大 飯 原 発 再稼動で、日本滅亡!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(神奈川県)
大飯再稼動で日本が地獄になる!!

SPEEDI によるフクイチ汚染シミュレーションを大飯原発に重ねてみた。
http://iohome.web.f★c2.com/osenmap/

想定内地震で原発は壊れた
http://blo★gos.com/article/24348/

ストレステストは地震も津波もないヨーロッパで生まれたもの
http://take★danet.com/2012/03/post_a6cc.html

「大飯原発再稼働」電力不足データ明かさぬ関西電力のいかがわしさ
http://www.j-ca★st.com/tv/2012/04/11128455.html

大飯大飯とこだわっている限り、答えはNO
http://blo★g.goo.ne.jp/amagaeru777/e/4ad3a7686e1f46b117b34e8c5f6df487
2地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 14:22:41.97 ID:swh7UD5c0
SPEEDIの拡散予測がやばすぎるwwwwwww
3地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 14:29:32.68 ID:uuPEkikV0
それよりもスレッドストッパーがやばすぎるw


大飯原発再稼働するなよ。国民を殺す気か?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333905676/

486 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

4地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 14:29:53.23 ID:swh7UD5c0
日本にこれだけ原発あるなかで、なぜか大阪・名古屋を狙い撃ちにできる大飯原発を再稼動

東京を被曝させたから次は大阪・名古屋ってことか?
5地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 14:31:49.94 ID:uuPEkikV0
想定外を想定するって言っていたぞ
6地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 14:36:12.09 ID:swh7UD5c0
関連スレ

【原発事故後初】玄海原発再稼働に賛成の奴いる?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320165798/

東海地震で浜岡とかもんじゅ爆発したらどうすんべ…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1325509799/

早く浜岡原発から燃料棒を取り出せ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311847579/

自然災害に不備な原発再稼働に反対
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333686864/
7地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 14:37:43.47 ID:uuPEkikV0
福島は放射能で汚染したからベントのフィルターは後回しにして
2015年までに想定外を想定してるんじゃないのか
8地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 14:44:01.33 ID:swh7UD5c0
【原発問題】 関電は老朽原発に頼った失敗企業 「原発再稼働」目指すのは電力不足対策をするカネを惜しんでいるから…慶應大・金子教授
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334148504/

この教授も頭がおかしい
電気は足りてるんだから企業努力もクソもない

ただ単に原発の立場を向上させたいがための再起動
9地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 14:45:02.70 ID:uuPEkikV0
>>1
見たいけどつながらないw
10地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 14:46:58.87 ID:swh7UD5c0
★を削除してURLを繋げる
11地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 14:48:10.12 ID:swh7UD5c0

事故対策一切ないまま大飯原発再稼働へ
http://www.youtube.com/watch?v=3329HH3r1uw
12地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 14:52:31.46 ID:swh7UD5c0
フクイチを大飯原発に合わせて角度を変えた図
http://iohome.web.fc2.com/osenmap/5.jpg

どう考えても相当やばい
13地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 14:58:02.27 ID:swh7UD5c0
大飯原発再稼動は完全な出来レースだ!
http://blogos.com/article/36243/
14地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 15:00:56.26 ID:swh7UD5c0
原発村ってどこにあるの
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308382279/ より

43 名前:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 22:40:43.92 ID:jUguciBR0
原子力村の住人一覧
ttp://nuclearpowermafia.blogspot.jp/

ツイッターで紹介されてたからためしに見てみたんだけど、これはスゴイ!
個人かプロかは知らんけど、原子力村の住人の経歴とかがものすごく詳しく載ってる。
これはオススメしたい
15地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 15:07:19.36 ID:swh7UD5c0
>>3
これは結局何が原因のスレストなんだ?
16地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 15:08:39.50 ID:swh7UD5c0
再稼動は絶対すんなクソゴミ政府
17地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 15:10:41.96 ID:swh7UD5c0
東京新聞すげーな

480 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 23:09:04.18 ID:BEXHGyls0
再稼動5人組
 リーダー仙石 政調会長代行 古川国家戦略担当相 細野環境相・原発事故担当大臣
 枝野経産大臣 斉藤勁官房副長官
が野田総理・藤村官房長官を操っている。オール霞が関・オール財界が強要
今日の東京新聞
18地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 15:12:22.29 ID:swh7UD5c0
関連スレ
●高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322025709/
19地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 15:13:01.29 ID:uuPEkikV0
諸悪の根源 デタラメワロタ
そのデタラメが一次評価ではデタラメだって言ってるのに
どんだけデタラメかってことだよな 怖いなーw
20地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 15:14:25.11 ID:swh7UD5c0
誰も責任を取らない原子力政策
21地震雷火事名無し(東京都):2012/04/12(木) 15:15:35.17 ID:vDu9gBga0
おい、なんで福井県に原発をこんなに建てたんだよ
爆発したらマジで日本全滅じゃねーか
22地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 15:16:56.33 ID:uuPEkikV0
>>15
これなんじゃないの?わからんけど。だからこのスレも食らうんじゃないかと思って貼ってやったのよ
http://gendai.net/articles/view/syakai/135538
23地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 15:24:19.75 ID:uuPEkikV0
DION規制長くて なかなかニューススレにいけないよ 
監視して コイツはだめだ、ずっと規制してろ!とか、妄想杉かね?

24地震雷火事名無し(北海道):2012/04/12(木) 15:37:07.05 ID:InGVbYi10
>>22当ってるよ
もうすぐ「それは妄想だ」とわめくやつ等や流れをぶった切る馬鹿が来るね
25地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/12(木) 15:45:05.04 ID:Sdg4t4820
>>23
どっちみち、たぶんこのスレ茂間も無くスオップされますよ・

監視人は、違法役物スレなど野放しで、こういう国家全体に
関わる意味のある重要スレを消すんだから、

反対賛成両方の意見が出てこないと民主主義は育たなくなり
第二次大戦ちゅうみたいになっちゃう
26地震雷火事名無し(芋):2012/04/12(木) 16:17:05.67 ID:3He3kg1N0
放射能板の規制を外せ、そしたら迷惑は掛からない。
27地震雷火事名無し(空):2012/04/12(木) 18:14:51.80 ID:Ccr5yUKQ0
てst
28地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/12(木) 19:37:17.69 ID:tZyJHMWz0
放射能板規制ずっとされてる。
まちBBSでも1回しかカキコできひん。ニュー速もムリやった。
29地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 19:44:02.03 ID:WJzXwejq0
絶対に捕まらないデマ
「大飯原発がシビアアクシデント起こしても住民は被曝しない。むしろ健康にいい」
30地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 19:45:59.68 ID:anIdFZCj0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
31地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/12(木) 19:46:12.15 ID:ic/EPctr0
>>21
そりゃだって金貰えてタナボタ式の町作りができるしw
将来、カタワが生まれようが知らないけど、今は原発建てて補助金貰ったほうがお得でしょ?

って敦賀市長(高木孝一)が言っていた。
32地震雷火事名無し(長屋):2012/04/12(木) 19:54:03.92 ID:VtzXe1Rg0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/22

33地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 20:03:56.60 ID:swh7UD5c0
頭の悪いスレ建ててんなよw

原発爆発したら日本滅亡するぞw
34地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 20:06:03.16 ID:swh7UD5c0
●1●
有名人は、脱原発の前に電力が足りてることを全国民に知らせて欲しい

電力が足りてることを知ってもらわないと

国民に 「原発なくしたら電気危ないだろ非国民」 と思われてしまい逆効果なのだ!!

脱原発もいいが、そういう背景を考えて行動・発言してもらいいたい


●2●
・電気は足りてる
 → 電力会社はこちらが調べようがないから出まかせを言っている。ねつ造した事件もあった(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327925842/) その他にも火力発電を意図的に発電量を減らしたり止めたりもしている。

・原発の電気は他の何百倍ものコスト
 → 廃炉に何十兆も掛かるのでフランスも廃炉にできずに苦しんでいる。

・使用済み燃料を処分する場所がない
 → 核エネルギーは使うべきじゃない。深海が唯一埋葬できる自然の要害だが、原発利権屋が海洋投棄を禁止した。許されることではない。

・使用済み燃料を何万年も管理しなければいけない
 → コストは実質∞円。すべて原発利権屋の金になる

・原発はエコロジーではない
 → 普段の稼動でも放射能を撒き散らし環境を汚染している。原発周辺で餓死した牛・ブタを思い出せ。そして温暖化とCO2は関係ないうえにウラン加工でCO2を大量排出で原発も火力と同じ

・外圧に強いエネルギーではない
→加工ウランをアメリカから82%も輸入している。日本はアメリカのいいなり奴隷である。

これら基本的なことは、すべて国民に知ってもらわないといけない

知ったところでどうせ変わらないよと思ってるうちは変わらない。

知ったらどう変わるのかを具体的に言うと
反原発の愚痴をおおっぴらに言えるようになるという大きなメリットがある

いまの現状では、職場で放射能や東電や政府に対する愚痴も言いにくい状態だ
それが言えるようになると、途端に口コミで広がり大きなうねりとなって選挙で脱原発議員が当選するようになるのだ
メディアへの批判や抗議の電話も増加し、止められなくなる

次々と世の中がいいように好転していくのだ
正しいことを多くの人が知るのは、とてつもなく大切なことなのだ!!!!!!!
35地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 20:17:45.69 ID:swh7UD5c0
原発再稼動はアホのすること
36地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 20:25:11.74 ID:swh7UD5c0
原発たくさん作ると、廃炉費用が100兆近くかかるから国が破綻

日本は50年後なくなってるよw

もし廃炉にしなければ爆発して日本がなくなる寸法w

どっちみち原発のせいで日本滅亡w
37地震雷火事名無し(神奈川県【20:20 震度1】):2012/04/12(木) 20:30:02.37 ID:swh7UD5c0
日本弁護士連合会
ttp://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2011/110920.html

弁護士連合会も反対してる瓦礫拡散

まぁ、当然だな
38地震雷火事名無し(東京都【20:20 震度1】):2012/04/12(木) 20:30:57.27 ID:9DlSitFK0
再稼働などとんでもない。
今すぐにでも全力で廃炉作業に着手しないと連続で起こる震災に間に合わなくなる…
39地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/12(木) 20:32:27.31 ID:fL8NNKH60
何で福島で懲りないんだろうな
結局は金か?
40地震雷火事名無し(静岡県【20:20 震度1】):2012/04/12(木) 20:32:29.80 ID:WJzXwejq0
言っとくがあれは1000年に1度の災害だからな
なにをそんなに弱気になるのか不思議
41地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/12(木) 20:33:31.88 ID:+xwLj8ENP
「経産省」「原子力保安院」「原子力村」
のカキコすると目をつけられるみたいだな
まさに官僚国家ここに極まれり
42地震雷火事名無し(神奈川県【20:20 震度1】):2012/04/12(木) 20:33:33.23 ID:swh7UD5c0
はいアウト
43地震雷火事名無し(東日本):2012/04/12(木) 20:33:37.63 ID:mUz/mQXd0
再稼動=あほ 
44地震雷火事名無し(神奈川県【20:20 震度1】):2012/04/12(木) 20:34:07.29 ID:swh7UD5c0
右から読んでも左から読んでも

ホアンインゼンインアホ
45地震雷火事名無し(神奈川県【20:20 震度1】):2012/04/12(木) 20:36:38.47 ID:swh7UD5c0
原発の寿命は20年

そんな中で40年を越える原発が多数(もちろん現段階でも配管などが壊れ、日常的に放射能が漏れている)

いつ大惨事が起きてもおかしくない状態が続いているのだ
46地震雷火事名無し(神奈川県【20:20 震度1】):2012/04/12(木) 20:38:21.50 ID:swh7UD5c0
原発村ってどこにあるの
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308382279/
47地震雷火事名無し(北海道):2012/04/12(木) 20:39:09.92 ID:OlurQTbb0
プルトニウムの半減期何年だと思ってるんだよ
千年に一度の地震もプレート四個ありゃ
四倍になるだろ
そのたびに原発爆発してたらどうなるんだよ
48地震雷火事名無し(福島県):2012/04/12(木) 20:40:01.75 ID:1doC0z4s0
1000年に1回と逝っても

2004年のスマトラ半島M9.1から
これまでM8クラスの余震が7回きてるんだよ

同じ規模の日本だって同じくらいの余震は充分ありえるのに



この呑気さw
49地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 20:40:30.52 ID:swh7UD5c0
原発推進してるハゲ野郎の私財を没収して廃炉費用にあてるのがいいと思うw
50地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 20:42:56.34 ID:swh7UD5c0
大飯原発再稼働するなよ。国民を殺す気か?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333905676/
http://uni.2ch.net/lifeline/kako/1333/13339/1333905676.html

スレストされた大飯原発スレ

よっぽど、都合が悪いらしい
51地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 20:43:22.33 ID:hk7Nl8zD0
>>41
大飯原発再稼働するなよ。国民を殺す気か?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333905676/l50


>485 :地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/11(水) 23:58:53.47 ID:63vVK1vw0
>大飯原発の再稼働を認めちゃったら日本はやばいことになるよ
>
>ポリシー無き原子力政策
>
>原発先進国の思うがままになっちゃうよ
>
>486 :停止しました。。。:停止
>真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

となったのもなんか関係ある?
52地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 20:47:37.97 ID:swh7UD5c0
数多い原発の中からなぜ大飯に目をつけたか、そこが問題

やっぱ大阪名古屋狙い撃ちできる位置だからだと思うんだ
53地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 20:52:36.30 ID:uuPEkikV0
54地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 20:53:01.42 ID:swh7UD5c0
そろそろ福井でも大きな地震きそうだ
再稼動は絶対反対
55地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 20:57:27.02 ID:swh7UD5c0
おおめしげんぱつは危険すぎる
56地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 21:00:17.01 ID:swh7UD5c0
電気は足りてるし、再稼動しても国民に何も得がないな
57地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/12(木) 21:00:58.12 ID:+xwLj8ENP
>>51
飯田哲也が言ってたけど、野田内閣は財務省と経産省が作った傀儡政権だと
原子力保安院は経産省の中にあるんだけど、実は原発再稼働は野田内閣発足の9月には
既定路線で、数ある原発の中で大飯原発が選ばれたのは明らかに関西・中部に対する牽制も含んでいて
すべての筋書きは経産省の役人が書いている。野田や細野はそれらの操り人形にすぎないんだと
58地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/12(木) 21:10:52.26 ID:7IeP7yNr0
鉢呂さんを外したのはやはり原発村に有利にしたい思惑があったのか?
59地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 21:15:18.33 ID:swh7UD5c0
原発ダメ絶対
60地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 21:17:13.98 ID:swh7UD5c0


