる。
カラッとカラッと♪って言いながらw
199地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 18:46:59.19 ID:084FRcI80
今夜はどうしたんだい?もうこんなにグチョルグチョルじゃないか
200地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 18:47:04.25 ID:NKXJHjbW0
おまいら コロッケ買って帰った?
201地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:47:31.61 ID:7RlKKj9U0
こんばんは、麻婆豆腐にするお
202地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:47:55.71 ID:u444g2ZyO
フジとかテレビが煽ってるけど、全然慌ててないね
近所、昔は梅宮辰夫のコロッケ屋あったんだよな〜
俺は好きだったけど
203地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:48:18.20 ID:NbXeOF0H0
やっぱ、伊勢湾台風クラスじゃないとビクともせんな
204地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:48:30.19 ID:Xcbvwgq50
タバコも無くなったし 寝るか 
205地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 18:48:33.43 ID:Y0D0orvP0
>>198
俺がその伝統を受け継ぐよおとーさん
206地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 18:48:45.59 ID:gh5eojJf0
広島です
無風で晴れてきました
明日はたまった洗濯物がまぶしい陽射しで干せそうです
207地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 18:49:02.19 ID:rM0go1bL0
マルエツ行ってくるか
208地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:49:08.94 ID:soaurVOYO
最近ついてないんで邪気を吹き飛ばしてもらいよん
209地震雷火事名無し(岡山県):2012/06/19(火) 18:49:10.73 ID:dsVBwrBY0
晴れてきた。夕日眩しい。
@大都会
210地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 18:49:21.12 ID:6C5XutXkO
こちらは避けていったかな!?姫路@
211地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:49:25.20 ID:NbXeOF0H0
蒸し暑くてタマらん
212地震雷火事名無し(新潟県):2012/06/19(火) 18:49:39.65 ID:KNQbo0v20
コロッケ品切れでメンチカツを買ってきた
今日はメンチカツカレーにするんだ
213地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:49:42.20 ID:/rq91ulk0
>>198
娘くれ
結婚はいらんが娘がほしい
214地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 18:49:59.60 ID:ZwXvU7cc0
>>200
夕方6時頃買って帰ったお
215地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 18:50:50.29 ID:7RlKKj9U0
216地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/06/19(火) 18:51:08.60 ID:RWIQDf0bO
明日は子供の小学校10時半まで登校だと。
217地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:52:19.37 ID:Xd2h7AiTO
もう少し速度落とせよ
218地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:52:40.19 ID:/rq91ulk0
>>216
10時30までに登校なのか
10時30に登校なのか
219地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 18:52:39.89 ID:STDNqwyO0
>>198

かわええええええええええええええええ
220地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 18:53:02.04 ID:ttTSDcak0
>>190
あれ強行してんのか・・・
客としては早く帰りたいし迷うな
221地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:53:14.17 ID:NbXeOF0H0
台風は今伊勢湾上らしい
222地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:53:14.83 ID:RteL0PfSO
>>205
そのうち「台風の日はコロッケ特売!」とか
スーパーの貼り紙がでたりするのかな。
>>213
やんねーよw
今から嫁にも出したくないと思うくらい可愛い。。
223地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:53:27.83 ID:/rq91ulk0
気に食わんから刺すとか
224地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 18:53:31.13 ID:gh5eojJf0
岡山は大地震も歴代本当に発生ないしやっぱ最強だとマジでおもいました
洪水も起きてないなら本当に首都置いたほうがいいとおもったです
225地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 18:53:51.29 ID:hc421syR0
どーりでコロッケ売り切れてると思ったら・・・
226地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 18:55:27.48 ID:rZztL5td0
神奈川住みだけど、飲みに行くか行かないか迷い中…
227地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 18:55:38.83 ID:CmFotlgu0

うどん茹で上がった。 大阪住民

228地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 18:55:59.55 ID:yitj8Akq0
この前の強風で倒れたし、洗濯機に水入れとくかな。
229地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:56:11.22 ID:Bgxt6eiHO
静岡市だけど少し前から凄まじい雨と風になってまいりました
230地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 18:56:14.10 ID:j5U0oJ3c0
>>160
誰馬
231地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:56:17.83 ID:Nm706c7W0
なぜに、コロッケで盛り上がる?
ポテトサラダでしょ!
232地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 18:56:44.16 ID:iv39tUs/0
この雨は俺の涙か?
233地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 18:56:46.00 ID:qPkE7Ssp0
去年の9月の大雨で水没した我が家
一年も経たないうちに、また沈むのだろうか…

もうね、胃が痛いですよ

せめてもの救いは、偶然にもコロッケを買って来たことか…
234地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:56:49.04 ID:NbXeOF0H0
>>226
止めておけ。ここ10年記憶にないくらい風強いから
235地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 18:56:58.78 ID:f6BJEZ3+i
凄い暴風雨なのに弟遊びに行ったんだけど
236地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 18:56:58.84 ID:GsraHo7k0
去年の和歌山の台風は、長雨とダムの放水で被害が拡大した。今回、ダムは事前に放水してるし、スピードが速いから被害は少ないと思う。
237地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 18:57:12.25 ID:1/Jscy2/0
うちは回鍋肉だよ@大阪南部
親が出かけてるから帰りにコロッケたのもうかな
238ミノムシ ◆WIIEP92EG2 (関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:57:49.18 ID:plSoPnCjO
メンチカツしかなかった…(^o^;)ア〜ア

239地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:57:58.98 ID:LCahaHJXO
パンチラまだか?
240地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 18:58:05.17 ID:3KiomFJw0
>>175
16時過ぎくらいに一回目来なかった?
241地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:58:57.81 ID:/rq91ulk0
>>231
何いってんのよ
昔から台風にはコロッケだろ
カラッと晴れ上がるのを祈って食べる日本の伝統やん
242地震雷火事名無し(群馬県):2012/06/19(火) 18:59:07.80 ID:xYLeUta20
公務員と特殊・公益法人に属する「みなし公務員」の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)

20%カットで12兆円(消費税5%相当)、50%カットで年間30兆円の恒久財源が確保できます。50%カットでも、公務員の給与はまだ「世界一」です。

その他にも、無駄な医療費や高齢者優遇の年金、年金よりも高い生活保護など改めるべき事は沢山あります。増税なんかしなくても、いくらでも財源は出てきます。

公務員給与  世界ランキング (主要先進国)

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円
243地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 18:59:37.11 ID:DcjHS5PS0
>>218
10時30分までずーっと登校するんだろう
244地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 18:59:52.27 ID:Nm706c7W0
>>241
すまん。
245地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 19:00:15.42 ID:rZztL5td0
>>234
マジで!?そんじゃーやめとくか。
一人で飲むわ。サンクス。
246地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:00:22.46 ID:SdZKH7AJ0
NHK総合、今晩は番組変更でずっとニュースみたいです。
247地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:00:25.31 ID:jKZ+DbsP0
兵庫県 朝来市生野町で181mm
うん、あそこでそれだけ降ったら福崎やら姫路は被害受けるわけだ…
248地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:00:27.45 ID:SKqXTt710
やべえ、今かなり強い
249地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 19:00:45.26 ID:hc421syR0
>>233
水没・・・ダムが溢れたの?
250地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 19:01:30.48 ID:fW/XvMQR0
>世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円

ありえないからww

251地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:02:29.70 ID:NbXeOF0H0
>>245
wethernewsでは、今回の台風は人命や財産に影響がでるレベルっていってる
252地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 19:02:43.89 ID:OD5oV4nBi
東京も台風の接近を感じてきた。
よる台風は嫌いだよ
253地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:02:50.68 ID:SdZKH7AJ0
今、中心は松阪の辺り。
254地震雷火事名無し(禿):2012/06/19(火) 19:03:16.13 ID:9pQ40CBK0
今グチョルたん、通過中 なう
@三重中部
255地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 19:03:21.40 ID:1E3Xw+Fc0
京葉線出た!と思ったら21時頃より8割程度の間引き運転のお知らせか
まだまだ余裕みたいだけど、これでも22時、23時退社する人っているのだろうか
256地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 19:04:26.01 ID:qPkE7Ssp0
>>249
低地です
257地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 19:04:56.79 ID:r5KUJAhzi
一時間くらい前にピーク?とか言っちゃったけど甘かった
ごんごん風が当たって家揺れてるし
これからまだ直撃くらうのかぁぁぁ@豊橋
258地震雷火事名無し(九州地方):2012/06/19(火) 19:05:27.72 ID:zJ7qZBA8O
お前らにも最大瞬間風速60mの怖さを教えてやりたいわ。
糞ショボい風のくせにゴチャゴチャ騒ぐな。
259地震雷火事名無し(和歌山県):2012/06/19(火) 19:05:27.73 ID:Y6e0Y52f0
見事に関西もスルーしてきそうだな
東海あたりのが直撃じゃね
260地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:05:34.19 ID:zI7AGELL0
これでも高速道路はほとんどの所で走れてるんだから
意外と大したことないのか?
261.(愛知県):2012/06/19(火) 19:06:38.06 ID:ILyV8KsN0
てす
262地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 19:06:55.98 ID:zYryF4Aj0
http://j2.upup.be/f/r/vgQjDwDol1.jpg

初めて作った揚げたてコロッケ!
宜しかったらどうぞ(^▽^)
263地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 19:07:14.98 ID:blqmYEXnO
おまえらコロッケ買ったか?
豊橋ヤバいぞ!おニューの傘が瞬殺ww

ワロタwwwwワロタ…
264地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:07:17.37 ID:NbXeOF0H0
>>257
地形の関係で、東海3県での台風の影響は日付が変わるまでえいきょするみたいだよ
和歌山はあっちゅうまに移動したけど
265地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 19:08:01.52 ID:OD5oV4nBi
東京も強くなってきたな
これは家着く頃厳しいか?
266地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:08:44.82 ID:7RlKKj9U0
今は松坂のあたりらしい
267地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:08:59.68 ID:2x8RSesj0
雨風強くなってきた@静岡市
268地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:09:36.65 ID:YJlEBY1F0
tnc規制のバーカ
269地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:09:59.64 ID:NbXeOF0H0
三重がすっぽり暴風雨圏内に
270地震雷火事名無し(北陸地方):2012/06/19(火) 19:09:59.96 ID:XPeR7R5cO
台風4号の後を追う台風5号。
ダブル攻撃の最大被害地は何処になるのだろう?
271地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:10:21.70 ID:V16IKGPM0
今の所雨ばっかりで風は大した事無いけどこれから来るのか
272地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:10:38.19 ID:hO+8QUH6O
>>262
タヒね
273地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 19:10:47.48 ID:sfzZ9NBqO
>>263
わざわざ台風の日にオニューにしなくてもwwワロス…ワロス
274地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:11:03.48 ID:NbXeOF0H0
>>270
東日本だな
275地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:11:08.95 ID:oA3c8EcP0
>>242

どこの日本の話だよwwwwwwww

276地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 19:12:21.87 ID:gh5eojJf0
既に台風コロッケの風習を知っている人は、
「今日はコロッケだな」「帰りにコロッケ買わなきゃ!」と
当たり前のようにコロッケの話をしています。
でも、そもそも台風とコロッケが結びついたのは何故なのか?
 Twitter上でも「なぜ台風の日はコロッケなの?」
「台風とコロッケの元ネタが分からない><」と
困惑する人が多く見られました。

台風コロッケの由来は2001年夏の2ちゃんねる。
台風の「上陸秒読み実況スレッド」で
「念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。」
と書き込まれたのをきっかけに、
「コロッケ食べたくなってきた」という人が続出。
以後、「台風=コロッケ」というのがお決まりになっていきました。
277地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 19:13:06.65 ID:STDNqwyO0
カラっと♪カラっと♪
278地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:13:45.85 ID:YJlEBY1F0
>>262
大阪ではコロッケのことをゴキブリって呼んでるんだな
279地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:14:04.95 ID:zI7AGELL0
だいぶ雰囲気が出てきたな@はままつ
280地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:15:10.27 ID:xZvHZtDu0
サイレントヒルだけど
外がカオスすぎてやばい
281地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 19:15:11.39 ID:hc421syR0
伝統のコロッケか・・・
こーいうのはステマじゃなくてなんか良いですね
282地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:15:12.06 ID:7RlKKj9U0
NHKは明日までグチョルたん祭りか
283地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:15:32.97 ID:7JGCc+/s0
カラッと♪カラッと♪
284地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:16:11.84 ID:M7uN/Juc0
ブラ透けかパンチラの画像貼れや!!
285地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/19(火) 19:16:38.64 ID:XV1RXxd20
コロッケパンを用意してある
286地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:16:41.73 ID:zKJsIBw40
静岡悲惨だぞ、これからもっとなのか?なのか。。。
287地震雷火事名無し(宮城県):2012/06/19(火) 19:16:44.16 ID:VKzhia3u0
間違えてハンバーグとポテサラを作ってしまったorz...
コロッケの材料あったのに...
288地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:17:00.05 ID:N7F3u71y0
去年の台風15号も凄かったけど猛烈な暴風は1時間くらいで収まった気がする
今回はまだ暴風域じゃないのにすでに結構風雨が強い
15号より被害出るかもしれないから厳重に注意した方がいいかも
289地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 19:17:49.15 ID:jvZYZ+1O0
仕事休みになんねえかな
290地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:18:04.88 ID:Bgxt6eiHO
俺もお見合いしたい
孫娘いるけど
まだ50代前半で妻とは死別だし
あっもてナイの話ね
291地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 19:18:17.95 ID:blqmYEXnO
バイクが倒れないか心配だ。まぁ、今更どーしょーもないが。

おぅ、家の揺れが怖い
292地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:18:19.64 ID:9aW+AD2t0
三重は峠超えたろ
293地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:18:24.94 ID:7JGCc+/s0
大阪スルーぽいな
ちょっと田んぼの様子見てくる
294地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:18:45.26 ID:2x8RSesj0
雨ぱねえっす@静岡市
295地震雷火事名無し(禿):2012/06/19(火) 19:19:17.11 ID:9pQ40CBK0
グチョルたんの目ん玉の中 なう
@三重中部
……静かだ……
296地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 19:19:50.85 ID:iTk5guFfO
台風影響下絶賛停電中
297地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 19:20:06.51 ID:svDRnIQCO
23時から夜勤なんだが、自宅待機の連絡まだかな…

