【利根川】 水道水にホルムアルデヒドU

このエントリーをはてなブックマークに追加
474地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/22(火) 00:17:55.39 ID:C0oowNB20
なんで今頃なの?ダムなんて去年からあっただろ。
実は去年から既にホルホル水道水ガブ飲みしてた?

断水とか放水で、昨日今日に高濃度になるなんてことあるのか?
475地震雷火事名無し(芋):2012/05/22(火) 00:23:19.18 ID:gnkHwb0d0
>>472
あれは放射線で光合成するだけで別に放射性物質を消したりするわけじゃない
そんなものは未だ発見されていないから放射性物質はやべえんだよ
476地震雷火事名無し(愛媛県):2012/05/22(火) 00:28:20.19 ID:LNal8aTW0
【バカッター】放射能によって塩素が変質し、ホルムアルデヒドが発生した可能性が高い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337612790/
477地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/22(火) 00:29:36.74 ID:NUZ5JbGX0
早く特定しなさいな。
本当仕事が遅いわ
478地震雷火事名無し(東京都):2012/05/22(火) 00:30:22.55 ID:KHauqqcS0
>>471
まず整理を

NHK公式ニュースによれば
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120521/k10015272831000.html
塩素+物質X→ホルムアルデヒド

この物質Xは何か?が分からない
化学に強い人いないだろうか?
個人的にはおそらくこの物質Xはイコール放射能ではないと思う

ただ、この物質Xが強力な放射線による水成分の分解により発生した、
という可能性ぐらいはあるかもしれない
479地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/22(火) 00:40:23.05 ID:6WkoMa4XP
塩素を加える前にはホルムアルデヒドはない(検出されない)

何か(A)(ホルムアルデヒド検査に反応しない)

塩素

何か(B)(ホルムアルデヒド検査に反応する)

浄水場でのホルムアルデヒド検査の方法が不明

あと、
イオン交換濾過の浄水場では検出されない
生物濾過の浄水場で検出される

うーん
480地震雷火事名無し(東京都):2012/05/22(火) 00:40:59.21 ID:xzUUJ9+l0
>>478
物質xが数百種類あるから特定できないって言ってなかった?
481地震雷火事名無し(家):2012/05/22(火) 00:41:10.83 ID:inV+U/MQ0
何かって
なんとかなんとかミンじゃないの?
482地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/22(火) 00:41:27.54 ID:hwQpfazq0
>>471
メタノールって教えてあげてるのに。
483地震雷火事名無し(禿):2012/05/22(火) 00:49:17.24 ID:UYq6eWcyi
放射性物質の化学反応で通常の化学反応では合成出来ない化合物ができる、
あるいは化学反応で放射性物質が出来る、と誤解している人がいるようだな。
484地震雷火事名無し(家):2012/05/22(火) 00:50:40.42 ID:0F3mgeOR0
物質Xは、単体では有毒ではなくて、やはり上流地点でどこかが流してたってことなのか?

ホルムが検出された浄水場側は、その物質Xに気が付かず、
上流のダムからの放流により、いつもよりセシウム等の放射性物質が多めだったので、多めに塩素を投入しといたところ
(その時点では気づきようもなかった)ホルムアルデヒドが発生していて、
暫くの間、浄水場側は???となっていたということなの?
485地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/22(火) 00:51:16.46 ID:xX3BWuxsO
>>464
お前カン良い奴だな
身辺気を付けろよ
俺も余計な話はしないようにしてる
486地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/22(火) 00:56:31.11 ID:9FbJUUvu0
マスコミは福島の子供たちを国が率先して避難させたりしないのを
声高に避難する事もなく、文化人もほとんど見て見ぬふりしてるのを
見て、日本は終わったな…と絶望していたんだけど、今回の千葉の
断水の騒ぎでわかったのは、福島の人達を救済すると、千葉も東京都民も
全員救済しなくてはならなくなり、それでは国家が破綻するという事。