64 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/04/12(木) 21:10:07.90 ID:C1UPyqWA0
川内 博史 @kawauchihiroshi
関西電力の昨夏の最大電力需要は、2784万kw。発電能力は、火力1456万kw、
水力713万kw、他社受電670万kw、融通320万kw。
これで、余剰が375万kw。今、焦って再稼動の判断など必要無い。
政府は、東電救済の為の銀行融資と再稼動を取引したのだろうか?
61地震雷火事名無し(北海道):2012/04/12(木) 21:18:24.64 ID:InGVbYi10
>>57
まぁそんなところだろうとは思うけど
実際には大勢の政治家がいて
そのほぼ全員がこれだけ国民の視線が注がれているにも関わらず
操られてるのを良しとするてぇのが理解できない
なんだか社民共産でさえ言葉を選んで濁して
実は操られてるんじゃないのかと勘ぐってしまうね
62地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/12(木) 21:22:01.12 ID:5zZAmP3Gi
ここが原発村との胸突き八丁だな。
やつらも必死に巻き返しを計ってきてる。
東電や電気事業者の影に隠れたプラント事業者、ゼネコン、大手商社、広告代理店etc,etc. 総動員してる。
つまりこの水際で稼働を阻止できれば次の総選挙で流れが一変する。
63地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 21:23:55.49 ID:nzfP6d8L0
政府も東電も、金のために、地球と命を破壊するんですね
64地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 21:23:58.95 ID:swh7UD5c0
原発推進議員、がれき推進議員をすべて落とせば日本は変わる

少しずつ変わる
65地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 21:25:34.41 ID:anIdFZCj0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
66地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 21:29:28.08 ID:swh7UD5c0
電気足りてるのに再稼動する道理なし
67地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/12(木) 21:31:50.85 ID:+xwLj8ENP
>>61
いくら国会議員といっても恐いだろ。国会議員は選挙に落ちればタダの人だけど
国家官僚は永久に中枢権力に居座り続けるんだから。福島前知事ですら収賄で嵌められて逮捕されたんだから
政治家のクビをすげ替えることなんか屁とも思っていない。汚沢ですら財務省に楯突いて両手にお縄がかかるかもしれない

国家官僚から見たら共産党なんて国民のガス抜きくらいにしか思ってないよ。この国の支配体制が完全に露呈してしまった
68地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 21:37:01.64 ID:hk7Nl8zD0
>>64
立ち枯れの片山虎之助によると、電力会社を敵に回して
国選選挙に勝てるのは、東京や京阪神、名古屋などの大都市だけだって。
69地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 21:40:18.73 ID:swh7UD5c0
隠れて院政を敷いていようが
原発推進企業の不買で確実にダメージを与えられる

要するに官僚は金のことしか考えてないわけだから、原発推進が金にならなければやらない
70地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 21:43:17.16 ID:hk7Nl8zD0
>>69
いやー、電気料金ってほとんど税金だから。
普通の企業に対するような不買戦略ではあまりこたえない。
独占体制を壊さないと。
71地震雷火事名無し(栃木県):2012/04/12(木) 21:51:11.05 ID:86+Ecrir0
誰か官僚に勝てる政治家はいないのか。
72地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 21:51:41.88 ID:swh7UD5c0
再稼動賛成してるやつは、まず福島原発で1日働いてみろ
73地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 21:53:34.93 ID:swh7UD5c0
つまり不買はこたえるってことだな

工作員が必死に反論するところに真実はあるw
74地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 21:57:37.48 ID:hk7Nl8zD0
>>73
電力を買う相手の代替がないと普通の人には大変だ。
発送電分離なり、大幅な自由化が必要だが、
それに官僚が抵抗する。
政治が変えられるかというと、現実的には橋下以外はどうも無理っぽい。
75地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/12(木) 21:57:41.33 ID:+xwLj8ENP
経産省もやることがえげつないわ
細野を全国行脚させて世論を「細野憎し」に誘導する。なんだよ?一国の大臣が全国行脚って?w
ふざけてるのかよ?オレはミンスでもジミンでもないが、細野みたいな女好きのナル男なんぞ本当の敵でもなんでもないだろw
国民のガス抜きに使われてポイや。野田も同じ。誰がが省庁の機能の停止を発動しないとマジでこの国滅びるで
76地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 22:00:25.08 ID:swh7UD5c0
大飯稼動で日本滅亡
77地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 22:02:00.70 ID:anIdFZCj0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
78地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 22:04:41.70 ID:swh7UD5c0
原発・がれき推進派の運命


【埼玉県日高市長】大沢氏・31日心筋梗塞で死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333174390/
79地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 22:07:22.45 ID:WJzXwejq0
覚せい剤、大麻、脱原発はダメ、絶対!!
80地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 22:12:46.39 ID:swh7UD5c0
↑こいつ逮捕で頼む
81地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 22:13:59.28 ID:swh7UD5c0
1つ再稼動を許せばなし崩し的に他も再稼動するに決まってる

絶対に許すな!!!!!
82地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 22:16:27.81 ID:hk7Nl8zD0
>>81
それは間違いない。今回の基準を他にも適用するって言ってるからな。
83地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 22:20:06.79 ID:WJzXwejq0

脱原発はダメ、絶対!!
84地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/12(木) 22:20:14.44 ID:sVB7pU2N0

阪神大震災みたいなのが福井に来たら関西は滅亡する
85地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/12(木) 22:20:45.06 ID:xRrR17fw0
原発利権屋って国の恥だよ
86地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 22:25:40.46 ID:swh7UD5c0
金に目が眩んで自分まで被曝する愚か者、それが原発推進
87地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 22:26:34.38 ID:anIdFZCj0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
88地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 22:29:54.04 ID:hk7Nl8zD0
>>83
浜岡あたりの原発ムラ住人?
89地震雷火事名無し(福島県):2012/04/12(木) 22:30:44.79 ID:1doC0z4s0
1000年に1回と逝っても

2004年のスマトラ半島M9.1から
これまでM8クラスの余震が7回きてるんだよ

同じ規模の日本だって同じくらいの余震は充分ありえるのに
90地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/12(木) 22:31:51.94 ID:sVB7pU2N0

地球温暖化問題でもアメリカの資本家は協力する気がゼロ
誰が総理になっても天下りを違法にできない
何か似ているんだよな
他人や国なんかどうでもいい、金がすべてを陵駕する
91地震雷火事名無し(福島県):2012/04/12(木) 22:31:53.38 ID:1doC0z4s0
1000年に1回と逝っても

2004年のスマトラ半島M9.1から
これまでM8クラスの余震が7回きてるんだよ

同じ規模の日本だって同じくらいの余震は充分ありえるのに



この呑気さw
92地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 22:32:06.34 ID:swh7UD5c0
大飯原発最低
93地震雷火事名無し(関東地方):2012/04/12(木) 22:32:42.53 ID:y+3isE6NO
生きてる間に何回原発事故がおきるのかね
94地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 22:35:22.09 ID:hk7Nl8zD0
>>93
しらね。3.11前は「1000年に一度」っていう確率で
事故後も特にその説は変更されてないんだろw
95地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 22:35:52.79 ID:swh7UD5c0
核実験全盛期〜約15年〜チェルノ〜15年〜フクシマ

15年に1回被曝させるつもなんじゃない?

それで全世代をガンにできるから、医薬品で大儲け
96地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/12(木) 22:36:18.79 ID:sVB7pU2N0

関西人はそんなに原発汚染を味わいたいのかw
怖いものみたさならやめておけw
97地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 22:36:23.74 ID:anIdFZCj0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
98地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 22:38:24.42 ID:hk7Nl8zD0
>>96
野ブタは千葉だろうが。何言ってるの。
99地震雷火事名無し(福島県):2012/04/12(木) 22:43:04.32 ID:1doC0z4s0

野豚は呑気だな

消費税ぐらいで燃えちゃってw
100地震雷火事名無し(空):2012/04/12(木) 22:51:05.78 ID:WLiWPKsOi
4号機燃料プール、冷却停止=配管で水漏れ20リットル−東電
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012041201033

東京電力は12日、福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却システムが自動停止したと発表した。
停止前の同日午前11時の水温は28度で、東電は1時間に0.5度ずつ上昇するとみているが、当面は問題はないという。

>当面は問題はないという。
>当面は問題はないという。
101地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 22:52:34.28 ID:swh7UD5c0
原発1つ廃炉を完遂するたびに、褒美として消費税1%あげればいいんじゃねーの

あいつらの、やるやる詐欺にはもう飽きたよw
やってから褒美やらんとダメだw
102地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 23:01:51.40 ID:swh7UD5c0
>>1
電力不足しないのに再稼動ってのがそもそもアホ
103地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 23:08:10.30 ID:k0H1nVwM0
>>12
ぎゃー
104地震雷火事名無し(福島県):2012/04/12(木) 23:19:48.55 ID:1doC0z4s0
電気料20%値上げを飲んでも良いよね

原発即刻廃止ならw


これほど大きな事故が有ったんだから

政治判断で再稼働なんてありえないだろ


国民投票で判断だよ

解散しなくてもかまわないからw

105地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 23:26:12.02 ID:swh7UD5c0
原発を廃炉にするのが先だ

やつらマジで嘘つきだしなw
106地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/12(木) 23:30:56.34 ID:OePcuklS0
本当に必要なのかな、原発再稼働

いや、民主党
107地震雷火事名無し(群馬県):2012/04/12(木) 23:34:09.14 ID:1jFDBNcu0
チェルノブイリ原発の本当の事故原因は、事故直前の活断層地震らしい。
活断層の直下型地震の震度4程度の弱い揺れで壊れたらしいから、活断層がある大飯原発はスリルだなw
でも、大飯原発再稼動し北陸・京都・関西・名古屋が逝くのも面白いな。
山口組みたいなヤクザも飯の種を失うしな
108地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/12(木) 23:35:27.99 ID:Sdg4t4820
自然エネルギーの威力で女子高生も満足そう

http://www.geocities.jp/sadako134/030.html



109地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 23:40:32.46 ID:uuPEkikV0
地震は地下で爆発するから地震とか説もあるな 分離ガスが発生するんだとよ
温度差でもできるんだって。だから気温の変化が多いこの季節に地震多いのかな
110地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 23:46:22.89 ID:swh7UD5c0
大飯再稼動反対!!!!!!!
111地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/12(木) 23:46:36.79 ID:iTUqIU0T0
またスレストくるー?
112地震雷火事名無し(家):2012/04/12(木) 23:50:01.51 ID:BE4tHlJP0
http://blog.goo.ne.jp/satonaoaki/e/933cb92ecba2ce26248d4715cd9809b3
佐藤直曉氏によるチーム仙石の分析
分析が正しければ、楽天の三木谷さん偉いわ
113地震雷火事名無し(福島県):2012/04/12(木) 23:50:21.52 ID:1doC0z4s0
1000年に1回と逝っても

2004年のスマトラ半島M9.1から
これまでM8クラスの余震が7回きてるんだよ

同じ規模の日本だって同じくらいの余震は充分ありえるのに



この呑気さw
114地震雷火事名無し(千葉県【23:51 震度2】):2012/04/13(金) 00:09:07.10 ID:KulOqbB90

チーム仙石か。
自民が政権奪取したらチーム石破かなw

黒幕は官僚&経団連?強すぎる。
橋下が政権にぎっても倒せるのかね。
115地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 00:15:14.72 ID:XoOhUboy0
原子力災害に倒されるw
116地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 00:18:59.14 ID:ytvkFAov0
原発推進企業の不買こそが国民の武器だ
117地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 00:24:04.41 ID:mvs5+Ans0
>>116
やってうまくいかなくても他の方法の邪魔になるもんでもないから早くやれよ。
118地震雷火事名無し(東京都):2012/04/13(金) 00:29:04.58 ID:wahIVK2T0
ってか、そんなに動かしたいなら、最初から石棺にしとけばいいじゃね
厚さ50m、高さ50mくらいで埋めといて。どうしてもベクレたいバカは
そこの中で好きなだけバケツリレーでもすればいいよ。
119地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 00:32:48.21 ID:ytvkFAov0
>>117
売国奴はこのスレに書き込まないでね
120地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 00:36:56.57 ID:ytvkFAov0
ツイッターフェイスブックなどでも不買運動どんどんやっていきましょー
121地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 00:43:54.77 ID:mvs5+Ans0
>>119
売国奴ってどういう意味? なんでもいいから早くやればいいだろうが。
てか、具体的にどうするんだよ。
122地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/13(金) 00:44:33.68 ID:Ybz3yWbK0
>>98
だよなあ
別に動かそうとしたって福井から電力供給されない千葉には何のメリットもないんだから反対して欲しい
野田が別に大飯を再稼働させようとしたって何のプラスにもならない
むしろ原発反対をぶち上げたほうがよっぽど今後のイメージもいいし
支持率も上がると思うのに

野田にははっきり原発反対を言ってほしい
そして野田自ら大飯再稼働阻止を明言してほしい
123地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 00:51:04.08 ID:XoOhUboy0
これでいい野田()は
明らかに操り人形で捨て駒w
124地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/13(金) 00:59:31.40 ID:mxmkJEsZ0
なんで大飯なのさ
他にもっといい原発あるだろ
125地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 01:01:26.76 ID:ytvkFAov0
>>121
shineyohage
126地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/13(金) 01:05:18.82 ID:bOY2cF4G0
せっかく西日本に逃げてきたのに駄目じゃん
127地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 01:05:19.70 ID:ytvkFAov0
補償も責任取るのもまだなのに、再稼動とかアホだろ
128地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 01:10:50.55 ID:Apm/oN9H0
>>127
そのとおり。福島の大爆発原発の完全な処理と被害者への補償が終わるまでは
再稼働もクソもないよな。
129地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 01:14:15.09 ID:XoOhUboy0
ふくいちが実は収束してなくても
4号機プールが崩壊しても
実は電力が足りていても

再稼動しる(キリッ

by これでいい野田()w
130地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/13(金) 01:18:22.54 ID:Ybz3yWbK0
>>129
いい加減なこと言うな

たとえ電力が足りなくても今の状況で再稼働はありえない
大阪をはじめとした日本中が計画停電してでも日本中の原発はなくすべき
大飯再稼働なんてもってのほか
131地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/13(金) 01:18:47.98 ID:tko24I4YO

止まってしまった再稼働反対スレに非常に危機感を持ちました。
とりあえずすべてプリントアウトしました。
132地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 01:20:48.94 ID:Apm/oN9H0
最近の野田豚って目付きが逝っちゃってるような気がしてならんわw
133地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/13(金) 01:25:39.44 ID:jQjnKJn30
>>132