外仕事なんだが
298地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 19:20:07.58 ID:1PHr3iPE0
>>262
おまいさん、コロッケより水団のほう喰ってみたいじゃない
299地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:20:27.98 ID:SdZKH7AJ0
もう中心は伊勢湾〜三河湾辺りのはず
300地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 19:20:31.12 ID:cf+SA3Jki
テレビ受信しなくなった@東京府中
301地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:20:49.04 ID:7RlKKj9U0
302地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 19:20:55.96 ID:12zk7K7a0
テレビ局って視聴率取るために
わざと、微妙に進路の方向をかえてるんじゃないの?
303地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 19:21:02.38 ID:blqmYEXnO
>>296
どこ?
304地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:21:12.34 ID:zI7AGELL0
東海道新幹線が止まったようだな
305地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:22:14.66 ID:7RlKKj9U0
三重県
津市などに洪水警報発令
@NHKラジオ
306地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:22:21.60 ID:zKJsIBw40
レーダー見た感じ静岡西部は抜け気味にみえるんだが
307地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 19:22:26.67 ID:99LEcyh30
弱まってきたみたい@和歌山市
308地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 19:22:29.46 ID:hc421syR0
なぜ台風名「しょうが」なの?
コロッケ買えなくて、台風だから「しょうが」ないわね〜
ってこと?
309地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:22:35.62 ID:Nm706c7W0
>>300
まじすっか?
310地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 19:22:35.92 ID:y3hBTgs/0
次に備えてコロッケ買ってきた@福岡
311地震雷火事名無し(岩手県):2012/06/19(火) 19:23:30.64 ID:nyrX9yod0
台風コロッケってなんだよ
カニクリームコロッケではダメなのか?
明日やすみにな〜れ!
312地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 19:23:45.44 ID:91b20yOq0
313地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:23:49.62 ID:35oPszknO
コロッケ買うの忘れてしまった
やっぱグチョっちゃうのかなあ…@東京
314地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:24:16.77 ID:VMwHr6qZ0
名古屋だが、
そこまでじゃないな
315地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:24:18.12 ID:YJlEBY1F0
また身延線崩れたら目も当てられん
今のところ風は去年のアレの時よりそんなに強くないようだけど・・@静岡市
316地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:24:35.42 ID:piSD6nWY0
やっぱ嵐の日は、コロッケだよね〜〜
317地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:24:35.85 ID:SdZKH7AJ0
318地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:24:47.58 ID:u444g2ZyO
東京都 北区
雨は強いが驚く程ではなく風も弱い

コロッケ食べ終わったよ
フジのスーパーニュースが台風のニュース始める前にスポルトみたいな大袈裟なテーマ曲流すのかと思ってたけど何も無かった。
安藤優子もガッカリ
319地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 19:24:49.14 ID:hc421syR0
冷凍コロッケとかを備蓄するよりも
暴風の中買いに行くのが重要な気がする
320地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:24:57.37 ID:p6K1d0s8P
風めちゃくちゃ強いぞ
321地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:25:23.89 ID:bZg1mIrw0
静岡県

風がかなり強い
オレが育てたトウモロコシが今にもヘシ折れそうだよお
322地震雷火事名無し(福島県):2012/06/19(火) 19:25:39.89 ID:MDM22c3s0
直撃っぽい東北民ですが、こっちくるころにはかなり弱まってると考えて大丈夫?
特に風がこわい・・・
323地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 19:25:42.17 ID:jONgguFaP

わたし東京だけど、風と雨が激しくなってきて、恐いの
324地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 19:26:13.35 ID:pUMC1Mku0
4号機直撃か
325地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:26:28.65 ID:p6K1d0s8P
>>319
こんな日は速攻で売り切れるから、前日の夕方か今日の午前中に行かないと
ダメなんだよ
かくいうおれもさっきコロッケを食べた
326地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:27:23.60 ID:QlaNrwnP0
>>322
スピードが乗るからどうかな?@いわき生まれ
327地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:27:24.23 ID:9aW+AD2t0
なかなか勢力落ちないな
どうも海沿いに通過してる感じがするな
328地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:27:24.31 ID:NbXeOF0H0
たまに強い風くるな。
329地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:27:51.68 ID:9w5OCRl20
コゴウさん「私の担当の土日でなくてよかったわ、今度は金曜日昼のキャスター
お気の毒にw」
330地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:28:10.62 ID:7RlKKj9U0
静岡東部
土砂災害警戒情報
@NHKラジオ
331地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:28:22.84 ID:QlaNrwnP0
>>327
また俺んちの上空を通過するのかorz
332地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:28:29.19 ID:zKJsIBw40
気象レーダー見る限り静岡中部が今ピークだなあはよ過ぎろ
333地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:28:38.73 ID:Hcr4CMff0
ポテトサラダどんぶり一杯完食
334地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:28:40.34 ID:Nm706c7W0
>>323
大丈夫、みんな楽しく飲んでるよ。@上野
335地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 19:28:58.27 ID:OczDUO+C0
セブンイレブンは電話すればコロッケ揚げて待っててくれるらしい
336地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 19:29:02.23 ID:/CZQcljIO
雨風本格化した模様@知多半島付け根

スカパー!死んだ。地デジ対応してないから無音状態
337地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:29:12.70 ID:NbXeOF0H0
名古屋はそうだろうな。名古屋掠める感じだしな
338地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:29:14.38 ID:u444g2ZyO
なんか足りないと思ったら雷か
339地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:29:21.77 ID:s1/QWDDk0
三重県津市、今現在台風の目に入ってます
雨と風がほとんでやみました
340地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 19:30:09.26 ID:hc421syR0
>>325
激戦区だな、乙。
俺は余裕で夕方に半額コロッケゲトしたぜ
いつもの倍くらい客が居たよ
341地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:30:51.74 ID:NbXeOF0H0
>>322
5号も後を追うように進む予定だから
342地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/19(火) 19:31:02.65 ID:XV1RXxd20
コロッケ売り切れとかどれだけねらー密度の高いところなんだよw
343地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 19:32:25.50 ID:jONgguFaP
>>334

早くしないと帰れなくなるのではないですか?
だいじょうぶですか?
344地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:32:36.96 ID:p6K1d0s8P
>>340
兵庫県は良い時間に台風がいなくなったから、よかったね
345地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 19:32:55.07 ID:r5KUJAhzi
去年似たようなコースを通ったあいつよりこいつのが強い
だか去年のあいつはゆっくり舐めていったから被害がすごかった
こいつは逃げ足が早そう
346地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 19:33:01.48 ID:h9HbpLcg0
こりゃ大田区直撃だな・・・
347地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:33:44.04 ID:p6K1d0s8P
風めちゃくちゃつえーーーーー、こわいよーーーーーーーーーーーー
348地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 19:33:45.91 ID:STDNqwyO0
都内で飲んでる人、帰る頃が一番やばいんじゃないのw
349地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:34:17.51 ID:Bgxt6eiHO
コロッケと言えばさ
なんで美川憲一はいっつもさそり座の女なんだよ
新潟ブルース唄えよ
350地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 19:34:49.59 ID:blqmYEXnO
あと一時間の辛抱や
351地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 19:34:56.12 ID:cW9dHPkg0
東京直撃は無いな
電車も止まらないだろう
352地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:35:19.21 ID:H0TKbaam0
傘一本だめにしたけど、コロッケ買った甲斐があったわ。
台風満喫@伊勢市
353地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 19:36:01.66 ID:uyfYn+xq0
横浜だけど、風強くなってきた。
メンチ買っちゃった。
354地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:36:55.12 ID:d5jUc5rGO
なんでこんな変な名前なの?
グチョグチョ?
355地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:37:17.93 ID:Nm706c7W0
>>343
俺は、ホッピー1セット飲んだから、もう帰るけど。。。
356地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:37:37.67 ID:p6K1d0s8P
>>349
柳ケ瀬ブルースだろwww
357地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 19:37:44.96 ID:TOaEbhGT0
コロッケじゃないといけないんですか
メンチカツでもいいじゃありませんか
358地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 19:37:51.08 ID:STDNqwyO0
>>354

ミクロネシアの言葉で「うんこ」を意味する言葉
359地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:38:27.59 ID:0Qh35psb0
名古屋だけどぜんぜんしょぼいよ
ホントに来てるのか?
360地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:38:42.17 ID:RAShdUToI
コロッケ買ったのに台風に避けられた
やっぱり純粋にポテトコロッケじゃなかったからか?
枝豆コロッケに心を奪われたからか?
@兵庫
361地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:38:42.95 ID:s1/QWDDk0
台風が通り過ぎた和歌山南部あたり今どうですか?
ニュースはいつものことだけど、吹き返しには一切触れないから
稀に吹き返しもすごくて安心できないことが多々ある
362地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:39:15.98 ID:d5jUc5rGO
>>358www
なんでうんこwww
マキグソってこと?
363地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 19:39:27.78 ID:++A+ChBI0
>>360
うまそうだな
364地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/19(火) 19:39:28.31 ID:xzGZN4lc0
なんともないな
会社辞めなきゃよかった
365地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/19(火) 19:39:32.32 ID:ZlAINGAqO
>>262
こら。開いちゃったじゃねえか
366地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:39:32.71 ID:p6K1d0s8P
>>357 ↓が元ネタね

1 名前:影の軍団ρ ★:2010/09/19(日) 11:53:42 ID:???0
8日、台風9号の影響で都内各地が豪雨に見舞われた。「備えあれば憂いなし」とはよくいったもので、
台風に備えて食料その他を買いだめする方は多いと思うが、巨大掲示板「2ちゃんねる」には、
「台風の日はコロッケ」という習慣があるのをご存じだろうか?

これは、今からさかのぼること9年前の2001年8月21日〜22日、紀伊半島〜関東地方に上陸した
台風11号について語る、2ちゃんねる「ニュース速報」板の「上陸秒読み実況スレッド」に登場した

「念のため、コロッケを16個買ってきました。もう3個食べてしまいました。」
という、たった1つの書き込みがきっかけとなったもの。

今や伝説となったこの書き込みは、当時「コロッケ買いすぎ!」「コロッケ食いたい買ってこよ」
と、「にわかコロッケ祭り」に発展し、これ以来、台風の上陸が予想されると、2ちゃんねるでは

「コロッケ買ってこなきゃ」
「今日の夕飯はコロッケ」
と「台風=コロッケ」が定番になった。
367地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 19:39:55.39 ID:NKXJHjbW0
>>287
それに、衣を付けて揚げ(ry
368地震雷火事名無し(広島県):2012/06/19(火) 19:40:02.47 ID:tAgpzfbk0
この台風、時速65Km だから場所によっては瞬間 18メートル/s をプラスせよ

なめたらアカン危険な台風だと思うよ。
369地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:40:02.65 ID:NbXeOF0H0
鈴鹿市南部民、今台風の目に入ってるのか?雨はやんだし風は弱くなった
370地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:40:02.68 ID:YJlEBY1F0
静かになったと思ったらキタキタ@静岡市
371地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:40:25.16 ID:1McoBEgT0
世田谷区に帰宅。
雨が強くなってきた。

なによりも蒸す…
372地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 19:40:27.82 ID:ottccfsc0
伊勢湾に突入
373地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:40:37.89 ID:SdZKH7AJ0
>>359
進路の西側は大した事ナイ。

雨の中心は進路の東側の三河〜静岡県東部。
374地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/19(火) 19:40:56.03 ID:sQvI9kE5O
大阪は風がけっこう吹いてるでー
375地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:40:59.50 ID:NGrkciaJ0
どっかの惣菜屋が帰宅難民にコロッケ提供したのがソースじゃなかったん?
それか、上陸のソースだせや!ってのから つコロッケ になったとか?
376地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:41:08.49 ID:p6K1d0s8P
>>287
ポテトサラダに衣をつけて揚げればよろし
377地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:41:14.55 ID:zKJsIBw40
>>369
気象庁のレーダーだと台風はとっくに上にいってないか?静岡にいたぞさっき
378地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:41:20.04 ID:Bgxt6eiHO
>>356
新潟ブルースもあるんだよ
379地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 19:41:40.06 ID:vJfgwjsQ0
愛知県知多

風雨が弱まってきた。いよいよ台風の目かな。近所の川の様子見に行ってこようか。
380地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 19:41:49.13 ID:hc421syR0
>>344
そーだね、スーパーや飲食店も備蓄目当てや、集まりたい人たちのおかげで
儲かってるのかな、バイトさんは大変だろうけど
>>349
それアラサー以上しか知らないw
381地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 19:41:53.78 ID:EZ3ITtUHO
てす
382地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 19:42:14.24 ID:kaYA6MZ10
コロッケ買ってきた  

今年初上陸を祝って、スーパーの49円コロッケじゃなくて
和幸の148円コロッケ食ってる
383地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:42:29.94 ID:h16S10bu0
愛知の西三河だが、今は結構落ち着いた感じだな。
384地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 19:42:31.51 ID:rQCu6E420
あぶねぇww
外に燃えないごみの袋だしっぱだった、今気づいてよかったぜ
385地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:42:35.48 ID:NbXeOF0H0
>>377
じゃあ、終了かあっけないな。さすが時速65km/h
386地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 19:43:22.55 ID:2syWe83dO
>>360
スタンダードなコロッケじゃないと駄目なんだよ。そんな自分は南瓜コロッケに心を奪われたさ。
387地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 19:43:30.71 ID:T0qqmTDN0
見事なコロッケ
388地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 19:43:39.04 ID:EOqaIb8z0
あああああああああああ
コロッケ買い忘れたああああああああああああああああああ
ちくしょうめええええええええええええええええええええ
389地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:43:54.03 ID:SdZKH7AJ0
19時に松阪市付近に中心があったので、今は三河湾辺りに中心があるのでは?
390地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 19:44:02.84 ID:BVO/CWDa0
豊橋、避難勧告でたね
391地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:44:36.40 ID:NbXeOF0H0
愛知はホント水害に弱いな。豊橋で2万強避難勧告かよ
392地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 19:44:41.72 ID:blqmYEXnO
梅田川ヤバスwwww1キロ離れてないところだしwwwww
393地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 19:44:46.69 ID:JWGuFTTV0
なんかソワソワして料理してられない&ちょっと楽しく非常食気分、
でコロッケ含む出来あいを求める人も多いだろうね
ちゃんと作る人はすごい
余裕かまして帰りに一杯引っかけてる時にコロッケ食べる人いるんかな
394地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 19:45:05.18 ID:ottccfsc0
>>377
上陸して渦が乱れてる
レーダー静止画では渦の中心は見えない
395地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:45:06.40 ID:oudKQ/Wm0
名古屋は和歌山がスラシてまたまたゴール成らず。
知多半島、渥美半島はまた停電ですか?って感じ。
大都会岡山の次に災害が少ないのは名古屋だな。
396地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 19:45:22.88 ID:BVO/CWDa0
>>392
逃げてー
397地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 19:45:31.35 ID:1y737GhlO
>361さん
こちら和歌山北部だが、暴風域侵入直後より今の方が吹き返しの方が風が強くなってきた

雨はそんなに降ってはいないが、時折ゲリラ的に降ってくるね

南部の情報じゃなくてスマナイ
398地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:45:37.40 ID:7RlKKj9U0
三重 木津川で氾濫危険水位
6月19日 19時39分三重県によりますと、三重県伊賀市を流れる木津川は、
19日午後7時、洪水の起きるおそれがある氾濫危険水位を超えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/j65109910000.html
399地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 19:45:49.77 ID:hc421syR0
俺はてっきりコロ助がコロッケ食べたいが為にみよこママにお願いしたのが
始まりだと記憶していたが、
400地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:45:51.53 ID:+AkYqExi0
豊橋マジかよ
イ`
401地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:46:14.07 ID:NbXeOF0H0
豊橋68,000人に避難勧告
402地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 19:46:22.52 ID:hrGryjaC0


大阪だが

雨風がやんだぜ


もう通り過ぎた?