つまり、福島だけでなく、丸々関東ごと完全な棄民国家に成り下がった。
フクシマが地震による鉄塔の崩壊によって、電源喪失したあの日からw
487地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/22(火) 00:58:41.40 ID:8iFfPjon0
塩素が物質Xによってホルムアルデヒドに変化、だよな?
その物質Xが放射性物質から出る放射線、あるいは放射線によって生じた物質の可能性ってことだろ?
488地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/22(火) 00:59:28.87 ID:oCK36/i/0
夕方のTBSでは、汚染源=浄水場とはっきり言い切ってたよな。

21時からの犬HKは、これから上流の工場を調べると、工場が怪しいような言い方。

報ステの専門家の話は、カットされ杉。
489地震雷火事名無し(芋):2012/05/22(火) 01:00:18.81 ID:gnkHwb0d0
そんな原発があと55個もある
(フクイチも全然終わってない)
んで政府は狂ったように再稼働
あら、この国詰んでるわ
490地震雷火事名無し(芋):2012/05/22(火) 01:01:56.30 ID:gnkHwb0d0
犬HKは物質Xをヘキサメチレンテトラミンと明言してる
本当かどうかは知らんが
491地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/22(火) 01:07:05.03 ID:D5eBIZwg0
そういやジョンタイターって、中国とアメリカが主導の大戦時に日本は
幸運にも標的にはされず被害は少なかった、みたいなことも言ってたような。
その原因が、日本はある理由で徹底的に疲弊していたため他から見向きも
されなかったから、とかね
492地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/22(火) 01:12:24.74 ID:OsAXE7uB0
ヘキサなら工場から大量に出てるって事になるんかな?

ヘキサメチレンテトラミンは4個の窒素原 子がメチレンによってつながれた構造を持 つ複素環化合物である。
ヘキサミンあるいは1,3,5,7-テトラアザア ダマンタンとも呼ばれる。
無色で光沢のあ る結晶もしくは白色結晶性の粉末である。

産業面では化学工業において樹脂や合成ゴ ムなどを製造する際の硬化剤として用いら れる。

医療においては、膀胱炎、尿路感染症、腎 盂腎炎の治療に用いられ、日新製薬からヘ キサミン注「ニッシン」として販売されて いる。
これは、ヘキサミンが尿内でホルム アルデヒドに分解し、尿が防腐性を持つこ とを利用したものである。

また、生物学の分類学や生態学の研究現場 では、石灰質(リン酸カルシウムや炭酸カ ルシウム)によって硬化した硬組織を持 つ、脊椎動物や甲殻類の標本をホルマリ ン固定で保存するときに用いることがあ る。
ホルムアルデヒドは水溶液であるホル マリンの中で酸化して徐々にギ酸に変化す るが、ヘキサメチレンテトラミンは水中 でアンモニアとホルムアルデヒドに分解 し、このアンモニアがギ酸を中和して標本 の脱灰を防止する。
通常ホルマリンの原液 にヘキサメチレンテトラミンを飽和させ、 これを3〜5%に希釈して使用する
493地震雷火事名無し(東京都):2012/05/22(火) 01:28:34.10 ID:KHauqqcS0
塩素+物質X→ホルムアルデヒド
物質Xの候補
@ メタノール
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%8C%96%E5%AD%A6I/%E8%84%82%E8%82%AA%E6%97%8F%E5%8C%96%E5%90%88%E7%89%A9/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%92%E3%83%89
>>480-482 恥ずかしながら、高校の化学でやった記憶が全然ないっす

Aヘキサメチレンテトラミン >>490
先にも出たhttp://blogos.com/article/39438/
>>492 そうかも
http://portirland.blogspot.jp/2012/05/blog-post_6178.html