MAIND CONTROL IS STRONG
134地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 01:36:54.68 ID:ez7TpxcP0
他の電力会社から融通すれば関西でも十分足りてるんだろ
計画停電も必要ないだろが
135地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/13(金) 01:46:57.46 ID:Ybz3yWbK0
>>134
他の電力会社だって融通するほどは足りてない
苦しい中を融通してやってるんだ
当たり前みたいに言うな
東京は断ったのに関西に融通したのは関電の原発を動かしてほしくないという
東海の民意もあったのかもしれん


計画停電やる羽目になろうが原発だけは動かしてはならない
136地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 01:50:27.06 ID:ez7TpxcP0
ここで地域対立みたいなことがやりたいわけ?
137地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/13(金) 01:52:22.31 ID:WEC1Vmpn0
fukushima's children will only die. to die is to enter winnig group. to die is to win.
to kill all japanese bring to you punishment money 10000 yen.
kan is jenocide man who is as bad as hitler. we could not put tennou hirohito to death, but we have to put kan to dearh.
to burn northeast people is better than to burn northeast rubbledebris.
fukushima's people are worse than hitler. they are killers.
those who said that victims have justice. what you all are killed is your responsibility.
tepco make a good chance to kill victims, human's enemy.
138地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 01:53:19.17 ID:+H2G/Hlv0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
139地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 01:54:44.14 ID:QA+Bes8s0
偽・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


140地震雷火事名無し(茨城県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/04/13(金) 02:18:03.88 ID:jQjnKJn30
Niyari
偽w

>>139
ひっかかったorz
143地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 02:25:38.74 ID:UV/zmsf40
ハシゲは株主行使権を使ってでも大飯原発の再稼動を止めるといっているが
成功するのだろうか?経産省はすでに関西経済連合会の森会長(兼関電会長)を抱き込んで
官財一体で再稼動をゴリ押ししている。ハシゲの懐柔ができなければ手のひら返しで維新を猛烈にバッシングしてくるだろうね
144地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 02:26:20.58 ID:reu907QS0
>>132
妙に従順な、何も考えてないような、実は怯えているような、そんな目つき
菅も、やっと辞めれたと言ってた気がするが、首相の座にいることは、すごいプレッシャーなんだろう
それに屈してか、操り人形になっている
145地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 02:50:14.70 ID:UV/zmsf40
>>144
野田と藤村は財務省の操り人形だな。細野と枝野は経産省の操り人形。
官僚にキンタマを握られているのは同じ

 よっぽど原子力村=経産省原子力保安院ってところが怖いんだろ。確かに冤罪で現職の大臣でも逮捕or暗○できる
くらい権力があるから当然怖いけどね。でも官僚が怖いなら素直に政治家を辞めるべきだけどね。手術が怖い外科医くらい危ないw
 
146地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/13(金) 02:53:19.99 ID:CdLMkTSp0
大飯原発の再稼動しなくても、福島だけで日本終わるかもねぇ。
まさか、自国の馬鹿のせいで国が終わるとは・・・・
思っても見なかったわ。
147地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 02:59:23.11 ID:XoOhUboy0
>>130
これでいい野田()は
利権村の操り人形で捨て駒
なので
そのくらいはやりかねない

さらには
大阪府をターゲットに
捏造計画停電を画策しているらしいw
もっと過激に
変電所シャットダウンによる停電テロすら
やりかねない勢いw
148地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 03:03:20.43 ID:ez7TpxcP0
九州の火力発電所が停止とか全部怪しく思えて困る
1機動かせばどうせなし崩し的に原発動かせると思ってるんだろ
149地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 03:19:54.35 ID:UV/zmsf40
>>147
計画停電は折込み済みだろ?ハシゲがうんと言わなかったら
待っていました!とばかりに計画停電して「ハシゲのアホー!!おまえのせいで世の中真っ暗や!」という
世論に持っていくとw
 官僚って必ず敵対する勢力を追い詰めるからな。そら野田ごとき雑魚では目の玉うつろにもなりまっせwww
150地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 03:23:19.94 ID:XoOhUboy0
>>149
利権村にいいように操られて
最後はバッサリ切り捨てられる

これでいい野田()も
よく考えれば
気が付くだろうにw
151地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 03:28:10.77 ID:ez7TpxcP0
さすがに今停電させると電力会社に批判が集中すると思うね
テレビ局はハシゲに問題があったように誘導するんだろうけど
152地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 03:32:09.59 ID:67ezi5OC0
真夏に停電して熱中症で自分が死んでもいいから原発はいらん
153地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 03:33:35.31 ID:XoOhUboy0
実際は電力は足りているしなw
真夏のピークでも
154地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 03:49:09.93 ID:QA+Bes8s0
石原は新党白紙にしたな 橋下にふられたからか?
何考えているのかさっぱりわからん
155地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 04:05:40.40 ID:UV/zmsf40
>>150
野田は財務省に追い詰められてる汚沢を目の当たりにしてるから
理性を越えてもはや恐怖心だけで動いてるよな
自ら財務省の操り人形を志願して命があって首相を辞めれたらラッキー、
恐らく消費税の増税の取引で身の安全だけは確保しているのではないかとw

細野も大概危ない。自ら経産省の特攻隊を志願して全国行脚までする始末
引退した野中が心配して京都駅に見に来てるもんなw引退した政治家にも相当危ない橋渡ってると見られてる細野って何モンやねんwww
156地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/13(金) 04:55:52.55 ID:5hvZwuWT0
物理や医学の世界にも政治介入し感情論で捻じ曲げる狂気の国
原発安全原理主義者は言論統制をおこない
異をとなえるものをあらゆる手段で社会的に抹殺してる
事故前の日本の基準でも世界基準でも危険すぎる
あと29年半減期を過ぎても終わらない
157地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/13(金) 06:29:49.31 ID:tko24I4YO

原発再稼働絶対反対!

ただ昨日テレビで見た旅館のご夫婦は気の毒でした。
今はまったくお客さんがないという。
利権村の人とはいえ、こういった人たちが追い詰められて死を選ぶようなことがないようにしてあげたい。

例えば、2012年3月の時点でおおい町で開業されていた原発関連の商売と認められた方たちには、経済的保障をするというのはどうでしょうか?

反対した近隣の府県の住人全員から少額ずつでも集められたら、かなりまとまった額になるのでは。

素人考えですが、どうでしょうか?
158地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 07:28:44.84 ID:ytvkFAov0
政治家と電力会社はヤクザだから
金とかは取られて終了

だからね、その府県の住人全員で原発関連企業の不買したほうがいいw

かなりまとまった額になるからダメージでかいぞw
159地震雷火事名無し(北海道):2012/04/13(金) 07:39:38.73 ID:Q/yZ3pRq0
大飯原発再稼動の『政治判断』は先送りされたらしい
2015年までは先送りすべきだね
160地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 07:42:15.95 ID:ytvkFAov0
ソースは?

あいつらがあきらめる理由がないぞ
161地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 07:44:01.45 ID:QA+Bes8s0
先送りじゃなくて タイミングうかがってるんだろ
162地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/13(金) 07:45:50.44 ID:RRiI7dVAO
【韓国】「日本と比較し自慢したのに…
韓国の屈辱」古里原発事故、“自慢”の非常用発電機(AAC)は稼働せず[03/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332142807/


【韓国】非常用発電機に欠陥=原発事故で調査結果公表−韓国[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332327891/


【韓国】古里原発停電:発電機稼働不能の状態で核燃料を移動か
福一と同じ「炉心溶融」が起こる可能性もあった[03/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332400130/


【韓国】新古里原発2号機、試運転中に停止、
原因は給水ポンプの異常、冷却装置は稼働中[03/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332562336/
163地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 07:48:40.26 ID:ytvkFAov0
あれ?原発がほとんど止まってるのに電力足りてる3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1333849746/

ほとんどっていうか
北海道電力の1基でラストだから、本州四国九州は原発いらないことがすでに証明されたwwwwww
164地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/13(金) 07:48:53.13 ID:RRiI7dVAO
【韓国】「原発は核物質の除去に役立つ」=韓国大統領府高官[03/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333019334/


【韓越】韓国、ベトナム原発事業の優先交渉権を獲得、事業費総額200億ドルの5・6号機[03/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332992006/


【韓国】原発の安全性に赤信号…新月城1号機がまた稼働停止[03/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332910042/
165地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/13(金) 07:49:46.26 ID:RRiI7dVAO
【社会】 "事故をなかったことにしよう" 韓国・古里原発1号機の外部電源喪失事故…
外部から指摘後も10日間事故を隠蔽
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331788532/

【社会】電源喪失事故の韓国・古里原発1号機の非常用ディーゼル発電機、現在も故障したまま
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331931059/

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml

【反日】 韓国が竹島に勝手に太陽光発電施設を作り本格稼働させる・・
http://www.youtube.com/watch?v=xDjQ5Oyy4ko

【経済】電力不足で加速する日本企業の海外流出
そんな日本企業に猛烈な誘致活動をするある国[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/131117656
166地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 07:55:04.94 ID:ytvkFAov0
↓原発推進の成れの果て。フランスの失敗にならえ!!!!!

フランス 「原発維持すると廃炉とかものすごい費用かかるわ。こんなもんやめよーぜ」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1328068114/

原発維持に巨額投資必要 仏会計検査院が報告

フランスの会計検査院はこのほど、電力の原発依存を続けていると廃炉や新規建設で
今後巨額の投資が必要になるとして、政府に対し電力供給の将来像について検討を
始めるべきだとする報告書をまとめた。フランス公共ラジオが1月31日伝えた。

フランスは58基の原子炉を持ち、電力の約75%を原発に依存する。
報告書は、東京電力福島第1原発の事故を契機に、フランス政府が同検査院に取りまとめを要請していた。

報告書によると、フランスでは今後10年間で58基のうち22基の原発が稼働開始から40年を迎え、
代替の第3世代原発、欧州加圧水型炉(EPR)11基の新設が必要になる。
会計検査院は廃炉と新設の費用を合わせて2280億ユーロ(約22兆7700億円)と見積もった。
167地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 07:57:21.39 ID:ytvkFAov0
廃炉、新設の22兆円は廃棄物の管理や処理費用を含んでいない、かなり適当な試算だそうだ

日本はアメリカに騙されてとんでもないものを作ってしまった
168地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 07:59:13.45 ID:ytvkFAov0
●1●
有名人は、脱原発の前に電力が足りてることを全国民に知らせて欲しい

電力が足りてることを知ってもらわないと

国民に 「原発なくしたら電気危ないだろ非国民」 と思われてしまい逆効果なのだ!!

脱原発もいいが、そういう背景を考えて行動・発言してもらいいたい。


●2●
・電気は足りてる
 → 電力会社はこちらが調べようがないから出まかせを言っている。ねつ造した事件もあった(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327925842/) その他にも火力発電を意図的に発電量を減らしたり止めたりもしている。

・原発の電気は他の何百倍ものコスト
 → 廃炉に何十兆も掛かるのでフランスも廃炉にできずに苦しんでいる。

・使用済み燃料を処分する場所がない
 → 核エネルギーは使うべきじゃない。深海が唯一埋葬できる自然の要害だが、原発利権屋が海洋投棄を禁止した。許されることではない。

・使用済み燃料を何万年も管理しなければいけない
 → コストは実質∞円。すべて原発利権屋の金になる

・原発はエコロジーではない
 → 普段の稼動でも放射能を撒き散らし環境を汚染している。原発周辺で餓死した牛・ブタを思い出せ。そして温暖化とCO2は関係ないうえにウラン加工でCO2を大量排出で原発も火力と同じ

・外圧に強いエネルギーではない
→加工ウランをアメリカから82%も輸入している。日本はアメリカのいいなり奴隷である。

これら基本的なことは、すべて国民に知ってもらわないといけない

知ったところでどうせ変わらないよと思ってるうちは変わらない。

知ったらどう変わるのかを具体的に言うと
反原発の愚痴をおおっぴらに言えるようになるという大きなメリットがある

いまの現状では、職場で放射能や東電や政府に対する愚痴も言いにくい状態だ
それが言えるようになると、途端に口コミで広がり大きなうねりとなって選挙で脱原発議員が当選するようになるのだ
メディアへの批判や抗議の電話も増加し、止められなくなる

次々と世の中がいいように好転していくのだ
正しいことを多くの人が知るのは、とてつもなく大切なことなのだ!!!
169地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 08:01:47.68 ID:ytvkFAov0
今必要なこと

1、電気は足りてる運動

2、原発推進企業の不買運動

3、原発+がれき推進議員の落選運動
170地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 08:03:10.68 ID:QA+Bes8s0
やっぱ廃炉で1兆もかかるんだ 5000億としても54基
30兆ぐらいはかかるのかよ これ儲けるときは東電で
廃炉は国民に払わせようって魂胆なんだよなw
171地震雷火事名無し(北海道):2012/04/13(金) 08:08:18.89 ID:Q/yZ3pRq0
>>160, 161
今朝の朝ズバで言ってた
本日予定されている4閣僚会談での結果表明は今週は行わないって事だろう
ただし何時まで先送りなのかは当然不明だ、週明けに表明するのかも知れん

ミサイルは何処に落ちるんだろう?
172地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 08:16:55.45 ID:QA+Bes8s0
廃炉代って電気料から取られてきたの?

取られてきてないなら廃炉代+火力電力+原油高騰=将来世代に先送りじゃないの?

これってコスト詐欺じゃないの?