403地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:46:26.55 ID:jxLWuJIoO
家が揺れてる

怖いよー

静岡 磐田市
404地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 19:46:47.21 ID:3hAGbIJPO
>>393
コロッケとメンチがっつり作ったったw
405地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:46:48.66 ID:g46cC1EZ0
>>11
バローなら18円だぞ。高い。
406地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 19:47:10.73 ID:iy5bbOw/0
こりゃ数人支社出るな、自分の身は自分で守れ
407地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 19:47:15.74 ID:EOqaIb8z0
今まで一度も欠かしたことない
コロッケがああああああああああああああ
大っ嫌いだばーーーか
408地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 19:47:28.53 ID:hrGryjaC0


つーか
★★★台風5号(タリム) part.1★★★


こっちの方が怖いわ

進路みたら直撃じゃん


409地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:47:41.01 ID:SdZKH7AJ0
名古屋は逸れた。

豊橋・浜松辺りが要警戒。
410地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 19:47:41.34 ID:auksFtHxO
稲植えたばっかなのになぁ…
ちょっと様子見てくるわ。
411地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:47:43.59 ID:+AkYqExi0
>>405
なう
お好みソースとマヨネーズでうまー
412地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:47:54.54 ID:NbXeOF0H0
なんというあっけない終わり方
413地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 19:47:55.38 ID:blqmYEXnO
恐いんで実家に疎開してきますw
414地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 19:47:56.73 ID:h/YcxKb20
68000人も移動できるかよ
415地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:48:00.35 ID:7RlKKj9U0
愛知県豊橋6万7千世帯に避難勧告
http://www3.nhk.or.jp/news/
416地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 19:48:29.18 ID:2syWe83dO
>>382
ブルジョワだな…(´;ω)
417地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:48:40.01 ID:7RlKKj9U0
>>415
まちがった
6万7800世帯だった
418地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:48:48.18 ID:s1/QWDDk0
>>397さん
いえいえ、貴重な情報どうもありがとう助かりました
もう少し様子みます
ありがとうございました
419地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:48:48.53 ID:6mb7enMwO
東京、まだ序盤なのに会社が雨漏り…応急処置して帰って来ちゃったけど今晩しのげるのだろうか…。
420地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:49:01.26 ID:rGsLEoav0
愛知豊橋風が強すぎ
去年ベランダの屋根が吹っ飛んだ台風みたい
あの時は吹き返しでやられた
こわいよー
421地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:49:22.96 ID:p6K1d0s8P
>>405
バローって広域展開してたか?18円のは野菜コロッケだけだからな
牛肉コロッケは58円だから、そんなに安くはないね
422地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 19:49:31.71 ID:7vSerjii0
今九州にいるけどアイチヤバそうだな・・・

帰りたくねー
423地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 19:49:34.50 ID:hc421syR0
愛知毎回大変だな・・・人事じゃないが・・・
424地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:49:44.57 ID:+AkYqExi0
>>417
世帯って…
十万人くらいいくんでない?
425地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 19:49:46.26 ID:r7JDAV2y0
愛知は何気に日本随一の水害被害区域じゃないのか?
426地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 19:49:54.04 ID:iy5bbOw/0
成田はまだ飛行機着陸してるな
427地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:49:56.09 ID:g46cC1EZ0
>>411
同士よ。
金無いときはバローのコロッケ最高だよな。
どう食っても旨い。
428地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 19:50:01.04 ID:IWk3ldXA0
>>411
ウスターどばどばかけて食うのが基本じゃないの?
429地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:50:04.02 ID:oufPvaU60
名古屋は全然だな
緊急自然災害板のことすっかり忘れてたが、ふくいちピンチじゃねーかw
いまおろ気づくくらい俺も警戒心が薄くなってる
430地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:50:08.43 ID:gvabu3uc0
>>401
マジかwwww
市のHPが落ちてるし・・・
431地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:50:13.21 ID:Gc6A7fJw0
風も強いのか?
432地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:50:25.40 ID:7RlKKj9U0
>>424
ごめん
まちがいだった
68700人です
433地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:50:26.24 ID:jxLWuJIoO
いやあああ

ド直撃じゃねえのおおお

俺んとこ
434地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 19:50:28.59 ID:JWGuFTTV0
>>404
( ・∀・)サスガ!
435地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 19:50:40.67 ID:OczDUO+C0
耳悪いふりしておっぱい見てる
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1340100723591.jpg
436地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:50:46.05 ID:p6K1d0s8P
>>427
困った時のバロー18円コロッケは定番なんだな
437地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:51:16.55 ID:6q6Ays7j0
三重県から雨雲が消えたが、今、どんな感じ?
438地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 19:51:27.19 ID:2syWe83dO
豊橋生きろ!
439地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 19:51:39.96 ID:MBFzWdqI0
峠すぎたっぽい名古屋港
440地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:51:53.15 ID:NbXeOF0H0
>>425
毎年毎年、愛知は何処かが水害にあってる
441地震雷火事名無し(catv?):2012/06/19(火) 19:51:53.97 ID:uXqP+opF0
ちょっとつまみとビール買ってくる。
442地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:52:06.99 ID:+AkYqExi0
>>427
五個買っても100円いかないもんねぇ

>>428
意外に行けるぞ
お好み焼き風コロッケと言う感じだが
443地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:52:20.91 ID:nxkrab3n0
愛知県民だけど三重県よりましだと思ってる
444地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 19:52:25.65 ID:bHsAAkcVP
こちら東京杉並区 

雷雨が激しく、自分の住んでるボロアパートが飛びそうです!
445地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:52:35.73 ID:7RlKKj9U0
豊橋市6.8万人余に避難勧告
6月19日 19時46分愛知県豊橋市は、台風4号による大雨の影響で、
市内を流れる梅田川が避難判断水位を超えたため、午後7時に梅田川
沿いの地域のおよそ2万6900世帯、6万8700人に避難勧告を
出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/j65110010000.html
446地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:53:00.07 ID:NbXeOF0H0
>>437
台風が嘘のよう
447地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/19(火) 19:53:01.07 ID:XbadpJHy0
近畿グチョル祭りは終了くさいね・・・窓をあけると風が心地よい

さてと買ってきたコロッケを食べるか
448地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 19:53:04.00 ID:r5KUJAhzi
自分とこは大丈夫だけどまた避難勧告のあそこの通りは水没だな
しゃれにならない暴風雨だからな@豊橋
449地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:53:05.39 ID:SdZKH7AJ0
NHKの地図だと、中心は愛知県東部辺りのようです。
450地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 19:53:12.93 ID:eUahJjyK0
ファミリーマートの「牛肉コロッケ」60円がうまい
451地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 19:53:16.19 ID:ottccfsc0
グチョル弱い

周囲に前線も無いから被害は少ないな
452地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:53:16.82 ID:GsraHo7k0
和歌山南部は、吹き返しの今の方が厳しい感じだが、いつもに比べたらたいしたことない。
453地震雷火事名無し(禿):2012/06/19(火) 19:53:22.43 ID:9pQ40CBK0
7時過ぎから今迄ずっと静かよ
グチョルたんどこいった?
@三重中部
454地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 19:53:23.74 ID:eFfaqZn60
名古屋、拍子抜け。イマイチ。
455地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 19:53:32.91 ID:3hAGbIJPO
>>434
旨く出来てスゲー満足
東京のピークこれからなのにコロッケ食い終わっちゃった
456地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:54:00.31 ID:s1/QWDDk0
>>437
三重県津市南部は少雨で風もほとんどありません
457地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:54:04.82 ID:+AkYqExi0
>>445
うちの市より多い人数なんだが
458地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 19:54:16.23 ID:15bIUD6A0
神奈川県茅ヶ崎市

風強すぎ、窓の外で庭に住み着いた野良猫一家が
中に入れてほしそうに居るんだがどうすべきか…(´・ω・`)
459地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:54:26.02 ID:NbXeOF0H0
ま、これから、避難勧告続々出てくるだろうな
460地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:54:26.89 ID:MmDyflsm0
早く過ぎて〜
野菜が〜
461地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 19:54:33.34 ID:rM0go1bL0
んだよコロッケ98円だったぞ
段々風雨が強くなって台風らしくなってきたな@板橋
462地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 19:54:37.13 ID:BVO/CWDa0
>>458
入れてあげる!
463地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:54:53.04 ID:7RlKKj9U0
尾張は大丈夫そうだね
三河はひどそうだけど…
464地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:55:00.57 ID:MkzSpTeb0
>>448
豊橋の中消防署の観測情報だと気圧が976まで下がってる
465地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 19:55:01.67 ID:0N9sV3LF0
>入れてあげて
466地震雷火事名無し(群馬県):2012/06/19(火) 19:55:07.23 ID:ZG/zcTFn0
なんとかコロッケを買って来たぞ!

関東来るのは何時頃かしら
467地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 19:55:13.56 ID:tN1/BfwJ0
なんでコロッケ? コロスケ?
468地震雷火事名無し(青森県):2012/06/19(火) 19:55:19.30 ID:BzVj/FXD0
>>458
段ボール用意してタオル入れてあげて
469地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 19:55:41.94 ID:OczDUO+C0
>>458倉庫か玄関に入れてあげて(´;ω;`)
470地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:55:42.31 ID:2NMDMAaI0
何か風も雨も凄まじい。去年の9月の奴みたいだ
無事に過ぎ去ってくれ 磐田
471地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:55:55.84 ID:6mb7enMwO
>>458
入れてあげて!
472地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 19:56:00.43 ID:L+gbyNnk0
今、実家にいる。台風の進路がずれるだろうと、アパートの風呂場の窓を
開けっ放しのまま。午後までのんびり。現在、大直撃。そんな私は、実家も
アパートも豊川市。台風、怖い。。
473地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 19:56:10.09 ID:N26cNhQQO
夕方前位にここにタバコが後二本しかないって言ってた豊橋の人大丈夫かなぁ?
474地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:56:12.26 ID:/1Gwe1gg0
今さら風が強くなってきたー
475地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 19:56:12.70 ID:JWGuFTTV0
>>455
待ってると遅くなるし、いいんじゃない?w
476地震雷火事名無し(兵庫県):2012/06/19(火) 19:56:17.33 ID:hc421syR0
派遣でいってた会社の社員食堂のコロッケ定食は高級感無いが
懐かしいと言うか、よくわからんが旨かった
あれを超えるコロッケと出会ってない
477地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:56:24.08 ID:NbXeOF0H0
>>464
和歌山で、気圧960ヘクトパスカル記録してる
478地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 19:56:25.96 ID:ottccfsc0
>>458
チェンジ

当然入れ替わるだろ
479地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:56:29.34 ID:6q6Ays7j0
>>446他みなさん サンキュー
480地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 19:56:29.52 ID:/dRJPyBfO








福島に上陸するだろう。
481地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 19:56:40.02 ID:nMu5iaLp0
やばい停電あああ
482地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 19:56:41.52 ID:2syWe83dO
>>445
さっき↑の方で梅田川の近所とか言ってた人逃げて〜!
483地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 19:56:55.67 ID:7RlKKj9U0
484地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 19:57:13.11 ID:foBwjx7CO
>>458
今後も面倒みてやるなら入れる
それが出来ないなら簡易小屋を与えてほっとく
可愛いだけで無責任なことはするなよ
あとノミに注意
485地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 19:57:24.42 ID:EOqaIb8z0
いいなおまえらコロッケ食えて
コロッケ食えない奴を下に見ていい気分だろ
覚えてろよ!
486地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 19:57:35.00 ID:eFfaqZn60
>>481

どこよ?
487地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:58:18.34 ID:s1/QWDDk0
三重県ですが、台風の目に入って少雨と風が弱まったばっかりだと思ったが
これちょっと、とっくの前に完全に通りすぎた感じだわ
台風情報の現在の位置ってかなり遅めでいい加減に思えてきた
488地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 19:58:20.79 ID:+AkYqExi0
風呂入る前にショーシャンクごっこでもしようかな
489地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 19:58:46.05 ID:qUBJ49xV0
グチョルって、語感が悪くて冗談かと思ったらマジか。

台風と言えば、キャサリンとかナンシーとかだったのに。
490地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 19:58:51.03 ID:NbXeOF0H0
今回の台風は突然暴風雨圏から抜けるんだな。ホント突然
491地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 19:58:53.43 ID:fl2tLkGtO
静岡磐田西部、停電闇コロッケはじめました

俺の晩飯どこなの…カチカチ
492地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 19:58:58.22 ID:SdZKH7AJ0
強い雨はこれから静岡県〜関東
493地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 19:58:59.66 ID:vJfgwjsQ0
雨風弱まった。
これから吹き返しかな? @知多半島
494地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 19:59:18.22 ID:LpLvViBUP
さて・・・
コロッケ買ってくるか@千葉
495地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 19:59:31.57 ID:eFfaqZn60
グチョルって、女のあそこの話ですか?
496地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 19:59:32.58 ID:GsQxZ/930
>>489
それはハリケーンだぜ
アメリカの台風な
497地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 19:59:47.22 ID:zKJsIBw40
>>491
マジ?菊川だけど停電これからあるかなあ・・・
498地震雷火事名無し(富山県):2012/06/19(火) 19:59:49.35 ID:aSI6WOnV0
海岸線に沿って雨の燃料補給しながら進んで行く予感
499地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 19:59:56.00 ID:iqVzsP7y0
東京!雨風が強くなってきた。
そしてハムカツに心奪われる。(il`・ω・´;)
500地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 19:59:59.83 ID:EOqaIb8z0
今外に出るのは危険よ!
やめてあげて!
501地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:00:12.77 ID:SdZKH7AJ0
西三河だけど外静かになってきた。
502地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:00:29.82 ID:L+gbyNnk0
台風怖いよー。頼む。ボロアパート、壊れんでくれー。でも実家もボロい。
at 豊川市
503地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:00:53.55 ID:2NMDMAaI0
>>491
停電来たのか…こっちは福田だがまだ停電無い
504地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:01:04.50 ID:x+5hwPaU0
雨はともかく風が怖いw
505地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:01:06.26 ID:BVO/CWDa0
東京も結構な雨風だけど、これよりどんくらい強くなるんだろ
506地震雷火事名無し(茨城県):2012/06/19(火) 20:01:07.80 ID:cn1AXtQu0
NHKみてるけど豊橋まじかこれ…この世の終わりみたいだぞ
507地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:01:09.46 ID:15bIUD6A0
>>458だが

飼えないから普段住み着いている物置の下に追っ払った(´・ω・`)

