248 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行):
凸レポ
■北Q
Q:大臣による受け入れの報道はどういう意味か?
A:大臣の当市への期待ということであろうが、市の意向とは必ずしも関係ない。現在詳細は検討中である。
(環境省よりのアンケートの返答内容についてのコメントか?)
Q:受け入れの場合、最終埋め立て処分の候補地は響灘以外にもあるのか?
A:響灘以外の候補地はない。
GW後に有識者による公聴会を開催する予定である。メンバーは選定中。
■福岡県 大任町
Q:報道の件はどういう意味か?
A:あれはアンケートの内容を報道しているだけ。現在要請そのものを受けていない。
あくまで要請を受けた後に検討に入る。
大任町、香春町、添田町、赤村により構成される田川郡東部環境衛生施設組合長を現在兼ねる
大任町長は受け入れに前向きな意向は示している。
■福岡県 添田町
現在、田川郡東部環境衛生施設組合では瓦礫受け入れの協議さえされていない。
大任町長の個人意見が報道されている次第である。
処理センターは添田町内にあり、最終処分場も町内にある。
山中に埋め立てるのは水源等問題が多く非常に慎重な検討が必要、危険を払拭するのは困難。
危険を訴える声が大勢。この件で受ける電話のほとんどが反対意見である。
■福岡県 直方市
当市はゴミの処理を北Qに委託する形をとっているので、受け入れの予定はない。
市民アンケートをとって意見を収集する機会を設けるかも知れない。
■佐賀県 嬉野市
受け入れを検討する場合は嬉野市、武雄市、鹿島市、大町町、江北町、白石町、太良町の7市町
による一部組合である杵藤クリーンセンターでの処理になる。当市の意向だけでは決定はできない。
施設は武雄市に所在し武雄市長は受け入れに前向きな意向を表してはいる。
当市としては国からの説明と武雄市からの説明を受けただけで詳細は未定である。
■鹿児島県 阿久根市
市議会は受け入れの決議をしている。受け入れの場合は当市、出水市、長島町の一部組合による施設を使用。
現時点では当市として受け入れの協議はまったくされていない。
■鹿児島県 姶良市
市議会よる受け入れの決議はされている。
処理施設は姶良市のゴミのみを処理する前提で作られたもので、処理能力の余裕がなく。
受け入れは物理的に不可能である。