173地震雷火事名無し(家):2012/04/13(金) 08:21:19.41 ID:VkhfjD0h0
やばくない代物なら穴がすぐ塞げるように改造すべき
やばい代物ならさっさとやめるべき
174地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/13(金) 08:24:41.12 ID:lcKh0pqs0
>>157 原発で食っていた人間の救済措置なんか後でいいだろ。トバッチリ
食った人を先に何とかしてあげろ、常識問題として!
175地震雷火事名無し(北海道):2012/04/13(金) 08:27:58.98 ID:Q/yZ3pRq0
>>172
一応は取られてきた
しかし現時点での積み立て総額が4兆円くらいなので全然足りない
いざ廃炉が始まればすぐにショートするだろう
176地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/13(金) 08:49:33.65 ID:uvN7JhZU0
>>137
ナニソノ マチガイダラケノ ヘタナ エイゴ wwwwwww
177地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 09:02:16.90 ID:mvs5+Ans0
>>143
>ハシゲは株主行使権を使ってでも大飯原発の再稼動を止めるといっている

大阪、京都、神戸の3市の保有株を合わせても12%ぐらいだから、
最初から、そんな権利が現在あるという想定ではない。
178地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/13(金) 09:05:02.85 ID:nz+17um6O
☆☆東電工作員糾弾スレ002☆☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309421929/
179地震雷火事名無し(北海道):2012/04/13(金) 10:19:21.49 ID:JnZvArrD0
>>157
甘い!
北海道でも泊が止まったら関連商売を守れなんて声をチラホラ聞く
今までたいして努力もせずに旨い汁を吸ってきた奴等に同情してたらキリがないし
立地時点で原発を選択したんだから原発と心中するくらいの覚悟を持たないとな
綺麗な若狭湾を残していたら今頃観光で潤っていたかもしれない
たらればは空しいがそんな選択肢をことごとく潰していくのが
国なんだが実際に原発を選択しなかった自治体もあるんだから
「国策には抗えない」は言い訳にはならんのよ
180地震雷火事名無し(家):2012/04/13(金) 11:09:17.71 ID:0N9bIQvW0
パペット野田よ
“古き雄々しき国に新しい命宿すもののふ”
になってみせろや
181地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 11:10:16.88 ID:Xwq+fQcy0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
182地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/13(金) 11:12:21.10 ID:E6x+m9te0
派遣全業種拡大やリストラで民間勤務の一般国民の大半が赤貧状態なのに
原発乞食だけが貴族のような裕福な生活をしてるなんて許せない。
原発利権の喪失で一緒に地獄を味わってもらいたい。
183地震雷火事名無し(東京都):2012/04/13(金) 12:17:58.64 ID:Zx/SCQqF0
温室効果ガス:原発ゼロでも25%削減 国立環境研が試算
http://mainichi.jp/select/news/20120413k0000m040068000c.html
184地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 12:19:55.12 ID:ytvkFAov0
原発再稼動するのはクズ
185地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/13(金) 12:55:31.63 ID:Uv9yCcTy0
大飯の核施設再可動は論外
186地震雷火事名無し(福島県):2012/04/13(金) 13:53:45.97 ID:JWcOLkAD0

いい加減

原発から卒業しろよ

未来永劫増え続ける核廃棄物を子孫に残しても平気なんですかねw
187地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 16:22:53.28 ID:ytvkFAov0
廃棄物が増えて
それを管理する仕事で原発利権は生きて行くつもりなんだろうなw
188地震雷火事名無し(北海道):2012/04/13(金) 16:52:34.44 ID:Q/yZ3pRq0
核廃棄物は既に沢山有るから増やす必要は無いと思うんだ
そもそも量に関わらず何万年も続くお仕事だし
189地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/13(金) 16:57:49.39 ID:5bcjiBfO0
190地震雷火事名無し(東京都):2012/04/13(金) 18:01:38.90 ID:8vIPT9+Q0
SPEEDIで大飯原発プラントが爆発した場合のシミュレーションを発表すべきだ。
それでもよいか住民に聞いてみろ。
191地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 18:21:03.50 ID:mvs5+Ans0
>川内 博史 @kawauchihiroshi
>関西電力の昨夏の最大電力需要は、2784万kw。発電能力は、火力1456万kw、
>水力713万kw、他社受電670万kw、融通320万kw。
>これで、余剰が375万kw。今、焦って再稼動の判断など必要無い。
>政府は、東電救済の為の銀行融資と再稼動を取引したのだろうか?

極めて重要な情報。
しかし、川内は与党なんだからなんとかしろ!
192地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 19:05:31.93 ID:ytvkFAov0
再稼動した瞬間に爆発するに1ペリカ
193地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/13(金) 19:47:14.63 ID:0EfcPkFW0
大飯原発のある地域は断層が何本もあるね。江戸時代だったと思うが、ここは
大津波の被害があったことも判明しているし、政府はなに考えているのだろう。
呆れてものが言えないな。
194地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 19:51:36.37 ID:ytvkFAov0
活断層の上に建てたのはアメリカの進言

もともと人工地震で日本を滅ぼす予定であったことが見てとれる
195地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 19:55:09.17 ID:ytvkFAov0
568 名前:地震雷火事名無し(芋【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】)[] 投稿日:2012/04/13(金) 19:35:42.37 ID:3zM+e0Tb0
日本科学者会議、大飯原発再稼働に反対の声明
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120413-OYT1T00940.htm

〈1〉政府の事故調査・検証委員会による東京電力福島第一原発事故の調査が終わっていない
〈2〉地震や津波に対する原発の余裕度を調べる「ストレステスト(耐性検査)」
が2次評価まで終了していない――ことなどから再稼働に反対し、現存する全原発の廃止も求めた。
196地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 19:59:37.84 ID:69KrGHhV0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
197地震雷火事名無し(東京都):2012/04/13(金) 19:59:41.52 ID:qfU1CKwL0
速報きたーーーー
198地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 20:02:31.15 ID:mvs5+Ans0
なんの速報だよ
199地震雷火事名無し(長屋):2012/04/13(金) 20:03:28.65 ID:Y5Y6RavM0
最低の政府だ
再稼働推進するやつはガンになって苦しめ
200地震雷火事名無し(京都府):2012/04/13(金) 20:06:00.12 ID:cSSutPH50
どうしても一基も動いてない状態にはしたくないんだな
201地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/13(金) 20:09:51.89 ID:tko24I4YO

ニュース速報で再稼働の必要性確認、地元へ要請と。
202地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 20:10:13.27 ID:0HrEpWD40
もう、次の選挙で失業確定の政治屋さんたちがやりたい放題だねw
今、再稼動を認めて電力会社に恩を売っておけば、失業後に小遣いがもらえそうだよな。
203地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 20:11:16.49 ID:mvs5+Ans0
「必要性確認」ってことはきわめて客観的な判断をした
っていうことだけど、
「政治判断」をするっていうんじゃなかったのかな?
204地震雷火事名無し(長屋):2012/04/13(金) 20:14:11.52 ID:yYKCVk+B0
憤怒するクソサヨ危険厨アニオタチョンざまぁwwwwwwwwwww
205地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/13(金) 20:14:29.64 ID:+qfP6F9kO
天誅
206地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 20:15:11.74 ID:mvs5+Ans0
>>204
民主党野ブタ亡国政権支持者乙
207地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/13(金) 20:19:11.60 ID:tko24I4YO

この決定を見過ごした政治家の名前は決して忘れない。

これからどんな美しい展望を述べても、決して信じない。
208地震雷火事名無し(西日本):2012/04/13(金) 20:19:21.41 ID:+6+Cv33z0
【【原発問題】「福島と表示して販売しづらかった」 福島産牛肉を鹿児島産と産地表示を偽装
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334315142/
食肉販売業「AMMS」(兵庫県伊丹市)

発表では、同社の福田屋此花店(大阪市)は昨年9月〜今年2月、福島県産約750キロを含む東北、
関東産の牛肉など少なくとも1424キロについて、鹿児島県産などに産地を変えて販売
209地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 20:21:39.47 ID:mvs5+Ans0
>>208
牛肉はしばらく食べてなかったが正解だった。
これからも食べない。
210地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 20:54:20.50 ID:QA+Bes8s0
官僚財界 爆発しても金持って逃げればいいや政権 自分のことだけー
民主主義なんてまったくなしー、80%は反対なのにー
211地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/13(金) 20:57:28.01 ID:jQjnKJn30
212地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 20:58:31.51 ID:QA+Bes8s0
ブタ野田になってから ぶらさがり拒否から始まり 今までずっと国民無視 不在
民意無視じゃないかw 
213地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 21:21:49.51 ID:69KrGHhV0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
214地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 21:22:37.54 ID:mvs5+Ans0
>>210
改名:非民主党
215地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 21:31:46.60 ID:GR43zPst0

    ●● これはひどい ●●


『船橋市北部清掃工場の焼却灰の測定結果』
測定機関 中外テクノス(株)
採取日 H24.3.23
試料@「主灰」
放射性ヨウ素131 不検出
放射性セシウム134 不検出
放射性セシウム137 不検出
放射性セシウム合計 不検出

試料A「飛灰」
放射性ヨウ素131 不検出
放射性セシウム134 450Bq/kg
放射性セシウム137 650Bq/kg
放射性セシウム合計 1100Bq/kg

http://www.city.funabashi.chiba.jp/kurashi/gomi/0007/p016192.html

そりゃ焼却灰を測っても数字が出ないわけだ(罵苦笑




216地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 21:41:31.16 ID:0HrEpWD40
×1000年に一度の大地震
○1000年に一度の大地震頻発期
217地震雷火事名無し(新潟県):2012/04/13(金) 21:46:57.18 ID:AZGyYJkI0
「電力需給」を人質にとって大飯原発の再稼働を焦る政府の不自然さに失笑。
原発の防禦力はゼロに近い。テロリストが破壊工作すればあっという間にお陀仏だw
218地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/13(金) 21:49:23.03 ID:+pgeBxmwO
大惨事になれば円なんてケツ拭く紙にもなりゃしねぇ
219地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 22:06:45.62 ID:QA+Bes8s0
1000年に一度って一度は10年で考えろよ スマトラだって8年たっても
きてるんだから その言葉使ったの誰だよw
220地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/13(金) 22:08:04.70 ID:3x457mnt0
日本滅亡が近づいてきたようでつ
1000年に1度が近づいてきたようでつ
221地震雷火事名無し(空):2012/04/13(金) 22:09:08.27 ID:ijtNhAYu0
>>215
ということはセメント工場の石灰焼成炉を使った
土壌除染なんか案外有望かもしれんな
222地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/13(金) 22:10:17.90 ID:iiWTO9Fy0
>>204
おまえみたいな偽右翼は恥さらし
タヒね
223地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/13(金) 22:11:38.35 ID:YfHMfwC/i
経団連や政治屋のジジイ共がこの国を誤らせて行く。
奴らの思考は、自分達1パーセントのため、利益の数十パーセント重点配分されるように仕組みを作る。
そのスキームはとうに破綻しているのに、
自分たちが国を牽引していると思いたがっている困った老人たちだ。
こんな身勝手な役立たずからこの国を取り戻そう。
224地震雷火事名無し(東京都):2012/04/13(金) 22:28:07.81 ID:swvBUDz/0
>>223
バブル崩壊に見舞われた現役管理職以上が、退職まで逃げ切れればよい的な場当たり的な対応だよね。
始まりはワーキングプアから始まってのかも、国家の崩壊という意味では。
225地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 22:30:45.82 ID:69KrGHhV0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
226地震雷火事名無し(福島県):2012/04/13(金) 22:38:33.52 ID:JWcOLkAD0
電力の安定供給が政権の責務だとぬかしおったけど
供給先の国民の声も聞けよ

そうならばw
227地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 22:47:15.12 ID:QA+Bes8s0
いつまでも火力に頼って原油高騰CO2のせいで供給できないと脅かす安定供給詐欺
廃炉をコストに入れないで原発は安いからと進める 供給詐欺
放射能で県を潰したのに 放射能を除去するフィルターは後でもいいと脅かす 供給詐欺
専門家の意見を聞かず、官僚財界を優先して政治判断する 供給詐欺
228地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/13(金) 23:09:09.49 ID:ytvkFAov0
弁護士連合会も反対してるな
229地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 23:14:03.92 ID:BPY3JY940

輝け!日本の原子力
跳びたて!日本の原子力
230地震雷火事名無し(東京都):2012/04/13(金) 23:17:54.57 ID:wDabm4mV0
原発は安全だよ
てんかんが運転する車より遥かに安全
231地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/13(金) 23:19:23.08 ID:tko24I4YO

原発問題と取り組むと見せて正念場でスルーの古○さん、今日の番組素晴らしかったです!

スポンサーを大切にしてこそのテレビ局、気を遣ってこそのキャスター、本当に見事なお仕事でした。
232地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/13(金) 23:21:14.29 ID:0EfcPkFW0
この国の政府には、客観的かつ理性的な判断というものが存在しないようだね。
日本の不振が続いているが、このままいろんな意味で落ちるとことろまで落ち
そうだ。
233地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/13(金) 23:26:04.63 ID:0EfcPkFW0
琵琶湖を水を供給源にしている京阪神間に住んでいる住民ことも考えろ
と言いたいね。万が一事故が起こり飲み水が汚染されたら住めなくなる。
234地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/13(金) 23:26:17.06 ID:tko24I4YO

そうですとも!原発は安全に決まってます。
どんな地震にも津波にもビクともしませんよ!

東南海3連動、4連動がくるのが楽しみです!
事故なんて起こりようがないんですから!
235地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/13(金) 23:31:02.16 ID:6JYTjEzvO
放射能汚染は 千代に八千代に さざれ石の 巖をとなりて 苔のむすまで
236地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 23:32:07.74 ID:69KrGHhV0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
237地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/13(金) 23:35:29.19 ID:ez7TpxcP0
>>236
加害者の責任が厳しく問われ刑事罰も賠償もきちんとしてる自動車事故と
誰も責任を取らないろくに賠償もしない原発事故は全然違うと思うの
238地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 23:40:56.57 ID:QA+Bes8s0
一企業 一個人として責任取らないからくだらない言い訳にもっていかれるんだよ
239地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/13(金) 23:41:53.96 ID:0EfcPkFW0
個人的にドイツでの日本政府の福島原発事故後の対応に対するメデア
報道や視聴者の反応に詳しいが、呆れかえられたり笑いものになった
り国民への同情やら、概ねまともな国の対応ではないと受け止められ
ているね。
240地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 23:44:40.34 ID:QA+Bes8s0
国の進めてきた政策だから国の責任=国民の責任

今、国民は反対してるのに またこの言い訳 あとから使うつもりなのかw
241地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/13(金) 23:45:53.43 ID:iZdACDWh0
福井は補助金漬けで・・・
242地震雷火事名無し(京都府):2012/04/13(金) 23:46:51.82 ID:SCWfs6oR0
日本て不思議な国だよな
大事故起こしておいて
原発再稼動しても暴動すら起きないなんて
政府は国民を舐めてるし
国民は実際に被害受けないと
自分の事意外は興味無いのかね
243地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/13(金) 23:46:57.87 ID:pkcU4aU20
電凸、メル凸先 一覧とかないの?
244地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 23:47:23.18 ID:QA+Bes8s0
金を貰うほうが権限強くて 金を払うほうは権限ないのかよ
245地震雷火事名無し(福島県):2012/04/13(金) 23:49:25.40 ID:JWcOLkAD0
行きすぎた経済効率追求社会は見直さないと置けませんよね

そのつけはすべて未来の子孫に増える一方の核廃棄物を

持たせる結果になるわけなんだけど

それでもいいのでしょうかねw
246地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 23:51:49.36 ID:69KrGHhV0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
247地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 23:55:55.16 ID:QA+Bes8s0
再稼働 橋下「民主党政権倒すしかない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-00001065-yom-pol

ついに切れちゃったよ
248地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/13(金) 23:58:10.90 ID:4MzFOQFn0
政権欲しさに「脱原発」言ってるが
実はつい最近までガレキ推進を肯定していた橋下に騙されるなよ

ハシゲ節炸裂

橋下「がれきの受け入れはお願いじゃだめ、国が責任を持って命令を出すべき」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331643439/

橋下 「がれきを受け入れるなとか言ってるような情けない奴はこの日本に子孫を残すな」
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51742522.html

橋下「頑張ろう日本・絆と言ってたのに、がれき処理は拒絶。全ては憲法9条が原因」
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51742802.html

【バカ】橋下「がれき処理が遅れてるのは憲法9条のせい」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1330966892/
249地震雷火事名無し(福島県【23:53 震度2】):2012/04/13(金) 23:59:24.59 ID:JWcOLkAD0
>>248
どこが矛盾してるのかなw
250地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 00:05:57.14 ID:jx5sj1aL0
明日公務員は休みか
251地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/14(土) 00:38:53.10 ID:XdQlwszS0
>>247
そら切れるよ。みんな橋下についてくんじゃね?