いちお風除けのトタン板と冷蔵庫にあったししゃもを非常食として
置いておいた。

親猫と子猫3匹庭でにゃーにゃー言ってる(´・ω・`)
508地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/19(火) 20:01:21.02 ID:XbadpJHy0
こっち、苦笑するほど静か
吹き返しすらコネーw
509地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:01:32.53 ID:SdZKH7AJ0
NHKで豊橋の映像出てるけどスゴいな。
510地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:01:35.44 ID:LCahaHJXO
パンチラ見に行ってくる
511地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 20:01:37.01 ID:eFfaqZn60
NHK豊橋中継カコイイ。
512地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:02:10.47 ID:nxkrab3n0
台風の中心は豊橋あたりか?
豊橋の人もう少しの辛抱だ
513地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 20:02:11.75 ID:aeoprf64O
>>506
そんな、たいそうなぁ…
514地震雷火事名無し(岐阜県):2012/06/19(火) 20:02:14.29 ID:XV1RXxd20
雨も風もやんだ
なんかえらい早く通り過ぎた感じだな
515地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:02:29.28 ID:QlaNrwnP0
>>448
うちも海側だから大丈夫だけど、梅田川って言うと31号沿いあたりかな?
516地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:02:34.53 ID:2Ie20M230
すんごい風が出てきた@田原市
517地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:02:37.18 ID:NDbu2y7X0
台風4号は通り過ぎたけど、5号が怖いな。@愛媛
518地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:02:44.36 ID:MkzSpTeb0
>>477
結構下がったんですねぇ

こちらももう少し下がりそうですよ
7時52分の情報だと974.5になりました
519地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 20:02:51.16 ID:DMf0vSeV0
>>510
駄目ー!
520地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:02:54.51 ID:jxLWuJIoO
一瞬 停電した

すぐ戻った 静岡磐田市
521地震雷火事名無し(catv?):2012/06/19(火) 20:03:00.83 ID:uXqP+opF0
ちょ、裏の山から土砂落ちてきたー!
522地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:03:09.54 ID:ottccfsc0
只今豊橋上空を通過中

これコロッケいらねえだろう
本当に台風なのか?
523地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 20:03:27.56 ID:JWGuFTTV0
台風一過といかないんだよね
梅雨&台風て・・・
524地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:03:29.67 ID:2x8RSesj0
すべてはこれからだ・・・・
525地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 20:03:30.12 ID:4L2/ry1JO
浜松も激戦区じゃ
ぬおおおぉぉぉ
526地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:03:33.63 ID:L+gbyNnk0
豊川市も強烈。今、風も雨も猛烈爆発。
527地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:03:44.19 ID:BVO/CWDa0
羽田の飛行機はまだ飛んでる
528地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:03:48.69 ID:iy5bbOw/0
単位ミリバールに戻してほしいな
529地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 20:03:52.32 ID:rM0go1bL0
なんだよテレビないんだよ豊橋どうなってるか教えてくれ
530地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:04:00.45 ID:NbXeOF0H0
NHK東海地方の海上ってどこや
普通伊勢湾ゆうんやけど
531地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:04:04.41 ID:SdZKH7AJ0
豊橋はもうしばらくの辛抱
532地震雷火事名無し(栃木県):2012/06/19(火) 20:04:04.53 ID:hoQgkbze0
豊橋凄いね…
栃木はまだ風雨共弱い
533地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:04:24.25 ID:MkzSpTeb0
瞬間風速だと30mくらい吹いてるみたい。@豊橋
534地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:04:44.93 ID:H39qA7Hf0
待ち構えてたけど・・知らない間に過ぎた?
535地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 20:04:54.25 ID:eFfaqZn60
豊橋、凧揚げてええええ。今。
536地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:04:59.45 ID:ZW/846r90
浜松風と雨凄い。BSアンテナが心配。
三ケ日で避難勧告だってさ。
537地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:05:01.11 ID:2x8RSesj0
>>533
マジっすか
538地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:05:02.89 ID:vJNfEwcN0
かなり荒ぶってるな
539地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 20:05:11.39 ID:4R2sRa9ZO
ピタリと雨がやみ、ピタリと風が止まった。どうやらこれは通りすぎたのね。
540地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:05:13.28 ID:iy5bbOw/0
傘に執着する狂人
541地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 20:05:14.90 ID:EOqaIb8z0
お稲荷さん食え
542地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:05:34.11 ID:2Ie20M230
強風でパソのモニターが揺れる
543地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:05:43.88 ID:L+gbyNnk0
家が壊れそーーーーー@豊川市
544地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:05:50.53 ID:x+5hwPaU0
しかし豊橋とか浜松って以前は強いの来なかったのにね
昨年と立て続けだ
545地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:05:59.61 ID:J/42aI+N0
福一が心配
4号機、たおれるんじゃないの
546地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:06:14.47 ID:HTfkfWxG0
ツバメの巣が心配
547地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 20:06:18.60 ID:iqVzsP7y0
台風やって参りました〜。\(^o^)/
548地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:06:41.94 ID:7RlKKj9U0
傘が凶器になってるな
549地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:06:43.47 ID:+GZoWQkvO
雨は結構降ってる。風は多少吹いてるくらい。@豊田寄りの万博市在住
550地震雷火事名無し(岩手県):2012/06/19(火) 20:06:46.38 ID:nyrX9yod0
明日岩手に来るかな?
買いだめしてあるカップラーメン揚げてコロッケ作れないかな?
551地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:06:46.38 ID:2Ie20M230
ぬぉおおおおおおおぉおぉっぉ
552地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:06:47.32 ID:blqmYEXnO
豊橋がニュースに取り上げられるのなんて、台風か鳥インフルか殺人事件くらいか

市内の道路結構混み合ってますなぁ@豊橋避難中
553地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:07:24.03 ID:U2x8rfV80
現在の梅田川の水位 テレメーター10分ごとに更新 愛知県豊橋市
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=5889&obsrvtnPointCode=59&timeAxis=10
554地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:07:24.62 ID:iy5bbOw/0
>>545
福島通過する頃には弱まってると期待しよう
555地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:07:25.25 ID:16AmTt+D0
スーパー逝ってきた
556地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:07:48.10 ID:ZW/846r90
窓閉めてんのにカーテン動いたぞww
557地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 20:08:11.08 ID:EOqaIb8z0
5号の時には忘れない
コロッケだけは!
558地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 20:08:30.20 ID:7DD0OVLZO
892: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2012/06/19(火) 19:58:52.68 ID:CD+sMh2q0

http://niceboat.org/10/s/10ko299899.jpg

もうだめだ
559地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:08:33.38 ID:LCahaHJXO
干してあったパンツが全部なくなってる
560地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/19(火) 20:08:33.75 ID:iPdPfXcvO
東北はまだ地盤が下がってたりするから避難勧告出るんだね。いつまでも落ち着かなくて大変だよね…
561地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:08:35.13 ID:ottccfsc0
国交省に情報なし
http://www.river.go.jp/

本当に豊橋は氾濫しそうなのか?
562地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:08:41.10 ID:YBsXv7uI0
グチョルってなに?
韓名か?
563地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:08:43.41 ID:7RlKKj9U0
滋賀県
愛知川(えちがわ)
避難氾濫水位に達する
@NHKラジオ
564地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:08:46.35 ID:HcnlE6QmO
【台風】スーパーでコロッケの売り切れ相次ぐ…名古屋★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
565地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:09:01.48 ID:NFgMl5GUO
ピザ頼むか
566地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 20:09:02.69 ID:rM0go1bL0
>>558
なにこれ笑った
567地震雷火事名無し(福島県):2012/06/19(火) 20:09:06.63 ID:l9qqda/e0
のんびりと一杯やりながら台風待ち
568地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:09:09.23 ID:W2troAEP0
浜松だけど、風がとんでもない事になってるうううう
569地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:09:18.14 ID:BVO/CWDa0
>>558
ベランダ落ちる・・・
570地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:09:18.48 ID:QD6yVCKi0
コロッケ3個食べた
おなかいっぱい・・・もう大丈夫
571地震雷火事名無し(空):2012/06/19(火) 20:09:31.40 ID:m5T45p8o0
こういう時にテレビ無い自慢してる奴の惨めさが笑える。
災害時にメシウマする時の事を考えたら
たとえ普段テレビを一切見なくとも用意しとくべきなんだよ。
572地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:09:36.76 ID:blqmYEXnO
行きつけの浜道すき家が沈んでませんようにww
573地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:09:48.51 ID:p6K1d0s8P
今は浜松あたりじゃないのか?
574地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:09:59.84 ID:+1lYQI5yO
コロッケ食べたい…。

575地震雷火事名無し(福島県):2012/06/19(火) 20:10:00.33 ID:l9qqda/e0
576地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:10:03.93 ID:IKCLTq1Y0
俺の前に並んでたおっちゃんがコロッケ全部買い占めやがった。

577地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/19(火) 20:10:05.37 ID:+P6qpD0O0
台風とか何を騒いでいるんだよww
578地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 20:10:13.53 ID:1/Jscy2/0
吹き返しっぽい風と雨がまたひどくなってきた@大阪南部
親が買ってきたコロッケもおいしくいただきました
579地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:10:20.24 ID:2Ie20M230
>>572
すき家よりだいだいやが心配だ
580地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:10:24.43 ID:SdZKH7AJ0
豊橋〜浜松のヤツはイキロ。
581地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:10:35.93 ID:ZW/846r90
浜松目に入ったかなぁ、ちょっと雰囲気変わってきた
582地震雷火事名無し(中部地方):2012/06/19(火) 20:10:41.83 ID:Fg9f0qKH0
雨が窓を叩いてるぜえ
風が唸るぜえ

よっしゃーようやくコロッケの出番
583地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:10:58.80 ID:U2x8rfV80
豊橋市の河川ライブカメラ
http://www12.ocn.ne.jp/~kasen/

安いカメラなのか真っ暗でほとんど見えない
584地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 20:11:28.86 ID:EOqaIb8z0
おっちゃん台風楽しみに待ってたんやな
585地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:11:36.47 ID:L+gbyNnk0
今、雨、風、少々収まった。これって台風の目に入ったのか。。
586地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 20:11:37.19 ID:vyvIoVfR0
雨風強くなってきた@千葉県北西部
587地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:11:42.84 ID:iy5bbOw/0
コロッケ率高いけど台風時はコロッケって決まりでもあるの?
588地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 20:11:51.01 ID:+AkYqExi0
>>558
排水溝の塞がったベランダか
589地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:11:59.28 ID:Ybalxq1h0
コロッケ売り切れてるところ、結構あるの?
590地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:12:03.54 ID:ottccfsc0
近畿異常なし
http://www.river.go.jp/86.html

中部異常なし
http://www.river.go.jp/85.html

本当に避難勧告・避難指示でてるのか?
591地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 20:12:13.17 ID:++A+ChBI0
明日は5号用にまたコロッケ買いにいかねば。
592地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:12:14.64 ID:NbXeOF0H0
>>581
それ台風の終了
593地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:12:38.87 ID:W2troAEP0
風が凄すぎて自転車のブレーキ音みたいな音がずっと続いてる
594地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 20:12:50.89 ID:JWGuFTTV0
テレビ嫌いな人にはPC用のTVチューナーがいいよね 大満足
595地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:12:53.76 ID:QlaNrwnP0
停電から復帰@豊橋南部
耳が変
596地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 20:13:01.02 ID:r5KUJAhzi
豊橋ハンパないと思ったよ
てか梅田川近いんだけど見に行きたくなってしまう
って脂肪フラグ定型文だな
まあ外出るのが絶対無理だけど避難の人どうすんの?
597地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:13:05.04 ID:I7dqwWNNO
いつからコロッケスレになったんだ?
台風情報くれよ
598地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:13:09.78 ID:yN9nuQ1A0
てか台風いまどこ? 関西もうすぎた?
599地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 20:13:12.58 ID:PIcmBaPC0
うちもテレビがない
豊橋の状況 くわしく教えて〜〜!
600地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 20:13:13.57 ID:4jAk/zcw0
>>558
設計ミスだろ・・・
601地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:13:16.08 ID:iy5bbOw/0
風速30メートルってことは時速100キロくらいか
602地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:13:22.61 ID:SdZKH7AJ0
603地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:13:25.44 ID:WXlJPp0UO
コンビニ行ったら強風で傘壊れた(´;ω;`)@千葉県北西部
604地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 20:13:53.85 ID:1/Jscy2/0
>>598
もう過ぎたよ関西は
605地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 20:14:13.50 ID:p8TAU3J4O
岡崎市は風おさまったな
606地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 20:14:44.78 ID:aKMcRrDc0
コンビニで傘持ってかれた ふざけやがって 支那かチョンが
607地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 20:14:51.56 ID:r5KUJAhzi
とうとうラスボスが来ましたって感じ@豊橋
608地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:14:53.55 ID:NbXeOF0H0
>>598
多分浜松越えるあたり
609地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:14:56.11 ID:1Lt045nFO
そんなにすごいのか?電車止まっちゃうかな。俺車だけど
610地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:15:05.00 ID:MHo9gqUi0
県内直撃中、暴風で家が揺れる(涙
611地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:15:09.21 ID:zKJsIBw40
>>556
うちも動いた、れおぱだからまじ笑えない・・・
612地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:15:16.93 ID:wMKoq2tJ0
>>558
生け簀のようだね

羽田に着陸する飛行機が
いつもと違うコースで入るのか
轟音で通りすぎる
613地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 20:15:23.45 ID:eFfaqZn60
山登ってて死ぬ人たくさん出そうだな、また。
614地震雷火事名無し(群馬県):2012/06/19(火) 20:15:25.04 ID:ZG/zcTFn0
>>589
早めにいったけどラス1だったお
615地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:15:38.31 ID:WXlJPp0UO
>>606
すみません
616地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:15:54.99 ID:x+5hwPaU0
常時震度2くらい揺れてる
617地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:16:11.37 ID:BVO/CWDa0
>>612
うちも轟音すぎて怖いw
落ちるんじゃないかってくらいうるさい
618地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:16:18.16 ID:hnUwb9USO
車がひっくり返えってら
619地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:16:23.14 ID:MHo9gqUi0
てかまだ名鉄の豊橋行きって動かないのか?
620地震雷火事名無し(岩手県):2012/06/19(火) 20:16:36.87 ID:nyrX9yod0
いいかお前ら、田んぼの様子見に行くんじゃないぞ
絶対行くんじゃないぞ
621地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:16:40.26 ID:U2x8rfV80
この辺の水位はまだ余裕だな 愛知県豊川市柑子町
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21781&obsrvtnPointCode=3&timeAxis=10
622地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:16:42.25 ID:2Ie20M230
風が・・・とまった・・。不思議@田原市
623地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:16:54.30 ID:2x8RSesj0
今,浜松ってことは一時間後くらいか
624地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:16:55.05 ID:7RlKKj9U0
浜松市 625世帯に避難勧告
6月19日 20時8分静岡県浜松市は、浜松市北区の釣橋川で川から水が
あふれているとして、午後7時半に、三ヶ日町三ヶ日地区の一部、
625世帯、1831人に避難勧告を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/j65110210000.html
625浜松市民(東海地方):2012/06/19(火) 20:16:56.75 ID:jHUF+mAWO
浜松のあちらこちらで火の手が上がってる状態 雨風で建物の倒壊が凄い。消防 救急 警察が ひっきりなしに走ってます。
626地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:17:01.08 ID:gyh1A1Z90
愛知県豊橋市梅田川テレメータ水位がヤバイ!!!
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=5889&obsrvtnPointCode=59&timeAxis=60
627地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:17:08.57 ID:QQRTCcHhP
>>458
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧
  (,,;∀;)   ミ,,;∀;ミ   (;;;∀;)   ミ,,;∀;ミ
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ

628地震雷火事名無し(空):2012/06/19(火) 20:17:27.17 ID:CtkVPaGX0
降ってる
629地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:17:56.62 ID:QlaNrwnP0
>>599
風、雨とも強いけどすこし弱くなってきた、通り過ぎたんだと思う。
梅田川氾濫の危険で、避難勧告68000人
630地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:18:06.98 ID:WXlJPp0UO
パンツが降ってる
631地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:18:08.21 ID:ottccfsc0
グチョル終了っぽいな弱ってるぞ

それより後から得体の知れぬ奴が追っかけてきてる現在沖縄域
低気圧も前線も無いのに豪雨だぞ
5号タムリは更に後から来てる
632地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:18:14.37 ID:2NMDMAaI0
家がぶっ壊れそうなくらい揺れてる
庭の車大丈夫かw@静岡磐田
633地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 20:18:17.82 ID:JWGuFTTV0
ラジオもいいと思う NHKのらじるらじるサイトとか
でも今接続エラーで聴けないw
634地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:18:18.43 ID:NbXeOF0H0
>>622
台風終了な。30分ぐらいしたらまた雨降り出すよ。鈴鹿また雨降ってきた
635地震雷火事名無し(福島県):2012/06/19(火) 20:18:24.40 ID:lWVUYGFN0
福一
636地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 20:18:50.84 ID:4L2/ry1JO
一桁号は大したことないってどっかで見たが結構ビビタ
去年並みやないの
まだ5号ちゃんが控えておるのか
637地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:18:52.19 ID:U2x8rfV80
中部地方の雨量 国土交通省
http://www.river.go.jp/nrpc0201gDisp.do?areaCode=85
638地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:19:04.61 ID:SdZKH7AJ0
豊橋〜浜松は雨のピークは過ぎたけど、川の水位がしばらく要警戒だね。
639地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:19:05.10 ID:MHo9gqUi0
今の梅田川と豊川の水位だと名鉄やJRの運行再開は厳しいかな
640地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:19:06.69 ID:IKCLTq1Y0
少し離れたコンビニでなんとかコロッケget。
でも6個しか買えなかった!

641地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:19:18.82 ID:cIyG8XQp0
台風の目?
急に静か
642地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 20:19:18.65 ID:aH/iiODO0
ついに降り出しました @金沢
643地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:19:20.44 ID:2Ie20M230
どうりで・・・
http://weathernews.jp/typhoon/
644地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:19:24.12 ID:zI7AGELL0
東海道線や東海道新幹線もところどころで運転見合わせみたいね
645地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:19:43.11 ID:jqKhltZN0
上野だけど雨ひどい。
一番マックス立ったのかな?
少し歩いただけでグチャグチャ。
悔しい
646地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:20:01.00 ID:BeVY0uS20
去年ならワルプルギスの夜だなー

647地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:20:03.99 ID:BeSRd/IT0
977hPa@愛知
648地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:20:04.73 ID:XJ13+3kx0
 ∧_∧  あっ!>>559のパンツ!
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡

         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
649地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:20:05.80 ID:GzphFBAn0
家が揺れて相当怖いレベル
@静岡市
650地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:20:14.56 ID:Mvu1SUAG0
去年の9月程ではないが風強まってきた@静岡中部
651地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:20:18.55 ID:gyh1A1Z90
愛知県豊橋市梅田川はん濫危険水位超えてます・・・
652地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:20:34.00 ID:NbXeOF0H0
>>641
台風が通り過ぎたんだよ。
後、30分後にはまた雨降り出す
653地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:21:04.84 ID:OZe2svvZ0
今静岡がピークということは
関東はこれからか
654地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:21:18.79 ID:U2x8rfV80
豊川周辺の現在の水位が見れるぞ 国土交通省のサイト
http://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=85&wtAreaCode=5125&itemKindCode=901&timeAxis=60
655地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:21:21.31 ID:Dorrc2sP0
鉄骨アパートなのに揺れてる。
外を見たら雷みたいのが光ってた。
防災広報は、市街河川が水位上昇中なので気を付けるようにと放送してた。

      @浜松
656地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:21:24.88 ID:LhaX5YUwO
さっきから停電を何度もしてる
あと、8時の瞬間風速30M超えでてた
@豊橋南部
657地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/19(火) 20:21:53.50 ID:iPdPfXcvO
>>635
そっち行くまでにグチョルたん弱体化するように超祈っとくわ
658地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:21:54.67 ID:hnUwb9USO
福島原発大丈夫かよ
659地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:21:57.93 ID:8VvN/yMd0
多摩エリア風がうなってきました
660地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 20:22:00.31 ID:eFfaqZn60
グチョル。ミクロネシア語でウンコ。
661地震雷火事名無し(群馬県):2012/06/19(火) 20:22:02.50 ID:7cw+MuRY0
関東ですが、
雨、風ヤバい

福一とか大丈夫なんか?
662地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:22:05.26 ID:MHo9gqUi0
ちょっと梅田川見に行って来るわ…
663地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:22:12.45 ID:OfASbkMk0
       , 彡 三 ミ
      ( ( ((..゚∀゚)) ) ) オイデオイデー
       ヾヽミ 4彡, ソ
      / )ミ 彡ノ        , 彡 三 ミ
      / (ミ 彡゛        ( ( ((..゚∀゚)) ) )  キャハハー
      / \ゞ         ヾヽミ 5彡, ソ
                     )ミ 彡ノ
                     (ミ 彡゛ \
                     \ゞ  \
664地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:22:15.14 ID:zKJsIBw40
っちょ。外キイキイ手入れしてないチャリのブレーキみたいな音がなりだした(;´Д`)
665地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:22:56.39 ID:L+gbyNnk0
豊川市、台風の目が過ぎ去り、現在、小康状態。でも私のボロアパートは
佐奈川の近く。やばい。アパート、大丈夫か。
666地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:22:58.18 ID:7RlKKj9U0
東北新幹線停電のため運転見合わせ
東京仙台間
http://www3.nhk.or.jp/news/
667地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:23:06.37 ID:zKJsIBw40
>>650
真っ只中のこっちは去年よりやばい雰囲気かんじてるわ
668地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:23:11.55 ID:QlaNrwnP0
>>656
ご近所さん発見!
雨はやんだみたいだね
669地震雷火事名無し(禿):2012/06/19(火) 20:23:22.56 ID:9pQ40CBK0
川氾濫してるとことか、停電のとことか避難勧告のとことか、皆さん、気を付けなはれや〜〜
670地震雷火事名無し(福島県):2012/06/19(火) 20:23:28.46 ID:l9qqda/e0
>>658
>>661
大丈夫かどうかは知らないけど被曝済みだから気にしてないw
671地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:23:31.42 ID:W2troAEP0
おいおい豊橋の避難勧告凄いな
天竜川大丈夫かな
672地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:23:44.11 ID:inUAmDD00
台風ちゃん 今何処?
673地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:24:08.86 ID:U2x8rfV80



全国の川の、いま現在の水位が見れるぞ 国土交通省
http://www.river.go.jp/03/nrpc0301g.html



674地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:24:16.69 ID:7RlKKj9U0
気仙沼 2200世帯避難勧告
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/j65110910000.html
675地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:24:20.87 ID:7p/vbYHv0
雨風ともに強くなってきた@横浜市港北区
676地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:24:21.45 ID:kdlJogUx0
静岡は結構雨風強いな
677地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:24:25.87 ID:SdZKH7AJ0
雨の中心は静岡県中部か。

速い台風だ。
678地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:24:26.66 ID:cW9dHPkg0
中途半端な台風だな

この分じゃ明日は電車は止まりそうもないな

679地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 20:24:31.42 ID:N26cNhQQO
>>662
やめときなはれ。
非難して
680地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:24:32.56 ID:yN9nuQ1A0
なんだ もう関西関係ないな タダ雨ふっただけ〜 グチョルくそすぎ
681地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:24:38.48 ID:kXsKuAgl0
名古屋在住だが全然大したこと無いぞ
682地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 20:24:41.83 ID:NwMR73Fh0
台風クラブみたくなってきた。
683地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:24:43.73 ID:zKJsIBw40
>>672
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
ここわかりやすいが今浜松から静岡中部にかけて停滞中
684地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:24:46.56 ID:ottccfsc0
梅田川
浜道
愛知県豊橋市天伯町字八田平24-4
はん濫危険水位3.79m
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=5889&obsrvtnPointCode=59&timeAxis=60
685地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 20:24:57.89 ID:rQCu6E420
今回のって停電するレベルのやつなのか?
真っ暗では寝るしか無いな
686地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 20:25:00.45 ID:4L2/ry1JO
一瞬停電(・∀・)キタヨ
687地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:25:05.52 ID:35oPszknO
>>645
惜っしいなあ!
グチャグチャじゃなくて
グチョグチョだったらトレンドだったのにね〜
688地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 20:25:07.08 ID:JWGuFTTV0
福一は台風で飛ぶようじゃ、もう・・・
689地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 20:25:10.52 ID:/eEhN8cd0
>>622
台風の目
>>625
>浜松市民(東海地方):2012/06/19(火) 20:16:56.75 ID:jHUF+mAWO
>浜松のあちらこちらで火の手が上がってる状態 雨風で建物の倒壊が凄い。消防 救急 警察が ひっきりなしに走ってます。
どこの次元だw
690地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:25:17.79 ID:iy5bbOw/0
福一直撃だけはカンベンしてくれ〜
691地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:25:22.71 ID:7RlKKj9U0
愛知くらいかな

台風4号 愛知県に再上陸へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/j65110110000.html
692地震雷火事名無し(空):2012/06/19(火) 20:25:43.97 ID:CtkVPaGX0
東京。CSの日テレもニュースバードも受信不能。窓より雨漏り。いよいよ最後です。
693地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:25:53.74 ID:NS8d1QRh0
浜松だけど
もう死にそう
滝のような雨。自動車でも空を飛びそう
694地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 20:26:05.80 ID:1pp350jR0
雨バシャーッと降ってる
695地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:26:07.60 ID:iy5bbOw/0
成田空港まだ16アプローチしとる
696地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:26:09.60 ID:BVO/CWDa0
横浜?、記録的短時間大雨警報

そんなの初めて聞いたw
697地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:26:34.92 ID:QPv9fOAN0
698地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:26:35.63 ID:g6UXnzNi0
こええええ
窓割れるんじゃね?ってくらいのレベルの暴風雨だ@静岡県西部
699地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 20:26:40.03 ID:2Czk//rU0
窓に雨が吹き付けてきた@川崎
700浜松市民(東海地方):2012/06/19(火) 20:26:40.24 ID:jHUF+mAWO
ついに1号線BP(天竜川上)が止まった! 天竜川氾濫危険水域越えた! ちょ! 河川道路も通行止め! 磐田方面 あちこちで火の手が上がってる!
701地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:26:43.51 ID:7RlKKj9U0
東北新幹線 運転見合わせ
6月19日 20時22分JR東日本によりますと、東北新幹線は埼玉県の大宮
と栃木県の小山の間で停電が起きたため、午後8時すぎから東京と仙台
の間の上下線で運転を見合わせています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/j65111010000.html
702地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:26:46.67 ID:Yp9b8V+nO
>>610
頑張って!
ピークは多分あと少し。
703地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:26:50.25 ID:xZvHZtDu0
外は横殴りの雨と暴風
コロッケないしどうしよう@はままつ
704地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 20:26:54.28 ID:r5KUJAhzi
>>662
え、自重したのに見に逝きたくなるからやめ
705地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 20:26:59.55 ID:OczDUO+C0
菊川はん濫
706地震雷火事名無し(岩手県):2012/06/19(火) 20:27:22.57 ID:nyrX9yod0
台風4号
2012年6月19日20時30分発表 強い台風第04号は、19日19時には津市の南約60kmにあって、
北東へ毎時65kmで進んでいます。中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。
この台風は、20日6時には気仙沼市付近に達する見込みです。その後、温帯低気圧に変わり、
20日18時には八戸市の東約100kmに達するでしょう。台風の進路にあたる地域は、暴風や大雨に
厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、19日21時30分の予定です。 台風4号
名称 Guchol(グチョル)
大きさ ---
強さ 強い
存在地域 津市の南、約60km
中心位置 北緯34度10分
東経136度35分
進行方向 北東
速さ 65km/h
中心気圧 965hPa
最大風速 中心付近で35m/s
暴風域
(25m/s以上) 南東側190km
北西側110km
強風域
(15m/s以上) 南東側500km
北西側330km

よかった、コロッケ買うの明日で大丈夫みたいだ・・・
707地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:27:42.06 ID:g/teoM4c0
コロッケ3つ買ってきた!
708地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:28:07.60 ID:7p/vbYHv0
>>700
磐田方面 あちこちで火の手が上がってる! 本当のことなのか?


