地震に強い福岡を日本のフランクフルトにしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(関東・甲信越)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336559856/1
福岡を日本経済、金融の中心にしよう!
兜町も北浜も地盤が緩く、大地震一発であっけなく壊滅する危険性が高いうえに、液状化や津波が心配
それならいっそのこと、東証や日銀、大手証券会社の本社機能をそのまま福岡へ持って行けばいい
前者は福岡証券取引所東京支社として活用し
後者は福岡本社&東京営業部体制に変えるってこと

そもそも福岡って、金融関係をはじめサラリーマンが
転勤したい、住みたい街ナンバーワンに選んでいるぐらいだからな
何も違和感はない
これからの五大都市圏のあるべき姿
札幌=ミュンヘン
東京=ベルリン
中京=ルール
大阪=ハンブルク
福岡=フランクフルト

では、福岡が日本のフランクフルトになるにはまず何をすべきか
東京大学経済学部を九州大学経済学部に吸収合併させるのも一つの方法
幸いここには、経済工学科っていう珍しい学科がある
とかく文系に偏りがちな日本経済、金融に理数系の要素を大々的に取り入れるのも必要
今まで東京大学法学部から大勢の官僚が誕生したように
これからは、この経済学部から一流の金融マンをどんどん誕生させるんだ
そうすれば、日本経済は今よりもマシになるよね?きっと
東海南海地震の影響を受けにくい福岡こそ日本の金融センター、Japanese Frankfurtにならないと
それが日本経済のためでもある
地震に強いだけでなく
経済工学科を持つ大学と、日本最大最強の地銀グループがある地の利をもっと活かさないとね
そのためにも、東京大学経済学部を九州大学経済学部に吸収合併させよう!
そこには経済工学科っていう珍しい学科もある
将来の日本経済、金融を支える優秀な人材を育て上げる「虎の穴」にしたらどうかと
そうすれば
政治行政の中心 東京
経済金融の中心 福岡
間に挟まれ副都 大阪
という三都市分散体制が完成されよう
2地震雷火事名無し(京都府):2012/05/11(金) 18:02:44.53 ID:R0Ow6udC0
福岡県博多市より参りました

ドラムス アヒトイナザワ
3地震雷火事名無し(京都府):2012/05/11(金) 18:05:26.95 ID:R0Ow6udC0
博多区だった・・・orz
4地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/11(金) 18:05:45.41 ID:m55j3kR2O
福岡はいいけど、東大は要らんわ。
早稲田を大隈の故郷、佐賀に移転させよう!
そして、学長は、広瀬隆。
危険厨大学の完成です。
5地震雷火事名無し(ドイツ):2012/05/11(金) 18:14:37.82 ID:kf1oXoHu0
>>1
ドイツの都市の特徴、よく理解してるね。ミュンヘンを大阪と比べる奴多いけど、第二の都市じゃなくて港も無いからね。もっと福岡をアジアのハブにすればいい。
6地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/11(金) 18:18:57.74 ID:m55j3kR2O
福岡をハブにするなら、もっと大きい空港が必要じゃない?
7地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 18:26:55.37 ID:k325v8Mj0
大都会岡山=ブレーメン
8地震雷火事名無し(関東地方):2012/05/11(金) 18:27:52.44 ID:BLrFwKpxO
>>6
佐賀県に広大な空き地がいっぱいある
9地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/05/11(金) 18:28:52.97 ID:ewqhQsLmO
肝心な北朝鮮が近いだろうYΟ!
10地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 18:32:04.89 ID:k325v8Mj0
筑紫国のころは日本で進んだ地域だったのにね
11地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/11(金) 18:34:45.08 ID:m55j3kR2O
神都福岡として、復権しよう!
12地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/11(金) 22:01:48.85 ID:/+egu3zP0
福岡の土地買いまくれ!!
13地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/11(金) 23:36:00.20 ID:LaY9Gznr0
大都会福島
14地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/11(金) 23:37:15.33 ID:d4t2iRYM0
>>12
それはダメ
メガバンクや証券会社が、すぐにでも東京から本社を移転できるように
福岡市内の土地は開けとくべきなんだ
15地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/11(金) 23:38:14.52 ID:zlorJyUd0
地震よりも流れ弾の方が怖い
半島近くに金融の中心とかキチガイ沙汰
16地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/11(金) 23:46:14.44 ID:d4t2iRYM0
この際証券市場や金融も日韓共同でやればいいだろう
ワールドカップだって、いろいろすったもんだあったかもしれないけど
結果的に大成功に終わったじゃないか
できればもう一度やってほしいぐらい
とかく2ちゃんねらーってのは、何かとチョンとか民国とかわめき散らすヤツ多いが
いくら個人的感情論に走ったトコロで、経済面でのつながりを断ち切るわけにはいかないと思うんだ
もう少しあと少し、冷静に考えてみてほしい
17地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/11(金) 23:53:11.28 ID:ddXslKzwO
博多駅近辺はたいして人いなかったけど
クリスタルキングが「大都会」なんて歌を作るほどの都会とは思えなかったな
18地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/11(金) 23:54:26.42 ID:tMJYP9yt0
悪名高い 売国北九州市


ないわ
19地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/12(土) 00:08:07.14 ID:MjdoFHq60
http://www.47news.jp/47topics/e/229191.php

こんなキチガイで現実と向き合えない連中が再稼動とか
どんな痴呆国家だよ!

緊張感持ってる北朝鮮の方が、1000倍もマシだろw
20地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/12(土) 00:31:50.33 ID:tnw2SI3d0
21地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/12(土) 00:33:13.85 ID:l7vRFN/XO
大阪市福島区でしょ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