>>487
放射線分解によりメタノールが発生したセンはこれ見る限り薄いかも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB
メタノールの化学式は CO+2H2→CH3OH
こっちは化学反応の溶媒らしいので単純にこの辺の物質が工場から漏れたのかも
蛇足だがメタノールには放射線防護効果が
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/08_11.shtml

>>487
利根川の放射能汚染を気にし過ぎて放射線分解現象に意識が行き過ぎたのかな
本当に利根川の放射能汚染は大丈夫なんかね?
494地震雷火事名無し(家):2012/05/22(火) 01:29:41.75 ID:hVWSw6n40
ホルムアルデヒドは、断水させる為の口実。
ダミーで規定値以上検出したことにして、
本当は
放射性物質が検出されてた。

恐らくPuあたりだろう
495地震雷火事名無し(家):2012/05/22(火) 01:33:00.17 ID:inV+U/MQ0
えろいひと
利根川の線量測ってきてよ
496地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/22(火) 01:34:37.74 ID:6WkoMa4XP
ホルムアルデヒドと誤認される何かっていう可能性も
497地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/22(火) 01:47:19.30 ID:IYkAXViS0
実は野田市の浄水場の原水は
100%近く流山の原水と流山浄水場から送られてきたもの。

これはヒントのひとつになるかもね
498地震雷火事名無し(芋):2012/05/22(火) 01:51:07.81 ID:Lv2g93cc0
もう、マスゴミも政府も信用できないオレにとっては
ホルムアルデヒドだろうがセシウムだろうがあまり変わりない。
ヤツラにとってはセシウムよりもホルムアルデヒドの方が
「風評がぁ〜」が無い分、都合がよいだろうがな
もし、セシウム出てもホルムアルデヒドと言って給水停止すればいいんだからな
まだ汚染源の特定も出来てないし、ホルムアルデヒドという手は何度か使えるな
その後はコレも発癌物質だが、トリハロメタンとか言い出すのかw
もうね…。
499地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/22(火) 02:19:56.52 ID:bO0YcbaK0
ミネラルウォーターを買って飲んでいる人と健康状態
比べてみれば?
500地震雷火事名無し(関東地方):2012/05/22(火) 02:32:14.83 ID:wie1Nrn4O
野田市は実はプルちゃんとストロンくんが大量にあるのかも…
501地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/22(火) 02:33:59.18 ID:go+mPmewO
15日から毎日2リットルは水道水ノンでた俺はヤバいかな 柏市
502地震雷火事名無し(三重県):2012/05/22(火) 02:53:41.39 ID:bwGx60lc0
床下から出てくるんじゃねえ??
503地震雷火事名無し(庭):2012/05/22(火) 02:56:13.52 ID:T2U6L6Vn0
「アスベストとかいろいろあるんでしょ?」

「ホルムアルデヒドとかいろいろあるんでしょ?」



お前ら隠語なんだから覚えろよ。
夏の柏流山野田はキツそうw
504地震雷火事名無し(西日本):2012/05/22(火) 02:57:43.52 ID:p3lLUjAA0
水道水なんてもう10年以上飲んでないわ
505地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/22(火) 03:06:15.07 ID:MiZU5sT30
>>502
床下から30年前のホルムアルデヒドが出てきたらすごいよなw
その上に住んでたお婆さんはピンピンしてるって筋書きでおk
506地震雷火事名無し(三重県):2012/05/22(火) 03:14:21.89 ID:bwGx60lc0
>>505 そう
めんどくさいから原因はそれでOK〜

507地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/22(火) 03:23:03.19 ID:IYkAXViS0
508地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/22(火) 03:38:16.52 ID:IYkAXViS0
行田庄和野田辺りの関東中部は3/15ルートの直下なはなってるが。
509地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/22(火) 03:47:00.42 ID:W7y1eEqj0
もし放射能が原因だったとして何で千葉県の水道水からセシウムが検出されないんだろう?
ダム放出によるプルトニウムやストロンチウムが原因でホルムアルデヒドが出たとしたら
同時に今まで以上のセシウムも検出されないとおかしくないかな?
510地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/22(火) 03:49:41.16 ID:DH6tTtxZO
>>449
塩素が放射性物質と反応するとホルムアルデヒドが発生する