709地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 20:28:11.23 ID:M+/+I1Us0
浜松市東区半田山。
30分近く停電。
ブオーンという何かが倒れるような音と共に電気が落ちたので、復旧まで時間がかかりそうな予感。
今日はもう寝る。
710地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:28:40.11 ID:BVO/CWDa0
>>696
自己レス

南足柄市
711地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:28:41.89 ID:Mvu1SUAG0
足柄で時間雨量100ミリらしい
712地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:28:51.72 ID:dJ4Eldz30
713地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 20:28:51.57 ID:hrGryjaC0


あれ?大阪直撃じゃなかったの?
http://www.youtube.com/watch?v=3wNEERD09IM


昼過ぎから
凄まじい雨風だったけど




714地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:29:27.54 ID:U2x8rfV80



■豊橋河川事務所 ライブカメラの一覧表
http://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/kasen/top.html

今現在の川の様子が見れるぞ





715地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:29:35.52 ID:MTqHqc3V0
名古屋大したことないとは羨ましい・・・
こっちは凄い風で瞬間的に停電だ
716地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:29:37.20 ID:yitj8Akq0
岡村さんめっちゃ仕事してる。
717地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:29:44.52 ID:p/MxBvSi0
ちょっとずつ風弱くなってきた。
暴風圏から抜けつつあるのかな?@名古屋南部
718地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 20:29:44.91 ID:1pp350jR0
明日の朝来てくれればなー
719地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:29:57.14 ID:2xEpXsTH0
>>3
揚げたてサクサクなトコを3つもらおうか・・・
つ「240円+消費税」
720地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:30:03.01 ID:jFtM1AUn0
磐田在住!kwsk‼
721地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:30:29.09 ID:yN9nuQ1A0
グチョルかませすぎ とっとと消えろ
722地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:30:41.77 ID:Bgxt6eiHO
豊橋浜松でまだ荒れてるのか
静岡市十分家が揺れてるんだけどまだこれからなのかよ
723地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:30:46.69 ID:8ZZ9UT+i0
暴風雨で家が揺れてる
マジ怖いボスケテ
724地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:30:53.26 ID:ICffQZTx0
これから袋井へ夜勤に行かにゃならんのに;;
725地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 20:31:10.95 ID:M+/+I1Us0
電線が切れたら復旧するまでどれくらい時間がかかるものなの?
726地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:31:34.22 ID:ottccfsc0
名古屋放送局 台風4号情報

6月19日[20:28]更新
--------------------------------------------------------------------------------
河川情報
6月19日20時13分
愛知県によりますと、豊橋市天伯町の梅田川は洪水の起きるおそれのある氾濫危険水位に達しています。
愛知県は氾濫の危険性が非常に高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。

6月19日19時59分
愛知県によりますと刈谷市と知立市を流れる猿渡川で自治体が避難勧告を出したり住民が避難を始めたりする目安となる
避難判断水位に達したということです。今後も水位が上がるおそれがあり愛知県では警戒を呼びかけています。

6月19日19時55分
台風4号の影響で、東海地方の川では水位が上がり、自治体が警戒を呼びかけています。
三重県によりますと、伊賀市を流れる木津川といなべ市員弁町を流れる員弁川で
洪水の起きるおそれがある「氾濫危険水位」を超えました。
また、熊野市所山地区を流れる板屋川、松阪市を流れる愛宕川、鈴鹿市磯山町を流れる堀切川、
三重県南部を流れる相野谷川、それに津市を流れる岩田川で、自治体が避難勧告を出したり住民が避難を始めたりする目安となる「避難判断水位」に達しています。
このほか、愛知県の豊橋市天伯町を流れる梅田川と、豊川市佐土町の佐奈川、それに岐阜県西部の池田町を流れる杭瀬川で、「避難判断水位」を超えました。
http://www3.nhk.or.jp/saigai/kisho/nagoya/7197_1.html
727地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:31:37.94 ID:JvYM8lBrO
グッチョブ
728地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:31:40.97 ID:dJ4Eldz30
>>697
その4枚目、なんだよwwww
729地震雷火事名無し(空):2012/06/19(火) 20:31:40.82 ID:CtkVPaGX0
ディスカバの地下鉄サリンの録画酒飲んで見よう。
730地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:31:54.90 ID:It2ToO9H0
湖西市新居も停電
731地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:32:00.85 ID:U2x8rfV80
732地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 20:32:29.99 ID:IcgXFyPv0
>>697
最後のは台風関係ないじゃねーか
733地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/19(火) 20:32:31.50 ID:XbadpJHy0
>>713
たしかに大阪のピークは昼過ぎだったよなw
以降は・・・グチョル線香花火だったのか

まぁ5号がヒタヒタとやってきてるようだが
734地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:32:38.86 ID:8VvN/yMd0
TV気象警報埼玉でたね
735地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:32:54.69 ID:t5XIKiM/O
猛烈な雨と風。
いよいよ人類リセットが始まったな
736浜松(東海地方):2012/06/19(火) 20:33:34.84 ID:jHUF+mAWO
浜松停電しちまったぞ ららぽーとの左側? 火柱がスゴいぞ
737地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:33:39.21 ID:1Lt045nFO
>>730
新築で停電は気の毒にな(´・ω・`)
738地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:33:43.60 ID:iy5bbOw/0
時速100キロくらいでさっさと行ってしまわんかのう
739地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:33:50.79 ID:ottccfsc0
名古屋放送局 台風4号情報

6月19日[20:28]更新
--------------------------------------------------------------------------------
<<避難情報>>

6月19日19時55分
愛知県の豊橋市は、強い台風4号による大雨の影響で、市内を流れる佐奈川が避難判断水位を超えたため、
午後7時20分に佐奈川沿いの地域のおよそ1400世帯、4000人に避難勧告を出しました。
これによって、豊橋市内で避難勧告が出されているのは梅田川沿いの地域の住民もあわせておよそ28,300世帯、72,700人になりました。

6月19日19時41分
愛知県によりますと、豊川市佐土町の佐奈川が自治体が避難勧告を出したり住民が避難を始めたりする目安となる避難判断水位に達しました。
今後さらに水位が上がるおそれがあり、愛知県で警戒を呼びかけています。

6月19日19時40分
愛知県の豊橋市は、強い台風4号による大雨の影響で、市内を流れる梅田川が避難判断水位を超えたため、
午後7時に梅田川沿いの地域のおよそ26,900世帯、68,700人に避難勧告を出しました。

6月19日19時24分
NHKが、午後7時現在で東海・北陸地方の各地の自治体などに取材したところ、三重県では避難勧告が出ています。
▼熊野市の五郷町と飛鳥町のあわせて986世帯、1931人。
▼津市の大井地区、高岡地区、波瀬地区、川合地区のあわせて473世帯、1195人。
▼そして御浜町の阿田和地区上地のあわせて93世帯、180人、避難勧告が出されています。

【避難準備情報】また災害に備えて避難の準備をはじめる避難準備情報も出ています。

御浜町ではこのほかの地域の全域と紀宝町の全域、さらに紀北町と熊野市の1部の地域に、
愛知県では田原市の全域と名古屋市港区と豊橋市のそれぞれ海沿いの1部の地域に、このほか静岡県浜松市の1部の地域でも避難準備情報が出ています。
【自主避難】一方、自主的に避難している人もいます。

各地で自主避難している人数は愛知県で名古屋市や江南市などであわせて111人。
岐阜県で瑞穂市などであわせて34人。三重県で尾鷲市などであわせて481人。そして静岡県で13人。福井県で1人となっています。

http://www3.nhk.or.jp/saigai/kisho/nagoya/7193_1.html
740地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:33:52.35 ID:IefToGos0
福島第1原発も作業中止 建屋カバー「風速25メートル超」が限界
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120403/dst12040320240033-n1.htm

神奈川県南足柄付近で、1時間で100mmの猛烈な雨 @NHK
741地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:33:59.63 ID:zKJsIBw40
>>722
静岡市はまだこれから
菊川はマックスは越えた気がするけどたまにとんでもない突風がくる
742地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:34:08.63 ID:gyh1A1Z90
>>731
その川過去にも氾濫してるからヤバイよ!!!!
by地元民
743地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 20:34:11.66 ID:fl2tLkGtO
>>708 天竜川真横の磐田西地区だが氾濫や火の手など全くない、安心してスルーしろ

築40年越えの我が家が今にもひっくり返りそうで恐ろしいから一番丈夫な便所に籠もってる俺
744地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:34:19.86 ID:/WvkEFX80
何故にコロッケw?
745地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 20:34:25.31 ID:pCASGMu80
大阪なんにもなかったな
746地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:34:42.43 ID:yYg6dsQ30
5号もほとんど同じような進路予想だね
そんなにコロッケばっかりじゃ飽きるよ
747地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:34:43.51 ID:7p/vbYHv0
>>736
浜松は今ある意味でカオスか
748地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:34:47.88 ID:1Lt045nFO
とにかくふくいち直撃だけは避けてくれ
つかそれまでには弱まるか
749地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:34:59.63 ID:U2x8rfV80
矢作川 ライブカメラの画像一覧
http://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/kasen/list_index.html
750地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:35:00.61 ID:NbXeOF0H0
NHK情報遅いわ。尾鷲で61mm降ってる
751地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 20:35:08.63 ID:j3R1iiVQ0
@埼玉三郷
みんな傘がひっくり返ってる
752地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:35:15.53 ID:26VEcbh7O
下の基地外が風雨に合わせて壁だか天井だかに
何か重量物をぶつけ続けてる。
ボーリングの玉でも吊るしてんのかよ
氏ねマジ氏ね
753地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:35:17.57 ID:7RlKKj9U0
愛知県で強風にあおられたドアに人差し指を挟まれ切断
@NHKラジオ
754地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 20:35:17.66 ID:UPkjplG90
ぐちょるさん、手加減なしですわ。
雨戸しっかりしめてんのにカーテン揺れてる〜
755地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 20:35:25.41 ID:JWGuFTTV0
今東海は大変だね 速度速いからすぐ抜けてほしいね
こっちは風はまだ強い
756地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 20:35:28.66 ID:mPmXJx1J0
グチョる?
757地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:35:49.37 ID:1Lt045nFO
浜岡は無事か?
758地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:35:59.43 ID:QTEQq2Ys0
しかし、凄いわ
もうすこしの辛抱
759地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:36:08.48 ID:IfeZJTgG0
コロッケカレー食った
760地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:36:18.10 ID:sXHbEbBwO
今年もまたしても稲たちに試練だな。
米所の上流地域で放射性焼却灰の埋め立て処分がなされていないことを祈るばかり…
761地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:36:18.74 ID:PwhG2iRX0
怖い怖い!外も暗くて何も見えない(°д°)
762地震雷火事名無し(岩手県):2012/06/19(火) 20:36:24.78 ID:nyrX9yod0
>>756
こんかいの台風の名前だよ
763地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 20:36:31.47 ID:OD5oV4nBi
多摩川も水位すごいわ。
土手降りてみる
764地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:36:36.34 ID:p6K1d0s8P
こっちは時折吹き返しがある程度、峠は完全に超えた、よかったよかった
765地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:36:47.71 ID:ottccfsc0
静岡放送局 台風4号情報

6月19日[20:32]更新
--------------------------------------------------------------------------------
<<避難情報>>

6月19日20時15分
台風による大雨や風を警戒して県内では、富士宮市や伊豆の国市、浜松市天竜区、下田市、川根本町などの8つの市と町で合わせて11世帯18人が自主避難しています。
このうち富士宮市では、午後4時半ごろから、富士根北地区の2世帯2人が台風による大雨などを警戒して近くの公民館に自主避難しています。
伊豆の国市では伊豆の国市の韮山地区にすむ夫婦が午後5時ごろから近くの市の施設に自主避難しているということです。
            

6月19日20時4分
静岡地方気象台と静岡県は、午後8時4分新たに伊豆市に土砂災害警戒情報を出しました。
台風の接近にともなって県内では1時間に80ミリから100ミリの猛烈な雨が降るおそれがあり、
気象台と県ではこれまでに静岡市北部、静岡市南部、浜松市北部、島田市、藤枝市、富士市、富士宮市、御殿場市、
掛川市、裾野市、小山町、川根本町それに森町にも土砂災害警戒情報を出しています。
気象台と県は土砂災害の発生しやすい地区の住民には早めの避難を心がけるとともに、今後の避難勧告などの情報に注意するよう呼びかけています。  

6月19日19時46分
浜松市は浜松市北区の釣橋川で川があふれているとして午後7時半、三ヶ日町三ヶ日地区の一部625世帯、1831人に避難勧告を出しました。

6月19日19時38分
静岡地方気象台と静岡県は、午後7時38分、新たに掛川市と裾野市に土砂災害警戒情報を出しました。
台風の接近にともなって県内では1時間に80ミリから100ミリの猛烈な雨が降るおそれがあり、気象台と県ではこれまでに
静岡市北部、静岡市南部、浜松市北部、島田市、藤枝市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町、川根本町それに森町にも土砂災害警戒情報を出しています。
気象台と県は土砂災害の発生しやすい地区の住民には早めの避難を心がけるとともに、今後の避難勧告などの情報に注意するよう呼びかけています。

6月19日19時34分
静岡地方気象台と静岡県は、午後7時17分新たに富士市、富士宮市、御殿場市、それに小山町に土砂災害警戒情報を出しました。
台風の接近にともなって県内では1時間に80ミリから100ミリの猛烈な雨が降るおそれがあり、気象台と県ではこれまでに
静岡市北部、静岡市南部、浜松市北部、島田市、藤枝市、川根本町、それに森町にも土砂災害警戒情報を出しています。
気象台と県は土砂災害の発生しやすい地区の住民には早めの避難を心がけるとともに、今後の避難勧告などの情報に注意するよう呼びかけています。



http://www3.nhk.or.jp/saigai/kisho/shizuoka/7248_1.html
766地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:36:48.56 ID:BVO/CWDa0
今、豊橋付近@NHK
767地震雷火事名無し(中部地方):2012/06/19(火) 20:37:01.53 ID:Fg9f0qKH0
コロッケとついでに買ってきたチャーシューがうめえええええ
768地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:37:03.45 ID:Ybalxq1h0
東京はまだ、風は強くないな。
コロッケもまだまだあったぞw

こちらはピークは深夜との話なので、買ってきたけど、コロッケはまだおいとく
769地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:37:08.12 ID:7RlKKj9U0
愛知 梅田川で氾濫危険水位
6月19日 20時32分愛知県によりますと、豊橋市天伯町の梅田川は洪水の
起きるおそれのある氾濫危険水位に達しています。
愛知県は氾濫の危険性が非常に高まっているとして、厳重に警戒するよう
呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/j65111210000.html
770地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:37:20.83 ID:z1/Y7Kef0
>>743
頑張れ、俺も磐田だw
少し風が弱くなってきたような気がする。
771地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:37:22.29 ID:1Lt045nFO
いきおい強いな。明日には消えるか?
772地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:37:22.49 ID:Cf9QbE7P0
雨風の音がまったくしない
愛知だが台風もういなくなったようですね
773地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:37:30.54 ID:NS8d1QRh0
浜松だけど
しゃれにならん
怖すぎる
774地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:37:40.49 ID:0s3gb4da0
外は大荒れ @東京中野区
775地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:37:44.08 ID:p6K1d0s8P
>>744
>>366を嫁
776地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:37:49.41 ID:NbXeOF0H0
>>766
んなアホな。もう静岡越えする頃だよ
777地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:37:49.69 ID:xZvHZtDu0
風がありえんほどつよくなってきた@浜松
778地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:37:57.48 ID:sXHbEbBwO
>>763
監視塔「危険です。土手から離れてください」
779地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:38:09.92 ID:zI7AGELL0
ちょっと怖いぐらい風つよいお@はままつ南区
780地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/06/19(火) 20:38:17.28 ID:au9y6WLs0
>>732
でもスケスケで、ちょっとうれしかったろ?
781地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:38:18.86 ID:BVO/CWDa0
>>776
でもそう言ってたー
782地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 20:38:21.13 ID:iyrtHOtMi
ちなみに北海道はいつ頃くるの?
まだ雨すら降ってないけど
783地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:38:23.20 ID:U2x8rfV80
ライブカメラの画像一覧
矢作川、豊川、宇連川、豊川放水路 
http://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/kasen/list_index.html

784地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:38:29.32 ID:2NMDMAaI0
>>743
私も磐田だが築14年でも吹っ飛びそうだぞw
785地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:38:36.15 ID:Dorrc2sP0
浜松、狂ったように突風が吹いてる
786地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:38:50.32 ID:zKJsIBw40
>>770
やっぱり収まってるよな。さっきはもっともっとすごかった
ただ突風がいきなり来るから怖い
787地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:39:00.13 ID:qgdVincb0
カニクリームコロッケ2個しか手に入らなかった
(´Д`)
788地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:39:00.31 ID:NbXeOF0H0
>>781
NHKは2時間ほど情報遅い
789地震雷火事名無し(香川県):2012/06/19(火) 20:39:04.84 ID:JmmtQmT00
豊橋と豊川の避難勧告対象町名分かるトコある?
わしと家内の実家がそれぞれ微妙な位置にあるんだけど
市の公式サイトが重くて繋がらないので確認できない・・・
790地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 20:39:13.01 ID:eFfaqZn60
梅田川、水位の公表なくなった。氾濫したん?
791地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 20:39:21.49 ID:v9RETOms0
風が生あったかい。雨降ってない。@北陸
792地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:39:21.67 ID:BVO/CWDa0
>>788
2時間w意味ないじゃんねw
793地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:39:22.92 ID:sXHbEbBwO
まさか、関東突入コース…?
794地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:39:35.63 ID:6RejpjjS0
家の前の電柱が断線して火花出てるわ
あぶねぇ
795地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:39:39.31 ID:ottccfsc0
横浜放送局 台風4号情報