今日の経産省前の反対デモだって、なんと雨の中3千人もの一般人が集結
みんな本気で怒り始めてるってこと
国民の8割が原発反対って言ってる時期に、こういう決定下した4大臣は黒歴史に遺る
次の選挙は橋下のいうように、民主・自民はもうないな
252地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 00:55:02.09 ID:ZCqmFENE0
夏たとえ関西が停電したとしても
それは一時の汚点で済むが今再稼働させれば日本にとって永久の汚点になる

もし夏のピーク時に停電の危険があるなら
今からでもできるところは自家発電装置を設置するとか
LEDに切り替えるとか
休みや操業時間をずらすとかすればある程度は回避できるはず

電力不足以前に今の段階での再稼働承認は絶対あり得ない
253地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2012/04/14(土) 00:58:23.73 ID:qvHGIO/t0
橋下も電力足りてるって言う人のデータを借りて追求して欲しいもんだ
254地震雷火事名無し(静岡県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2012/04/14(土) 01:00:45.87 ID:OZ71LKpI0
重要性の比重感覚が麻痺。優先的事柄が麻痺。
最優先は原発をなくす、とりあえず最小限にとどめる事。
それをしない政府は確実に倒れる。
255地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 01:04:28.07 ID:4DuoPLKS0

政治家、弱すぎるよね
官僚&経団連の「犬」じゃん
橋下は違うと信じたい
256地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 01:05:27.45 ID:OZ71LKpI0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
257地震雷火事名無し(東京都):2012/04/14(土) 01:06:30.17 ID:UCjkkufN0
すごいことになったもんだ
わかってやってるねノブタ政権は
258地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 01:07:30.02 ID:3nY0jxlo0
>>255
豹変する恐れはゼロじゃないが、枝野みたいにぶれ方が激しくて
わけのわからんことにはならないだろう。
259地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 01:14:16.54 ID:jx5sj1aL0
放射能まきちらしたんだからベントのフィルターぐらいセットしろよ
万が一ってことに備えて国民を安心させろよ 想定外を想定しろよ
なんで国際公約が先とか サミットが先で外国に想定外を想定するとか
終息宣言とか 海外に先に発表して外圧利用すんだ?この独裁者!
260地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 01:16:12.60 ID:jx5sj1aL0
マスゴミ!こいつこそが独裁者だろ ふざけた誘導してるなよw 
261地震雷火事名無し(東京都):2012/04/14(土) 01:31:17.06 ID:UCjkkufN0
2012年5月再稼働反対をめぐり、国会前で久々の10万人集会
デモはそのまま解散しないで、米中朝鮮の工作を受け、30万人まで
拡大、そのまま国会、霞が関、大手町を占拠。
6月、福島4号機のプールが破損、再臨界で燃料棒飛散、前回314の
200〜5000倍の被曝汚染で、北関東閉鎖宣言。首都閉鎖をめぐり、
国会が紛糾し、政権崩壊。30%の住民1000万人が西へ移住を開始。
9月、在日米軍日本放棄の隙に、自衛隊3個師団規模が汚染地帯住民保護の
名目で実質的武装クーデターで祖国防衛軍を名乗り、旧関東以北を管理下に。
サンフランシスコ条約を破棄し、軍事独立宣言。日本は東西分裂し、9条派の
国連軍保護化の西日本と自主通貨管理、核武装派の東が内戦の危機に。
12月、東は脱国連派のインドと同盟し、原潜、核リースによる脱国連宣言し、
反米中非核80カ国が同調したため、実質的な国連崩壊で、日本にとって長い戦後がやっと終焉した。
262地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/14(土) 01:34:02.65 ID:B7D8QxQU0
>>170
> やっぱ廃炉で1兆もかかるんだ
> 5000億としても54基
> 30兆ぐらいはかかるのかよ
その見積もりは
とりあえず解体して
中間貯蔵施設に移動する分だけw
1000年〜100万年以上の
厳重管理はそれからが始まりになる

しかも
正常炉の解体技術すら研究中で
実はまだ実用化されていないw
現在の技術レベルで強行すると
環境汚染が無視できないレベルになる

事故炉の解体技術は…
まあドラえもんにお願いだなw
263地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 01:34:07.20 ID:4DuoPLKS0

日本の総理はヘタこいたら「交替」するだけ
入れ替え用の人間はいくらでもいる
こんな糞システム作ったのは、このほうが都合のいい人たちだな
264地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/14(土) 01:51:31.69 ID:XQKmaF9s0
戦争と同じで御聖断がくだされるまで原発やるだろうな
265地震雷火事名無し(東京都):2012/04/14(土) 02:00:05.26 ID:UCjkkufN0
2013、明治以来の日銀のユダヤ株主リストを公開し、自主通貨権を回復した
核武装東日本は、911テロ偽装をはじめ、欧米の近代史の虚偽と侵略
を糾弾。米国FRB支配の中央銀行制度を停止し、500兆円規模の政府通貨
を与信創造し、一気に「東円」が基軸通貨として信任を得て、ドル、ユーロ、
元、西円は通貨危機となる。東政府は、豊富な工作資金で北京、米州、欧米
の政権内新世代を東派傀儡として買収育成し、主要国も混乱を極める。
2015、地方軍区ごとに分離独立状態になった中国北京の旧共産党新世代を
秘密援助し、事実上の調停役となった東日本は、連携先の上海機構軍、中華8カ国
と軍事支援していたウイグル、チベットら30カ国と東アジア同盟条約を締結。
ここに明治以来の大東亜経済圏、民族自決が史上初めて成立する。
266地震雷火事名無し(長屋):2012/04/14(土) 02:02:08.54 ID:fYefb4lr0
>>258
むしろ政治家は枝野みたいのしかいねえよ
野党も含めてな
267地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 02:04:26.68 ID:2HPdykyt0
しかも金利がプラスだから今ほどお得ってなんの押し売りやねん。
ばかにしてるでほんまに
268地震雷火事名無し(茸):2012/04/14(土) 02:04:32.02 ID:ahflofWI0
>>245
>行きすぎた経済効率追求社会
行きすぎたどころか、
日本は経済非効率村社会主義国家だよ。
269地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/14(土) 02:19:37.32 ID:E4rd8PY50
野田さんにはガッカリだな、何の定見もない。
調整者をきどってるんだろうが何時まできどれるか。
270地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 02:20:55.11 ID:OZ71LKpI0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
271地震雷火事名無し(九州地方):2012/04/14(土) 02:24:08.19 ID:upYnvR2q0
>>269
そりゃチョン由来売国殺人政党
産廃穢れと組んで瓦礫拡散させて風評被害と実害発生させて各地産業破壊する気満々
再稼働させて破壊する気満々
大阪が近いところから再稼働させるなんて馬鹿でもわかる
次は玄海

272地震雷火事名無し(東京都):2012/04/14(土) 02:27:47.25 ID:WwZuZ6OQ0
273地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 02:30:59.05 ID:jx5sj1aL0
多奈川と宮津に合計で195万キロワットの火力があるけど古いから
動かさないんだってよ 美浜は40年でも動かしたいくせにな。
274地震雷火事名無し(東京都):2012/04/14(土) 02:31:02.16 ID:UCjkkufN0
2016、経済破綻した米国の旧連邦軍と州軍同盟の内戦に介入する新国連軍。
戦後の北米占領政策が新国連軍の課題になるが、ユダヤ新世代が実権をもつ欧州軍
と東アジア同盟軍は激しく対立する。カギをにぎる、米州軍のインデイアン派とヒスパニック派。
そして、反米路線の急先鋒の中南米解放軍、経済的影響力を増すブラジル軍。
わずかに鹿児島で抵抗していた9条派残党の旧西日本ゲリラを吸収し終えた統一日本は、
米国債売却の損失補償とヒロシマ軍事裁判の補償の担保として、上海機構軍、ウラジオ軍、
インド軍らとの東アジア連合を率い、まずハワイを解放、独立させ保護下におく。
膨大な独立資金を得て内戦に勝利しつつある西米国州連合の要請で、カリフォルニアに
進駐し、ウラジオ軍がアラスカを独立させるのを横目でみながら、欧米による
近代史400年へのリベンジ、歴史書き換え作業の構想を練るのである(笑)
275地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/14(土) 02:32:48.63 ID:vyT9J+Xe0
14日 14時 JR福井駅前で細野大臣の出迎え
276地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/14(土) 02:40:18.49 ID:vyT9J+Xe0
↑ごめん、枝野が来るんだった。県庁前やけどJR福井駅からすぐ近く
277地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/14(土) 02:47:08.02 ID:xUh+Q/XoP
大飯再稼働、橋下市長「民主政権倒すしかない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-00001065-yom-pol
278地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 02:58:07.41 ID:jx5sj1aL0
夏の電力不足は58時間
http://www.47news.jp/47topics/e/228012.php
279地震雷火事名無し(九州地方):2012/04/14(土) 03:21:40.39 ID:/Y6mC+laO
ふくいち収束してないのに
280地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/14(土) 04:29:00.91 ID:se6N5cnQ0
自民は原発54個作った張本人

再稼動反対!!!
281地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/14(土) 04:54:49.25 ID:50iu+pmf0
再稼動しようと、チョーあせってるのは、やっぱ金なんですね。
お気持ちは分かります。あの馬鹿でかい、お金のかかる原発が
全部使えなくなると、お金を猛烈に消費するだけの巨大な
金食い粗大ゴミが54もできてしまって、それを半永久的に
管理して1円も儲からなくなるからねぇ。気の毒だといえば
気の毒だが動かしたら絶対また事故るよ。何回も地震で
揺らされてるから、クラックが入っていてドカンかも。
282地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/14(土) 05:00:48.58 ID:huuUkY630
283地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/14(土) 05:02:23.40 ID:se6N5cnQ0
自民→原発推進。54基作る

民主→自民ほど原発マフィアとの金銭的繋がりなし、ある程度やめようとするが阪神大震災。

自民に戻る→原発推進

民主→やめようとするが東日本大震災。そして自民党が事故をわざと起こす

自民に戻る→原発推進

つまり・・・
絶対自民に戻るな!!!!!!

騙されすぎwwwwwwwwwww
284地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/14(土) 05:12:43.60 ID:BG07fmHu0
>>282
チェフレン光!チェフレン光!チェフレン光!チェフレン光!
チェフレン光!チェフレン光!チェフレン光!チェフレン光!

ぬるぽ勝利!
( ´∀`)<ぬるぽ
285地震雷火事名無し(茸):2012/04/14(土) 05:20:24.99 ID:vBVDQ0D/0
どうせ民主党なんか次期選挙で消滅すんだから原発再稼働しても責任なんかとらないしフクイチの事故対応も御粗末な有り様だったろ。
枝野豚はほんと馬鹿丸出しw
286地震雷火事名無し(福島県):2012/04/14(土) 05:21:04.62 ID:QNuIFQjr0
そもそも
原発再稼働は
安易な問題の先送りでしかない
わけだと思いますけどね・・w
287地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 05:31:37.52 ID:jx5sj1aL0
東電 シビア事故手順書「黒ヌリで提出、衆院が前面開示要請
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110913/biz11091309580005-n1.htm

コレ以前の記事だけど、ストレステスト2次評価ってのはシビアアクシデント対策

をしないといけないのに、これやらないってことはまた隠蔽していいよ!ってことなんですかね?

対策しなくていいの??
288地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/14(土) 05:42:17.98 ID:26rEvMomO

‥‥なんだか本気で国に税金納めるのがイヤになってしまった‥‥。
289地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/14(土) 06:26:57.10 ID:WektegGoi
ガッ
290地震雷火事名無し(空):2012/04/14(土) 06:34:22.51 ID:5vLmvyU70
再稼働決めた奴等はふくいち30キロ圏内へ強制移住な
一般国民に戻れってんだから安全なんだろ?
291地震雷火事名無し(北海道):2012/04/14(土) 07:47:39.15 ID:v868izyM0
アーク溶接の光に見える
4号機で溶接作業?はて?
292地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/14(土) 08:25:44.72 ID:h8g8Fgi50
再稼働を決めた政治家と経産官僚は事故が起きたら死刑な
293地震雷火事名無し(北海道):2012/04/14(土) 08:30:38.31 ID:v868izyM0
>>292
温いね、子孫も死刑だ
そのくらいの覚悟が無いと再稼動なんてさせるべきじゃない
294地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 09:00:10.78 ID:DRuyRoQ40
>>290
節電しろよ
2ちゃんにも書き込むな

少なくとも今の段階での再稼働は絶対反対
295地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/14(土) 09:17:44.00 ID:50iu+pmf0
絶対反対してもやるんじゃね?
もう頭おかしくなってるとしか思えんわ。
反対派が騒いでも、犬が吠えてるぐらいにしか思ってないんだろうね。
296地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 09:21:09.43 ID:DRuyRoQ40
ありえん
今の段階で動かすのはキチガイ
297地震雷火事名無し(中国・四国):2012/04/14(土) 09:28:28.39 ID:xrDVJSRiO
298地震雷火事名無し(家):2012/04/14(土) 10:19:59.56 ID:p0fnsJFD0
あのさー。反原発厨どもに言いたいけどさー

民主党だって馬鹿じゃない。官僚だって馬鹿じゃない。原発技術者だって馬鹿じゃない
関西電力だって馬鹿じゃない。日本人だって馬鹿じゃない
そんなに馬鹿だらけの国だったら先進国じゃないし、もうとっくに滅んでるよ

そんな危険な物を動かすわけが無いだろ。常識的に考えて
お前らはただ人間不信なだけだ。もっと世の中を信じろ
日本人は同じ過ちは2度と繰り返さない民族だ

お前らの被害妄想の根拠が何か分からんが、
現実に起こる電力不足のリスクの方が明らかに問題だと気づけ
299地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/14(土) 10:21:07.36 ID:se6N5cnQ0