これマジ?
511地震雷火事名無し(東京都):2012/05/22(火) 04:01:03.56 ID:REecr1Wm0
>>509
セシウムは砂礫に強烈にくっつくから、浄水中には殆ど入らない。
そのかわり浄水汚泥に濃縮される。>>430
512511(東京都):2012/05/22(火) 04:02:20.99 ID:REecr1Wm0
>>340の間違い。
513地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/22(火) 04:08:10.15 ID:Mv1CE/dsi
>>494
過去レスで何度も同じ様なカキコあるやろ
ドヤ顔されると五月蝿い
514地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/22(火) 04:09:40.09 ID:VFzWpW0Gi
>>509
下水じゃばんばん出てるんでしたっけ?
515地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/22(火) 04:21:04.63 ID:W7y1eEqj0
>>511>>514
まじですか…ありがとう
さっき放射能のせいかもって知ったばかりだから
今日外食して柏でラーメンとカレー食べちゃったよ最悪
しばらくはまた外食控えないといけない…
516地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/22(火) 04:29:07.03 ID:0o0wJW8Ii
矢木沢ダムの貯水率が85%切ったな。24時間で10%以上低下したので、一週間もたんね。そしたら奈良俣ダムでも放水するのかね。いずれにせよ一ヶ月もたんな。またホルムアルデヒド濃度が上がるし万策尽きたということになるのかね?
517地震雷火事名無し(庭):2012/05/22(火) 04:38:13.55 ID:9mrxNaf20
>>509
水道水より川の水を調べないと詳しい事は分からないだろうな。
利根川の水をペットボトルに詰めて民間の測定所に持って行けば
セシウムの値ぐらいは分かるだろうけど、やってる人いるのかな?
518地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/22(火) 04:48:48.53 ID:mhHhduUo0
日本は尖閣問題から手を引くアルヨ
そうすれば治まるアル
水源地は買い占めてあるから石原次第で被害は広がるアル
519地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/22(火) 05:01:33.09 ID:DH6tTtxZO
>>518
中国人のせいにして気が晴れるのか?お前の頭今パニック状態になってない?
中国人商人(水源地買ってるのは商人)は、
日本の水源地からの水をミネラルウォーターにして
自国の中国で売ったりする目的で金払って買ってたわけだけど。


てか水源地の地主は中国人に大金で売ってて正解だったよな、
原発が爆発したんじゃ、設けに敏感な中国人も、金出して日本の水源地買うなんてバカな真似しないから。
520地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/22(火) 05:09:13.49 ID:PE3gZfQU0
日食やスカイツリーの影で
本当に恐ろしい事態が刻一刻と進行している感があるな

521地震雷火事名無し(庭):2012/05/22(火) 05:10:21.11 ID:U5no0Au60
>>516
ヒント
梅雨入り
522地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/22(火) 05:16:39.15 ID:W7y1eEqj0
ひとつ不思議なのは放射能のせいならなんで福島は平気なんだ?ってことだよね
上でも議論されてるけど結局「政府の隠蔽」という可能性に行き当たるけど
本当に隠蔽するのだろうか?隠蔽しきれるのかな?
利根川周辺に対しては動くのに福島県に対しては動かないというのもひどい話だし

あるいは福島は平気だけど利根川だけがやばいのかもしれないけど
そうは思えないんだよなぁ
梅雨前で放水が必要って言ったって、それなら福島でも同じだろうし
放射能汚染がひどい福島で利根川と同じことが起こらないのはなぜなんだろう?

放射能のせいじゃなければいいなぁ
523地震雷火事名無し(SB-iPhone)
>>521
過去の梅雨入りの時より放水量はかなり多いよ。