6月19日[20:32]更新
--------------------------------------------------------------------------------
<<交通情報>>
6月19日20時14分
JR東日本によりますと、JR東海道線は、台風に伴う強風のため、19日午後7時33分から東京駅と熱海駅の間上下線全線で運転を見合わせています。

6月19日19時50分
JR東日本によりますと、JR東海道線は、強風のため、19日午後7時26分から小田原と熱海の間の上下線で運転を見合わせています。

6月19日20時7分
JR東海によりますと、御殿場線は神奈川県山北町で雨の量が規制値を超えたため神奈川県の松田駅と静岡県の御殿場駅の間の上下線で19日午後7時20分から運転を見合わせています。

6月19日17時17分
台風4号の接近にともなって神奈川県内では横須賀市と千葉県の富津市を結ぶフェリーが、夕方から欠航になる一方で、鉄道や高速道路は、午後5時現在、影響は出ていません。
【鉄道】
神奈川県内の鉄道は午後5時現在JRと私鉄とも通常通りのダイヤで運行しています。
【道路】
神奈川県内の高速道路でも通行止めや規制はありません。
【船】
神奈川県の横須賀市久里浜と千葉県の富津市金谷を結ぶ東京湾フェリーは、台風の影響で久里浜発が午後3時15分の便から、また、金谷発が午後4時20分の便から終日、欠航となっています。

<<被害情報>>
6月19日19時59分
この台風の影響で神奈川県平塚市では19日午後6時すぎ、JR平塚駅前を歩いていた市内に住む83歳の女性が強い風の中で転倒し頭を打って病院に運ばれました。消防によりますと、けがの程度は軽いということです。

<<土砂災害警戒情報>>
6月19日20時26分
横浜地方気象台と神奈川県は、19日午後8時20分、小田原市、南足柄市、山北町、箱根町に、土砂災害警戒情報を出しました。
気象台などは、土砂災害の危険が高まっているとして警戒を呼びかけるとともに、自治体からの避難の情報に注意するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/saigai/kisho/yokohama/7276_1.html
796地震雷火事名無し(福島県):2012/06/19(火) 20:39:44.77 ID:uFKI6Ov/0
震度六でも平常運転な静岡様が台風ごときに怯えてんのか
797地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:39:52.96 ID:Ybalxq1h0
>>782
北海道には、来ねーよw
そっちにいくころには、名前はもうねーよw
798地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:40:02.02 ID:PwhG2iRX0
ベランダに置いといた脚立が倒れた…
799地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:40:04.77 ID:/gikkpNd0
西部ピークは超えたっぽい
このままの勢力を維持なら静岡→関東も風に注意
800地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:40:08.76 ID:0s3gb4da0
川は雨が止んでからも増水するよ
避難しなよ
801地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:40:20.37 ID:McjLKdy20
浜松中区 停電中。。
802地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 20:40:20.68 ID:OcDmHlYai
湖西市停電したー
803地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:40:22.84 ID:dJ4Eldz30
ここで地震来たら。。。
804地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 20:40:29.83 ID:do+4gzm60
停電きたああああああああああ
やべえー
リーガル杯みれね
805地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:40:55.66 ID:jHUF+mAWO
舞阪漁港に停留してる船見てくる
806地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:40:59.43 ID:z1/Y7Kef0
>>786
もう少しだ。
頑張ろーw
807地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:41:00.01 ID:W2troAEP0
風はさっきよりはおさまってきたかな
808地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:41:00.68 ID:yN9nuQ1A0
今回の台風って被害少ない方?
809地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:41:04.55 ID:dgwGW7ZL0
豊川だけどぴたっと止まったと思ったら
また風が出てきたな
810地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 20:41:05.21 ID:lJIDH1HXi
風終わった@名古屋市中村区
811地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:41:11.80 ID:0N9sV3LF0
>803
それいうなああ
812地震雷火事名無し(佐賀県):2012/06/19(火) 20:41:12.71 ID:pxuZs+L80
>>789
実家に連絡してみたら?
市のサイトなんて関係なく
念のために避難したっていいのよ
813地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 20:41:13.29 ID:qtf4w0cw0
照明がふっと消えそうになるお・・・ (´・ω・`)@浜松
814地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/19(火) 20:41:21.13 ID:A2JItmgGI
奈良って夜中に通過して明日の朝には曇り程度なのかなー。
明日警報出てほしいのに。
815地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:41:21.95 ID:It2ToO9H0
>>796
静岡西部は台風と積雪に激弱なんww
816地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:41:23.95 ID:/gikkpNd0
ときどき停電するけど一瞬で回復するのが救い
817地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:41:28.22 ID:xdeg3Cud0
晴れた@安城市
818地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:41:38.51 ID:2WSqnfH00
NHKがめずらしくずっと台風ニュースやってる。
いつもならL時画面にもせず歌謡ショーとか平気ではじめるくせに。

現在猛烈な雨風@神奈川
819地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:41:38.68 ID:V63G/6Zj0
NHKとYahoo全く災害時に役に立たんな
820地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 20:42:01.05 ID:iyrtHOtMi
>>797
まじすか
今んところ東北も警報出てるみたいだけど、明日か明後日当たりは雨とか凄いんだろうか…
821地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:42:03.21 ID:Mvu1SUAG0
台風再上陸
822地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 20:42:05.76 ID:495znWwhO
>>794
地面濡れてたら更に危ない?伝ってくる?
823地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 20:42:09.51 ID:MeJa5NHB0
祭りだなぁ。

しかし東北地方 どーなんだコレ
824地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:42:24.42 ID:kdlJogUx0
台風4号がやってくる やぁやぁやぁ
825地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:42:27.04 ID:NbXeOF0H0
>>792
だって、7時過ぎには伊勢湾上移動してたんだぜ。
三重県民は、雨風が急に弱くなって、台風の目にでも入ったのかと勘違いした
826地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:42:28.94 ID:6RejpjjS0
浜松市中区だけど隣のブロックは断線で停電してるみたい
風かなり強いから気をつけて
さっきから明かりがすごい不安定になってる
827地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:42:32.92 ID:HLWI3YAA0
強風で家が揺れる〜〜〜〜〜
こえー@群馬
828地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 20:42:39.10 ID:bilv3eNB0
浜松南区停電中
829地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:42:40.12 ID:L+gbyNnk0
豊川市、現在台風の東側に入り、強烈雨、風は収まった様子。でも、吹き返しが
怖い。静岡、神奈川方面の人、雨戸をしっかり締めておくれ。グチョルの
ヒステリーは只者ではない。

830地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 20:42:44.35 ID:Rk8qOhYB0
台風さーん

もうちょっとゆっくりしてってー

せめて明日6時ぐらいまで関東にいてくれよお
831地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:42:54.62 ID:BVO/CWDa0
>>820
東北は地盤沈下してる上に、満潮と台風が重なるからね
832地震雷火事名無し(広島県):2012/06/19(火) 20:42:54.82 ID:tAgpzfbk0
静岡ガンバレ
あと一時間くらいだ

しかし、レーダーでは静岡全部がまっ赤赤
落雷の雨が全体って感じ

833地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:42:56.73 ID:1Lt045nFO
>>782
だまってトウモロコシの心配でもしてなさい(´・ω・`)
834地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:43:00.30 ID:7p/vbYHv0
浜松は台風の直撃を受けた!
835地震雷火事名無し(群馬県):2012/06/19(火) 20:43:09.44 ID:ZG/zcTFn0
>>827
風すごいよね
836地震雷火事名無し(佐賀県):2012/06/19(火) 20:43:10.23 ID:pxuZs+L80
>>823
東北もだけどこないだ竜巻で家の屋根ふっ飛ばされた人たちが心配
837地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:43:13.71 ID:7RlKKj9U0
8時すぎ愛知県東部の再上陸
by気象庁
838地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/19(火) 20:43:32.08 ID:N26cNhQQO
再上陸が愛知の東部て。。中々進まないな
839地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:43:36.76 ID:UuyhFNvE0
豊橋在住だが静かだぞ
840地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:43:44.80 ID:1McoBEgT0
USTで台風中継やってるかな
841地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 20:43:53.31 ID:hrGryjaC0
>>745
しかし

ウェザーニュースの情報では
まだ暴風域の中にいるみたいだぞ

842789(香川県):2012/06/19(火) 20:43:57.48 ID:JmmtQmT00
すみません、まちBBSのお陰で自己解決
843地震雷火事名無し(西日本):2012/06/19(火) 20:44:00.84 ID:eFfaqZn60
梅田川、水位下がりはじめた。
844地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:44:07.07 ID:zKJsIBw40
NHKの速報ほんとにあってんのか?w
ライブカメラみても打って変わって随分落ち着いてるじゃねえか・・・
とりあえず静岡から伊豆方面今後覚悟しときい
845地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:44:09.89 ID:1Lt045nFO
でもこういう時って絶対に大地震こないんだよな
846地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:44:10.74 ID:Ybalxq1h0
ああ、いっぺん、それたのか。
愛知東部に再上陸だと。
847地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 20:44:11.73 ID:iyrtHOtMi
>>833
日本国内皆グチョルで騒いでるのに道民だけのけ者なんて///
848地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:44:12.09 ID:dgwGW7ZL0
>>829
うちも佐奈川ぞいの家だ
佐奈川結構上まできてるな
849地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:44:14.62 ID:xYYhQn810
おい竜巻注意報だと
850地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:44:18.47 ID:6RejpjjS0
>>822
いやどうだろう
パチパチと地味に光ってるだけだしケーブル垂れてるかは暗くて見えんし
といっても電線はアンペア高いから触れたら怪我じゃすまんからマジ危ない

ちなみに浜松市中区キヲツケロよ皆
851地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:44:25.64 ID:7RlKKj9U0
発表したのがさっきで、再上陸は8時過ぎ
852地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/19(火) 20:44:29.60 ID:XbadpJHy0
おや、今頃になってまた雨が降ってきた
853地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:44:32.25 ID:qgdVincb0
愛知県東部に再上陸、岡崎、豊橋は涙目だなあ
854地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:44:33.64 ID:Gc6A7fJw0
頑張れ頑張れ!
855地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 20:44:40.82 ID:bilv3eNB0
豊橋がピーク超えたなら浜松ももうすぐか

停電なんとか早く直らんかな
856地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:44:48.54 ID:ICffQZTx0
竜巻注意情報でたんだけど、、、
さて、会社行ってくるかな、、、
857地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:44:55.14 ID:MnZg01Xh0
うなぎパイ食べて頑張れ浜松!
858地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:44:55.52 ID:SDzAA5MwO
浜松市在住
只今、自宅停電中
859地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:44:56.66 ID:/dhEmm830
竜巻注意報出た
勘弁してくれ@静岡
860地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:45:00.02 ID:GVgD9znu0
静岡県竜巻注意報でました。
はじめてみたわ。
861地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:45:08.36 ID:NbGEKRgtP
NHK、今日はこの後すべて朝まで台風ニュースか。
かなり風雨が強くなっている@葛飾区
862地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 20:45:08.46 ID:h9HbpLcg0
5号の方が強そうだよな
台風の目どころじゃなくブラックホールのような中心部
863地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:45:23.14 ID:Bgxt6eiHO
静岡市の沿岸部で二階にいるんで家が揺れまくりでマジで超怖え〜
864地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:45:23.39 ID:1Lt045nFO
韓国ドラマ中止ざまあ
865地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:45:28.40 ID:NbXeOF0H0
>>846
三河湾渡っただけだろ。それにさっきからNHK情報2時間ぐらい遅いって書いてるじゃん
866地震雷火事名無し(関西・東海):2012/06/19(火) 20:45:29.40 ID:5VtX8solO
浜松南区停電中 復旧ってどんくらいかかるの?
867地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:45:32.54 ID:PwhG2iRX0
愛知再上陸…
868地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:45:44.97 ID:W2troAEP0
浜松東部

穏やかではないがピークは過ぎた感じ
869地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:45:44.80 ID:ottccfsc0
NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/

台風4号 避難・ライフライン避難関連
http://www3.nhk.or.jp/news/0619hinan/

台風4号 交通機関への影響
http://www3.nhk.or.jp/news/0619koutsu/

各放送局気象災害情報
http://www3.nhk.or.jp/saigai/kisho/
870地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:46:00.69 ID:on1wYQg10
4号の後は5号も続いて来るのか?
871地震雷火事名無し(佐賀県):2012/06/19(火) 20:46:02.63 ID:pxuZs+L80
台風と竜巻って合体すんの?
872地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:46:13.80 ID:yN9nuQ1A0
近畿っつても大阪、和歌山ぐらいだろ
873地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:46:21.14 ID:UuyhFNvE0
豊橋の愛知大学構内の一部で局所的停電発生、帰れなくて避難してる学生がいるそうだ
874地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:46:48.06 ID:2WSqnfH00
静岡竜巻注意報発令
875地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:46:51.19 ID:0N9sV3LF0
静岡
竜巻警報
876地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 20:47:08.85 ID:JWGuFTTV0
本日中は関東に居そうだから、んhkも放送するんかね
でもこれからもまだ続きそうだし、全国で警戒やね
877地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:47:15.00 ID:Ybalxq1h0
>>830
やだよ
今朝も電車ひどいことになってたってのに。
たまには落ち着いた通勤させろ
878地震雷火事名無し(中部地方):2012/06/19(火) 20:47:17.07 ID:Fg9f0qKH0
静岡市駿河区風雨最高潮
家屋に揺れが出始めた。