大飯爆発で日本滅亡。原発推進は心筋梗塞でくたばれ。


300地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 10:22:23.93 ID:DRuyRoQ40
>>299
そうなる前に大飯は絶対再稼働阻止しなければならない
原発推進は心筋梗塞でくたばればいいが
301地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/14(土) 10:25:09.81 ID:BG07fmHu0
>>298
どこ縦読み?
( ´∀`)<ぬるぽ〜
302地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 10:26:35.86 ID:3nY0jxlo0
>>298
>日本人は同じ過ちは2度と繰り返さない民族だ

えー 色々今の状況に色々既視感があるんだが。
「大本営発表」とか。

原発関連に限定していっても、
東電は同じ過ちを何回も繰り返して、結果3.11に至ったということが
はっきりしている。
303地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 10:28:07.52 ID:3nY0jxlo0
まあ、東電が日本人じゃないってなら筋は通るけどなw

早く追い出さないと命がいくつあっても足りない。
304地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/14(土) 10:34:53.44 ID:se6N5cnQ0
電力会社は
すべての原発を事故状態にする気だ

★理由★
だって事故を言い訳に、公的資金(税金)からもぎ取れるなら
普通に廃炉するより爆発させたほうが得じゃんwwww


×ただの廃炉→公的資金注入はムリだろう。何十兆円も電力会社が負担しなければならない。電気料金の値上げでも反発を食らう。

○爆発したから廃炉→公的資金注入できるだろう。何十兆円は税金からせびる。電気代値上げも同情を買うことでスムーズにすすむ。


爆発させて同情を買って、廃炉費用を国民からせびるのが
これからの電力会社のトレンドになるのではないか?
305地震雷火事名無し(家):2012/04/14(土) 10:40:35.22 ID:p0fnsJFD0
夏は熱中症で死ね
冬は凍死しろ
産業空洞化で無職になって路頭に迷え

脱原発厨の言いたいことってこういうこと?
306地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/14(土) 10:43:35.26 ID:se6N5cnQ0
はいはい死ねよブサイク
臭い口開けるなよ
307地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 10:49:09.72 ID:3nY0jxlo0
>>305
電力会社の脅しを敷衍する工作員。

まあ、そういう結果をわざともたらす力が確かにあるから
根拠無根とも言えないw

原発ないならそういうことやっちゃうよ〜
っていう意思表示だな。
それに最初から屈するのもいかがなものかと。
308地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/14(土) 10:57:38.81 ID:tWF0XjD/0
あのさ、太平洋戦争に突入決定の御前会議にいた奴らも バカじゃない奴らだったぞ。
東京帝大出身者や・陸軍大学恩賜の軍刀組などぞろぞろ。紙の上で検討してなんとかなる。
八紘一宇・大和魂・一億国民総火の玉 の精神論でごまかして開戦してしまった。
多分こんな程度のこと
 *油が入ってこないのでこのままではジリ貧です。中国から撤退することになります。
 せっかくの朝鮮・満州・中国の利権がパーです。
 #開戦してもすぐ石油がなくなって軍が動けなくなるぞ。
 *だから最初にアメの海軍叩いて、その間にスマトラの石油占領すればOKです。
 #それいいな、じゃやってみるべ。陛下ご了承を。
明治の元勲のタイコもちや係累がトップを占めるとこんな程度なんだよ。
309地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/14(土) 10:59:13.19 ID:mw4aEDlt0
>>305
無駄な電気を使わずに、頭を使えってことじゃないか?
310地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 11:04:13.52 ID:aWLLJB660
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
311地震雷火事名無し(家):2012/04/14(土) 11:07:49.08 ID:p0fnsJFD0
>>309
へー、それじゃあその頭とやらを使って見せてよ

ハシゲの奴は「家庭がエアコン止めればいい!(キリッ)」とか
「足りない電力は中国電力とかから融通してもらうから原発再稼働は必要ない(キリッ)」
なんてキチガイ理論を振りかざしてますが
312地震雷火事名無し(宮城県):2012/04/14(土) 11:11:03.80 ID:N62hQH5k0
もうみんな日本諦めて海外行こうよ
こんな国もう無理だ
313地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 11:25:36.27 ID:3nY0jxlo0
>>311
この夏関西の電力は足りるか
http://www.taro.org/2012/04/post-1188.php
河野太郎

おおまかに言うとなんとかなりそうじゃん。
厳密な数字や具体的な方策が詰まっているわけじゃないけど、
内容がよくわからないのは経産省、
東電・関電も同じ てか、それ以上にひどい。

これまでウソついてきたんだから、よっぽどのことがないかぎり
信用されないとみるべき。
314地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 11:32:43.07 ID:DRuyRoQ40
供給が足りないなら需要を減らせよ。
どーんと電気使用税かけりゃ嫌でも節電するわ。
315地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 11:39:10.79 ID:DRuyRoQ40
事故が起きたら、もう日本に人は住めなくなるわけだが。
計画停電でも何でもすりゃいいんだ。
316地震雷火事名無し(新潟県):2012/04/14(土) 11:45:46.77 ID:soK/F7170
志村うしろーーー とそこには4号機
317地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/14(土) 11:46:38.76 ID:mcAWDcYN0
再稼動やるくらいなら停電の方がヨッポドいい。狂った価値観の転換も
進むし、家族の会話も増えてくる。
318地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 11:48:54.47 ID:3nY0jxlo0
>>317
NY大停電の時は子どもも増えたしなw
319地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/14(土) 11:58:15.25 ID:mcAWDcYN0
ろうそくで敬虔なセクロスとか、オレなら憧れるけどなw
320地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 12:03:53.57 ID:jx5sj1aL0
>>312
逃げないで戦えよ 日本を捨てるなら なんかあったら金持って逃げるあいつらと同じだろ
321地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/14(土) 12:13:12.27 ID:tWF0XjD/0
大飯再稼動の前に フクイチ青空原発4号機再稼動になりそうだ
4号機プール循環冷却装置漏水で停止 水温53℃に 上昇止まらず
322地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/14(土) 12:14:56.74 ID:BG07fmHu0
>>321
再稼働キタ━(゚∀゚)━!
323地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/14(土) 12:43:02.50 ID:mcAWDcYN0
>>320 賛成だ、キチガイ政権から目そらすな、こいつらのやり口見届けろ!
324地震雷火事名無し(福島県):2012/04/14(土) 12:47:37.57 ID:JFQ74bRj0
325地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 13:05:40.44 ID:aWLLJB660
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
326地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/14(土) 13:36:29.15 ID:AFZqn+P0O
>>298

原発稼働のがリスク大だろ。小学生でもわかる。
安全性が0なのは福島で証明された。地震に耐えられない。爆発すればリスク以前に避難すら不可能になって日本終了。
327地震雷火事名無し(中国地方):2012/04/14(土) 14:34:03.37 ID:/FCVjMPw0
事故があっても賠償請求すんなよクソ
金が欲しいだけの地元民クソ
328地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/14(土) 14:37:16.28 ID:WOmhoHVF0
福井県庁前ライブ
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukui1
329地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/14(土) 15:06:42.08 ID:jKa8/stx0
振り向けば大飯
330地震雷火事名無し(芋):2012/04/14(土) 15:35:25.65 ID:kEkD76gk0
【中継】福井県庁、大飯原発再​稼働に対する抗議活動
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89232312?ref=grel
331地震雷火事名無し(東日本):2012/04/14(土) 15:42:38.54 ID:04XxXJWn0
>>328
すごい。県庁突入した。
332地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/14(土) 16:45:07.52 ID:m3Q0D5G60
【原発問題】国民不在の原発再稼働を進める「チーム仙谷」 民主党がこれほどひどくなるとは…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334247601/
333地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/14(土) 16:46:52.29 ID:vyT9J+Xe0
 福井県庁前より http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukui1
334地震雷火事名無し(家):2012/04/14(土) 16:47:41.09 ID:otN00Gcy0
よく分からないけど、もう無理らしい空気orz
はれて

推進の連中はアタマハッピーセット食べて
反原発の方々はハッキョーセット食べて落ち着こう、うん。
335地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/14(土) 17:58:21.01 ID:lSC012JE0


得する省エネ 照明 直管型LED蛍光灯 



蛍光灯一本につき年間 2000円節約




LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/

蛍光灯もLEDに変更して省エネ 40W形 直管型 LED蛍光灯 長さ120cm (18.0W) 上海問屋 DN-SLED-12001018A シリーズ
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2011120102/

LED蛍光灯 20W形 直管LED蛍光灯 工事不要/8W/60cm G13口金/1000LM 昼白色
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/tube-60.html

LED蛍光灯20W型58cm [T8/G13/昼白色]
20W型 LED蛍光灯(高輝度SMD) 直管形 T8 口金G13 昼白色/昼光色 58cmタイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/takarabune/k-smdled-600.html

336地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 18:20:35.32 ID:TMK5UcIQ0
日本って中国よりレベル低いかもな
337地震雷火事名無し(WiMAX【緊急地震:茨城県沖M5.1最大震度3】):2012/04/14(土) 18:26:23.02 ID:lSC012JE0




【原発問題】国民不在の原発再稼働を進める「チーム仙谷」 民主党がこれほどひどくなるとは…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334247601/


再稼動を決めた  仙谷記者会見

IWJ_FUKUI1 - IWJ_FUKUI http://ustre.am/zAqk
338地震雷火事名無し(福島県):2012/04/14(土) 18:30:40.03 ID:QNuIFQjr0
国民不在の再稼働は

あり得ないよな

最悪の原発事故があっても

こうなのかよw
339地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/14(土) 18:35:37.28 ID:uX6x8CI6i
福島第一原発1〜4号機でどのような作業が行われているかキチンと知ってから考えようよ.。
途轍もない線量の中で命懸けの作業が現在進行中で行われている。
万一の時、同じことを行う覚悟が有るなら稼動すればいい。
知らない、見ていない、解らない、で決断する程に軽々しい問題では無い。
再稼働の是非とは、みんなの命とこの国の存続をかけた覚悟が問われているのだ。
340地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/14(土) 18:37:52.95 ID:lSC012JE0
国民の生命に関することを 

たかが議員4人が決める権利はない

このことは国民投票をして当たり前

341地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/14(土) 18:40:07.34 ID:kDAUmSpdO
差異かどうか
342地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/14(土) 18:41:37.16 ID:WgNmgUe60
これだけ世界で大きい地震が頻発してんのに原発再稼動とか・・
もはや人じゃない
343地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/14(土) 18:45:24.33 ID:YYNp1JTJ0
無茶しよるでホンマに〜
日本は民主主義でさえなく売国4人組に乗っ取られているのか。
344地震雷火事名無し(空):2012/04/14(土) 18:47:36.33 ID:PtgICDcF0
もしまた原発が爆発したら周辺住民30キロ圏内は自宅待機
道路も封鎖されて飢餓死するまで自宅待機です

そうして死んで逝った身体の不自由なお年寄りが実際に居るんです
絵空事ではありません

そして上空には自衛隊のヘリが五月蠅く何往復もします
助けに来た分けではありません
壊れた原発を偵察しに来ただけです
345地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/14(土) 18:48:34.64 ID:26rEvMomO

絶対諦めない。
窮鼠猫を噛むよ(・∀・)!
346地震雷火事名無し(家):2012/04/14(土) 18:53:20.87 ID:U3N+hIzd0
建設会社で言えば
現場事故時の人命救助よりも、利益優先の悪徳業者というわけですね
結局、会社にふりかかってくるのだが
5人組は実社会で働いたことがないとみたww
347地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/14(土) 18:56:06.33 ID:CgleYK9nO
金のために原発作業員やっちゃう奴も問題だな
そのうちつきたらどうなるんだろう
348地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/14(土) 18:56:45.74 ID:jKa8/stx0
松下政経塾の根本思想が国家神道や皇国史観に基づいた
一神教カルトの思想である事を知らない人は数多い。
野田や枝野のような松下政経塾上がりの人間を一般人と見てると本質を見誤る。
彼らは穏健派を装った宗教カルトの一員。
349地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/14(土) 18:57:14.36 ID:vyT9J+Xe0
新政権を望む 脱・原発の仲間に応援を求む!
 4/20(金)18:30 文京シビックセンターに集まってくれ〜!...小沢一郎を脱・原発の先頭に立たせろ!  (副題: 新聞・テレビに日本の将来を委ねるのはもうやめよう!) 
http://tl.gd/gulgvs
350地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 19:08:31.39 ID:3nY0jxlo0
福井県庁より京都府庁の方が大飯原発に近いんだってな。
351地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 19:09:35.90 ID:EBt64vuR0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
352地震雷火事名無し(東京都):2012/04/14(土) 19:37:09.78 ID:JVTdNeun0
SPEEDI によるフクイチ汚染シミュレーションを大飯原発に重ねてみた。
http://iohome.web.fc2.com/osenmap/
福一4号機の使用済み燃料プールに事故が起きたときの臨界大爆発したときのシミュレーションぐらいしているのだろうな?
その時のSPEEDIによる放射性物質の飛散シミュレーションも必要だな。
それで、未曾有の大規模批難方策ぐらいは企画できるのだろうな。
あまり、恐ろしくて考えられないてか。
十分に起こりうるぞ。
可能性があることは起きる。
対策しないとな。 それが国家を運営するって事だ。
腹黒いだけがとりえの馬鹿は政治家、官僚になるのは止めとけ。
354地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/14(土) 20:00:23.69 ID:mcAWDcYN0
>>353 いいこと言うな。まったくどーなってんだろな予測と広報体制。
二度続けてスピーディ役立てなかったらその結果は政府も予想つくだろ。
355地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/14(土) 20:22:46.80 ID:H+2p05Yz0
配管破断を起こした原子炉は冷却する手段がない
ベントじゃ追いつかずに爆破弁が作動する
356地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 20:53:58.40 ID:/huNS/uZ0

 ☢☠☢☠☢☠☢☠☢☠☢☠☢☠☢☠
 ☠☢☠☢■☢☠☢☠☢■☢☠☢☠☢
 ☢☠☢■☢☠☢☠■☠■☠■☠☢☠
 ☠☢■☢☠☢☠☢■☢■☢■☢☠☢
 ☢■☢☠☢■☢■☢☠■☠☢■☢☠
 ☠☢■☢■☢■☢☠☢■☢☠☢■☢
 ☢☠☢■☢☠☢☠☢☠■☠☢☠☢☠
 ☠☢■☢☠■☠■■■■■■■☢☢
 ☢■■■■■☢☠☢☠■☠☢☠☢☠
 ☠☢☠■☢■☠☢☠☢■☢☠☢☠☢
 ☢☠☢■☢☠☢■■■■■■■☢☠
 ☠■☠■☠■☠☢☠☢■☢☠☢☠☢
 ☢■☢■☢■☢☠☢☠■☠☢☠☢☠
 ☠■☠■☠■☠☢☠☢■☢☠☢☠☢
 ☢☠☢■☢☠☢☠☢☠■☠☢☠☢☠
 ☠☢☠■☠☢☠☢☠☢■☢☠☢☠☢
 ☢☠☢☠☢☠☢☠☢☠☢☠☢☠☢☠
357地震雷火事名無し(西日本):2012/04/14(土) 21:00:07.97 ID:iL93Sla80
「原発がどんなものか知って欲しい」故平井憲夫氏
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page1