コロッケはまだ大丈夫
879地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:47:24.77 ID:7p/vbYHv0
静岡県竜巻注意報キターーーーーーーーーーーーーーーーー
880地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:47:33.30 ID:1McoBEgT0
台風と竜巻ってどっちがつおい?
881地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:47:41.97 ID:cIyG8XQp0
再上陸?
東三河南部はしずかだ
882地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:47:42.44 ID:SdZKH7AJ0
強い雨はす静岡県東部〜神奈川県
883地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 20:47:43.12 ID:R2+3WKkm0
東京は 雨ふり
884地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:47:43.16 ID:h7ZqX2Bj0
台風が現在、頭上を通過中・・・
案外静かだ
885地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:47:51.81 ID:rMyK1KbIO
浜松市西区ずっと停電中。
携帯電池なくなりそう…
886地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:47:52.30 ID:QIZOHJI40
浜松観測機器障害とか
やべー
887地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:47:53.91 ID:4mWE3fOp0
皆さん気をつけてね!
沖縄はあっと言う間に通り過ぎたがまた二日後ぐらいに新しいやつが来るようです。
むしろ4号が来たときより今が雨降ってる。
888地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 20:47:54.71 ID:/eEhN8cd0
>>873
電車運転停止中だから仕方ないよ
889地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 20:47:59.89 ID:IcgXFyPv0
>>780
79ポイントのダメージを受けた
890地震雷火事名無し(空):2012/06/19(火) 20:48:15.34 ID:LhaX5YUwQ
まだ家は停電中だけど前の家はついてる@豊橋南部
891地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:48:21.86 ID:7RlKKj9U0
台風4号 愛知県東部に再上陸
6月19日 20時42分気象庁は、台風4号は午後8時すぎ、
愛知県東部に再び上陸したと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/j65111710000.html
892地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:48:22.86 ID:QIZOHJI40
あ、停電だから観測機器傷害なのか?
893地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:48:26.90 ID:35oPszknO
台風と竜巻って
どっちが強いの?!!
894地震雷火事名無し(奈良県):2012/06/19(火) 20:48:33.64 ID:XbadpJHy0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

台風や地震がめったに無い国の外人が見たら祭りだろうな
895地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:48:46.13 ID:1Lt045nFO
神奈川西部だが今かなり頑丈な建物の中にいるから外の様子がさっぱりわからん
896地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 20:48:47.31 ID:bilv3eNB0
竜巻注意報は静岡のどこ?
静岡市のほう?西部のほう?
897地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:48:52.99 ID:MriIsjpP0
実は、台風の速度が上がってるってことは無い?
898地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:48:53.94 ID:It2ToO9H0
しかし停電すると恐るべき暇さだな。模様替えでもすっか…
899地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:49:04.87 ID:Y17NMLswO
こちらも停電中〜
浜松西区
900地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:49:04.96 ID:8DPJmTOo0
民主党はどんだけ自然災害呼べば気がすむんだよ
901ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2012/06/19(火) 20:49:28.76 ID:USgkUeGN0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     愛知県に上陸キタ〜 15年ぶりとか。

こっちはたいしたことないが・・ @春日井
902地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:49:32.47 ID:NbXeOF0H0
>>876
NHKはあくまでも、原稿通り発表するんだな。
NHKは豊橋に2時間弱台風が停滞してたことになる
903地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:49:37.79 ID:blqmYEXnO
ピーク過ぎたっぽ
904地震雷火事名無し(沖縄県):2012/06/19(火) 20:49:51.87 ID:WRaQNCyN0
【6/22金曜!緊急大拡散!】
#大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ !
6/22(金)18〜20時、首相官邸前にて原発再稼働反対の超大規模抗議行動を行います。
10万人規模で抗議しましょう!「ツイート」ボタンで拡散にご協力下さい!
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=602
905地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:49:52.61 ID:BYG1NDbn0
今、一瞬電気が消えたぞ。 磐田
906地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 20:49:55.20 ID:oL4w0HaT0
定年退職する専務の送別会の予定だったが
台風接近のため中止に

なのに、上司たちは飲みに行った。
や、帰ろうよ・・・・

よくある?
907地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 20:50:03.96 ID:bilv3eNB0
浜松停電は全域か

こりゎ復旧時間かかりそうだ
908地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 20:50:06.89 ID:R2+3WKkm0
>>877
いくら月曜だからって人身と立ち入り多すぎだろっていう
909地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/19(火) 20:50:09.41 ID:A2JItmgGI
5号も上陸するかな?
910地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:50:14.60 ID:MriIsjpP0
>>900
地震は民主党を振るい落とすため、台風は民主党を吹き飛ばすために来るんだよ。
911地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:50:15.99 ID:HLWI3YAA0
>>893
おんなじくらい
両方強い
912地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:50:30.87 ID:U2x8rfV80


荒川
笹目橋付近の現在水位 東京都板橋区 
http://suii.ara.go.jp/suii/live_ara365.cgi?id=sasame


913地震雷火事名無し(福島県):2012/06/19(火) 20:50:42.69 ID:uFKI6Ov/0

>>888
もうずっと万湖が溢れてビチョビチョなんだろう?
914地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 20:50:46.89 ID:g4jlAP/Wi
915地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:50:56.04 ID:1Lt045nFO
>>898
暗闇でどうやってやるんだよ!
916地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 20:51:07.45 ID:seYX1ny80
かける?
917地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 20:51:08.46 ID:qGkbLOh40
>>906
そりゃあ定年間際なんだから飲みに行くだろうさ
918地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:51:20.11 ID:iy5bbOw/0
自然高圧洗浄で屋根のセシウムを洗い流されるのを期待するか
919地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 20:51:26.85 ID:OczDUO+C0
>>901ぶたくんは備蓄してるから台風余裕だろw
920地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:51:46.61 ID:zKJsIBw40
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
何度も書いてるけど実感でこのレーダーが一番リアルタイム
確かにピークは過ぎてる感ある
921地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:51:47.45 ID:SKqXTt710
台風一家
922地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:51:49.34 ID:MHo9gqUi0
梅田川見に行ってきたがヤバイの一言、凄い迫力だわな
923地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:51:50.29 ID:W2troAEP0
浜松停電範囲大きいのか
東区だが今んとこ大丈夫だな
ツイてるだけか?
924地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:51:50.74 ID:eb5KDaON0
>>901
ぶたくん久しぶりっ
家が揺れまくりで怖いよう
@静岡市
925地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:51:51.82 ID:1BQhRgPX0
静岡市だけど今から車で出るのも無謀?
926地震雷火事名無し(福島県):2012/06/19(火) 20:51:57.44 ID:uFKI6Ov/0

>>887
もうずっと万湖が溢れてビチョビチョなんだろう?
927地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:52:09.67 ID:Rbn7GP8+0
南風がすごい@ちいたま
928地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 20:52:13.12 ID:/eEhN8cd0
停電対策、普通にランタンとかラジオとか用意あるだろ
足らないものの買いたしリストでも作れば?
本番は5号
929地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:52:20.43 ID:8DPJmTOo0
気圧がきつい頭痛すぎる
930地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:52:29.95 ID:blqmYEXnO
柳生川もかよwwwオワタwwww
931地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 20:52:39.88 ID:dgmKV6zc0
湖西市、強風のため停電復旧作業ができないので、復旧はしばらく無理だそうだ@湖西市安心メール
932地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:52:41.81 ID:1Lt045nFO
>>918
洗浄する水が汚染されていたでござる
933地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 20:52:50.56 ID:3yqEgwsC0
>>906
その世代は、台風が通り過ぎるまで飲むタイプが多いよ。
934地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:52:53.38 ID:UuyhFNvE0
さて磯部校区の内張川の様子を見てくるか、心配だ。
935地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:52:59.99 ID:zI7AGELL0
雨は止んだけど風が強くなったな@浜松南区
ちょっと外に出たけどいろんなもの飛ばされてて
おっかなくなってすぐ帰ってきた
936地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:53:04.12 ID:nOiurUYq0
ガラスがみしみしいってる
937地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 20:53:12.89 ID:R2+3WKkm0
>>926
いいからお前はセシウムがなるべく海に流されるように祈っとけ!な!
938地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:53:15.89 ID:NbXeOF0H0
愛知に竜巻注意報
939地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:53:44.11 ID:CwMUZNcZ0
竜巻注意情報の速報が不気味すぎる
940ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2012/06/19(火) 20:53:48.80 ID:USgkUeGN0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     愛知県に竜巻注意情報。

豊橋は12万人に避難勧告とか。
941地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:53:54.23 ID:BeSRd/IT0
トンキン終了のお知らせ
942地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 20:53:54.98 ID:bilv3eNB0
>>925
無謀
943地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:53:56.62 ID:1McoBEgT0
どなたか次スレを
944地震雷火事名無し(青森県):2012/06/19(火) 20:54:00.83 ID:GFNPbAbs0
青森までくるのかな・・・
945地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 20:54:01.51 ID:7X2ybJOK0
たいしたことなかったぐちょる
946地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/19(火) 20:54:04.35 ID:R2+3WKkm0
>>939
地震速報とはまたちがう不安感だよな…
947地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 20:54:06.82 ID:1Lt045nFO
俺んち裏が山なんだぜえ〜今ばあちゃん1人なんだぜえ〜
ワイルドだろ〜
948地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:54:10.84 ID:p/MxBvSi0
>>805がちゃんと戻って来たのかどうか心配だな。
うちは結構雨弱くなってきた。
でも風がまた強くなってきた。
で、いま竜巻注意報デタw
949地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:54:15.78 ID:/WvkEFX80
>>775
ありガロ。
コロッケ買ってないからベランダの竿がヤバイ。
950地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:54:17.54 ID:U2x8rfV80
東京 荒川 墨田水門の水位
現在 河川敷道路より-1.6m
http://suii.ara.go.jp/suii/live_ara365.cgi?id=sumida


951地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:54:19.35 ID:It2ToO9H0
>>931
トンクス
952地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 20:54:24.53 ID:qLwMvG860
神奈川藤沢市だが風と雨が強くなってきてやばい
953地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:54:26.45 ID:jHUF+mAWO
スズキ湖西工場だけど こんな酷い天気なのに 稼働だって!
954地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:54:31.12 ID:SKqXTt710
北に曲がるとはなんだったのか。
955地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:54:33.35 ID:5OomiiMY0
停電した…浜松西部
956地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:54:33.46 ID:MHuEspde0
家が揺れた?!
957地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 20:54:38.21 ID:oL4w0HaT0
>>933
なるほど
ちなみに昨日は大阪へ異動になったが
東京へ出張してきたので
やっぱり飲んでたw
958地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:54:45.72 ID:KFyQo9rcO
竜巻警報キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
959地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/19(火) 20:54:55.86 ID:2syWe83d0
家が揺れとる・・・
960地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 20:54:58.39 ID:f1P2q6X00
さて、用意したコロッケ食べるお('A`)
961地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 20:55:04.45 ID:R8/rOl8Z0
明日の朝、小学校休校になりました
962地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 20:55:08.11 ID:do+4gzm60
湖西市停電中
リーガルハイの再放送を要求する
963地震雷火事名無し(福島県):2012/06/19(火) 20:55:18.25 ID:uFKI6Ov/0
>>937
うんわかった
964地震雷火事名無し(三重県):2012/06/19(火) 20:55:18.33 ID:NbXeOF0H0
愛知はどんだけ大被害受けてんだよ。
発展途上国レベルだな
965地震雷火事名無し(空):2012/06/19(火) 20:55:22.15 ID:LhaX5YUwQ
風が少し弱くなった気がする@豊橋南部
966地震雷火事名無し(家):2012/06/19(火) 20:55:41.20 ID:jp/a6Cei0
練馬住みだが、伊勢湾沿いの三重の実家が心配
それよりも、明日の通勤電車がもっと心配
夜のうちに通過するといいんだけど
967地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:55:49.38 ID:MnZg01Xh0
今度は竜巻シェイクか…
968地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 20:55:56.16 ID:rZacZtn1O
台風歓迎。ゆっくりしてけ。
969地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:55:57.80 ID:xdeg3Cud0
次スレ

★★★台風4号(グチョル) part.3★★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340106915/
970地震雷火事名無し(中部地方):2012/06/19(火) 20:55:59.00 ID:Fg9f0qKH0
コロッケが余ってるのに先にビールが枯れた

詰んだ
971地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/19(火) 20:56:05.07 ID:ArYqBMU8O
ワクワクo(^-^)o
972地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 20:56:15.36 ID:yitj8Akq0
東京電力は計画停電しないのか
973地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:56:21.38 ID:/dhEmm830
記録的短時間大雨情報という速報でました!
974地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:56:29.87 ID:8DPJmTOo0
>>969
おつ
975地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:56:31.34 ID:vJNfEwcN0
浜松ももう少しの辛抱だな
976地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:56:42.41 ID:xYYhQn810
記録的短時間大雨キタw
977地震雷火事名無し(福島県):2012/06/19(火) 20:57:03.02 ID:uFKI6Ov/0
>>969
乙なり
978地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:57:11.63 ID:/dhEmm830
こんな速報初めて見たわ
979地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:57:13.05 ID:MriIsjpP0
>>966
深夜0時くらいにピークは過ぎると思うよ。
明日の通勤電車は、施設に被害が無い限り平常運転。
980地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:57:22.88 ID:Mvu1SUAG0
島田、富士宮、川根で時間110ミリ観測
981地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 20:57:23.81 ID:UuyhFNvE0
おい、豊橋市民! 外出て空見てみろ。 一部だけ雲の切れ間があるぞ。

台風の目じゃないのか?
982地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/19(火) 20:57:23.99 ID:JWGuFTTV0
>>906
そういう危機感の薄い人たちが経済を回してるんですww
983地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:57:33.37 ID:4QqkCtk30
てことは、そろそろ富士市に・・・?
984地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:57:56.98 ID:zI7AGELL0
>>953
屋外でトラックのウイングを開けたら風でこけそうだな
985地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 20:58:09.47 ID:7RlKKj9U0
21時推定
恵那市のあたりかな
http://www.jma.go.jp/jp/typh/120424el.html
986地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 20:58:10.72 ID:oL4w0HaT0
>>982
金持ってる世代だしね
987地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 20:58:19.22 ID:zKJsIBw40
富士氏とかより進行方向的にだ埼玉とかやばくね
988地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 20:58:21.45 ID:MnZg01Xh0
>>969
乙!
989地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 20:58:46.99 ID:SdZKH7AJ0
雨の中心は静岡県東部〜神奈川県

雨のピークが過ぎた地域は河川水位に警戒必要。
990地震雷火事名無し(茸):2012/06/19(火) 20:58:53.74 ID:It2ToO9H0
>>962
中電がんばれ超がんばれ
991地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:58:54.90 ID:g/teoM4c0
>>947
避難しろよ
992地震雷火事名無し(芋):2012/06/19(火) 20:58:55.34 ID:IcgXFyPv0
>>969
おーつ
993地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 20:59:05.54 ID:7X2ybJOK0
コロ助野郎はまだなりか
994地震雷火事名無し(中部地方):2012/06/19(火) 20:59:54.18 ID:Fg9f0qKH0
時速65kmで移動中ってことは今ちょうど静岡市通過中かな?
995地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/19(火) 21:00:10.48 ID:IoOdTg/R0
静岡市 公園の木が折れてるよ @駿河区
996地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 21:00:15.91 ID:SdZKH7AJ0
岡崎市の乙川が氾濫危険水位だとよ。

危ないのは前に溢れた辺りだろ。
997地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/19(火) 21:00:16.19 ID:xdeg3Cud0

次スレ

★★★台風4号(グチョル) part.3★★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340106915/


998地震雷火事名無し(東日本):2012/06/19(火) 21:00:22.27 ID:inUAmDD00
次は?
999地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/19(火) 21:00:25.71 ID:g4jlAP/Wi
たんぼはみにいくな!ぜったいに!
1000地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/19(火) 21:00:44.09 ID:p6K1d0s8P
1000とったどーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。