[廃炉も解体も出来ない原発]
具体的な廃炉・解体や廃棄物のことなど考えないままに動かし始めた原発ですが、
厚い鉄でできた原子炉も大量の放射能をあびるとボロボロになるんです。だから、
最初、耐用年数は十年だと言っていて、十年で廃炉、解体する予定でいました。
しかし、一九八一年に十年たった東京電力の福島原発の一号機で、当初考えていた
ような廃炉・解体が全然出来ないことが分かりました。このことは国会でも原子炉は
核反応に耐えられないと、問題になりました。
 
この時、私も加わってこの原子炉の廃炉、解体についてどうするか、毎日のように、
ああでもない、こうでもないと検討をしたのですが、放射能だらけの原発を無理やりに
廃炉、解体しようとしても、造るときの何倍ものお金がかかることや、どうしても大量の
被曝が避けられないことなど、どうしようもないことが分かったのです。原子炉のすぐ下
の方では、決められた線量を守ろうとすると、たった十数秒くらいしかいられないんですから。
・・・
神奈川県の川崎にある武蔵工大の原子炉はたった一〇〇キロワットの研究炉ですが、
これも放射能漏れを起こして止まっています。机上の計算では、修理に二〇億円、
廃炉にするには六〇億円もかかるそうですが、大学の年間予算に相当するお金をかけても
廃炉にはできないのです。まず停止して放射能がなくなるまで管理するしかないのです。

先進各国で、閉鎖した原発は数多くあります。廃炉、解体ができないので、みんな「閉鎖」
なんです。閉鎖とは発電を止めて、核燃料を取り出しておくことですが、ここからが大変です。
 放射能まみれになってしまった原発は、発電している時と同じように、水を入れて動かし続け
なければなりません。水の圧力で配管が薄くなったり、部品の具合が悪くなったりしますから、
定検もしてそういう所の補修をし、放射能が外に漏れださないようにしなければなりません。
放射能が無くなるまで、発電しているときと同じように監視し、管理をし続けなければならない
のです。

筆者「平井憲夫さん」について:
1997年1月逝去。
1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、
北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め
裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。
「原発被曝労働者救済センター」は後継者がなく、閉鎖されました。

枝野も細野も石原も、皆原発はどんなものか知っとけ!!!

>>356
力作だね
359地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 22:10:19.02 ID:/huNS/uZ0
>>358
コピペする時は「変換不能文字」を「参照」に直さないと???になってしまう。
あとは板によっては無理なようです。
360地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/14(土) 23:16:09.77 ID:uPySmJAc0
万が一大飯原発が再稼働するようなことになると、新たな政界再編の
引き金をひく結果になりそうな情勢になりそうだな。
361地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 23:17:42.36 ID:3nY0jxlo0
>>360
そうなれば選挙で民主は崩壊かそれに近いダメージを受けるね。
362地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/14(土) 23:31:53.13 ID:Ae+sHpqj0
ほんとに電気足りないなら夏だけ動かそうよ
そういう問題じゃないの?
363地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/14(土) 23:38:40.83 ID:e+3akPLw0
>>362
かしこい
364地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/14(土) 23:44:07.43 ID:V4+TMrzm0
365地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/14(土) 23:45:26.54 ID:306c04dpO
つーか電気足りてるし
足りなきゃガス火力増やせばいいし
366地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/14(土) 23:53:51.27 ID:PRabhHj9O
原発は電気が足りる足らないの問題じゃなく、役人、政治家、それらに利用される奴等の損得だけの話しなのはもうバレバレなんだから稼働するなってのがそもそもの間違い。
増税もそうだけど市民が押し掛けて反対の行動もせずブー垂れながら受けいれて来たから舐められてんだよ。
国民が金払ってやってる奴等に。
367地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/15(日) 00:01:58.85 ID:uPySmJAc0
地元福井県や町は、大阪市含む近隣府県までの了解がないと再稼働
は認められないと抵抗している。
政府が強引に再稼働させようとすると、来る選挙で大敗する可能性
が高いから、大飯原発の再稼働は難しいだろうな。
368地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 00:03:55.79 ID:WgNmgUe60
>>367
お、マジで?
福井県、GJ!!
369地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 00:05:01.23 ID:9YGZK9sy0
安全性を高める努力なんてどうでもいいの
無駄なこと無駄、無駄

絶対的な安全がない限り、稼働させるな

総合的な判断って、つまり金になるかどうかだろ、ぼけ経済界と放送界は解体しろ
370 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・東海【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/04/15(日) 00:07:37.30 ID:yGxQ7iAF0
結局は金か!
371地震雷火事名無し(兵庫県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/04/15(日) 00:12:10.08 ID:PCHb2D0N0
>>368
毎日新聞などで報じられている。政府要請を留保した上で、大阪市
までの他府県の理解がないと話に応じられないとなっている。
372地震雷火事名無し(家):2012/04/15(日) 00:13:51.55 ID:x+/Or5u20
民主党は何をやらせてもダメダメ
373地震雷火事名無し(山梨県):2012/04/15(日) 00:17:00.49 ID:Kqlu1jq10


関電が電力不足を言い出したなら、
逆にチャンスだってば。


大阪府と兵庫県や岡山県で
堂々と電力会社作れるじゃん。

最初は火力ではじめて、
少しづつ、自然エネにシフトすればいいんだし。










374地震雷火事名無し(家):2012/04/15(日) 00:20:12.21 ID:x+/Or5u20
おい、チーム仙石
原発を再稼動させずに電力供給するのがお前らの仕事だろ
キンタマついてるのか?あっ握られちゃってる?ムラに
そうですか?そうですね
375地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 00:20:33.64 ID:hQXOoN2H0
原発再稼動ありきで話進めてるから、
それ以外の発電で利益を上げようとしてる企業が
「結局原発にはかなわない」ってなかなか手が出せない。
完全に原発がなくなっちゃったほうがいいんじゃないの。
376地震雷火事名無し(福島県【00:08 震度2】):2012/04/15(日) 00:25:25.99 ID:tYFGQBXW0
原発は
電力のピーク時だけの数時間だけ稼働というわけにも
逝かないわけだろうし
動かしちゃったらもう止まりまシェーンw


ならば一斉
エアコン停止の方が一体感が有って
良いと思いますけどねw
377地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 00:27:04.26 ID:BulRE4l40
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
378地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 00:39:37.69 ID:LTRknGfF0
>>357
> 放射能が無くなるまで、発電しているときと同じように監視し、管理をし続けなければならない
のです。
部品は劣化していくので
発電しているときより
管理はどんどん難しくなる

高レベル廃棄物は別に管理する
と仮定しても
管理期間は 1000年〜1万年w

廃止後の管理技術も
実は実用化されていないw
379地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 00:41:18.04 ID:LTRknGfF0
原子力()は
アップストリームからバックエンドまで
すべてのステージで
ドラえもん(未来の技術革新)を仮定しないと
実用レベルとして成り立たないw
380地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/15(日) 00:45:32.09 ID:sS6u7oNa0
>>372

フリンと男蝕だけはあれですけど
381地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 00:49:45.11 ID:LTRknGfF0
>>375
そのとおり

世界的な電力革命は
もう絶賛進行中だ
超ビックビジネスチャンスなのだが
日本は完全に出遅れている
原子力村のせいで

このままでは
惨敗が確定してしまうが
脱原発に成功すれば
世界を出し抜けるだろう
382地震雷火事名無し(西日本):2012/04/15(日) 00:53:35.17 ID:mx3tCDKI0
夏の電力ピーク時の不足を少なくする為に、
住宅の日除けのようなものを付ける事を義務化するとかでは駄目なのか?、
効果の有るものを町内会とかで一括購入とかなら安く出来るのではないか?、
屋根とか壁に日除けを一斉に付ければ冷房の電力は多少でも少なくなる、

あと瓦礫焼却はやめる事にする、窓を開けられなくなるからなぁ、
冷房無しで窓も開けるなとかは無理だろう、
瓦礫は被災地で作ると言っている緑の堤防にしておけ。
383地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 01:05:21.74 ID:LTRknGfF0
義務化するより
市場メカニズムを利用した方が吉だろう

例えば
デマンドレスポンス
などなど
384地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 01:11:33.74 ID:LTRknGfF0
電力村は
世界トップレベルの技術を持っている
原子力村に汚染された部分を除けばw

なのだが
村に留まっていては
世界からどんどん置いてきぼりだ
このまま朽ちていくしかない

思い切って
発送分離などを実現して
スーパースマートグリッドなどで
世界を出し抜く
というくらいの気概はないのか?w
385地震雷火事名無し(京都府):2012/04/15(日) 02:36:42.40 ID:W2jUX6Bw0
微粒子拡散プログラムで福一の汚染を再現してYoutubeに挙げてた人がいたけど
是非この原発がふくいちと同じ日時に事故を起こしたらどうなるかシミュレートしてほしい
386地震雷火事名無し(滋賀県):2012/04/15(日) 03:01:08.70 ID:qtB4Km2N0
夏の節電の一番にエアコンの使用制限を入れてしまうと、心身共に非常にきつくなり熱中症も増えて
夏に節電するのはつらくて危険、となってしまう。
(夏の節電はまずエアコンをと言われるが、これは電力会社のわな)。

夏の電力消費のピークは日中なので、まずは不要な照明を出来るだけ消す。

テレビは消費電力が多いので可能な限り消して、必要な情報はラジオ(電池式)から入手する。

電力使用のピーク時には掃除機や洗濯機の使用を控える、等を行えば、原発がなくてもやっていける。

部屋を冷やしすぎない事に注意すれば、エアコンの使用は制限しないのが、夏の節電のポイント。
387地震雷火事名無し(家):2012/04/15(日) 07:06:57.54 ID:x+/Or5u20
Avaazで署名運動してるな

ttp://www.avaaz.org/jp/end_nuclear_corruption_petition/?fhgfZcb&pv=58
西川福井県知事・時岡おおい町長 殿
日本全国の市民は、大飯原子力発電所にある2基の原子炉を
再稼働するという誤った選択に断固反対するよう求めます。
日本原子力研究開発機構(JAEA)は、原子力安全委員会(NSC)の
メンバーに職員を送りこんでいますが、関西電力をはじめとする
原子力関連の組織から何百万という単位の金銭を受け取っていたこと
を認めました。これによって大飯原発の再稼働は安全であるという
主張が崩されました。この危機的状況の中、福井県そして日本全国の
人々の安全を優先するため真の指導力を発揮し、腐敗しきった再稼働に
「ノー」を突き付けるようお願いいたします。
388地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 08:03:17.07 ID:oAmH2O/50
蛍光灯一本につき年間 2000円節約

得する省エネ 照明 直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/

蛍光灯もLEDに変更して省エネ 40W形 直管型 LED蛍光灯 長さ120cm (18.0W) 上海問屋 DN-SLED-12001018A シリーズ
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2011120102/

LED蛍光灯 20W形 直管LED蛍光灯 工事不要/8W/60cm G13口金/1000LM 昼白色
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/tube-60.html

LED蛍光灯20W型58cm [T8/G13/昼白色]
20W型 LED蛍光灯(高輝度SMD) 直管形 T8 口金G13 昼白色/昼光色 58cmタイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/takarabune/k-smdled-600.html
389地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 10:12:08.16 ID:Y5uwsgn4O
田舎の土人共は金に汚いから金に目が眩んで原発を再稼働させたいんだろ
390地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 11:16:09.26 ID:sfDBftPn0
汚い発電
391地震雷火事名無し(茸):2012/04/15(日) 11:49:14.88 ID:WHUgTwYJ0

大飯原発が大事故を起こした時に、被害を受けるのが福井県だけなら、県民から選ばれた福井県知事の同意だけで稼働すれば良い。

しかし、実際には大事故が起これば福井県外の広範囲な土地がまともに住める場所でなくなり、多くの産業も終了する事が福島第一原発事故ではっきりした。

大飯原発は福井県庁との距離より、京都府庁、滋賀県庁との距離の方が近い。また大阪府庁と奈良県庁、兵庫県庁との距離とも大差ない。

再稼働には、少なくとも京都、滋賀、大阪、奈良、兵庫の各知事の同意が必要。
392地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 12:12:34.84 ID:ySr1Y9700
原発情報スレに書いたけど、こっちにも書いておく。

大飯原発のグーグル地図やテレビ映像を見ると、恐ろしい立地条件だと思う。
海岸の山を切り開いて無理やり建てた原発なのだろう。間近まで山が迫っている。
津波が押し寄せたら、侵入した水が敷地の奥へは行きようがない無いので敷地内に留まり、水位は増大するはずだ。
大飯原発に通じる道は切り立った山の中にあり、大地震で土砂崩れが起これば、原発は孤立して、作業員を送り込むことさえできない。
こんな恐ろしい立地条件の原発を真っ先に動かそうなどと正気の沙汰では無い。
素人が見たって、一目瞭然だ。

さらに恐ろしいのは美浜原発だ。あそこにアクセスするには、原発に渡した橋を通るしかない。
地震や津波で橋が落ちたら、いったいどうするつもりなのだろう。
こんなもの作って今まで動かしていたのだから、狂っているとしかいいようがない。

これら全国の原発の立地条件については、小野院長がブログに詳しく書かれている。
393地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 12:14:37.02 ID:S+lOdB0zO
確率的に大飯で事故は起こらないと思うけど
ふくいち事故が深刻すぎてお手上げ状態なんだからそっちの責任早くとれよ
394地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 12:18:24.29 ID:hrvAjfm30

そう、責任も取らず収束もまだなのに原発マネーはあげられないな
395地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 12:24:32.02 ID:kZCk/o+30
福井の知事はやっぱり寝返ったな。
フクシマを経験してもなお、安全神話に逆戻り!

これから福井の産物は一切拒否してやる、福井への観光などもってのほかだ!
396地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 12:33:05.90 ID:kj43qCcT0
金に汚い田舎者と、金に屈しない田舎者がいる。
大飯の連中は前者。祝島の連中は後者。
397地震雷火事名無し(滋賀県):2012/04/15(日) 12:44:05.65 ID:6OXncQEX0
>>392
まさにそのとおり

あの地形では、福島原発事故で事故後行った作業すら、まともに出来ない可能性が高い。

キリンはおろか消防車すら現場に運ぶ事も困難になるのではないか。

なにより東日本大震災での津波でバスやトラックもたくさん流されていたのに、

命綱の電源車が流されないという保証はあるのか。

福島第一原発事故で東京を含む東日本が放射能汚染されてしまった。

大飯原発の再稼働要請は、事故による関西の放射能汚染を折り込みずみか。
398地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 12:54:22.58 ID:hrvAjfm30
大飯と玄海でほぼ全国カバーするからなぁ
原発テロ狙われるだろうね

セキュリティしっかりして欲しいけど原発のセキュリティでググルと・・・
399地震雷火事名無し(三重県):2012/04/15(日) 12:59:05.13 ID:2JNEB1Xy0

何らかの工作によって外部電源を断たれて、
誤作動によって原子炉スクラムすると、
非常用ディーゼル以外に原子炉を冷却する術は無くなる。
400地震雷火事名無し(神奈川県【緊急地震:沖縄本島近海M4.6最大震度2】):2012/04/15(日) 13:09:57.29 ID:hrvAjfm30
原発ほどテロに弱い施設もない
はっきり言って、いつでも爆発させられる核爆弾と同じ

原発を設置された国は、テロリストの要求を何でも呑まないといけなくなる
401地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 13:19:32.09 ID:78Y5GenG0
>>400
逆に「爆発させるぞ!ゴルァ!」と脅して世界中を脅迫できる

核地雷まきすぎで山から下りられないクメール・ルージュ日本…
402地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 13:22:25.71 ID:DF4S8B9s0
安全だ、安全だと言って、
原発プラント大爆発させた欠陥組織が罷り通っている日本で、
再稼働できるほどに組織を改変できたの。
フィジカラルな条件以前に、ここが一番の問題だろう。
403地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 13:28:39.31 ID:hrvAjfm30

TVどこを回しても嘘しか報道してない恐ろしさ
404地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 13:32:29.05 ID:Gbnbm45a0
 事故調査・検証委員会による最終報告すら上がっていないのに、再稼動とは
道理に反する。
 事故の原因究明と責任の追及が為されてから再稼動は議論すべきだ。
 保安院、電事連、ケイサン省、安全委員会、民主党政府の原発事故責任者を
処罰してからだ。
405地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/15(日) 13:33:13.19 ID:ixSEjZGB0
さて、今日は池袋でがんばるぞ!
406地震雷火事名無し(家):2012/04/15(日) 13:34:29.13 ID:2XcHvglu0
原発やめようとしてる他国にもしめしがつかんわな。
407地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/15(日) 13:37:47.99 ID:NiBqMYugi
誰がどう悪いとか責任追及するのは後回しだろ。
とにかく再稼働の決定を取り下げるために何するか考えるのが先
408地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 13:38:03.68 ID:BIOqWm020
>>404
そうそう
409地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 13:38:31.80 ID:n0E3lH3t0
あまりにも悪政だと100年か200年に一度は国民が立ち上がる時があるんだぜえ
うそじゃないぜえ「○○一揆」や「○○の変」って過去のもんだろだってえ?
「原発一揆」や「フクシマの変」がいま起きてもおかしくないんだぜえ
ホントだぜぇ
410地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 13:39:21.33 ID:hrvAjfm30
デタラメとその一族が縛り首になったら少しはスッとするんだがな
411地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 13:41:15.19 ID:hrvAjfm30

↓これ事故起こすために稼動するんだろ!!!wwwwww

75 :名無しさん@12周年 :2012/04/14(土) 13:55:56.88 ID:eOdWvTZc0
大飯原発は安全だそうです。by民主党

防波堤のかさ上げ → やってません

水素除去装置   → ありません

ベントフィルター → ありません

免振重要棟    → ありません

非常用電源車    → 高台に駐車場無し

非常用発電機    → 高台に設置スペース無い

アクセス道路   → 県道241号線一本のみ(しかもトンネル)

外部電源の多重化 → やってません
412地震雷火事名無し(家):2012/04/15(日) 13:46:41.78 ID:2XcHvglu0
>>411
このAA思い出した


 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
413地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 13:47:56.21 ID:hrvAjfm30
いろいろ設備を整えたりすれば、その分の代金を原発利権は得するのに何故かやらない

設備整えるのに税金は使えないのか?そんなわけないだろ???
414地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/15(日) 13:52:45.52 ID:78Y5GenG0
>>413
不思議だよね(?_?)
私なら待ってました!とばかりに友達メーカーや建設会社に連絡して
安くして貰ってお土産も頂き国民にも尊敬されて一挙両得狙う
415地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 13:55:58.15 ID:ySr1Y9700
>>397
あなたは滋賀の人かい。それでは大飯原発再稼働は切実な問題だね。

俺は少し前にグーグルの地図や衛星写真で、大飯原発の立地地形を見てすごく不安になった。
付近の山の高さは最高200mくらいで、それほど高い訳ではないが、海抜0mからそそり立っているのだから、かなり険しいのだろうと思った。
原発近くのアクセス道路は2本並行してトンネルで通している。それより半島の根元に通じる道も山の中を通っている。
地震によるトンネルの破壊も不安だし、山道は土砂崩れで通行不能となる。
そうなったら、原発が事故を起こしても放置するしかないので、大飯原発4機ともまた爆発、メルトダウンすることになる。

最近、大飯原発の映像がテレビで流されるようになり、思っていた以上に険しい地形であることを知り、映像を見て背筋が凍った。
津波が来たら一たまりも無い地形だというのに、3.11以前の津波想定波高は、たったの1.57mだったそうだ。
俄か対策で波高11.4mまで耐えられるようにしたというが、また浜岡のように高さ11.4mのコンクリート塀でも建てたのだろうか。
そんなもの津波に耐えられるはずもない。

原発はすべて停めるべきだが、大飯原発は、なかでも絶対に動かしてはならない、危険極まりない原発の1つだと思う。
もう一か所どこかで原発事故が起これば、日本は完全に終わる。
大飯原発の再稼働は、絶対にさせてはならない。

10m津波想定せず…全国54基、電源喪失恐れ(2011年3月30日 読売新聞)→3.11以前の想定波高
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110330-OYT1T00130.htm?from=top
416地震雷火事名無し(三重県):2012/04/15(日) 13:56:27.38 ID:2JNEB1Xy0
>>411
福島第一は免震重要棟やJV,福二など後方支援施設が沢山あったから
まだ作業し易い環境。
若狭湾周辺の原発が過酷事故を起こすと、
福島以上の超刺激的な展開になるよ。


ニュースを聞いただけで気が遠くなるようなwww


未来のNHKラジオのニュース
「非常用電源車と消防車はまだ原子力発電所に到着していないということです」
「県道241号線が土砂崩れによって封鎖されており・・・」

BWR(MarkT)の次はPWRの脆弱性がテストされるのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Oi_NPP_1975.jpg
417地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 13:57:19.50 ID:hrvAjfm30
やっぱ日本人を被曝させて薬代もぎ取ろうってことなんだろうかねぇ・・・(日本の薬は90%アメリカ)

親米政治が続く限り、原発に安全装置はつかないし、排気フィルタも一切つけないだろう

しかし・・・
アメリカ寄り政治→日本の原発次々に爆発
中国寄り政治→中国人次々に流入、犯罪増加

究極の選択だなw

まぁ、原発に殺されるのは最悪だ。脱アメリカしないとなー
418地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 14:10:30.54 ID:bvV17qhH0
ついでにTPPで薬価が爆値上げするし
419地震雷火事名無し(三重県):2012/04/15(日) 14:13:01.31 ID:2JNEB1Xy0

シャブ漬けJAPAN
420地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/15(日) 14:44:49.57 ID:iQbBEM8H0
原発に反対する人に電力を使うなと言う原発推進派の皆さんは、
日本各地で原発が止まってる今、どうやってここに書き込んでるの?
まさか原子力以外の電力を使ってるわけないよね?
421地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 14:50:46.48 ID:DF4S8B9s0
今の日本のエンジニアと作業員態勢では、今後常に必要な福一のお守りともう数カ所の原発事故の対処なんて出来ないだろう。
原発再稼働して、戦線の可能性を拡大しても対策のしようがないだろう。
出来る事は、全国の原発の停止後の処理要員を余裕を持って確保し技術成熟・高度に鍛錬しながら食わせておいて、
福一の急変とか、世界の原発事故に派遣するって事だろう。
422地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 15:00:23.48 ID:hrvAjfm30
支配者の基本だよな
他人には●●をするな、と言っておいて叩いておいて自分はウマイ思いをする

愚民には正義感とか倫理観を植えつけて行動を抑制するが
政治家は金のためなら何でもするし、嘘も当たり前のようにつくし、人だって殺す
そのほうがウマイから当たり前

国民には、いい加減に正義感とか倫理観は意図的に植えつけられたものだと気づいて欲しい

今デモとか必死にやってるけど、本当にやらないといけないのは暴動

歴史を学んでると分かるだろう?
歴史上で支配者の抑圧から解放されるには暴動は必須
暴動なきデモで何がどう変わるというんだ?

時代が変わっても人間は変わらない
変わった気になるな!変わった気にさせられてるだけだ!
423地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 15:07:50.73 ID:MIYZXjGJ0
免震棟の代わりになる事務所のとなりに原子炉ってなんだよあれ
あれじゃ安全神話だろ 事故対応考えていないよな
424地震雷火事名無し(三重県):2012/04/15(日) 15:10:45.50 ID:2JNEB1Xy0
PWRは主要配管が破断すると、
5〜10秒で冷却水ブローダウン完了。

後はメルトアースまでノンストップで進行。
425地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 15:13:27.77 ID:DF4S8B9s0
今、問題なのは政権側が無能なこと。
政権取ることが問題なのでなく、有効で効率的な施政をすることが問題なのだ。
悪いことは行わないでことをなしたいと思っても、政権とった後が無能なら仕方がない。
政権交代をしてもどうにもならなかったことがそれを証明している。

自分は悪いことはするつもりはない、だから、自分の考え出したことは正しいと思い込むことは危険だ。
そんな誤りに墜ちているのが今の民主党だ。
正しい事は正しい事である必要十分条件が必要だ。 データと仮説の厳密な検証が必要だ。
426地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 15:19:16.02 ID:hrvAjfm30
暴動を起こさないってことは、YESと同じ意味

政治家にとって庶民の反応が
抗議→YES
デモ→YES
暴動→NO

だって抗議とかデモ起こされても政治家にとっては痛くもかゆくもないんだもんなー
427地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/15(日) 15:23:27.67 ID:buuULZpo0
暴動なんか起こしたら逮捕されるだろ
結局は選挙で民意を表現するしか道は無いんだよ
428地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 15:24:31.61 ID:iewxPW4T0
>>426
口先だけはいくない
429地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 15:25:21.81 ID:hrvAjfm30
歴史を見れば分かる
支配者が暴走したときに歴史を変えているのは市民の暴動だ

他の手段では痛くもかゆくもない
430地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 15:25:57.79 ID:hrvAjfm30
工作員ホイホイだなw
431地震雷火事名無し(三重県):2012/04/15(日) 15:28:15.73 ID:2JNEB1Xy0


民主主義、デモクラシー=Democracy

Demo + cracy=Demon + cracy

Demon・・・悪魔

cracy・・・「…の支配(力,権)」


432地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 15:45:34.12 ID:hrvAjfm30
支配者も頭いいよなぁ
放射能で緩慢に殺すんであれば国民はなかなか立ち上がらないことを見越してるんだろう

ここまで馬鹿にされて立ち上がらないのはヘタレ
433地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 16:38:55.21 ID:ySr1Y9700
以前他スレに書いたものを、ここにも貼っておく。

******************************************
386 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 13:56:54.15 ID:zu1DKQyQ0
>>105
年500万円の獣害被害に18億円かけフェンス
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120401-OYT1T00238.htm?from=tw
この話、どうも臭いので調べたら、こんなのが出て来た。

原発工事3億円受注 「大飯」立地町長の長男企業 (東京新聞2月26日) もりのくまブログ
http://maiko.cocolog-nifty.com/kuma/2012/02/post-c3fb.html

関西電力大飯原発の立地する福井県おおい町の時岡忍町長(74)の長男(42)が社長を務める鉄工会社が二〇〇八〜一〇年度の三年間、
関電やその関連会社から工事を少なくとも三億円受注していた。本紙の調べで分かった。大飯原発3、4号機をめぐっては、
国の原子力安全委員会が再稼働の前提となる安全評価(ストレステスト)を審査中。政府は再稼働の是非を決める際、地元の意向を聞くとしており、
町長の判断がカギを握ることになっている。
会社はおおい町に本社を置く「日新工機」で時岡氏が町長就任前の一九八八年に創業。関係者によると、九六年に長男が社長に就いたが、
時岡氏は現在も取締役を務めている。
同社が県に提出した工事経歴書によると、関電や子会社の関電プラントなどから受注した工事は、大飯原発のポンプ修繕や点検など三年間で計四十件、
金額にして三億一千二百万円。このうち、関電からの直接受注は十四件、二億三千百七十万円だった。
年間三億五千万円前後の売上高に占める割合は平均三割ほど。ただ、民間調査会社の帝国データバンクによると、県の工事履歴以外にも関電関連の受注があり、実際は「全売上高の九割近くを占める」(担当者)とみている。
時岡町長は本紙の取材に「今は(経営に)直接かかわっていないが、(業務は)原発オンリーです」と認めた。大飯原発3、4号機の再稼働に対する判断への影響では「それは関係ない。あったら大変なことになる」と否定した。
関電原子力事業本部は「一定の基準を満たす取引先を公平に審査、登録し、工事内容に最適な取引先を選定して契約を行っている」と話している。
時岡氏は九九年に旧大飯町長に初当選。合併で誕生した初代おおい町長になり、現在三期目。原発政策には推進の立場だが、再稼働問題では「国の動向を注視する」と慎重な発言をしている。
*******************************************

18億円のフェンスも、長男企業が受注したんじゃねえのか?
434地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 17:53:31.49 ID:BIOqWm020
>>423
原発安全神話を完全復活させた悪魔の集団だな
チーム仙谷って
435地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 18:10:17.35 ID:DF4S8B9s0
でもなぁ、原発プラントを爆発させるなんて始末、どうしても頭悪すぎと思うんだけどなぁwww
436地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 19:11:21.45 ID:29UfqHol0
また危険なロシアンルーレットが始まります。
437地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 20:59:32.67 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
438地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 22:38:03.91 ID:lISSM8E00
>>423
笑うほかない極めつけの神話w
439地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 22:59:23.69 ID:glLzESk+0
舞鶴に放射能防御を強化したおおすみ型を配備すべし。
原子力事故が起きた場合の冷却材や電源車を常にヘリ(CH-47)で空輸
出来る体制をすぐにでも構築しないと、停止中の原発でも
震災に耐えられない。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